JP2568857B2 - アクティブマトリックス基板 - Google Patents

アクティブマトリックス基板

Info

Publication number
JP2568857B2
JP2568857B2 JP23831687A JP23831687A JP2568857B2 JP 2568857 B2 JP2568857 B2 JP 2568857B2 JP 23831687 A JP23831687 A JP 23831687A JP 23831687 A JP23831687 A JP 23831687A JP 2568857 B2 JP2568857 B2 JP 2568857B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixel
thin film
electrode
active matrix
matrix substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP23831687A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6481262A (en
Inventor
睦 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP23831687A priority Critical patent/JP2568857B2/ja
Publication of JPS6481262A publication Critical patent/JPS6481262A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2568857B2 publication Critical patent/JP2568857B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136213Storage capacitors associated with the pixel electrode
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/10Materials and properties semiconductor
    • G02F2202/104Materials and properties semiconductor poly-Si

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、絶縁性基板上に直交する、複数本のデータ
・タイミング線と前記データ・タイミング線の交差点に
画素電極を駆動するスイッチング素子と配置したアクテ
ィブマトリックス基板の構造に関する。
〔従来の技術〕
第2図はアクティブマトリックス基板の模式図であ
る。絶縁性基板上に半導体薄膜を能動領域として用いた
薄膜トランジスター(TFT(p,q)、p,q:自然数)を構成
すれば前記薄膜トランジスターのスイッチングにより、
データ線(S1〜S2n)のビデオ信号をタイミング線(G1
〜G2m)の信号で画素電極に書き込むことができる。
さらに対向電極をもうけて、画素電極と対向電極間に
液晶を介在させて液晶に電圧印加すれば、液晶の配向が
変化し、透過光量が制御される液晶パネルが実現でき
る。ここで前記画素電極と対向電極が液晶を介して作る
画素容量は、薄膜トランジスターのオン抵抗と書き込み
時間から決まる画素容量値以下であれば大きい方が画素
電位の保持が確実にできて上下でのコントラストむらを
生じにくく表示品質もあがるという利点がある。したが
って、画素電極面積が大きい場合(例えば200ミクロン
メートル角以上)では、差程問題はないが、画素電極面
積がもっと小さい場合(例えば100ミクロンメートル角
以下)では、画素容量を補うための画素付加容量が必要
不可決となる。
第3図は、従来のアクティブマトリックス基板におけ
る画素付加容量としてMOS容量を用いた場合の平面図
(a)及び(a)内のa−a′断面図(b)である。
製造工程を順次述べると、以下のようになる。まず石
英板等の絶縁性基板1上に、多結晶シリコン薄膜等の半
導体薄膜2を堆積し、パターン形成する。次に、前記半
導体薄膜2を酸化してゲート絶縁膜3を形成した後導電
薄膜を堆積しパターニングしてゲート電極4とタイミン
グ線5とコモン線6を形成する。ここで、タイミング線
5とコモン線6は必ずしも同一材料である必要はない。
次に、リン原子イオンを前記導電薄膜をマスクに半導体
薄膜2に打込むことによって、N型薄膜トランジスター
とコモン線6の直下にN型のMOS容量を形成する。さら
に層間絶縁膜7を堆積し、コンタクトホール8を開口し
た後、透明導電膜のパターニングにより画素電極9、金
属薄膜のパターニングによりデータ線10を形成する。コ
モン線6は半導体薄膜2に対して正の固定電圧を印加す
ることによって、コモン線6と半導体薄膜2の間に、酸
化絶縁膜による画素付加容量を設けることができる。し
かし前述の従来技術では、画素付加容量に限界がある。
それは、画素付加容量を増やすためにはコモン線6の内
で、MOS容量をつくる部分の面積を増やす必要があり、
開口率を低下する要因になるからである。したがって特
に画素面積が小さい(50ミクロンメートル角以下)場合
には、一段と開口率が犠牲になる。
そこで本発明は、このような問題点を解決するもの
で、その目的とするところは、高密度アクティブマトリ
ックス基板の画素電極にも、大きな画素付加量を形成す
ることができるアクティブマトリックス基板の構造を提
供するところにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のアクティブマトリックス基板は、絶縁性基板
上に互いに交差配置された複数本のデータ線と複数本の
タイミング線と、前記データ線と前記タイミング線とに
接続されたスイッチング素子と、前記スイッチング素子
に接続された画素電極と、前記画素電極に接続される第
1の電極と定電圧の印加されるコモン線に接続される第
2の電極と前記第1,第2の電極間に介在する誘電体とに
よって構成される画素付加容量と、を備えたアクティブ
マトリックス基板であって、前記絶縁性基板に溝を設
け、前記溝内に前記画素付加容量を埋込形成したことを
特徴とする。
また、前記第1の電極及び第2の電極が高濃度の不純
物がドープされた半導体薄膜であり、前記誘電体が前記
半導体薄膜の酸化膜であることを特徴とする。
〔作用〕
本発明の上記の構成によれば、画素付加容量を絶縁性
基板に溝を掘って、三次元的に構成するため、溝を深く
することで高密度の画素電極に対しても開口率を下げる
ことなく、狭い領域に大きな画素付加容量を形成するこ
とが可能である。
〔実施例〕
第1図は本発明の第1の実施例を示すもので、溝掘り
型画素付加容量を有するアクティブマトリックス基板の
平面図 (a)及び(a)内のa−a′断面図(b)で
ある。
製造工程を以下に示す。まず、絶縁性基板1上に溝11
を掘る。通常の等方性エッチングでもよいが深く小さい
溝を掘る場合には、乾式の異方性エッチングを行なえば
よい。次に、不純物がドープされた、第1の多結晶シリ
コン薄膜12を堆積し、溝11部内とコモン線6を残し、他
をパターニングにより除去する。次に、前記多結晶シリ
コン薄膜12を熱酸化し、画素付加容量用の絶縁酸化膜13
を形成した後不純物がドープされた第2の多結晶シリコ
ン薄膜14を堆積し、溝11部内を埋める。次に薄膜トラン
ジスターに用いる半導体薄膜2を堆積しパターニング
し、ゲート絶縁膜3を形成後は第3図の従来工程と同じ
になる。同図が明らかに、第3図よりも大きな画素付加
容量を作り込むことができる。画素付加容量を構成する
二層の導電膜は、本実施例では、不純物がドープされた
多結晶シリコン薄膜を用いているが、金属薄膜でもよ
く、溝11部は必ずしも埋める必要はないが、平坦性を考
えれば、埋めた方が望ましい。
第4図は、第2の実施例を示す。平面図(a)及び
(a)内のa−a′断面図(b)である。
第1図は、コモン線6を画素付加容量用の絶縁酸化膜
の下にした構造となっているが、第4図はコモン線を上
にしたものである。第4図においては、薄膜トランジス
ターのゲート絶縁膜と、画素付加容量用の絶縁酸化膜を
同時に形成した構造となっているが必ずしも同一にする
必要はない。またコモン線6とタイミング線5は、同一
材料とすることで工程短縮も可能であるが、必ずしも同
一にする必要はない。
第5図は、第3の実施例を示す平面図(a)及び
(a)が内のa−a′断面図(b)である。本図の特徴
は、第1図第3図よりもさらに画素面積が小さい高密度
のアクティブマトリックス基板に適用したもので、開口
率を最優先に考えた理想的な構造である。
まず、第1に薄膜トランジスターをデータ線10に下に
配置しているため画素領域を有効に活用できるほか、デ
ータ線10を金属薄膜で形成すれば遮光層のかわりにもな
り、薄膜トランジスタの光リーク電流を低減することが
できる。
第2に、溝掘り型の画素付加容量とコモン線6がタイ
ミング線5の下に配置されており、これも開口率が上が
る構造となっている。
製造工程は、第2の実施例(第4図)に似ており、コ
モン線5とタイミング線6の間に層間絶縁膜7′を堆積
する工程が新たに必要である。
〔発明の効果〕
本発明によれば、溝掘り型の画素付加容量を作り込む
ことによって、画素密度の高い液晶パネルにおいても十
分な画素電位の保持特性が得られ、上下コントラストむ
ら、画素ごとにコントラストむら等が少ない高品質の表
示を得ることが可能である。
また、溝掘り画素付加容量をタイミング線や、データ
線等の不透明部分の直下に配置すれば、さらに開口率の
高い高品質の液晶パネルを実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)(b)、第4図(a)(b)、第5図
(a)(b)はそれぞれ本発明の第1の実施例、第2の
実施例、第3の実施例を示すもので、溝掘り型画素付加
容量を有するアクティブマトリックス基板の平面図
(a)及び(a)内のa−a′断面図(b)である。 第2図は、アクティブマトリックス基板の模式図であ
る。 第3図(a)(b)は、従来の画素付加容量を有するア
クティブマトリクス基板の平面図(a)及び(a)内の
a−a′断面図(b)である。 1……絶縁性基板 2……半導体薄膜 3……ゲート絶縁膜 4……ゲート電極 5……タイミング線 6……コモン線 7、7′……層間絶縁膜 8……コンタクトホール 9……画素電極 10……データ線 11……溝 12……不純物がドープされた第1の多結晶シリコン薄膜 13……画素付加容量用の絶縁酸化膜 14……不純物がドープされた第2の多結晶シリコン薄膜

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】絶縁性基板上に互いに交差配置された複数
    本のデータ線と複数本のタイミング線と、 前記データ線と前記タイミング線とに接続されたスイッ
    チング素子と、 前記スイッチング素子に接続された画素電極と、 前記画素電極に接続される第1の電極と定電圧の印加さ
    れるコモン線に接続される第2の電極と前記第1,第2の
    電極間に介在する誘電体とによって構成される画素付加
    容量と、 を備えたアクティブマトリックス基板であって、 前記絶縁性基板に溝を設け、前記溝内に前記画素付加容
    量を埋込形成したことを特徴とするアクティブマトリッ
    クス基板。
  2. 【請求項2】前記第1の電極及び第2の電極が高濃度の
    不純物がドープされた半導体薄膜であり、前記誘電体が
    前記半導体薄膜の酸化膜であることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載のアクティブマトリックス基板。
JP23831687A 1987-09-22 1987-09-22 アクティブマトリックス基板 Expired - Lifetime JP2568857B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23831687A JP2568857B2 (ja) 1987-09-22 1987-09-22 アクティブマトリックス基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23831687A JP2568857B2 (ja) 1987-09-22 1987-09-22 アクティブマトリックス基板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6481262A JPS6481262A (en) 1989-03-27
JP2568857B2 true JP2568857B2 (ja) 1997-01-08

Family

ID=17028395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23831687A Expired - Lifetime JP2568857B2 (ja) 1987-09-22 1987-09-22 アクティブマトリックス基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2568857B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5162901A (en) * 1989-05-26 1992-11-10 Sharp Kabushiki Kaisha Active-matrix display device with added capacitance electrode wire and secondary wire connected thereto
JP3226223B2 (ja) * 1990-07-12 2001-11-05 株式会社東芝 薄膜トランジスタアレイ装置および液晶表示装置
US5317432A (en) * 1991-09-04 1994-05-31 Sony Corporation Liquid crystal display device with a capacitor and a thin film transistor in a trench for each pixel
JP2902516B2 (ja) * 1992-03-17 1999-06-07 シャープ株式会社 ガラス基板およびガラス基板の製造方法
FR2708170B1 (fr) * 1993-07-19 1995-09-08 Innovation Dev Cie Gle Circuits électroniques à très haute conductibilité et de grande finesse, leurs procédés de fabrication, et dispositifs les comprenant.
JP3312083B2 (ja) 1994-06-13 2002-08-05 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
WO1999028784A1 (fr) * 1997-11-28 1999-06-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Afficheur du type a reflexion et dispositif d'image utilisant cet afficheur
JP2000081636A (ja) * 1998-09-03 2000-03-21 Seiko Epson Corp 電気光学装置及びその製造方法並びに電子機器
US6825496B2 (en) 2001-01-17 2004-11-30 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device
JP2003152086A (ja) * 2001-11-15 2003-05-23 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
US20120293739A1 (en) * 2009-12-29 2012-11-22 Sharp Kabushiki Kaisha Array substrate for liquid crystal panel and liquid crystal display device equipped with said substrate

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5919339B2 (ja) * 1977-08-30 1984-05-04 シャープ株式会社 マトリツクス型液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6481262A (en) 1989-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3941032B2 (ja) 垂直薄膜トランジスタを有する薄膜トランジスタ液晶表示素子
JP3267011B2 (ja) 液晶表示装置
KR100247628B1 (ko) 액정 표시 소자 및 그 제조방법
JPS60216377A (ja) 液晶表示器
JPS59501562A (ja) 薄膜トランジスタとコンデンサとを用いた表示スクリーンの製造方法
JP3070062B2 (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JP2625268B2 (ja) アクティブマトリクス基板
JP2568857B2 (ja) アクティブマトリックス基板
JP2682997B2 (ja) 補助容量付液晶表示装置及び補助容量付液晶表示装置の製造方法
KR960001843A (ko) 액정표시장치 및 그 제조방법
DE4490399C2 (de) Reflektierende Flüssigkristallanzeige, die Treibervorrichtungen umfaßt, die integral in einer monokristallinen Halbleiterschicht gebildet sind, und Verfahren zur Herstellung der Anzeige
JP2667304B2 (ja) アクティブマトリクス基板
JPH0682826A (ja) アクティブマトリクス基板およびその製造方法
US5677547A (en) Thin film transistor and display device including same
JPH06317812A (ja) アクティブマトリクス素子及びその製造方法
JP3463007B2 (ja) 液晶表示装置
JPH09127556A (ja) 表示装置及びその駆動方法
JP3286843B2 (ja) 液晶パネル
KR100209623B1 (ko) 액정표시장치 및 그 제조방법
JPH04265945A (ja) アクティブマトリクス基板
JP3216053B2 (ja) 液晶表示装置
JPH06163891A (ja) 薄膜トランジスタ
KR100209622B1 (ko) 액정표시장치 및 그 제조방법
JP2653572B2 (ja) アクティブマトリクス基板の製造方法
KR0144233B1 (ko) 액티브 매트릭스 방식의 액정 표시 장치 및 그의 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term