JP2606928Y2 - 保冷箱 - Google Patents

保冷箱

Info

Publication number
JP2606928Y2
JP2606928Y2 JP1993075643U JP7564393U JP2606928Y2 JP 2606928 Y2 JP2606928 Y2 JP 2606928Y2 JP 1993075643 U JP1993075643 U JP 1993075643U JP 7564393 U JP7564393 U JP 7564393U JP 2606928 Y2 JP2606928 Y2 JP 2606928Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
insertion hole
fitting
mounting member
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993075643U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0740465U (ja
Inventor
茂 神山
Original Assignee
ダイワ精工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイワ精工株式会社 filed Critical ダイワ精工株式会社
Priority to JP1993075643U priority Critical patent/JP2606928Y2/ja
Publication of JPH0740465U publication Critical patent/JPH0740465U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2606928Y2 publication Critical patent/JP2606928Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、魚釣り等のレジャ−
に用いる保冷箱に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、釣りやその他のレジャ−で用いら
れる保冷箱にベルトが取り付けられる時は、例えば実開
昭57−3970号公報のように容器本体の底部側にベルト止
着部を設け、その内側に設けたベルト挿通孔にベルトを
通した後にベルト止着部に設けた前記ベルト挿通孔へ通
じる孔を介して前記ベルトを折り返すようにベルト挿通
孔へ挿通し、前記孔に設けた爪によってベルトを保持す
るストラップ構造が紹介されている。ところが、このよ
うに構成されると、ベルトの端を折り返してベルト挿通
孔と爪の間へ挿通する時に、挿通し辛く、取付作業が面
倒であった。更に前記のようにベルトを保持すると、ベ
ルトを緩めたり張ったりするうちにベルトが徐々に外れ
てしまうという欠点を有していた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】解決しようとする問題
点は、ベルトの端がベルト挿通孔と爪の間へ挿通し辛
く、取付作業が面倒であったり、ベルトが徐々に外れて
しまうことである。
【0004】本考案の目的は上記欠点に鑑み、ベルトの
取付作業が容易で、取り付けられたベルトは容易に外れ
ない保冷箱を提案することである。
【0005】
【問題を解決するための手段】本考案の保冷箱は、保冷
箱の側面に設けたベルト止着部と、前記ベルト止着部の
内側に形成されたベルト挿通孔と、前記ベルト止着部に
設けられ前記ベルト挿通孔へ貫通する嵌合孔と、径方向
に膨出する抜け止め片が形成された嵌合突部を備え、ベ
ルトの端部を固定するベルト取付部材と、を有し、前記
嵌合孔に、前記ベルト取付部材の嵌合突部を挿入嵌合し
た後、これを回動することで前記ベルト取付部材をベル
ト止着部に取り付けるベルト取付構造を有しており、前
記抜け止め片は、前記嵌合突部を回動した際、前記ベル
ト止着部の内側面に当接され、前記ベルトは、前記ベル
ト挿通孔に挿通されて前記ベルト取付部材に取り付けら
れ、前記ベルトが張設されたとき、前記ベルトは、前記
ベルト挿通孔内で前記ベルト取付部材の嵌合突部に当接
し、前記嵌合突部の抜け止め片を前記ベルト止着部材の
内側面に押圧することを要旨とするものである。
【0006】
【作用】ベルト止着部1aにベルト取付部材6が取り付け
られてベルト5が張設された時は、ベルト5はベルト止
着部1aの下端を回ってベルト挿通孔1c内に入っているの
で、ベルト5はベルト挿通孔1c内でベルト取付部材6の
嵌合突部6bに当接して嵌合突部6bの抜け止め片6cがベル
ト止着部1aに押圧されるため、ベルト取付部材6がベル
ト止着部1aに強く保持されると共に、ベルト5が緩めら
れた時においてもベルト取付部材6は容易に外れない。
【0007】
【実施例】以下、図示の一実施例によって本考案を説明
すると、図1は保冷箱の斜視図、図2は保冷箱の一部の
要部断面側面図、図3は保冷箱の一部側面図、図4はベ
ルト取付部材の裏面図、図5は保冷箱のベルト止着部に
ベルト取付部材が取り付けられる前の保冷箱の一部斜視
図、図6はベルト止着部の内側から見たベルト止着部に
ベルト取付部材が取り付けられる工程を示す内側側面図
である。
【0008】保冷箱は容器本体が外枠壁材1と内枠壁材
2と蓋体3とで形成されている。蓋体3は上枠3′と底
板3″とで形成されている。外枠壁材1と内枠壁材2の
間と、上枠3′と底板3″の間には合成樹脂断熱材4が
夫々充填されている。外枠壁材1の長手方向の両側には
ベルト止着部1aが形成されてベルト5の両側に取り付け
られたベルト取付部材6がベルト止着部1aに取り付けら
れている。内枠壁材2が外側に屈曲された長手方向の両
側にはハンドル7の両端が回動自在に枢支されている。
【0009】外枠壁材1の長手方向の両側のベルト止着
部1a位置の下側には幅広の凹溝1bが形成されている。ベ
ルト止着部1aの内側には幅狭い凹溝からなるベルト挿通
孔1cが形成され、ベルト止着部1aの上側に窓孔1dが形成
されている。ベルト止着部1aにはベルト挿通孔1cへ貫通
する嵌合孔1eが穿設されている。嵌合孔1eは丸孔aと両
横に延びた角孔bで形成されている。ベルト止着部1aの
内側は内側面1fとなっている。嵌合孔1eの下側には凸面
1gが形成されている。
【0010】内枠壁材2は開口2aと、開口2aの上側が外
側に屈曲されて段部2bと縦壁2cと横壁2dと縦壁2eとが連
続して形成されている。縦壁2eの一側には縦壁2fと横壁
2gで凹部dが形成されている。縦壁2fには透孔2hが穿設
されてハンドル7の両端のL形突起軸7aが回動自在に挿
入されてハンドル7が倒された時両腕7bが凹部dに載せ
られる。ハンドル7の両腕7bの先はハンドル7が倒され
た時、保冷箱の外枠壁材1に沿って屈曲されている。両
腕7bの先は屈曲を大きくして保冷箱の外枠壁材1に係止
されるようにしてもよい。内枠壁材2内部の縦壁2cの外
側にはカバ−8が固定されている。ハンドル7とベルト
5は容器本体の長手方向両側の前後方向中央に上側がハ
ンドル7、下側がベルト5となるように設けられている
ため、ベルト5が張設されるとベルト5がハンドル7に
当接してハンドル7のガタを防止する。
【0011】ベルト取付部材6は矩形板6aと、矩形板6a
の裏面の嵌合突部6bと、嵌合突部6bの上下に延びた抜け
止め片6cと、横孔6dと、矩形板6aの裏面の横長の凸面6e
とで形成されている。横孔6dにはベルト5の端が通され
て端が固定されている。
【0012】保冷箱のベルト止着部1aにベルト取付部材
6が取り付けられる時は図5のように、ベルト5の端が
取り付けられたベルト取付部材6が窓孔1dからベルト挿
通孔1cへ通されて幅広の凹溝1bに引き出される。次に図
6のようにベルト取付部材6の嵌合突部6bと抜け止め片
6cがベルト止着部1aの嵌合孔1eに挿入嵌合される。挿入
後ベルト取付部材6が図6で時計方向に90°回動され
て抜け止め片6cが起立され、内側面1fに当接されて抜け
止めされる。この取り付けでベルト5はベルト止着部1a
の下端を回ってベルト挿通孔1c内に入って後窓孔1dから
外部に引き出されている。嵌合孔1eの両横に延びた角孔
と抜け止め片6cは夫々左右の幅を異なるように形成する
と共に、ベルト取付部材6が回動される時、時計方向に
のみ回動可能とし、ベルト取付部材6は常に窓孔1dから
ベルト挿通孔1cへ通されてベルト止着部1aに取り付けら
れるようにしてもよい。
【0013】ベルト止着部1aにベルト取付部材6が取り
付けられてベルト5が張設された時は、ベルト5はベル
ト止着部1aの下端を回ってベルト挿通孔1c内に入ってい
るので、ベルト5はベルト挿通孔1c内でベルト取付部材
6の嵌合突部6bに当接して嵌合突部6bの抜け止め片6cが
ベルト止着部1aに押圧されるため、ベルト取付部材6が
ベルト止着部1aに強く保持されると共に、ベルト5が緩
められてベルトが上下方向に移動しても回動操作をもっ
て着脱するベルト取付部材6は容易に外れない。又、ハ
ンドル7の両腕7bは凹部dに載せられているので、外方
に両腕7bが突出せず、破損しない。更にハンドル7の両
腕7bが外枠壁材1に取り付けられる時は、外枠壁材1に
凹部が形成されてその位置の断熱材が薄くなり断熱効果
が悪化されるが、外枠壁材1の上側の内枠壁材2の縦壁
2eに設けられているから、断熱効果を悪化させずにす
む。
【0014】保冷箱が前記のように構成されると、ベル
ト5の取付作業が容易で、ベルト5が張設された時は、
ベルト5はベルト止着部1aの下端を回ってベルト挿通孔
1c内に入っているので、ベルト5はベルト挿通孔1c内で
ベルト取付部材6の嵌合突部6bに当接して嵌合突部6bの
抜け止め片6cがベルト止着部1aに押圧されるため、ベル
ト取付部材6がベルト止着部1aに強く保持されると共
に、ベルト5が緩められた時においてもベルト取付部材
6は容易に外れない。
【0015】
【考案の効果】本考案は前述のように構成されると、ベ
ルトの取付作業が容易であり、嵌合突部の抜け止め片を
ベルト止着部に確実且つ、強固に緩み止め固定しながら
脱落防止を図ることが可能となり、ベルト止着部に取り
付けられたベルト取付部材は、ベルトがベルト挿通孔内
でベルト取付部材の嵌合突部に当接して、嵌合突部の抜
け止め片がベルト止着部に押圧されるため、ベルト取付
部材がベルト止着部に強く保持されると共に、ベルトが
緩められた時においてもベルト取付部は容易に外れない
等優れた効果を奏する保冷箱を提供することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】保冷箱の斜視図である。
【図2】保冷箱の一部の要部断面側面図である。
【図3】保冷箱の一部側面図である。
【図4】ベルト取付部材の裏面図である。
【図5】保冷箱のベルト止着部にベルト取付部材が取り
付けられる前の保冷箱の一部斜視図である。
【図6】ベルト止着部の内側から見たベルト止着部にベ
ルト取付部材が取り付けられる工程を示す内側側面図で
ある。
【符号の説明】
1a ベルト止着部 1c ベルト挿通孔 1f 内側面 5 ベルト 6 ベルト取付部材 6b 嵌合突部 6c 抜け止め片
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B65D 25/28 103 A01K 97/20 501 A45C 13/26 - 13/30

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 保冷箱の側面に設けたベルト止着部と、
    前記ベルト止着部の内側に形成されたベルト挿通孔と、
    前記ベルト止着部に設けられ前記ベルト挿通孔へ貫通す
    る嵌合孔と、径方向に膨出する抜け止め片が形成された
    嵌合突部を備え、ベルトの端部を固定するベルト取付部
    材と、を有し、前記嵌合孔に、前記ベルト取付部材の嵌
    合突部を挿入嵌合した後、これを回動することで前記ベ
    ルト取付部材をベルト止着部に取り付ける保冷箱におい
    て、 前記抜け止め片は、前記嵌合突部を回動した際、前記ベ
    ルト止着部の内側面に当接され、 前記ベルトは、前記ベルト挿通孔に挿通されて前記ベル
    ト取付部材に取り付けられ、 前記ベルトが張設されたとき、前記ベルトは、前記ベル
    ト挿通孔内で前記ベルト取付部材の嵌合突部に当接し、
    前記嵌合突部の抜け止め片を前記ベルト止着部材の内側
    面に押圧することを特徴とする保冷箱。
JP1993075643U 1993-12-28 1993-12-28 保冷箱 Expired - Lifetime JP2606928Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993075643U JP2606928Y2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 保冷箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993075643U JP2606928Y2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 保冷箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0740465U JPH0740465U (ja) 1995-07-18
JP2606928Y2 true JP2606928Y2 (ja) 2001-02-19

Family

ID=13582144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993075643U Expired - Lifetime JP2606928Y2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 保冷箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2606928Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS573970U (ja) * 1980-06-09 1982-01-09
JPS59103642U (ja) * 1982-12-28 1984-07-12 日本酸素株式会社 魔法瓶の着脱式提紐の取付構造
JPH01130946U (ja) * 1988-03-02 1989-09-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0740465U (ja) 1995-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03109257U (ja)
JP2606928Y2 (ja) 保冷箱
JP3580472B2 (ja) 箱型電装部品の取付構造
JPS628730Y2 (ja)
JP3489719B2 (ja) ターミナルキャップのロック構造
JP2510470Y2 (ja) 携帯用断熱容器
JP3348685B2 (ja) 電気接続箱の取付構造
JP3053674B2 (ja) 電池収納装置
JPH0347572Y2 (ja)
JPH0755994Y2 (ja) 便座の着脱構造
JPS6142414Y2 (ja)
JP2956742B2 (ja) ハーネスプロテクタ
JP3498224B2 (ja) 看 板
JPH021873Y2 (ja)
JPS6350397Y2 (ja)
JP2001161007A (ja) 分電盤の負荷名称表示部
JPS628733Y2 (ja)
JP2530259Y2 (ja) リール用ケース
JPH021990Y2 (ja)
JPS5811105Y2 (ja) 前面ガラス板固定装置
JPH0440219Y2 (ja)
JPS63102186U (ja)
JP2582442Y2 (ja) スクリーン装置付き家具
JPH0234995Y2 (ja)
JP3046756U (ja) 電源コードの固定構造

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071124

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081124

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081124

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091124

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091124

Year of fee payment: 9