JP2633004B2 - コロナ放電装置 - Google Patents

コロナ放電装置

Info

Publication number
JP2633004B2
JP2633004B2 JP1034397A JP3439789A JP2633004B2 JP 2633004 B2 JP2633004 B2 JP 2633004B2 JP 1034397 A JP1034397 A JP 1034397A JP 3439789 A JP3439789 A JP 3439789A JP 2633004 B2 JP2633004 B2 JP 2633004B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grid
charged
plate
discharge device
corona
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1034397A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02212858A (ja
Inventor
功 池本
一史 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1034397A priority Critical patent/JP2633004B2/ja
Publication of JPH02212858A publication Critical patent/JPH02212858A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2633004B2 publication Critical patent/JP2633004B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は画像形成装置等に使用されるコロナ放電装置
に関するものである。
[従来の技術] 従来、被帯電体が所望電位になるように制御するグリ
ッド電極を有するコロナ放電器はグリッドが帯電器に位
置決め固定されているものと、第3図に示すようなグリ
ッドと被帯電体としての感光体面の間隔を決めるためコ
ロナ放電器1とグリッド2の間にコイルバネ3を掛け渡
し、帯電すべき感光体4にスペーサ5を介して押圧し、
グリッドと感光体面との間隔を決める構成としたものが
知られている。
[発明が解決しようとしている課題] しかし、上記従来例のグリッドをコロナ放電器に固定
したものではコロナ放電器とグリッド間の寸法精度維持
は可能なものの、回転振れを発生しやすい感光体表面と
グリッド間の距離の精度維持は難しいという不具合があ
る。またグリッドとコロナ放電器の間にコイルバネを掛
け渡し、グリッドをスペーサーを介して、感光体に軽く
圧接する構成により感光体表面とグリッドとの間の距離
の精度維持については改善されたが次のような欠点があ
った。
即ち、コロナ放電器の外側にコイルバネを掛けるた
め、不用意に触れてしまいバネを外してしまったり、変
形させてしまったりすることがあった。
特に最近の小型化した装置においては、小径化した感
光体を使用するため周囲スペースが少なくなり、それに
伴いコロナ放電器を小型化する時、コロナ放電器の外側
にバネが出張ることが妨げとなっていた。
[発明の目的] 本発明は、上記の問題点に鑑み成されたものであり、
コロナ帯電装置の小型化、簡略化を可能とすることを目
的とする。
[発明の構成] 上記目的を達成するために、本発明は、放電電極と、
この放電電極と被帯電体の間に設けられ被帯電体の電位
を制御する板状の制御電極と、被帯電体と前記制御電極
とを所定間隔に保つために被帯電体に接触する位置決め
部材と、を有するコロナ放電装置において、前記制御電
極は前記位置決め部材を被帯電体に圧接する板ばね部を
備えることを特徴とするものである。
[実施例] 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図、第2図は本発明の一実施例として電子写真方
式の画像形成装置に適用できるコロナ放電装置を示す。
被帯電体たる感光体を帯電するコロナ放電器1はステ
ンレス板製のシールド板6の両端に樹脂製のブロック7,
8が固定され、その間にタングステン製ワイヤーに金メ
ッキが施された放電ワイヤー9が張られている。ブロッ
クから突き出したピン7aは感光体ドラム4を支持してい
る側板10の穴に嵌合し、又ブロック8は、側板11の外側
から差し込まれているピン12の先端が嵌合することによ
り固定されている。2はグリッド板でバネ用ステンレス
鋼板等の金属板でエッチング又はプレス加工により網目
状開口2aを作っている。また制御電極たるグリッド板2
は所定電位が印加され、放電ワイヤー9に電圧が印加さ
れるとグリッド板2に印加される電位により感光体4が
帯電される電位が所定電位になるように制御される。グ
リッド板2の両端には摺動性樹脂製であってグリッド板
2と感光体4とを所定間隔に保つ位置決め部材たるスペ
ーサー5が熱溶着で固定されている。補強のため曲げ加
工2b,2cが施され、又スペーサー5の外側には、平板状
で突き出した板バネ部2d,2eがある。こを板バネ部2d,2e
の先端はコロナ放電器のシールド板6の一部6a,6bに当
接し、板バネ部2d,2eのバネ性による反力でスペーサー
5を介して感光体4に圧接され、感光体表面とグリッド
との間の間隔を確保することになり、感光体表面の回転
中の振れ等の影響をなくしている。従って、コロナ放電
装置において、感光体4の表面電位を制御するグリッド
板2と感光体4とは一定の間隔に維持され、感光体4を
一様に良好に帯電することができる。又、板バネ部2d,2
eとシールド板6とが当接することにより導通を保つ構
成としている。
第4図は本発明のコロナ放電装置の他の実施例を示す
斜視図である。前記実施例においてはグリッドは金属板
で形成されていたが、本実施例ではグリッドがタングス
テン線等の細いワイヤーで構成されている。13はグリッ
ドワイヤーで枠体14のフック14a,14bに順に張られてい
る。枠体には上下移動可能なスペーサー5が配置されて
おり、感光体にスペーサー5が接触するとグリッドワイ
ヤー13がたわみ、逆にグリッドワイヤー13がスペーサー
5を介して感光体を押圧しグリッドワイヤー13と感光体
とを所定間隔に保つように構成されている。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明のコロナ放電装置によれ
ば、制御電極は、被帯電体と制御電極とを所定間隔に保
つために被帯電体に接触する位置決め部材を被帯電体に
圧接する板ばね部を備えるので、装置の簡略化が計れ、
コロナ放電装置の小型化ひいてはこの放電装置を使用す
る装置全体の小型化も可能となる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のコロナ帯電装置の一実施例を示す断面
図、 第2図は、本発明のコロナ放電装置の一実施例を示すグ
リッド及びシールド板の斜視図、 第3図は従来のコロナ放電装置の断面図、 第4図は本発明のコロナ放電装置の他の実施例を示す斜
視図である。 1はコロナ帯電器、2はグリッド板、3はコイルバネ、
4は感光体、5はスペーサー、6はシールド板、7,8は
ブロック、13はグリッドワイヤー。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】放電電極と、この放電電極と被帯電体の間
    に設けられ被帯電体の電位を制御する板状の制御電極
    と、被帯電体と前記制御電極とを所定間隔に保つために
    被帯電体に接触する位置決め部材と、を有するコロナ放
    電装置において、 前記制御電極は前記位置決め部材を被帯電体に圧接する
    板ばね部を備えることを特徴とするコロナ放電装置。
JP1034397A 1989-02-13 1989-02-13 コロナ放電装置 Expired - Fee Related JP2633004B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1034397A JP2633004B2 (ja) 1989-02-13 1989-02-13 コロナ放電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1034397A JP2633004B2 (ja) 1989-02-13 1989-02-13 コロナ放電装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02212858A JPH02212858A (ja) 1990-08-24
JP2633004B2 true JP2633004B2 (ja) 1997-07-23

Family

ID=12413053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1034397A Expired - Fee Related JP2633004B2 (ja) 1989-02-13 1989-02-13 コロナ放電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2633004B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3044165B2 (ja) * 1994-06-24 2000-05-22 シャープ株式会社 電子写真装置
JP5782749B2 (ja) * 2011-03-04 2015-09-24 富士ゼロックス株式会社 帯電装置及び画像形成装置
JP5464187B2 (ja) 2011-09-09 2014-04-09 コニカミノルタ株式会社 帯電器、およびこれを有するイメージングカートリッジおよび画像形成装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58200254A (ja) * 1982-05-18 1983-11-21 Canon Inc 帯電装置
JPS58204486A (ja) * 1982-07-21 1983-11-29 キヤノン株式会社 コロナ放電器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02212858A (ja) 1990-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3936635A (en) Corona generating device
JP2633004B2 (ja) コロナ放電装置
JPS599677A (ja) 複写機などの現像装置
JP3304209B2 (ja) 帯電装置
JP2005084688A (ja) 差別化パターンを伴うグリッド素子を利用した荷電システム
US4550253A (en) Corona charger of scorotron type
US5909608A (en) Tension support mounting for a corona generating device
JPH11260532A (ja) コロナ発生アセンブリ
JPH07234572A (ja) 取り替え可能な保護部を持つシールド部材を有するコロナ発生装置
JPH06308800A (ja) 帯電装置
JP2924082B2 (ja) コロナ放電器の絶縁ブロック取り付け装置
JPH0446284Y2 (ja)
JP3304392B2 (ja) コロナ放電器の電源部接続構造
JPH0418572A (ja) スコロトロン帯電器のグリッド板位置出し装置
JPS6226760Y2 (ja)
JPH0418571A (ja) スコロトロン帯電器
JPH06130785A (ja) 放電器
JPH0139576B2 (ja)
JPH08101557A (ja) 画像形成装置
JPH08129303A (ja) 弾性ブレード及び現像装置
JPH0635299A (ja) 帯電装置
JP2935933B2 (ja) 帯電体構造
JP2833098B2 (ja) 静電記録ヘッド
JPH0519592A (ja) 除帯電装置
EP0887191A3 (en) Image forming apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees