JPS61178368A - エアー送り式フィルム巻取機 - Google Patents

エアー送り式フィルム巻取機

Info

Publication number
JPS61178368A
JPS61178368A JP1649685A JP1649685A JPS61178368A JP S61178368 A JPS61178368 A JP S61178368A JP 1649685 A JP1649685 A JP 1649685A JP 1649685 A JP1649685 A JP 1649685A JP S61178368 A JPS61178368 A JP S61178368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
sheet
winding
take
cut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1649685A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0155174B2 (ja
Inventor
Toshio Suzuki
敏雄 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOMY KIKAI KOGYO KK
Original Assignee
TOMY KIKAI KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOMY KIKAI KOGYO KK filed Critical TOMY KIKAI KOGYO KK
Priority to JP1649685A priority Critical patent/JPS61178368A/ja
Publication of JPS61178368A publication Critical patent/JPS61178368A/ja
Publication of JPH0155174B2 publication Critical patent/JPH0155174B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Cutting Devices (AREA)
  • Winding Of Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、巻取ロールにシートを巻取る途中で、運転を
停めることなく、確実に切継ぎ、巻取りができるように
した巻取機における切断部切継機構゛  に関する。
(従来の技術) シート状のフィルムを1紙管を交換しながら、これらに
順次巻取っていく巻取機においては、フィルムを切断し
た後、新しい紙管に巻取機の運転を停止させずにフィル
ムの切断端部を巻きつける作業が行なわれる。
この種の従来の巻取機は、第4図に示すような、概略構
造となっており、以下この装置及び巻取方法を説明する
最初に、駆動手段(図示略)によって回転される駆動ロ
ール(a)に1巻取ロール、すなわち紙管(b)が摺接
回転自在に載置され1紙管(b)の軸(c)は、揺動自
在なアーム(d)の切欠溝(e)に支持されている。
1対の送りロール(f)(f)から送り込まれたフ9イ
ルム(g)の先端部は、紙管(b)の表面に巻回された
粘着テープ(h)に付着して、紙管(b)に巻きつけら
れる。
その後、アーム(d)の回動によって、紙管(b)の軸
(c)は、円弧状をなすレール(j)に移される。
巻取作業が進むにつれて、フィルム(g)の巻取り半径
が大きくなり、そのため軸(c)は、レール(j)上を
移動していく。
最初の紙管(b)に、所定の長さのフィルム(g)が巻
取られると、新しい紙管(b)を、前述したと同様に、
駆動ロール(a)上に摺接させ、回転させながら、送り
ロール(f)(f)側に設けられたカッター(k)で、
幅方向に走らせてフィルム(g)を切断するとともに、
カッター(k)の近傍に設けられたガイド板(Q)の上
方のノズル(m)から吹出されるエアで、この切断され
たフィルム(g)の端部を。
紙管(b)と駆動ロール(a)との摺接部に向けて移送
させ、再び紙管(b)に巻取らせるようにしている。
(発明が解決しようとする問題点) 上述したような構造の巻取装置では1紙管と駆動ロール
の間に隙間がないために、フィルムを押し送りするノズ
ルからの空気が衝突して乱れ、この空気の乱の影響を受
けて、フィルム端部が波打つ状態となり、しわやたるみ
が発生し易い問題点があった。
また、フィルムの端部が、紙管と駆動ロールとの間に入
り込むタイミングが悪いと、巻取りが不可能となり、運
転を停止させて、やり直しが必要であった。
さらに、切断されたフィルムの切断端部の両側縁に接着
テープの糊が付着してしまうために、新しい紙管に前の
フィルム終端部が付着して、逆に前の紙管が巻戻された
り、新しいフィルムの前端縁が駆動ロールに巻きついた
りする不具合があった。
フィルムの切断部は、長手方向に直角とするのが好まし
いが1巻き取りを容易とするため斜めに切断して三角状
のフィルム前端部を形成されていたが、この部分は後に
使用できないために、捨てざるを得ないという無駄があ
り不経済であった。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、上述した種々の問題点を解決するためになさ
れたもので、駆動ロールに対して巻取ロールを接触ある
いは離脱させることができるように構成している。
すなわち、本発明は、駆動ロールと該駆動ロールに摺接
回転され、かつその周面にシートを巻取る巻取ロールと
、前記駆動ロールの近傍においてシート送り方向と交差
するように、これを切断する切断機構とを備える切断部
引継機構において、シー;・を付着しうる付着面を有す
る巻取ロールと、該巻取ロールを駆動ロールに対して接
旅しうる昇降手段と、シートの切断機構と、切断機構の
作動を検知手段と、該検知手段の信号を受けると、前記
昇降手段を作動させて、巻取ロールを駆動ロールに接触
させる制御手段とを具備してなるものである。
(作 用) シートの切断時には、次の駆動ロールに対して巻取ロー
ルが離れて、待機しており、かつシートの切断端部が駆
動ロールに到達した時に、昇降手段により、巻取ロール
が駆動ロールに摺接して、次の巻取動作が開始される。
(実施例) 以下、本発明を図示の一実施例に基づいて詳細に説明す
る。
(1)は架台で、この架台(1)には、駆動ロール(2
)が枢着され、図示しない駆動手段をもって、水平軸回
りに回転されるようになっている。
(3)は回動体で、前記巻取ロール(2)と同心位置に
、前後にそれぞれ突出されたピン(4)に中心部が枢着
された前後1対の六角形状をなし、基板(3a)と、゛
この基板(3a)の上縁右方寄りに連設された垂直なス
トッパ片(3b)とがらなり、その下端部を貫通する取
り出し自在なピン(5)をもって位置決めされている。
(6)は支持板で、右方が開口するL字形の溝(6a)
、及び上下方向の長孔(6b)を有するとともに、これ
らの溝(6a)及び長孔(6b)が、基板(3a)に突
出された上下1組のピン(7)(8)に着脱自在に係合
されている。すなわち、支持板(6)を、上方に引き上
げた後、ピン(8)を枢軸として、第2図反時計方向に
回動すれば、溝(6a)の開口がらピンが抜け、基板(
3a)がら取り外せるようになっている。
この支持板(6)の右側面(6c)と、前記ストッパ片
(3b)との間に、所定の長さくQ)をへだてて溝部(
9)が形成されている。
(10)は、前後1対の昇降手段、すなわちエアシリン
ダで、そのピストン(10a )は前記溝部(9)に沿
って上下動しうるように配設され、シリンダ(10b)
は、取付板(11)に載置されるとともに、第3図に示
すように、その電磁弁(12)は、配管(13)を介し
て、駆動手段、すなわち空気圧縮機(I4)に接続され
ている。
周面に付着面を形成する粘着テープ(15)が装着され
た円筒状の紙管からなる巻取ロール(16)は。
第2図に示すように、その両端の軸部(17)が前記溝
(9)と対向する左右のピストン(10a)上にそれぞ
れ載置されている。この軸(17)の直径は溝部(9)
の@(Q)より若干小さくなっている。
ピストン(10a )が上昇位置にあるときは、巻取ロ
ール(16)の周囲が、駆動ロール(2)の周囲から離
脱し、ピストン(10a)が下降位置にあるときは、巻
取ロール(16)の周面が駆動ロール(2)の周面と接
触しろるようになっている。
(18)は切断機構、すなわちカッターで、駆動ロール
(2)の軸方向に沿って往復動自在に設けられ、その刃
(18a )で、シート、すなわちフィルム(A)を、
幅方向に切断しろるようになっている。
(19)は検知手段で、前記カッター(18)によるフ
ィルム(A)の切断開始から終了までの作動状態を検知
して、制御手段(20)のタイマー(図示略)に信号を
送り、フィルム(A)が、最も確実に巻取ることができ
る位置に来たときに前記電磁弁(13)を介して、エア
シリンダ(10)を作動させ得るようになっている。
(21)は、巻取ロール(16)の軸(17)を転勤自
在に支持する1対のレール、(22)はガイド板、(2
3)はノズルである。
次に、巻取機の作動について説明する。
最初に1巻取ロール(16)上の粘着テープ(15)に
、フィルム(A)の切断端縁を付着させ、第3図に示す
ように、ピストン(loa)を降ろして駆動ロール(2
)に接触させた後、駆動ロール(2)を回転させて、巻
取ロール(16)に巻き取る。
次に、第2図に示すピン(5)を抜いた場合に、回動体
(3)は、第2図反時計方向に巻取ロール(16)の自
重によって回動させられ、軸(17)は、レール(21
)上に転勤自在に載置される。
その後、支持板(6)を外方に引きながら、第2図反時
計方向に回わして、ピン(7)と溝(6a)の係合を解
き、さらに、ピン(8)と長孔(6b)の係合を解くこ
とによって、支持板(6)を基板(3a)から離脱させ
る。
次に、回動体(3)第2図時計方向に回動させ、元の位
置に復帰させると、フィルム(A)を巻取った巻取ロー
ル(16)はレール(21)上に残る。
ピン(5)で回動体(3)を元に戻し、定置させた後、
支持板(6)の長孔(6a)をピン(8)に、溝(6a
)をピン(7)に係合し、中心方向に若干押すことによ
って、基板(3a)に支持板(6)を取付ける。
ピストン(10a )を上昇させ、支持板(6)の側面
(6c)と、ストッパ片(3b)及びピストン(10a
)で形成された溝部(9)に、上方より、次の粘着テー
プ(15)を付着した巻取ロール(16)の軸(17)
を挿入し、ピストン(10a)の上面に載置させ、待機
させておく。
この状態では、巻取ロール(16)の下面は、駆動ロー
ル(2)の周面との間に若干の隙間が形成され、最初の
巻取ロール(16)の巻取り作業には、何ら支障はない
最初の巻取ロール(16)が、所要の長さだけフィルム
(A)を巻取った後、図示を省略したスイッチの操作に
より、カッター(18)を作動させると、カッター(1
8)は、第1図矢印(B)で示すように、フィルム(A
)の幅方向に走行して、これを切断する。
切断動作の終了は、検知手段(19)で検知され、制御
手段(20)のタイマー及び電磁弁(12)をフィルム
(A)の切断とタイミングを合わせてエアシリンダ(1
0)が作動され、矢印(C)で示すように、ピストン(
10a)が降下し、次の巻取ロール(16)は、駆動ロ
ール(2)と接触する。
次の巻取ロール(16)が、切断されたフィルム(A)
の切断端部を粘着テープ(15)に巻取っている間に、
最初の巻取ロール(16)を、レール(21)から運び
出し、その後は前述したと同様にして、次の巻取ロール
(16)を、レール(21)上に転勤自在に載置させる
(変形例) 上述した実施例では、本発明装置における巻取ロールに
フィルムを巻取る場合について説明したが、これは薄肉
帯状のシートからなる巻取材料であれば、使用できるこ
とは勿論である。
(発明の効果) 以上、詳細に説明したように、本発明による切断部切継
機摺を備える巻取機においては、駆動ロールと、この駆
動ロールから若干離れた巻取ロールとの間隙に、切断さ
れたシートの端部が送り込まれるため、シート端部が波
打つように変形したり、しわを生じることなく送り込ま
れる。
駆動ロールに巻取ロールが接触し、シートが巻き取られ
るタイミングは、切断機構と連係される昇降手段を制御
するようにしたため、失敗のない円滑なシートの巻取り
動作を行うことができる。
また、カッターの切断速度を早めて、シートをほぼ直角
に方向に切断しうるため、巻取ロールの巻き始め、巻き
終り部分に三角形状の使用できない巻取り部分がなくな
り、シートを無駄なく利用できる。
さらに、巻取ロールに装着する粘着テープの粘着力を弱
くしても1巻取りに支障なく、このため、巻取ロールか
らの巻戻し時にシートが破れたり、伸びたりすることが
なく、作業が容易となり、シートを無駄に捨てることも
なくなる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示す正面図、第2図は、
第1図の巻取機の揺動アームを省略した状態の斜視図、 第3図は、第2図のエアシリンダの作動系統を示す概略
構成図、 第4図は、従来の巻取機を示す正面図である。 (1)架 台      (2)駆動ロール(3)回動
体      (3a)基 板(3b)ストッパ片  
  (6)支持板(6a)溝        (6b)
長 孔(7)(8)ピ ン    (9)溝 部(10
)エアシリンダ(昇降手段) (11)取付板      (12)電磁弁(14)空
気圧縮機(駆動手段) (15)粘着テープ(付着面)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 駆動ロールと、該駆動ロールに摺接回転され、かつその
    周面にシートを巻取る巻取ロールと、前記駆動ロールの
    近傍においてシート送り方向と交差するように、これを
    切断する切断機構とを備える切断部切継機構において、 シートを付着しうる付着面を有する巻取ロールと、該巻
    取ロールを駆動ロールに対して接離しうる昇降手段と、
    シートの切断機構と、切断機構の作動を検知する検知手
    段と、該検知手段の信号を受けると、前記昇降手段を作
    動させて、巻取ロールを駆動ロールに接触させる制御手
    段とを具備することを特徴とする巻取機における切断部
    切継機構。
JP1649685A 1985-02-01 1985-02-01 エアー送り式フィルム巻取機 Granted JPS61178368A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1649685A JPS61178368A (ja) 1985-02-01 1985-02-01 エアー送り式フィルム巻取機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1649685A JPS61178368A (ja) 1985-02-01 1985-02-01 エアー送り式フィルム巻取機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61178368A true JPS61178368A (ja) 1986-08-11
JPH0155174B2 JPH0155174B2 (ja) 1989-11-22

Family

ID=11917890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1649685A Granted JPS61178368A (ja) 1985-02-01 1985-02-01 エアー送り式フィルム巻取機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61178368A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019001611A (ja) * 2017-06-15 2019-01-10 東レ株式会社 シート巻取装置およびシート巻取方法
KR20230136932A (ko) * 2022-03-21 2023-10-04 양대용 필름 권취 장치

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4728325U (ja) * 1971-04-19 1972-11-30

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4728325U (ja) * 1971-04-19 1972-11-30

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019001611A (ja) * 2017-06-15 2019-01-10 東レ株式会社 シート巻取装置およびシート巻取方法
KR20230136932A (ko) * 2022-03-21 2023-10-04 양대용 필름 권취 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0155174B2 (ja) 1989-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3915399A (en) Apparatus and method for splicing the trailing end of an expiring web to the leading end of a new web
US6228205B1 (en) Apparatus and method for forming a splice in advancing web of paper
US4923546A (en) Method and apparatus for forming a butt splice
JP2628187B2 (ja) ウェブ供給装置のテープ貼付装置
JP3653030B2 (ja) 紙継装置,コルゲートマシン及び紙送方法
JPS6128573B2 (ja)
JPH06191697A (ja) ウェブをスプールに巻き取るための装置および方法
JPS61178368A (ja) エアー送り式フィルム巻取機
JP2002012349A (ja) 紙継装置及びコルゲートマシン
US7306184B2 (en) Splicing vehicle
JP3794955B2 (ja) 紙継装置の前準備方法及び紙継装置並びにコルゲートマシン
JP2837929B2 (ja) 原紙の補修装置
JPH07209207A (ja) エンドレスシートの不良個所検査装置
US4024782A (en) Apparatus for cutting the trailing end of an expiring web
JPS60161854A (ja) ウェブ継合わせ方法および装置
JPH0687178A (ja) テープ貼付装置
JP3227837B2 (ja) シート体の連続巻取り方法及び連続巻取り装置
JPH02188349A (ja) ウエブ巻出し機の自動重ね継ぎ装置
JP3040623B2 (ja) シートの自動切断巻付装置
JPS58183553A (ja) ウエブ巻取方法及び装置
JP2691749B2 (ja) ウエブ巻取ボビンのチャック装置
JPH07205090A (ja) シートの不良個所削除用作業台
JPS6032036Y2 (ja) シ−ト連続供給装置
JPS61136852A (ja) コイル紙用自動テ−プ仕立装置
JP3388890B2 (ja) 巻取装置の巻取材料巻付装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term