JP2502253Y2 - 板材加工機 - Google Patents

板材加工機

Info

Publication number
JP2502253Y2
JP2502253Y2 JP1989116174U JP11617489U JP2502253Y2 JP 2502253 Y2 JP2502253 Y2 JP 2502253Y2 JP 1989116174 U JP1989116174 U JP 1989116174U JP 11617489 U JP11617489 U JP 11617489U JP 2502253 Y2 JP2502253 Y2 JP 2502253Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gauge
plate material
front gauge
processing machine
guide rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989116174U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0357418U (ja
Inventor
一男 赤見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Co Ltd
Original Assignee
Amada Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Co Ltd filed Critical Amada Co Ltd
Priority to JP1989116174U priority Critical patent/JP2502253Y2/ja
Publication of JPH0357418U publication Critical patent/JPH0357418U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2502253Y2 publication Critical patent/JP2502253Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の目的] (産業上の利用分野) この考案は板材加工機に係り、更に詳細にはワークに
板材加工を行う際にワークを位置決めするフロントゲー
ジの連結を改良した板材加工機に関する。
(従来の技術) 従来、板材加工機としての例えばプレスブレーキで
は、板材を折曲げる際、板材を位置決めする必要があ
る。板材を位置決めするのにバックゲージあるいはフロ
ントゲージが用いられている。
このうちフロントゲージは機械本体の前側に常に一体
的に取付けた状態にあった。
(考案が解決しようとする課題) ところで、フロントゲージを機械本体の前側に取付け
る際、取付時の精度が維持できないと共に、下部テーブ
ル取付部に曲げモーメントがかかるため、重量のある板
材を載せることができないという問題があった。
また、下部テーブルへの取付部の面積に制限があるた
め、フロントゲージの重量,長さを大きくできないとい
う問題があった。
さらに、フロントゲージを使用しないときに、機械本
体の前側からクレーンなどで取外す際にはエア配管,電
気系統も外さなければならず大変面倒であった。
[考案の構成] (課題を解決するための手段) 前述のごとき従来の問題に鑑みて、本願考案は、フレ
ームの上部側に設けた上部テーブルの下部にパンチを設
け、上記上部テーブルの下方位置にダイを備えた下部テ
ーブルを上下動自在に設けてなる板材加工機において、
前記フレームの下部側に設けた前板に上下方向のガイド
レールを設け、このガイドレールに上下動可能に案内支
持されたフロントゲージを上下動するための上下作動装
置を設け、前記下部テーブルと前記フロントゲージと
を、連結部材を介して連結可能に設けてなるものであ
る。
(実施例) 以下、この考案の実施例を図面に基づいて詳細に説明
する。
第3図および第4図を参照するに、板材加工機として
の例えばプレスブレーキ1は、床面GL上に複数のアンカ
ーボルト3などで固定され立設されている。前記プレス
ブレーキ1はサイドフレーム5R,5Lと、このサイドムフ
レーム5R,5Lの前側に取付けられた前板7などで構成さ
れている。
前記前板7には上部にダイ9を備えた下部テーブル11
が設けられており、この下部テーブル11は下部に設けら
れた上下動シリンダ13の作動により上下動されるもので
ある。
前記サイドフレーム5R,5Lの上部前側には固定された
上部テーブル15が設けられている。この上部テーブル15
の下部には金型ホルダ17によりパンチ19が取付けられて
いる。
上記構成により、ダイ9上に加工すべき板材を載せ
て、上下動シリンダ13を作動させ、下部テーブル11を上
下動せしめることによって、板材はパンチ19とダイ9と
の協働の所望の角度に折曲げられることとなる。
前記下部テーブル11の後側にはバックゲージ装置21が
設けられている。すなわち、第3図に示されているよう
に、下部テーブル11の後側第3図において上側には前後
方向へ延伸した複数の支持部材23が取付けられている。
この支持部材23には左右方向に延伸したストレッチ25が
前後動自在に設けられている。
このストレッチ25には第3図において左右方向へ適宜
な間隔で複数のバックゲージ27が取付けられている。ま
た、前記下部テーブル11の後側には左右方向へ適宜な間
隔で複数の材料サポート29が取付けられている。
上記構成により、板材に折曲げ加工を行なう際、板材
をダイ9に載置し、ストレッチ25を前後方向へ移動させ
ることによりバックゲージ27で板材は位置決めされるこ
とになる。また、板材をバックゲージ27で位置決めした
際、板材は材料サポート29で支持されることになる。
前記サイドフレーム5Lにはブラケット31を介してプレ
スブレーキ1を制御するNC制御装置33が設けられてい
る。
プレスブレーキ1の機械本体における前側には適宜な
深さでもってピット35が設けられている。また、前記前
板7前方の左右方向における適宜位置には複数の板材追
従装置37とフロントゲージ39が設けられている。板材追
従装置37は板材を折曲げる際に上下動して板材に追従す
るものであるが、具体的な構成は公知であるため詳細な
説明を省略する。さらに、プレスブレーキ1の前方第1
図において下方に板材反転装置41が設けられていて、板
材を反転する際に用いられる。
前記フロントゲージ39は第4図に示すごとく下降せし
めることによって前記ピット35内に格納されるようにな
っている。より詳細には、第1図および第2図に示され
るように、下部テーブル11の上部前部にはL字形状のブ
ラケット43が複数のボルト45で取付けられている。前記
ブラケット43の先端にはボールジョイント47が取付けら
れていて、このボールジョイント47に前記フロントゲー
ジ39の後部フレーム39Fが支持ブロック49を介して連結
ボルト51で固定されている。
前記前板7には第1図に示すごとく、ガイドレール53
が支持ブロック55を介して上下方向へ延伸して取付けら
れており、このガイドレール53には前記後部フレーム39
Fに設けられたガイド部材57が上下方向へ摺動自在に嵌
装されている。
また、前記後部フレーム39Fとフロントゲージ39とは
ブラケット59で補強されている。前記ガイドレール53の
下部に一体的に設けられた支持フレーム61には上下動作
動装置としての上下動シリンダ63が取付けられており、
この上下動シリンダ63の先端に装着されたピストンロッ
ド65が前記ブラケット59の下部に取付けられている。
上記構成により、フロントゲージ39を使用する際に
は、上下動シリンダ63を作動させてピストンロッド65を
介してブラケット59を上昇せしめることにより、フロン
トゲージ39の上面を下部テーブル11の上面に合せる。な
お、この際後部フレーム39Fはガイド部材57でガイドレ
ール53に案内されながら上昇する。この状態でフロント
ゲージ39の後部フレーム39Fの上部をボールジョイント4
7に支持ブロック49を介して連結ボルト51で連結させる
ことによって、フロントゲージ39が使用できる状態とな
る。
したがって、板材はフロントゲージ39で位置決めされ
た後、所望の折曲げ加工が行なわれることになる。
フロントゲージ39を使用しないときには、連結ボルト
51を外した後、上下動シリンダ63を作動させると、ピス
トンロッド65を介して後部フレーム39Fは、第4図に示
したごとく、2点鎖線の位置まで下降し、ピット35内に
格納されることになる。
而して、フロントゲージ39の使用時には、ピット35内
に格納されているフロントゲージ39を上昇せしめて連結
ボルト51で下部テーブル11に簡単に連結することにより
使用することができる。また、フロントゲージ39の不使
用時に連結ボルト51を外して下降せしめることによって
簡単にピット35内に格納することができる。したがっ
て、フロントゲージ39の使用時,不使用時に柔軟に対処
することができる。
また、フロントゲージ39は、ガイドレール53にガイド
部材57を介して上下方向へ摺動され、連結ボルト51に簡
単に取付け、取外しができるので取付け精度が維持でき
ると共に、重量のある板材にも対応することができる。
前記フロントゲージ39の前部第1図において右部には
モータ67が取付けられている。フロントゲージ39内には
第1図において左右方向に延伸したボールねじ69が設け
られていて、このボールねじ69の右端は前記モータ67の
出力軸に連結されていると共に、ボールねじ69の左端は
軸受71に軸支されている。
前記ボールねじ69にはゲージ部材73が螺合されてお
り、このゲージ部材73は第2図において左右方向に延伸
したガイドレール75に嵌装されている。
上記構成により、モータ67を駆動させると、ボールね
じ69が回転されてゲージ部材73がガイドレール75に案内
されながら、第2図において左右方向に移動され、ゲー
ジ部材73が位置決めされることになる。その他の構成は
フロントゲージ39自体が公知であるため、詳細な説明を
省略する。
なお、この考案は前述した実施例に限定されることな
く、適宜の変更を行なうことにより、その他の態様で実
施し得るものである。例えば本実施例では板材加工機と
してプレスブレーキ1を例にとって説明したが、シャー
リングマシンなどの板材加工機であっても対応可能であ
る。
[考案の効果] 以上のごとき実施例の説明より理解されるように、本
考案においては、フレームの下側に設けた前板7に上下
方向のガイドレール53が設けてあり、このガイドレール
53にフロントゲージ39が上下動可能に支持されており、
かつ上記フロントゲージ39を上下動するための上下作動
装置63が設けてある。そして、上下動自在な下部テーブ
ル11と前記フロントゲージ39は連結部材を介して連結可
能に設けてあります。
すなわち本考案においては、前板7に設けたガイドレ
ール53にフロントゲージ39が上下動可能に案内支持され
ているから、フロントゲージ39の自重による偏荷重やワ
ークを載置したときの偏荷重等は前記ガイドレール53の
部分において受けることとなり、上下動自在な下部テー
ブル11にはフロントゲージ39の偏荷重等が作用すること
がないので、フロントゲージ39を大きくすることが可能
であり、また下部テーブル11を上下動しての加工を精度
良く行うこができるものである。
なお、フロントゲージ39が不要の場合には、連結部材
を介しての連結を解除して下降しておくことができ、邪
魔になるようなことがないものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の主要部を示し、第4図におけるI矢
視部の紙面の裏面より見た拡大断面図、第2図は第1図
における平面図、第3図は板材加工機であるプレスブレ
ーキの平面図、第4図は第3図における右側面図であ
る。 1……プレスブレーキ、7……前板 9……ダイ、11……下部テーブル 15……上部テーブル、19……パンチ 35……ピット、39……フロントゲージ 43……ブラケット、47……ボールジョイント 51……連結ボルト、53……ガイドレール 57……ガイド部材、59……フレーム 63……上下動シリンダ、65……ピストンロッド

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】フレームの上部側に設けた上部テーブル
    (15)の下部にパンチ(19)を設け、上記上部テーブル
    (15)の下方位置にダイ(9)を備えた下部テーブル
    (11)を上下動自在に設けてなる板材加工機において、
    前記フレームの下部側に設けた前板(7)に上下方向の
    ガイドレール(53)を設け、このガイドレール(53)に
    上下動可能に案内支持されたフロントゲージ(39)を上
    下動するための上下作動装置(63)を設け、前記下部テ
    ーブル(11)と前記フロントゲージ(39)とを、連結部
    材を介して連結可能に設けてなることを特徴する板材加
    工機。
JP1989116174U 1989-10-04 1989-10-04 板材加工機 Expired - Lifetime JP2502253Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989116174U JP2502253Y2 (ja) 1989-10-04 1989-10-04 板材加工機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989116174U JP2502253Y2 (ja) 1989-10-04 1989-10-04 板材加工機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0357418U JPH0357418U (ja) 1991-06-03
JP2502253Y2 true JP2502253Y2 (ja) 1996-06-19

Family

ID=31664473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989116174U Expired - Lifetime JP2502253Y2 (ja) 1989-10-04 1989-10-04 板材加工機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2502253Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5791308B2 (ja) * 2011-02-25 2015-10-07 三菱重工業株式会社 ロール加工ユニット、およびロール加工方法
CN109756689B (zh) * 2019-01-17 2024-03-01 江苏凡润电子有限公司 一种电视机背板及其制造方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5492560A (en) * 1977-12-29 1979-07-21 Shin Meiwa Ind Co Ltd Automatic plate bender
JPS57127324U (ja) * 1981-01-30 1982-08-09
JPH0776148B2 (ja) * 1987-07-01 1995-08-16 昭和電工株式会社 気相法ダイヤモンドの合成法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0357418U (ja) 1991-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100604201B1 (ko) 서보모터를 이용한 클린칭 타입의 헤밍장치
KR960037159A (ko) 굽힘가공기
JP2502253Y2 (ja) 板材加工機
JPS6321936Y2 (ja)
JP2923452B2 (ja) 油圧プレス機
JP2504472B2 (ja) 板材加工機のバックゲ−ジ装置
CN205630956U (zh) 气动翻转取坯系统
JP2001252724A (ja) 板材曲げ加工機用マニピユレータにおけるクランプ装置
CN219212149U (zh) 一种螺母生产用滚花机
JPS6045018B2 (ja) 被加工物の自動送り装置
JPH0742570Y2 (ja) シャーリングマシン
CN217370108U (zh) 一种热成型模具
KR910001841Y1 (ko) 합성수지재 창호의 용접보르(Welding Burr)제거기
CN2209316Y (zh) 一种切割机
JP2938890B2 (ja) 位置決めストッパの制御装置
JPH0418794Y2 (ja)
JPH0235369Y2 (ja)
JPH0530809Y2 (ja)
JP2607827Y2 (ja) 油圧プレス機械
JPH07275967A (ja) パンチ金型調整処理装置
JP2637885B2 (ja) パンチングマシン
JP3449765B2 (ja) しごき折曲げ機
CN113460654A (zh) 一种套圈用送料装置
JP2763567B2 (ja) 形鋼加工機における定寸装置
JPS6241781Y2 (ja)