JP2510327Y2 - 仮設簡易配管用金属管 - Google Patents

仮設簡易配管用金属管

Info

Publication number
JP2510327Y2
JP2510327Y2 JP1993019154U JP1915493U JP2510327Y2 JP 2510327 Y2 JP2510327 Y2 JP 2510327Y2 JP 1993019154 U JP1993019154 U JP 1993019154U JP 1915493 U JP1915493 U JP 1915493U JP 2510327 Y2 JP2510327 Y2 JP 2510327Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
metal
metal pipe
ring
temporary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993019154U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0671991U (ja
Inventor
繁明 関根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meiwa Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Meiwa Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meiwa Kogyo Co Ltd filed Critical Meiwa Kogyo Co Ltd
Priority to JP1993019154U priority Critical patent/JP2510327Y2/ja
Publication of JPH0671991U publication Critical patent/JPH0671991U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2510327Y2 publication Critical patent/JP2510327Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Domestic Plumbing Installations (AREA)
  • Flanged Joints, Insulating Joints, And Other Joints (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、工事現場のコンクリー
ト圧送用や、上下水道工事の際の代替え配管や、工場内
の配管の取り替え工事の際の代替え配管等の臨時に設置
される仮設配管に使用する金属管に関するものである。
【0002】
【従来の技術】前記の仮設配管は、その用途に応じて適
宜な管径並びに長さの金属管を適宜連結して所望の管路
を設置することで実現しているものである。この管路形
成に必要な金属管の連結は、各金属管の端縁近傍に管を
一周する浅い凹条を形成しておき、その脚部が前記凹状
に係合する継手を用いているものである。
【0003】具体的には、この継手は、リング状シール
(ゴム製)と、シールの外周に位置せしめてなる2個の
半月状の締付けリング(金属製)と、締付けリングの内
径を小さくする方に作用する締付ボルトで構成されてお
り、連結しようとする隣接管の端面を正確に一致せし
め、隣接する両管にまたがってリング状シールを嵌挿す
ると共に、締付けボルトの操作で金属リングを締付け、
締付け金属リングでシールを強圧すると共に、締付け金
属リングの脚を凹状に係合してなるものである。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】前記の仮設配管管路の
形成に於いて、金属管の連結作業時にその端面を完全に
一致させないと、シール並びに締付けリングの装着が確
実になされず、後日の管路事故(継ぎ目の破損並びに漏
れ)を招いてしまう。
【0005】然し管の連結作業中に、連結すべき金属管
の端面を正確に合致させた状態を保持することは非常に
煩雑で、この煩雑さが仮設管路形成の作業能率を低下さ
せている。そこで本考案は、仮設管路形成が容易となる
新規な仮設簡易配管用の金属管を提案したものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本考案に係る仮設簡易配
管用金属管は、適宜な管径及び長さの金属管の端面に、
連結した際の同径管の内周面と一致する外周面を有する
載置舌片を突設したことを特徴とするものである。
【0007】
【作用】連結しようとする金属管の一方の端口を、他方
の金属管の載置舌片に載置すると、容易に両金属管の端
面が合致する。
【0008】
【実施例】次に本考案の実施例について説明する。本考
案に係る金属管1は、端縁近傍に管を一周する浅い凹条
11を形成し、別にその金属管の内面と合致する外周面
を具備した舌片12を形成しておき、この舌片12を金
属管の端面内側に熔着し適宜端面より突出せしめて載置
舌片12としたものである。
【0009】而して前記金属管1で管路を形成するに
は、従前と同様に所定の継手2を使用するものである。
継手2は、前記した通りリング状シール21と、締付け
リング22と、締付けリングの内径を調整する締付ボル
ト23で構成されており、一方の金属管1に予めシール
21を嵌挿しておき、連結しようとする他方の隣接管1
Aの内端面を、金属管1の載置舌片12に載置すると、
両金属管1,1Aは容易にその端面を一致させることが
できるので、一致状態で隣接する両管にまたがってリン
グ状シール21を嵌挿すると共に、締付けボルト23の
操作によって締付けリング22でシール21を強圧する
と共に、締付けリング22の脚24を凹条11に係合し
てなるものである。
【0010】従って本考案の金属管を使用すると、連結
すべき金属管の端面合致が容易に実現できるものであ
る。尚載置舌片の付設手段は前記実施例に限定されず、
所定の要件を満たすものであれば、その形状並びに金属
管への取付手段は任意である。
【0011】
【考案の効果】以上のように本考案は、金属管の端面に
連結時に使用される載置舌片を突設したもので、連結す
べき金属管の端面合致を容易に実施でき、仮設管路形成
が容易となつたものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例の全体斜視図。
【図2】同使用状態の斜視図。
【図3】同連結状態(継手装着前)の断面図。
【図4】同連結状態(継手装着後)の断面図。
【符号の説明】
1 金属管 11 凹条 12 載置舌片 2 継手

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 適宜な管径及び長さの金属管の端部近傍
    に、連結用金属リングの装着用の凹条を周設した簡易配
    管用金属管に於いて、金属管の端部に、金属管を突き合
    わせて連結する際の同径管の内周面と一致する外周面を
    有する載置舌片を突設したことを特徴とする仮設簡易配
    管用金属管。
JP1993019154U 1993-03-22 1993-03-22 仮設簡易配管用金属管 Expired - Lifetime JP2510327Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993019154U JP2510327Y2 (ja) 1993-03-22 1993-03-22 仮設簡易配管用金属管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993019154U JP2510327Y2 (ja) 1993-03-22 1993-03-22 仮設簡易配管用金属管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0671991U JPH0671991U (ja) 1994-10-07
JP2510327Y2 true JP2510327Y2 (ja) 1996-09-11

Family

ID=11991508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993019154U Expired - Lifetime JP2510327Y2 (ja) 1993-03-22 1993-03-22 仮設簡易配管用金属管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2510327Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3612112B2 (ja) * 1995-06-06 2005-01-19 株式会社長谷工コーポレーション 給水竪管
JPWO2019151449A1 (ja) * 2018-01-31 2021-05-13 有限会社川端工業 含水流動体輸送用配管及び含水流動体の輸送方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5635977U (ja) * 1979-08-30 1981-04-07
JPS61188088U (ja) * 1985-05-16 1986-11-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0671991U (ja) 1994-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5240294A (en) Pipe coupling clamp with bolt pads and linear extending lugs
JP2510327Y2 (ja) 仮設簡易配管用金属管
JPH0669574U (ja) 鋳鉄管のメカニカル継手
JP3436864B2 (ja) 離脱防止形管継手
JPH10227380A (ja) フランジ形管継手
JP3003786U (ja) 内部止水バンド
JPH0514071Y2 (ja)
JPH0237889Y2 (ja)
JP2002054772A (ja) 管継手構造
JP3339673B2 (ja) 離脱防止形管継手
JP2702069B2 (ja) 銅管などの可塑性管の接手装置
KR200283812Y1 (ko) 이음관 및 이음관 연결기구
CN214037252U (zh) 管道接头与给排水管道连接结构
JP2671776B2 (ja) バタフライ弁の継手
CN2439587Y (zh) 一种管道连接密封圈
JPH0710655U (ja) フランジ付きバルブ
JP3145018B2 (ja) 歩廊付き水管橋
JP2564340Y2 (ja) 管継手
JP2002250492A (ja) 管路連結構造
JP2003148669A (ja) 管継手
JPS643896Y2 (ja)
JPS592370Y2 (ja) インサ−ション工法におけるインサ−ト樹脂管の接続構造
JPH0536193U (ja) 配管の漏洩防止用バンド
JPH10299958A (ja) 屋内配管用ステンレス排水管と継手の接続構造
JPH01203789A (ja) 管継手

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250