JP2532362Y2 - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機

Info

Publication number
JP2532362Y2
JP2532362Y2 JP1992022683U JP2268392U JP2532362Y2 JP 2532362 Y2 JP2532362 Y2 JP 2532362Y2 JP 1992022683 U JP1992022683 U JP 1992022683U JP 2268392 U JP2268392 U JP 2268392U JP 2532362 Y2 JP2532362 Y2 JP 2532362Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grill
suspension
opening
air conditioner
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992022683U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0583628U (ja
Inventor
新助 古泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP1992022683U priority Critical patent/JP2532362Y2/ja
Publication of JPH0583628U publication Critical patent/JPH0583628U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2532362Y2 publication Critical patent/JP2532362Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は空気調和機に関し、詳し
くは天井埋込形空気調和機のグリルの取付構造に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来例による天井埋込形空気調和機は図
1を参照して、下方を開放した箱状の本体1内にファン
2とこれを囲繞する熱交換器3を配設し、同熱交換器3
の下面に接して開放面を遮蔽部材4で覆い、同遮蔽部材
4には上記ファン2に対向する吸入口5を設けると共に
本体1との間に吐出口6を設け、上記遮蔽部材4に接し
てパネル7をその下面に配設し、吸入口5の下方を開口
8としてグリル9を装着している。図5を参照して、こ
の例ではパネル7の開口8に、グリル9がヒンジ16に
より装着されている。このヒンジ16は枢支部を二つ具
えて上部片をパネル7の開口縁上面に固定し、中間片を
垂下させて枢支部16aにスプリング16cを取付けて
これら二片を開く方向に付勢し、下部片を中間片と平行
にしてグリル9の側壁に固定している。グリル9の他端
には係止爪9aが設けられている。図6は別の例で、ヒ
ンジ16は枢支部を一つ具え、一方の片を水平にしてグ
リル9の上面に固定し、他の片は開口垂直壁に沿って一
旦上方に延びた後外方に折曲して開口垂直壁に設けた断
面形状が下り階段状の切り欠き7d内に延びて下面を階
段上に置き、更に階段下に延設されて天井に沿い、次に
弧を描いて下方を向き、先端は階段下底部を内側に曲折
して全体は鉤状をなしている。一方切り欠き7dの入口
下部断面は、上記の鉤状形状を90度左回転させた形状
とし、入口下部には切欠き部7eを設けている。また、
グリル9の他端にはスライド式のフック9bが設けられ
ている。従って、図5の例のものはスプリング16cに
抗してグリル9を右方に移動させて係止爪9aをはずす
と、下枢支部16bによりグリル9は開くが、その着脱
は出来ない。図6のものは、スライド式のフック9bを
移動させることにより、二点鎖線で示したようにグリル
9が開き、その状態で左方に移動させた上で下方に移動
させると、ヒンジ16の先端が回動して切り欠き7dか
ら外れるが、かなり大変であり、取付けは更に困難であ
る。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】本考案は上記従来例の
問題点に鑑みてなされたもので、開閉自在で着脱が容易
なグリルを具える空気調和機を提供することを目的とし
ている。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、この考案においては、下方を開放した箱状の本体内
にファンとこれを囲繞する熱交換器を配設し、同熱交換
器の下面に接して開放面を遮蔽部材で覆い、同遮蔽部材
には上記ファンに対向する吸入口を設けると共に本体と
の間に吐出口を設け、上記遮蔽部材に接してパネルを本
体下面に配設すると共に同パネルの上記吸入口に対向す
る部分を開口として同開口にグリルを装着してなる空気
調和機において、上記グリルの一辺の上面に外方への係
止爪を設け、対向する辺の側面を係止体、吊下体、取付
体よりなる取付手段によりパネル開口に開閉、着脱自在
に取付けてなり、上記取付手段が、上部を折り返して形
成した折り返し片に突起を具え、下端に枢支部の一部を
具えた吊下体と、グリルとの取付孔と枢支部の一部を具
えた取付体と、上記枢支部の一部同志を結合して枢支部
とする軸と、上記開口に取付られてその垂直壁との間に
上記吊下体の上部を挟持する間隙を形成すると共に上記
突起に対向する係止孔を穿設する係止体とからなり、グ
リルを枢支部を介して吊下体により吊り下げ、同吊下体
を係止体に挿入して係止させてなることを特徴としてい
る。
【0005】
【作用】グリルを吊下体の弾性に抗してパネルの段凹部
方向に移動すると係止爪が外れて開き、閉じると係止爪
の上部曲線部がパネルに当接してグリルを同方向に移動
させて閉止されるのでグリルは開閉自在であり、押圧片
を押圧することにより突起が係止孔から外れ、吊下体を
係止体に挿入すれば再び係止されるので着脱自在であ
る。
【0006】
【実施例】以下、本考案による空気調和機の実施例を図
1乃至図4に基づいて説明する。図1は本空気調和機の
断面図、図2はパネルを除去した下面図で、図1は図2
のA−O−A断面を表している。図に示したように、下
方を開放した箱状の本体1の内部中央にファン2が垂下
され、これを囲繞して熱交換器3が同様に垂下されてい
る。熱交換器3の下面に接して露受皿を兼ねた遮蔽部材
4がファン2に対向して吸入口5を穿設し、本体1との
間に吐出口6を設けて開放面を覆っている。この遮蔽部
材4は、一端をネジで本体1に固定され、他端を本体1
に固定されて垂下した支持体15の下端に設けたネジに
ナットで固定された4枚の支持板14により、下方から
熱交換器3に押圧されている。遮蔽部材4の下部にパネ
ル7が配設され、パネル7は吸入口5に対向する部分を
開口8としてグリル9を装着している。図3は本考案の
要部を示す断面図、図4はグリルをパネルに取付ける部
材の斜視図である。図3に示すように、パネル7には開
口8が設けられ、グリル9は一辺の上面に外方に向かう
係止爪9aを具え、対向する辺の側面を係止体10、吊
下体11、取付体12よりなる取付手段によりパネル開
口8に開閉、着脱自在に取付けられている。この取付手
段は図4を合わせて参照して、上部を折り返して形成し
た折り返し片11aに突起11bを設け、さらに延設し
て押圧部11cとし、下端に枢支部の一部である管状部
11dを具えた吊下体11と、平面形状コ字状で相対向
する面に枢支部の一部である透孔12aを穿設し、透孔
のない面を上方に延設して外方に折曲し、これにグリル
9に固定する取付孔12bを穿設した取付体12と、上
記枢支部の一部である管状部11dと透孔12aを結合
して枢支部とする軸13と、上記開口8に取付られてそ
の垂直壁7aとの間に上記吊下体11の上部を挟持する
間隙を形成すべく平面形状コ字状でその上面をグリル7
上面に取付ける取付孔10aを穿設する板体で覆うと共
に上記突起11bに対向する係止孔10bを穿設する係
止体10とからなり、上記取付手段が設けられる側の開
口8の垂直壁7aの下部には、吊下体11の下部および
グリル9の移動を許すための段凹部7bが設けられてい
る。また、吊下体11は弾性を有する材料からなり、そ
の頂部に上方へ延びる突片11eを具え、係止体10に
はこの突片11eに対向して透孔10cが穿設されてい
る。
【0007】上記部材による取付けは、先ず、管状部1
1dと透孔12aを軸13により結合して枢支部を形成
し、取付孔12bにより取付体12をグリル9に固定す
る。次に、コ字状の開口部を垂直壁7aに当接させて取
付孔10aにより係止体10をパネル7の上面に固定し
て吊下体11の上部を挟持する間隙を形成する。グリル
9を枢支部を介して吊下体11により吊り下げ、同吊下
体11を弾性に抗して係止体10に挿入すると、突片1
1eが透孔10cに挿入されると共に、突起11bが係
止孔10bにより係止され、グリル9を枢支部の周りに
回動させて係止爪9aがパネル7に当接すると、係止爪
9aの上部曲線部が案内して吊下体11の弾性に抗して
グリル9を段凹部7b方向に移動させ、曲線部の終点に
達すると吊下体11の弾性によりグリル9は旧の位置に
復して係止爪9aは受け部7cに係合して取付けを終了
する。従って、グリル9を吊下体11の弾性に抗してパ
ネル7の段凹部7b方向に移動すると係止爪9aが外れ
てグリル9は開き、閉じると上記取付け方で説明したよ
うに、係止爪の上部曲線部がパネルに当接してグリルを
段凹部7b方向に移動させて閉止されるので開閉自在で
あり、押圧部11cを押圧することにより突起11bが
係止孔10bから外れ、挿入すれば再び係止されるので
着脱自在である。なお、突片11eは、押圧部11cを
押圧したときの支点となって突起11bの係止を解除す
るに要する押圧ストロークを減少させると共に、吊下体
11に前後もしくは下方への力が作用したとき、上部の
変形を防止して係止を確保する作用をなしている。
【0008】
【考案の効果】以上述べたように、本考案にあっては弾
性を有する吊下体に枢支部と取付体を介してグリルを吊
り下げ、係止体の係止孔に吊下体の突起を係合させると
共に、押圧部で外すことを可能にしたので、グリルの開
閉および着脱を極めて容易にするという優れた効果を奏
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による空気調和機の断面図である。
【図2】本考案による空気調和機の下面図である。
【図3】本考案による空気調和機の要部の断面図であ
る。
【図4】本考案による空気調和機の要部の分解斜視図あ
る。
【図5】従来例による空気調和機の要部の断面図であ
る。
【図6】別の従来例による空気調和機の要部の断面図で
ある。
【符号の説明】
1 本体 2 ファン 3 熱交換器 4 遮蔽部材 5 吸入口 6 吐出口 7 パネル 7a 垂直壁 7b 段凹部 8 開口 9 グリル 9a 係止爪 10 係止体 10b 係止孔 11 吊下体 11b 突起 11c 押圧部 12 取付体 13 軸

Claims (3)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下方を開放した箱状の本体内にファンと
    これを囲繞する熱交換器を配設し、同熱交換器の下面に
    接して開放面を遮蔽部材で覆い、同遮蔽部材には上記フ
    ァンに対向する吸入口を設けると共に本体との間に吐出
    口を設け、上記遮蔽部材に接してパネルを本体下面に配
    設すると共に同パネルの上記吸入口に対向する部分を開
    口として同開口にグリルを装着してなる空気調和機にお
    いて、上記グリルの一辺の上面に外方への係止爪を設
    け、対向する辺の側面を係止体、吊下体、取付体よりな
    る取付手段によりパネル開口に開閉、着脱自在に取付け
    てなることを特徴とする空気調和機
  2. 【請求項2】 上記取付手段が、上部を折り返して形成
    した折り返し片に突起を具え、下端に枢支部の一部を具
    えた吊下体と、グリルとの取付孔と枢支部の一部を具え
    た取付体と、上記枢支部の一部同志を結合して枢支部と
    する軸と、上記開口に取付けられてその垂直壁との間に
    上記吊下体の上部を挟持する間隙を形成すると共に上記
    突起に対向する係止孔を穿設する係止体とからなり、グ
    リルを枢支部を介して吊下体により吊り下げ、同吊下体
    を係止体に挿入して係止させてなることを特徴とする請
    求項1記載の空気調和機。
  3. 【請求項3】 上記取付手段が設けられる側の開口の垂
    直壁の下部に、吊下体の下部およびグリルの移動を許す
    ための段凹部が設けられてなることを特徴とする請求項
    2記載の空気調和機。
JP1992022683U 1992-04-10 1992-04-10 空気調和機 Expired - Lifetime JP2532362Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992022683U JP2532362Y2 (ja) 1992-04-10 1992-04-10 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992022683U JP2532362Y2 (ja) 1992-04-10 1992-04-10 空気調和機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0583628U JPH0583628U (ja) 1993-11-12
JP2532362Y2 true JP2532362Y2 (ja) 1997-04-16

Family

ID=12089667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992022683U Expired - Lifetime JP2532362Y2 (ja) 1992-04-10 1992-04-10 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2532362Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3721732B2 (ja) * 1997-08-20 2005-11-30 株式会社富士通ゼネラル 吸込グリルの枢支構造
JPH11148674A (ja) * 1997-11-20 1999-06-02 Fujitsu General Ltd 吸込グリルの枢支構造
JP6136538B2 (ja) * 2013-04-30 2017-05-31 ダイキン工業株式会社 化粧パネル、及び空気調和機の室内ユニット
JP6338060B2 (ja) * 2014-11-11 2018-06-06 株式会社富士通ゼネラル 天井埋込型空気調和機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0583628U (ja) 1993-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2532362Y2 (ja) 空気調和機
US6182848B1 (en) Luminaire housing with universal dual surface cantilever hinge
JPH1183111A (ja) 天井用換気扇
JP2001059640A (ja) 空気調和機
JPS6241132Y2 (ja)
JPH07260244A (ja) 空気調和機
JP3381523B2 (ja) 揺動開閉機構及び揺動開閉装置
JP3854396B2 (ja) 空気調和機
JPS6345619Y2 (ja)
JPH0449341Y2 (ja)
JP2723597B2 (ja) 天井埋込形空気調和機
JPH0322666Y2 (ja)
JPH0682072A (ja) パネル取付装置およびこれを含む熱交換換気装置
JP2730636B2 (ja) 天井埋込形空気調和機
JP2522196Y2 (ja) 採光窓装置
JPH1163552A (ja) 天井埋込形空気調和機
JPH073232Y2 (ja) 空気調和機のエアフィルタ着脱装置
JPH076687B2 (ja) 天井埋込形空気調和機
JPH0434351Y2 (ja)
JPH05133544A (ja) 空気調和機の操作蓋取付装置
JPH053206Y2 (ja)
JPH0926157A (ja) 天井埋込型空気調和機
JPH0539530Y2 (ja)
JPS6310427Y2 (ja)
JPH1183110A (ja) 天井用換気扇