JP5169206B2 - フォトマスク受納器並びにこれを用いるレジスト検査方法及びその装置 - Google Patents

フォトマスク受納器並びにこれを用いるレジスト検査方法及びその装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5169206B2
JP5169206B2 JP2007330488A JP2007330488A JP5169206B2 JP 5169206 B2 JP5169206 B2 JP 5169206B2 JP 2007330488 A JP2007330488 A JP 2007330488A JP 2007330488 A JP2007330488 A JP 2007330488A JP 5169206 B2 JP5169206 B2 JP 5169206B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photomask
resist
resist pattern
formation region
pattern formation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007330488A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009151197A (ja
Inventor
嘉一 加藤
高広 井桁
英征 森部
隆二 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2007330488A priority Critical patent/JP5169206B2/ja
Priority to TW097145905A priority patent/TWI408509B/zh
Priority to KR1020080130346A priority patent/KR101120793B1/ko
Priority to US12/341,208 priority patent/US8009285B2/en
Publication of JP2009151197A publication Critical patent/JP2009151197A/ja
Priority to US13/195,593 priority patent/US8179523B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5169206B2 publication Critical patent/JP5169206B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/95Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
    • G01N21/956Inspecting patterns on the surface of objects
    • G01N21/95607Inspecting patterns on the surface of objects using a comparative method
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/62Pellicles, e.g. pellicle assemblies, e.g. having membrane on support frame; Preparation thereof
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/68Preparation processes not covered by groups G03F1/20 - G03F1/50
    • G03F1/82Auxiliary processes, e.g. cleaning or inspecting
    • G03F1/84Inspecting
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/95Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
    • G01N21/956Inspecting patterns on the surface of objects
    • G01N2021/95676Masks, reticles, shadow masks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]

Description

この発明は、フォトマスク受納器並びにこれを用いるレジスト検査方法及びその装置に関し、詳しくはフォトマスクと透光性保護部材との分離が容易な構造をしたフォトマスク受納器並びにこれを用いるレジスト検査方法及びその装置に関する。
従来から半導体集積回路の製造にフォトマスク(レチクル)が用いられている。そして、そのフォトマスクの基板に所定パターンで形成されたレジストが所期のパターンとなっているか否かを検査した後に、そのフォトマスクを半導体集積回路の製造に用いるようにしている。そのレジスト検査には、各種の技術が開発されている。その例を以下に説明する。
レジスト検査装置の例として、図4に示すようなものがあるが、このレジスト検査装置において、レチクル2の一側から検査用の光31を照射し、その反射光をレンズ30等の光学素子を介して結像させてパターン画像を取得し、取得されたパターン画像自体から又はそのパターン画像と設計パターン画像との比較により所期の検査を行う。この例は特許文献1に記載されている。
また、レジスト検査装置の他の例として、その概略構成は、図4と同様であるが、光学素子に対してエアパージを行いつつ図4の装置同様のレジスト検査を行うように構成される。この例は、例えば、特許文献2に記載されている。
また、レジスト検査装置等で用いられるフォトマスクを、図5に示すように、レチクル2自体にペリクル3を取り付けて構成する例が、特許文献3に記載されている。
また、フォトマスクのパターン面に装着されるペリクルフレームを上部フレームと下部フレームとをピン結合により2分割可能にして構成する例が、特許文献4に記載されている。
特開平06−020934号公報 特開2006−245400号公報 特開2003−315983号公報 特開平05−216214号公報
特許文献1に記載されるレジスト検査装置の例のように、レチクル2のレジスト7に検査用の光31を照射すると、レジスト7からガス20が放出され、そのガス20がレンズ30等の光学素子の表面に付着物21として残ってしまう(図6)。
この付着物21の残存が検査の度に生ずる状態にあれば、レンズ30等の光学素子の性能が劣化して行き、そのままでは検査不能に陥ってしまうという技術的課題がある。
なお、この性能劣化の対策としてその拭き取りがあるが、この拭き取りだけではレンズ30の性能は完全には復元できないので、レンズ30の交換をしない限り、検査の継続は不能になるし、レンズ30の交換により検査の続行を図るとしても、レンズ30は高額で、かつ、長納期を要することから、費用が嵩むばかりでなく、修復に長時間を要してしまう。
ガスの付着物が残存した状態についてさらに説明すると、図7に示すように、別のレチクル2bを検査すると、残っている付着物21が取得されるパターン画像と設計パターン画像との間の差異となり、レジスト検査装置内の画像比較装置でレジスト7bの実際の欠陥と一緒に抽出されることになる。
こうして得られる情報だけでは、それらの欠陥のうちのどれが、レジスト7bの実際の欠陥と付着物21による欠陥との判別はできない。この判別を行うためには、レチクル2bを水平に90度、180度又は270度回転させて再検査するか、レチクル2bをエッチングするか、レンズ30を詳細に調べるか等の、検査又は確認作業を行わなければならない。
上記判別手段のうちのレチクル2bの回転による再検査では、再検査をしているうちに、さらに付着物21が増えてしまい、いずれによる欠陥かの判別がさらに困難になる可能性がある。
また、レチクル2bをエッチングしての確認作業による場合は、もしレジスト7bに実際の欠陥があった場合には、そのレチクル2bは使用不可能になってしまう。
また、レンズ30の検査終了の度に詳細に調べることは、困難であり時間が掛かるため、不可能である。
レンズ30等の光学素子の性能劣化の防止策があると言っても、それぞれ固有の技術的課題が発生して来る。
したがって、ガスによるレンズ30等の光学素子の性能劣化の技術的課題は、依然として解決し切れていない。
この技術的課題は、特許文献2に記載される装置例によりその部分的な解決が図られている。
しかしながら、次のような技術的課題がある。すなわち、光学素子に対してエアパージを行い、ガス20をレンズ30等に接触させないことにより、その所期の目的を達成せんとするところにあるが、パージ気体の整流が首尾良く行われないと、検査用の光31にゆれが生じ、光31の均一性が得られず、画像にムラが生じて検査ができないという点や、エアパージ機構があるため、メインテナンスに難点があるという点である。
特許文献3に記載されるフォトマスクをレジスト検査に用いると、その検査後に、レジスト7の修正やエッチングをする際に、ペリクル3のみか、若しくはフレーム8も含めて、レチクル2から取り外さなければならず、この工程中にレチクル3を汚染させたり、損傷させたりしてしまうという技術的課題がある。
特許文献4に記載される構成例は、2つのペリクルフレームをピン結合により合着するペリクルフレーム間にフォトマスクを装着する構成であり、上部フレームと下部フレームとを必須の構成要素とするものである。ペリクルを張設したフレームのみの中にフォトマスクを納める構成は何ら示唆されていない。
この発明は、上述の事情に鑑みてなされたもので、フォトマスクと透光性保護部材との容易な分離を可能にしたフォトマスク受納器並びにこれを用いるレジスト検査方法及びその装置を提供することを目的としている。
上記課題を解決するために、この発明の第1の構成は、レジスト検査のためのフォトマスクを、機械的剛体的結合なく、真空式着脱手段によって、着脱自在に受納できる構造のフォトマスク受納器に係り、上記フォトマスクの厚みよりも深く、上記フォトマスクを受納可能な形状の凹部と、上記フォトマスクのレジストパターン形成領域が少なくとも入り得る態様に上記凹部内に形成された刳り抜き部と、該刳り抜き部の周縁部にて上記フォトマスクを載置するための載置面とを有する枠体と、上記枠体の下面であって上記刳り抜き部外側に設けられ、上記レジストパターン形成領域と対向離隔配置され、レジスト検査用の光照射に反応して、上記レジストパターン形成領域内のレジストから発生するガスを閉じ込めて置くための密閉空間を形成する透光性保護部材とを備えてなることを特徴としている。
この発明の第2の構成は、フォトマスクに光(ビーム)を照射し、上記フォトマスクからの反射光を受光して上記フォトマスクのレジストを検査する方法に係り、上記フォトマスクの厚みよりも深く、上記フォトマスクを受納可能な形状の凹部と、上記フォトマスクのレジストパターン形成領域が少なくとも入り得る態様に上記凹部内に形成された刳り抜き部と、該刳り抜き部の周縁部にて上記フォトマスクを載置するための載置面とを有する枠体と、上記枠体の下面であって上記刳り抜き部外側に設けられ、上記レジストパターン形成領域と対向離隔配置され、レジスト検査用の光照射に反応して、上記レジストパターン形成領域内のレジストから発生するガスを閉じ込めて置くための密閉空間を形成する透光性保護部材とを備えてなるフォトマスク受納器の上記凹部内に、上記レジストパターン形成領域を上記透光性保護部材側に向けた上記フォトマスクを、機械的剛体的結合なく、真空式着脱手段によって、着脱自在に納め、上記透光性保護部材側から光を照射して上記レジストパターン形成領域内の上記レジストの検査を行うことを特徴としている。
この発明の第3の構成は、フォトマスク取着部に取着されたフォトマスクに光学系からの光を照射し、上記フォトマスクからの反射光を受光して上記フォトマスクのレジストを検査する装置に係り、上記フォトマスクの厚みよりも深く、上記フォトマスクを受納可能な形状の凹部と、上記フォトマスクのレジストパターン形成領域が少なくとも入り得る態様に上記凹部内に形成された刳り抜き部と、該刳り抜き部の周縁部にて上記フォトマスクを載置するための載置面とを有する枠体と、上記枠体の下面であって上記刳り抜き部外側に設けられ、上記レジストパターン形成領域と対向離隔配置され、レジスト検査用の光照射に反応して、上記レジストパターン形成領域内のレジストから発生するガスを閉じ込めて置くための密閉空間を形成する透光性保護部材とを備えてなるフォトマスク受納器の上記凹部内に、上記レジストパターン形成領域を上記刳り抜き部を介して上記光学系に向け上記フォトマスクを、機械的剛体的結合なく、真空式着脱手段によって、着脱自在に納める上記フォトマスク受納器上記フォトマスク取着部に取着される構成となっていることを特徴としている。
この発明によれば、フォトマスクとフォトマスク受納器との分離により大きな便益を享受できる手段が提供されると同時に、ガスのフォトマスク外への放出を防止して光学系の性能維持、光学系の交換回避等の効果を得るのに役立つ。
フォトマスク受納器の交換や、透光性保護膜の交換が容易に行える。
フォトマスクルの検査において、フォトマスクを汚染したり、損傷を与えることはなくなるし、検査工程の削減や時間の短縮も図れる。
また、検査後のエッチングや、レジストの塗布し直しを容易に行うことができる。
複数のレチクルのレジスト検査を行っても、光学素子は、レジストから放出されるガスの影響を受けない。
このガスの影響を排除するのに、フォトマスク受納器と透光性保護膜との間に密閉空間を形成するようにする手段だけでよく、その他の各種態様の手段を設ける必要性を排除することができる。
この発明は、フォトマスク受納器に凹部を形成すること、その凹部にフォトマスクを納めることを含んで構成される。
また、フォトマスクを上記凹部に納めたフォトマスク受納器をレジスト検査装置で用いることを含んで構成される。
実施形態1
図1は、この発明の実施形態1であるレチクル受納器を示す図である。
この実施形態のレチクル受納器1は、レチクルとペリクルとの間が機械的剛体的結合なく、自由に接離し得る構造のレチクルカセットに係り、図1に示すように、ペリクル3を設けたレチクルカセット4にある。レチクル2は、レチクルカセット4の凹部内に納めるようにして配置され、そのレチクルカセット4がレジスト検査装置内に取着されてレチクル2のレジストの検査に用いられる。
レチクル2は、透光性基板6上に所定パターンのレジスト7が形成されている。透光性基板6の材質は、例えば、ガラス、石英等である。ペリクル3は、極薄金属膜等のバリヤー層(保護膜)3fをペリクルフレーム8の一端8fに張設したもので、ペリクルフレーム8の他端8pを介してレチクルカセット4に密着固定されている。
レチクルカセット4は、互いに密着された2枚の板材(平板)9、10からなる。板材9と板材10とは、所定形状で刳り抜かれている。板材9の刳り抜き形状は、図1に示すように、レチクル2を入れ得る形状、一般的には方形である。板材10の刳り抜き形状は、図1に示すように、レチクル2上に形成されているレジスト7の周囲を取り囲む形状である。したがって、レチクルカセット4の板材10の刳り抜き部10h周辺の面は、板材9の刳り抜き部9hを介して挿入されるチクル2を載せる載置面10pとなる。
そして、上述のように構成されるレチクルカセット4の板材9の刳り抜き部9hを介して載置面10p上に密着して載せられたレチクル3のレジスト形成面と、板材10と、ペリクルフレーム8と、保護膜3fとで仕切られる空間は、密閉空間を形成する。この空間の形成において、レチクル3が納められたときのレチクル3のレジスト7と保護膜3fとの間隔は、発生されるガス20を閉じ込めて置くのに十分な間隔で、例えば、1ミリ乃至6ミリの範囲に設定される。
次に、図1を参照して、この実施形態の機能を説明する。
レチクルカセット4は、ペリクルフレーム8の他端8pをレチクルカセット4に密着固定される一方、ペリクルフレーム8の一端8fに保護膜3fを張設して形成されるレチクルカセット4の刳り抜き部9h内へ適宜な装着手段、例えば、真空式着脱手段によってレチクル3を挿入し、そのレチクル3をレチクルカセット4の載置面10p上に密着配置すれば、レチクル3のレジスト形成面上に密閉空間を形成することができる。
このように、レチクル3をレチクルカセット4の載置面10p上に納める、面と面との接触だけで密閉空間が形成され、また、レチクル3を載置面10pから引き離すだけでモ密閉空間の解除ができ、レチクル3の取扱い上に大きな便益を提供することができる。
したがって、レジスト7に対してレンズ30を介して光31を照射したときに、レジスト7から発生するガス20をフォトマスク1の外部へ放出させてしまうのを防ぐことができる。光31の照射を受けたレチクル2から反射光32が発生する。
これにより、レンズ30等の光学素子の性能劣化の防止に役立つし、レンズ30等の清掃作業が不要になる。高額で長納期を要するレンズ30の交換が不要に成り、多大な費用と時間の節約となる。
このように、この実施形態の構成によれば、レチクルとレチクルカセットとの分離により大きな便益を享受できる手段が提供されると同時に、ガスのフォトマスク外への放出を防止して光学系の性能維持、光学系の交換回避等の効果を得るのに役立つ。
実施形態2
図2は、この発明の実施形態2であるレチクルのレジスト検査装置を示す図、また、図3は、同レチクルのレジスト検査装置の有意性の説明図である。
この実施形態の構成が、実施形態1のそれと大きく異なる点は、実施形態1のレチクルカセットをレチクルのレジスト検査装置に用いるようにした点である。
この実施形態のレジスト検査装置50は、図2に示すように、レジスト検査装置50内の取着部に取着されたレチクルカセット4と、レンズ30と、画像処理装置40と、記憶装置41と、画像比較装置42とから概略構成されている。レチクルカセット4にはレチクル2が納められている。
この構成以外のこの実施例のレチクルカセットの構成は、実施形態1と同じであるので、同一の構成部分には同一の参照符号を付して、その逐一の説明は省略する。
次に、図2及び図3を参照して、この実施形態の動作について説明する。
レチクル2のレジスト検査に先立って、レチクル2のレジスト7がペリクル3に向くようにレチクル2を納めたレチクルレチクルカセット4がレジスト検査装置50の取着部に取着される。
このレチクル2とレチクルカセット4とを機械的な結合なく、自由に接離可能な構成を採用しているので、欠陥がなくエッチングするときや、欠陥がありレジストを塗布し直さなければならないときに、特許文献3に記載される構成のようなペリクル3の取り付け取り外しの必要性が無くなる。
したがって、その際のレチクル2の汚染や、損傷が防止されるし、工程の削減や時間の短縮が図れる。
また、ペリクルカセットの交換や、ペリクルの交換が容易に行える。
そのレジスト検査装置50において、レジストの検査が開始されると、画像取り込み用のレンズ30を含む光学系から検査用の光31がペリクル3の保護膜3fを介してレチクル2のレジスト7を含む面に対して照射される。
この照射でレジスト7からガス20が放出されるが、そのガス20は、レチクルカセット4とレチクル2との間に形成された密閉空間内に閉じ込められる。
したがって、ガス20がレンズ30等の光学素子に付着物21として残ることは無くなる。それ故、レンズ30等の光学素子の性能劣化を防止することができる。
この付着物21の残存を防止しつつ、従来と同様のレジスト検査を行うことができる。
そのレジスト検査の概説を続けると、上記検査用の光31がレチクル2のレジスト形成面に照射され、そこで反射された反射光32に反映されているレジスト7のパターン画像が画像処理装置40で処理されて記憶装置41に保存される。
この記憶装置41に保存されたパターン画像と、予め用意されたパターン設計図とを画像比較装置42に入力することにより、レジスト7の実際の欠陥のみを抽出することができる。
これは、上述のように、レチクル2のレジスト7に検査用の光31を照射したときにそのレジスト7からガス20が放出されるが、そのガス20は、レチクル7と、レチクルカセット4と、ペリクル3とによって形成される密閉空間内に閉じ込められて画像取り込み用のレンズ30への付着物とはならないからである。
このように、ガス20がレンズ30に付着物として残らないから、別のレチクル2aをレチクルカセット4にセットして(図3)そのレチクル2aのレジスト7aの検査を同一のレジスト検査装置50で行う場合にも、レンズ30には前回の付着物がないばかりでなく、今回の検査においてもレンズ30への付着物の発生はないから、レンズ30の性能の劣化は生ぜず、検査に何らの支障も生じない。
つまり、このレジスト検査装置50によれば、複数のレチクルを、順次、同一のレジスト検査装置で反復して行うことが可能になる。
そして、上述のように、ペリクルカセット4とレチクル2とが分離されているから、検査後のエッチングや、レジスト2の塗布し直しを容易に行うことができる。
また、上記密閉空間を構成する仕組みであるので、特許文献2に記載されるレジスト検査装置のようにエアパージ機構或るいはレンズ30等の光学素子の密閉構造は不要になり、その分コスト削減やメインテナンスの容易さが図れる。
また、上記密閉空間を構成するペリクルには、極薄金属薄膜等のガスバリア性フィルムを使用することにより、耐ガス性を高めることができる。また、このガスバリア性フィルムは、他の材料、例えば、ガラス又はプラスティックに比して極薄にするのに掛かる費用が少なく最適である。極薄とは、数ミクロンの厚さであり、この薄さは、ペリクル3を交換した際に、検査用の光31の光学収差が異なって来て、検査に支障を来たすのを防ぐ観点から決められる値である。
また、ガス20は、ペリクル3にも付着するが、レチクルカセット4若しくはペリクル3の交換が容易な構造であるので、これらの一方又は双方を検査毎に交換することで、特許文献1の技術で生ずる問題は無くなる。
このように、この実施形態の構成によれば、レチクルとペリクルの付いたカセットとを機械的に剛体結合することなく、レチクルとカセットとを容易に分離可能である。ペリクルカセットの交換や、ペリクルの交換が容易に行える。
レチクルの検査において、レチクルを汚染したり、損傷を与えることはなくなるし、検査工程の削減や時間の短縮も図れる。
また、ペリクルカセットとレチクルとが分離されているから、検査後のエッチングや、レジストの塗布し直しを容易に行うことができる。
複数のレチクルのレジスト検査を行っても、光学素子は、レジストから放出されるガスの影響を受けない。
このガスの影響を排除するのに、レチクルカセットとレチクルとの間に密閉空間を形成するようにする手段だけでよく、その他の各種態様の手段を設ける必要性を排除することができる。
以上、この発明の実施例を、図面を参照して詳述してきたが、この発明の具体的な構成は、これらの実施例に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計の変更等があってもそれらはこの発明に含まれる。
例えば、ペリクルカセットを2枚の板材で構成する例を示したが、単一の部材に凹部を形成し、その凹部の底壁に刳り抜き部を設け、この刳り抜き部をペリクルで覆うようにしてレチクルカセットを構成してもよい。
ここに開示しているフォトマスク受納器並びにレジスト検査方法及びその装置は、EUVマスク、小型高精細FPD用マスク等の原版が極めて高価で、かつ、描画後の加工コストも掛かる分野で利用し得る。
この発明の実施形態1であるレチクル受納器を示す図である。 この発明の実施形態2であるレチクルのレジスト検査装置を示す図である。 同レチクルのレジスト検査装置の有意性の説明図である。 従来の1つのレジスト検査装置の説明図である。 従来の他のレジスト検査装置で用いられるフォトマスクの構成を説明する図である。 上記1つのレジスト検査装置の1つの欠点を説明する図である。 上記1つのレジスト検査装置の他の欠点を説明する図である。
符号の説明
1 レチクル受納器(フォトマスク受納器)
2 レチクル(フォトマスク)
3 ペリクル(透光性保護部材)
3f 保護膜(透光性保護膜)
4 レチクルカセット(枠体)
9 板材(第1の枠体)
9h 刳り抜き部(凹部の一部)
10 板材(第2の枠体)
10h 刳り抜き部
10p 載置面(凹部の残部)

Claims (21)

  1. レジスト検査のためのフォトマスクを、機械的剛体的結合なく、真空式着脱手段によって、着脱自在に受納できる構造のフォトマスク受納器であって、
    前記フォトマスクの厚みよりも深く、前記フォトマスクを受納可能な形状の凹部と、前記フォトマスクのレジストパターン形成領域が少なくとも入り得る態様に前記凹部内に形成された刳り抜き部と、該刳り抜き部の周縁部にて前記フォトマスクを載置するための載置面とを有する枠体と、
    前記枠体の下面であって前記刳り抜き部外側に設けられ、前記レジストパターン形成領域と対向離隔配置され、レジスト検査用の光照射に反応して、前記レジストパターン形成領域内のレジストから発生するガスを閉じ込めて置くための密閉空間を形成する透光性保護部材とを備えてなることを特徴とするフォトマスク受納器。
  2. レジスト検査のためのフォトマスクを、機械的剛体的結合なく、真空式着脱手段によって、着脱自在に受納できる構造のフォトマスク受納器であって、
    前記フォトマスクの厚みよりも深く、前記フォトマスクを受納可能な形状の凹部と、前記フォトマスクのレジストパターン形成領域が少なくとも入り得る態様に前記凹部内に形成された刳り抜き部と、該刳り抜き部の周縁部にて前記フォトマスクを載置するための載置面とを有する単一の枠体と、
    前記枠体の下面であって前記刳り抜き部外側に設けられ、前記レジストパターン形成領域と対向離隔配置され、レジスト検査用の光照射に反応して、前記レジストパターン形成領域内のレジストから発生するガスを閉じ込めて置くための密閉空間を形成する透光性保護部材とを備えてなることを特徴とするフォトマスク受納器。
  3. レジスト検査のためのフォトマスクを、機械的剛体的結合なく、真空式着脱手段によって、着脱自在に受納できる構造のフォトマスク受納器であって、
    前記フォトマスクの厚みよりも厚く、前記フォトマスクを受納可能な形状の受納用刳り抜き部を有する第1の枠体と、
    該第1の枠体と合着され、前記受納用刳り抜き部と、前記フォトマスクの厚みよりも深い凹部を形成し、かつ、前記フォトマスクのレジストパターン形成領域が少なくとも入り得る態様に前記凹部内に形成された刳り抜き部と、該刳り抜き部の周縁部にて前記フォトマスクを載置するための載置面とを有する第2の枠体と、
    該第2の枠体の下面であって前記刳り抜き部の外側に設けられ、前記レジストパターン形成領域と対向離隔配置され、レジスト検査用の光照射に反応して、前記レジストパターン形成領域内のレジストから発生するガスを閉じ込めて置くための密閉空間を形成する透光性保護部材とを備えてなることを特徴とするフォトマスク受納器。
  4. 前記透光性保護部材は、前記刳り抜き部全周に沿って設けられる支持体と、該支持体の自由端全周に亘って張設された透光性保護膜とから構成されていることを特徴とする請求項1、2又は3記載のフォトマスク受納器。
  5. 前記第1の枠体及び前記第2の枠体は、2枚の平板からなることを特徴とする請求項記載のフォトマスク受納器。
  6. 前記透光性保護膜は、極薄金属薄膜からなることを特徴とする請求項記載のフォトマスク受納器。
  7. 前記フォトマスクの前記レジストパターン形成領域と前記透光性保護膜との距離は、1mm乃至6mmに設定されていることを特徴とする請求項4又は6記載のフォトマスク受納器。
  8. フォトマスクに光を照射し、前記フォトマスクからの反射光を受光して前記フォトマスクのレジストを検査する方法であって、
    前記フォトマスクの厚みよりも深く、前記フォトマスクを受納可能な形状の凹部と、前記フォトマスクのレジストパターン形成領域が少なくとも入り得る態様に前記凹部内に形成された刳り抜き部と、該刳り抜き部の周縁部にて前記フォトマスクを載置するための載置面とを有する枠体と、
    前記枠体の下面であって前記刳り抜き部外側に設けられ、前記レジストパターン形成領域と対向離隔配置され、レジスト検査用の光照射に反応して、前記レジストパターン形成領域内のレジストから発生するガスを閉じ込めて置くための密閉空間を形成する透光性保護部材と
    を備えてなるフォトマスク受納器の前記凹部内に、前記レジストパターン形成領域を前記透光性保護部材側に向けた前記フォトマスクを、機械的剛体的結合なく、真空式着脱手段によって、着脱自在に納め、
    前記透光性保護部材側から光を照射して前記レジストパターン形成領域内の前記レジストの検査を行うことを特徴とするレジスト検査方法。
  9. フォトマスクに光を照射し、前記フォトマスクからの反射光を受光して前記フォトマスクのレジストを検査する方法であって、
    前記フォトマスクの厚みよりも深く、前記フォトマスクを受納可能な形状の凹部と、前記フォトマスクのレジストパターン形成領域が少なくとも入り得る態様に前記凹部内に形成された刳り抜き部と、該刳り抜き部の周縁部にて前記フォトマスクを載置するための載置面とを有する単一の枠体と、
    前記枠体の下面であって前記刳り抜き部外側に設けられ、前記レジストパターン形成領域と対向離隔配置され、レジスト検査用の光照射に反応して、前記レジストパターン形成領域内のレジストから発生するガスを閉じ込めて置くための密閉空間を形成する透光性保護部材と
    を備えてなるフォトマスク受納器の前記凹部内に、前記レジストパターン形成領域を前記透光性保護部材側に向けた前記フォトマスクを、機械的剛体的結合なく、真空式着脱手段によって、着脱自在に納め、
    前記透光性保護部材側から光を照射して前記レジストパターン形成領域内の前記レジストの検査を行うことを特徴とするレジスト検査方法。
  10. フォトマスクに光を照射し、前記フォトマスクからの反射光を受光して前記フォトマスクのレジストを検査する方法であって、
    前記フォトマスクの厚みよりも厚く、前記フォトマスクを受納可能な形状の受納用刳り抜き部を有する第1の枠体と、
    該第1の枠体と合着され、前記受納用刳り抜き部と、前記フォトマスクの厚みよりも深い凹部を形成し、かつ、前記フォトマスクのレジストパターン形成領域が少なくとも入り得る態様に前記凹部内に形成された刳り抜き部と、該刳り抜き部の周縁部にて前記フォトマスクを載置するための載置面とを有する第2の枠体と、
    該第2の枠体の下面であって前記刳り抜き部の外側に設けられ、前記レジストパターン形成領域と対向離隔配置され、レジスト検査用の光照射に反応して、前記レジストパターン形成領域内のレジストから発生するガスを閉じ込めて置くための密閉空間を形成する透光性保護部材と
    を備えてなるフォトマスク受納器の前記凹部内に、前記レジストパターン形成領域を前記透光性保護部材側に向けた前記フォトマスクを、機械的剛体的結合なく、真空式着脱手段によって、着脱自在に納め、
    前記透光性保護部材側から光を照射して前記レジストパターン形成領域内の前記レジストの検査を行うことを特徴とするレジスト検査方法。
  11. 前記透光性保護部材は、前記刳り抜き部全周に沿って設けられる支持体と、該支持体の自由端全周に亘って張設された透光性保護膜とから構成されていることを特徴とする請求項8、9又は10記載のレジスト検査方法。
  12. 前記第1の枠体及び前記第2の枠体は、2枚の平板からなることを特徴とする請求項10記載のレジスト検査方法。
  13. 前記透光性保護膜は、極薄金属薄膜からなることを特徴とする請求項11記載のレジスト検査方法。
  14. 前記フォトマスクの前記レジストパターン形成領域と前記透光性保護膜との距離は、1mm乃至6mmに設定されていることを特徴とする請求項11又は13記載のレジスト検査方法。
  15. フォトマスク取着部に取着されたフォトマスクに光学系からの光を照射し、前記フォトマスクからの反射光を受光して前記フォトマスクのレジストを検査する装置であって、
    前記フォトマスクの厚みよりも深く、前記フォトマスクを受納可能な形状の凹部と、前記フォトマスクのレジストパターン形成領域が少なくとも入り得る態様に前記凹部内に形成された刳り抜き部と、該刳り抜き部の周縁部にて前記フォトマスクを載置するための載置面とを有する枠体と、
    前記枠体の下面であって前記刳り抜き部外側に設けられ、前記レジストパターン形成領域と対向離隔配置され、レジスト検査用の光照射に反応して、前記レジストパターン形成領域内のレジストから発生するガスを閉じ込めて置くための密閉空間を形成する透光性保護部材と
    を備えてなるフォトマスク受納器の前記凹部内に、前記レジストパターン形成領域を前記刳り抜き部を介して前記光学系に向け前記フォトマスクを、機械的剛体的結合なく、真空式着脱手段によって、着脱自在に納める前記フォトマスク受納器前記フォトマスク取着部に取着される構成となっていることを特徴とするレジスト検査装置。
  16. フォトマスク取着部に取着されたフォトマスクに光学系からの光を照射し、前記フォトマスクからの反射光を受光して前記フォトマスクのレジストを検査する装置であって、
    前記フォトマスクの厚みよりも深く、前記フォトマスクを受納可能な形状の凹部と、前記フォトマスクのレジストパターン形成領域が少なくとも入り得る態様に前記凹部内に形成された刳り抜き部と、該刳り抜き部の周縁部にて前記フォトマスクを載置するための載置面とを有する枠体と、
    前記枠体の下面であって前記刳り抜き部外側に設けられ、前記レジストパターン形成領域と対向離隔配置され、レジスト検査用の光照射に反応して、前記レジストパターン形成領域内のレジストから発生するガスを閉じ込めて置くための密閉空間を形成する透光性保護部材と
    を備えてなるフォトマスク受納器の前記凹部内に、前記レジストパターン形成領域を前記刳り抜き部を介して前記光学系に向け前記フォトマスクを、機械的剛体的結合なく、真空式着脱手段によって、着脱自在に納める前記フォトマスク受納器前記フォトマスク取着部に取着される構成となっていることを特徴とするレジスト検査装置。
  17. フォトマスク取着部に取着されたフォトマスクに光学系からの光を照射し、前記フォトマスクからの反射光を受光して前記フォトマスクのレジストを検査する装置であって、
    前記フォトマスクの厚みよりも厚く、前記フォトマスクを受納可能な形状の受納用刳り抜き部を有する第1の枠体と、
    該第1の枠体と合着され、前記受納用刳り抜き部と、前記フォトマスクの厚みよりも深い凹部を形成し、かつ、前記フォトマスクのレジストパターン形成領域が少なくとも入り得る態様に前記凹部内に形成された刳り抜き部と、該刳り抜き部の周縁部にて前記フォトマスクを載置するための載置面とを有する第2の枠体と、
    該第2の枠体の下面であって前記刳り抜き部の外側に設けられ、前記レジストパターン形成領域と対向離隔配置され、レジスト検査用の光照射に反応して、前記レジストパターン形成領域内のレジストから発生するガスを閉じ込めて置くための密閉空間を形成する透光性保護部材と
    を備えてなるフォトマスク受納器の前記凹部内に、前記レジストパターン形成領域を前記刳り抜き部を介して前記光学系に向け前記フォトマスクを、機械的剛体的結合なく、真空式着脱手段によって、着脱自在に納める前記フォトマスク受納器前記フォトマスク取着部に取着される構成となっていることを特徴とするレジスト検査装置。
  18. 前記透光性保護部材は、前記刳り抜き部全周に沿って設けられる支持体と、該支持体の自由端全周に亘って張設された透光性保護膜とから構成されていることを特徴とする請求項15、16又は17記載のレジスト検査装置。
  19. 前記第1の枠体及び前記第2の枠体は、2枚の平板からなることを特徴とする請求項17記載のレジスト検査装置。
  20. 前記透光性保護膜は、極薄金属薄膜からなることを特徴とする請求項18記載のレジスト検査装置。
  21. 前記フォトマスクの前記レジストパターン形成領域と前記透光性保護膜との距離は、1mm乃至6mmに設定されていることを特徴とする請求項18又は20記載のレジスト検査装置。
JP2007330488A 2007-12-21 2007-12-21 フォトマスク受納器並びにこれを用いるレジスト検査方法及びその装置 Active JP5169206B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007330488A JP5169206B2 (ja) 2007-12-21 2007-12-21 フォトマスク受納器並びにこれを用いるレジスト検査方法及びその装置
TW097145905A TWI408509B (zh) 2007-12-21 2008-11-27 光罩安裝/覆蓋裝置、光阻檢查方法以及使用前述方法之光阻檢查裝置
KR1020080130346A KR101120793B1 (ko) 2007-12-21 2008-12-19 포토마스크 마운팅/하우징 장치, 및 이를 이용한 레지스트 검사 방법 및 레지스트 검사 장치
US12/341,208 US8009285B2 (en) 2007-12-21 2008-12-22 Photomask mounting/housing device and resist inspection method and resist inspection apparatus using same
US13/195,593 US8179523B2 (en) 2007-12-21 2011-08-01 Photomask mounting/housing device and resist inspection method and resist inspection apparatus using same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007330488A JP5169206B2 (ja) 2007-12-21 2007-12-21 フォトマスク受納器並びにこれを用いるレジスト検査方法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009151197A JP2009151197A (ja) 2009-07-09
JP5169206B2 true JP5169206B2 (ja) 2013-03-27

Family

ID=40788213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007330488A Active JP5169206B2 (ja) 2007-12-21 2007-12-21 フォトマスク受納器並びにこれを用いるレジスト検査方法及びその装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US8009285B2 (ja)
JP (1) JP5169206B2 (ja)
KR (1) KR101120793B1 (ja)
TW (1) TWI408509B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101229020B1 (ko) * 2006-06-22 2013-02-01 엘지디스플레이 주식회사 쉐도우 마스크의 자성제거 방법 및 그 장치
JP5169206B2 (ja) * 2007-12-21 2013-03-27 日本電気株式会社 フォトマスク受納器並びにこれを用いるレジスト検査方法及びその装置
JP5742370B2 (ja) * 2011-03-29 2015-07-01 凸版印刷株式会社 マスク基板の製造方法

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4697701A (en) * 1986-05-30 1987-10-06 Inko Industrial Corporation Dust free storage container for a membrane assembly such as a pellicle and its method of use
JPH04268557A (ja) * 1991-02-25 1992-09-24 Matsushita Electron Corp ペリクル
US5168993A (en) * 1991-08-26 1992-12-08 Yen Yung Tsai Optical pellicle holder
JPH05216214A (ja) * 1992-02-05 1993-08-27 Seiko Epson Corp フォトマスク及びペリクル
JP3166320B2 (ja) 1992-07-01 2001-05-14 富士通株式会社 レジスト塗膜の異物検査方法及び装置
JPH0792096A (ja) * 1993-07-30 1995-04-07 Canon Inc 異物検査装置並びにこれを備えた露光装置及びデバイ スの製造方法
JP2962236B2 (ja) * 1996-08-30 1999-10-12 株式会社ニコン ペリクル収納容器、ペリクル収納容器の搬送装置及び搬送方法
US5820950A (en) * 1996-10-30 1998-10-13 Micro Lithography, Inc. Optical pellicle and package
JP2001133960A (ja) * 1999-11-08 2001-05-18 Shin Etsu Chem Co Ltd リソグラフィー用ペリクル及びペリクルの使用方法
ATE324619T1 (de) * 2000-06-01 2006-05-15 Asahi Glass Co Ltd Membranabdeckung und verfahren zu deren verwendung
JP3914386B2 (ja) * 2000-12-28 2007-05-16 株式会社ルネサステクノロジ フォトマスク、その製造方法、パターン形成方法および半導体装置の製造方法
DE10253928A1 (de) * 2001-11-21 2003-06-18 Asahi Glass Co Ltd Struktur zum Anbringen eines Häutchens an einer Photomaske
US20030143472A1 (en) * 2002-01-24 2003-07-31 Yasuhiro Koizumi Manufacturing method of photomask
JP4397596B2 (ja) * 2002-01-24 2010-01-13 大日本印刷株式会社 フォトマスクの製造方法
TWI319123B (en) * 2002-02-22 2010-01-01 Asml Holding Nv System and method for using a two part cover for protecting a reticle
US7008487B1 (en) * 2002-03-04 2006-03-07 Micron Technology, Inc. Method and system for removal of contaminates from phaseshift photomasks
JP2003315983A (ja) 2002-04-22 2003-11-06 Mitsubishi Electric Corp フォトマスク
KR100494146B1 (ko) * 2002-07-16 2005-06-13 주식회사 하이닉스반도체 파티클검사장치의 다용도 홀더 및 그를 이용한 검사방법
JP2004226444A (ja) * 2003-01-20 2004-08-12 Renesas Technology Corp マスクの製造方法および半導体集積回路装置の製造方法
US7316869B2 (en) * 2003-08-26 2008-01-08 Intel Corporation Mounting a pellicle to a frame
WO2006006318A1 (ja) * 2004-06-02 2006-01-19 Hoya Corporation マスクブランクス及びその製造方法並びに転写プレートの製造方法
JP2006245400A (ja) 2005-03-04 2006-09-14 Canon Inc 光学装置およびデバイス製造方法。
KR20070051965A (ko) * 2005-11-16 2007-05-21 삼성전자주식회사 기판 노광 공정에 사용되는 레티클
TWI417649B (zh) * 2005-12-28 2013-12-01 尼康股份有限公司 十字標記運送裝置、曝光裝置、十字標記運送方法以及十字標記的處理方法
JP5169206B2 (ja) * 2007-12-21 2013-03-27 日本電気株式会社 フォトマスク受納器並びにこれを用いるレジスト検査方法及びその装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8179523B2 (en) 2012-05-15
KR101120793B1 (ko) 2012-03-23
TWI408509B (zh) 2013-09-11
US20110279816A1 (en) 2011-11-17
KR20090068167A (ko) 2009-06-25
TW200928614A (en) 2009-07-01
US8009285B2 (en) 2011-08-30
US20090161098A1 (en) 2009-06-25
JP2009151197A (ja) 2009-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5268142B2 (ja) マスクブランク収納ケース及びマスクブランクの収納方法、並びにマスクブランク収納体
JP6687630B2 (ja) マスクアセンブリ及び関連する方法
US9658526B2 (en) Mask pellicle indicator for haze prevention
KR101031039B1 (ko) 침지 리소그래피 장치
EP2144119A1 (en) Reticle transport apparatus and reticle transporting method
US20230135575A1 (en) Pellicle Frame, Pellicle, Exposure Original Plate with Pellicle and Exposure Method, and Method for Manufacturing Semiconductor Device or Liquid Crystal Display Board
JP5169206B2 (ja) フォトマスク受納器並びにこれを用いるレジスト検査方法及びその装置
CN109416516B (zh) 检查衬底和检查方法
US7008487B1 (en) Method and system for removal of contaminates from phaseshift photomasks
US20100007869A1 (en) Reticle Handler
JP4848697B2 (ja) 露光機のワークステージを用いた露光方法
US20100028813A1 (en) Backside cleaning of substrate
JP4512782B2 (ja) マスク構造体及びそれを用いた半導体デバイスの製造方法
KR20050027225A (ko) 마스크 및 그 검사 방법 및 반도체 장치의 제조 방법
JP2006091667A (ja) フォトマスク及びその洗浄方法並びに洗浄装置
JP5742370B2 (ja) マスク基板の製造方法
KR20070038706A (ko) 레티클 세정 장치 및 이를 갖는 기판 노광 장치
JP2005086092A (ja) 露光マスク収容器
JP4826466B2 (ja) 露光機のワークステージを用いた露光方法
TW548716B (en) Reticle protection case and aligner using the same
KR20070051965A (ko) 기판 노광 공정에 사용되는 레티클
JP2007091296A (ja) マスクブランク収納容器、マスクブランクの収納方法及びマスクブランク収納体
JP4202770B2 (ja) 防塵装置付きフォトマスクおよび露光方法、検査方法と修正方法
JP2007110154A (ja) マスクおよびその検査方法
JP2004241740A (ja) 防塵装置、防塵装置付きステンシルマスクおよび露光方法、検査方法と欠陥修正方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101104

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5169206

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150