JPH09253139A - ベッド等における側柵兼用介助装置 - Google Patents

ベッド等における側柵兼用介助装置

Info

Publication number
JPH09253139A
JPH09253139A JP8070576A JP7057696A JPH09253139A JP H09253139 A JPH09253139 A JP H09253139A JP 8070576 A JP8070576 A JP 8070576A JP 7057696 A JP7057696 A JP 7057696A JP H09253139 A JPH09253139 A JP H09253139A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side fence
bed
main body
height
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8070576A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinjiro Itasaka
伸次郎 板坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Paramount Bed Co Ltd
Original Assignee
Paramount Bed Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Paramount Bed Co Ltd filed Critical Paramount Bed Co Ltd
Priority to JP8070576A priority Critical patent/JPH09253139A/ja
Publication of JPH09253139A publication Critical patent/JPH09253139A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 側柵本体の支持高さを調節することで使用者
の体格の違いや使用状況に対応できるようにする。 【解決手段】 サイドフレームの取り付け穴に差し込む
側の角形パイプより構成した支柱基部2a、3aと、こ
れら支柱基部2a、3aの上端開口面から、支柱基部2
a、3a内に伸縮可能に差し込むようにした、伸縮支柱
2b、3bとを有し、高さ調節手段6によって伸縮支柱
2b、3bを所望の高さ位置に固定支持する構成とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、在宅用や病院用の
ベッド等に設けられる側柵に、介助手段としての機能を
持たせるようにした、ベッド等における側柵兼用介助装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、ベッド等に取り付けられる側
柵には、差し込み式の柵や、折り畳み式、回転して下降
する柵等、種々の構造を有するものがある。かかる側柵
は、布団等の落下防止や、使用者のベッドからの落下を
防止する安全手段として有効である他、ベッドの床部上
を移動するための介助手段としての効用もある。しかし
ながら、前述のような側柵では、介助手段として利用す
る場合、使用者はベッドサイドに身体を移動させるのに
側柵を掴もうとして無理な体勢を取らざるを得ず、充分
な機能を有しているとはいえない。また、ベッドサイド
から車椅子等に乗り移るには、サイドフレームに取り付
けられた側柵が邪魔になる。そこで、本出願人は、側柵
本体の一端部側に変位保持機構および継手手段を介して
把持枠を水平方向に変位可能に任意の位置にて固定保持
する構成の側柵兼用介助装置を提案してきている(実願
平4−4234号公報参照)。かかる構造の側柵兼用介
助装置によれば、当初の課題は克服され、操作が簡便
で、使い勝手がよい。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前記側柵兼用
介助装置は、所定の寸法規格を基に形成されているもの
であるから、使用者、使用状況によっては使いにくいと
いうことがある。それは使用者の体格(座高、腕の長
さ)の違いから、把持枠まで手が届かないということも
ある。また、床部上のマットに布団を敷いているような
ときは、柵本体の高さが低すぎるということがあり、せ
っかくの機能も半減するおそれがある。本発明はかかる
不都合を改善するために提案されたものであって、使用
者の体格の違いや使用状況に対応できるように、側柵本
体の支持高さを調節できるようにした、ベッド等におけ
る側柵兼用介助装置を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上述した課題を解決する
ために、ベッド等の床部サイド側に装着するようにし
た、支柱部と、側柵本体と把持枠とを備え、前記側柵本
体と把持枠とは、変位保持機構および継手手段を介して
連結し、少なくとも前記変位保持機構は、把持枠の変位
を拘束する拘束手段を有すると共に、この拘束手段を操
作するための操作手段を有して、把持枠を任意の位置に
て固定保持するようにし、前記支柱部は、側柵本体の支
持高さを調節するための支持手段を備えた。
【0005】
【発明の実施の形態】次に、本発明にかかるベッド等に
おける側柵兼用介助装置について、一つの実施の形態を
挙げ、添付の図面を基に以下説明する。図1に側柵兼用
介助装置1を示し、この側柵兼用介助装置1は、ベッド
等のサイドフレームの取り付け穴(図示せず)に差し込ん
で固定するための支柱部2、3と、側柵本体4と把持枠
5とから実質的に構成される。
【0006】前記支柱部2、3は、サイドフレームの取
り付け穴(図示せず)に差し込む側の角形パイプより構成
した支柱基部2a、3aと、これら支柱基部2a、3a
の上端開口面から、支柱基部2a、3a内に伸縮可能に
差し込むようにした、伸縮支柱2b、3bとを有し、高
さ調節手段6によって伸縮支柱2b、3bを所望の高さ
位置に固定支持する構成としている。前記支柱基部2
a、3aは、末端側にサイドフレームの取り付け穴(図
示せず)に差し込み可能とした円柱状差し込み部2c、
3cが設けてあり、差し込んだ際、ぐらつかないように
固定するための締め付け手段7を設けている。また伸縮
支柱2b、3bは、側柵本体4に、把持枠5を取り付け
る側から離れた、偏心した位置に一体的に取り付けられ
たものである。このうち、伸縮支柱2bは、側柵本体4
の長手方向に突出すると共に、伸縮支柱3bと平行状態
になるように湾曲形成された曲管形状のものである。
【0007】前記側柵本体4と把持枠5とは、変位保持
機構8および継手手段であるヒンジ9を介して連結され
ており、把持枠5は、水平方向に回動させて任意の位置
に固定保持されるようになっている。すなわち、これら
変位保持機構8およびヒンジ9は、それぞれ、把持枠5
の変位を拘束する拘束手段を有し、変位保持機構8は、
変位保持機構8およびヒンジ9における拘束手段の拘束
/拘束解除を連動する操作手段10を有し、把持枠5を
任意の位置にて固定保持する構成となっている。前記変
位保持機構8における拘束手段は、例えばクラッチ機構
11を採用することができる。このクラッチ機構11
は、側柵本体4先端部に設けられた固定噛み合い部材1
2と、把持枠5側に設けられた連動噛み合い部材13と
を有し、前記固定噛み合い部材12と連動噛み合い部材
13との当接すべき面には、互いに当接して噛み合う係
止歯14が形成されている。
【0008】そして、前記支柱部2、3における高さ調
節手段6は、支柱基部2a、3aの上端開口面近傍に設
けた固定ねじ15と、支柱基部2a、3aの上端開口面
から差し込むようにした伸縮支柱2b、3bの外側側面
に、末端部から長手方向に形成した長溝16とを有す
る。前記固定ねじ15は、支柱基部2a、3aの互いに
対向する面の上端開口面近傍に突設しためねじ部17を
介して、支柱基部2a、3a内面に螺入するようにした
軸部15aと、この軸部15aを回動操作するための握
り部15bを有する。また前記伸縮支柱2b、3b側の
長溝16は、伸縮支柱2b、3bの昇降調節範囲を決定
づけるものであり、支柱基部2a、3a内側に設けた案
内部材18に係合した状態で昇降するようにしている
(図2参照)。すなわち以上のような高さ調節手段6に
おいて、伸縮支柱2b、3b側の長溝16を支柱基部2
a、3a内側に設けた案内部材18に係合した状態で伸
縮支柱2b、3b、すなわち、側柵本体4を昇降させ、
側柵本体4を所望の高さにもたらしたら、固定ねじ15
を、握り部15bによって軸部15aをめねじ部17を
介して、支柱基部2a、3a内面に螺入するように回転
させて、軸部15a先端により伸縮支柱2b、3bを押
圧して固定するようにしている。
【0009】以上の構成において、使用者がベッド床部
上に横たわっているときは、側柵兼用介助装置1は、変
位保持機構8を作用させて把持枠5を側柵本体4に一直
線上に保持して通常の側柵とする。次に、使用者がベッ
ドの床部上で移動しようとするときや、体位を変えよう
とするときは、把持枠5を掴んで容易に行うことができ
る。この場合、前記把持枠5を使用者の手が届きやすい
ように、予めベッドの床部内側へ曲げておくとよい。そ
のために、変位保持機構8における操作手段10を操作
して、連動噛み合い部材13を固定噛み合い部材12か
ら離脱させて、把持枠5を回動自在とし、そして把持枠
5を所望の位置に回動させ、再び操作手段10を操作し
て、連動噛み合い部材13を固定噛み合い部材12に噛
み合わせて把持枠5を固定保持することができる。
【0010】このように、側柵兼用介助装置1における
把持枠5は、変位保持機構8における操作手段10を操
作するのみで、所望の位置に回動させて保持することが
できるので、通常の側柵の他、把持枠5を介助手段とし
て利用することができ、使用者がベッドサイドに起座し
て、乗り降りするにはなんら支障はなく、また、治療等
の際にも差し支えないので、側柵兼用介助装置1を着脱
する作業は不要となる。
【0011】そして、その使用者が、床部上のマットレ
スに布団を敷いて使用している場合、側柵本体4の高さ
が低すぎることがあり、把持枠5を回動させようとして
も、布団が当たって回すことができないことがある。そ
こで、高さ調節手段6における固定ねじ15を、握り部
15bによって軸部15aをめねじ部17を介して、支
柱基部2a、3a内面から退動するように回転せしめ
て、伸縮支柱2b、3bを自在に昇降できる状態とし、
側柵本体4を所望の高さにもたらしたら、固定ねじ15
を、握り部15bによって軸部15aをめねじ部17を
介して、支柱基部2a、3a内面に螺入するように回転
させて、軸部15a先端により伸縮支柱2b、3bを押
圧して固定するようにする。また、使用者の体格によっ
て、側柵本体4の高さが高すぎるときは、固定ねじ15
を操作して、逆に側柵本体4の高さを低く調節するよう
にすればよい。
【0012】以上のように、本発明における側柵兼用介
助装置1では、ベッドの使用状況、あるいは、使用者の
体格的な違いからくる、側柵本体4の適切な高さの違い
に応じて、側柵本体4の支持高さを調節することで本来
の機能を発揮することができる。
【0013】
【発明の効果】以上の通り、本発明によれば、側柵本体
4をの高さを使いやすい高さに調節することで本来の機
能を発揮することができるので、ベッドの使用状況、あ
るいは、使用者の体格的な違いは、なんら問題はなく、
側柵としてまた介助手段として大いにその機能を活用す
ることができる。
【0014】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかるベッド等における側柵兼用介助
装置の一実施例を示す全体斜視図である。
【図2】図1に示す側柵兼用介助装置の支柱部における
要部断面説明図である。
【符号の説明】
1 側柵兼用介助装置 2、3 支柱部 4 側柵本体 5 把持枠 6 高さ調節手段 7 締め付け手段 8 変位保持機構 9 ヒンジ 10 操作手段 11 クラッチ機構 12 固定噛み合い部材 13 連動噛み合い部材 14 係止歯 15 固定ねじ 15a 軸部 15b 握り部 16 長溝 17 めねじ部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベッド等の床部サイド側に装着するよ
    うにした、支柱部と、側柵本体と把持枠とを備え、前記
    側柵本体と把持枠とは、変位保持機構および継手手段を
    介して連結し、少なくとも前記変位保持機構は、把持枠
    の変位を拘束する拘束手段を有すると共に、この拘束手
    段を操作するための操作手段を有して、把持枠を任意の
    位置にて固定保持するようにし、前記支柱部は、側柵本
    体の支持高さを調節するための支持手段を備えたことを
    特徴とするベッド等における側柵兼用介助装置。
JP8070576A 1996-03-26 1996-03-26 ベッド等における側柵兼用介助装置 Pending JPH09253139A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8070576A JPH09253139A (ja) 1996-03-26 1996-03-26 ベッド等における側柵兼用介助装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8070576A JPH09253139A (ja) 1996-03-26 1996-03-26 ベッド等における側柵兼用介助装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09253139A true JPH09253139A (ja) 1997-09-30

Family

ID=13435527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8070576A Pending JPH09253139A (ja) 1996-03-26 1996-03-26 ベッド等における側柵兼用介助装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09253139A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002153519A (ja) * 2000-11-20 2002-05-28 Yoshiyuki Kaihara ベッドの手すり装置
US6424061B1 (en) 1999-09-14 2002-07-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Stepping motor with magnetic sensor

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6424061B1 (en) 1999-09-14 2002-07-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Stepping motor with magnetic sensor
JP2002153519A (ja) * 2000-11-20 2002-05-28 Yoshiyuki Kaihara ベッドの手すり装置
JP4514314B2 (ja) * 2000-11-20 2010-07-28 義幸 貝原 ベッドの手すり装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060230540A1 (en) Patient hand support aid for bed
JPH09253139A (ja) ベッド等における側柵兼用介助装置
JP4604258B2 (ja) サイドレール
JP2579710Y2 (ja) 寝台における介助装置
JP2007117441A (ja) 立ち上がり介助用のサイドレール
JPH0422736Y2 (ja)
JPH11166306A (ja) 介助用ポール
JPH0422735Y2 (ja)
JPH0533142Y2 (ja)
JP3035859B2 (ja) ベッド取付型介助手段
JP3003985U (ja) 便器用安全手摺り
JP3026494B1 (ja) 電動ベッドにおける手元スイッチの保持構造
JP2914497B2 (ja) 床部昇降機能を備えたベッドに追従する介助手段
JP2882522B2 (ja) ベッド等における側柵兼用介助装置
JP2918153B2 (ja) 柵部調節型差込式側柵
JP2870412B2 (ja) 寝台における介助装置
JP2002331001A (ja) ロック機構を有する介助装置
JP3723118B2 (ja) 手摺り装置
JPH0783755B2 (ja) 介助機構
JP3053088B1 (ja) ベッドにおける付属品の支持構造
JP2003052763A (ja) ベッドにおける側柵
JP3016422B2 (ja) ベッド取り付け型介助ポール
JPH07299099A (ja) ベッド用介助装置
JP2927416B1 (ja) ベッド等における格納型側柵
JPH07298960A (ja) ベッド用側枠装置