JP2583633B2 - ケーブル保護管 - Google Patents

ケーブル保護管

Info

Publication number
JP2583633B2
JP2583633B2 JP2087125A JP8712590A JP2583633B2 JP 2583633 B2 JP2583633 B2 JP 2583633B2 JP 2087125 A JP2087125 A JP 2087125A JP 8712590 A JP8712590 A JP 8712590A JP 2583633 B2 JP2583633 B2 JP 2583633B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
pipe
tube
wall
partition wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2087125A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03285508A (ja
Inventor
昌和 西村
淳一 白川
弘 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP2087125A priority Critical patent/JP2583633B2/ja
Publication of JPH03285508A publication Critical patent/JPH03285508A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2583633B2 publication Critical patent/JP2583633B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Indoor Wiring (AREA)
  • Laying Of Electric Cables Or Lines Outside (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は電話線や電力線等を挿設する多孔ケーブル保
護管に関し、詳細には複数形成される各管路においてケ
ーブル挿通作業を支障なくスムーズに行なうことのでき
るケーブル保護管に関するものである。
[従来の技術] 電話線等のケーブルを地中や地表等に敷設するときに
は、第3図に示す様な合成樹脂製多孔管が汎用される。
第3図は4孔管の断面図であり、該4孔管1は管周壁11
と仕切壁12が一体的に形成され、該仕切壁12は管軸に沿
って管周壁11と平行に成形され、4分割に画成された管
路13を形成する。なおケーブル保護用の多孔管としては
この他2孔管が汎用されている。
[発明が解決しようとする課題] ところで上記各管路13内にケーブル2を挿通するに当
たっては、ケーブル2の引き込み作業(押し込みを行な
うときは押し込み作業、以下同じ)に際して、大きなケ
ーブル引込力が必要となる。中でも例えばケーブル2が
2つの仕切壁12,12の交差部分B若しくは仕切壁12と管
周壁11の交差部分Aに接する位置にあるときは、ケーブ
ル2はC1,C2点の2箇所で接することになり、引き込み
が長距離にわたるときは多大な摩擦抵抗が生じ、従って
これに見合う以上の大きな引込力が必要となりときには
ケーブル挿通が不可能となることもある。特に管路13の
敷設経路中に湾曲部分や屈曲部分がある場合には、ケー
ブル2はどうしても前記交差部分A,Bに片寄って挿通さ
れることとなり、さらにケーブルの引込み作業によって
ケーブルが前記交差部分A,Bの内角部に喰い込む様に挙
動するため、ケーブルの挿通作業は一層困難なものとな
る。なお第3図の図例においてはA1位置に配設されるケ
ーブルが最も摩擦係数の高いものとなる。この様な不具
合は2孔管等においても同様に生じる。
そこで本発明者らはケーブル保護管用の多孔管におけ
るケーブル挿通作業性を改善し、大きなケーブル引込力
を必要としない様にすることを目的として研究を重ね、
本発明を完成した。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成した本発明は、管軸方向に沿って管と
一体的に形成された仕切壁により、複数個の閉鎖された
分割管路が設けられてなるケーブル保護管において、分
割管路における管内壁を、挿通されるケーブルの外径よ
りも大きい曲率半径にて形成し、分割管路における仕切
壁を平板状に形成し、管内壁と仕切壁の交差部、または
該交差部を含み仕切壁同士の交差部を、ケーブルの外径
よりも大きい曲率半径にて曲面に形成したケーブル保護
管である。
さらにより確実なケーブル挿通作業を行なうため、前
記湾曲面の曲率半径は、挿通するケーブル外径より大き
く形成するものである。
[作用及び実施例] 第1図(A)は本発明の代表的な実施例を示す断面図
である。4孔管1は第3図に示した従来例と同様、管周
壁(管内壁)11と平板状の仕切壁12とによって、閉鎖さ
れた分割管路が形成されている。本発明の特徴的な構成
は、仕切壁12と管周壁1の交差部分A及び仕切壁12同士
の交差部分Bの各管路13の内側部分を湾曲面15によって
形成した点にある。該湾曲面15の曲率半径R1,R2はケー
ブル2(又は2′)の外周半径(以下単に外径という)
rより大きく形成しておくことが好ましく、これによっ
てケーブル2の外周と管路13の内周面との接触はC点に
示す様に横断面で一点だけとなり、管長手方向における
摩擦抵抗は、従来のものより低減されることになる。ま
たケーブル2が交差部分A,Bの内角部に挟まれる様に挙
動することもなくなり、ケーブルの挿通作業は小さな引
込力で行なえる様になる。なお各管路13の内周面におい
て上記交差部分A,Bを除いた部分はケーブル2の外径r
より大きな湾曲面又は平面によって形成されているの
で、ケーブル挿通の摩擦抵抗を増加させる様なことはな
い。
上記交差部分A,Bの内側部位を湾曲面15によって形成
することにより、管路13同士の中間部分又は仕切壁12の
根元部分に管肉厚が増加する部分が生じるので、軽量化
及び材料節約を目的とし、これらの厚肉部分に、管軸方
向に連続する腔部14a,14bを形成しておくことが望まし
い。
第1図(B),(C)は本発明の他の実施例を示す断
面図であり、前記交差部分A,Bの湾曲面15における曲率
半径を第1図(A)に示すものより大きくしたものであ
り、第1図(C)の例では、各管路13の断面形状を真円
としたものである。また第2図(A)〜(C)は2孔管
10の本発明実施例を示す断面図であり、前述の例と同様
に仕切壁12と管周壁11の交差部分Aにおける管路内側は
湾曲面15で形成し、この湾曲面の曲率半径R4はケーブル
外径rよりも大きく形成している。
第1表は第3図に示す様な従来型多孔管及び、第1図
(B),第2図(B)に示す多孔管におけるケーブル挿
設時の摩擦係数の比較を示す実験結果である。なお実験
条件は次の通りである。
(イ)敷設配管;240mの直線部とその直線部端に曲率半
径10mの湾曲部を10m設けた。
(ロ)挿通用ケーブル;0.5−2000PEC(外径70mm) (ハ)ケーブル敷設;湾曲部よりワイヤを挿入し、該ワ
イヤ端にケーブルを接続し、ワイヤをけん引車によって
引張り、このときのけん引張力を測定し、摩擦係数を算
出した。
上記第1表より明らかな様に本発明実施例では従来品
に比較して1/2程度の摩擦係数となり、ケーブル挿通作
業時の引込力を低減でき、効率的な施工が可能となるこ
とが分かった。
本発明は図例の2孔管、4孔管に限定されず、3孔管
やそれら以上の複数管路を有する多孔管であっても良
い。
[発明の効果] 本発明は以上の様に構成されているので、管路内にケ
ーブルを挿通する作業に大きな引込力を必要とせず、ケ
ーブル挿通作業を効率的に行なえる様になった。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)〜(C)は本発明4孔管の代表的な実施例
を示す断面図、第2図(A)〜(C)は本発明2孔管の
代表的な実施例を示す断面図、第3図は従来の4孔管の
一例を示す断面図である。 1……4孔管、2,2′……ケーブル 11……管周壁、12……仕切壁 13……管路、14a,14b……腔部 15……湾曲面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山崎 弘 東京都千代田区内幸町1丁目1番6号 日本電信電話株式会社内 (56)参考文献 特開 昭61−231816(JP,A) 実開 昭57−18822(JP,U)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】管軸方向に沿って管と一体的に形成された
    仕切壁により、複数個の閉鎖された分割管路が設けられ
    てなるケーブル保護管において、 前記分割管路における前記管内壁を、挿通されるケーブ
    ルの外径よりも大きい曲率半径にて形成し、 前記分割管路における前記仕切壁を平板状に形成し、 前記管内壁と前記仕切壁の交差部、または該交差部を含
    み前記仕切壁同士の交差部を、前記ケーブルの外径より
    も大きい曲率半径にて曲面に形成したことを特徴とする
    ケーブル保護管。
JP2087125A 1990-03-30 1990-03-30 ケーブル保護管 Expired - Fee Related JP2583633B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2087125A JP2583633B2 (ja) 1990-03-30 1990-03-30 ケーブル保護管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2087125A JP2583633B2 (ja) 1990-03-30 1990-03-30 ケーブル保護管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03285508A JPH03285508A (ja) 1991-12-16
JP2583633B2 true JP2583633B2 (ja) 1997-02-19

Family

ID=13906238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2087125A Expired - Fee Related JP2583633B2 (ja) 1990-03-30 1990-03-30 ケーブル保護管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2583633B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103296619A (zh) * 2013-06-20 2013-09-11 国家电网公司 导线分隔支撑管

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5832435Y2 (ja) * 1980-07-02 1983-07-19 近藤化学工業株式会社 三相交流用電線管
JPS61231816A (ja) * 1985-04-02 1986-10-16 マルセロ・ヴアレンザノ コンジツトケーブル支持体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03285508A (ja) 1991-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2567757B2 (ja) 管内への配線・配管材の布設方法、これの布設装置及びこれに使用される配線・配管用の管
JP2002354628A (ja) ワイヤハーネスへのコルゲートチューブ外装構造
JP2583633B2 (ja) ケーブル保護管
JP3025450U (ja) チューブガイド
US6827108B2 (en) Single wire cable conduit
JPH0727795Y2 (ja) 満孔管路押込み用パイプ
JPH073109Y2 (ja) 可撓管
JPH1141772A (ja) 通信ケーブル保護管
JPH0738885Y2 (ja) 光フアイバケ−ブル布設用管路
JP2568746B2 (ja) ケ−ブル保護管
JP2583415Y2 (ja) 分岐接続ケーブルの端末被覆管
JPS6245457Y2 (ja)
JP2801334B2 (ja) 管路内通線工法
JP3217026B2 (ja) 地中埋設管の接続方法
JP2915039B2 (ja) 細径ケーブルの布設方法及びそれに用いる細径ケーブル
KR830002419Y1 (ko) 배선용 호스
JPS5843397Y2 (ja) 金属管被覆ケ−ブルの接続部
JPH0336188Y2 (ja)
JPH0694167A (ja) 管継手接続用ニップル
JP2004147429A (ja) 配管への通線方法及び通線用具
JP3160677B2 (ja) テンションメンバー付フレキシブルパイプ
JPS63253904A (ja) 光フアイバケ−ブル布設用管路
JP2894046B2 (ja) 波形可撓パイプの布設工法
JPH1118238A (ja) 通線用呼び線
JP3003312B2 (ja) 光ファイバケーブル及び光ファイバケーブルの布設方法

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071121

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081121

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees