JP2657160B2 - 照光式押釦スイッチ用カバー部材の製造方法 - Google Patents

照光式押釦スイッチ用カバー部材の製造方法

Info

Publication number
JP2657160B2
JP2657160B2 JP4059756A JP5975692A JP2657160B2 JP 2657160 B2 JP2657160 B2 JP 2657160B2 JP 4059756 A JP4059756 A JP 4059756A JP 5975692 A JP5975692 A JP 5975692A JP 2657160 B2 JP2657160 B2 JP 2657160B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
colored layer
key top
silicone rubber
cover member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4059756A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0644855A (ja
Inventor
聡 三重野
文夫 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Polymer Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Polymer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Polymer Co Ltd filed Critical Shin Etsu Polymer Co Ltd
Priority to JP4059756A priority Critical patent/JP2657160B2/ja
Priority to GB9314032A priority patent/GB2279915B/en
Priority to DE4324625A priority patent/DE4324625C2/de
Priority to TW82106417A priority patent/TW225034B/zh
Publication of JPH0644855A publication Critical patent/JPH0644855A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2657160B2 publication Critical patent/JP2657160B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C69/00Combinations of shaping techniques not provided for in a single one of main groups B29C39/00 - B29C67/00, e.g. associations of moulding and joining techniques; Apparatus therefore
    • B29C69/02Combinations of shaping techniques not provided for in a single one of main groups B29C39/00 - B29C67/00, e.g. associations of moulding and joining techniques; Apparatus therefore of moulding techniques only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/24Ablative recording, e.g. by burning marks; Spark recording
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/70Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard
    • H01H13/702Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard with contacts carried by or formed from layers in a multilayer structure, e.g. membrane switches
    • H01H13/705Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard with contacts carried by or formed from layers in a multilayer structure, e.g. membrane switches characterised by construction, mounting or arrangement of operating parts, e.g. push-buttons or keys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2791/00Shaping characteristics in general
    • B29C2791/004Shaping under special conditions
    • B29C2791/009Using laser
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C51/00Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
    • B29C51/08Deep drawing or matched-mould forming, i.e. using mechanical means only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2083/00Use of polymers having silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only, in the main chain, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0018Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular optical properties, e.g. fluorescent or phosphorescent
    • B29K2995/002Coloured
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/46Knobs or handles, push-buttons, grips
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H9/00Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
    • H01H9/18Distinguishing marks on switches, e.g. for indicating switch location in the dark; Adaptation of switches to receive distinguishing marks
    • H01H2009/187Distinguishing marks on switches, e.g. for indicating switch location in the dark; Adaptation of switches to receive distinguishing marks having symbols engraved or printed by laser
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2209/00Layers
    • H01H2209/002Materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2229/00Manufacturing
    • H01H2229/044Injection moulding
    • H01H2229/046Multi-colour or double shot injection moulding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2229/00Manufacturing
    • H01H2229/058Curing or vulcanising of rubbers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)
  • Manufacture Of Switches (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ゴム製照光式押釦スイ
ッチ用カバー部材(以下カバー部材という)の製造方法
に関するもので、特にはキートップ部に照光部を備えた
押しボタンスイッチで、例えば、車搭載電話機用の各種
押釦スイッチ、又は暗所用押釦スイッチなどに用いられ
るカバー部材に関する。
【0002】
【従来の技術】カバー部材は種々の方法で製造される
が、歩留まり、外観、工程等の点から、レーザー光を照
射して文字及び図形を形成する方法が現在では最も優れ
ていると考えられている。押釦スイッチ用基体(以下基
体という)上に透光性着色層を、各色調毎に印刷あるい
は塗装により、又、遮光性着色層を塗装により形成する
方法は、工程が多くなるにつれて、ゴミ付着、塗装ムラ
等による不良が多発し、けっして効率よい方法とはいえ
ないが、透光性着色層を有する照光式スイッチの製造方
法として現在主に用いられている(特願平2−1780
61、特願平2−172450)。図2(a),
(b),(c)はそれぞれこうして得られたカバー部材
を例示するもので、1はキートップ部、2は脚部、3は
遮光性着色層、4は透光性着色層、5は透光性保護層、
6は透光部、7は可動接点である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながらかかるカ
バー部材の製造方法では、製造工程におけるゴミの付
着、塗装ムラ等による外観不良が発生し易く、またレー
ザー光の照射により遮光性着色層を除去して透光部を形
成しようとすると、遮光性着色層の厚みや、レーザー光
のエネルギーのバラツキにより、遮光性着色層の一部が
残ったり、逆に透光性着色層までも一部除去され、透光
性着色層の色の濃淡となって外観が見苦しくなるため、
遮光性着色層の厚みや、レーザー光のエネルギー設定等
の製造条件の管理がむつかしく、合格率が著しく低下す
るのが欠点である。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記した従来
の問題を解決するもので、透明または半透明ゴム材料を
用いて成形した押釦スイッチ用基体上に、透光性着色層
を挟んで遮光性着色層が接着一体成形されている押釦ス
イッチ用カバー部材に、レーザー光を照射し所定符号形
状に遮光性着色層を除去して透光部を形成することを特
徴とするゴム製照光式押釦スイッチ用カバー部材の製造
方法を要旨とするものであり、特にはシリコーンゴム部
材で金型にて加圧加熱し薄く成形転写して外側の遮光性
部分を形成し、次に文字表示のための透光性着色層とし
て透光性の各色調別シリコーンゴム部材を吐出注入、加
熱し流動性を失なわせ、脚部用にシリコーンゴム部材を
加圧加熱成形し、遮光性部・透光性部・基体を接着一体
化することにより、工程・設備の簡素化が可能となり、
歩留り外観・工程などが向上し、容易かつ安価にカバー
部材が得られる製造方法を完成したのである。
【0005】
【作用】本発明のカバー部材の製造方法は、従来の製造
方法の逆の工程からなるもので、シリコーンゴムを例と
して以下説明するが、本発明はシリコーンゴムに限定さ
れるものではなく、一般のゴムでも適用できる。すなわ
ち、まづ外側の遮光性着色層として、遮光性シリコーン
ゴムを加圧加熱成形転写し、押釦スイッチの形状にす
る。つぎに、成形した押釦スイッチ形状のキートップ部
の照光させたい部分に、各色付加熱硬化型シリコーンゴ
ム原料を少量(0.3〜2.0mm厚さ程度)吐出注入
する。各色付シリコーンゴム原料が流動性を失った後、
基体を構成するシリコーンゴム材料を射出方法・押出方
法・ハンドリングなど公知の方法で充てんする。充てん
後10〜40kgf/cm2 、150〜180℃に加圧
加熱し、基体形状を転写させるとともに架橋し基体を成
形するが、このものは、基体と外側の遮光性着色層が共
架橋されて接着一体化されているので、目的とするカバ
ー部材を工業的に有利に、品質的によくかつ安価に得る
ことができるという有利性が与えられる。
【0006】本発明で使用される基体成形用のシリコー
ンゴム組成物は、その硬化物がソフトな指触感を与える
ものとすることが必要とされることから、架橋したとき
の硬さがIRHDで80以下であり、反撥弾性率が40
%以上のものが好ましいものとされる。これは有機過酸
化物によってラジカルを発生するものとすることから、
ポリブタジエン、メチルビニルシロキサン共重合体、ポ
リイソプレン、エチレンプロピレンジエン三元共重合
体、パーフルオロプロピレン・ビニリデンフルオリド共
重合体、クロロプレンゴム、ウレタンゴムなどで例示さ
れるゴム系重合体と有機過酸化物とからなるゴム組成物
とすればよいが、これにナフテン酸コバルトやジメチル
アニリンといったレドックス系触媒や硫黄、硫黄同族
体、金属酸化物、イソシアネート、オルガノハイドロジ
エンポリシロキサンなどのシラン化合物とH2PtCl4
・6H2 Oなどの白金触媒、アミン化合物など有機過
酸化物以外の架橋剤を併用したり、充填剤、着色剤、耐
熱剤、耐候剤、難燃性付与剤、防カビ剤、導電性剤など
を添加することは任意とされる。
【0007】またこの基体は、全体を絶縁性としたも
の、全体を導電性としたもののいずれでもよいが、通常
は接点部を導電性とし、その他を絶縁性としたもので、
圧縮成形、射出成形、トランスファー成形等の公知の方
法で作られる。一方透光性着色層は、最初に光を透過さ
せるもので、着色剤を混入して着色するが、透光性を確
保するため、厚みはその透光性に応じて決定され、おお
むね0.5〜1.0mm程度が好ましい。
【0008】他方遮光性着色層は、透光部以外は遮光さ
れるべきものであるから、遮光性の強いものとする必要
があり、通常着色剤を混入し、黒色、灰色、茶色等に着
色し、この厚みはその遮光性に応じて40〜100μm
程度のものとする。本発明はこのようにして作られた3
層からなるカバー部材に、レーザー光を照射して所定の
符号を形成するよう表面の遮光性着色層を除去し透光部
を作るのであるが、このレーザー光の照射は、例えばN
d:YAG(Neodium:Yttrium Aluminium Garnet)レー
ザーによって発振されたレーザー光の光束を、透光部と
したい符号形状のマスクを通過させた後、レンズで焦点
をあわせて照射するか、あるいは細くしぼったレーザー
光を透光部としたい符号の形状に走査し照射すればよ
い。
【0009】また、本発明における透光性着色層の製造
は、液体シリコーンゴムがこの層に好ましいことから、
これを金型のキートップ部に注入して成形すればよい
が、この注入は組成物を貯溜するためのタンク、組成物
の定量押出し機構、押出し機構に連結している吐出先端
で構成されるディスペンサーを用いて行なえばよく、こ
れにはその吐出先端を金型のキートップ部上方に配置し
てこの組成物を金型のキートップ部に注入すればよい。
なお通常の未硬化シリコーンゴムを適宜の型などを用い
て押し込んでもよい。
【0010】このキートップ組成物の定量押し出しは、
空気圧力値と圧空を加えている時間により決まるシリン
ジ式、一定空気圧力値と流路開放時間により決まるタン
クバルブ式や、ケンバン式、ロータリー式、ギヤポンプ
式、プランジャー式などの引っぱり込んで押し出すとい
う公知の制御方法で定量押し出しすればよいが、このと
き要求される定量吐出精度はキートップの大きさやその
形状によって異なるけれども、±0.01mlよりも優
れた繰返し精度であればよい。また、このとき使用する
ディスペンサーは、一つの定量押し出し機構で複数種の
容量を押し出す制御を行なうようにしたものであって
も、一つの定量押し出し機構に複数個の吐出先端を設け
たものであってもよいが、一つのディスペンサーに複数
の定量押し出し機構を設けたものであってもよい。
【0011】液状シリコーンゴムの金型のキートップ部
上方への注入は、金型のキートップ部の数だけ用意され
た吐出先端を金型のすべてのキートップ部に対応する配
列でプレートなどに固定して吐出先端群を作り、この吐
出先端群を金型の対応するキートップ上に配置して注入
すればよいが、金型のキートップ部の一部に対応する配
列で固定した吐出先端群や単一の吐出先端を、ハンドリ
ングやロボットによって金型のキートップ部上方で金型
のキートップ配列に送りながら注入するようにしてもよ
い。
【0012】この金型のキートップ部に注入された組成
物はキートップ形状に転写する必要があるが、この組成
物が適度の粘度をもつものであれば、そのまま放置すれ
ばキートップ形状に転写することができるけれども、こ
れが粘度の高いものであるときには容易にキートップ形
状に転写されないので、このときには上部から型を押圧
してキートップ形状にすることがよい。また、このキー
トップ部がX、Y方向に大きくてキートップ形状転写性
やキートップ部と脚部との接合面のレベリング性が悪い
場合には、型を押圧してキートップ形状にしてもよい
し、キートップ1個当りの吐出先端を増やして均一な注
入ができるようにしたり、吐出先端を金型キートップ部
のX、Y、Z方向に自由運行できるようにすることもよ
い。なお、このキートップ部の転写に当っては、液状の
組成物中に空気がまき込まれていると、注入後の加熱に
よって空気が膨張発泡してキートップ成形体に穴をあけ
たり、これが割れることもあるので、この空気は前工程
で脱気しておくことが必要とされる。
【0013】本発明においてキートップ成形用に使用さ
れる液状シリコーンゴムは適度の粘度をもつものであれ
ば加熱のみによって硬化し、流動性が失われ転写できる
から、好ましくは粘度がローター粘度計で300ポイズ
以下のものとすることがよいが、これは加熱のみで硬化
する脂肪族不飽和基含有ポリシロキサンとオルガノハイ
ドロジエンポリシロキサンおよび白金系触媒とからなる
付加反応型のものとすることがよい。なお、この多色の
液状シリコーンゴム組成物の製造は、液状シリコーンゴ
ム組成物と着色剤とをオーブルロール、ニーダー、チョ
ッパーコロイドミル、ポールミル、ホモジナイザー、羽
型撹拌機などの一般の混合機中で混合すればよいが、こ
れは架橋反応を大きく成長させない、温和な条件で混合
する必要があることから、撹拌時に発生する撹拌熱をで
きるだけ抑えるべく、羽型撹拌機で200〜500rp
mの速度で撹拌することがよい。
【0014】本発明における外側表面の遮光性着色層
は、通常着色剤を混入したシリコーンゴム組成物を、カ
レンダーロールでシート状に分出しを行ない、このシー
ト状のシリコーンゴムを押釦スイッチの大きさに切断
し、金型にて加圧加熱成形(10〜40kgf/cm
2 、150〜180℃)し、押釦スイッチの形状に薄く
成形転写する。この分出した遮光性着色層用シリコーン
ゴムシートは、成形加工性をあげかつ成形後金型内に残
るようにするために、60〜80%の加硫で止めておく
か、又は、まずシリコーンゴムシートを15〜50μm
で分出しをし、加硫させ、さらに加硫したシートに25
〜50μm程度遮光性シリコーンゴムを分出し、未加硫
の状態にするとよい。このシリコーンゴムシートの未加
硫シリコーンゴム側を金型キートップ部側にし、成形す
れば金型に残り、押釦スイッチの形状で薄く成形転写で
きる。
【0015】
【実施例】まず、シリコーンゴムKE971u(信越化
学工業(株)製、商品名)100重量部に、加硫剤C−
19A/19B(信越化学工業(株)製、商品名)を、
2.5重量部/3.0重量部加え、遮光性着色剤とし
て、KE−Color.BB(信越化学工業(株)製、
商品名)を2重量部混練し、カレンダーロールにて20
μm厚のシートに加硫成形した。この加硫成形した遮光
性加硫シリコーンゴムシート8の上に前記混練した未加
硫のゴムを再びカレンダーロールに通し、遮光性未加硫
シリコーンゴムシート9を、30μm厚に分出しをし、
遮光性着色層用シート10を得た。この遮光性着色層用
シート10を、押釦スイッチ形状に成形できる大きさに
切断し、図1(a)に示すように、彫り込み金型11の
上に載せ、遮光性部成形金型12にて、加圧加熱成形す
る(10〜20kgf/cm2 、140〜160℃)。
【0016】遮光性着色層用シート10を彫り込み金型
11上に載せるには、遮光性未加硫シリコーンゴムシー
ト9側を彫り込み金型11面に向けて載せることが必要
である。逆に遮光性加硫シリコーンゴムシート8側を彫
り込み金型11面に向かって載せると、成形後、遮光性
部成形金型12側に転写してしまい、その後の工程であ
る透光性着色層が成形できない。ついで透光性着色層4
を成形するのであるが、付加反応型の低温硬化性液状シ
リコーンゴム・KE1935A/B〔信越化学工業
(株)製、商品名〕を100:100の比で混合したの
ち、この100重量部にシリコーンゴム用着色剤KE−
Color.W、KE−Color.MB〔信越化学工
業(株)製、商品名〕を2重量部添加し、羽型撹拌機で
300rpmに回転して混合し、色相の異なる2種の液
状シリコーンゴム組成物を調製した。
【0017】ついでこの液状シリコーンゴム組成物を、
図1(b)に示すシリンジ13に各色調毎に挿入し、こ
のシリンジ13からディスペンサー14を用いてキート
ップ部に厚さ1mmになるまで注入し、金型の彫り込み
型11を130℃に加熱したところ、この液状シリコー
ンゴム組成物はキートップ部で流動性を失い部分架橋し
て硬化し形成されたが、これらはキートップ部内で流動
性を失ったので、各色調をもつキートップ部が得られ
た。
【0018】つぎに、図1(c)に示したように、キー
トップ部用および脚部用シリコーンゴム組成物・KE1
915〔信越化学工業(株)製、商品名〕を射出成形機
から射出成形して得たシート15を彫り込み型11の上
に載せ、これに浮き出し金型16を重ねて閉じ、これを
20kgf/cm2 、170℃に加圧加熱したところ、
キートップ部1、脚部2よりなる基体17が形成され、
これが透光性着色層4と遮光性着色層3と共架橋されて
接着一体化されたので、これを脱型したところ、遮光性
と透光性の着色層を備えたカバー部材が得られた。この
ようにして作られた各種着色層を有するカバー部材のキ
ートップ部上の遮光性着色層5上に、Nd:YAGレー
ザーマーカーSL−478J(日本電気(株)、商品
名)18を用い、「AS」の文字の形を抜きアルミ蒸着
されたガラスマスク19を通して、15ジュールのエネ
ルギーでレーザー光20を数パルス照射し、文字の形状
の透光部6を穿設した。このレーザー光には、例えば、
CO2 レーザー、エキシマレーザーによって発振された
レーザー光などを使用してもよい。
【0019】
【発明の効果】従来方法において最大の問題であった遮
光性着色層の塗装時のゴミ付着、塗装ムラによる外観不
良及び遮光性着色層の厚みのバラツキにより、遮光性着
色層が透光部に一部残ったり、逆に透光性着色層が一部
除去されてしまうような不具合を解決することができ、
本発明の方法ではレーザー光の照射による加工の安定性
が著しく向上し、歩留まり、品質の向上が期待できる。
又、透光性着色層が多色になっても、印刷・塗装とちが
って、1工程で多色吐出注入ができ、遮光性着色層の塗
装工程もなくなり、工程の簡素化と作業環境が改善され
る。さらに従来はキートップ部に透光性着色層を印刷
し、さらに遮光性着色層を塗装するため、キートップ表
面の外周に段差が生じてしまい、外観上、好ましくなか
ったが、本発明はキートップ表面が金型通りに形成さ
れ、より一層見ばえがよくなり、高級感がだせるなど本
発明の産業上に及ぼす効果はきわめて大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a),(b),(c),(d),(e),
(f)は本発明の方法によるカバー部材製造工程の説明
【図2】(a),(b),(c)は従来の方法で製造さ
れたカバー部材説明図
【符号の説明】
1 キートップ部 2 脚部 3 遮光性着色層 4 透光性着色層 5 透光性保護層 6 透光部 7 可動接点 8 加硫シリコーンゴムシート 9 未加硫シリコーンゴムシート 10 遮光性着色層用シート 11 彫り込み金型 12 透光性部成形金型 13 シリンジ 14 ディスペンサー 15 キートップ部用および脚部用シリコーンゴム組成
物 16 浮き出し金型 17 基体 18 レーザーマーカー 19 マスク 20 レーザー光

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 透明または半透明ゴム材料を用いて成形
    した押釦スイッチ用基体上に、透光性着色層を挟んで遮
    光性着色層が接着一体成形されている押釦スイッチ用カ
    バー部材に、レーザー光を照射し所定符号形状に遮光性
    着色層を除去して透光部を形成することを特徴とするゴ
    ム製照光式押釦スイッチ用カバー部材の製造方法。
JP4059756A 1992-02-14 1992-02-14 照光式押釦スイッチ用カバー部材の製造方法 Expired - Lifetime JP2657160B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4059756A JP2657160B2 (ja) 1992-02-14 1992-02-14 照光式押釦スイッチ用カバー部材の製造方法
GB9314032A GB2279915B (en) 1992-02-14 1993-07-07 Method for the preparation of a key-top covering member for an internally-illuminated push-button switch
DE4324625A DE4324625C2 (de) 1992-02-14 1993-07-22 Verfahren zur Herstellung einer Tastenabdeckung für beleuchtete Druckknopfschalter
TW82106417A TW225034B (ja) 1992-02-14 1993-08-11

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4059756A JP2657160B2 (ja) 1992-02-14 1992-02-14 照光式押釦スイッチ用カバー部材の製造方法
GB9314032A GB2279915B (en) 1992-02-14 1993-07-07 Method for the preparation of a key-top covering member for an internally-illuminated push-button switch
DE4324625A DE4324625C2 (de) 1992-02-14 1993-07-22 Verfahren zur Herstellung einer Tastenabdeckung für beleuchtete Druckknopfschalter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0644855A JPH0644855A (ja) 1994-02-18
JP2657160B2 true JP2657160B2 (ja) 1997-09-24

Family

ID=27205367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4059756A Expired - Lifetime JP2657160B2 (ja) 1992-02-14 1992-02-14 照光式押釦スイッチ用カバー部材の製造方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2657160B2 (ja)
DE (1) DE4324625C2 (ja)
GB (1) GB2279915B (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08273473A (ja) * 1995-03-29 1996-10-18 Shin Etsu Polymer Co Ltd 照光式押釦スイッチ装置
TW319875B (ja) * 1995-11-01 1997-11-11 Fuji Polymertech Kk
GB2311748B (en) * 1996-04-04 1999-10-06 Dewhurst Plc Improvements in or relating to indicating devices
US5700984A (en) * 1996-05-22 1997-12-23 Silitek Corporation Method of fabricating key switches and the product thereof
JPH10172378A (ja) * 1996-12-06 1998-06-26 Polymertech Kk 文字照光式ゴム製接点用カラーキーパッドの製造方法
SE514041C2 (sv) * 1997-06-17 2000-12-18 Silitek Corp Förfarande för framställning av en knappsats av hårdgummi
DK0965436T3 (da) * 1998-06-17 2002-09-23 Kundisch Gmbh & Co Kg Dybtrækkeværktøj til formstofplader eller -folier og fremgangsmåde til fremgangsmåde til fremstilling heraf
DE19829866A1 (de) * 1998-07-03 2000-01-05 Silitek Corp Herstellungsverfahren für Silikongummitastschalter
DE19949263A1 (de) * 1999-10-13 2001-04-19 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zum Herstellen eines Kunststoffbauteiles
JP3810237B2 (ja) 1999-11-19 2006-08-16 信越ポリマー株式会社 押釦スイッチ用キートップ部材の製造方法
DE10210913C1 (de) * 2002-03-04 2003-07-03 Silcos Gmbh Betätigungs- und/oder Anzeigenelement sowie Verfahren zu dessen Herstellung
US20040075190A1 (en) * 2002-10-16 2004-04-22 Ching-Lin Tai Method for making melamine container with dual-side patterns
US20040075189A1 (en) * 2002-10-16 2004-04-22 Ching-Lin Tai Method for making dual-color melamine container
DE10339842B4 (de) 2003-08-29 2008-02-14 Angell-Demmel Europe Gmbh Verfahren zur Herstellung von Tasten, Zier- und Instrumentenblenden mit Feinsymbolik und eine nach dem Verfahren hergestellte Bedientaste
DE102008055695A1 (de) * 2008-11-03 2010-05-06 Fischer Automotive Systems Gmbh & Co. Kg Beleuchtbares Bedienelement
TW201025383A (en) * 2008-12-29 2010-07-01 Ichia Tech Inc Thin-type keycap structure, keypad structure comprising the same and method of making the same

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4959189A (en) * 1988-09-26 1990-09-25 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for forming a composite structure of thermoplastic polymer and sheet molding compound
JP2625566B2 (ja) * 1990-06-29 1997-07-02 信越ポリマー株式会社 ゴム製の照光式スイッチ用カバー部材の製造方法
JPH0770271B2 (ja) * 1990-07-05 1995-07-31 信越ポリマー株式会社 ゴム製押釦スイッチ用カバー部材及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB9314032D0 (en) 1993-08-18
JPH0644855A (ja) 1994-02-18
GB2279915B (en) 1996-06-19
GB2279915A (en) 1995-01-18
DE4324625A1 (de) 1995-01-26
DE4324625C2 (de) 1997-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2657160B2 (ja) 照光式押釦スイッチ用カバー部材の製造方法
US11981825B2 (en) Three-dimensional inkjet printing using ring-opening metathesis polymerization
Zheng et al. Multiple modulus silicone elastomers using 3D extrusion printing of low viscosity inks
EP0581417B1 (en) Pattern forming method
US11118004B2 (en) Three-dimensional inkjet printing using ring-opening metathesis polymerization
EP1604808B1 (en) Three-dimensional article
JP2002278674A (ja) リサイクル性の高いキートップ付キーパッドおよびその分離方法
JP3102854B2 (ja) 照光式押釦スイッチ用カバー部材およびその製造方法
JP2000057871A (ja) 押釦スイッチ用部材およびその製造方法
KR900002357B1 (ko) 수지에 대한 인쇄방법
JP2608349B2 (ja) 押釦スイッチ用カバ−部材の製造方法
JP2003178642A (ja) キーパッド及びその架橋硬化性樹脂層の分離方法
JP2630324B2 (ja) 押釦スイッチ用カバ−部材の製造方法
JPH06181022A (ja) 押釦スイッチ用カバー部材およびその製造方法
JP2772315B2 (ja) 照光式押釦スイッチ用カバー部材の製造方法
JP3516020B2 (ja) 押釦スイッチ用キーシート部材の製造方法
JP3092841B2 (ja) 押釦スイッチ用カバー部材及びその製造方法
JPH077029U (ja) 照光式押釦スイッチ用カバー部材
JP2883879B2 (ja) 照光式押釦スイッチ用カバー部材とその製造方法
JP3650646B2 (ja) 押釦スイッチ用カバー部材の製造方法
JPH1186667A (ja) 押釦スイッチ用カバー部材の製造方法
JPH08185755A (ja) 照光式押釦スイッチ用カバー部材およびその製造方法
JP2625566B2 (ja) ゴム製の照光式スイッチ用カバー部材の製造方法
JP3410633B2 (ja) 照光式押釦スイッチ用押圧部材の製造方法
JP2002231084A (ja) キーパッドとその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120606

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120606

Year of fee payment: 15

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120606

Year of fee payment: 15

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120606

Year of fee payment: 15