JP2506343B2 - 圧延スタンド - Google Patents

圧延スタンド

Info

Publication number
JP2506343B2
JP2506343B2 JP61206080A JP20608086A JP2506343B2 JP 2506343 B2 JP2506343 B2 JP 2506343B2 JP 61206080 A JP61206080 A JP 61206080A JP 20608086 A JP20608086 A JP 20608086A JP 2506343 B2 JP2506343 B2 JP 2506343B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
rolling
ring
stand
ring piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61206080A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6277106A (ja
Inventor
ライスマン ハンス・ユルゲン
スワグル アレクサンドル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SMS Siemag AG
Original Assignee
Schloemann Siemag AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6280282&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2506343(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Schloemann Siemag AG filed Critical Schloemann Siemag AG
Publication of JPS6277106A publication Critical patent/JPS6277106A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2506343B2 publication Critical patent/JP2506343B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B27/00Rolls, roll alloys or roll fabrication; Lubricating, cooling or heating rolls while in use
    • B21B27/02Shape or construction of rolls
    • B21B27/03Sleeved rolls
    • B21B27/035Rolls for bars, rods, rounds, tubes, wire or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B31/00Rolling stand structures; Mounting, adjusting, or interchanging rolls, roll mountings, or stand frames
    • B21B31/08Interchanging rolls, roll mountings, or stand frames, e.g. using C-hooks; Replacing roll chocks on roll shafts
    • B21B31/10Interchanging rolls, roll mountings, or stand frames, e.g. using C-hooks; Replacing roll chocks on roll shafts by horizontally displacing, i.e. horizontal roll changing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)
  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)
  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、並列に設置される二つのロールスタンド
と、各ロールスタンドでそれぞれ支持される二つのリン
グ片とを有し、一方のロールスタンドが、ベアリングと
ともにロール軸線方向に他のロールスタンドから離間可
能であり、前記二つのリング片は、互いに対向している
端面によって圧延ロールの端面に載置可能であり、且つ
ロール軸線方向の圧力により互いに連結可能であり、二
つのリング片の互いに対向している前記端面が、外側へ
傾斜して延びる円錐状の面部分を有し、一方のリング片
が駆動要素に連結可能である圧延スタンドに関するもの
である。
従来の技術 この種の公知の圧延スタンド(ドイツ特許第4235595
号公報)では、圧延ロールを、圧延スタンドの外側にあ
る圧延ロール保持装置から、圧延スタンドの両ロールス
タンドの間にある取り付け位置へもたらして保持しなけ
ればならない。その際、両ロールスタンドは互いに接近
するように移動せしめられ、リング片の円錐状の延長部
が、圧延ロールの端面に対応的に設けた凹部に挿入さ
れ、圧延ロールにロール軸線方向の圧力を作用させるこ
とにより圧延ロールが固定保持される。ロール交換時に
圧延ロールを取り外すためには、まず、圧延スタンドの
外側にある圧延ロール保持装置を用いて圧延ロールを保
持させ、次に圧延スタンドの両ロールスタンドを互いに
離間させた後、前記圧延ロール保持装置を用いて圧延ロ
ールを圧延スタンド領域から離隔させ、新しい圧延ロー
ルを圧延スタンドの中に挿入させる。このロール交換作
業方式は、操作者の経験を要するばかりでなく、圧延ロ
ールをその取り付け位置に取り付けるときに比較的時間
を要し、特に圧延ロールが重い場合には、前記円錐状の
延長部が損傷することがある。
同種の圧延スタンドは、欧州特許公開第0163104号公
報から知られている。この圧延スタンドの場合には、圧
延ロールを交換するため、圧延ロールを担持している担
持軸対からベアリングを引出し、担持軸の駆動要素を設
けた定置のロールスタンドとは逆の側の離間可能なロー
ルスタンドを定置のロールスタンドから離間させる。そ
の結果担持軸対は定置のロールスタンドで片持つ式に保
持される。離間可能なロールスタンドに圧延ロールと連
結可能且つ取外し可能に設けられる圧延ロール保持部材
は、ベアリングの内側リング(内レース)と連結され、
ブッシュから成っている。このブッシュ上を圧延ロール
をして移動させることができる。圧延ロールを担持する
このブッシュは、片持ち式に定置のロールスタンドで支
持されている担持軸対に嵌合させることができ、両ロー
ルスタンドを組み合わせて圧延スタンドを形成させたと
きには、圧延ロールを担持する用を成す。この公知の圧
延スタンドの欠点は、定置のロールスタンドで担持軸対
を片持ち式に固定保持する必要があるばかりでなく、圧
延ロールを圧延ラインの中心に位置調整するためにブッ
シュをロール軸線方向に正確に位置決めすることが難し
く、よってブッシュに取り付けられている圧延ロールの
正確な位置決めが困難であり、しかも比較的複雑な構成
を必要とすることである。
発明が解決しようとする課題 本発明の課題は、この種の公知の圧延スタンドの上記
欠点を解消し、構成が簡潔で、圧延ロールの正確な位置
決めが可能な圧延スタンドを提供することである。
課題を解決するための手段 本発明は、上記課題を解決するため、離間可能なロー
ルスタンドに、圧延ロールと連結可能且つ圧延ロールか
ら取外し可能な圧延ロール保持部材が設けられ、該圧延
ロール保持部材は、離間可能なロールスタンドの前記ベ
アリングの内側リングで直接または間接に支持され、且
つリング片の軸線方向の延長部を形成し、該圧延ロール
保持部材の外周上において外側から圧延ロールを移動さ
せて圧延ロールを圧延ロール保持部材の外周上に載置
し、保持させるようにしたこと、引張りアンカーを備え
た液圧クランプ装置を用いて圧延ロールをリング片によ
りロール軸線方向に締め付け可能にすることによって、
圧延ロールとリング片とを一体のロールのように作用す
る構成要素と成し、その際リング片の互いに対向してい
る前記端面と圧延ロールの前記端面との間の回転駆動伝
達を、もっぱら両端面の摩擦力で行うようにしたことを
特徴とするものである。
作用及び効果 本発明によれば、圧延ロールは、二つのリング片の間
でロール回転軸線にたいして同心に保持され、しかもリ
ング片をロール軸線方向の圧力で付勢するだけで保持さ
れる。このロール軸線方向の圧力を解除すると、圧延ロ
ールは、操作側の離間可能なロールスタンドで支持され
ているリング片によって保持され、この離間可能なロー
ルスタンドを駆動側の定置のロールスタンドから離間さ
せると、この定置のロールスタンドから離間せしめられ
る。本発明によれば、圧延ロールを圧延ラインの中心へ
正確に位置決めすることができるばかりでなく、駆動側
から圧延ロールへのトルクの伝達を、リング片に設け
た、外側へ傾斜した円錐状の面部分を介して行うので、
トルクの伝達を確実に行うことができる。
実施例 次に、本発明の実施例を添付の図面を用いて説明す
る。
図1に図示した第1実施例では、駆動側の定置のロー
ルスタンド1に、差し込みロッド3及びナット4により
ロールスタンド2が取外し可能に(離間可能に)連結さ
れている。ロールスタンド1にはベアリング5によりリ
ング片27が支持され、ロールスタンド1にはベアリング
6によりリング片28が支持されている。定置のロールス
タンド1で支持されているリング片27は、駆動スピンド
ル16と一体的に形成されている。リング片28には、該リ
ング片28の延長部を形成するようにブッシュ14が固定さ
れている。ブッシュ14は圧延ロール保持部材であり、ロ
ールスタンド2のベアリング6の内側リングにリング片
28を介して間接的に支持されている。
リング片27と28をロール軸線方向において互いに接近
させて圧延ロール23を両側から締め付けることができる
ように、且つ両リング片27と28を互いに引き離すことが
できるように液圧式クランプ装置が設けられている。こ
の液圧式クランプ装置は、駆動スピンドル16にねじ込ま
れる引張りアンカー17と、リングシリンダ18と、該リン
グシリンダ18内を往復動するリングピストン19と、該リ
ングピストン19と引張りアンカー17の端部とを連結させ
るリングナット20と、リングピストン19のストロークの
大きさを調節するための調節リング21から構成されてい
る。
図1に図示した状態では、液圧式クランプ装置17,18,
19,20の引張り力(締め付け圧)により、リング片27を
備えた駆動スピンドル16と、圧延ロール23と、リング片
28とが、一体のロールのように作用する構成要素を形成
する。
リング片27と28は、それぞれ、圧延ロール23側の端面
に、外側へ円錐状に傾斜して延びる面部分27a,27bまた
は28a,28bを有している。面部分27a,27bまたは28a,28b
は、圧延ロール23の対向する端面に接触可能である。リ
ング片27,28の端面と、これら端面に対向している圧延
ロール23の端面との間の回転駆動伝達は、もっぱら両端
面の摩擦力で行われる。圧延ロール23は、液圧式クラン
プ装置17,18,19,20によって発生する軸線方向の引張り
力により、図1に図示した位置で調心的に保持される。
圧延ロール23の取外し、交換は次のように行う。ま
ず、液圧式クランプ装置の引張り力を解除してリングナ
ット20、差し込みロッド3及びナット4を取外した後、
ロールスタンド2を、リング片28に固定されているブッ
シュ14に載置された圧延ロール23とともに矢印Pの方向
へ軸線方向に移動させて、ロールスタンド1から離間さ
せる。その結果、駆動側の定置のロールスタンド1には
ベアリング5と、リング片27と、このリング片27にねじ
込まれている引張りアンカー17とが残る。離間したロー
ルスタンド2のリング片28に固定されているブッシュ14
から使用済みの圧延ロール23を、ブッシュ14の外周上に
てスライドさせて取外し、新しい圧延ロールを同様にブ
ッシュ14の外周上に載置させてスライドさせ、所定位置
に取り付ける。
図2に図示した第2実施例では、円錐状の面部分37a,
37bまたは38a,38bは中間リング片30と31にそれぞれ設け
られている。中間リング片30,31は、リング片37,38の段
部37c,38cにそれぞれ取り付けられている。この場合中
間リング片30,31は、交換可能な摩耗部品である。
図3に図示した第3実施例では、リング片47,48はそ
れぞれ円筒突起部47a,48aを有している。円筒突起部47a
と48aは、爪連結部材50を介して軸線方向に遊びを持っ
て互いに係合している。円筒突起部48aは、リング片48
の軸線方向の延長部を形成するようにロールスタンド2
のベアリング6aで直接支持されており、ロールスタンド
2を定置のロールスタンド1から離間させるために側方
へ変位させたときに圧延ロール43を保持する圧延ロール
保持部材の用をも成している。
【図面の簡単な説明】
図1は本発明による圧延スタンドの第1実施例の軸断面
図、第2図は本発明による圧延スタンドの第2実施例の
軸断面図、第3図は本発明による圧延スタンドの第3実
施例の軸断面図である。 1,2……ロールスタンド 5,6……ベアリング 14……ブッシュ 17……引張りアンカー 18……リングシリンダ 19……リングピストン 20……リングナット 21……調節リング 23,33,43……圧延ロール 27,28,37,38,47,48……リング片 27a,27b,28a,28b……円錐状の面部分

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】並列に設置される二つのロールスタンド
    (1,2)と、各ロールスタンド(1,2)でそれぞれ支持さ
    れる二つのリング片(27,28;37,38;47,48)とを有し、
    一方のロールスタンド(2)が、ベアリング(6)とと
    もにロール軸線方向に他のロールスタンド(1)から離
    間可能であり、前記二つのリング片(27,28;37,38;47,4
    8)は、互いに対向している端面によって圧延ロール(2
    3;33;43)の端面に載置可能であり、且つロール軸線方
    向の圧力により互いに連結可能であり、二つのリング片
    の互いに対向している前記端面が、外側へ傾斜して延び
    る円錐状の面部分(27a,27b,28a,28b;37a,37b,38a,38
    b)を有し、一方のリング片(27;37;47)が駆動要素に
    連結可能である圧延スタンドにおいて、 離間可能なロールスタンド(2)に、圧延ロール(23;3
    3,43)と連結可能且つ圧延ロールから取外し可能な圧延
    ロール保持部材(14;48a)が設けられ、該圧延ロール保
    持部材(14;48a)は、離間可能なロールスタンド(2)
    の前記ベアリング(6)の内側リングで直接または間接
    に支持され、且つリング片(28;38;48)の軸線方向の延
    長部を形成し、該圧延ロール保持部材(14;48a)の外周
    上において片側から圧延ロール(23;33,43)を移動させ
    て圧延ロールを圧延ロール保持部材(14;48a)の外周上
    に載置し、保持させるようにしたこと、 引張りアンカー(17)を備えた液圧クランプ装置(17,1
    8,19,20,21)を用いて圧延ロール(23;33;43)をリング
    片(27,28;37,38;47,48)によりロール軸線方向に締め
    付け可能にすることによって、圧延ロール(23;33;43)
    とリング片(27,28;37,38;47,48)とを一体のロールの
    ように作用する構成要素と成し、その際リング片(27,2
    8;37,38;47,48)の互いに対向している前記端面と圧延
    ロール(23;33;43)の前記端面との間の回転駆動伝達
    を、もっぱら両端面の摩擦力で行うようにしたことを特
    徴とする圧延スタンド。
  2. 【請求項2】前記円錐状の面部分(37a,37b,38a,38b)
    が、リング片(37,38)の段部(37c,38c)に交換可能に
    取り付けられる中間リング(30,31)に設けられている
    ことを特徴とする、請求項1に記載の圧延スタンド。
JP61206080A 1985-09-06 1986-09-03 圧延スタンド Expired - Fee Related JP2506343B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19853531843 DE3531843A1 (de) 1985-09-06 1985-09-06 Walzgeruest mit in zwei parallelen walzenstaendern gelagerten und an einer seite mit antriebselementen kuppelbaren tragwellenpaaren
DE3531843.0 1985-09-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6277106A JPS6277106A (ja) 1987-04-09
JP2506343B2 true JP2506343B2 (ja) 1996-06-12

Family

ID=6280282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61206080A Expired - Fee Related JP2506343B2 (ja) 1985-09-06 1986-09-03 圧延スタンド

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0214521B2 (ja)
JP (1) JP2506343B2 (ja)
DE (2) DE3531843A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3735098A1 (de) * 1987-10-16 1989-04-27 Schloemann Siemag Ag Mehrteilige aus antreibbarer tragwelle und auf diese aufsetzbarem walzring bestehende walzwerkswalze
DE3725013A1 (de) * 1987-07-29 1989-02-09 Schloemann Siemag Ag Spannvorrichtung fuer ringkoerper auf einer beidseitig gelagerten welle
EP0357107A3 (en) * 1988-08-31 1990-08-22 CASAGRANDE SpA Cantilevered rolling mill assembly
DE3912684A1 (de) * 1989-03-21 1990-10-04 Bueltmann Monika Walzenstrasse zum profilwalzen von baendern (laengsnaht-rohrschweissen)
DE4106427C1 (ja) * 1991-02-26 1992-02-20 Mannesmann Ag, 4000 Duesseldorf, De
DE4204983A1 (de) * 1992-02-19 1993-08-26 Schloemann Siemag Ag Universal-walzgeruest
IT1267262B1 (it) * 1994-06-29 1997-01-28 Danieli Off Mecc Sistema di montaggio degli anelli di laminazione in un cilindro di laminazione
IT1281447B1 (it) * 1995-11-09 1998-02-18 Danieli Off Mecc Gruppo di bloccaggio anello di laminazione
CN111872314B (zh) * 2020-07-31 2022-03-15 烟台吉森新材料科技有限公司 一种龙门式重型扩锻机组

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE253123C (ja) *
DE423595C (de) * 1924-10-17 1926-01-07 Schloemann Akt Ges Walzwerk, dessen Walzen mit eingesetzten Zapfen versehen sind
DE1140535B (de) * 1958-07-24 1962-12-06 Kocks Gmbh Friedrich Walzgeruest mit auswechselbar gelagerten Walzen
FR1382463A (fr) * 1963-01-31 1964-12-18 Schloemann Ag Cylindre de laminoir à chemise remplaçable
US3507136A (en) * 1967-03-13 1970-04-21 Wilson Lee Eng Co Spindle bearing support
DE1602086A1 (de) * 1967-11-29 1970-04-16 Hoestemberghe & Kluetsch Gmbh Walzenanordnung mit auswechselbaren Walzenkoerpern,insbesondere fuer Walzgerueste
JPS5614027A (en) * 1979-07-17 1981-02-10 Morikoshi Yutaka Roll exchanging apparatus for cold roll forming machine
DE3574463D1 (de) * 1984-04-28 1990-01-04 Schloemann Siemag Ag Walzgeruest.

Also Published As

Publication number Publication date
EP0214521A3 (en) 1987-08-05
JPS6277106A (ja) 1987-04-09
DE3670584D1 (de) 1990-05-31
EP0214521A2 (de) 1987-03-18
DE3531843A1 (de) 1987-03-19
EP0214521B1 (de) 1990-04-25
EP0214521B2 (de) 1994-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5083889A (en) Structure for preventing escape of jack bolts in apparatus to mechanically stress a bolt-type fastener
JP2506343B2 (ja) 圧延スタンド
JPH0783897B2 (ja) くせ取りロ−ラ装置のロ−ラ固定装置
JP3834159B2 (ja) 軸継手の軸締結装置
JPS6024319A (ja) クランク軸のロ−リング加工方法
US6006409A (en) Clamping and separating device, especially for pulling off bearing shells
JPS63313605A (ja) 圧延機の回転するロールを軸方向に移動させるための装置
US4866969A (en) Three-part roll assembly with exchangeable center part
EP0613738A1 (en) Apparatus for securing a work roll in a rolling mill
JP2581519B2 (ja) 圧延機ロールとチョックの固定装置
JP2806601B2 (ja) 凹版印刷機のシリンダーに据付けられた印刷プレートを緊張する装置
KR200144521Y1 (ko) 편심 베어링 분해용 지그
RU2012475C1 (ru) Устройство для установки и вращения детали типа "кольцо"
JP2527484Y2 (ja) バレル槽における蓋のロック装置
JPH04143008A (ja) 圧延機における圧延ロールの固定装置
JPH072103Y2 (ja) 転造機における転造工具の取付構造
JPH0524404Y2 (ja)
JPH0527203Y2 (ja)
JPH0535953Y2 (ja)
JPS592018Y2 (ja) 回転体取付機構
JPS646405Y2 (ja)
SU1209421A1 (ru) Устройство дл обработки плоских поверхностей
JPS6343084Y2 (ja)
JPH0994754A (ja) ワイヤソーにおけるガイドローラの支持構造
RU2063277C1 (ru) Валковая муфта шпинделя

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees