JP2593898Y2 - キャブサスペンションの構造 - Google Patents

キャブサスペンションの構造

Info

Publication number
JP2593898Y2
JP2593898Y2 JP1991073555U JP7355591U JP2593898Y2 JP 2593898 Y2 JP2593898 Y2 JP 2593898Y2 JP 1991073555 U JP1991073555 U JP 1991073555U JP 7355591 U JP7355591 U JP 7355591U JP 2593898 Y2 JP2593898 Y2 JP 2593898Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer cylinder
cab
insulator
cylinder type
insulators
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991073555U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0526761U (ja
Inventor
武雄 藤田
裕之 表迫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UD Trucks Corp
Original Assignee
UD Trucks Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UD Trucks Corp filed Critical UD Trucks Corp
Priority to JP1991073555U priority Critical patent/JP2593898Y2/ja
Publication of JPH0526761U publication Critical patent/JPH0526761U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2593898Y2 publication Critical patent/JP2593898Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は内筒と外筒との間にラバ
ーブッシュを設けた内外筒式インシュレータを有するキ
ャブサスペンションの構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、かかるインシュレータは種々知ら
れており、例えば本出願人に係る実開昭62−7143
0号公報に開示されている。しかしながら、内外筒式の
インシュレータではばね定数を大きくすると緩衝効果が
少なく、ばね定数を小さくすると減衰性が低くなり、い
ずれも乗心地が悪い。
【0003】また実開昭62−151190号公報には
内外筒式インシュレータをその軸線が車の前後方向を向
くように配置したものが開示されている。しかしなが
ら、かかる公知技術はラバーブッシュの劣化による機能
の低下すなわちばね定数の低下を調整するものであり、
揺れや安定性を改善することはできない。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】したがって本考案は内
外筒式インシュレータを用いて揺れが少なく安定走行を
行うことができるキャブサスペンションの構造を提供す
ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案によれば、内筒と
外筒との間にラバーブッシュを設けた内外筒式インシュ
レータを有するキャブサスペンションの構造において、
キャブの前側には前記内外筒式インシュレータはその軸
線が車の巾方向を向くように配設され、キャブの後側に
は前記内外筒式インシュレータはその軸線が車の前後方
向を向くように配設され、前記内外筒式インシュレータ
は、前記の配置された状態でその軸線に対して横方向の
ばね定数が上下方向のばね定数より大きく構成されてお
り、そして後側の内外筒式インシュレータの内筒はマウ
ントブラケットを介してフレームに取付けられている。
【0006】上記後側の内外筒式インシュレータの内筒
を外筒より長く形成し、外筒にキャブをフレーム側に係
止するフローティングブラケットを結合し、内筒をキャ
ブマウントブラケットに前後方向に係止されるように固
着するのが好ましい。
【0007】
【作用効果の説明】したがって、キャブの上下方向の力
は、前後のインシュレータで受けられ、従来周知の乗心
地が得られる。また、車巾方向すなわち左右方向の力
は、主として後側のインシュレータで受けられ、車の前
後方向の力は、主として前側のインシュレーダて受けら
れ、したがってキャブの前後左右の両方向の揺れが減少
される。また、衝突時の力は、後側インシュレータの内
筒からキャブマウントブラケットを介してフレームに伝
えられ、衝突時の安全性が向上される。
【0008】
【実施例】以下図面を参照して本考案の実施例を説明す
る。
【0009】図1ないし図3において、フレーム1の両
側前端部には、ティルトヒンジブラケット3、3が対向
して立設されている。トーションバー4の左端部は、外
方に突出されアームアンカ5にセレーションを介して固
着され、このアームアンカ5は、ティルトヒンジブラケ
ット3にボルト結合されている。そのトーションバー4
の右端は、キャブマウントレバー7、7が突設されたチ
ューブ6にセレーションを介して固着されている。この
チューブ6は、内外筒式インシュレータ8、20を介し
てティルトヒンジブラケット3、3に支持されている。
そして、キャブマウントレバー7とフレーム1との間に
は、ショックアブソーバ9、9が介装されている。
【0010】他方、図示しないキャブの後部をフレーム
1側に係止するフローティングブラケット10、10
は、それぞれ内外筒式インシュレータ20の外筒21に
図示しない手段で結合されている。そのインシュレータ
20の内筒22は、フレーム1の側面に立設されたキャ
ブマウントブラケット11に前後方向の取付ボルト12
により軸方向に係止されて固定されている。そして、外
筒21から内方に延びるアーム13が突設されている。
このアーム13の内端部には、上下方向に配置されたシ
ョックアブソーバ14の上端部が連結され、そのショッ
クアブソーバ14の下端部は、キャブマウントブラケッ
ト11に連結されている。
【0011】図4及び図5において、内外筒式インシュ
レータ20の内筒22は、外筒21より長く形成され、
これら外筒21と内筒22との間には、ラバーブッシュ
23が固着されている。そのラバーブッシュ23の上部
及び下部には、それぞれ横に長い空隙24、25が形成
されている。そして、ラバーブッシュ23には、空隙2
4の中央部上下に突出するリバウンドストッパラバー2
3a、23bが形成されている。したがって、、この内
外筒式インシュレータ20の横方向ばね定数は、上下方
向ばね定数より大きく形成されている。また、前側の内
外筒式インシュレータ8は、実質的に後側の内外筒式イ
ンシュレータ20と同様に構成されている。
【0012】次に、作用について説明する。走行時のキ
ャブの上下方向の振動は、上下方向のばね定数が小さい
前後のインシュレータ8、20で受けられ、従来通りの
乗心地が得られる。また、左右方向の力は、横方向すな
わち車巾方向のばね定数の大きい後側のインシュレータ
20で主として受けられ、前後方向の力は、横方向すな
わち車前後方向のばね定数が大きい前側のインシュレー
タ8で主として受けられ、したがって、キャブの前後左
右方向の揺れが減少される。また、衝突時の力は、後側
のインシュレータ20の内筒22からキャブマウントブ
ラケット11を介してフレーム1に伝えられ、衝突時の
安全性が向上される。
【0013】
【考案の効果】以上の通り、本考案によれば、次の通り
のすぐれた効果を奏する。 (a) 車巾方向の力は後側の内外筒式インシュレータ
で受け止め、そして車の前後方向の力は前側の内外筒式
インシュレータで受け止められるのでキャブの前後左右
の両方向の揺れが減少でき、乗心地が向上する。 (b) 揺れを減少させると緩衝力に弱くなるが、後側
の内外筒式インシュレータの内筒がフレームに固定され
ているので衝突時の安全性も向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す斜視図。
【図2】図1の前部の詳細を示す正面断面図。
【図3】図1の後部の詳細を示す正面図。
【図4】内外筒式インシュレータの正面図。
【図5】図4の側断面図。
【符号の説明】
1・・・フレーム 2・・・クロスメンバ 3・・・ティルトヒンジブラケット 4・・・トーションバー 5・・・アームアンカ 6・・・チューブ 7・・・キャブマウントレバー 8、20・・・内外筒式インシュレータ 9、14・・・ショックアブソーバ 10・・・フローティングブラケット 11・・・キャブマウントブラケット 12・・・取付ボルト 13・・・アーム

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内筒と外筒との間にラバーブッシュを設
    けた内外筒式インシュレータを有するキャブサスペンシ
    ョンの構造において、キャブの前側には前記内外筒式イ
    ンシュレータはその軸線が車の巾方向を向くように配設
    され、キャブの後側には前記内外筒式インシュレータは
    その軸線が車の前後方向を向くように配設され、前記内
    外筒式インシュレータは、前記の配置された状態でその
    軸線に対して横方向のばね定数が上下方向のばね定数よ
    り大きく構成されており、そして後側の内外筒式インシ
    ュレータの内筒はマウントブラケットを介してフレーム
    に取付けられていることを特徴とするキャブサスペンシ
    ョンの構造。
JP1991073555U 1991-09-12 1991-09-12 キャブサスペンションの構造 Expired - Lifetime JP2593898Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991073555U JP2593898Y2 (ja) 1991-09-12 1991-09-12 キャブサスペンションの構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991073555U JP2593898Y2 (ja) 1991-09-12 1991-09-12 キャブサスペンションの構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0526761U JPH0526761U (ja) 1993-04-06
JP2593898Y2 true JP2593898Y2 (ja) 1999-04-19

Family

ID=13521611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991073555U Expired - Lifetime JP2593898Y2 (ja) 1991-09-12 1991-09-12 キャブサスペンションの構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2593898Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114655321A (zh) * 2022-03-04 2022-06-24 一汽解放汽车有限公司 悬置系统及车辆

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60163036A (ja) * 1984-02-06 1985-08-24 Ricoh Co Ltd 複写機の原稿位置合せ補助装置
JPS6141435A (ja) * 1984-08-06 1986-02-27 松下電器産業株式会社 一体型電子血圧計

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0526761U (ja) 1993-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102406516B1 (ko) 상용차용 캡 마운팅장치
JP2593898Y2 (ja) キャブサスペンションの構造
JPH0129127Y2 (ja)
JPS6112301Y2 (ja)
JPH01190515A (ja) 自動車の懸架装置
KR20000013586U (ko) 자동차의 전륜 현가장치
JP3148862B2 (ja) 自動二輪車用後輪緩衝装置
JP2550915Y2 (ja) キャブサスペンションの構造
KR100369041B1 (ko) 버스의 리어현가장치
JP2603264Y2 (ja) 車両のエアサスペンション取付構造
KR0145605B1 (ko) 화물 차량의 캡 현가장치
KR100192331B1 (ko) 화물트럭용 2축식 현가장치
KR0139695Y1 (ko) 상부 컨트롤 아암의 리바운드 범퍼
KR100200524B1 (ko) 자동차용 쇽업소버의 리바운드 스트로크 증가장치
JPS6036967B2 (ja) 自動車のサスペンシヨン
KR100261426B1 (ko) 자동차용 리어현가장치
JPS6137584Y2 (ja)
CN115783067A (zh) 一种轻型货车驾驶室前悬置装置及轻型货车
JP2895384B2 (ja) チルトキャブトラックのキャブマウント装置
KR100422553B1 (ko) 차량용 현가장치의 상부체결구조
KR19980035595A (ko) 현가장치의 스트럿 바아구조
JPS6230841Y2 (ja)
JP2589754Y2 (ja) キャブのチルトヒンジ機構
KR19980054341U (ko) 리어서스펜션의 래터럴 로드 장착구조
JPS62178476A (ja) キヤビンの支持装置

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term