JP2579710Y2 - 寝台における介助装置 - Google Patents

寝台における介助装置

Info

Publication number
JP2579710Y2
JP2579710Y2 JP1993063973U JP6397393U JP2579710Y2 JP 2579710 Y2 JP2579710 Y2 JP 2579710Y2 JP 1993063973 U JP1993063973 U JP 1993063973U JP 6397393 U JP6397393 U JP 6397393U JP 2579710 Y2 JP2579710 Y2 JP 2579710Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
assisting
assistance
bed
bar
side fence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993063973U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0733320U (ja
Inventor
武男 中川
光次 加藤
Original Assignee
株式会社関西製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社関西製作所 filed Critical 株式会社関西製作所
Priority to JP1993063973U priority Critical patent/JP2579710Y2/ja
Publication of JPH0733320U publication Critical patent/JPH0733320U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2579710Y2 publication Critical patent/JP2579710Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、家庭や病院等で使用さ
れる患者用の寝台に取り付けて、体が不自由な患者の寝
台への乗り降りや寝台回りにおける歩行等を介助するた
めの介助装置に関するものであり、更に詳しくは、寝台
のサイドフレームに取り付けられる側柵に介助用部材を
横方向に回動可能に取り付けてなる介助装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の寝台のサイドフレームに
取り付けられる側柵に介助用部材を取り付けた介助装置
としては、例えば実公平4−50028号に開示された
ものがある。この介助装置は、寝台に着脱式に取り付け
られる側柵の側端部に介助用枠部を横方向に回動自在に
設けるとともに、該介助用枠部の回動を阻止自在なロッ
ク機構を設けてなるものである。この介助装置によれ
ば、患者が寝台に仰臥しているときには介助用枠部を側
柵と同一平面状にロックしておき、患者が寝台に乗り降
りする場合や、寝台の横に立つ場合等には、前記介助用
枠部を回動させて側柵から横方向に突出した状態にロッ
クすることで寝台への乗り降りのための空間を確保する
ことができると同時に、突出した介助用枠部を乗り降り
の際や、立ったときの手掛かりとすることができるもの
である。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】ところが、この種の介
助装置においては、使用する患者の状態によって異なる
介助用部材が必要となる場合がある。しかし、上記の従
来の介助装置では、介助用枠部を側柵から取り外すこと
ができないため、介助用枠部を交換しようとすると側柵
ごと交換しなければならない。また、寝台への乗り降り
の際には上記のように介助用枠部を回動させて横方向へ
突出させた状態として乗り降りの空間を確保することが
できるものの、介助用枠部が不要となったときには側柵
ごと取り外し、別の側柵を改めて取り付けるといった必
要があった。
【0004】そこで、本考案は上記の点に鑑み、寝台に
取り付けられる介助装置として、介助用部材を必要に応
じて取り替え可能となすとともに、不要なときには介助
用部材を側柵から取り外して側柵のみでも使用可能とし
た寝台における介助装置を提供せんとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案に係る寝台におけ
る介助装置は、寝台のサイドフレームに取り付けられる
側柵の側縦杆内に、介助用部材の一端に設けた回動軸を
挿着して回動自在かつ着脱自在に支持して該介助用部材
を横方向に回動自在に設けるとともに、前記介助用部材
の回動を阻止するロック機構と側柵への固定機構とを設
けることで上記の目的を達成した。前記の場合、介助用
部材のロック機構が側柵への固定機構を兼ねるようにす
ることができる。その場合には、前記側柵の側縦杆に螺
挿した固定ネジで介助用部材の回動軸のロックおよび側
柵への固定を行うようにするとよい。また、前記介助用
部材の先端に、伸縮自在にアジャストパイプを設けるこ
ともできる。更に、このアジャストパイプは着脱自在と
することができる。
【0006】
【作用】前記のような本考案に係る寝台における介助装
置は、患者が寝台に仰臥している場合には、介助用部材
を側柵の延長上に位置させてロック機構で保持すること
で、介助用部材が側柵の一部として機能する。また、患
者が寝台に乗り降りする場合等には、介助用部材を横方
向に回転させて寝台から側方へ突出した状態にロックす
ることで寝台への乗り降りの空間が確保されるととも
に、介助用部材が患者の寝台への乗り降りの手掛かりと
なる。
【0007】前記介助用部材は、これを側柵から取り外
して別の介助用部材と取り替えることかでき、更に、介
助用部材が不要な場合には側柵から取り外して側柵のみ
で使用することもできる。
【0008】また、介助用部材の先端に伸縮自在にアジ
ャストパイプを設けたものでは、介助用部材を側柵の延
長上に回動固定して使用する場合には、通常はアジャス
トパイプを短くした状態で使用するが、このように介助
用部材を側柵の延長上に保持して使用する場合であって
も、アジャストパイプを延ばしておいてもよい。更に、
アジャストパイプを取り外してしまってもよい。また、
介助用部材を横に回転させて寝台から側方へ突出状態に
保持して使用するときには、アジャストパイプを延ばし
てその先端が床面に支持した状態で使用すれば、介助用
部材の支持が安定するとともに、患者の手掛かりとなる
部分も拡大される。
【0009】
【実施例】以下、図面に示した実施例に基づき、本考案
を更に詳細に説明する。
【0010】図1は本考案に係る寝台における介助装置
の1例を示す斜視図であり、寝台1の床支持部材である
サイドフレーム2に取り付けられる側柵3の側端部の側
縦杆4に介助用部材の1例である介助用バー5が回動自
在に設けられており、該介助用バー5の先端にはアジャ
ストパイプ6が伸縮自在に設けられている。
【0011】前記介助用バー5は、図2、図3に示すよ
うに、その一端に設けた回動軸7が側柵3の側縦杆4
に挿着されて回動自在に支持されており、該回動軸7の
下端に設けた雌ネジ部8へ側縦杆4の下端から上向きに
固定ネジ9を螺挿するとともに、側縦杆4の上面と、介
助用バー5の回動軸7とのジョイント部材5aとの当接
面には互いに噛み合い状となる放射状の回転止めローレ
ット10、11が設けられている。また、前記回動軸7
の先端下面と側縦杆4の底壁4aとの間には押し上げバ
ネ12が設けられている。
【0012】上記のように構成された本考案に係る介助
装置においては、図3(イ)に示すように、側縦杆4に
支持された介助用バー5の回動軸7を固定ネジ9で締め
つけた状態では、側縦杆4上面と、介助用バー5のジョ
イント部材5aとの当接面に設けられた回転止めローレ
ット10、11が互いに噛み合い状態となっており、介
助用バー5の横方向への回動が阻止された状態で、介助
用バー5は側柵3の延長上、あるいは横に回転させて寝
台1から側方へ突出した状態にロックされる。また、前
記固定ネジ9を一方に回すと、図3(ロ)に示すように
固定ネジ9がこれに螺合した雌ネジ部8から抜ける方向
に移動して介助用バー5の回動軸7は押し上げバネ12
により上方に押し上げられ、側縦杆4上面とジョイント
部材5a下面との当接面に設けられた回転止めローレッ
ト10、11が離間して介助用バー5は回動軸7を中心
として回動可能な状態となる。この状態で回動軸7を所
望の位置まで横に回動させて、再び固定ネジ9を締めつ
けて図3(イ)の状態とすることで、介助用バー5の回
動を阻止した状態で所定の位置にロックすることができ
る。つまり、ここでは介助用バー5の回動軸7に側縦杆
4の下端から螺挿した固定ネジ9が、側縦杆4の上面と
ジョイント部材5a下面との当接面に設けた回転止めロ
ーレット10、11とともに回動軸7の回動を阻止して
介助用バー5を所定の位置に固定するロック機構となっ
ている。
【0013】更に、前記の場合に、図4に示すように、
介助用バー5の回動軸7下端の雌ネジ部8に螺挿された
固定ネジ9を外せば、介助用バー5の回動軸7は側柵3
の側縦杆4から上方に抜き取ることができる。つまり、
固定ネジ9が介助用バー5を側柵3の側縦杆4に取り付
けている固定機構となっているのである。そして、上記
のように、介助用バー5が不要な場合等には側柵3から
介助用バー5を取り外した状態で使用することができる
し、また、この介助用バー5を別の介助用部材と取り替
えることもできるのである。
【0014】尚、前記介助用バー5の先端に設けられた
アジャストパイプ6は、例えば図2、図5に示すよう
に、パイプ状の介助用バー5の先端から挿入したアジャ
ストパイプ6をパイプアジャスト部材13等で所定の長
さに保持可能としたものである。このアジャストパイプ
6は、例えば図1に示すように介助用バー5を横方向に
回転させて寝台1から突出させた状態で使用する場合に
は、アジャストパイプ6のゴムキャップ25を設けた先
端が床面に接するように延ばした状態で使用すること
で、介助用バー5の支持状態を安定したものとすること
ができると同時に、アジャストパイプ6により介助用バ
ー5が延長される結果となり、患者の手掛かりとなる部
分が長くなり、使い勝手がよくなるだけでなく、患者に
安心感を与えることにもなる。また、このアジャストパ
イプ6は、患者が寝台1に仰臥していて介助用バー5を
側柵3の延長上に保持する場合や、また不要になったり
した場合には短くしておけばよいし、更には、介助用バ
ー5から取り外しておくこともできる。
【0015】また、通常、前記のような介助用バー5を
取り付けた側柵3は、寝台1のサイドフレーム2に適宜
設けられた取付穴14に側柵3の支柱15下端を差し込
んで着脱自在に取り付けられている。この場合、側柵3
がサイドフレーム2から容易に抜けてしまったり、ある
いは側柵3がガタツキついたりすると患者の介助に支承
を来すだけでなく、危険な場合もある。そこで、そのよ
うなことを防止するために、通常は側柵3の支柱15に
抜け止め機構が設けられている。この側柵3の抜け止め
機構としては、各種のものが知られているが、図6に示
すものはこの抜け止め機構の1例である。この抜け止め
機構の場合には、側柵3の支柱15下端にサイドフレー
ム2の取付穴14に差し込まれる係止軸16が設けられ
ており、この係止軸16には、側方へ開口した水平孔1
7とこれの奥部で連通する軸方向の垂直孔18とが設け
られており、前記水平孔17の外側にはストッパーリン
グ19が外嵌されている。そして、前記垂直孔18に上
方から螺挿した作動軸21を回転させて下方に移動させ
ることで、楔状に形成した作動軸21の先端部分で前記
水平孔17内に嵌挿したストッパー体20を水平孔17
の側方へ押し出し、該押し出されたストッパー体20で
これに外嵌されたストッパーリング19を外側に押し拡
げて取付孔14の内壁部分に圧接することで抜けを防止
してなるものである。
【0016】次に、図7〜図11に示したものは、本考
案に係る介助装置の他実施例を示すものである。この介
助装置の場合には、図8、図9に示すように、寝台のサ
イドフレーム2に取り付けられた側柵3の側端部に位置
する側縦杆4に介助用バー5の一端に設けた回動軸7が
回動自在に支持されており、前記回動軸7の先端周囲に
環状凹溝部26が形成されており、側縦杆4の側面に設
けた雌ネジ部27に螺挿した固定ネジ9を前記回動軸7
先端の環状凹溝部26に係合させるとともに、先端を環
状凹溝部26内に圧接することで回動軸7の回動を阻止
し、介助用バー5の回動を所定の位置でロック可能とす
るとともに、図9に示すように前記固定ネジ9を緩める
ことで介助用バー5を回動可能な状態とする。また、図
10に示すように固定ネジ9を更に緩めて環状凹溝部2
6への係合を解除することで、介助用バー5の回動軸7
部分を側柵3の側縦杆4から上方へ引き抜くことがで
き、介助用バー5を側柵3から取り外して他の介助用部
材と交換したり、あるいは介助用バー5を取り外したま
まで側柵3のみを使用することもできる。つまり、この
場合にも、介助用バー5の回動軸7の回動を阻止するロ
ック機構としての固定ネジ9が、同時に介助用バー5の
固定機構を兼ねるようになっている。
【0017】また、図8、図11に示すように、この実
施例では、介助用バー5の先端に設けたアジャストパイ
プ6は、介助用バー5の先端からアジャストパイプ6を
伸縮自在に差し込むとともに、介助用バー5先端に設け
た固定ネジ28で所定の長さに保持可能としてなるもの
である。
【0018】上記のように、本考案に係る寝台における
介助装置においては、寝台1のサイドフレーム2に取り
付けられる側柵3の側縦杆4に、介助用部材としての介
助用バー5の一端に設けた回動軸7を回動自在、かつロ
ック機構により回動を阻止可能としたことで、介助用バ
ー5を所定の位置でロック可能とするとともに、側柵3
から取り外して他の形態のものに取り替えることができ
る。
【0019】例えば、図12に示すものは、アジャスト
パイプ6を設けない短いタイプの介助用バー5Aの例で
あり、また、図13に示すものは、握り部29を設けた
介助用バー5Bの例であり、更に介助用部材の他例とし
ては、図14に示すような単なる板状の介助用バー5C
等も用いることができる。このように、本考案の介助装
置によれば、各種形態の介助用部材を用意しておくこと
で、患者の状態に応じて、適当な介助用部材を選択して
用いることができるのである。
【0020】
【考案の効果】以上のように、本考案に係る寝台におけ
る介助装置によれば、寝台の側柵に回動自在、かつ所定
の位置でロック可能に設けた介助用部材を、側柵から取
り外し可能に設けてなるので、使用する患者の状態にあ
った介助用部材を適宜取り替えて使用することができる
と同時に、介助用部材が不要となったときには、これを
側柵から取り外した状態で側柵のみで使用することがで
きる。したがって、本考案の介助装置はあらゆる状況に
対応して使用することができる。しかも、介助用部材の
側柵への取付構造は、側柵 の側縦杆内へ介助用部材の回
動軸を挿着するというものであるから、側柵 への介助用
部材の着脱が極めて容易で、かつ介助用部材を確実に支
持する ことができ、しかもその構造も極めて簡単であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案に係る介助装置を寝台に取り付けた使
用状態の1実施例を示す斜視図。
【図2】 前記介助装置の要部を示す一部を破断した状
態の側面図。
【図3】 (イ)、(ロ)は前記介助装置における介助
用バーの回動機構の要部を示す一部を破断した状態の拡
大側面図。
【図4】 前記介助装置における介助用バーを取り外す
様子を示す一部を破断した状態の要部の拡大側面図。
【図5】 前記介助装置の介助用バー先端に設けたアジ
ャストパイプの連結部を示す一部を破断した状態の拡大
側面図。
【図6】 (イ)、(ロ)は前記介助装置の抜け止め機
構を示す要部の一部を破断した状態の側面図。
【図7】 本考案に係る介助装置の他実施例を示す全体
斜視図。
【図8】 前記介助装置の要部を示す一部を破断した状
態の側面図。
【図9】 前記介助装置における介助用バーの回動機構
の要部を示す一部を破断した状態の拡大側面図。
【図10】 前記介助装置における介助用バーを取り外す
様子を示す一部を破断した状態の要部の拡大側面図。
【図11】 前記介助装置の介助用バー先端に設けたアジ
ャストパイプの連結部を示す一部を破断した状態の拡大
側面図。
【図12】 介助用部材の他例を示す要部の側面図。
【図13】 介助用部材の他例を示す要部の側面図。
【図14】 介助用部材の他例を示す要部の側面図。
【符号の説明】
1 寝台 2 サイドフレーム 3 側柵 4 側縦杆 5 介助用バー 6 アジャストパイ
プ 7 回動軸 8 雌ネジ部 9 固定ネジ 10 回転止めローレ
ット 11 回転止めローレット 12 押し上げバネ 13 パイプアジャスト部材 14 取付穴 15 支柱 16 係止軸 17 水平孔 18 垂直孔 19 ストッパーリング 20 ストッパー体 21 作動軸 25 ゴムキャップ 26 環状凹溝部 27 雌ネジ部 28 固定ネジ 29 握り部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A61G 7/00 - 7/16 A47C 21/08

Claims (5)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 寝台のサイドフレームに取り付けられる
    側柵の側縦杆 に、介助用部材の一端に設けた回動軸を
    挿着して回動自在かつ着脱自在に支持して該介助用部材
    を横方向に回動自在に設けるとともに、前記介助用部材
    の回動を阻止するロック機構と側柵への固定機構とを設
    けたことを特徴とする寝台における介助装置。
  2. 【請求項2】 介助用部材のロック機構が側柵への固定
    機構を兼ねることを特徴とする請求項1記載の寝台にお
    ける介助装置。
  3. 【請求項3】 側柵の側縦杆に螺挿した固定ネジで介助
    用部材の回動軸のロックおよび側柵への固定を行うよう
    にした請求項2記載の寝台における介助装置。
  4. 【請求項4】 介助用部材の先端に、伸縮自在にアジャ
    ストパイプを設けてなることを特徴とする請求項1また
    は請求項2または請求項3記載の寝台における介助装
    置。
  5. 【請求項5】 アジャストパイプを着脱自在とした請求
    項4記載の寝台における介助装置。
JP1993063973U 1993-11-30 1993-11-30 寝台における介助装置 Expired - Lifetime JP2579710Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993063973U JP2579710Y2 (ja) 1993-11-30 1993-11-30 寝台における介助装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993063973U JP2579710Y2 (ja) 1993-11-30 1993-11-30 寝台における介助装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0733320U JPH0733320U (ja) 1995-06-20
JP2579710Y2 true JP2579710Y2 (ja) 1998-08-27

Family

ID=13244744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993063973U Expired - Lifetime JP2579710Y2 (ja) 1993-11-30 1993-11-30 寝台における介助装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2579710Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010246735A (ja) * 2009-04-16 2010-11-04 Landal Corporation:Kk ベッド側柵の手摺り部取付構造

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4037727B2 (ja) * 2002-10-02 2008-01-23 株式会社 タ マ ツ ベッド用手摺
JP4526007B2 (ja) * 2003-08-08 2010-08-18 Tsky株式会社 可動部材並びに案内部材を有するベッド用柵
JP4594630B2 (ja) * 2004-02-20 2010-12-08 Tsky株式会社 間欠回転機構を有するベッド用柵

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH027546Y2 (ja) * 1986-10-02 1990-02-22
JPH0450028Y2 (ja) * 1990-05-15 1992-11-25

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010246735A (ja) * 2009-04-16 2010-11-04 Landal Corporation:Kk ベッド側柵の手摺り部取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0733320U (ja) 1995-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2579710Y2 (ja) 寝台における介助装置
US20040232396A1 (en) Stand-up hoisting apparatus
JPH0422736Y2 (ja)
JPH0422735Y2 (ja)
JP3395004B2 (ja) ベッド用介助装置
JP4604258B2 (ja) サイドレール
JP3026494B1 (ja) 電動ベッドにおける手元スイッチの保持構造
JP2003135544A (ja) 掴まり兼用移動操作装置
JPH07298960A (ja) ベッド用側枠装置
JPH11166306A (ja) 介助用ポール
JP2870412B2 (ja) 寝台における介助装置
JPH0533143Y2 (ja)
JPH09253139A (ja) ベッド等における側柵兼用介助装置
JPH0450028Y2 (ja)
JP5275066B2 (ja) 寝台用介助装置
JPH08317836A (ja) ベッドの側面ガード
JP3016422B2 (ja) ベッド取り付け型介助ポール
TWI834478B (zh) 具有枴杖功能之護欄
JPH0713706Y2 (ja) 回転式介助バー
JP3050539B1 (ja) ベッドにおけるサイドフレーム構造
JPH0372U (ja)
JPH0783755B2 (ja) 介助機構
JP2000041790A (ja) ベッド等における格納型側柵
JP2927416B1 (ja) ベッド等における格納型側柵
JP2010004922A (ja) ベッド柵の取付装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term