JP2548074B2 - 水不溶性粒子を懸濁含有する化粧用配合物 - Google Patents

水不溶性粒子を懸濁含有する化粧用配合物

Info

Publication number
JP2548074B2
JP2548074B2 JP5202509A JP20250993A JP2548074B2 JP 2548074 B2 JP2548074 B2 JP 2548074B2 JP 5202509 A JP5202509 A JP 5202509A JP 20250993 A JP20250993 A JP 20250993A JP 2548074 B2 JP2548074 B2 JP 2548074B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cosmetic
active
oil
acid
electrolyte
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5202509A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06157239A (ja
Inventor
ポールジョエル・ドリアン
クローディ・ウィルマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rhodia Chimie SAS
Original Assignee
Rhone Poulenc Chimie SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9432628&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2548074(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Rhone Poulenc Chimie SA filed Critical Rhone Poulenc Chimie SA
Publication of JPH06157239A publication Critical patent/JPH06157239A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2548074B2 publication Critical patent/JP2548074B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4906Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/4933Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom having sulfur as an exocyclic substituent, e.g. pyridinethione
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/044Suspensions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/39Derivatives containing from 2 to 10 oxyalkylene groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/44Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/46Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur
    • A61K8/463Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur containing sulfuric acid derivatives, e.g. sodium lauryl sulfate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/41Particular ingredients further characterized by their size
    • A61K2800/412Microsized, i.e. having sizes between 0.1 and 100 microns
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/59Mixtures
    • A61K2800/596Mixtures of surface active compounds

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明の主題は、水不溶性粒子を
懸濁状態、均質且つ安定化態様で含有する易流動性化粧
用処方物である。
【0002】
【従来の技術】一般に、シャンプー、シャワー用ゲルま
たはメーキャップ除去用ローションタイプの化粧品処方
物は洗浄基剤、随意成分として発泡剤、表面活性剤及び
種々の香料もしくは着色剤タイプ添加剤を混入する。よ
り複雑ないくつかの処方物は更に活性物質を含有する。
上記活性物質が水溶性である限り、対応する化粧用、ヘ
ヤー用またはボディー用処方物の開発はいかなる問題も
提示しない。これとは対照的に、水不溶性活性物質の混
入は安定性に関する問題を惹起する。均質で、長期貯蔵
時沈降または相分離をきたさない処方物を得ることは不
可欠である。上記問題を排除するのに今日推奨される解
決法は化粧用処方物に増粘剤を混入することにある。一
般に、これは、例えばキサンタンガムの如きヒドロコロ
イドである。この種の増粘性化合物の使用は必ずしも申
し分のない結果をもたらさない。特に、対応する化粧用
処方物の外観は化粧品の要件を満たさないことがある。
それは一般に卵白質もしくは粘着性外観を有し、それ
故、ユーザーによって特に評価される滑らかな均質性易
流動のものには適さない。最後に、ヒドロコロイドは高
価な化合物であり、それを混入する処方物の価格を高め
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】解決しようとする問題
点は、ヒドロコロイドの如き増粘剤の使用を必要とせ
ず、加えて粘性挙動を保持しない水不溶性粒子の懸濁に
適した化粧用処方物を見出すことである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、水不溶性粒子
を懸濁状態で含有する水性易流動性化粧用配合物にし
て、更に、少なくとも1種のアニオン表面活性剤、少な
くとも1種の非イオンもしくは両性表面活性助剤及び少
なくとも1種の電解質を含み、表面活性剤は、本配合物
が降伏点0.2Pa以上の疑似塑性挙動を有し且つ安定
した均質態様で上記粒子を懸濁状態に保持しうる球晶を
封入したラメラ相構造を示す如き量であることを特徴と
する配合物を提供する。本出願人は、特定の表面活性剤
の組合せ物が流動学的挙動を保持する媒体をもたらすこ
とを観察している。これは、その相構造により上記粒子
の懸濁に特に適するので予想外である。
【0005】本発明に適するアニオン表面活性剤とし
て、特に、脂肪酸の塩、モノ−もしくはジアルキル硫酸
のアルカリ金属塩、モノ−もしくはジアルキルエーテル
硫酸塩、ラウリルエーテル硫酸塩、アルキルスルホン酸
塩、アルキルアリールスルホン酸塩、α−オレフィンス
ルホン酸塩またはアルキル燐酸塩、アルキルフェノール
ポリグリコールエーテルのスルホン酸塩;アルキルスル
ホポリカルボン酸エステルの塩;アルキルスルホこはく
酸、アルキルエーテルスルホこはく酸、アルキルイソチ
オネートまたはアルキルタウレートの塩;脂肪酸とオキ
シ−ないしアミノアルカンスルホン酸との縮合生成物;
脂肪酸とポリグリコールの硫酸誘導体;硫酸脂肪酸のア
ルカノールアミド及びリポアミノ酸の塩を挙げることが
できる。リポアミノ酸は、天然蛋白質の全加水分解から
誘導されるアミノ酸のアシル化により取得される。塩と
して特に、これらのナトリウム、アンモニウム、マグネ
シウム及びトリエチルアミン塩を挙げることができる。
【0006】ラウリルエーテル硫酸ナトリウムLESN
aの場合、これはその発泡特性故にシャンプーに広く用
いられる表面活性剤である。これは安価な常用洗浄基剤
である。非イオン表面活性剤として特に、エトキシル化
脂肪アルコール、取り分け、ラウリル、セチルステアリ
ル、ステアリル、セチルないしオレオセチルアルコール
から誘導されたものを挙げることができる。スクログリ
セリドも亦使用することができる。スクログリセリド
は、天然もしくは合成トリグリセリドを蔗糖とエステル
交換させることにより得られる生成物の混成体である。
該混成物はモノグリセリド、ジグリセリド、少量の非エ
ステル交換トリグリセリド、蔗糖のモノエステルないし
ジエステルを含有する。易流動性スクログリセリドの調
製方法を記述した特許EP−A0,091,331も、
スクログリセリドが表面活性を有することを示してい
る。
【0007】両性表面活性助剤に関しては、オレイルベ
タインの如きベタイン及びココアミドプロピルヒドロキ
シスルタインタイプのスルタイン並びにココアンフォジ
アセテートの如きイミダゾリン誘導体から選ぶことがで
きる。加えて、かかる両性化合物は、豊富なしかも安定
した洗浄性泡をもたらす優れた洗浄基剤を構成するとい
う利点を保有する。該化合物はボディー及び目に対し非
常に安全である。電解質として塩化ナトリウムまたは塩
化アンモニウムを用いることができる。驚くべきこと
に、これらの組合せは、改良された懸濁特性を有し且つ
固体もしくは非固体水不溶性粒子を懸濁状態に保持しう
る水性処方物をもたらすことを可能にする。本発明に従
った条件下、対応するどんな化粧用配合物も長期にわた
り沈降もしくは分離が何ら観察されない。
【0008】好ましくは、これら配合物の降伏点は0.
2Paに等しいか或はそれより高い。50℃程度の温度
で調製された表面活性剤混合物を基剤とする処方物の場
合、この降伏点は1Paに近い値を有する。対応する化
粧用処方物は、球晶を懸濁状態で含むいわゆるラメラ相
構造を示す。ラメラ相は水和固体相もしくは液体結晶相
を示し、該相ではいくつかの二重相が、水もしくは水溶
液の相で分離された平行網状構造で配列されている。球
晶については、それは、同心的に配列された概ね0.1
〜50ミクロン大の幾層かの表面活性剤よりなるマルチ
ラメラ小胞である。更に特定するに、対応する相構造
は、非等方性中等大相の光学上特有な複屈折溶液の相構
造と定義することができる。
【0009】用語水不溶性粒子は、本発明に従えば、特
許請求の範囲に記載の配合物の水性媒体に溶解しない固
体物もしくは非固体物を示すと理解される。更に特定す
るに、それは固体粒子もしくは乳化液滴である。固体粒
子として、亜鉛ピリチオンの如きヘヤートリートメント
に用いられるものに似た活性物質または、天然もしくは
合成源のものでありうる任意の研磨剤を挙げることがで
きる。それは特に、ポリカーボネート、ポリプロピレ
ン、ポリエチレン、アルミナ、方解石及びクレーであり
うる。これらの粒子は一般に約1〜600ミクロン好ま
しくは約10〜400ミクロンの結晶寸法を有する。乳
化液滴の場合、これは好ましくは少なくとも1種の植物
油、精油及び(または)特にシリコーン油の液滴であ
る。
【0010】本発明に従って用いることのできるシリコ
ーン油はポリアルキルシロキサン、ポリアルキルアリー
ルシロキサン及びこれらの混合物から選ぶことができ
る。適当なポリアルキルシロキサンは特に、25℃にお
ける粘度が約20mPa.s〜50Pa.sで変動しう
る純粋な或はシクロメチコンと混合したジメチコンの如
きポリジメチルシロキサンである。ポリアルキルアリー
ルシロキサンの例として、特にポリフェニルジメチルシ
ロキサンを挙げることができる。特に、分子量3,00
0,000以下のポリジメチルシロキサン及び分子量6
00,000に近いポリジメチルジフェニルシロキサン
の如きポリジオルガノシロキサンを本発明に従って有利
に用いることができる。特許請求の範囲に記載の配合物
中油粒子の大きさは約0.5〜50ミクロン範囲であ
る。本発明に従った処方物は約0.5〜8重量%好まし
くは約1.5〜4.5重量%の水不溶性粒子を含みう
る。
【0011】本発明の特定の処方物として次のものを挙
げることができる: − アニオン表面活性剤としてLESNa、表面活性助
剤としてエチレンオキシド2モルを含有するラウリルア
ルコール及び電解質としてNaC1を、ラウリルアルコ
ール2EO/LESNaモル比が2.1〜4.3である
ように含むもの、 − アニオン表面活性剤としてナトリウムリポアミノ
酸、非アニオン表面活性助剤として、二つのエトキシ単
位を含有するラウリルアルコールと混合したリオプロテ
オールLCOを、ラウリルアルコール2EO/ナトリウ
ムリポアミノ酸モル比が1.2〜6.7範囲であるよう
に含むもの、並びに − アニオン表面活性剤としてLESNa、表面活性助
剤としてオレイルベタイン及び電解質としてNaC1
を、オレイルベタイン/LESNaモル比が1.1〜
3.7であるように含むもの。 一般に、本発明に従った配合物は、少なくとも1種の表
面活性助剤と混合したアニオン表面活性剤を、表面活性
助剤/アニオン表面活性モル比が1以上であるように
含む。
【0012】これら処方物に用いられる電解質は一般に
塩化ナトリウムである。その濃度は所期処方物をもたら
すように調節される。一般に、それは10g/リットル
より高く、好ましくは10〜40g/リットル範囲であ
る。好ましい具体化に従えば、本発明に従った配合物
は、有機溶剤特にGB2,188,058が教示する如
く、固体粒子の懸濁に用いられる炭化水素基剤有機溶剤
を含まない。対応する処方物はいずれも、本発明に従っ
た配合物すなわち、長期貯蔵時水不溶性粒子を懸濁状態
で保持することができ且ついかなる増粘剤の混入をも必
要としない配合物をもたらす。その洗浄基剤含分は30
%未満である。それは良好な湿潤力及び発泡力を保持す
る。最後に、それは皮膚及び目に対し良好な許容性を有
する。無論、本発明に従った配合物は香料、着色剤及び
防腐剤タイプの他の添加剤を混入しうる。
【0013】本発明に従った配合物はシャンプー、シャ
ワー用ゲル、ヘヤーローションまたは剥脱用ゲル態様の
いずれでも提供することができる。本発明はまた、化粧
用配合物の調製方法に関する。更に特定するに、本発明
に従った方法は、− 少なくとも1種のアニオン表面活
性剤、少なくとも1種の非イオン及び(または)両性表
面活性助剤並びに少なくとも1種の電解質を水性媒体中
攪拌混合し、但し前記表面活性剤は、得られる水性混合
物が降伏点0.2Pa以上の疑似塑性挙動を有し且つ球
晶を封入したラメラ相構造を示す如き量とし、− 前記
混合物に、固体粒子または少なくとも1種の油を加え、
但し油の場合、得られる水性混合物を激しい攪拌下に置
いて油を剪断し該水性混合物内の微細な液滴にするよう
にし、そして− 所期の化粧用配合物を回収することを
含む。
【0014】本発明に従った方法は、予め形成した水性
の油エマルジョンという前調製を必要とせずしかも、好
ましくは有機溶剤特に、GB2,188,058が教示
する如き固体粒子の懸濁に使用される炭化水素基剤有機
溶剤を用いないという利点を有する。油エマルジョンは
本質上水性混合物内で形成される。加えて、それはその
形成直後そこで安定化される。下記例によって、本発明
の他の利点及び特徴を示すことができるが、しかしなが
ら該例により本発明の範囲を限定するつもりはない。
【0015】例 1 水不溶性粒子の安定化に適する処方物の開発 以下に示す処方物を下記の手順に従い調製した: アニオン表面活性を塩水に混入する。その混合を、フ
レーム型ブレードを用い約50℃でかなり激しく撹拌し
ながら実施する。次いで、表面活性助剤を漸次加え、そ
の混合物を撹拌状態に保って所期の相構造を得るように
する。これは光学顕微鏡または電子顕微鏡下でモニター
される。1.表面活性剤系A: アニオン表面活性剤及び非イオ
ン表面活性助剤 − 選ばれたアニオン表面活性剤はナトリウムリポアミ
ノ酸である。それは特に、コラーゲンの加水分解から誘
導されるアミノ酸とラウリル酸との混合により得られる
トリエタノールアミンとナトリウムとの混合塩水溶液に
相当するリポプロテオールLCOである。 − 非イオン表面活性助剤はエチレンオキシド2モルを
含むエトキシル化ラウリルアルコールである。 − 電解液は16g/リットルの塩化ナトリウム水溶液
である。この表面活性剤系を含む、水不溶性粒子の安定
化に適した処方物は1.2〜6.7のモル比値Pに相当
する。ここで、Pは、非イオン表面活性剤、モル%を
アニオン表面活性剤、モル%で除して得られるモル比を
意味する。かかる処方物は、球晶の懸濁物を含有するラ
メラ相構造により特徴づけられる。球晶の大きさは光学
顕微鏡または電子顕微鏡下で決定される。それは0.1
〜12ミクロン程度のものである。
【0016】2.別のアニオン表面活性剤ないし非イオ
ン表面活性助剤系Bでの、リポプロテオールLCOに代
わるLESNaの使用 それはラウリルエーテル硫酸ナトリウムLESNaの2
7%水溶液である。この系では、ラメラ相の球晶懸濁物
に対応する処方物は、エトキシル化ラウリルアルコール
2EO/LESNaモル比が2.1〜4.3範囲のもの
である。3.表面活性剤系: アニオン表面活性剤/両性表面活
性助剤 アニオン表面活性剤はLESNaである。両性表面活性
剤はベタイン、特にオレイルベタインである。電解
は40g/リットルの塩化ナトリウム溶液である。固体
粒子の安定化に適した(すなわちラメラ相内部の球晶懸
濁物を有する)対応する処方物を約1.1〜3.7範囲
のオレイルベタイン/LESNaモル比に関し測定し
た。対応する3種の処方物を下記表Iに示す。
【0017】
【表1】
【0018】これら3種の処方物を各々、その降伏点を
測定することによってその流動学的性質に関しテスト
し、その粘弾性により特徴づける。1)降伏点 ビンガムモデルを用いRheomat30により50℃
で調製した処方物A、B及びCに関する降伏点を測定し
た。
【0019】
【表2】
【0020】高い降伏点値は処方物A、B及びCにおけ
る良好な分散特性を表わす。2)振幅時の粘弾性測定 これは流動計スペクトルメーターRFSで実施する。系
をシヌソイド変形に付し、得られたトルクを測定する。
この測定からG’、G”、n* 及びTanデルタ値を引
き出す。 G’= 弾性率 G”= 粘弾性率 n* = 複素粘弾性 Tanデルタ = G”/G’ 所定の試料に関する最初の操作は、G”及びG’が長期
にわたる測定時も一定のままである変形の大きさを決定
することにある。振幅を1ラジアン/s(秒)に設定す
る。第二段階では、変形を設定し、振幅を走査し、選ば
れた変形を弾性平坦域レベルに位置付ける。選ばれた3
種の処方物に関し、粘弾性挙動を記録する。これら3種
の剤は、振幅0.1〜100ラジアン/sの全範囲にわ
たって弾性率G’がG”より大きい。この結果は、溶液
が弾性であることを示す。他方、それは、見掛粘度が振
幅及び率の減少関数である故に疑似塑性である。
【0021】例 2 本発明に従った化粧用配合物の処方物 3種の処方物A、B及びCからふけ防止シャンプーを調
製した。対応するシャンプーを以下V、W及びZの記号
で示す。該調製を行うために、これら3種の処方物の各
々に亜鉛ピリチオンの48%懸濁物を2%導入する。対
応するシャンプーをその亜鉛ピリチオン懸濁物の安定
性、その発泡力及び湿潤力に関しテストした。3)亜鉛ピリチオン懸濁物の安定性 20℃または40℃の温度にかかわりなく、3種のシャ
ンプーは3か月以上安定である。4)発泡力の測定 それは、表面活性剤に用いられるAFNOR NET7
3404規格に従って測定した。この方法は、流動終了
後夫々30秒、3分及び5分に形成した泡の容量ないし
高さを測定することにある。
【0022】
【表3】
【0023】これらの結果は、本発明に従ったシャンプ
ーの良好な発泡力を表わす。5)湿潤力の測定 それはAFNOR NET73406規格に従い測定し
た。この方法は、20℃においてコットンディスクを1
00秒で湿潤するのに十分な表面活性剤/蒸留水溶液濃
度、g/リットルを測定するにある。次表に、LESN
a及びオレイルベタインの湿潤力を対照値として併記す
る:
【0024】
【表4】
【0025】驚くべきことに、LESNaを混入した本
発明に従う処方物は、オレイルベタインのみを含有する
対照処方物と比較した湿潤力低下が何ら観察されない。
オレイルベタイン及びLESNaの会合は、驚くべきこ
とにLESNaの湿潤性能をかなり高めることができ
る。6)特定のシャンプー処方物の開発
【0026】
【表5】
【0027】例 3 乳化シリコーン油の液滴を懸濁状態に混入したシャンプ
ー処方物の調製
【0028】
【表6】
【0029】ラウリルエーテル硫酸ナトリウムを、防腐
剤の入った塩水に混入する。表面活性剤と水性相との混
合を、約50℃でフレーム型ブレードを用い、かなり激
しく攪拌しながら実施する。そこに順次オレイルベタイ
ンを徐々に加える。次いで、香料と混合したシリコーン
油を非常に激しく剪断しながら導入する。剪断速度は1
3,000rpm(ultra−turrax)で5〜
10分間保持する。このようにして、シリコーン油を配
合物中に乳化させる。次いで、くえん酸を加えて6にp
H調節する。最終混合物の粘度はブルックフィールドで
測定することにより評価する。それは11.3Pa・s
程度である。

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水不溶性粒子を懸濁含有する水性易流動
    性化粧用配合物にして、更に、少なくとも1種のアニオ
    ン表面活性剤、少なくとも1種の非イオンもしくは両性
    表面活性助剤及び少なくとも1種の電解質を含み、前記
    表面活性剤ないし活性助剤は、前記配合物が降伏点0.
    2Pa以上の疑似塑性挙動を有し且つ安定した均質態様
    で前記粒子を懸濁状態に保持しうる球晶を封入したラメ
    ラ相構造を示す如き量であることを特徴とする配合物。
  2. 【請求項2】 アニオン表面活性剤が脂肪酸の塩、モノ
    −もしくはジアルキル硫酸のアルカリ金属塩、モノ−も
    しくはジアルキルエーテル硫酸塩、ラウリルエーテル硫
    酸塩、アルキルスルホン酸塩、アルキルアリールスルホ
    ン酸塩、α−オレフィンスルホン酸塩またはアルキル燐
    酸塩、アルキルフェノールポリグリコールエーテルのス
    ルホン酸塩;アルキルスルホポリカルボン酸エステルの
    塩;アルキルスルホこはく酸、アルキルエーテルスルホ
    こはく酸、アルキルイソチオネートまたはアルキルタウ
    レートの塩;脂肪酸とオキシ−ないしアミノアルカンス
    ルホン酸との縮合物;脂肪酸とポリグリコールの硫酸誘
    導体;硫酸脂肪酸のアルカノールアミド及びリポアミノ
    酸の塩より選ばれ、非イオン表面活性助剤がスクログリ
    セリド及びエトキシル化脂肪アルコールより選ばれ、
    ラウリル、セチルステアリル、ステアリル、セチルも
    しくはオレオセチルアルコールより誘導されるものから
    選ばれ、両性表面活性助剤がオレイルベタインの如きベ
    タイン及びココアミドプロピルヒドロキシスルタインタ
    イプのスルタイン並びにココアンフォジアセテートの如
    きイミダゾリン誘導体より選ばれ、そして電解質が塩
    ナトリウムまたは塩化アンモニウムであることを特徴と
    する請求項1に記載の化粧用配合物。
  3. 【請求項3】 水不溶性粒子が亜鉛ピリチオンまたは
    天然もしくは合成研磨剤の如き固体粒子であり、或は少
    なくとも1種の植物油、精油及び(または)シリコーン
    油の乳化液滴であることを特徴とする請求項1または2
    の化粧用配合物。
  4. 【請求項4】 固体粒子の大きさが1〜600ミクロ
    あり、或は乳化液滴の大きさが0.5〜50ミクロン
    範囲で変動することを特徴とする請求項3の化粧用配合
    物。
  5. 【請求項5】 シリコーン油がポリアルキルシロキサ
    ン、ポリアルキルアリールシロキサン及びこれらの混合
    物より選ばれることを特徴とする請求項3または4の化
    粧用配合物。
  6. 【請求項6】 0.5〜8%の水不溶性粒子を含有する
    ことを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の
    化粧用配合物。
  7. 【請求項7】 アニオン表面活性剤としてLESNa、
    表面活性助剤としてエチレンオキシド2モルを含有する
    ラウリルアルコール及び電解質としてNaC1を、ラウ
    リルアルコール2EO/LESNaモル比が2.1〜
    4.3であるように含み;或はアニオン表面活性剤とし
    てLESNa、表面活性助剤としてオレイルベタイン及
    び電解質としてNaC1を、オレイルベタイン/LES
    Naモル比が1.1〜3.7であるように含み;或はア
    ニオン表面活性剤としてナトリウムリポアミノ酸、リポ
    プロテオールLCO、非イオン表面活性助剤として二つ
    のエトキシ単位を含有するラウリルアルコールを、ラウ
    リルアルコール2EO/ナトリウムリポアミノ酸モル比
    が1.2〜6.7範囲であるように含むことを特徴とす
    る請求項1〜6のいずれか一項に記載の化粧用配合物。
  8. 【請求項8】 シャンプー、シャワー用ゲル、ヘヤーロ
    ーションまたは剥脱用ゲルであることを特徴とする請求
    項1〜7のいずれか一項に記載の化粧用配合物。
  9. 【請求項9】 有機溶剤特に炭化水素基剤溶剤を含まな
    いことを特徴とする請求項1〜8のいずれか一項に記載
    の化粧用配合物。
  10. 【請求項10】 請求項1〜9のいずれか一項に記載の
    化粧用配合物を調製する方法にして、 − 少なくとも1種のアニオン表面活性剤、少なくとも
    1種の非イオン及び(または)両性表面活性助剤並びに
    少なくとも1種の電解質を水性媒体中撹拌混合し、但し
    前記表面活性剤は、得られる水性混合物が降伏点0.2
    Pa以上の疑似塑性挙動を有し且つ球晶を封入したラメ
    ラ相構造を示す如き量とし、 − 前記混合物に、固体粒子または少なくとも1種の油
    を加え、但し油の場合、得られる水性混合物を激しい撹
    拌下に置いて油が該水性混合物中微細な液滴に乳化する
    ようにし、そして − 配合物を回収すること を含む方法。
JP5202509A 1992-08-05 1993-07-26 水不溶性粒子を懸濁含有する化粧用配合物 Expired - Lifetime JP2548074B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR92-09692 1992-08-05
FR929209692A FR2694494B1 (fr) 1992-08-05 1992-08-05 Composition cosmétique contenant en suspension des particules non hydrosolubles.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06157239A JPH06157239A (ja) 1994-06-03
JP2548074B2 true JP2548074B2 (ja) 1996-10-30

Family

ID=9432628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5202509A Expired - Lifetime JP2548074B2 (ja) 1992-08-05 1993-07-26 水不溶性粒子を懸濁含有する化粧用配合物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5556628A (ja)
EP (1) EP0586275B1 (ja)
JP (1) JP2548074B2 (ja)
AT (1) ATE158944T1 (ja)
DE (1) DE69314417T2 (ja)
ES (1) ES2108245T3 (ja)
FR (1) FR2694494B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6830755B2 (en) 1999-10-01 2004-12-14 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Method for relaxing human beings using personal care compositions
US6986747B2 (en) 2002-01-29 2006-01-17 Johnson & Johnson Consumer Companies Method of measuring the stress or relaxation level of a mammal

Families Citing this family (94)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW449485B (en) * 1995-03-31 2001-08-11 Colgate Palmolive Co Skin care products containing anti itching/anti irritant agents
JPH11513053A (ja) * 1995-08-07 1999-11-09 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 可溶性ラメラ相誘発性構造付与剤を含む液状洗浄組成物
US6077816A (en) * 1995-08-07 2000-06-20 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Liquid cleansing composition comprising soluble, lamellar phase inducing structurant
US6074633A (en) * 1996-03-21 2000-06-13 L'oreal Detergent cosmetic composition containing an oxyalkylenated silicone
FR2746305B1 (fr) * 1996-03-21 1998-04-30 Oreal Composition cosmetique detergente contenant une silicone oxyalkylenee
US5804207A (en) * 1996-03-21 1998-09-08 L'oreal Detergent cosmetic compositions containing a thickening polyacrylamide
FR2746304B1 (fr) * 1996-03-21 2001-09-07 Oreal Compositions cosmetiques detergentes contenant un polyacrylamide epaississant
WO1997039101A1 (en) * 1996-04-13 1997-10-23 Albright & Wilson Uk Limited Dicalcium phosphate slurries
US5587156A (en) * 1996-04-18 1996-12-24 Critical Dimension, Incorporated Shaving compositions containing particulate additives
JP3498199B2 (ja) * 1996-09-04 2004-02-16 株式会社コーセー 皮膚用洗浄剤組成物
US5849281A (en) * 1996-11-12 1998-12-15 S. C. Johnson & Son, Inc. Method of soap-free shaving
JPH10316523A (ja) * 1997-05-15 1998-12-02 Noevir Co Ltd 水中油型乳化組成物
US6258859B1 (en) 1997-06-10 2001-07-10 Rhodia, Inc. Viscoelastic surfactant fluids and related methods of use
US6241971B1 (en) 1997-09-25 2001-06-05 The Procter & Gamble Company Hair styling compositions comprising mineral salt, lipophilic material, and low levels of surfactant
US6395339B1 (en) 1998-05-11 2002-05-28 S. C. Johnson & Son, Inc. Dispersions and process for making them
GB2337267B (en) * 1998-05-11 2003-02-19 Johnson & Son Inc S C Dispersions and process for making them
FR2788449B1 (fr) * 1999-01-14 2001-02-16 Oreal Nanoemulsion a base de citrates d'alkylether, et ses utilisations dans les domaines cosmetique, dermatologique, pharmaceutique et/ou ophtalmologique
DE19960766A1 (de) * 1999-12-16 2001-06-21 Beiersdorf Ag Verfahren zur Herstellung besonders hautverträglicher kosmetischer oder dermatologischer Reinigungszubereitungen
KR100634967B1 (ko) * 2000-01-21 2006-10-16 주식회사 코오롱 무기염이 제거된 금속 피리치온 미세 분산액 및 그의제조방법
US7265161B2 (en) * 2002-10-02 2007-09-04 3M Innovative Properties Company Multi-photon reactive compositions with inorganic particles and method for fabricating structures
KR100508827B1 (ko) * 2000-07-24 2005-08-18 주식회사 코오롱 안정한 아연 피리치온 분산액의 조성물
WO2003039499A1 (en) * 2001-11-02 2003-05-15 The Procter & Gamble Company Composition containing a cationic polymer and water insoluble solid material
DE10155769A1 (de) 2001-11-14 2003-05-22 Cognis Deutschland Gmbh Kosmetische und/oder pharmazeutische Emulsionen
BR0215245A (pt) * 2001-12-21 2004-11-16 Rhodia Composição e método para fazer uma composição de alta fluidez aquosa de formulação estável, de múltiplas fases, para cuidado pessoal
CA2471043C (en) 2001-12-21 2012-06-19 Rhodia Inc. Stable surfactant compositions for suspending components
US20030223951A1 (en) * 2002-06-04 2003-12-04 The Procter & Gamble Company Conditioning shampoo compositions containing select cationic conditioning polymers
JP4276181B2 (ja) * 2002-09-20 2009-06-10 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー クレンジング相及び分離した効能相を含有する縞状液体パーソナルクレンジング組成物
AU2003302598B9 (en) * 2002-11-04 2006-11-23 The Procter & Gamble Company Striped liquid personal cleansing compositions containing a cleansing phase and a separate benefit phase with improved stability
US20070137042A1 (en) * 2005-12-20 2007-06-21 Focht Heather L Shaving kit, article of commerce and a method of shaving comprising a personal care composition
US6924256B2 (en) * 2002-11-08 2005-08-02 Unilever Home & Personal Care Usa Division Of Conopco, Inc. Liquid cleansing composition having simultaneous exfoliating and moisturizing properties
US20040186030A1 (en) * 2003-01-27 2004-09-23 The Procter & Gamble Company Personal cleansing composition containing irregularly shaped particles and spherical particles
CA2522852C (en) * 2003-05-01 2012-01-17 The Procter & Gamble Company Visually distinctive multiple liquid phase compositions
KR100772945B1 (ko) * 2003-05-01 2007-11-02 더 프록터 앤드 갬블 캄파니 세정 상과 유중수 에멀젼을 포함하는 개별적인 효과 상을포함하는 스트라이프형 액체 개인 세정 조성물
WO2004098559A2 (en) * 2003-05-01 2004-11-18 The Procter & Gamble Company Striped liquid personal cleansing compositions containing a cleansing phase and a separate benefit phase comprising a high internal phase emulsion
US20050100570A1 (en) * 2003-05-08 2005-05-12 The Procter & Gamble Company Multi-phase personal care composition
US20040223991A1 (en) * 2003-05-08 2004-11-11 The Procter & Gamble Company Multi-phase personal care composition
CA2533294A1 (en) * 2003-07-22 2005-02-03 Rhodia, Inc. New branched sulfates for use in personal care formulations
US20050143268A1 (en) * 2003-11-14 2005-06-30 The Procter & Gamble Company Personal care composition containing a cleansing phase and a benefit phase
US8951947B2 (en) 2003-12-24 2015-02-10 The Procter & Gamble Company Multi-phase personal cleansing compositions comprising a lathering cleansing phase and a non-lathering structured aqueous phase
US20050143269A1 (en) * 2003-12-24 2005-06-30 Wei Karl S. Multi-phase personal cleansing compositions comprising a lathering cleansing phase and a non-lathering structured aqueous phase
US20050192188A1 (en) * 2004-02-27 2005-09-01 Wagner Julie A. Mild body wash
US8314054B2 (en) 2004-02-27 2012-11-20 The Procter & Gamble Company Mild multi-phased personal care composition
US20050192189A1 (en) * 2004-02-27 2005-09-01 Wagner Julie A. Mild body wash
EP1747260A4 (en) * 2004-04-15 2008-07-30 Rhodia Structured surfactant compositions
US7772164B2 (en) * 2004-06-02 2010-08-10 Rhodia, Inc. Multicomponent viscoelastic surfactant fluid and method of using as a fracturing fluid
US20060019836A1 (en) * 2004-06-02 2006-01-26 Fang Li Multicomponent viscoelastic surfactant fluid and method of using as a fracturing fluid
US20050276768A1 (en) * 2004-06-14 2005-12-15 Karl Shiqing Wei Multi-phased personal care composition
MXPA06015097A (es) * 2004-07-09 2007-02-15 Procter & Gamble Composicion multifase para el cuidado personal.
US20060135627A1 (en) * 2004-08-17 2006-06-22 Seren Frantz Structured surfactant compositions
RU2378333C2 (ru) * 2004-08-17 2010-01-10 Родиа Инк. СТРУКТУРИРОВАННЫЕ КОМПОЗИЦИИ ПОВЕРХНОСТНО-АКТИВНОГО ВЕЩЕСТВА С НИЗКОЙ ВЕЛИЧИНОЙ рН
CN101039651B (zh) * 2004-08-19 2011-11-02 高露洁-棕榄公司 促进油递送的结构化表面活性剂制剂
US7531497B2 (en) 2004-10-08 2009-05-12 The Procter & Gamble Company Personal care composition containing a cleansing phase and a benefit phase
US20060079421A1 (en) * 2004-10-08 2006-04-13 Wagner Julie A Stable multi-phased personal care composition
US7666825B2 (en) * 2004-10-08 2010-02-23 The Procter & Gamble Company Stable, patterned multi-phased personal care composition
US20060079420A1 (en) * 2004-10-08 2006-04-13 Wagner Julie A Multi-phase personal cleansing composition
US8147853B2 (en) 2005-02-15 2012-04-03 The Procter & Gamble Company Personal care compositions containing hydrophobically modified non-platelet particles
US7527077B2 (en) * 2005-02-25 2009-05-05 The Procter & Gamble Company Multi-phase personal care compositions, processes for making and providing, and articles of commerce
CA2603299A1 (en) 2005-04-13 2006-10-26 The Procter & Gamble Company Structured multi-phased personal care composition comprising branched anionic surfactants
US7820609B2 (en) 2005-04-13 2010-10-26 The Procter & Gamble Company Mild, structured, multi-phase personal cleansing compositions comprising density modifiers
KR100801324B1 (ko) 2005-04-21 2008-03-03 주식회사 나노스페이스 아연 피리치온 수용성 또는 수분산 콜로이드 조성물 및 그제조방법
CN101223267B (zh) * 2005-05-20 2011-04-13 罗迪亚公司 结构化表面活性剂组合物
CN101326106A (zh) * 2005-12-08 2008-12-17 宝洁公司 包括邻近表面形貌定位的模内标签的容器
US20070141001A1 (en) 2005-12-15 2007-06-21 The Procter & Gamble Company Non-migrating colorants in multi-phase personal cleansing compositions
US20070167338A1 (en) * 2006-01-09 2007-07-19 Mchugh Colin M Multiphase personal care compositions comprising beads
US8104616B2 (en) * 2006-02-11 2012-01-31 The Procter & Gamble Company Clamshell package for holding and displaying consumer products
US8153144B2 (en) 2006-02-28 2012-04-10 The Proctor & Gamble Company Stable multiphase composition comprising alkylamphoacetate
KR20150056867A (ko) 2007-03-23 2015-05-27 로디아 인코포레이티드 구조체화 계면활성제 조성물
US8105996B2 (en) 2007-03-30 2012-01-31 The Procter & Gamble Company Multiphase personal care composition comprising a structuring
US8158566B2 (en) 2007-03-30 2012-04-17 The Procter & Gamble Company Multiphase personal care composition comprising a structuring system that comprises an associative polymer, a low HLB emulsifier and an electrolyte
US8623344B2 (en) 2007-06-29 2014-01-07 Mcneil-Ppc, Inc. Structured depilatory compositions
US20090005460A1 (en) * 2007-06-29 2009-01-01 Gunn Euen T Methods of making and using structured compositions comprising betaine
US8518991B2 (en) * 2007-06-29 2013-08-27 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Structured compositions comprising betaine
US20090028809A1 (en) * 2007-07-27 2009-01-29 Jonathan Robert Cetti Personal care article for sequentially dispensing compositions with variable concentrations of hydrophobic benefit materials
US20090028808A1 (en) * 2007-07-27 2009-01-29 The Procter & Gamble Company Personal care article for sequentially dispensing compositions with variable concentrations of partitioned benefit or suspended benefit agents
US9090861B2 (en) * 2007-08-17 2015-07-28 Rhodia Asia Pacific Ltd. Structured soap compositions
US20090053165A1 (en) * 2007-08-20 2009-02-26 Mark Anthony Brown Method for Treating Damaged Hair
US20090087398A1 (en) * 2007-08-20 2009-04-02 Mark Anthony Brown Method for Treating Damaged Hair
GB0722550D0 (en) 2007-11-16 2007-12-27 Innospec Ltd Composition
US9481854B2 (en) 2008-02-21 2016-11-01 S. C. Johnson & Son, Inc. Cleaning composition that provides residual benefits
US8143206B2 (en) 2008-02-21 2012-03-27 S.C. Johnson & Son, Inc. Cleaning composition having high self-adhesion and providing residual benefits
US9410111B2 (en) 2008-02-21 2016-08-09 S.C. Johnson & Son, Inc. Cleaning composition that provides residual benefits
US8993502B2 (en) 2008-02-21 2015-03-31 S. C. Johnson & Son, Inc. Cleaning composition having high self-adhesion to a vertical hard surface and providing residual benefits
ES2422261T5 (es) 2008-02-21 2017-05-12 S.C. Johnson & Son, Inc. Composición para limpieza que tiene alta autoadhesión y que proporciona beneficios residuales
US8980813B2 (en) 2008-02-21 2015-03-17 S. C. Johnson & Son, Inc. Cleaning composition having high self-adhesion on a vertical hard surface and providing residual benefits
US20090258085A1 (en) 2008-03-17 2009-10-15 Ahava- Dead Sea Laboratories Ltd. Emulsions and methods of their production
EP2216010A1 (en) 2009-02-05 2010-08-11 Rhodia Opérations Aqueous composition suitable as shampoo
KR101974996B1 (ko) * 2011-09-13 2019-05-03 루브리졸 어드밴스드 머티어리얼스, 인코포레이티드 계면활성제 반응성 에멀젼 중합 마이크로-겔
US10966916B2 (en) 2014-11-10 2021-04-06 The Procter And Gamble Company Personal care compositions
MX2017006149A (es) 2014-11-10 2017-07-27 Procter & Gamble Composiciones para el cuidado personal con dos fases beneficas.
CN107106429B (zh) 2014-11-10 2021-06-29 宝洁公司 具有两种有益相的个人护理组合物
EP3697374B1 (en) 2017-10-20 2022-02-16 The Procter & Gamble Company Aerosol foam skin cleanser
EP3697375B1 (en) 2017-10-20 2021-12-01 The Procter & Gamble Company Aerosol foam skin cleanser
WO2020112486A1 (en) 2018-11-29 2020-06-04 The Procter & Gamble Company Methods for screening personal care products
WO2022177736A1 (en) * 2021-02-16 2022-08-25 Southern Chemical & Textiles, Inc. Spherulite compositions

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4606913A (en) * 1978-09-25 1986-08-19 Lever Brothers Company High internal phase emulsions
DE43327T1 (de) * 1980-07-01 1983-01-05 L'Oreal, 75008 Paris Verfahren zur herstellung stabiler dispersionen in einer waessrigen phase von mindestens einer fluessigen, nicht mit wasser mischbaren phase und die entsprechenden dispersionen.
EP0091331A1 (fr) * 1982-03-11 1983-10-12 Rhone-Poulenc Specialites Chimiques Nouvelle préparation de sucroglycérides sous forme fluide, son procédé d'obtention et ses applications
JPS5916534A (ja) * 1982-07-19 1984-01-27 Lion Corp 非イオン性界面活性剤系ベシクル分散液
JPH0621050B2 (ja) * 1985-07-11 1994-03-23 尚子 浮田 フケ取りシヤンプ−
JPS62205188A (ja) * 1986-03-05 1987-09-09 Pola Chem Ind Inc 液晶組成物
GB2188058B (en) * 1986-03-22 1990-06-13 Abster Company Limited The Liquid hand cleaner containing solid phase
ATE80792T1 (de) * 1987-04-01 1992-10-15 Procter & Gamble Shampoo-praeparate.
DE4023600A1 (de) * 1990-07-25 1992-01-30 Henkel Kgaa Fliessfaehige, lagerstabile dispersionen von fettsaeurepartialglyceriden

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6830755B2 (en) 1999-10-01 2004-12-14 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Method for relaxing human beings using personal care compositions
US6986747B2 (en) 2002-01-29 2006-01-17 Johnson & Johnson Consumer Companies Method of measuring the stress or relaxation level of a mammal

Also Published As

Publication number Publication date
DE69314417D1 (de) 1997-11-13
FR2694494B1 (fr) 1994-09-30
FR2694494A1 (fr) 1994-02-11
ATE158944T1 (de) 1997-10-15
ES2108245T3 (es) 1997-12-16
DE69314417T2 (de) 1998-02-26
US5556628A (en) 1996-09-17
EP0586275A1 (fr) 1994-03-09
EP0586275B1 (fr) 1997-10-08
JPH06157239A (ja) 1994-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2548074B2 (ja) 水不溶性粒子を懸濁含有する化粧用配合物
JP3644960B2 (ja) 洗浄用組成物
EP0571193B1 (en) Exfoliant composition
US5342611A (en) Hair cleansing composition
CA2022901C (en) Shampoo composition
EP0190010B1 (en) Shampoo compositions and method
JP2005515215A (ja) 成分を懸濁させるための安定な界面活性剤組成物
US20110268683A1 (en) Structured suspending systems
KR20000052489A (ko) 투명한 세정 세제 시스템
JPH04225909A (ja) 低刺激性シャンプー組成物
JPS6044600A (ja) 透明液状シヤワ−ソ−プ
JP2002097500A (ja) 起泡性美容クリーム
EP0855900B1 (en) A depilatory composition with improved rinsing properties
EP0285389A2 (en) Shampoo compositions
ITRM930488A1 (it) Composizione detergente sintetica per la cura del corpo.
JP2003511391A (ja) 構造化界面活性剤系
BRPI0905182A2 (pt) composições estruturadas diluìdas que compreendem um álcool graxo ramificado
WO2002034253A1 (fr) Stimulant de la croissance des cheveux
JP6506755B2 (ja) 連続油相を含む発泡性パーソナルケア組成物
EP4084767A1 (en) Composition for brightening or whitening keratin materials
JPH0725656B2 (ja) ヘアトリートメント組成物
US5824324A (en) Personal liquid cleanser product with particulate bicarbonate suspension phase
CA1327939C (en) Shampoo compositions
Rigano et al. Use and properties of perfluoropolymethyl‐isopropylethers in skin and hair cleaning; system stabilization and interference with sebum redistribution on skin and hair
BR112020001380B1 (pt) Composição de dispersão aquosa compreendendo etil celulose, método para a produção da mesma, emulsão homogênea aquosa e produto de higiene pessoal

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960521

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080808

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080808

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090808

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090808

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100808

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130808

Year of fee payment: 17

EXPY Cancellation because of completion of term