JP2518852B2 - 半導体集積回路装置 - Google Patents

半導体集積回路装置

Info

Publication number
JP2518852B2
JP2518852B2 JP62145033A JP14503387A JP2518852B2 JP 2518852 B2 JP2518852 B2 JP 2518852B2 JP 62145033 A JP62145033 A JP 62145033A JP 14503387 A JP14503387 A JP 14503387A JP 2518852 B2 JP2518852 B2 JP 2518852B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
output
internal circuit
transistor
bonding pad
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62145033A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63310134A (ja
Inventor
彰彦 尾野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP62145033A priority Critical patent/JP2518852B2/ja
Publication of JPS63310134A publication Critical patent/JPS63310134A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2518852B2 publication Critical patent/JP2518852B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/10Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a repetitive configuration
    • H01L27/118Masterslice integrated circuits
    • H01L27/11898Input and output buffer/driver structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05553Shape in top view being rectangular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 半導体集積回路装置、特にセミカスタムIC装置におけ
る回路素子のレイアウト技術に関し、 回路の集積度を向上させることを目的とし、 所定の論理機能を実現するための複数の第1の回路素
子が半導体チップ上で未配線の状態で配列されている内
部回路と、該内部回路の周辺に沿って配列された複数の
ボンディングパッドと、該複数のボンディングパッドの
それぞれに対応して隣接配置された複数の第2の回路素
子とを備え、該複数の第2の回路素子の各々が、対応す
るボンディングパッドを入力用として接続する時は前記
内部回路内の対応する第1の回路素子に対して保護素子
を構成し、また、対応するボンディングパッドを出力用
として接続する時は該内部回路内の対応する第1の回路
素子に対して出力トランジスタ素子を構成するよう、入
力用と出力用とで兼用できる特定の素子パターンによっ
て形成されるように構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、半導体集積回路(半導体IC)装置に関し、
特にセミカスタムIC装置(マスタースライス品)におけ
る回路素子のレイアウト技術に関する。
〔従来の技術〕
第5図には従来形の一例としての半導体IC装置におけ
る回路素子のレイアウトの一例が模式的に示される。
同図において、51は半導体チップを示し、該ップ上に
は、所定の機能を実現するための回路素子(図示せず)
がアレイ状に配列された内部回路52(一点鎖線で表示)
が設けられている。この内部回路の周辺にはボンディン
グパッドPi(i=1〜n)が配列され、さらに該ボンデ
ィングパッドはそれぞれ、ワイヤWi(i=1〜n)を介
して、外部との接続用の金属配線Li(i=1〜n)に接
続されている。
このボンディングパッドはチップから見れば入出力端
に相当するので、該入出力端に静電気等が重畳した場合
に内部回路52を保護する観点から、該ボンディングパッ
ドの近傍には該パッドに1対1で静電気対策用保護素子
が設けられる。この保護素子は、図中、符合Ci′(i=
1〜n)で示される。また、ボンディングパッドを出力
用として用いる場合には、出力側(金属配線側)を駆動
できる程度に内部回路からの出力信号を増幅する出力用
トランジスタを設ける必要がある。この場合には、第5
図に示されるように所定の間隔で出力トランジスタ素子
Ti(i=1〜m)が設けられる。なお、53は低電位の電
源ラインVss、54は高電位の電源ラインVccを示す。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来形の半導体IC装置においては、出力トラ
ンジスタ素子を備える場合、該素子はその機能の面で大
きな電流容量を必要とするので、そのサイズは比較的大
きく設計される。それ故、回路の高集積化という観点か
ら、チップ上に数多く搭載することは好ましくない。
一方、保護素子についても同様であり、内部回路の保
護という観点から言えば必須の素子ではあるが、回路の
高集積化という観点から言えば、チップ上に数多く搭載
することは好ましくない。
従って、出来ることならば、保護素子および出力トラ
ンジスタ素子の搭載数を実質的に減少させることが要望
される。
本発明は、上述した従来技術における問題点に鑑み創
作されたもので、回路の集積度を向上させることができ
る半導体IC装置を提供することを目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
上述した従来技術における問題点は、ボンディングパ
ッドの近傍に特定の回路素子を設け、配線形態を変える
ことによってこの回路素子が2つの機能を実現し得るよ
うに該回路素子の素子パターンを設定することにより、
解決され得る。
従って、本発明によれば、所定の論理機能を実現する
ための複数の第1の回路素子が半導体チップ上で未配線
の状態で配列されている内部回路と、該内部回路の周辺
に沿って配列された複数のボンディングパッドと、該複
数のボンディングパッドのそれぞれに対応して隣接配置
された複数の第2の回路素子とを備え、該複数の第2の
回路素子の各々が、対応するボンディングパッドを入力
用として接続する時は前記内部回路内の対応する第1の
回路素子に対して保護素子を構成し、また、対応するボ
ンディングパッドを出力用として接続する時は該内部回
路内の対応する第1の回路素子に対して出力トランジス
タ素子を構成するよう、入力用と出力用とで兼用できる
特定の素子パターンによって形成されている、ことを特
徴とする半導体集積回路装置が提供される。
〔作用〕
上述した構成によれば、第2の回路素子が有する特定
の素子パターンは、配線形態を変えることによって2つ
の機能、すなわち保護素子としての機能および出力トラ
ンジスタ素子としての機能を実現し得るように設定され
ている。従って、ボンディングパッドを入力用として用
いた場合、あるいは出力用として用いた場合のいずれの
場合でも、第2の回路素子を兼用することができるの
で、内部回路の周辺に配列される回路素子の数は実質的
に減少する。
つまり、チップの面積を一定とすると、相対的に内部
回路の面積が増大することになる。これは、回路の集積
度が向上することを意味するものである。
〔実施例〕
第1図には本発明の一実施例としての半導体IC装置に
おける回路素子のレイアウトの一例が模式的に示され
る。
第1図において、1は半導体チップを示し、該チップ
上には、所定の機能を実現するための回路素子Coがアレ
イ状に配列された内部回路2(一点鎖線で表示)が設け
られている。この内部回路の周辺には高電位の電源ライ
ン4(電圧Vcc;5V)が配置され、さらにその周囲にはボ
ンディングパッドPi(i=1〜n)が配列されている。
このボンディングパッドにはそれぞれ1対1対応で、特
定の素子パターンを有する回路素子Ci(i=1〜n)が
隣接配置されている。さらに、回路素子Ciおよびパッド
Piを囲むようにして低電位の電源ライン3(電圧Vss(G
ND);0V)が配置されている。ボンディングパッドはそ
れぞれ、ワイヤWi(i=1〜n)を介して、外部との接
続用の金属配線Li(i=1〜n)に接続されている。従
って、例えばボンディングパッドP1を電源パッドとして
用いる時は、図示されるように、当該パッドと電源ライ
ン4がA1配線により接続される。同様に、ボンディング
パッドP3を接地パッドとして用いる時は、図示されるよ
うに、当該パッドと電源ライン3がA1配線により接続さ
れる。
第2図には第1図に示される回路素子Ciの素子パター
ンの一例が示される。
同図において、20は素子形成領域(活性領域)を示
し、該領域内にはn型不純物領域21およびp型不純物領
域22が形成されている。n型不純物領域21にはトランジ
スタのコレクタCを構成する電極が形成され、p型不純
物領域22にはトランジスタのベースBを構成する電極と
2つのn型不純物領域23Aおよび23Bとが形成されてい
る。この2つのn型不純物領域23Aおよび23Bにはそれぞ
れトランジスタのエミッタEを構成する電極が形成され
ている。
次に、第2図のように素子パターンが設定された回路
素子Ciの使用形態について、第3図(a)、(b)およ
び第4図(a)、(b)を参照しながら説明する。
第3図(a)、(b)は、ボンディングパッドを入力
用として用いた時の回路素子Ciの使用形態を示すもの
で、(a)はその時の配線形態を示し、(b)は等価回
路を示す。(a)においてハッチングで示される部分
は、A1等の配線パターンを示すもので、電気的に接続さ
れている状態を示している。
第3図に示される使用形態によれば、仮に外部ピンを
介してボンディングパッドPiに静電気等のノイズが重畳
した場合でも、内部回路の等価的なシリーズ抵抗に比べ
てトランジスタのコレクタ・エミッタ間抵抗の方がはる
かに小さいので、該ノイズに起因する信号は抵抗側には
流れず、トランジスタを通してアースに流れる。従っ
て、内部回路はこのノイズから保護される。
第4図(a)、(b)は、ボンディングパッドを出力
用として用いた時の回路素子Ciの使用形態を示すもの
で、(a)はその時の配線形態、(b)は等価回路を示
す。
第4図に示される使用形態によれば、内部回路からの
出力信号はトランジスタによって増幅された後、ボンデ
ィングパッドPiを介して外部ピンに出力される。また、
トランジスタがオフ状態にある時に、仮に外部ピンを介
してボンディングパッドPiに静電気等のノイズが入力さ
れても、該トランジスタのコレクタ・エミッタ間電圧が
高いので、このノイズに起因する信号が内部回路側に入
力されるという不都合な事態は回避することができる。
なお、上述した実施例では回路素子Piの特定のパター
ンとしてNPN型トランジスタの形態を設定した場合につ
いて説明したが、これは、本発明の要旨からも明らかな
ように、PNP型トランジスタの形態でもよいし、また、
トランジスタ以外の形態を有する任意のパターンを設定
することも可能である。
さらに、回路素子Piとしてトランジスタの形態を設定
した場合には、本実施例に示されるようなバイポーラ素
子に限らず、CMOS等のユニポーラ素子を設定することも
できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明の半導体IC装置によれば、
静電気対策用保護素子と出力トランジスタ素子の機能を
兼ね備えた構造の回路素子をボンディングパッドに隣接
させて配置することにより、内部回路の周辺に配列され
るべき回路素子の数を実質的に減少させ、該内部回路の
占有面積を相対的に増大させることができるので、回路
の集積度を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例としての半導体IC装置におけ
る回路素子のレイアウトの一例を示す模式平面図、 第2図は第1図に示される回路素子Ciの素子パターンの
一例を示す図、 第3図(a)および(b)は第1図に示される回路素子
Ciの一使用例を示す図で、(a)は配線図、(b)は等
価回路図、 第4図(a)および(b)は第1図に示される回路素子
Ciの他の使用例を示す図で、(a)は配線図、(b)は
等価回路図、 第5図は従来形の一例としての半導体IC装置における回
路素子のレイアウトの一例を示す模式平面図、 である。 (符号の説明) 1……半導体チップ、2……内部回路、3……電源ライ
ン(Vss)、4……電源ライン(Vcc)、C0……(第1
の)回路素子、P1〜Pn……ボンディングパッド、C1〜Cn
……(第2の)回路素子。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】所定の論理機能を実現するための複数の第
    1の回路素子(C0)が半導体チップ(1)上で未配線の
    状態で配列されている内部回路(2)と、 該内部回路の周辺に沿って配列された複数のボンディン
    グパッド(P1〜Pn)と、 該複数のボンディングパッドのそれぞれに対応して隣接
    配置された複数の第2の回路素子(C1〜Cn)とを備え、 該複数の第2の回路素子の各々が、対応するボンディン
    グパッドを入力用として接続する時は前記内部回路内の
    対応する第1の回路素子に対して保護素子を構成し、ま
    た、対応するボンディングパッドを出力用として接続す
    る時は該内部回路内の対応する第1の回路素子に対して
    出力トランジスタ素子を構成するよう、入力用と出力用
    とで兼用できる特定の素子パターンによって形成されて
    いる、ことを特徴とする半導体集積回路装置。
JP62145033A 1987-06-12 1987-06-12 半導体集積回路装置 Expired - Lifetime JP2518852B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62145033A JP2518852B2 (ja) 1987-06-12 1987-06-12 半導体集積回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62145033A JP2518852B2 (ja) 1987-06-12 1987-06-12 半導体集積回路装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63310134A JPS63310134A (ja) 1988-12-19
JP2518852B2 true JP2518852B2 (ja) 1996-07-31

Family

ID=15375855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62145033A Expired - Lifetime JP2518852B2 (ja) 1987-06-12 1987-06-12 半導体集積回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2518852B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0834287B2 (ja) * 1987-12-25 1996-03-29 日本電気アイシーマイコンシステム株式会社 半導体集積回路
JPH01196162A (ja) * 1988-01-30 1989-08-07 Sony Corp 半導体装置
JPH02219254A (ja) * 1989-02-20 1990-08-31 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置
JP2006100436A (ja) 2004-09-28 2006-04-13 Toshiba Corp 半導体装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59208771A (ja) * 1983-05-13 1984-11-27 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63310134A (ja) 1988-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH065705B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPH02119262A (ja) 半導体装置
JPS61218143A (ja) 半導体集積回路装置
JPH02240959A (ja) 半導体装置
JPH0369141A (ja) セミカスタム半導体集積回路
JP2518852B2 (ja) 半導体集積回路装置
JP2838662B2 (ja) 車載用半導体集積回路
JPH0521721A (ja) 半導体装置のゲート保護装置
JPH0556860B2 (ja)
JP3038896B2 (ja) 半導体装置
JP2537836B2 (ja) 半導体保護装置
JP2926801B2 (ja) 半導体集積装置
JPH0766958B2 (ja) 静電保護回路
JP3435937B2 (ja) 半導体装置
JP2878765B2 (ja) 半導体装置
JPH0521714A (ja) 過電圧保護回路
CN101304027B (zh) 半导体集成电路
JP2568165B2 (ja) 半導体装置
JPH0691226B2 (ja) 半導体集積回路
JP2878817B2 (ja) 静電保護回路
JPH043960A (ja) マスタースライスic
KR960002096B1 (ko) 정전 방전 보호 기능을 가지는 반도체 장치
JP3157377B2 (ja) 半導体装置
JPH0730067A (ja) 半導体装置
JPH0448773A (ja) 半導体集積回路装置