JP2546746Y2 - 垂直ブリッジマン法用るつぼ - Google Patents

垂直ブリッジマン法用るつぼ

Info

Publication number
JP2546746Y2
JP2546746Y2 JP1990049946U JP4994690U JP2546746Y2 JP 2546746 Y2 JP2546746 Y2 JP 2546746Y2 JP 1990049946 U JP1990049946 U JP 1990049946U JP 4994690 U JP4994690 U JP 4994690U JP 2546746 Y2 JP2546746 Y2 JP 2546746Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crucible
diameter
crystal
growth
crystal growth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990049946U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0413055U (ja
Inventor
圭吾 干川
拡樹 香田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP1990049946U priority Critical patent/JP2546746Y2/ja
Publication of JPH0413055U publication Critical patent/JPH0413055U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2546746Y2 publication Critical patent/JP2546746Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Liquid Deposition Of Substances Of Which Semiconductor Devices Are Composed (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は金属あるいは半導体などの単結晶育成に関す
るもので、垂直ブリツジマン(あるいは垂直温度勾配凝
固法)または液体封止垂直ブリツジマン法(あるいは液
体封止垂直温度勾配凝固法)などの名称で知られてい
る、原料融液をこの融液とは基本的には濡れない(反応
しない)材質で構成されるるつぼ内に作製して後、この
融液を種子結晶を用いて、このるつぼの下部から上方に
向かつて徐々に固化すると共に、このるつぼによつて結
晶形状を規定しながら単結晶を成長させるごとき結晶育
成方法において、上記融液保持および結晶形状規定のた
めに用いるるつぼの形状に関するものである。特に本考
案は、上記結晶育成法において重要な課題となつている
単結晶育成の歩留りを大幅に向上せしめる結晶成長用つ
るぼを提供せんとするものである。
(従来の技術) 以下、従来技術および本考案技術に関して、代表的な
化合物半導体の1つであるGaAs結晶を液体封止垂直ブリ
ツジマン法によつて育成する場合を例にして詳述する。
第1図は従来の液体封止垂直ブリツジマンによるGaAs
結晶育成を示す炉内の模式図である。図において、1は
種子結晶。2は成長したGaAs結晶、3はGaAs融液、4は
液体封止剤、5は所定の形状の容器(以下るつぼとす
る)であつて一般に円形の断面形状を有する、6はるつ
ぼホルダー、7はるつぼ軸、8a〜8cは単一または複数個
の発熱素子の組み合わせよりなる発熱体、9は機密容器
である。このような炉内構成において、通常の結晶育成
は、第2図の模式図に示すように、るつぼ5内に種子結
晶1、原料となる固体状態のGaAs結晶10とやはり固体状
態の液体封止剤11を充填し、つぎに発熱体8(第1図参
照)により炉内を高温に加熱して、封止剤11の軟化、原
料GaAs結晶10の融解さらに種子結晶1の一部の融解を経
て種子づけを行う。種子づけによる単結晶成長開始後
は、第1図に示すごとく、直径の小さい種子結晶部12か
ら所定の直径部(定径部)13まで徐々に結晶直径が増大
する部分(増径部)14の成長を経て定径部13の成長に入
り、第1図に示すごとき結晶成長状態を実現する。
(考案が解決しようとする課題) 上述のごとき従来の結晶育成において及び本考案に係
わる成長方位〈100〉の単結晶育成においては、〈100〉
方位の種子結晶1は、育成せんとする単結晶2の直径に
比べて非常に小さく、直径の小さい種子結晶部12から定
径部13までの増径部14の成長(増径)時に第2図に模式
的に示す双晶境界15が発生し、この双晶境界を境にして
別の方位(一般には〈211〉方位〉の結晶が成長して、
目的とする〈100〉方位の単結晶成長が阻害されるとい
う大きな問題があつた。
本考案は、上述の増径部で発生する双晶境界を抑制す
るため、種々の実験および考案を加えた結果到達成し得
たるつぼ形状に関するものであり、本考案のるつぼを用
いることにより歩留りの高い〈100〉成長方位の単結晶
育成が可能になる。
(課題を解決するための手段) 上記の目的を達成するため本考案は、III-V族化合物
半導体〈100〉の単結晶成長に用いる垂直ブリッジマン
法用るつぼにおいて、増径部の角度(増径角度:θ)
を、 10°≦θ≦30° (1) 40°≦θ≦70° (2) 式(1)または(2)の範囲に構成してなることを特徴
とする垂直ブリッジマン法用るつぼを考案の要旨とする
ものである。
(A)双晶境界発生要因とその定量化 増径歩における双晶境界発生の問題を解決するために
は、まずその発生要因を明らかにする必要があつた。考
案者らは種々の温度条件(温度勾配、温度変動)、成長
速度、るつぼ形状(増径角度、定径部の直径)などを変
えた結晶育成実験とその結果に考案を加え以下の結論を
得た。
双晶境界の発生は、成長界面の外周部で起こり、徐々
に内部に広がり、ついには全体に波及するもので、その
発生頻度は、結晶の成長異方性((111)面フアセツト
発生)、成長不安定性(成長速度とその変動、温度勾配
と温度変動、過冷却度など)に依存する。
増径角度;θ、〈100〉成長方向と(111)フアセツト
面のなす角度;θo:≒35°、成長方向の温度勾配;(d
T/dz)、半径方向の温度勾配;(dT/dr)、成長界面外
周部での温度変動;ΔT、成長速度;vg、育成する結晶
半径(増径量);roとして、双晶発生頻度(P)は以下
の式で示される。
(1)0°≦θ<θoの場合 P∝{[ΔTsin(θo+θ)/((dT/ds)sin(θo
θ))]+[vo/(cosθ(dT/dso))]}×{ro/[s
inθcos(θo−θ)(1−(tan(θo−θ)/tan(θo
−θ))]} (2)θo≦θ<90°の場合 P∝{[ΔTsin(θo+θ)/((dT/ds)sin(θo
θ))]+[vg/(cosθ(dT/dso))]}×{ro/[s
inθcos(θo−θ)(1−(tan(θo−θ)/tan(θo
−θ))]} ここで、(dT/ds)=(dT/dz)cosθo−(dT/dr)sin
θo (dT/dso)=(dT/dz)cosθo−(dT/dr)sinθ (B)双晶境界抑制に適したるつぼの増径角度 第4図は上式の計算結果を増径角度θを横軸にとって
示したものである。この図から、θが0°、35°、90°
のところに双晶が極端に発生し易くなる特異点があるこ
とが分かる。すなわち、双晶境界抑制に適したるつぼの
増径角度が存在し、その角度範囲はおよそ10°〜30°お
よび40°〜70°が適当と結論できる。
以上説明したように、本考案のるつぼは、種子結晶部
から定径部までの増径部での角度を上記の範囲に設計・
製作することにより、双晶境界の発生頻度を大幅に低減
することが可能となる。
(実施例) 次に本考案の実施例について説明する。なお実施例は
一つの例示であつて、本考案の精神を逸脱しない範囲
で、種々の変更あるいは改良を行いうることは云うまで
もない。
結晶育成は第1図に示す精密容器9内で3個のグラフ
アイト発熱体8を用いて結晶育成に必要な温度分布を実
現し、この温度分布を一定に保持し、るつぼ軸7に支持
されたるつぼホルダー6およびPBNるつぼ5を移動して
行つた。本考案に係わるるつぼ種子部12(第2図)の内
径が約5mm、定径部13の内径が約80mm(公称3インチ結
晶育成)であって、増径部14の増径角度(第3図のθ)
を25°、30°、35°、40°、60°と変化させた。原料Ga
Asの充填量は1500〜2000gとした。平均成長速度(vg)
は3〜5mm/hと推定された。また機密容器9内圧力は約
7気圧アルゴンとした。
第1表は実施した結晶育成の結果であり、増径角度と
双晶境界発生の関係を結晶育成実施回数、双晶境界発生
回数、双晶発生頻度に関して整理して示した。
表から分かるように、これらの結果は第4図の計算結
果を良く裏付けている。なお、増径角度25°の小さい場
合、60°の大きい場合、計算と傾向が若干ずれがある。
しかし、2つの例のように両極端の場合、実際の結晶育
成では温度条件も大きく変わつてしまうことが常識的に
知られており、計算ではこのことは考慮されていないこ
とに起因すると考えると、第4図は全領域(0°〜90
°)において有効な結果と判断できる。すなわち、本考
案による増径角度10°〜30°および40°〜70°のるつぼ
は、双晶境界の抑制に有効であることを多くの結晶育成
の実施例で示した。
(考案の効果) 以上詳細に説明したごとく、本考案の結晶成長用るつ
ぼによれば、従来大きな問題となつていた、結晶成長初
期の増径部での双晶境界発生の要因を、高い確率で除去
することができ、単結晶育成の歩留りの大幅向上が実現
できるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来公知の液体封止垂直ブリツジマン法による
GaAs結晶の育成を示す炉内の模式図、第2図は結晶育成
の原料充填時の模式図、第3図は従来技術の問題点を説
明する模式図、第4図は本考案の効果の根拠を説明する
ための増径角度と双晶境界発生の関係の計算結果を示す
図をそれぞれ示す。 1……種子結晶、2……成長結晶、3……融液、4……
液体封止剤、5……るつぼ、6……るつぼホルダー、7
……るつぼ軸、8……発熱体、9……機密容器、10……
固体の原料、11……固体の液体封止剤、12……種子部、
13……定径部、14……増径部、15……双晶境界を各々示
す。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】III-V族化合物半導体〈100〉の単結晶成長
    に用いるるつぼにおいて、増径部の角度(増径角度:
    θ)を、 10°≦θ≦30° (1) 40°≦θ≦70° (2) 式(1)または(2)の範囲に構成してなることを特徴
    とする結晶成長に用いる垂直ブリッジマン法用るつぼ。
JP1990049946U 1990-05-14 1990-05-14 垂直ブリッジマン法用るつぼ Expired - Lifetime JP2546746Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990049946U JP2546746Y2 (ja) 1990-05-14 1990-05-14 垂直ブリッジマン法用るつぼ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990049946U JP2546746Y2 (ja) 1990-05-14 1990-05-14 垂直ブリッジマン法用るつぼ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0413055U JPH0413055U (ja) 1992-02-03
JP2546746Y2 true JP2546746Y2 (ja) 1997-09-03

Family

ID=31568073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990049946U Expired - Lifetime JP2546746Y2 (ja) 1990-05-14 1990-05-14 垂直ブリッジマン法用るつぼ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2546746Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101230488B (zh) * 2003-05-07 2011-12-21 住友电气工业株式会社 磷化铟单晶的制造方法
JP4529712B2 (ja) * 2005-02-02 2010-08-25 日立電線株式会社 化合物半導体単結晶の製造方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5854114B2 (ja) * 1978-09-07 1983-12-02 三洋電機株式会社 ルツボの構造
JPS5777091A (en) * 1980-10-28 1982-05-14 Hitachi Metals Ltd Manufacture of single crystal

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0413055U (ja) 1992-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004106597A1 (ja) 燐化インジウム基板および燐化インジウム単結晶とその製造方法
WO1996015297A1 (fr) Procede permettant d'obtenir la croissance d'un cristal massif
JP2546746Y2 (ja) 垂直ブリッジマン法用るつぼ
TWI287592B (en) InP single crystal wafer and InP single crystal manufacturing method
JP3806791B2 (ja) 化合物半導体単結晶の製造方法
JP2000256091A (ja) 単結晶SiCの液相育成方法
JP4344021B2 (ja) InP単結晶の製造方法
JP2723249B2 (ja) 結晶育成方法および結晶育成用るつぼ
JP3831913B2 (ja) 化合物半導体単結晶の製造方法
JP3018738B2 (ja) 単結晶製造装置
JP3945073B2 (ja) 単結晶製造方法
JP3806793B2 (ja) 化合物半導体単結晶の製造方法
JP2001080987A (ja) 化合物半導体結晶の製造装置及びそれを用いた製造方法
JPH03193689A (ja) 化合物半導体の結晶製造方法
JP2706272B2 (ja) 化合物半導体単結晶の成長方法
JPH0475880B2 (ja)
JPH0380180A (ja) 単結晶製造装置
JPH10212192A (ja) バルク結晶の成長方法
JPH0316988A (ja) 化合物半導体単結晶製造装置
JPH0867593A (ja) 単結晶の成長方法
JP2003335598A (ja) 化合物半導体単結晶の製造装置
JPH09142982A (ja) 単結晶育成装置及び単結晶の育成方法
JPS6036397A (ja) 化合物単結晶育成装置
JPH0873295A (ja) 単結晶製造装置
JPS60122791A (ja) 液体封止結晶引上方法