JPH0783755B2 - 介助機構 - Google Patents

介助機構

Info

Publication number
JPH0783755B2
JPH0783755B2 JP5170646A JP17064693A JPH0783755B2 JP H0783755 B2 JPH0783755 B2 JP H0783755B2 JP 5170646 A JP5170646 A JP 5170646A JP 17064693 A JP17064693 A JP 17064693A JP H0783755 B2 JPH0783755 B2 JP H0783755B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
strut
side frame
operation lever
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5170646A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0724013A (ja
Inventor
功士 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Paramount Bed Co Ltd
Original Assignee
Paramount Bed Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Paramount Bed Co Ltd filed Critical Paramount Bed Co Ltd
Priority to JP5170646A priority Critical patent/JPH0783755B2/ja
Publication of JPH0724013A publication Critical patent/JPH0724013A/ja
Publication of JPH0783755B2 publication Critical patent/JPH0783755B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ベッド等のサイドフレ
ームの任意の位置に支柱部を着脱可能に装着し、この支
柱部に、上下に移動して取付け高さを調節し、且つ支柱
部を中心として回動させて取り付ける向きを変えること
ができるように握り部を装着する構成とした介助機構に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、ベッドのサイドフレームに
は、側柵が取り付けられ、最近では、側柵の他、長期療
養者や、老人の機能回復訓練のための介助部材が備え付
けられるようになり、大いに活用されている。このよう
な介助部材は、通常、サイドフレーム上に穿設された付
属部品取付用穴に支柱部を、取り付け金具(締め付けボ
ルト、ナット)等によって、着脱自在に装着する構成と
し、支柱部に握り部を回動調節可能に取り付けた構成の
ものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述の
ような介助部材では、支柱部をサイドフレームの付属部
品取付用穴に取り付けることから、サイドフレーム長手
方向に装着位置を調節することはできず、また、支柱部
の高さは決められているので、使用者によっては使いづ
らいことがある。本発明はこのような不都合を改善する
ために提案されたものであって、ベッド等のサイドフレ
ームの任意の位置に支柱部を調節可能に且つ着脱可能に
装着し、この支柱部に、上下に移動して取付け高さを調
節し、且つ支柱部を中心として回動させて取り付ける向
きを変えることができるように握り部を装着する構成と
した介助機構を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記した課題を解決する
ために、本発明は、ベッドのサイドフレームに支柱部
を、サイドフレームに設けられた付属部品取付用穴に、
支柱支持機構を介してサイドフレーム長手方向に、且つ
保持高さを調節可能に装着すると共に、この支柱部に握
り部を締め付け固定手段を介して任意の位置に装着する
構成としたことを特徴とする。前述の構成において、支
柱支持機構は、サイドフレームの二つの付属部品取付用
穴に着脱可能に固定した断面コ型形状の基部枠と、この
基部枠の開口側から装着した、長手方向中心軸に沿う案
内間隙を有する中空のスライドレールと、支柱部を、ス
ライドレールに移動可能に、且つ支持高さを調節可能に
支持する支持位置調節手段とを有するものである。さら
に、前記締め付け固定手段は、握り部基部に支柱部を挟
み込むようにして支柱部を保持するための一対の押圧部
材と、これら押圧部材を押圧操作して支柱部を保持する
ための操作レバーとを備え、この操作レバーを、握り部
基部に回動操作可能に取り付けると共に、操作レバーの
取付箇所外周部を押圧部材に当接させ、操作レバーを所
定位置まで回動操作した際、押圧部材を押圧して支柱部
を保持する構成としたものである。
【0005】
【作用】介助機構は、支柱部を、支柱支持機構によっ
て、サイドフレームの任意の付属部品取付用穴に取り付
けることができるので、使いやすい位置にもっていくこ
とができる。すなわち、前記支柱支持機構において、支
持位置調節手段により、基部枠の開口側に装着したスラ
イドレールに支柱部を移動可能に、且つ支持高さを調節
可能に支持することができる。一方、握り部は、操作レ
バーを操作して締め付け固定手段を弛めておく。かかる
状態で握り部を支柱部上において上下に移動させること
ができ、支柱部を中心として回動させることができる。
所望の位置に握り部を持ってきたら、操作レバーを操作
して押圧部材を押圧して支柱部を保持することができ
る。
【0006】
【実施例】次に、本発明にかかる介助機構について、一
実施例を挙げ、添付の図面を参照しながら以下説明す
る。図1に、ベッド1を示し、本発明にかかる介助機構
2が装着されている。この介助機構2は、ベッド1のサ
イドフレーム3に着脱可能な支柱パイプ4と、この支柱
パイプ4に任意の位置に取り付けられる握り部5とを具
備する。
【0007】前記支柱パイプ4は、U字状の中空パイプ
材からなり、外周部に、縦溝6が一定間隔ごとに長手方
向に沿って設けられている。かかる支柱パイプ4は、両
端部近傍において、サイドフレーム3に標準的に穿設さ
れている付属部品用の取付穴(後述)に、支柱支持機構
7を介して支持されている。
【0008】一方、前記握り部5は、U字状の中空パイ
プ材からなり、支柱パイプ4に上下に移動させ、また先
端を床部内側や外側に向けた方向に回して、両端部をク
ランプ手段8によって固定保持する構造としている(図
2参照)。なお、前記握り部5に、先端を床部外側に向
けた位置において、床面に接地させるようにした補助支
柱9を設けると、強度の大きな構造とすることができ
る。この場合、補助支柱9に伸縮機構を備えると、床部
の昇降機構を備えたベッドにも対応させることができ
る。
【0009】かかる介助機構2において、支柱パイプ4
の支柱支持機構7について、さらに詳細に説明する。す
なわち、支柱支持機構7は、図3に示すように、ベッド
1のサイドフレーム3の二つの取付穴10に、後述する
手段によって着脱可能に取り付けるようにした断面コ型
形状の基部枠11と、この基部枠11の開口側から装着
した、長手方向中心軸に沿う案内間隙12を有する中空
のスライドレール13と、このスライドレール13に、
支柱パイプ4を移動可能に、且つ支持高さを調節可能に
支持する支持位置調節手段14とを有する。
【0010】前記基部枠11は、サイドフレーム3の二
つの取付穴10に植設される取り付けパイプ15に嵌入
した長尺な鞘状のパイプ16と、パイプ16に挿通して
締め付けるための取付ボルト17と、パイプ16と斜面
を介して当接するナット18とによって構成される締め
付け手段により、取り付けパイプ15に固定支持されて
いる。
【0011】前記支持位置調節手段14は、支柱パイプ
4をスライドレール13に押さえつけるように取り付け
た固定金具19と、固定金具19の中間部と、両端部近
傍において、固定金具19から螺入してスライドレール
13の案内間隙12を介してスライドレール13内に臨
入させた締め付けボルト20とから構成されている。こ
の締め付けボルト20先端は、スライドレール13内に
おいて移動可能なスライダ21に螺着されている。
【0012】次に握り部5のクランプ手段8について説
明する。このクランプ手段8は、図4に示すように、握
り部5先端に設けた外枠22に、支柱パイプ4の外周部
を挟むように当接する押圧部材23a、23bと、押圧
部材23a、23bのうち、外枠22中間に位置する方
の押圧部材23bを外枠22に沿って摺動可能に設け、
この押圧部材23bを外枠22に沿って押圧部材23a
側に押圧させる操作レバー24とからなる。操作レバー
24は、水平位置から鉛直下方に折れ曲がるように操作
するもので、外枠22の端部に偏心して軸止めされる。
すなわち、操作レバー24の軸止め箇所外周が、偏心カ
ム形状となっており、操作レバー24を鉛直下方に指向
する位置に移動させると、軸止め箇所外周部が押圧部材
23b側に突出するように構成されている。なお、前記
押圧部材23a、23bの支柱パイプ4の外周部と接す
る内側面は、支柱パイプ4の外周部に倣う凹面状に形成
されている(図5参照)。
【0013】また、前記のようなクランプ手段8の他
に、図6に示すような構成のクランプ手段25も適用可
能である。このクランプ手段25は操作レバー26を水
平方向に回動操作する方式のものである。すなわち、こ
のクランプ手段25は、一対の押圧部材(図示省略)と
操作レバー26とを組み込んだ基体27を握り部28に
ねじ止めした構成のもので、支柱パイプ4を基体27の
装着穴29に挿通することにより握り部28を装着し、
操作レバー26を回動操作して一対の押圧部材を介して
締め付け固定する構造である。この場合、操作レバー2
6を握り部28から遠ざかる方向に操作すると弛み、握
り部28側に押し込むように操作すると締め付ける構成
とすることができる(図7参照)。
【0014】以上のような構成であるので、介助機構2
は、支柱パイプ4の両端部近傍を、支柱支持機構7によ
って、サイドフレーム3の任意の取付穴10に取り付け
ることができるので、使いやすい位置にもっていくこと
ができる。ベッド1のサイドフレーム3の二つの取付穴
10に、ナット18、鞘状のパイプ16を嵌入すると共
に、パイプ16に取付ボルト17を挿通してパイプ16
の斜面をナット18を引き込むことによって基部枠11
を取り付けパイプ15に固定支持することができる。次
いで、基部枠11の開口側から装着したスライドレール
13に、支柱パイプ4を押さえつけるように固定金具1
9を取り付け、固定金具19の中間部と、両端部近傍
に、締め付けボルト20を固定金具19上から螺入して
スライドレール13の案内間隙12を介してスライドレ
ール13内に臨入させ、スライダ21に螺着する。この
段階では、スライダ21は、スライドレール13内を移
動することができるので、支柱パイプ4の位置をさらに
調節することができ、使いやすい位置に支柱パイプ4を
もっていくことができる。また、支持高さも調節するこ
とができるので、一層使いやすい高さに調節することが
できる。そして、締め付けボルト20を固定金具19上
から締め付けていき、完全に支柱パイプ4を固定するこ
とができる。
【0015】次に握り部5を、クランプ手段8を弛め
て、所望の位置、向きに調節する。すなわち、クランプ
手段8の操作レバー24を水平位置に持ってきておき、
押圧部材23a、23bを弛めておく。かかる状態で握
り部5を支柱パイプ4上において上下に移動させること
ができ、支柱パイプ4を中心として回動させることがで
きる。所望の位置に握り部5を持ってきたら、操作レバ
ー24を、水平位置から鉛直下方に折れ曲がるように操
作する。すると、軸止め箇所外周部が押圧部材23b側
に突出して外枠22中間の押圧部材23bを外枠22に
沿って押圧するので、支柱パイプ4を押圧部材23a、
23bによって挟み付けることができる。なお、支柱パ
イプ4外周部には、軸方向に縦溝6が形成されているの
で、握り部5をクランプ手段8の押圧部材23a、23
bによって、ぐらつくことなく固定支持することができ
る。
【0016】以上のような操作によって介助機構2が、
所望の位置に装着されると、患者は、寝た状態から垂直
に立った支柱パイプ4の手前を握り、上体を起こす動作
を行うことができる。そして、支柱パイプ4のもう一方
へ身体を移動していき、ベッド1サイドに座ることかで
きる。ベッド1サイドに座った状態から、立ち上がり、
ポータブル便器や、車椅子へアプローチをする場合、ク
ランプ手段8を弛めて、握り部5を床部側方外側へ回
し、操作レバー24によって固定しておく。患者は、握
り部5を支えとして容易に立ち上がることができ、ポー
タブル便器や、車椅子へ身体をもっていくことができ
る。なお、前記握り部5は、未使用時、サイドフレーム
に沿った位置に固定させておくと、通常の柵として機能
させることができる。
【0017】
【発明の効果】以上の通り、本発明にかかる介助機構
は、支柱部をベッド等のサイドフレームの所望の位置に
取り付けることができ、握り部も取付け高さおよび取付
け向きを調節できるように構成されているので、様々な
使用状況に対応することができる。
【0018】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる介助機構を装着したベッドの側
面説明図である。
【図2】図1に示す介助機構の他側面説明図である。
【図3】本発明にかかる介助機構の支柱パイプの支柱支
持機構の構成説明図である。
【図4】本発明にかかる介助機構の握り部の締め付け固
定手段の側面説明図である。
【図5】図4に示す締め付け固定手段の平面説明図であ
る。
【図6】本発明にかかる介助機構における握り部の締め
付け固定手段の別の実施例を示す要部斜視説明図であ
る。
【図7】図6に示す締め付け固定手段の締め付け操作を
説明する平面説明図である。
【符号の説明】
1 ベッド 2 介助機構 3 サイドフレーム 4 支柱パイプ 5 握り部 6 縦溝 7 支柱支持機構 8 クランプ手段 9 補助支柱 10 取付穴 11 基部枠 12 案内間隙 13 スライドレール 14 支持位置調節手段 15 取り付けパイプ 16 パイプ 17 取付ボルト 18 ナット 19 固定金具 20 締め付けボルト 21 スライダ 22 外枠 23a、23b 押圧部材 24 操作レバー 25 クランプ手段 26 操作レバー 27 基体 28 握り部 29 装着穴

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベッドのサイドフレームに支柱部を、
    サイドフレームに設けられた付属部品取付用穴に、支柱
    支持機構を介してサイドフレーム長手方向に、且つ保持
    高さを調節可能に装着すると共に、この支柱部に握り部
    を締め付け固定手段を介して任意の位置に装着する構成
    としたことを特徴とする介助機構。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の支柱支持機構は、サイ
    ドフレームの二つの付属部品取付用穴に着脱可能に固定
    した断面コ型形状の基部枠と、この基部枠の開口側から
    装着した、長手方向中心軸に沿う案内間隙を有する中空
    のスライドレールと、支柱部を、スライドレールに移動
    可能に、且つ支持高さを調節可能に支持する支持位置調
    節手段とを有することを特徴とする介助機構。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の締め付け固定手段は、
    握り部基部に支柱部を挟み込むようにして支柱部を保持
    するための一対の押圧部材と、これら押圧部材を押圧操
    作して支柱部を保持するための操作レバーとを備え、こ
    の操作レバーを、握り部基部に回動操作可能に取り付け
    ると共に、操作レバーの取付箇所外周部を押圧部材に当
    接させ、操作レバーを所定位置まで回動操作した際、押
    圧部材を押圧して支柱部を保持する構成することを特徴
    とする介助機構。
JP5170646A 1993-07-09 1993-07-09 介助機構 Expired - Fee Related JPH0783755B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5170646A JPH0783755B2 (ja) 1993-07-09 1993-07-09 介助機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5170646A JPH0783755B2 (ja) 1993-07-09 1993-07-09 介助機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0724013A JPH0724013A (ja) 1995-01-27
JPH0783755B2 true JPH0783755B2 (ja) 1995-09-13

Family

ID=15908740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5170646A Expired - Fee Related JPH0783755B2 (ja) 1993-07-09 1993-07-09 介助機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0783755B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3156002U (ja) * 2009-09-28 2009-12-10 ウチヱ株式会社 起き上がり動作用補助具
JP2015038362A (ja) * 2012-06-11 2015-02-26 進 中谷 固定具
JP7027226B2 (ja) * 2018-03-30 2022-03-01 パラマウントベッド株式会社 身体支持装置
GB2579172A (en) * 2018-10-26 2020-06-17 Rowland Wood Oliver Improvements in bedside assist handrails and their attachment

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0724013A (ja) 1995-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20100095453A1 (en) Sit/stand assistance device
JPH0783755B2 (ja) 介助機構
JP4565643B2 (ja) 支柱取付型介助装置
JPH027546Y2 (ja)
JPH1134956A (ja) 自転車、手押し車等の傘取付け装置
JPH0422735Y2 (ja)
JPH0670963A (ja) ベッドの障害者用手摺装置
JP2579710Y2 (ja) 寝台における介助装置
JPS63616U (ja)
JP3813545B2 (ja) 手すり及び手すり用角度調整機構
JP3003985U (ja) 便器用安全手摺り
JPH1085272A (ja) 介助固定バー
JPH0626262Y2 (ja) 介助具
JPH0422736Y2 (ja)
CN220477794U (zh) 一种站立辅助扶手
JPS622023Y2 (ja)
JPH0576330U (ja) ベッド用テーブル
JP2002331001A (ja) ロック機構を有する介助装置
JPH09253139A (ja) ベッド等における側柵兼用介助装置
JP2001046441A (ja) 車椅子における伸縮自在ロック機構
JPH07298960A (ja) ベッド用側枠装置
JP2004078870A (ja) タッチスクリーン用伸縮方向自在アーム
JPH0666659U (ja) 回転式介助バー
JP4185595B2 (ja) 支柱等の伸縮装置
JP5947475B2 (ja) 洋式便器用手摺り

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070913

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080913

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090913

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100913

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110913

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120913

Year of fee payment: 17

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees