JP2628187B2 - ウェブ供給装置のテープ貼付装置 - Google Patents

ウェブ供給装置のテープ貼付装置

Info

Publication number
JP2628187B2
JP2628187B2 JP63131159A JP13115988A JP2628187B2 JP 2628187 B2 JP2628187 B2 JP 2628187B2 JP 63131159 A JP63131159 A JP 63131159A JP 13115988 A JP13115988 A JP 13115988A JP 2628187 B2 JP2628187 B2 JP 2628187B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
tape
roll
base paper
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63131159A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01299147A (ja
Inventor
正典 河村
Original Assignee
株式会社イソワ・フーパースイフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社イソワ・フーパースイフト filed Critical 株式会社イソワ・フーパースイフト
Priority to JP63131159A priority Critical patent/JP2628187B2/ja
Priority to US07/352,321 priority patent/US4967974A/en
Publication of JPH01299147A publication Critical patent/JPH01299147A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2628187B2 publication Critical patent/JP2628187B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H19/00Changing the web roll
    • B65H19/10Changing the web roll in unwinding mechanisms or in connection with unwinding operations
    • B65H19/18Attaching, e.g. pasting, the replacement web to the expiring web
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/41Winding, unwinding
    • B65H2301/413Supporting web roll
    • B65H2301/4139Supporting means for several rolls
    • B65H2301/41394Supporting means for several rolls moving independently from each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/17Nature of material
    • B65H2701/176Cardboard
    • B65H2701/1762Corrugated

Landscapes

  • Replacement Of Web Rolls (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、ウェブを巻回したロール体を回転自在に
支持し、このロール体から繰出されるウェブを所要のウ
ェブ消費機構に供給する装置において、新旧ロール体の
間でウェブのスプライスが終了した際に、スプライサー
のヘッドで切断されて旧ロール体から垂れ下がるウェブ
の切断端部を自動的にロール体に貼付け得る装置に関す
るものである。
従来技術 長尺の紙やフィルム、金属箔等の単体ウェブその他ラ
ミネートフィルム等の複合シート等を中空巻芯に巻取っ
たロール体が、産業上の諸分野で各種の用途に応じて広
く使用されている。例えば、オフセット輪転印刷機や活
版輪転印刷機では、印刷がなされるウェブ(以下「原
紙」という)をロール状に巻回した原紙(以下「原紙ロ
ール」という)を装填して、原紙の繰出し供給を行なう
原紙供給装置の配設が不可欠となっている。
原紙供給装置としては、第5図に示す如く、回動軸に
対し夫々反対方向に延出したアームが一体的に揺動する
所謂ターレット形式のミルロールスタンドが好適に使用
されている。このミルロールスタンド10は、図に示す如
く、回動軸12に夫々スプライン結合される左右一対のア
ーム14,14(一方のみ図示する)を2基有し、上アーム1
4と下アーム14とは、回動軸12を挟んで逆「く」字形状
となるよう配設されている。この回動軸12は、図示しな
い電動機によって所定の角度範囲内で回動されて、上ア
ーム14と下アーム14とを一体的に回動する。なお、一対
のアーム14,14は、図示しない別の電動機を正逆付勢す
ることにより、相対的に近接方向および離間方向へ移動
する。
各アーム14の先端には、対をなす他方のアーム14の先
端に指向して突出する円錐または角錐形状のセンターブ
ロック16が自由回転可能に枢支される。このセンターブ
ロック16は、その先端部を原紙ロール18の中芯となる紙
管20に端部側から挿入可能な寸法に設定されている。な
お、センターブロック16には、原紙ロール18の回転時に
おける慣性による原紙の過剰な繰出しを防止するため
に、電磁または空圧作動のブレーキ手段(図示せず)が
同軸的に配設されて、当該センターブロック16の回転に
対し適切な制動を付与し得るようになっている。
上アーム14と下アーム14との中間位置には、図に示す
如く、公知のスプライサー22が配設され、このスプライ
サー22により原紙の紙継ぎが行なわれる。
このように構成したミルロールスタンド10では、第5
図に示す如く、上方に延在するアーム14,14に装填した
原紙ロール18から引出された原紙は、スプライサー22を
介して下流側に設けた輪転印刷機(図示せず)に繰出し
供給される。このとき、前記センターブロック16,16
は、アーム14,14に対して原紙ロール18と共に自由回転
している。そして、原紙の消費につれ該ロール18の直径
が減少して張力が変動する場合は、前記ブレーキ手段に
よりセンターブロック16,16の回転に適切な制動が付与
される。
次に、ライン稼動中におけるオーダ変更に伴い、別の
規格の原紙ロール18に交換する場合は、センターブロッ
ク16,16に制動を付与して、原紙ロール18の回転を停止
させる。そして、第6図に示す如く、スプライサー22に
おいて、供給中の原紙(「旧原紙」という)と、下方の
アーム14,14に装填され待機している原紙ロール18の原
紙(「新原紙」という)との自動紙継ぎを行なうと共に
旧原紙を切断し、新原紙を引続き輪転印刷機のウェブ消
費装置に供給する。
この紙継ぎ直後に、第7図に示すように、スプライサ
ー22を所定距離だけ右方向に移動させて、上アーム14,1
4に装填された旧原紙ロール18がスプライサー22に当接
するのを回避する。そして、前記回動軸12を反時計方向
に所定の角度だけ回動させて、図示しない台車等の原紙
ロール搬送手段上に原紙ロール18を移載し、別の原紙ロ
ールを前記センターブロック16,16に装填する。
また、前記ターレット式と異なる構成のミルロールス
タンドとして、一般に広く知られている所謂スィングア
ーム式や、その他チェン駆動式等の特殊な構成のミルロ
ールスタンドも採用されている。このチェン駆動式のミ
ルロールスタンドは、一対の無端軌道が所定間隔離間し
て対向配置され、この無端軌道に夫々無端チェンが走行
自在に配設されている。無端チェンに複数のベースが所
定間隔離間して配設され、各ベースに対をなす他方のベ
ースに向け近接離間可能なセンターブロックが配設され
ている。すなわち、このミルロールスタンドにおいて
も、該ミルロールスタンドに配設した複数のセンターブ
ロックにより複数の原紙ロールが挟持され、ミルロール
スタンドの上方に配設した公知のスプライサーにより、
旧原紙ロールから新原紙ロールへの原紙の紙継ぎが行な
われる。
発明が解決しようとする課題 しかし、前述した何れの構造のミルロールスタンドに
おいても、センターブロック16,16に挟持した原紙ロー
ル18での原紙の消費が進行して直径が減小したり、オー
ダ変更により別の規格の原紙ロールと交換する場合は、
スプライサー22によって、供給中の旧原紙と別の原紙ロ
ール18の新原紙との紙継ぎを行なうと共に、旧原紙を切
断するよう構成されている。
図に示すターレット式のミルロールスタンド10では、
第6図および第7図から明らかな如く、スプライサー22
で紙継ぎがなされて切断された旧原紙の切断端部は、原
紙ロール18から垂れ下がる不都合を生じる。すなわち、
殊に上アーム14,14に装填した原紙ロール18を交換する
に際し、原紙ロール18から垂れ下がる原紙の切断端部が
スプライサー22に巻込まれ、供給中の新原紙の破断を生
じたり、スプライサー22の故障の原因となる問題があっ
た。
このため、原紙ロールの交換に先立ち、作業者の人手
により垂れ下がる原紙を原紙ロールに巻戻す煩雑な作業
を要し、従ってロール交換の自動化達成は困難であっ
た。また、この巻戻し作業は、装置中に入り込んで行な
わなければならず、極めて危険を伴う作業となってい
る。更に、原紙ロールの直径が充分に大きく重量がある
場合、原紙を巻戻すために該ロールを回転させると、慣
性が大きいために作業者が巻込まれるという人身上の危
険も指適される。
なお、ターレット式のミルロールスタンドに限らず、
前述したスィングアーム式やチェン駆動式のミルロール
スタンドも同様な問題を有していた。
そこで、これに対処する一つの提案が、本件出願人に
より昭和63年4月15日付けで、発明「ウェブ供給装置」
として特許出願されている。この発明に係る「ウェブ供
給装置」は、センターブロックを、駆動手段によりウェ
ブの繰出し方向とは逆方向に回転させることにより、紙
継ぎおよび切断がなされて原紙ロールから垂れ下がる原
紙を自動的に巻戻すことができ、その点で高く評価し得
るものである。しかし、原紙ロールに巻戻された原紙の
切断端部は、原紙ロールには固定されていないので、原
紙ロールの着脱交換の時や運搬時に、原紙がロールから
不用意に引出される不都合を生じる。
このため、原紙の巻戻しを行なって原紙ロールを原紙
交換位置に移動させた後、作業者が人手により原紙の切
断端部に接着テープを貼付け、当該切断端部を原紙ロー
ルに固定する作業を行なわなければならなかった。すな
わち、前記提案に係る装置を使用したとしても、ロール
交換に際しては依然として人手による作業が必要とな
り、完全な自動化の達成は困難であった。
発明の目的 この発明は、前述したウェブ巻装ロールの交換に際し
内在している前記欠点に鑑み、これを好適に解決するべ
く提案されたものであって、ウェブの切断端部を自動的
にウェブ巻装ロールに貼付け、ロール交換の完全な自動
化を達成することにより、省力化並びに作業時間の短縮
を図り得る手段を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段 前記課題を克服し、初期の目的を達成するため本発明
は、対向配置した一対の移動部材に、センターブロック
を相互に近接および離間自在に配設し、該センターブロ
ックを自由回転させることによりセンターブロックに装
填したウェブ巻装ロールからウェブの繰出しを行なうと
共に、センターブロックをウェブの繰出し方向とは逆方
向に回転駆動させてウェブの巻戻しを行なうウェブ供給
装置において、 前記ウェブ供給装置に隣設配置したリフターと、 このリフターの上面に配設した支持体に、前記ウェブ
巻装ロールの回転中心と平行な軸を介して回転自在に枢
支した第1アームと、 前記軸に着脱自在に取付けられた回転自在なテープロ
ールと、 前記第1アームの一端において前記軸と平行な軸を介
して前記テープロールと対応する位置に回転自在に枢支
され、該テープロールから引出した接着テープが、その
接着面を半径方向外方に指向させて巻付けられるローラ
と、 前記第1アームの他端に連結され、該第1アームを軸
を中心に正逆方向に回動させて、前記ローラをウェブ巻
装ロールの外周面に当接する位置および該ロールから離
間する位置に移動させる第1アクチュエータと、 前記支持体に、前記軸を介して第1アームと同軸的に
回転自在に枢支された第2アームと、 前記第1アームのローラが配設される端部側に延在す
る第2アームの先端に配設され、前記ウェブ巻装ロール
に貼付けられてローラとの間に臨む接着テープを切断可
能なカッタと、 前記第2アームに連結され、該第2アームを軸を中心
に正逆方向に回動させて、前記カッタをテープ切断位置
および休止位置に移動させる第2アクチュエータと、 前記第1アームに関係的に配設され、前記接着テープ
を切断する際に該テープの引出しに制動を付与する制動
手段とから構成したことを特徴とする。
実施例 次に、本発明に係るウェブ供給装置のテープ貼付装置
につき、好適な実施例を挙げて、添付図面を参照しなが
ら以下説明する。なおミルロールスタンド自体は、第5
図〜第7図に示す従来技術に係るミルロールスタンドと
略同一であるので、その詳細説明は省略する。
第1図は、本発明が採用されるターレット式のミルロ
ールスタンドの正面図、第2図は第1図の一部切欠断面
図である。図に示す如く、ミルロースタンド10と隣接
し、かつ該ミルロールスタンド10における両アーム14,1
4の揺動軌跡の下方となる位置には、原紙ロール18の着
脱交換に際し、当該原紙ロール18を載置して昇降させる
パンタグラフ式のリフター24が配設されている。このリ
フター24は、第2図に示す如く、テーブル26をパンタグ
ラフ機構により支持して、水平姿勢を保持した状態のま
ま昇降させるものであって、その基本構造自体は公知で
ある。なお、リフター24は、テーブル26に載置した原紙
ロール18の紙管20と前記センターブロック16,16の中心
とを整列させて、原紙ロール18の自動装填を行なうため
に設けられる。
前記アーム14には、該アーム14の先端部に配設したセ
ンターブロック16を回転駆動させるモータ(図示せず)
が配設されている。すなわち、オーダ変更等により旧原
紙から新原紙への紙継ぎを行なった際に、センターブロ
ック16を所要方向に回転させて、スプライサー22中で切
断されて原紙ロール18から垂れ下がる旧原紙の巻戻しを
行ない得るよう構成されている。
第1図に示す如く、リフター24のテーブル26には、そ
の中央に溝26aが形成され、この溝26a中にテープ貼付装
置28(後述)が配設されている。またテープ貼付装置28
を挟んで両側のテーブル26には、上方に開口する有底孔
部26b,26bが穿設され(第3図参照)、この孔部26bの底
面に垂直配置された圧縮ばね30の上端に、支持部材32が
取付けられている。そして、この支持部材32に、第3図
および第4図に示す如く、原紙ロール18の外周面に当接
して相互に反対方向に回転する支持ローラ34が、その一
部を孔部26bの上方に突出させた状態で回転自在に枢支
される。
なお支持ローラ34,34の配設位置は、第2図に示す如
く、前記ミルロールスタンド10におけるアーム14,14
を、原紙ロールの着脱交換位置に回動させ、該アーム1
4,14に装填される原紙ロール18に対してリフター24を上
昇させた際に、この原紙ロール18の外周面に当接するよ
う設定されている。
前記溝26aの底面には、第4図に示す如く、支持体36
が突設固定され、この支持体36における垂直部36aの上
部に、前記原紙ロール18の回転中心と平行な軸40が突設
されている。そして、この軸40に、図示形状の第1アー
ム38が回転自在に枢支されている。この第1アーム38に
おける支持体36の左方に延在する一端(前記支持ローラ
34の配設位置に近接する端部)には、原紙ロール18に押
圧されて相互に反対方向に回転可能なローラ46が、前記
軸40と平行な軸を介して後述するテープロール62と対応
する位置に枢支される。このローラ46の外周面には、後
述するテープロール62から引出した片面接着テープ60
が、その接着面を表面側に指向させるように巻付けられ
る。また、第1アーム38には、ローラ46の配設位置に近
接して該ローラ46とテープ60を挟んで当接する小径のロ
ーラ64が回転自在に枢支され、このローラ64は、後述す
るストッパ66との協働作下にテープ60の引出しを規制す
るべく機能する。
なお、この小径ローラ64はテープ60の接着面に当接す
ることになるので、テープ60が貼着され難い材質、例え
ばシリコンゴムを材質として成形されている。
前記第1アーム38におけるローラー46の配設端部と軸
40を挟んで逆の端部に、支持体36に配設したブラケット
42にピン接続された第1エアシリンダ44のピストンロッ
ド44aがピン接続されている。すなわち、当該第1エア
シリンダ44を正逆方向に付勢すれば、第1アーム38は軸
40を中心に所要方向に回動し、前記ローラ46を、前記テ
ーブル26の上面から突出させるテープ貼付位置(第4図
(b))と、溝26a中の休止位置(第4図(a))とに
移動させ得る。
前記軸40には、第3図に示す如く、第1アーム38およ
び後述する第2アーム48の外側に、円筒状の保持体56が
回転自在に枢支され、この保持体56に紙巻58に片面接着
テープ60を巻回したテープロール62を、着脱自在に装着
し得るよう構成されている。そして、保持体56に装着し
たテープロール62から引出したテープ60は、前述した如
く、前記ローラ46の外周面に所定長さだけ巻付けられ
る。このとき、テープ60はローラ46と小径ローラ64とに
挟持され、当該テープ60がローラ46の外周面から容易に
脱落しないよう保持される。
前記支持体36には、前記軸40を介して第2アーム48の
一端が第1アーム38と同軸的に回転自在に枢支され、こ
の第2アーム48における第1アーム38のローラ46配設端
部側に延在する先端に、テープ切断用のカッタ50が配設
されている。また、第2アーム48の中間位置には、支持
体36に配設したブラケット52にピン接続された第2エア
シリンダ54のピストンロッド54aがピン接続される。従
って、当該第2エアシリンダ54を正逆方向に付勢すれ
ば、第2アーム48は軸40を中心に所要方向に回動し、前
記カッタ50をテーブル26の上面から突出させるテープ切
断位置(第4図(b))と、溝26a中の休止位置(第41
図(a))とに移動させ得る。
なお、テープ60を切断する場合は、後述する如く、テ
ープ切断位置に待機するカッタ50に対し、前記第1アー
ム38のローラ46を休止位置に移動させて、原紙ロール18
の外周面に貼付けたテープ60を圧接させることにより行
なわれる(第4図(c)参照)。
また、第2アーム48の所要位置にストッパ66が配設さ
れ、このストッパ66は、第4図(c)に示す如く、テー
プ60の切断時において、前記小径ローラ64に押圧されて
制動を付与し、これにより該小径ローラ64とローラ46と
でテープ60を挟持するよう構成される。すなわち該スト
ッパ66は、原紙ロール18に貼付けられたテープ60を張っ
た状態に保持すると共に、カッタ50がテープ60に圧接さ
れた際の抵抗によりテープロール62から引出されるのを
防止するべく機能する。
実施例の作用 次に、このように構成したテープ貼付装置の作用につ
き説明する。上方アーム14,14に装填されて、原紙が図
示しない紙消費機構に供給されている原紙ロール18を交
換するに際し、前記スプライサー22により当該原紙ロー
ル18から繰出し供給されている旧原紙と、下アーム14,1
4に装填されている原紙ロール18の新原紙との紙継ぎを
行なうと共に、前記旧原紙の切断を行なう。
そして原紙ロール18と、新たな原紙ロールとを交換す
るべく前記回動軸12を回動させるに先立ち、前記モータ
を駆動してセンターブロック16,16に挟持した原紙ロー
ル18を、所要方向に回転させる。これにより、スプライ
サー22中で切断されて原紙ロール18から垂れ下がる旧原
紙は、原紙ロール18に巻戻される。
しかる後、第2図に示す如く、前記回動軸12を回動し
てアーム14,14を原紙ロール18の着脱交換位置まで回動
させる。アーム14,14が所定位置に到来すると、これを
図示しないセンサが検知し、前記リフター24を上昇させ
て、第4図(a)に示す如く、該リフター24のテーブル
26から上方に突出する支持ローラ34,34を、原紙ロール1
8に当接させて上昇を停止する。なお、リフター24は、
例えば当該リフター24に配設したセンサによって原紙ロ
ール18の直径を検知し、この検知信号を基に上昇高さが
制御される。
次に、原紙ロール18が支持ローラ34,34に回転自在に
支持されると、第4図(b)に示す如く、前記第1エア
シリンダ44をそのピストンロッド44aを引き込む方向に
付勢し、第1アーム38を時計方向に回動させて、該アー
ム38に枢支したローラ46を原紙ロール18の外周面に押圧
する。該ローラ46の外周面には、予めテープロール62か
ら引出したテープ60が、その接着面を表面側にして巻付
けられている。なお、第1エアシリンダ44が付勢される
と同時に、第2エアシリンダ54も、そのピストンロッド
54aを延出する方向に付勢され、第2アーム48を時計方
向に回動して、カッタ50をテープ切断位置に待機させる
(第4図(c)参照)。
前記センターブロック16は、この状態においても回転
駆動されているので、ローラ46により押圧されるテープ
60は、テープロール62から引出されつつ原紙ロール18の
外周面に貼付けられる。これによって、原紙の切断端部
は原紙ロール18に固定され、交換や運搬作業中に原紙が
ロールから不用意に引出されることを防止し得る。な
お、前記テーブル26に、原紙ロール18の軸方向に沿って
複数のテープ貼付装置28を配設し、原紙ロール18の複数
個所にテープ60を貼付ければより効果的である。
前記テープロール62から引出されたテープ60が、原紙
ロール18の外周面を1回以上巻回されたことを検知する
と、前記モータが停止されて原紙ロール18の回転を停止
する。次に、第4図(c)に示す如く、第1エアシリン
ダ44がそのピストンロッド44aを延出する方向に付勢さ
れ、第1アーム38を反時計方向に回動させる。このと
き、前述した如く、カッタ50およびストッパ66は、テー
プ切断位置に待機しているので、第1アーム38に配設し
た小径ローラ64がストッパ66に当接して制動が付与され
ると共に、テープ60にカッタ50が当接して切断がなされ
る。
すなわち、原紙ロール18の外周面に貼付けられたテー
プ60は、ローラ46および小径ローラ64により挟持されて
張った状態に保持される。従って、この張った状態のテ
ープ60をカッタ50に押圧すれば、テープ60はテープロー
ル62から引出されることなく切断される。そして、一定
時間後に第2エアシリンダ54が、第2アーム48を、反時
計方向に回動するべく付勢され、カッタ50を休止位置に
復帰させる。なお、カッタ50で切断されたテープ60は、
ローラ46の外周に保持されて次のテープ貼付けを待機す
る。
テープ60の貼付け作業が完了すると、ミルロールスタ
ンド10のアーム14,14が、相互に離間して原紙ロール18
の装填を解除し、当該原紙ロール18をリフター24のテー
ブル26に移載する。この後、リフター24が降下して原紙
ロール18の交換が行なわれる。
なお本実施例では、輪転印刷機に付帯するターレット
型ロールスタンドに採用した場合につき説明したが、本
発明はこれに限定されるものではなく、段ボールシート
製造用のコルゲートマシンやコーティングマシン等の分
野にも広く使用し得る。
発明の効果 以上に説明した如く、本発明に係るウェブ供給装置の
テープ貼付装置によれば、ロール体の外周面に接着テー
プを自動的に貼付け得るので、ウェブの開放端がロール
体から離間することがなく、ロール体の交換作業を完全
に自動化することができる。これにより、ロール体の交
換作業を迅速に行なってサイクルタイムの短縮化を達成
すると共に、作業者の労働軽減を図り得る等、有用な効
果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
図面は、本発明に係るウェブ供給装置のテープ貼付装置
の好適な実施例を示すものであって、第1図は実施例に
係るテープ貼付装置が採用されるミルロールスタンドの
正面図、第2図は第1図の一部切欠断面図、第3図は実
施例に係るテープ貼付装置の概略構成を示す斜視図、第
4図(a)はテープ貼付装置を作動させる前の状態を示
す側面図、第4図(b)はテープ貼付装置を作動させて
原紙ロールにテープを貼付ける状態を示す側面図、第4
図(c)は原紙ロールに貼付けたテープを切断する状態
を示す側面図、第5図は従来技術に係るミルロールスタ
ンドを示す説明断面図、第6図は第5図に示すミルロー
ルスタンドにおいて上アームに装着した原紙ロールから
下アームに装着した原紙ロールに紙継ぎがなされた状態
を示す説明断面図、第7図は第6図に示す状態から回動
軸を回動させて上アームを原紙ロールの着脱位置に到来
させた状態を示す説明断面図である。 14……アーム、16……センターブロック 18……原紙ロール、24……リフター 36……支持体、38……第1アーム 40……軸、44……第1エアシリンダ 46……ローラ、48……第2アーム 50……カッタ、54……第2エアシリンダ 60……テープ、62……テープロール 64……小径ローラ、66……ストッパ

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】対向配置した一対の移動部材(14,14)
    に、センターブロック(16,16)を相互に近接および離
    間自在に配設し、該センターブロック(16,16)を自由
    回転させることによりセンターブロック(16,16)に装
    填したウェブ巻装ロール(18)からウェブの繰出しを行
    なうと共に、センターブロック(16)をウェブの繰出し
    方向とは逆方向に回転駆動させてウェブの巻戻しを行な
    うウェブ供給装置において、 前記ウェブ供給装置に隣設配置したリフター(24)と、 このリフター(24)の上面に配設した支持体(36)に、
    前記ウェブ巻装ロール(18)の回転中心と平行な軸(4
    0)を介して回転自在に枢支した第1アーム(38)と、 前記軸(40)に着脱自在に取付けられた回転自在なテー
    プロール(62)と、 前記第1アーム(38)の一端において前記軸(40)と平
    行な軸を介して前記テープロール(62)と対応する位置
    に回転自在に枢支され、該テープロール(62)から引出
    した接着テープ(60)が、その接着面を半径方向外方に
    指向させて巻付けられるローラ(46)と、 前記第1アーム(38)の他端に連結され、該第1アーム
    (38)を軸(40)を中心に正逆方向に回動させて、前記
    ローラ(46)をウェブ巻装ロール(18)の外周面に当接
    する位置および該ロール(18)から離間する位置に移動
    させる第1アクチュエータ(44)と、 前記支持体(36)に、前記軸(40)を介して第1アーム
    (48)と同軸的に回転自在に枢支された第2アーム(4
    8)と、 前記第1アーム(38)のローラ(46)が配設される端部
    側に延在する第2アーム(48)の先端に配設され、前記
    ウェブ巻装ロール(18)に貼付けられてローラ(46)と
    の間に臨む接着テープ(60)を切断可能なカッタ(50)
    と、 前記第2アーム(48)に連結され、該第2アーム(48)
    を軸(40)を中心に正逆方向に回動させて、前記カッタ
    (50)をテープ切断位置および休止位置に移動させる第
    2アクチュエータ(54)と、 前記第1アーム(38)に関係的に配設され、前記接着テ
    ープ(60)を切断する際に該テープ(60)の引出しに制
    動を付与する制動手段(64,66)とから構成したことを
    特徴とするウェブ供給装置のテープ貼付装置。
  2. 【請求項2】前記制動手段は、前記第1アーム(38)の
    ローラ(46)に近接する位置に回転自在に枢支され、該
    ローラ(46)に巻付けられたテープ(60)を挟んでロー
    ラ(46)に押圧されて相互に反対方向に回転する小径ロ
    ーラ(64)と、 前記第2アーム(48)に配設され、テープ切断時に前記
    小径ローラ(64)に押圧されて該ローラ(64)に制動を
    付与するストッパ(66)とから構成される請求項1記載
    のウェブ供給装置のテープ貼付装置。
JP63131159A 1988-05-27 1988-05-27 ウェブ供給装置のテープ貼付装置 Expired - Lifetime JP2628187B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63131159A JP2628187B2 (ja) 1988-05-27 1988-05-27 ウェブ供給装置のテープ貼付装置
US07/352,321 US4967974A (en) 1988-05-27 1989-05-16 Taping equipment for web feeding device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63131159A JP2628187B2 (ja) 1988-05-27 1988-05-27 ウェブ供給装置のテープ貼付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01299147A JPH01299147A (ja) 1989-12-01
JP2628187B2 true JP2628187B2 (ja) 1997-07-09

Family

ID=15051379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63131159A Expired - Lifetime JP2628187B2 (ja) 1988-05-27 1988-05-27 ウェブ供給装置のテープ貼付装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4967974A (ja)
JP (1) JP2628187B2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1235955B (it) * 1989-12-07 1992-12-09 Gd Spa Dispositivo per l'asportazione di una fascetta adesiva di chiusura da una bobina di materiale in nastro
GB9022404D0 (en) * 1990-10-16 1990-11-28 Molins Plc Web conveying apparatus
DE4105597C2 (de) * 1991-02-22 1996-11-21 Reifenhaeuser Masch Arbeitsverfahren zum Aufwickeln einer Kunststoffolienbahn auf eine Wickelhülse
US5356496A (en) * 1992-06-15 1994-10-18 The Black Clawson Company Splice tail tape-down method and apparatus
US5299874A (en) * 1992-09-24 1994-04-05 Devoe John M Auxiliary web feeder attachment for printer
US5555978A (en) * 1995-10-05 1996-09-17 Elsner Engineering Works, Inc. Wound roll and closure strip assembly
FR2794445B1 (fr) * 1999-06-01 2001-08-10 Donato Rufo Dispositif d'approvisionnement en papier, en particulier pour une ligne de fabrication de carton
DE102005016468B4 (de) * 2005-04-11 2007-03-22 Koenig & Bauer Ag Verfahren zur vollautomatischen Umrüstung eines Rollenwechslers bei Produktionsumstellung an einer Rotationsdruckmaschine
DE102005016467B4 (de) * 2005-04-11 2007-08-16 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Verfahren zur Sicherung eines Bahnanfangs einer Restrolle in einem Rollenwechsler
DE102005048466A1 (de) * 2005-10-07 2007-04-12 Man Roland Druckmaschinen Ag Personenschutzvorrichtung an einem Rollenwechsler einer Druckmaschine
US10457512B2 (en) 2016-09-19 2019-10-29 New Era Converting Machinery, Inc. Automatic lapless butt material splice
CN109907208A (zh) * 2017-12-12 2019-06-21 刘志华 能自动更换保温棉的换棉装置
CN110642050B (zh) * 2019-08-29 2021-01-15 合肥中汇睿能能源科技有限公司 一种牵引收卷机收卷压紧机构
CN112623377A (zh) * 2020-10-30 2021-04-09 北京航星机器制造有限公司 一种胶带快速更换装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2256730C3 (de) * 1972-11-18 1975-10-30 Ungerer Geb. Dollinger, Irma, 7530 Pforzheim Vorrichtung zum Festlegen der Endwindungen eines Bandwickels
US3901757A (en) * 1974-04-29 1975-08-26 Chromalloy American Corp Roll taping mechanism
US4094727A (en) * 1976-12-17 1978-06-13 Burroughs Corporation Sheet splicer
US4299642A (en) * 1980-08-01 1981-11-10 Nelson R. Stauffer Tail sealing apparatus
US4422588A (en) * 1981-09-28 1983-12-27 The Black Clawson Company Slitter-rewinder system
US4581083A (en) * 1982-10-18 1986-04-08 Crown Zellerbach Corporation Roll product tail securing system
US4599130A (en) * 1985-04-02 1986-07-08 King Instrument Corporation Splicing tape dispenser-applicator

Also Published As

Publication number Publication date
US4967974A (en) 1990-11-06
JPH01299147A (ja) 1989-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2628187B2 (ja) ウェブ供給装置のテープ貼付装置
JP2558495B2 (ja) ウェブ供給装置の制御方法
RU2128618C1 (ru) Устройство автоматической смены рулонов ленточного материала
JPS6356143B2 (ja)
KR100977683B1 (ko) 전자동 테잎 부착장치
US6814123B2 (en) Method and apparatus for applying a splicing tape to a roll of sheet material
JPH1035959A (ja) フィルム巻取装置
JP3887707B2 (ja) 自動テープ貼付け方法および装置
JP3453350B2 (ja) 連続巻出装置及びウェブの連続巻出方法
US20050056719A1 (en) Splicing vehicle
JP2000326942A (ja) ラベル貼付装置
JPS60161854A (ja) ウェブ継合わせ方法および装置
JP2837929B2 (ja) 原紙の補修装置
CN215159570U (zh) 塑料袋成卷机
JPS61178368A (ja) エアー送り式フィルム巻取機
JPH08295441A (ja) ウェブロールの端末処理方法
JPH0687178A (ja) テープ貼付装置
JP3373570B2 (ja) ライナー自動交換装置
JPH0638834Y2 (ja) スプライサーの原紙切断装置
JPH06247597A (ja) 紙継ぎ方法およびこれを実施する原紙供給装置
JPH10120258A (ja) 給紙装置
JP2582172Y2 (ja) 巻取機における紙テープの自動接着装置
JPH0711066Y2 (ja) ウェブ継ぎ装置
JP3264840B2 (ja) 巻取紙の紙継ぎ用前処理方法及びその装置
JP2562595B2 (ja) ウエブ巻取方法および装置