JPH03193689A - 化合物半導体の結晶製造方法 - Google Patents

化合物半導体の結晶製造方法

Info

Publication number
JPH03193689A
JPH03193689A JP33184389A JP33184389A JPH03193689A JP H03193689 A JPH03193689 A JP H03193689A JP 33184389 A JP33184389 A JP 33184389A JP 33184389 A JP33184389 A JP 33184389A JP H03193689 A JPH03193689 A JP H03193689A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crystal
melt
solid
crucible
compound semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33184389A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoki Inada
稲田 知己
Masatomo Shibata
真佐知 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP33184389A priority Critical patent/JPH03193689A/ja
Publication of JPH03193689A publication Critical patent/JPH03193689A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、化合物半導体の融液を下方がら上方に向けて
徐々に固化させて結晶成長を行う、いわゆるたて型成長
法による化合物半導体の結晶製造方法に関する。
[従来の技術] 従来、■=■族化合物半導体結晶の工業的な製造方法に
は、水平ブリッジマン法に代表される横型ホード法が用
いられている。この方法により得られtこ結晶は、発光
ダイオード、レーザダイオード、太陽電池用などのウェ
ハとして使用されている。
しかしこの方法では2インチ径あるいは2インチ角程度
のウェハよりも大きなサイズを得ることが難しい。また
、ボートが半円形あるいはそれに類似の形であるため、
円形ウェハを作る場合にウェハ面積のロスが大きい。
一方、大口径の円形ウェハを容易に作製する方法に、液
体封止引上げ法(LEC法)に代表される引上げ法があ
る。LEC法は半導体融液を酸化ホウ素などの不活性液
体で覆いながら結晶を引上げて成長させる方法であるが
、そのシステムの構成上結晶中の温度勾配が大きくなる
ため、結晶の受ける熱歪みが大きく、転位などの結晶欠
陥が極めて多く、横型ボート法で得られるような低転位
密度の結晶を得ることができない。そのため特に素子特
性に悪影響を与える転位をきらうような、例えばレーザ
ダイオードのようなデバイス用としては不向きである。
これらに対し、化合物半導体の融液を下部から固化させ
て結晶成長させる、たて型成長法、即ちたて型徐冷法(
VGF法)あるいはたて型ブリッジマン法(VB法)な
どでは、円形で比較的に大口径の低転位結晶を作製でき
ることがら、■−■族化合物半導体結晶の成長法として
注目されている。
以下、従来のVGF法による結晶成長を、第3図のVG
F炉に基づいて説明する。
p13NI2のるっぽ3の下端に種結晶9をセントし、
さらにるっぽ3内に■−■族化合物の多結晶をチャージ
する。そして、このるっぽ3を成長容器2内のるつぼ支
持台4上に設置する。るつぼ支持台4の下方には、成長
容器2内を■族元素雰囲気に保つ目的で、■族元素10
を設ける。成長容器2の上部開口には、容器内圧が外圧
と同じなるように隙間1aを設けた蓋1を閉じる。
成長容器2の外側には、下方が低温で上方が高温となる
ような温度勾配を持つ融液加熱用ヒータ5と、■族元素
を気化・蒸発させるための■族元素加熱用ヒータ6が設
置されている。
結晶成長は、まずヒータ5でるっぽ3内の多結晶を融解
して[−V族化合物の融液7を作り、その後ヒータ5を
徐々に冷却することにより、るっぼ3内で種結晶9と同
じ方位を持ったm−■族化合物の結晶8を下方がら上方
に向けて固化成長させていくことにより行われる。
[発明が解決しようとする課題] VGF法で結晶成長を行う場合(VB法においても同様
)、結晶の多結晶化を防ぎ、がっ、結晶の径方向の特性
を均一化するために、結晶8と融)夜7の固液界面形状
は平坦であることが望ましい。
ところが、最近、素子作製上のコスト低減の要請から、
ウェハサイズが3インチ、4インチと大きくなるにつれ
、固液界面形状の制御が難しくなっている。即ち、るっ
ぽ3の径を大きくして多量の材料を入れると、材料を均
一に加熱することが困難となり、径方向に大きな温度勾
配を生じ、また、融液7内には大きな自然対流が発生し
てしまう。このため、固液界面形状は融液側に凸または
凹面状のものとなり、その結果、得られる結晶には双晶
や多結晶が生じて単結晶の歩留りが低く、マタ単結晶で
あっても特性不良なものとなってし本発明の目的は、固
液界面における径方向の温度分布の均一化が図れると共
に融液内の自然対流の発生を抑制でき、高品質で大口径
の単結晶を再現性よく製造することができる化合物半導
体の結晶製造方法を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 本発明は、るつぼ内で化合物半導体の融液を下方から上
方に向けて徐々に固化させることにより結晶を製造する
方法を改良したものである。
第1の発明においては、上記融液と結晶の固液界面近傍
を均熱するための均熱板を設け、この均熱板を結晶成長
に伴って固液界面に近接させつつ上昇させるようにして
いる。
第2の発明においては、上記融液が流通できる小孔を有
し、上記るつぼ内の融液を分離する隔壁を昇降自在に設
けて、上記結晶と融液の固液界面近傍を均熱化すべく、
この隔壁を結晶成長に伴って固液界面に近接させつつ上
昇させるようにしている。
cmの位置に保持するように結晶成長中に引き上げる。
この際、均熱板や隔壁を回転するようにしてもよい。
均熱板や隔壁を融液の温度よりも高温に加熱するには、
均熱板や隔壁に発熱体を埋設したり、あるいは発熱体の
熱をこれらに伝熱して加熱するようにする。
均熱板や隔壁の材料としては、使用する化合物半導体と
反応せず、高温に耐えるものがよい。例えば、BN、p
BN、 アルミナ、A(Nなどが挙げられる。また、均
熱化を向上するには、化合物半導体よりも熱伝導率のよ
い金属などの材料が望ましい。なお、表面に化合物半導
体の融液に冒されない材料を均熱板や隔壁の表面にコー
ティングするようにしてもよい。
本発明に適用可能な化合物半導体は、GaAs。
lnP  GaP  InAs、GaSb、InSb等
のIII−V族化合物の他、CdTe、Zn5e。
ZnS、)(gCdTe等のII−VI族化合物も含ま
れる。
また、本発明は融液を下方から上方に向けて凝固させて
いく方法、即ちたて型成長法に全て有効である。例えば
、VGF法、VB法、たて型ゾーンメルティング法など
がある。
し作用〕 るつぼ内の化合物半導体の融液を下方から上方に向けて
徐々に固化させて結晶を成長させる際に、固液界面に近
接させつつ結晶成長に伴って均熱板を上昇させるように
しているので、固液界面近傍におけるるつぼ内の半径方
向の温度分布が均一化される。さらに、固液界面近傍の
融液内の大きな自然対流の発生が均熱板の存在により抑
えら゛れる。
また、隔壁の場合にも、均熱板と同様に、固液界面近傍
の半径方向の温度分布の均一化および自然ス・l流の抑
制に有効に働く。更に、隔壁の場合には、固液界面近傍
にある融液をそれ以外の領域(主に上部)にある融液か
ら隔壁によって熱的あるいは流体的に隔離する機能がよ
り大きいので、るつぼ径の増大に伴う融液量の増加に、
より有効である。なお、融液が流通できる小孔は固液界
面近傍の融液の供給孔となるものであって、大きな対流
を発生させない程度の小さいものとする。
均熱板や隔壁を融液の温度よりも高くすると、固液界面
近傍の均熱化により効果的である。
また、均熱板や隔壁を回転させながら引き上げるように
すると、融液の強制撹拌がなされ、固液界面近傍の融液
の均熱化が更に向上する。
[実施例] 以下に本発明の実施例を添付図面を参照しながら説明す
る。
(実施例1) 第1図に示すようなVGF炉を用いてInP結晶を製造
した。VGF炉の構造は第3図の従来例とほぼ同じであ
るか、異なる点は、均熱板11を設けた点である。即ち
、蓋1を貫通させてるつぼ3内に挿入される支持棒12
の下端に円板形の均熱板X1が設けられている。るつぼ
3は、直胴部の下部の直径が5Qmm、全長160mm
のpBN製であり、均熱板11の直径はるつぼ3の直胴
部下部の直径とほぼ同一にした。均熱板11は厚さ10
mmのグラファイトにpBNをコーティングしたものと
した。支持棒12もグラファイトにpBNをコーティン
グして作製した。支持棒12には、均熱板11を上下動
するために、図示省略の駆動装置が連結されている。
種結晶9は<11.1>方位としるっぽ3の下端に設置
し、更にるっぽ3内に750gの1nP多結晶をチャー
ジした。成長容器2内は41atmのAr雰囲気下で融
液加熱用ヒータ5でInP多結晶を融解して融液7を作
製した後、成長容器2内を25atmに減圧して融液加
熱用ヒータ5を6.5’C/hrで冷却した。均熱板1
1は、成長開始時にはるつぼ3の直胴部下部より上方3
mmの位置に設置し、融液加熱用ヒータ5の降温開始と
同時に2mm/hrの速度で上方に移動させた。
上記の成長条件で8回の結晶成長を行ったが、単結晶化
率は100%で8本とも単結晶を得ることができた。従
来法での単結晶化率は70〜80%であり、本発明が単
結晶化率の向上に有効であることが確認できた。成長し
た結晶のうち一本を縦に切断し、A−Bエツチングを施
してストリエーション(成長縞)の観察を行った。成長
縞によって示される固液界面形状は、周辺部でわずかに
凸である以外はほとんど平坦であり、従来法に比べて固
液界面形状か平坦化していることがわかった。
また、S(硫黄)をlXl018/cm’ドープした結
晶では、結晶のシードからテールにかけて全域で転位密
度z Q / c m ’であり、転位密度の低減にも
効果があることかわかった。
更にPauw法で測定した比抵抗のウエノ\面内分布て
は、ウェノ・中央と周辺部との比抵抗の差が、従来法で
作製した結晶の1/3〜115と均一になっていること
が確認できた。
また、GaAs結晶の成長においても同様な効果かある
ことが確認されている。
なお、上記実施例において、均熱板ll自体あるいはヒ
ータを埋設して発熱させたり、均熱板11の支持棒12
を加熱したりすることによって、均熱板11を融液7の
温度よりも高温にすれば、融液7と結晶8の固液界面形
状をより効果的(こ平坦化することができる。また、均
熱板11を回転させながら引き上げるようにすると、均
熱板11の強制撹拌によって固液界面近傍の均熱化が向
上する。
また、上記実施例では、均熱板11を一定速度で」−H
させたが、X線透視装置などを用いて均熱板11を固液
界面との距離を測り、この距離が常に一定となるように
均熱板11を上昇させるようにしてもよい。
さらに、上記実施例では、成長容器2内を■族元素雰囲
気にすることで融液7からのV族元素(P)の揮散を防
止しているが、融液7を液体封止剤て覆って■族元素の
揮散を抑えるようにしてもよい。
(実施例2) 第2図に示すようなVGF炉を用いてGaAs結晶を製
造した。
るつぼ3は石英アンプルないし成長容器2内に収納され
、容器2の上部はBN製の蓋1でシールし、容器2内は
Asガスで満たされるようにする。
るつぼ3はpBN製で、その内径は105mmのものを
用いた。この実施例では、外径95mmの有底筒体状の
隔壁13をるつぼ3の融液7中に、いわゆる二重るつぼ
状に挿入した。隔壁13はpBN製で隔壁13の底壁1
3aには3m、m直径の小孔14を10個あけた。また
、隔壁13の側壁+3bの上端は隔壁支持棒15を介し
てシール用の蓋lに取り付けられており、蓋1に連結さ
れた隔壁引上軸16を引き上げることにより隔壁13を
上昇させることができる。なお、融液加熱用ヒータは上
下にヒータ5a、5b、5cを3分割されている。
GaAsの4インチ結晶を12kg作製するために、る
つぼ3内に種結晶と12に9の原料を入れた。隔壁13
は容器2の上部に保持し、1mm/ h rの速度で結
晶成長にあわせて引き上げた。
これにより隔壁13の底壁13aは融液7と結晶8の固
液界面の上方、約3mmの位置に保たれる。
得られた結晶の転位密度は4インチのウエノ\全面で3
〜5X103/Cm”と少なく、また結晶をたて切りに
したウェハをエツチングして成長縞を観察したところ、
はぼ平坦であった。
(比較例) 第2図のVGF炉で隔壁13を設けないものを用いて結
晶成長を行った。結晶は固化率0.7くらいから多結晶
化した。得られた結晶の転位密度は10’〜lO5/C
m2と多く、成長縞の観察による固液界面形状は上方に
凹の形をしており、平坦性が極めて悪かった。
なお、上記の実施例ては隔壁13の底壁13aに融液供
給用の小孔14を設けたが、側壁13bに小孔14を設
けるようにしてもよい。また、磁場を印加したり、スト
イキオメトリ組成を制御する方法などを併用するように
してもよい。
し発明の効果] 本発明によれば次のような効果が得られる。
均熱板や隔壁を固液界面に近接させつつ結晶成長に伴っ
て上昇させるようにしたので、固液界面近傍のるつぼ半
径方向の温度勾配を緩やかにすることができると共に、
固液界面近傍の融液内の大きな自然対流を抑えることか
できる。この結果、固液界面形状か平坦化し、双晶や多
結晶の発生を抑えることかでき、結晶内の半径方向の特
性分布も均一になる。
また、結晶に加えられる熱歪みも少なくなり、結晶の転
位密度を低減でき、更に結晶内の残留応力も小さくなっ
て、加工時に結晶か割れたり、反りを生じたりする危険
性かなくなる。
また、隔壁や均熱板により、固液界面近傍の融液を−L
部の融液より熱的、流体的に隔離することができるので
、るつぼ径が増大して融液量が増加しても、融液増加に
伴う半径方向の温度勾配や自然対流の発生という問題に
対応できる。このため、大口径かつ長尺な高品質の結晶
を製造できる。
更に、均熱板や隔壁を融液温度よりも高温に加熱したり
、これらを回転させながら上昇させるようにしたりする
と、固液界面近傍の均熱化が更に向上するので、高品質
の結晶製造に適している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明をVGF法に適用した実施例で使用する
VGF炉の縦断面図、第2図は本発明をVGF法に適用
した他の実施例において使用するVGF炉の縦断面図、
第3図は従来のVGF法で使用するVGF炉の縦断面図
である。 1は蓋、2は成長容器、3はるつぼ、4はるっは支持台
、5は融液加熱用ヒータ、6は■族元素加熱用ヒータ、
7は■−■族化合物半導体の融液、8は■−■族化合物
半導体の結晶、9は種結晶、10は■族元素(P、As
)、11は均熱板、12は支持棒、13は隔壁、13a
は底壁、13bは側壁、14は小孔、15は隔壁支持棒
、16は隔壁引上軸である。 本発明を適用したVGF法の実施例1 第1図 本発明を適用したVGF法の実施例2 第2図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)るつぼ内で化合物半導体の融液を下方から上方に
    向けて徐々に固化させることにより結晶を製造する方法
    において、 上記融液と結晶の固液界面近傍を均熱するための均熱板
    を、結晶成長に伴って固液界面に近接させつつ上昇させ
    るようにした ことを特徴とする化合物半導体の結晶製造方法。
  2. (2)るつぼ内で化合物半導体の融液を下方から上方に
    向けて徐々に固化させることにより結晶を製造する方法
    において、 上記融液が流通できる小孔を有し、上記るつぼ内の融液
    を分離する隔壁を昇降自在に設けて、上記結晶と融液の
    固液界面近傍を均熱化すべく、この隔壁を結晶成長に伴
    って固液界面に近接させつつ上昇させるようにした ことを特徴とする化合物半導体の結晶製造方法。
  3. (3)上記均熱板または隔壁が上記融液の温度よりも高
    温に加熱されていることを特徴とする請求項1または2
    記載の化合物半導体の結晶製造方法。
  4. (4)上記均熱板または隔壁を回転させながら上昇させ
    るようにしたことを特徴とする請求項1ないし3のいず
    れかに記載の化合物半導体の結晶製造方法。
JP33184389A 1989-12-21 1989-12-21 化合物半導体の結晶製造方法 Pending JPH03193689A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33184389A JPH03193689A (ja) 1989-12-21 1989-12-21 化合物半導体の結晶製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33184389A JPH03193689A (ja) 1989-12-21 1989-12-21 化合物半導体の結晶製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03193689A true JPH03193689A (ja) 1991-08-23

Family

ID=18248275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33184389A Pending JPH03193689A (ja) 1989-12-21 1989-12-21 化合物半導体の結晶製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03193689A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0870855A1 (fr) * 1997-04-09 1998-10-14 Commissariat A L'energie Atomique Dispositif de cristallogènèse à piston
JP2018080097A (ja) * 2016-11-18 2018-05-24 住友金属鉱山株式会社 単結晶製造装置及び単結晶製造方法
JP2018080098A (ja) * 2016-11-18 2018-05-24 住友金属鉱山株式会社 単結晶製造装置及び単結晶製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0870855A1 (fr) * 1997-04-09 1998-10-14 Commissariat A L'energie Atomique Dispositif de cristallogènèse à piston
FR2762021A1 (fr) * 1997-04-09 1998-10-16 Commissariat Energie Atomique Dispositif de cristallogenese a piston
JP2018080097A (ja) * 2016-11-18 2018-05-24 住友金属鉱山株式会社 単結晶製造装置及び単結晶製造方法
JP2018080098A (ja) * 2016-11-18 2018-05-24 住友金属鉱山株式会社 単結晶製造装置及び単結晶製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8231727B2 (en) Crystal growth apparatus and method
US8506706B2 (en) Systems, methods and substrates of monocrystalline germanium crystal growth
EP0992618B1 (en) Method of manufacturing compound semiconductor single crystal
JP4830312B2 (ja) 化合物半導体単結晶とその製造方法
US8647433B2 (en) Germanium ingots/wafers having low micro-pit density (MPD) as well as systems and methods for manufacturing same
US20060260536A1 (en) Vessel for growing a compound semiconductor single crystal, compound semiconductor single crystal, and process for fabricating the same
JP2009149452A (ja) 半導体結晶成長方法
EP1741808A1 (en) InP SINGLE CRYSTAL WAFER AND InP SINGLE CRYSTAL MANUFACTURING METHOD
JPH03193689A (ja) 化合物半導体の結晶製造方法
JPH1087392A (ja) 化合物半導体単結晶の製造方法
JP4344021B2 (ja) InP単結晶の製造方法
JP2758038B2 (ja) 単結晶製造装置
EP2501844A1 (en) Crystal growth apparatus and method
JP2010030847A (ja) 半導体単結晶の製造方法
JP2010030868A (ja) 半導体単結晶の製造方法
WO2010053586A2 (en) Systems, methods and substrates of monocrystalline germanium crystal growth
JP2690420B2 (ja) 単結晶の製造装置
JP3806793B2 (ja) 化合物半導体単結晶の製造方法
JPH11130579A (ja) 化合物半導体単結晶の製造方法及びその製造装置
JPH05319973A (ja) 単結晶製造装置
JPH10212192A (ja) バルク結晶の成長方法
JP2004026577A (ja) 化合物半導体単結晶成長装置及び化合物半導体単結晶成長方法
JPS62119198A (ja) 磁場印加単結晶回転引き上げ装置
JPS60122791A (ja) 液体封止結晶引上方法
JPH0867593A (ja) 単結晶の成長方法