JP2556833Y2 - 針送りミシンのベルベット縫製用布押え装置 - Google Patents

針送りミシンのベルベット縫製用布押え装置

Info

Publication number
JP2556833Y2
JP2556833Y2 JP1992059959U JP5995992U JP2556833Y2 JP 2556833 Y2 JP2556833 Y2 JP 2556833Y2 JP 1992059959 U JP1992059959 U JP 1992059959U JP 5995992 U JP5995992 U JP 5995992U JP 2556833 Y2 JP2556833 Y2 JP 2556833Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
presser
sewing
roller
presser foot
velvet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992059959U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0613770U (ja
Inventor
一 嶋田
泰昭 嶋田
Original Assignee
嶋田機器工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 嶋田機器工業株式会社 filed Critical 嶋田機器工業株式会社
Priority to JP1992059959U priority Critical patent/JP2556833Y2/ja
Publication of JPH0613770U publication Critical patent/JPH0613770U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2556833Y2 publication Critical patent/JP2556833Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、押え金の側方に回転
自在な押えローラーを配した針送りミシンの布押え装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】本出願人は、押え金の右側に高さ及び押
え金との間隔を調整し得る回転自在な押えローラーを配
した布押え装置を既に考案している(実公平2−210
04号公報参照)。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】上記のミシンの布押え
装置は、押えローラーの高さ及び押え金との間隔が調整
自在であるので、縫製材料の厚薄に係わらず、皮革、ゴ
ム引き布、編み物等のほとんどの縫製材料に対して様々
な縫い方で適正な縫い目を形成することができる利点が
ある。しかしながら、表側を裏布に面するようにしてベ
ルベット(ビロード)を重ね、押え金を浮かせて(押え
金を落とすと縫製材料と押え金との摩擦によってベルベ
ットの毛が倒れてベルベットが他の布に対してずれる)
手で縫製材料をコントロールしながら縫製する場合に
は、以下に述べる問題がある。即ち、上記の布押え装置
は、押えローラーの布押え位置が針落ち位置より手前
(作業者)側にあるので、押えローラーがベルベットの
不安定状態にある毛に作用することによって、ベルベッ
トが他の布に対して毛倒れする方向にずれ、縫い目が乱
れるという欠点がある。特に曲線部分を縫製するときの
手による縫製材料のコントロールが非常に困難である。
【0004】この考案は、ベルベットを縫製する場合に
も乱れのない適正な縫い目を形成することができる針送
りミシンの布押え装置を提供することを目的としてい
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この考案の針送りミシンのベルベット縫製用押え装
置は、後方下面を斜めに薄くした押え金と、その側方に
高さ調整可能に配され布押え位置を少なくとも針落ち位
置より後方に移動し得る回転自在な押えローラーとより
り、押えローラーの布押え部が押え金の底面より下方
になるよう設定されたものである。
【0006】
【作 用】上記のように構成された針送りミシンの布押
え装置においては、押えローラーの布押え位置を針落ち
位置の後方に設定し、表側が裏布に面するようにしてベ
ルベットを重ね、針送りミシンで縫製を行うと、押え
金、押えローラーが縫製素材に接する前に針が縫製素材
に刺さり、この状態で針が後方に振れて縫製素材が後方
に送られ、縫製素材から抜けた針が前方に振れて同様な
動作を繰り返すことによって縫い目が形成される。従っ
て、主として押えローラーに押さえられる縫製素材の位
置には、既に縫い目が形成されており、押えローラーに
よって、何の影響を受けることもない。
【0007】
【実施例】図1ないし図3を参照し、この考案の針送り
ミシンの布押え装置について説明する。
【0008】この布押え装置は、針送りミシンに用いて
有効なものであり、押え金1とその左側に配された回転
自在な押えローラー2とより構成され、押えローラー2
の布押え位置(イ)が針20の落ちる位置(ロ)より後
方にあることが重要である。そして、押え金1と押えロ
ーラー2との間には、第1支持体3、第2支持体4、バ
ネ受け5、押えローラー支持体6、押えローラー開閉体
7、押えローラー腕8等の各部材が介在している。
【0009】押え金1は、ベルベットを縫製するときに
は、その表面に緩く接する程度に針板面より上方に上げ
られるが、針20の上下動によって縫製材料がぱたつい
て目飛びすることがないように、及び適度な上糸の引締
めを行うために必要なものである。この押え金1には、
針送りミシンの針20が前後に振れ得るように前後に長
い穴1aが形成されており、縫製材料の差し入れの便宜
上、前側が上昇するよう緩くバネ付勢されている。従っ
て、この押え金1は、ベルベットを縫製するときには、
前側が上昇した状態になるので、縫製材料と擦れて縫製
材料を傷つけないように、後方下面を斜めに薄くしてい
る。
【0010】押えローラー2は、その布押え部が縫い目
線近くを押さえるようにするため及び針棒9との干渉を
防ぐために、布押え部側を押え金1側に近付けるように
して傾けられている。また、押えローラー2の外周部に
は、耐油性のポリウレタンが取付けられている。
【0011】押え金1には、第1支持体3が固定されて
おり、その第1支持体3には、押え金1を押え棒9に取
り付けるときに押え棒9の止めネジ10を受け入れる凹
部3aが形成されている。また、第1支持体3の後部に
は第2支持体4が固定されている。
【0012】第2支持体4はコ字状の板体よりなり、そ
の両側板には、バネ受け5と一体化した支軸11が揺動
可能に貫通支持さている。バネ受け5及びそれと対向す
る第2支持体4の背板には貫通孔が形成されており、そ
れらの貫通孔には一端部に止め部12aを有するバネ圧
調整軸12が挿通されている。また、バネ受け5と第2
支持体4の背板との間のバネ圧調整軸12の回りには、
コイルバネ13が設けられており、バネ圧調整軸12の
他端の雄ネジには、スペーサー14を介して調節ナット
15が螺合される。この調節ナット15をねじ込むこと
によってバネ受け5が手前側に倒れ、押えローラー支持
体6、押えローラー開閉体7、押えローラー腕8を介し
て押えローラー2を下降させると共に、そのクッション
の程度を強くすることができる。なお、押えローラー2
は、最も上昇したときでも、布押え部が押え金1の底面
より下方になるように設定されている。
【0013】支軸11の左側突出端には、押えローラー
支持体6が固定されており、押えローラー支持体6に
は、支軸16によって押えローラー開閉体7が回動可能
に支持されている。押えローラー支持体6の上面には凹
陥部6aが形成されており、押えローラー開閉体7の上
板には、開閉固定ネジ17が貫通螺合している。押えロ
ーラー開閉体7を押え金1側に閉じて開閉固定ネジ17
をねじ込むと、開閉固定ネジ17の先端が凹陥部6aに
係合し、その閉じた状態を簡単、且つ、強固に維持する
ことができに。このような構成を採用することによっ
て、縫製時には閉じておくが、糸通し時には、開いて押
えローラー2を糸通しに支障のない位置に退避させるこ
とができる。なお、押えローラー開閉体7と開閉固定ネ
ジ17との間には、縫製時の振動によって開閉固定ネジ
17が緩まないようにするためのコイルバネ18が設け
られている。
【0014】押えローラー腕8には長穴8aが設けられ
ており、押えローラー腕8は、長穴8aを介して止めネ
ジ19によって押えローラー開閉体7に、前後方向に位
置調整可能に固定される。図3に示した押えローラー腕
8の3つの位置合わせ用刻印8bの内、真ん中のもの
は、押えローラー2が標準的な前後位置をとるときのも
のであり、右側は、押えローラー2を更に後退させると
きのものであり、左側は、押えローラー2を大きく前進
させて編み物や皮革の縫製を行うときのものである。
【0015】なお、押えローラー支持体6が固定されて
いる支軸11のバネ受け5に対する固定角度を変更する
ことによって、押えローラー2布押え部の押え金1底面
よりの突出程度を縫製材料の材質、厚さに応じて、変更
することができる。また、支軸11のバネ受け5に対す
る軸方向位置を変更することによって、縫い方の種類に
応じて、押えローラー2の押え金1に対する接近程度を
変更することができるが、これらの点は従来のものと変
わらないので、詳細は省略する。
【0016】このように構成された針送りミシンの布押
え装置において、真ん中又は右側の刻印8bに合わせて
押えローラー腕8を押えローラー開閉体7に固定し、押
えローラー開閉体7を閉じて開閉固定ネジ17を締める
と、図3に示すように、押えローラー2の布押え位置
(イ)は、針落ちる位置(ロ)の後方に位置する。この
とき、押えローラー2の布押え部は押え金1の底面より
下方位置している。この状態で表側が裏布に面するよう
にしてベルベットを重ね、針送りミシンで縫製を行う
と、押え金1、押えローラー2が縫製素材に接する前に
針20が縫製素材に刺さり、この状態で針20が後方に
振れて縫製素材が後方に送られる。そして、縫製素材か
ら抜けた針20が前方に振れて同様な動作を繰り返すこ
とによって縫い目が形成される。従って、主として押え
ローラー2に押さえられる縫製素材の位置には、既に縫
い目が形成されているので、押えローラー2によって、
最早何の影響も受けず、また、決してベルベットが裏布
に対してずれることはなく、縫い目の乱れも生じない。
【0017】
【考案の効果】この考案は、以上説明したように構成さ
れているので、以下に記載するような効果を奏する。
【0018】即ち、針送りミシンによってベルベットを
縫製するときには、押えローラーの布押え位置を針落ち
位置より後方に設定することができ、その場合、押えロ
ーラーに押さえられる縫製素材の位置には既に縫い目が
形成されるので、他の縫製材料の縫製と同様に、押えロ
ーラーによって布ずれが生じたり、縫い目の乱れを生じ
たりすることがなくなる。もちろん他の縫製素材の縫製
にも、従来の押えローラーを有する布押え装置と同様
に、広く対応することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の針送りミシンの布押え装置における
押えローラーを開いたときの左側の斜視図である。
【図2】この考案の針送りミシンの布押え装置の右側の
斜視図である。
【図3】この考案の針送りミシンの布押え装置における
押えローラーを閉じたときの左側の斜視図である。
【符号の説明】
1 押え金 2 押えローラー イ 押えローラーの布押え位置 ロ 針落ち位置 20 針

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 後方下面を斜めに薄くした押え金と、そ
    の側方に高さ調整可能に配され布押え位置を少なくとも
    針落ち位置より後方に移動し得る回転自在な押えローラ
    ーとよりなり、押えローラーの布押え部が押え金の底面
    より下方になるよう設定された針送りミシンのベルベッ
    ト縫製用布押え装置。
JP1992059959U 1992-08-03 1992-08-03 針送りミシンのベルベット縫製用布押え装置 Expired - Lifetime JP2556833Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992059959U JP2556833Y2 (ja) 1992-08-03 1992-08-03 針送りミシンのベルベット縫製用布押え装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992059959U JP2556833Y2 (ja) 1992-08-03 1992-08-03 針送りミシンのベルベット縫製用布押え装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0613770U JPH0613770U (ja) 1994-02-22
JP2556833Y2 true JP2556833Y2 (ja) 1997-12-08

Family

ID=13128210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992059959U Expired - Lifetime JP2556833Y2 (ja) 1992-08-03 1992-08-03 針送りミシンのベルベット縫製用布押え装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2556833Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003079983A (ja) * 2001-06-30 2003-03-18 Yamato Sewing Mach Co Ltd ミシンの生地押え装置
JP2021153757A (ja) 2020-03-26 2021-10-07 蛇の目ミシン工業株式会社 ミシンの押さえ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0452868U (ja) * 1990-09-04 1992-05-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0613770U (ja) 1994-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2556833Y2 (ja) 針送りミシンのベルベット縫製用布押え装置
US2715375A (en) Sewing machine attachments
JP2004215726A (ja) 針間隔調節式針留め付きミシン
JPH0532068Y2 (ja)
JP3991309B2 (ja) ミシンの押え金
JPH04231091A (ja) 奥まつりミシン
JP4405073B2 (ja) 縫製装置の布押さえ装置
CN1609315B (zh) 圆头锁眼缝纫机及其圆头锁眼缝纫机的布片限制器
JPS6142950Y2 (ja)
JPS64219Y2 (ja)
JP2501068Y2 (ja) ポケット形成ミシンの布ガイド板装置
JPH0139743Y2 (ja)
US5226377A (en) Single and double toed pressure feet for sewing thick material
JPS6228294Y2 (ja)
JPH0729975Y2 (ja) ミシンのパイピングテープ案内装置
JPS5920223Y2 (ja) ミシンのための上糸張力付与装置
JPH0532549Y2 (ja)
JPS6231102Y2 (ja)
JP2001204981A (ja) ボタン保持装置
JPS6314775Y2 (ja)
JP2624510B2 (ja) 縁かがりミシン
JPH0221004Y2 (ja)
JPH0616613Y2 (ja) ミシンの糸通し簡易化装置
JPH0532065Y2 (ja)
JPH0366912B2 (ja)