JP3644960B2 - 洗浄用組成物 - Google Patents

洗浄用組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP3644960B2
JP3644960B2 JP51168494A JP51168494A JP3644960B2 JP 3644960 B2 JP3644960 B2 JP 3644960B2 JP 51168494 A JP51168494 A JP 51168494A JP 51168494 A JP51168494 A JP 51168494A JP 3644960 B2 JP3644960 B2 JP 3644960B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
composition
component
oil
fatty acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP51168494A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08503201A (ja
Inventor
サーナ′エー,メイ
Original Assignee
ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=10724763&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3644960(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ filed Critical ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ
Publication of JPH08503201A publication Critical patent/JPH08503201A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3644960B2 publication Critical patent/JP3644960B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/39Derivatives containing from 2 to 10 oxyalkylene groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/46Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur
    • A61K8/463Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur containing sulfuric acid derivatives, e.g. sodium lauryl sulfate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/59Mixtures
    • A61K2800/596Mixtures of surface active compounds

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Description

技術分野
本発明は洗浄用組成物に関する。より詳細には、本発明は皮膚及び/又は毛髪に油性成分を送達するヒト身体洗浄用の所謂「シャワージェル」組成物に関する。
発明の背景
皮膚触感効果を与えるために油類を使用することは周知である。例えば浴槽水に油を加え、油の一部を皮膚に付着させて効果を得ることは古来から知られている。1種以上の油と界面活性剤とを併有する組成物を製造し、浴槽水で希釈してエマルジョンを形成することも知られている。
過去数十年間に経済的な理由からシャワーの普及が増し、洗浄用組成物として所謂「シャワージェル」の普及も増している。シャワージェルは一般に、高濃度の増粘性界面活性剤系と電解質の存在により高粘度であるという点が浴槽添加剤と異なる。シャワージェルは、起泡して汚れを可溶化する前に組成物が皮膚から洗い流されないように高粘度を有することが必要である。
シャワージェル調剤に油を配合することは公知であり、これらの油は比較的高分子量の油(例えばシリコーン油)、比較的低分子量の油(例えば鉱油)及び油性エステル類(例えばイソプロピルパルミテート及びイソプロピルミリステート)から選択されている。本発明の関連では、低分子量油は分子量4000未満のものである。
更に、種々の型の製品にエモリエントを配合することも知られている。
仏国特許第2650291号明細書は、界面活性剤と、固体合計レベルを基にして3重量%までのエモリエント−モイスチャライザーを含有するローション形態の中性液体洗剤組成物を開示している。
アニオン性界面活性剤及びポリエチレングリコールセグリロール脂肪エステルと共に0.4重量%のシリコーンコンディショニング剤を含有する毛髪コンディショニングシャンプーは、国際公開WO−A−9217 154号から公知である。
化粧落とし用組成物中にイソプロピルパルミテート及びイソプロピルミリステート等の油性成分を配合することもヨーロッパ特許第486074号明細書から公知である。このような油性ベースの組成物は実質的に水を添加しない傾向がある。特に20〜80重量%といった高レベルの油、アニオン性界面活性剤並びに疎水性及び親水性乳化剤又は非イオン性界面活性剤の組み合わせを含有する化粧品組成物も東ドイツ特許第236014号に開示されている。
イソプロピルパルミテート及びイソプロピルミリステートは公知であり、ハンドクリーム等の皮膚用製品中に湿潤剤として使用されている。ハンドクリームは非起泡性高粘性組成物であり、界面活性剤のラメラ相を含み得るか又は起泡性界面活性剤に不相容性の他の増粘剤を使用している。
シャワージェルでは、高濃度の上記低分子量油は汎用起泡性界面活性剤に不相容性であるので、低分子量油は低濃度でしか使用していない。
しかしながら、公知シャワージェル組成物中に存在する比較的低分子量の湿潤油の濃度は、所望の皮膚効能に達するためには不十分であると考えられる。
従って、本発明が解決しようとする技術的課題は、シャワージェルとして使用するのに適した粘度を有しており、有効な濃度の低分子量湿潤油を含有し、この油の存在により製品構造を失わない起泡性組成物を提供することである。
発明の概要
本発明者らは、特定の類の乳化剤の少なくとも1種、即ち5〜10のHLBを有する非イオン性界面活性剤の存在下で増粘性界面活性剤として脂肪酸モノグリセリドポリグリコールエーテルを使用し、アニオン性界面活性剤を配合した油性シャワージェルを調合することにより、上記問題を部分的又は完全に解決できることを知見した。
発明の詳細な説明
本発明は、
a)アニオン性界面活性剤10〜30重量%、
b)前記アニオン性界面活性剤対油性成分の比が少なくとも1:1となるように選択された油性成分3〜15重量%、
c)脂肪酸モノグリセリドポリグリコールエーテル1〜5重量%、及び
d)5〜10のHLBを有する少なくとも1種の非イオン性界面活性剤1〜5重量%
を含有する水性シャワージェル組成物を提供する。
油性成分
油性成分は本発明の組成物の必須成分である。油性成分の配合量は皮膚効能を提供する製品に対して3〜15重量%とする。油性成分の好適配合量は製品に対して5〜10重量%である。
油性成分の1つの機能は、角質層からの水の損失を抑制することであると考えられる。これは2つのメカニズムにより達せられると考えられる。まず第1は、皮膚表面に吸蔵層を堆積して蒸発速度を低下させることである。第2は、角質層に非吸蔵吸湿性物質を加えて水分を保持し、この水分を角質層に利用させて角質層の物性を変化させ、美容上望ましい効果をもたらすことである。非吸蔵湿潤剤は皮膚の滑らかさを改善する機能をも有する。
本発明では吸蔵及び非吸蔵湿潤剤のどちらを使用してもよい。湿潤剤の例は、長鎖脂肪酸、液体水溶性ポリオール類、グリセリン、プロピレングリコール、ソルビトール、ポリエチレングリコール、メチルグルコースのエトキシル化/プロポキシル化エーテル類(例えばメチルグルセト−20)及びラノリンアルコールのエトキシル化/プロポキシル化エーテル類(例えばSolulan−75)などである。
吸蔵湿潤剤の例としては、ペトロラタム、鉱油、蜜ろう、シリコーン、ラノリン及び油溶性ラノリン誘導体、飽和及び不飽和脂肪アルコール類(例えばベヘニルアルコール)、スクアレン及びスクアラン、並びに種々の動物及び植物油(例えばアーモンド油、ピーナツ油、小麦麦芽油、亜麻仁油、ホホバ油、アプリコット核油、クルミ油、ヤシ油、ピスタチオ油、ゴマ油、ナタネ油、杜松油、トウモロコシ油、モモ核油、ケシ種子油、松根油、ヒマシ油、大豆油、アボカド油、ベニバナ油、ココナツ油、ヘーゼルナッツ油、オリーブ油、ブドウ種子油及びヒマワリ種子油)を挙げることができる。
好ましくは油性成分は非吸蔵湿潤剤である。
非吸蔵湿潤剤の例としては、アジピン酸、乳酸、オレイン酸、ステアリン酸、イソステアリン酸、ミリスチン酸又はリノール酸のヘキサデシル、ミリスチル、イソデシル又はイソプロピルエステル類、及びその対応するアルコールエステル類の多く(ナトリウムイソステアロイル−2ラクチレート、ナトリウムカプリルラクチレート)を挙げることができる。
典型的には、油性成分は少なくとも10個の炭素原子を有する脂肪酸のC3-6アルコールエステルである。
好ましくは、アルコールは分枝鎖アルコールであり、最適にはイソプロパノールである。好適脂肪酸はミリスチン酸、パルミチン酸及びその混合物からなる群から選択される。
上記油類は全て4000未満の分子量を有する。分子量2000未満、より好ましくは1000未満の油類を使用すると好適である。
最適湿潤剤はイソプロピルパルミテート及びイソプロピルミリステートである。
両種の湿潤剤の他の例はJ.Mausner著“Emollients −− a Critical Evaluation",Cosmetics & Toiletries,May 1981に開示されている。
アニオン性界面活性剤
アニオン性界面活性剤は起泡性界面活性剤であり、本発明の組成物の必須成分である。
アニオン性界面活性剤の例は塩(ナトリウム、カリウム、アンモニウム及び置換アンモニウム塩を含む)であり、例えばC9-20アルキルベンゼンスルホン酸、C8-22第1又は第2アルカンスルホン酸、C8-24オレフィンスルホン酸、例えば英国特許第1,082,179号明細書に記載されているようにアルカリ土類金属クエン酸塩の熱分解生成物のスルホン化により生成されるスルホン化ポリカルボン酸、C8-22アルキル硫酸、(10モルまでのエチレンオキシドを含む)C8-24アルキルポリグリコールエーテル硫酸、カルボン酸及びリン酸のモノ、ジ及びトリエタノールアミン塩であり、その他の例は、Schwartz、Ferry及びBergh著“Surface Active Agents and Detergents"(vol.I及びII)に記載されている。
好適アニオン性界面活性剤は、アルキルエーテルスルフェート、脂肪酸石鹸、アルキルスルフェート、アルキルスルホネート、イセチオン酸誘導体及びその混合物から選択される。特に好適な非石鹸アニオン性界面活性剤の1例はC8-22アルキル非置換イセチオネートである。これらのエステルはアルカリ金属イセチオネートと炭素数8〜22の混合脂肪族脂肪酸との反応により製造することができる。最適なアニオン性界面活性剤はアルキルエーテルスルフェートである。なぜなら、この成分を主成分とする組成物が低刺激性であるからである。
アニオン性界面活性剤の好適濃度は10〜20重量%である。
アニオン性界面活性剤:油の比は好ましくは1:1〜20:1、より好ましくは1:1〜5:1である。
第1の非イオン性界面活性剤
5〜10のHLBを有する非イオン性界面活性剤は油性成分の乳化剤であり、その存在は本発明の性能に必須である。
適切な非イオン性界面活性剤としては、特定範囲のアルキル鎖長、エトキシル化度及びHLBを有するアルコールエトキシレートが挙げられる。
好適アルコールエトキシレートはC10〜C16の鎖長と3〜7のエトキシル化値とを有する。市販材料の遊離アルコール濃度は低いので、C12以上の高鎖長が特に好適である。
成分の好適比は、非イオン性乳化剤対油の比が1:10〜10:1となるように選択される。
一般に、比較的低濃度の乳化剤を含有するような比では大きい液滴を有するエマルジョンが形成され、これらのエマルジョンは一般に不透明である。1:10〜約3:10の乳化剤:油比を有するこれらのエマルジョンは、皮膚に油を良好に付着させる。
乳化剤の濃度が高く、典型的には乳化剤:油の比が3:10を越えると、組成物は透明になる。任意の特定組成物が不透明から透明に転換する厳密な転換点は、電解質の含有量にも依存する。
透明組成物のほうが好適である。
第2の非イオン性界面活性剤
脂肪酸モノグリセリドポリグリコールエーテルは増粘性界面活性剤として存在し、組成物の第4の必須成分である。
脂肪酸モノグリセリドポリグリコールエーテルは構造:R−CO−O−CH3−CH.OH−CH2−O−(CH2−CH2−O)−H(式中、RはC8〜16、好ましくは約C12の鎖長の直鎖又は分枝鎖アルキル基であり、nは1〜5、好ましくは約3である)を有すると考えられる。
電解質
一般に、本発明の組成物中には約4重量%までの電解質が存在する。適切な電解質はアルカリ金属ハロゲン化物、好ましくは塩化ナトリウム及び塩化カリウムであり、硫酸塩など他の塩も使用できるが、前記塩化物が好適である。
電解質の存在及びその濃度は製品の粘度に影響する。
本発明の製品の粘度範囲は、典型的にはオペレーターマニュアルに記載されている標準方法を使用してHaake(登録商標)回転粘度計で測定した場合に1s-1の剪断速度で3000〜12000、好ましくは3000〜7000MPaである。
微量成分
本発明の組成物は任意成分としてポリマー皮膚触感及び刺激緩和助剤を含有し得る。
本発明で有用なポリマー皮膚触感及び刺激緩和助剤は、化粧品分野で使用されているカチオン性、アニオン性、両性及び非イオン性ポリマーである。カチオン性及び非イオン性ポリマーのパッチ試験により測定した皮膚刺激低下効果は、Union Carbide社報“Polymer JR for Skin Care",1977に記載されている。カチオン性ポリマーはより良好な皮膚触感効果を提供するので、他のポリマーよりも好適である。
本発明の組成物で有効なポリマー皮膚触感及び刺激緩和助剤の配合量は約0.01%〜約5%である。
他の型の高分子量ポリマー皮膚触感及び皮膚刺激緩和助剤、例えば非イオン性グアーガム、Merck & Co,Inc.製Marquats(登録商標)100及び550;Stein Hall製Jaguar C−14−S;Miranol Chemical Company,Inc.製Mirapol(登録商標)A15;並びにHenkel,Inc.製Galactasol(登録商標)811等も使用できる。ポリマーは更に、高いクリーム状起泡効果も提供する。
有用な非イオン性ポリマーとしては非イオン性多糖類、例えばCelanese Corp.から市販されている非イオン性ヒドロキシプロピルグアーガムを挙げることができる。好適な非イオン性ヒドロキシプロピルグアーガム材料は約0.6のモル置換度を有するJaguar(登録商標)HP−60である。別の類の有用な非イオン性ポリマーはセルロース非イオン性ポリマー類、例えばHEC及びCMCである。
本発明で使用されるカチオン性ポリマーは更に、望ましい絹のように柔らかく滑らかな触感を使用中に提供する。本発明に好適な濃度は組成物の0.1〜5%である。正電荷を有するポリマーが皮膚上の負電荷部位と結合して使用後に柔かい皮膚触感を与え得ると論じるには根拠がある。理論に拘束する意図はないが、カチオン性ポリマーの電荷密度が高ければ高いほど、皮膚触感効果に有効であると考えられる。
製品に対して0.01〜3重量%の濃度でJaguar(登録商標)又はPolymer JR(登録商標)が存在すると特に好適である。
本発明の組成物は0〜10重量%の補助界面活性剤、好ましくは両性又は両性イオン性界面活性剤を含有する。適切な補助界面活性剤の例は、N−アルキルアミン酸類、ベタイン類、スルホベタイン類及び脂肪酸とタンパク水解物の縮合生成物である。好適な補助界面活性剤はベタイン類である。
本発明の組成物の他の典型的な非必須成分は、好ましくは0.2〜2.0重量%の不透明剤、好ましくは0.2〜2.0重量%の防腐剤及び好ましくは0.5〜2.0重量%の香料から選択することができる。任意成分としては着色剤、殺菌剤、コンディショニング剤、保湿剤、酸化防止剤及び防腐剤を挙げることができる。
好適組成物は、
a)アニオン性界面活性剤10〜15重量%、
b)油性成分5〜10重量%、
c)脂肪酸モノグリセリドポリグリコールエーテル1〜5重量%、
d)5〜10のHLBを有する少なくとも1種の非イオン性界面活性剤1〜5重量%、
e)電解質1〜4重量%、及び
f)カチオン性ポリマー0.01〜1重量%
を含有する安定且つ粘性の透明水性シャワージェル組成物である。
本発明の特に好適な態様は、
a)エトキシル化アニオン性界面活性剤10〜15重量%、
b)炭素原子数10〜20の脂肪酸のC3-6アルコールエステル5〜10重量%、
c)エトキシル化値1〜5を有するC8-16脂肪酸モノグリセリドポリグリコールエーテル1〜5重量%、
d)鎖長C10〜C16及びエトキシル化値3〜7を有するアルコールエトキシレート1〜5重量%、
e)電解質1〜4重量%、及び
f)カチオン性ポリマー0.01〜1重量%
を含有し、この組成物は標準方法を使用してHaake回転粘度計で測定した場合に1s-1の剪断速度で3000〜7000MPaの粘度を有する透明水性ジェルの形態である。
以下、実施例により本発明を更に詳細に説明する。
実施例
実施例では以下の材料を使用した。
SLES:Genapol ZRO(Hoechstの登録商標)、アニオン性界面活性剤;
NONI:Rewoderm LIS 75又はLIS 80(Rewoの登録商標)、脂肪酸モノグリセリドポリグリコールエーテル;
POLY:Carbopol 980/981(Good richの登録商標)、ポリアクリレート、増粘性ポリマー;
EMUL:Genapol UD−030(Hoechstの登録商標)、鎖長C11、エトキシル化値3及びHLB8を有するアルコールエトキシレート;
BRIJ:BRIJ−58(Atlasの登録商標)、鎖長C16、エトキシル化値20及びHLB>10を有するアルコールエトキシレート;
IPP:イソプロピルパルミテート(Unichema製品);
JAG:Jaguar−C13S(Mayhall製品)、グアーガムをベースとするカチオン性ポリマー;
Salt:塩化ナトリウム;
Pres:有効濃度の防腐剤としてのソルビン酸(Hayes製品)及びクエン酸三ナトリウム(BDH製品);
Perl:パール光沢剤としてのエチレングリコールモノステアレート(Albright and Wilson製品);
Perf:市販の化粧品用香料。
以下の手順に従って、本発明の組成物及び比較組成物を製造した。
油性成分を40℃で剪断下に非イオン性界面活性乳化剤と混合した。水をゆっくりと加えてエマルジョンを形成し、アニオン性界面活性剤をエマルジョンと混合して微細エマルジョンを得た。引き続き塩及び増粘性界面活性剤を加えた。EGMSを使用した場合には高温(60℃)で操作し、第1段階でEGMSを加えた。高温混合物に防腐剤を加えて冷却後、同じく剪断下に香料を加えた。
可視相分離が生じる前の貯蔵期間中に20℃(室温)及び37℃(体温)で組成物の安定性を評価した。指定条件下で少なくとも3カ月間安定な組成物を十分安定であるとみなす。
全数字は特に指定しない限り、生成物に対する重量%である。
下表1は本発明の実施例を示す。S−20及びS−37に示す数字は上記貯蔵安定性である。粘度(visc)は1s-1の剪断速度で測定し、パスカルで表す。
Figure 0003644960
上記表に示す組成物の数種(例えば組成物3)は透明である。
下表2は必要な安定性を示さなかった比較例を示す。S−20及びS−37に示す数字は上記貯蔵安定性である。粘度(visc)は1s-1の剪断速度で測定し、パスカルで表す。安定時間は時間(h)又は日数(d)で示す。生成物が数時間後に実験者の不在中に不安定になった場合もあり、その場合には概数として「数時間(hrs)」と記載した。一部の比較例では、増粘性界面活性剤の代わりにポリマーを使用した。場合によっては乳化性非イオン性界面活性剤の代わりに異なるHLBレベルを有する非イオン性界面活性剤を使用した。
Figure 0003644960

Claims (9)

  1. a)アニオン性界面活性剤10〜30重量%、
    b)前記アニオン性界面活性剤対油性成分の比が少なくとも1:1となるように選択された油性成分3〜15重量%、
    c)脂肪酸モノグリセリドポリグリコールエーテル1〜5重量%、及び
    d)5〜10のHLBを有する少なくとも1種の非イオン性界面活性剤1〜5重量%を含有する水性シャワージェル組成物。
  2. 油性成分(b)が4000未満の分子量を有する請求項1に記載の組成物。
  3. 油性成分(b)が少なくとも10個の炭素原子を有する脂肪酸のC3-6アルコールエステルである請求項2に記載の組成物。
  4. アルカリ金属ハロゲン化物から選択される電解質1〜4重量%を更に含有する請求項1に記載の組成物。
  5. 1〜5重量%の成分(d)及び3〜15重量 %の成分(b)を含有し、成分(d):(b)の比が1: 10〜3:10である、請求項1に記載の組成物。
  6. 1〜5重量%の成分(d)及び3〜15重量 %の成分(b)を含有し、成分(d):(b)の比が3: 10より大きい、請求項1に記載の組成物。
  7. 10〜30重量%の成分(a)及び3〜15重量 %の成分(b)を含有し、成分(a):(b)の比が1: 1〜5:1である、請求項1に記載の組成物。
  8. 標準方法を使用してHaake回転粘度計を測定した場合に1s-1の剪断速度で3000〜7000MPa・sの粘度を有する請求項1に記載の組成物。
  9. a)エトキシル化アニオン性界面活性剤10〜15重量%、
    b)10〜20個の炭素原子を有する脂肪酸のC3-6アルコールエステル5〜10重量%、
    c)エトキシル化値1〜5を有するC8-16脂肪酸モノグリセリドポリグリコールエーテル1〜5重量%、
    d)鎖長C10-16及びエトキシル化値3〜7を有するアルコールエトキシレート1〜5重量%、
    e)電解質1〜4重量%、及び
    f)カチオン性ポリマー0.01〜1重量%
    を含有しており、標準方法を使用してHaake回転粘度計で測定した場合に1s-1の剪断速度で3000〜7000MPa・sの粘度を有する透明な水性ジェルの形態である請求項1に記載の組成物。
JP51168494A 1992-11-09 1993-11-04 洗浄用組成物 Expired - Lifetime JP3644960B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9223439.2 1992-11-09
GB929223439A GB9223439D0 (en) 1992-11-09 1992-11-09 Washing composition
PCT/EP1993/003098 WO1994010975A1 (en) 1992-11-09 1993-11-04 Washing composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08503201A JPH08503201A (ja) 1996-04-09
JP3644960B2 true JP3644960B2 (ja) 2005-05-11

Family

ID=10724763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51168494A Expired - Lifetime JP3644960B2 (ja) 1992-11-09 1993-11-04 洗浄用組成物

Country Status (14)

Country Link
US (1) US5393450A (ja)
EP (1) EP0668754B1 (ja)
JP (1) JP3644960B2 (ja)
KR (1) KR100322357B1 (ja)
AU (1) AU5420894A (ja)
BR (1) BR9307411A (ja)
DE (1) DE69330565T2 (ja)
ES (1) ES2161722T3 (ja)
GB (1) GB9223439D0 (ja)
MY (1) MY109562A (ja)
PH (1) PH29944A (ja)
TW (1) TW311090B (ja)
WO (1) WO1994010975A1 (ja)
ZA (1) ZA938356B (ja)

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ZA951012B (en) * 1994-02-14 1996-08-08 Colgate Palmolive Co Composition
DE4416566A1 (de) * 1994-05-11 1995-11-16 Huels Chemische Werke Ag Wäßrige viskoelastische Tensidlösungen zur Haar- und Hautreinigung
GB9414572D0 (en) * 1994-07-19 1994-09-07 Unilever Plc Soap composition
DE19500799A1 (de) * 1995-01-13 1996-07-18 Henkel Kgaa Elektrolytsalzfreie wäßrige Tensidformulierungen
FR2736830B1 (fr) * 1995-07-20 1997-10-10 Fabre Pierre Dermo Cosmetique Composition cosmetique pour hygiene corporelle sous la forme d'une emulsion huile dans l'eau
KR100461943B1 (ko) * 1997-04-07 2005-04-06 주식회사 태평양 화장제거용고형인체세정제조성물
DE19824359A1 (de) * 1998-05-30 1999-12-02 Henkel Kgaa Duschgel
US6362156B1 (en) 1998-12-16 2002-03-26 Unilever Home & Personal Care, Usa, Division Of Conopco, Inc. Pourable transparent/translucent liquid detergent composition with suspended particles
US6051541A (en) * 1998-12-16 2000-04-18 Unilever Home & Personal Care, Division Of Conopco, Inc. Process for preparing pourable, transparent/translucent liquid detergent with continuous suspending system
US6258771B1 (en) * 1998-12-16 2001-07-10 Unilever Home & Personal Care, Usa Division Of Conopco Process for preparing pourable, transparent/translucent liquid detergent with non-continuous suspending system
FR2807763A1 (fr) * 2000-04-17 2001-10-19 Cognis Deutschland Gmbh Produits de nettoyage aqueux concentres en pate de lavage pour les mains
US6608011B2 (en) * 2001-06-11 2003-08-19 Colgate-Palmolive Company Shampoos with behenyl-alcohol
JP4276181B2 (ja) * 2002-09-20 2009-06-10 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー クレンジング相及び分離した効能相を含有する縞状液体パーソナルクレンジング組成物
AU2003302598B9 (en) * 2002-11-04 2006-11-23 The Procter & Gamble Company Striped liquid personal cleansing compositions containing a cleansing phase and a separate benefit phase with improved stability
US20070137042A1 (en) * 2005-12-20 2007-06-21 Focht Heather L Shaving kit, article of commerce and a method of shaving comprising a personal care composition
CA2522852C (en) * 2003-05-01 2012-01-17 The Procter & Gamble Company Visually distinctive multiple liquid phase compositions
WO2004098559A2 (en) * 2003-05-01 2004-11-18 The Procter & Gamble Company Striped liquid personal cleansing compositions containing a cleansing phase and a separate benefit phase comprising a high internal phase emulsion
KR100772945B1 (ko) * 2003-05-01 2007-11-02 더 프록터 앤드 갬블 캄파니 세정 상과 유중수 에멀젼을 포함하는 개별적인 효과 상을포함하는 스트라이프형 액체 개인 세정 조성물
US20050100570A1 (en) * 2003-05-08 2005-05-12 The Procter & Gamble Company Multi-phase personal care composition
US20040223991A1 (en) * 2003-05-08 2004-11-11 The Procter & Gamble Company Multi-phase personal care composition
EP1656105A1 (en) * 2003-08-18 2006-05-17 Unilever Plc Liquid compositions which thicken on dilution and methods for producing the same
US20050043194A1 (en) * 2003-08-18 2005-02-24 Unilever Home & Personal Care, Division Of Conopco, Inc. Liquid compositions which thicken on dilution comprising electrolyte and associative thickener
US6919303B2 (en) * 2003-08-18 2005-07-19 Unilever Home & Personal Care, Division Of Conopco, Inc. Process for lowering level of salt required for dilution thickening
US20050143269A1 (en) * 2003-12-24 2005-06-30 Wei Karl S. Multi-phase personal cleansing compositions comprising a lathering cleansing phase and a non-lathering structured aqueous phase
US8951947B2 (en) * 2003-12-24 2015-02-10 The Procter & Gamble Company Multi-phase personal cleansing compositions comprising a lathering cleansing phase and a non-lathering structured aqueous phase
US20050192189A1 (en) * 2004-02-27 2005-09-01 Wagner Julie A. Mild body wash
US8314054B2 (en) * 2004-02-27 2012-11-20 The Procter & Gamble Company Mild multi-phased personal care composition
US20050192188A1 (en) * 2004-02-27 2005-09-01 Wagner Julie A. Mild body wash
US20050276768A1 (en) * 2004-06-14 2005-12-15 Karl Shiqing Wei Multi-phased personal care composition
MXPA06015097A (es) * 2004-07-09 2007-02-15 Procter & Gamble Composicion multifase para el cuidado personal.
US7666825B2 (en) * 2004-10-08 2010-02-23 The Procter & Gamble Company Stable, patterned multi-phased personal care composition
US20060079421A1 (en) * 2004-10-08 2006-04-13 Wagner Julie A Stable multi-phased personal care composition
US7531497B2 (en) 2004-10-08 2009-05-12 The Procter & Gamble Company Personal care composition containing a cleansing phase and a benefit phase
US20060079420A1 (en) * 2004-10-08 2006-04-13 Wagner Julie A Multi-phase personal cleansing composition
US7527077B2 (en) * 2005-02-25 2009-05-05 The Procter & Gamble Company Multi-phase personal care compositions, processes for making and providing, and articles of commerce
EP1861066A2 (en) * 2005-03-21 2007-12-05 The Procter and Gamble Company Multi-phase personal care composition comprising visually distinct phases
US7820609B2 (en) * 2005-04-13 2010-10-26 The Procter & Gamble Company Mild, structured, multi-phase personal cleansing compositions comprising density modifiers
CA2603299A1 (en) * 2005-04-13 2006-10-26 The Procter & Gamble Company Structured multi-phased personal care composition comprising branched anionic surfactants
US20120015009A9 (en) * 2005-06-07 2012-01-19 The Procter & Gamble Company Multi-phased personal care composition comprising a blooming perfume composition
CN101326106A (zh) * 2005-12-08 2008-12-17 宝洁公司 包括邻近表面形貌定位的模内标签的容器
US20070141001A1 (en) * 2005-12-15 2007-06-21 The Procter & Gamble Company Non-migrating colorants in multi-phase personal cleansing compositions
US20070167338A1 (en) * 2006-01-09 2007-07-19 Mchugh Colin M Multiphase personal care compositions comprising beads
US8104616B2 (en) 2006-02-11 2012-01-31 The Procter & Gamble Company Clamshell package for holding and displaying consumer products
US8153144B2 (en) * 2006-02-28 2012-04-10 The Proctor & Gamble Company Stable multiphase composition comprising alkylamphoacetate
US8158566B2 (en) * 2007-03-30 2012-04-17 The Procter & Gamble Company Multiphase personal care composition comprising a structuring system that comprises an associative polymer, a low HLB emulsifier and an electrolyte
US8105996B2 (en) * 2007-03-30 2012-01-31 The Procter & Gamble Company Multiphase personal care composition comprising a structuring
US20090028809A1 (en) * 2007-07-27 2009-01-29 Jonathan Robert Cetti Personal care article for sequentially dispensing compositions with variable concentrations of hydrophobic benefit materials
US20090028808A1 (en) * 2007-07-27 2009-01-29 The Procter & Gamble Company Personal care article for sequentially dispensing compositions with variable concentrations of partitioned benefit or suspended benefit agents
US20090324520A1 (en) * 2007-07-27 2009-12-31 Jonathan Robert Cetti Personal-care article for sequentially dispensing compositions with variable concentrations of partitioned benefit or suspended benefit agents
US20090029900A1 (en) * 2007-07-27 2009-01-29 The Procter & Gamble Company Personal care article for sequentially dispensing compositions with distinct fragrance characters
ES2362774B2 (es) * 2009-12-28 2012-04-16 Coty Inc. Gel de baño con un perfil medioambiental mejorado.
US9622951B2 (en) 2012-10-29 2017-04-18 The Procter & Gamble Company Personal care compositions
DE102014206987A1 (de) * 2014-04-11 2015-10-15 Henkel Ag & Co. Kgaa Glycerinesterderivate als schmutzablösevermögende Wirkstoffe
MX2017006149A (es) 2014-11-10 2017-07-27 Procter & Gamble Composiciones para el cuidado personal con dos fases beneficas.
CN107106429B (zh) 2014-11-10 2021-06-29 宝洁公司 具有两种有益相的个人护理组合物
US10966916B2 (en) 2014-11-10 2021-04-06 The Procter And Gamble Company Personal care compositions
EP3697375B1 (en) 2017-10-20 2021-12-01 The Procter & Gamble Company Aerosol foam skin cleanser
EP3697374B1 (en) 2017-10-20 2022-02-16 The Procter & Gamble Company Aerosol foam skin cleanser
WO2020112486A1 (en) 2018-11-29 2020-06-04 The Procter & Gamble Company Methods for screening personal care products
BR112021013322A2 (pt) * 2019-01-08 2021-09-14 Oro Agri Inc. Adjuvante agrícola líquido e método de diluir um adjuvante agrícola líquido
DE102021206393A1 (de) 2021-06-22 2022-12-22 Beiersdorf Aktiengesellschaft Substrate mit Seifenwurzeln
DE102021206384A1 (de) 2021-06-22 2022-12-22 Beiersdorf Aktiengesellschaft Pumpschäumer und Konzentrate
DE102021206400A1 (de) 2021-06-22 2022-12-22 Beiersdorf Aktiengesellschaft Folie
DE102021206380A1 (de) 2021-06-22 2022-12-22 Beiersdorf Aktiengesellschaft Feste und pulverförmige Formulierungen
WO2022268402A1 (en) 2021-06-22 2022-12-29 Beiersdorf Ag Powdery cleansing composition

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE236014C (ja) *
GB8411110D0 (en) * 1984-05-01 1984-06-06 Beecham Group Plc Detergent formulations
GB8416884D0 (en) * 1984-07-03 1984-08-08 Procter & Gamble Liquid cleansing composition
DD236014B1 (de) * 1985-04-12 1987-09-23 Miltitz Chem Werk Klare oelhaltige kosmetische mittel
DE3714455A1 (de) * 1987-04-30 1988-11-10 Henkel Kgaa Gelfoermiges schaumbadkonzentrat
US4772427A (en) * 1987-12-01 1988-09-20 Colgate-Palmolive Co. Post-foaming gel shower product
US5030374A (en) * 1989-07-17 1991-07-09 International Research And Development Corporation Clear neutral non-foaming rapidly-rinsable gel facial cleanser formulation
KR930007227B1 (ko) * 1989-07-28 1993-08-04 인터내셔널 리서치 앤드 디벨롭먼트 코포레이션 세제와 로션 성분이 균형을 이룬 에멀젼 형태의 중성 액체 피부 세정 조성물
GB9021417D0 (en) * 1990-10-02 1990-11-14 Unilever Plc Cosmetic composition
GB9024162D0 (en) * 1990-11-07 1990-12-19 Unilever Plc Detergent composition
US5296157A (en) * 1991-03-05 1994-03-22 The Proctor & Gamble Company Liquid soap personal cleanser with critical heat cycle stabilizing system
CZ281463B6 (cs) * 1991-04-05 1996-10-16 The Procter And Gamble Company Šamponová kompozice pro kondicionování vlasů se silikonovým kondicionačním činidlem
AU3136593A (en) * 1991-11-22 1993-06-15 Richardson-Vicks Inc. Combined personal cleansing and moisturizing compositions

Also Published As

Publication number Publication date
EP0668754B1 (en) 2001-08-08
KR100322357B1 (ko) 2002-07-27
DE69330565D1 (de) 2001-09-13
BR9307411A (pt) 1999-06-29
DE69330565T2 (de) 2001-11-22
MY109562A (en) 1997-02-28
AU5420894A (en) 1994-06-08
US5393450A (en) 1995-02-28
KR950703930A (ko) 1995-11-17
PH29944A (en) 1996-09-16
WO1994010975A1 (en) 1994-05-26
JPH08503201A (ja) 1996-04-09
TW311090B (ja) 1997-07-21
EP0668754A1 (en) 1995-08-30
GB9223439D0 (en) 1992-12-23
ES2161722T3 (es) 2001-12-16
ZA938356B (en) 1995-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3644960B2 (ja) 洗浄用組成物
US5130056A (en) Cleaning agent and process for its preparation
AU726579B2 (en) Cleansing compositions comprising xanthan gum and cross-linked polyacrylic acid
JP2986436B2 (ja) 透明ゲル形態の皮膚洗浄用フォーミング組成物
KR20010072170A (ko) 발포성 오일 제제 및 이의 용도
CZ294013B6 (cs) Vodný kapalný čisticí prostředek
JPH04211009A (ja) 外用組成物
US20080241204A1 (en) Wetting solution for wet wipes for cosmetic, personal hygiene, dermatological and/or cleaning purposes
US6569825B1 (en) Aqueous cleansing composition comprising short chain and long chain anionic surfactants
JP2011503167A (ja) 組成物
JPH0920740A (ja) ポリオキシプロピレン脂肪酸イソプロパノールアミド混合物、その製造方法および前記混合物含有化学剤
JP3419505B2 (ja) 皮膚洗浄料
CA2148944C (en) Aqueous shower-gel composition comprising an anionic surfactant
JP2019218291A (ja) クリーム状外用組成物、及びその製造方法
JP4185441B2 (ja) クレンジング化粧料
JP2002284672A (ja) クレンジング化粧料
KR20020005773A (ko) 신체 세정 조성물
KR101105810B1 (ko) 인체 세정제 조성물
WO1998019666A1 (en) Personal liquid cleanser product with particulate bicarbonate suspension phase
JP2002536388A (ja) 硫酸アルキル及び/又は硫酸アルキルポリアルキレングリコールエーテルのアルカノールアンモニウム塩を含むマイクロエマルジョン
JP7312529B2 (ja) 水中油型乳化化粧料
JP7133882B2 (ja) 化粧品組成物
JP3669476B2 (ja) クレンジング用組成物
KR19990014828A (ko) 지방산 비누를 함유하는 수성 액체 세정 조성물
JP2020066623A (ja) クレンジング組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040601

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040825

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20041008

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term