JP2665433B2 - 光学ペリクル保持装置及びその使用方法 - Google Patents

光学ペリクル保持装置及びその使用方法

Info

Publication number
JP2665433B2
JP2665433B2 JP22584192A JP22584192A JP2665433B2 JP 2665433 B2 JP2665433 B2 JP 2665433B2 JP 22584192 A JP22584192 A JP 22584192A JP 22584192 A JP22584192 A JP 22584192A JP 2665433 B2 JP2665433 B2 JP 2665433B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pellicle
optical
optical pellicle
holding device
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22584192A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05197135A (ja
Inventor
ユン−タイ・イェン
Original Assignee
ユン−タイ・イェン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユン−タイ・イェン filed Critical ユン−タイ・イェン
Publication of JPH05197135A publication Critical patent/JPH05197135A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2665433B2 publication Critical patent/JP2665433B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/62Pellicles, e.g. pellicle assemblies, e.g. having membrane on support frame; Preparation thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/673Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere using specially adapted carriers or holders; Fixing the workpieces on such carriers or holders
    • H01L21/67346Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere using specially adapted carriers or holders; Fixing the workpieces on such carriers or holders characterized by being specially adapted for supporting a single substrate or by comprising a stack of such individual supports
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/62Pellicles, e.g. pellicle assemblies, e.g. having membrane on support frame; Preparation thereof
    • G03F1/64Pellicles, e.g. pellicle assemblies, e.g. having membrane on support frame; Preparation thereof characterised by the frames, e.g. structure or material, including bonding means therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/66Containers specially adapted for masks, mask blanks or pellicles; Preparation thereof
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70858Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature
    • G03F7/70866Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature of mask or workpiece

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、全体として、光学ペリ
クル、特に、かかる光学ペリクルを保持する光学ペリク
ル保持装置及びその使用方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】光学ペリクルは、集積型半導体回路に使
用される半導体ウェハの製造に重要な役割を果たしてい
る。恐らく、シー(Shea)等への米国特許第4,131,363
号に最も良く記載されているように、光学ペリクルは、
剛性なペリクルフレームにわたって延伸させた透明なペ
リクル薄膜から成っている。この光学ペリクルは、フォ
トマスク上に直接配置され、ペリクル薄膜はフォトマス
クから離間した距離に位置決めされる。このため、フォ
トリソグラフィ工程中、ペリクル薄膜上に落下する小さ
い微粒子及び塵埃は焦点外となり、シリコンウェハには
再現されない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】光学ペリクルを製造す
るために、通常、0.50乃至3.0μm程度の極めて薄い薄
膜が基板上に最初に形成される。次に、この薄膜は除去
されてフレームに取り付けられ、この状態で出荷され
る。ペリクルフレームは、光学ペリクルが最終的に使用
されるべきフォトリソグラフィ装置いかんにより多くの
形態を取ることが出来る。製造完了後、総合的な検査工
程に移される。この検査工程中、光学ペリクルは手操作
で取り扱われ、各種型式の検査機械に取り付けられる。
この検査が完了したならば、光学ペリクルは、本出願人
による米国特許第4,470,508号に記載されたようなパッ
ケージによって包装される。このパッケージは、光学ペ
リクルを適所に適正に保持するショルダを備えており、
又、典型的に、パッケージ内の空気中を浮遊する可能性
のある汚染物質を回収するために露出させた接着剤又は
両面テープを備えている。光学ペリクルを使用する場合
には、手操作によって光学ペリクルを該パッケージから
除去して、使用されるべきフォトマスクに直接取り付け
なければならない。
【0004】上記本出願人の特許に係るパッケージは、
輸送中の光学ペリクルの汚染を防止するのに有効である
が、検査中及びフォトマスクへの取り付け中には、光学
ペリクルを手操作で取り扱うため、これらの工程中にペ
リクル薄膜が汚染され及び/又は損傷する危険性が極め
て大きい。
【0005】故に、本発明の全体的な目的は、従来技術
の提案の欠点及び短所を解決することができる光学ペリ
クルを取り扱う新規な装置を提供することである。より
具体的には、本発明の目的は、次の通りである。即ち、 (1)ペリクル薄膜の汚染又は損傷の可能性を軽減する
光学ペリクルの取り扱い装置を提供すること、 (2)製造から検査工程に至るまで、光学ペリクルを取
り付けることの出来る光学ペリクル保持装置を開発し
て、光学ペリクルを直接取り扱う必要性を軽減するこ
と、 (3)製造、検査及び輸送工程に至るまで、光学ペリク
ルを保持し、光学ペリクルのフォトマスクへの取り付け
を容易にするのに使用可能である光学ペリクル保持装置
を提供すること、 (4)構造が簡単であり、殆んど経験又は技術の無い者
でも実行可能な簡単な方法で光学ペリクル保持装置に取
り付けかつ光学ペリクル保持装置から取り外し得るよう
に、光学ペリクルを着脱可能に保持する光学ペリクル保
持装置を提供すること、 (5)一体型の構造であり、光学ペリクルに使用する前
に、容易に洗浄可能である光学ペリクル保持装置を開発
すること、 (6)簡単な洗浄の後、再使用可能である光学ペリクル
保持装置を提供すること、 (7)各種の形状及び寸法を有する光学ペリクルに容易
に適用可能であるようにした光学ペリクル保持装置を提
供すること、 (8)包装及び輸送中、光学ペリクルを保護する光学ペ
リクル保持装置を提供すること、である。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、ペリクルフレ
ーム及びペリクル薄膜から成る光学ペリクルを着脱可能
に保持する光学ペリクル保持装置を提供することによ
り、上記目的を達成するものである。該光学ペリクル保
持装置は、光学ペリクルを着脱可能に受け入れる中央に
形成された窓を画成する略剛性で平坦な部材からなる。
該窓の内側寸法は、ペリクルフレームの外側寸法よりも
極く僅かだけ大きく、ペリクルフレームを摩擦嵌め可能
とする寸法である。上記平坦な部材はさらに、光学ペリ
クルが着座可能である内方伸長ショルダを備える。該内
方伸長ショルダは、ペリクルフレームの肉厚に相当する
距離よりも短い距離だけ、すなわちペリクルフレームに
延伸されたペリクル薄膜に重ならないように、内方に伸
長する。該平坦な部材は又、窓に向けて内方を向き、光
学ペリクルを適所に着脱可能に保持する弾性部分を備え
ている。
【0007】上記弾性部分及びペリクルフレームの外側
寸法よりもわずかに大きな内側寸法を有する窓によっ
て、光学ペリクルを適所に曲げ可能に保持するための2
つの保持手段が提供される。仮に、弾性部分又は上記内
側寸法を有する窓のいずれか一方が欠けた場合には、残
りの一方によって光学ペリクルを保持することができ
る。
【0008】上記内方伸長ショルダは、ペリクルフレー
ムの肉厚よりも深くは内方に伸長しないので、ペリクル
薄膜と重ならず、ペリクル薄膜を引っ掻いたり、ペリク
ル薄膜に損傷を加えたりすることがない。この結果、光
学ペリクルの有効面積を最大にすることができ、完成品
であるシリコンウェハの全体としての品質を高めること
ができる。これは、廃棄物を最小にするばかりでなく、
装置の効率をも増加させる。
【0009】また、上記平坦な部材は、上記ペリクルフ
レームをその外側部から露出させる一対の対抗する切り
欠き部分を備え、該切り欠き部分にて、取り外し目的の
ため、該ペリクルフレームを把持することができる構成
とすることが好ましい。
【0010】該切り欠き部分を備えることによって、光
学ペリクルを使用する際に、操作者が自己の指で該切り
欠き部分を操作して、光学ペリクル保持装置に保持され
ている光学ペリクルを容易に取り外すことができる。
【0011】さらに、上記平坦な部材には、上記窓の外
方に配置され、上記光学ペリクル保持装置と該光学ペリ
クル保持装置に保持された光学ペリクルとを適所に正確
に取り付けることを許容し、該光学ペリクルをフォトマ
スクに載置するための案内手段としても機能し得る少な
くとも一対の対向した整合穴が画成されていることが好
ましい。
【0012】上記整合穴によって、光学ペリクルを保持
した状態の光学ペリクル保持装置をフォトマスク上に正
確に載置することができる。この結果、光学ペリクル自
身を直接取り扱う必要性を排除し、従来回避出来なかっ
た光学ペリクルをフォトマスクに取り付ける際の汚染の
可能性を排除することができる、という顕著な作用効果
を奏することができる。
【0013】またさらに、上記弾性部分は、接触すべき
ペリクルフレームに対し略平行な方向に伸長するが僅か
に内方に偏倚して、前記光学ペリクル保持装置内で光学
ペリクルを保持し且つ光学ペリクル保持装置内への光学
ペリクルの着脱を容易にする、一対の弾性アームを備え
ることが好ましい。
【0014】該一対の弾性アームを上記窓から引き離す
ように偏倚させることで、光学ペリクルが収まる空間を
作り出すことが出来、光学ペリクルを窓内の適所に落下
させ、次いで該弾性アームの偏倚を解放することで、光
学ペリクルは上記窓部分に保持され、光学ペリクルの取
り付けが容易になる。該弾性アームの偏倚をロボット等
によって自動的に制御すれば、光学ペリクルの光学ペリ
クル保持装置への取り付け工程を自動化することもでき
る。
【0015】本発明の別の特徴は、上述のような、光学
ペリクルと上述のような光学ペリクル保持装置との組み
合わせ体、すなわち光学ペリクルを保持した光学ペリク
ル保持装置にある。
【0016】本発明の更に別の特徴は、光学ペリクル保
持装置を使用する方法にある。該方法は、光学ペリクル
の正面側が光学ペリクル保持装置の適所に押しつけられ
光学ペリクルの背面側が露出されたままとなるように、
光学ペリクル保持装置の弾性部分を湾曲させて光学ペリ
クルを取り付ける工程を含む。次に、光学ペリクルを取
り付けた状態の光学ペリクル保持装置を検査工程に移
し、該光学ペリクルを検査することが出来る。次に、該
光学ペリクルの背面側を接着剤等でフォトマスクに固定
して、光学ペリクルをフォトマスクに取り付ける。次
に、光学ペリクル保持装置を上方に引くことで、光学ペ
リクル保持装置を光学ペリクルから取り外す。
【0017】つまり、本発明の光学ペリクル保持装置を
使用する場合には、光学ペリクルの製造後、フォトマス
クに取り付ける工程に至る全工程において、光学ペリク
ルを直接取り扱う必要性が排除されることになり、従来
の取り扱い工程における汚染等の問題を排除することが
できる、という顕著な作用効果を奏するものである。
【0018】
【実施例】本発明の上記及びその他の特徴並びに利点は
本発明の以下の詳細な説明から一層明らかになるであろ
う。
【0019】先ず、図1乃至図4を参照すると、本発明
により製造された光学ペリクル保持装置が全体として符
号10で示してある。該光学ペリクル保持装置10は、
符号12で示すような光学ペリクルを解放可能に保持し
得るように設計される。該光学ペリクル12は、ペリク
ルフレーム14と、ペリクル薄膜16とから成っている
(図1参照)。
【0020】光学ペリクル保持装置10は、ほぼ平坦な
部材からなり、略剛性な構造を有する。通常、デルリン
(Delrin)(登録商標)又はABS(アクリロニトリル
・ブタジエン・スチレン樹脂)のような硬質なプラスチ
ック材料にて製造される。該光学ペリクル保持装置10
は、平坦な部材の中央に形成した窓18を有し、該窓1
8により光学ペリクルの周縁を囲繞し得るように設計さ
れている。該窓18は、ペリクルフレーム14の外側寸
法よりも極く僅かだけ大きくした内側寸法の内面20に
より画成される。その隙間は、典型的に約0.127mm
(約0.005インチ)程度とする。
【0021】又、光学ペリクル保持装置10は、その上
にペリクル薄膜を有する光学ペリクルの上面が当接状態
に配置される面を提供するための周縁方向に伸長する内
方伸長ショルダ22を備えている。該内方伸長ショルダ
22の内面20に対する厚さは、通常、ペリクルフレー
ム14の厚さ以下であり、このため、ペリクルフレーム
14が適所にあるとき、該光学ペリクル12は図4に最
も良く示すように、内面の表面を越えて伸長する。該内
方伸長ショルダ22は、図2に最も良く図示するよう
に、図示した実施例において、通常、ペリクルフレーム
14の厚さ以下の距離だけ、内方に伸長する。このよう
にして、該内方伸長ショルダ22は、光学ペリクル12
がその上に着座するのに十分な表面を提供するが、該内
方伸長ショルダ22は、ペリクルフレーム14から内方
に伸長するペリクル薄膜16の部分に接触する程には、
内方に伸長しない。
【0022】上記光学ペリクル保持装置10は、又ペリ
クルフレーム14に弾性的に係合し、図3に示すよう
に、必要な場合、該ペリクルフレーム14を光学ペリク
ル保持装置10から手操作で取り外し得るように、ある
いは光学ペリクル12をフォトマスクに取り付ける工程
において光学ペリクル12を取り外し可能にする装置を
備えている。図示した実施例において、光学ペリクル1
2を弾性的に保持する弾性アーム24は、光学ペリクル
保持装置10の細長い穴26により画成された一対の対
向する湾曲したアームを有する弾性部分の形態をしてい
る。これら弾性アーム24は互いに反対方向に伸長し、
ペリクルフレーム14の各側部に沿って位置するように
設けることが望ましい。弾性アーム24の各々は、光学
ペリクル12のペリクルフレーム14に接触し、該光学
ペリクル12を適所に保持するための隆起した把持部分
28を備えている。このため、光学ペリクル12が適所
にあるとき、ペリクルフレーム14の外面により外方に
押される隆起した把持部分28により、弾性アーム24
は湾曲して細長い穴26に入る。
【0023】弾性アーム24の各々には、穴44が形成
されている。光学ペリクル12を光学ペリクル保持装置
10内に挿入し易くするため、ピン(図示せず)をこれ
ら穴44の各々に挿入し、窓18から細長い穴26に向
かう方向に弾性アーム24を引っ張り得るようにする。
これは手操作により又は自動装置を使用して行うことが
出来る。
【0024】又、光学ペリクル保持装置10は内面20
に空隙を形成する一対の対向した切欠き部分30を備え
ており、光学ペリクル保持装置10に保持された光学ペ
リクル12を、図3に最もよく示すように、操作者が自
己の指を使用して手操作で除去することが出来る。しか
し、光学ペリクル保持装置10の通常の操作及び使用
中、かかる手操作による取り外しは不要であることを理
解すべきである。光学ペリクル12は、一旦係合したな
らばフォトマスクに実際に取り付けられるまで、光学ペ
リクル保持装置から取り外されないと予想されるからで
ある。フォトマスクへの取り付けは、通常、光学ペリク
ルの背面側をフォトマスク上に直接載せて、フォトマス
ク上に押しつけるだけで行い得る。光学ペリクルの機能
及び特徴に精通した者が理解し得るように、フォトマス
クとの適正な接着及び密封を実現し得るように光学ペリ
クルの背面側には、通常、接着剤が塗布されている。
【0025】切欠き部分30の厚さは、通常、図3に最
も良く示した内方伸長ショルダ22の厚さに略等しい
が、箇所32に円形の切欠き部を形成し、手操作による
取り外しが容易であるようにする。
【0026】又、上記光学ペリクル保持装置10には、
光学ペリクル12をフォトマスクに取り付ける間に案内
手段として機能し得る一対の対向する整合穴34、36
が設けられている。このように、整合止め具又はその他
の同様の案内手段を使用することにより、同様に、光学
ペリクル自体を実際に取り扱わずに正確に取り付けるこ
とが可能となる。これら整合穴34、36は又、組み立
て直後の光学ペリクルを検査する際にも利用することが
出来る。上記の実施例において、2つの追加の穴38を
使用して更なる整合機能を付与し、又は、光学ペリクル
がその光学ペリクル保持装置内にある間に適当なブラケ
ットから吊り下げられることを許容する。
【0027】図1乃至図4の実施例の作用 上述のように、光学ペリクル保持装置は、製造後の検査
工程中、光学ペリクルを保持するのに使用することが出
来る。光学ペリクル12を光学ペリクル保持装置10内
に取り付けるためには、光学ペリクル保持装置10は典
型的に弾性アーム24の穴44を通る一対の傾斜止め具
を有する治具(図示せず)上に配置される。光学ペリク
ル保持装置10を該治具に押し付けると、止め具が傾斜
しているため、弾性アーム24は引っ張られて、窓18
から離れ、光学ペリクル12に対するスペースを形成す
る。次に、光学ペリクル12を適所に落下させて、光学
ペリクル保持装置10を治具から取り外す。こうして弾
性アーム24を解放して光学ペリクル12のペリクルフ
レーム14と係合させる。
【0028】これと選択的に、光学ペリクルが既に製造
され、製造台上の適所に保持されていると仮定した場
合、光学ペリクル保持装置10の湾曲した弾性アーム2
4を有する側が最初に接触するように、光学ペリクル保
持装置10を光学ペリクル12の上に下降させるだけで
よい。ペリクルフレーム14を使用して把持部分28を
そのそれぞれの穴26に押し込み、光学ペリクル保持装
置10の他の部分をその適所に押し込みだけでよい。こ
のように、操作者は、光学ペリクル自体を実際に取り扱
うことなく、光学ペリクル保持装置10により光学ペリ
クルを十分に把持することが可能である。
【0029】検査工程中、光学ペリクル保持装置10と
光学ペリクル12とを係合したならば、操作者は、光学
ペリクル保持装置10の一側部又はコーナ部の上を保持
するだけでその光学ペリクルを持ち上げ、取り扱うこと
が出来る。検査装置に取り付けることが必要な場合、整
合穴34、36を利用して、光学ペリクルを正確に位置
決めすることが出来る。又、光学ペリクル保持装置の形
態いかんにより、自動装置又はロボットを使用して光学
ペリクルを取り扱うことが遥かに容易となる。
【0030】この製品を輸送するためには、全体として
本出願人の米国特許第4,470,508号に従って製造された
改造コンテナを使用することが出来る。ペリクル薄膜1
6の外周縁は最早、パッケージ表面に着座する必要がな
いため、光学ペリクル12が損傷する可能性は軽減され
る。半導体チップ製造工場にて、光学ペリクル保持装置
10を把持するだけで光学ペリクル12をパッケージか
ら取り外すことができる。光学ペリクルを有する光学ペ
リクル保持装置は、整合穴34、36を使用し、従来の
リソグラフィ装置により整合させることが出来、又は手
操作で適所に取り付けることも出来る。何れの場合で
も、光学ペリクルを直接、取り扱う必要はない。接着剤
を塗布したペリクルフレーム14の裏面をフォトマスク
に取り付けたならば、光学ペリクル保持装置10を引き
出すことが可能となり、ペリクルフレーム14とフォト
マスクとの接着により、光学ペリクルを光学ペリクル保
持装置から取り外すことが可能となる。通常、ペリクル
フレームの各外側部に一対の凹所40が形成されてお
り、光学ペリクル保持装置10を取り外す間、光学ペリ
クル12をフォトマスクの上の適所に保持することを許
容する。内方伸長ショルダ22の厚さに対する凹所の位
置は、光学ペリクル保持装置10により光学ペリクル1
2を保持したとき、凹所が露出されたままであるような
位置とする。
【0031】図5及び図6の実施例 図5及び図6の実施例は、把持部分28に代えて、略円
錐形の突起部分42を備える点を除いて、図1乃至図4
の実施例と同一である。この実施例のその他の全ての部
分は、上述した先の実施例と同一であるため、同一の参
照符号を使用する。この突起形態の実施例は、光学ペリ
クルをより強固に把持しなければならない場合に有用で
あり、多くの適用例において、図1乃至図4の実施例よ
りも望ましい。ある適用例の場合、かかる突起部分又は
その雌型受け入れ体の片面又は両面を被覆し、微粒子を
軽減することが望ましいことがある。その被覆は、シリ
コンのような柔軟又は弾性的材料の形態とし、又は水溶
性アクリルのような接着剤とすることも出来る。
【0032】図5乃至図6の実施例において、光学ペリ
クルは、通常、一対の穿孔凹所40を備えているが、こ
れら凹所40は図1に示すよりもより下方の位置に形成
することもある。具体的には、図6において、これら凹
所40は、光学ペリクルの下半分すなわち光学ペリクル
保持装置10が係合する光学ペリクルの半体部分に形成
することが理解出来る。図6は薄膜16を実線で示し
て、簡略化している。しかし、光学ペリクルは、実際
上、図3乃至図4に示すように、最小厚さを有すること
を理解すべきである。
【0033】図7の実施例 図7の実施例は、円形の光学ペリクルに使用し得るよう
にした点を除いて、図1乃至図4の実施例と同様であ
る。上述のように、光学ペリクルは使用されるリソグラ
フィ装置いかんにより、多くの異なる寸法及び形状にて
使用される。図7には、内面120と、周縁方向に伸長
する内方伸長ショルダ122と、開口126により画成
される等間隔で離間した3つの弾性アーム124と、把
持部分128と、整合穴134、138とを備えてい
る。図1乃至図4の実施例の部分30、32に対応する
円形領域を有する対向した切欠き部分を設けることも可
能である。穴144は、弾性アーム124の各々に形成
され、図1乃至図4の実施例に関して上述したように、
治具のような自動装置を使用して該弾性アーム124を
退却させるのを許容する。
【0034】ある適用例の場合、光学ペリクルをより大
きい保持力で把持する必要がある場合、図5及び図6の
実施例の部材42に対応する円錐形部材(図7に図示せ
ず)を備えることが望ましいことがある。
【0035】なお、本発明は、必要に応じて、その他の
形状及び寸法の光学ペリクルにも適用可能である。本発
明は、かかる各光学ペリクルに合った光学ペリクル保持
装置を製造することが可能である。図示した実施例の上
記及びその他の変形例及び応用例は、本発明の範囲から
逸脱せずに採用可能であることを理解すべきである。こ
れら変形例及び応用例は、特許請求の範囲に記載した対
象に包含することを意図するものである。
【0036】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、ペリク
ル薄膜の汚染又は損傷の可能性を軽減する光学ペリクル
を保持する光学ペリクル保持装置が提供される。また、
製造から検査工程に至るまで、光学ペリクルを保持し続
けることの出来る光学ペリクル保持装置が提供されるの
で、光学ペリクルを直接取り扱う必要性を排除すること
ができる。さらに、製造、検査及び輸送工程に至るま
で、光学ペリクルを保持し、光学ペリクルのフォトマス
クへの取り付けを容易にするのに使用可能である光学ペ
リクル保持装置が提供される。また、構造が簡単であ
り、殆んど経験又は技術の無い者でも実行可能な簡単な
方法で光学ペリクルを取り付けかつ取り外し得るよう
に、着脱可能に保持する光学ペリクル保持装置が提供さ
れる。さらに、一体型の構造であり、光学ペリクルに使
用する前に、容易に洗浄可能である光学ペリクル保持装
置が提供される。また、簡単な洗浄の後、再使用可能で
ある光学ペリクル保持装置が提供される。さらに、各種
の形状及び寸法のペリクルに容易に適用可能であるよう
にした光学ペリクル保持装置が提供される。また、包装
及び輸送中、光学ペリクルを保護する光学ペリクル保持
装置が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】光学ペリクル保持装置が光学ペリクルを受け入
れる方法を示す、本発明の第1の実施例の一部分解図と
した斜視図である。
【図2】ペリクルフレームの内周を仮想線で示す、図1
の実施例の平面図である。
【図3】光学ペリクルを断面図で示している点を除い
て、図2の線3−3に沿った拡大側面断面図である。こ
の図は、又、光学ペリクルを光学ペリクル保持装置から
取り外すときに操作者が指でペリクルフレームを把持す
る状態を仮想線で示す。
【図4】ペリクルフレームを断面図で示している点を除
いて、図2の線4−4に沿った拡大側面断面図である。
【図5】ペリクルフレームの内周を仮想線で示す、本発
明の第2の実施例の部分平面図である。
【図6】図5の線6−6に沿った第2の実施例の拡大側
面断面図である。
【図7】ペリクルフレームの内周を仮想線で示す、本発
明の第3の実施例の平面図である。
【符号の説明】
10 光学ペリクル保持装置 12 光学ペ
リクル 14 ペリクルフレーム 16 ペリク
ル薄膜 18 窓 20 内面 20 内面 22 内方伸
長ショルダ 24 弾性アーム 26 穴 28 把持部分 30 切欠き
部分 32 切欠き部分 34 整合穴 36 整合穴 40 凹所 44 穴

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ペリクルフレームとペリクル薄膜とから
    成る光学ペリクルを保持する光学ペリクル保持装置であ
    って、該光学ペリクル保持装置は、該光学ペリクルを着
    脱可能に受け入れる中央に配置した窓を画成する略剛性
    で平坦な部材からなり、 上記窓は、上記ペリクルフレームの外側寸法より極く僅
    かだけ大きく、該ペリクルフレームを摩擦嵌め可能な内
    側寸法を有し、 上記平坦な部材はさらに、上記ペリクルフレームの肉厚
    よりも深くは内方に伸長せずに該ペリクルフレームを着
    座可能とする内方伸長ショルダと、上記窓に向けて内方
    を向き、上記光学ペリクルを適所に弾性的に保持する弾
    性部分と、を備え、 上記窓によるペリクルフレームの摩擦嵌め及び上記弾性
    部分による押圧力で、該ペリクルフレームを適所に保持
    し、且つ上記内方伸長ショルダは上記ペリクル薄膜と重
    ならないことを特徴とする光学ペリクル保持装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の光学ペリクル保持装置
    であって、 前記平坦な部材はさらに、前記ペリクルフレームをその
    外側部から露出させる一対の対向する切欠き部分を備
    え、該切り欠き部分にて、取り外し目的のため、前記ペ
    リクルフレームを把持することができることを特徴とす
    る光学ペリクル保持装置。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の光学ペリクル保持装置
    であって、 前記平坦な部材はさらに、前記窓の外方に配置され、前
    記光学ペリクル保持装置と該光学ペリクル保持装置に保
    持された光学ペリクルとを適所に正確に取り付けること
    を許容し、該光学ペリクルをフォトマスクに載置するた
    めの案内手段としても機能し得る少なくとも一対の対向
    した整合穴を画成することを特徴とする光学ペリクル保
    持装置。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載の光学ペリクル保持装置
    であって、 前記弾性部分は、接触すべきペリクルフレームに対し略
    平行な方向に伸長するが僅かに内方に偏倚して、前記光
    学ペリクル保持装置内で光学ペリクルを保持し且つ光学
    ペリクル保持装置内への光学ペリクルの着脱を容易にす
    る一対の弾性アームを備えることを特徴とする光学ペリ
    クル保持装置。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載の光学ペリクル保持装置
    であって、 前記弾性アームは、前記平坦な部材に一体的に形成され
    ていることを特徴とする光学ペリクル保持装置。
  6. 【請求項6】 ペリクル薄膜とペリクルフレームとを有
    する光学ペリクルと、該光学ペリクルを着脱可能に受け
    入れる中央に配置した窓を画成する略剛性で平坦な部材
    からなる光学ペリクル保持装置と、からなる組み合わせ
    体であって、該光学ペリクル保持装置において、 上記窓は、上記ペリクルフレームの外側寸法より極く僅
    かだけ大きく、該ペリクルフレームと摩擦嵌め可能な内
    側寸法を有し、 上記平坦な部材はさらに、上記ペリクル薄膜と重ならな
    いように上記ペリクルフレームの肉厚より内方へは伸長
    せず該ペリクルフレームを着座可能とする内方伸長ショ
    ルダと、該ペリクルフレームの外側部分に対面し且つ該
    ペリクルフレームの外側部分に接触して上記光学ペリク
    ルを適所に弾性的に保持する弾性部分と、を具備するこ
    とを特徴とする光学ペリクルと光学ペリクル保持装置と
    の組み合わせ体。
  7. 【請求項7】 請求項6に記載の光学ペリクルと光学ペ
    リクル保持装置との組み合わせ体であって、 前記弾性部分は、接触すべきペリクルフレームに対し略
    平行な方向に伸長するが僅かに内方に偏倚して前記光学
    ペリクルを保持する一対の弾性アームを備え、該弾性ア
    ームは前記平坦な部材と一体に形成されていることを特
    徴とする光学ペリクルと光学ペリクル保持装置との組み
    合わせ。
  8. 【請求項8】 光学ペリクル保持装置の使用方法であっ
    て、 光学ペリクルの正面側が上記光学ペリクル保持装置の適
    所に押しつけられ該光学ペリクルの背面側が露出された
    ままとなるように、該光学ペリクル保持装置の弾性部分
    を湾曲させて該光学ペリクルを取り外し可能に取り付け
    る工程と、 上記光学ペリクル保持装置を保持して、該光学ペリクル
    保持装置に保持されている上記光学ペリクルを検査する
    工程と、 上記光学ペリクルの背面側を接着剤でフォトマスクに固
    定して、該光学ペリクルを該フォトマスクに取り付ける
    工程と、 上記光学ペリクル保持装置を上記フォトマスクに固定さ
    れた光学ペリクルから引き離し、該光学ペリクル保持装
    置を上記光学ペリクルから取り外し、該光学ペリクルは
    フォトマスク上に固定される工程と、 を備えることを特徴とする光学ペリクル保持装置の使用
    方法。
JP22584192A 1991-08-26 1992-08-25 光学ペリクル保持装置及びその使用方法 Expired - Fee Related JP2665433B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US749940 1991-08-26
US07/749,940 US5168993A (en) 1991-08-26 1991-08-26 Optical pellicle holder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05197135A JPH05197135A (ja) 1993-08-06
JP2665433B2 true JP2665433B2 (ja) 1997-10-22

Family

ID=25015860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22584192A Expired - Fee Related JP2665433B2 (ja) 1991-08-26 1992-08-25 光学ペリクル保持装置及びその使用方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5168993A (ja)
EP (1) EP0529826B1 (ja)
JP (1) JP2665433B2 (ja)
KR (1) KR960014053B1 (ja)
AT (1) ATE133918T1 (ja)
CA (1) CA2070257C (ja)
DE (1) DE69208183T2 (ja)
TW (1) TW215512B (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3089590B2 (ja) * 1991-07-12 2000-09-18 キヤノン株式会社 板状物収納容器およびその蓋開口装置
JPH0750762B2 (ja) * 1992-12-18 1995-05-31 山一電機株式会社 Icキャリア
JPH0763082B2 (ja) * 1993-02-15 1995-07-05 山一電機株式会社 Icキャリア
US5305878A (en) * 1993-04-01 1994-04-26 Yen Yung Tsai Packaged optical pellicle
JPH0831544B2 (ja) * 1993-06-29 1996-03-27 山一電機株式会社 Icキャリア
US5453816A (en) * 1994-09-22 1995-09-26 Micro Lithography, Inc. Protective mask for pellicle
JP3143337B2 (ja) * 1994-10-12 2001-03-07 信越ポリマー株式会社 ペリクル収納容器
JP3049537B2 (ja) * 1995-02-03 2000-06-05 悌二 竹崎 生検試料の定着支持方法とその定着支持剤及び包埋カセット
JP2709283B2 (ja) * 1995-04-07 1998-02-04 山一電機株式会社 Icキャリア
US5576125A (en) * 1995-07-27 1996-11-19 Micro Lithography, Inc. Method for making an optical pellicle
US5772817A (en) * 1997-02-10 1998-06-30 Micro Lithography, Inc. Optical pellicle mounting system
US5769984A (en) * 1997-02-10 1998-06-23 Micro Lithography, Inc. Optical pellicle adhesion system
JP3467191B2 (ja) * 1998-08-19 2003-11-17 信越化学工業株式会社 ペリクル製造用治具およびこれを用いたペリクルの製造方法
US6736386B1 (en) * 2001-04-10 2004-05-18 Dupont Photomasks, Inc. Covered photomask holder and method of using the same
US20030213716A1 (en) * 2002-05-17 2003-11-20 Brian Cleaver Wafer shipping and storage container
US6841317B2 (en) 2002-08-27 2005-01-11 Micro Lithography, Inc. Vent for an optical pellicle system
US7473301B2 (en) * 2002-09-17 2009-01-06 Euv Llc Adhesive particle shielding
US20070037067A1 (en) * 2005-08-15 2007-02-15 Ching-Bore Wang Optical pellicle with a filter and a vent
KR100596025B1 (ko) 2005-12-07 2006-07-03 권선용 펠리클 프레임용 지그어셈블리
DE102007063383B4 (de) * 2007-12-18 2020-07-02 HAP Handhabungs-, Automatisierungs- und Präzisionstechnik GmbH Vorrichtung und Verfahren zur Entfernung von Pelliclen von Masken
JP5169206B2 (ja) * 2007-12-21 2013-03-27 日本電気株式会社 フォトマスク受納器並びにこれを用いるレジスト検査方法及びその装置
TWI473202B (zh) * 2011-12-19 2015-02-11 Ind Tech Res Inst 承載裝置及應用其之基材卸載方法
JP6274079B2 (ja) * 2014-11-04 2018-02-07 日本軽金属株式会社 ペリクル用支持枠および製造方法
US11137693B2 (en) 2018-11-30 2021-10-05 Iucf-Hyu (Industry-University Cooperation Foundation Hanyang University) Pellicle holder, pellicle inspection apparatus, and pellicle inspection method

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3489265A (en) * 1967-05-22 1970-01-13 Product Packaging Corp Fragile plate carrier
US3532213A (en) * 1969-03-26 1970-10-06 Varian Associates Holder for inspection,shipping and storage of glass optical elements
US3615006A (en) * 1969-06-26 1971-10-26 Ibm Storage container
US3695424A (en) * 1970-10-28 1972-10-03 Eastman Kodak Co Package for fragile articles
US4549843A (en) * 1983-03-15 1985-10-29 Micronix Partners Mask loading apparatus, method and cassette
US4470508A (en) * 1983-08-19 1984-09-11 Micro Lithography, Inc. Dustfree packaging container and method
US4511038A (en) * 1984-01-30 1985-04-16 Ekc Technology, Inc. Container for masks and pellicles
US4776462A (en) * 1985-09-27 1988-10-11 Canon Kabushiki Kaisha Container for a sheet-like article
US4697701A (en) * 1986-05-30 1987-10-06 Inko Industrial Corporation Dust free storage container for a membrane assembly such as a pellicle and its method of use
JPH02104353U (ja) * 1989-02-06 1990-08-20
US5042655A (en) * 1989-09-27 1991-08-27 E. I. Du Pont De Nemours & Co. Pellicle packaging and handling system

Also Published As

Publication number Publication date
TW215512B (ja) 1993-11-01
KR960014053B1 (ko) 1996-10-11
ATE133918T1 (de) 1996-02-15
EP0529826A1 (en) 1993-03-03
DE69208183D1 (de) 1996-03-21
DE69208183T2 (de) 1996-12-12
JPH05197135A (ja) 1993-08-06
KR930005113A (ko) 1993-03-23
CA2070257C (en) 1996-01-30
CA2070257A1 (en) 1993-02-27
US5168993A (en) 1992-12-08
EP0529826B1 (en) 1996-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2665433B2 (ja) 光学ペリクル保持装置及びその使用方法
US5305878A (en) Packaged optical pellicle
JP5268142B2 (ja) マスクブランク収納ケース及びマスクブランクの収納方法、並びにマスクブランク収納体
US8356849B2 (en) Pellicle handling tool
KR101268361B1 (ko) 페리클 수납용기
US6573980B2 (en) Removable optical pellicle
US5820950A (en) Optical pellicle and package
JPH07297272A (ja) 基板収容容器
US20100028813A1 (en) Backside cleaning of substrate
JP4202554B2 (ja) 半導体リソグラフィ用ペリクル
US5379506A (en) Device for removing/inserting an ozone filter from and into an electrophotographic apparatus
JPH10114388A (ja) ペリクル容器
JP3718074B2 (ja) ペリクル収納容器
JP4006659B2 (ja) ペリクルの取付構造
JP2606934B2 (ja) 板状体の把持装置
JP2002107914A (ja) ペリクルおよびペリクルの装着方法
US6635390B1 (en) Method and system for reducing particulate contamination in a pellicle air space
JP2004186373A (ja) チップイントレイ検査用プレート
JPH075678A (ja) 露光用マスクの製造方法及びその装置
JPH0621048U (ja) 着脱可能なペリクル
JP3100970B2 (ja) ペリクル貼付装置及びペリクルの接着面保護シート剥離装置
JP3019005U (ja) ペリクル用容器
JPH11202477A (ja) ペリクルの取付構造
JPH1048811A (ja) マスク保護装置とペリクル枠
JPH03177215A (ja) 板状体の把持装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090620

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees