JP2023065428A - 複合電極 - Google Patents

複合電極 Download PDF

Info

Publication number
JP2023065428A
JP2023065428A JP2023018309A JP2023018309A JP2023065428A JP 2023065428 A JP2023065428 A JP 2023065428A JP 2023018309 A JP2023018309 A JP 2023018309A JP 2023018309 A JP2023018309 A JP 2023018309A JP 2023065428 A JP2023065428 A JP 2023065428A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
active layer
layer
ultracapacitor
carbon nanotubes
operating voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023018309A
Other languages
English (en)
Inventor
ニコロ・ミケーレ・ブランビッラ
Michele Brambilla Nicolo
ファブリツィオ・マルティーニ
Martini Fabrizio
ダニエル・リッチ
rich Daniel
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fastcap Systems Corp
Original Assignee
Fastcap Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fastcap Systems Corp filed Critical Fastcap Systems Corp
Publication of JP2023065428A publication Critical patent/JP2023065428A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/26Electrodes characterised by their structure, e.g. multi-layered, porosity or surface features
    • H01G11/28Electrodes characterised by their structure, e.g. multi-layered, porosity or surface features arranged or disposed on a current collector; Layers or phases between electrodes and current collectors, e.g. adhesives
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/24Electrodes characterised by structural features of the materials making up or comprised in the electrodes, e.g. form, surface area or porosity; characterised by the structural features of powders or particles used therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/30Electrodes characterised by their material
    • H01G11/32Carbon-based
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/30Electrodes characterised by their material
    • H01G11/32Carbon-based
    • H01G11/36Nanostructures, e.g. nanofibres, nanotubes or fullerenes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/30Electrodes characterised by their material
    • H01G11/32Carbon-based
    • H01G11/38Carbon pastes or blends; Binders or additives therein
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/66Current collectors
    • H01G11/70Current collectors characterised by their structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/84Processes for the manufacture of hybrid or EDL capacitors, or components thereof
    • H01G11/86Processes for the manufacture of hybrid or EDL capacitors, or components thereof specially adapted for electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/26Electrodes characterised by their structure, e.g. multi-layered, porosity or surface features
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/043Processes of manufacture in general involving compressing or compaction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0471Processes of manufacture in general involving thermal treatment, e.g. firing, sintering, backing particulate active material, thermal decomposition, pyrolysis
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/133Electrodes based on carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/583Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/624Electric conductive fillers
    • H01M4/625Carbon or graphite
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

【課題】ウルトラキャパシタで用いられ、高動作電圧、高動作温度、高エネルギ密度、高電力密度、低等価直列抵抗などの高性能な電極構造を有するエネルギ―を貯蔵する装置を提供する。【解決手段】ウルトラキャパシタ又はバッテリなどのエネルギ貯蔵装置に使用される電極100であって、導電層102、接着層104及び活性層106を含む。活性層は、電気二重層の形態で電解質に表面界面を提供することによって、エネルギ貯蔵媒体として機能し、接着層よりも厚く、接着層の厚さより、1.5、2.0、5.0、10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、500、1000倍、さらにそれより厚い。【選択図】図1

Description

本出願は、2016年12月2日に出願された、「複合電極」と題する米国仮特許出願62/429,727の利益を主張し、そのすべての本明細書に援用する。
カーボンナノチューブ(以後、CNTともいう)は、様々な特性を示す炭素構造である。特性の多くは、様々な技術領域で改善の機会を示唆する。これらの技術領域は、電子装置材料、光学材料及び導電及び他の材料を含む。例えば、CNTは、キャパシタのエネルギ貯蔵に役立つことを示している。
しかしながら、CNTは、通常生産することが高価で、電極製造において特別な課題が存在する。したがって、CNTの有利な特性を示す一方で、材料に含まれるCNTの量を軽減する電極材料の必要性がある。
出願人は、有利な特性を示す複合電極構造を開発した。いくつかの実施形態において、電極は、CNTの有利な特性を示す一方で、例えば重量で10%未満など、材料に含まれるCNTの量を軽減する。
本明細書に記載されたタイプの電極は、高性能(例えば高動作電圧、高動作温度、高エネルギ密度、高電力密度、低等価直列抵抗など)を提供するためのウルトラキャパシタで用いられることができる。
1つの態様において、空間を画定するカーボンナノチューブのネットワークと、空間に配置され、カーボンナノチューブのネットワークによって結合された炭素質材料とを含む活性貯蔵層を含み、活性層は、エネルギ貯蔵を提供するように構成される装置が開示さる。
いくつかの実施形態において、活性層は、実質的に結合材がない。いくつかの実施形態において、活性層は、本質的にまたはそうでなく炭素質材料からなる。いくつかの実施形態において、活性層は、カーボンナノチューブと炭素質材料の間を静電力で結合される。いくつかの実施形態において、炭素質材料は、活性炭を含む。
いくつかの実施形態において、炭素質材料は、カーボンナノチューブ以外のナノ形態の炭素を含む。
いくつかの実施形態において、カーボンナノチューブのネットワークは、活性層の重さの50%未満、活性層の重さの10%未満、活性層の重さの5%未満、活性層の重さの1%未満を構成する。
いくつかの実施形態は、例えば、本質的にまたはそうでなくカーボンナノチューブからなる層などの、接着層を含む。いくつかの実施形態において、接着層は、活性層と導電層の間に配置される。
いくつかの実施形態において、接着層に面する導電層の表面は、粗いまたは組織化された部分を含む。いくつかの実施形態において、接着層に面する導電層の表面は、ナノ構造部分を含む。いくつかの実施形態において、ナノ構造部分は、炭化物ナノウィスカを含む。これらのナノウィスカは、導電層102の表面から一般に延在する、薄い細長い構造(例えばナノロッド)である。ナノウィスカは、100nm、50nm、25nm、10nmまたはそれ未満、例えば1nmから100nmの範囲またはその任意の部分的な範囲の半径厚さを有する。ナノウィスカは、その半径厚さの数倍の長手方向の長さ、例えば20nm、50nm、100nm、200nm、300nm、400nm、500nm、1μm、5μm、10μmまたはそれより大きく、例えば20nmから100μmの範囲またはその任意の部分的な範囲の長手方向の長さを有する。
いくつかの実施形態において、活性層は、不純物の存在を減らすためにアニールされている。
いくつかの実施形態において、活性層は、カーボンナノチューブのネットワーク及び炭素質材料の少なくとも一部を変形するために圧縮されている。
いくつかの実施形態は、活性層を含む電極を含む。いくつかの実施形態は、電極を含むウルトラキャパシタを含む。いくつかの実施形態において、ウルトラキャパシタは、1.0V、2.0V、2.5V、3.0V、3.1V、3.2V、3.5V、4.0Vまたはそれより大きい動作電圧を有する。
いくつかの実施形態において、ウルトラキャパシタは、少なくとも250℃の最大動作温度、少なくとも1.0Vの動作電圧で、少なくとも1000時間の寿命を有する。いくつかの実施形態において、ウルトラキャパシタは、少なくとも250℃の最大動作温度、少なくとも2.0Vの動作電圧で、少なくとも1000時間の寿命を有する。いくつかの実施形態において、ウルトラキャパシタは、少なくとも250℃の最大動作温度、少なくとも3.0Vの動作電圧で、少なくとも1000時間の寿命を有する。いくつかの実施形態において、ウルトラキャパシタは、少なくとも250℃の最大動作温度、少なくとも4.0Vの動作電圧で、少なくとも1000時間の寿命を有する。いくつかの実施形態において、ウルトラキャパシタは、少なくとも300℃の最大動作温度、少なくとも1.0Vの動作電圧で、少なくとも1000時間の寿命を有する。いくつかの実施形態において、ウルトラキャパシタは、少なくとも300℃の最大動作温度、少なくとも2.0Vの動作電圧で、少なくとも1000時間の寿命を有する。いくつかの実施形態において、ウルトラキャパシタは、少なくとも300℃の最大動作温度、少なくとも3.0Vの動作電圧で、少なくとも1000時間の寿命を有する。いくつかの実施形態において、ウルトラキャパシタは、少なくとも300℃の最大動作温度、少なくとも4.0Vの動作電圧で、少なくとも1000時間の寿命を有する。
別の態様において、溶媒にカーボンナノチューブを分散し、分散を形成するステップと、炭素質材料に分散を混合し、スラリを形成するステップと、層にスラリを塗布するステップと、スラリを乾燥して実質的に溶媒を除去し、空間を画定するカーボンナノチューブのネットワークと、空間に配置され、カーボンナノチューブのネットワークによって結合された炭素質材料と、を備える活性層を形成するステップと、を含む方法である。いくつかの実施形態は、カーボンナノチューブの層を形成または塗布し、導電層上に接着層を提供するステップを含む。
いくつかの実施形態において、塗布するステップは、接着層上にスラリを塗布するステップを含む。
様々な実施形態は、前記要素または特徴のいずれか、または単独または任意に適切に組み合わせられた本明細書に記載された任意の要素または特徴を含むことができる。
電極の概略図である。 電極の活性層の詳細な図の描写である。 2側面電極の概略図である。 電極の活性層を作る方法を描くフローチャートである。 電極に接着層を作る方法を描くフローチャートである。 典型的な混合装置の概略図である。 スロットダイを特徴付ける被覆装置の概略図である。 ドクターブレードを特徴付ける被覆装置の概略図である。 ウルトラキャパシタの概略図である。 セパレータのないウルトラキャパシタの概略図である。
図1を参照しながら、電極100の典型的な実施形態は、例えばウルトラキャパシタまたはバッテリなどのエネルギ貯蔵装置の使用のために開示される。電極は、導電層102(本明細書では集電体ともいう)、接着層104、及び活性層106を含む。本明細書で記載されたタイプのウルトラキャパシタで用いられるとき、活性層106は、例えば、電気二重層(よくヘルムホルツ層と当該技術分野でいわれる)の形態で電解質(図示せず)に表面界面を提供することによって、エネルギ貯蔵媒体として機能する。いくつかの実施形態において、接着層104は、例えば活性層106が導電層102に良好な接着を示す場合に、除かれることができる。
いくつかの実施形態において、活性層106は、接着層104よりも厚く、例えば接着層104の厚さの1.5、2.0、5.0、10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、500、1000倍さらにそれより大きい。例えば、いくつかの実施形態において、活性層106の厚さは、接着層104の厚さの1.5から1000倍の範囲(または例えば5から100倍などの、その任意の部分的な範囲)である。例えば、いくつかの実施形態において、活性層106は、0.5から2500μmの範囲または例えば5μmから150μmなどのその任意の部分的な範囲の厚さを有する。いくつかの実施形態において、接着層104は、0.5μmから50μmの範囲または例えば1μmから5μmなどのその任意の部分的な範囲を有する。
図2を参照しながら、いくつかの実施形態において、活性層106は、CNT112のマトリクス110(例えば、CNTで形成されたウェブまたはネットワーク)によって結合された炭素質材料108(例えば、活性炭)からなる。いくつかの実施形態において、例えばCNTの長さが活性層106の厚さより長いとき、マトリクス110を形成するCNT112は、活性層106の主表面に平行に主に横たわる。示されるように、CNT112がまっすぐなセグメントを形成しているが、いくつかの実施形態において、長いCNTが用いられたとき、CNTの一部またはすべては、代わりに曲がった、へびのような形状を有する。例えば、炭素質材料108が活性炭の塊を含む場合において、CNT112は、塊の間を曲がり、巻きつくことができる。
いくつかの実施形態において、活性層は、例えばポリマ材料、接着剤などのその他の結合材料が実質的にない。言い換えると、そのような実施形態において、活性層は、実質的に炭素以外の任意の材料がない。例えば、いくつかの実施形態において、活性層は、質量で、少なくとも約90重量%、95重量%、96重量%、97重量%、98重量%、99重量%、99.5重量%、99.9重量%、99.99重量%、99.999重量%またはそれより多い元素状炭素である。これにも関わらず、マトリクス110は、例えば、剥がれ落ちる、層間はく離、粉末化などすることなく、活性層106の構造完全性を維持するために、炭素質材料108と結合して動作される。
実質的にいかなる炭素不純物がない活性層を使用すると、高電圧差、高温またはその両方が存在するように活性層の性能を上げることがわかった。理論に拘束されたくないが、不純物がないと、他の高温または高電圧条件で促進される、望まれない化学副反応の発生を防ぐと信じられる。
上記されるように、いくつかの実施形態において、カーボンナノチューブのマトリクス110は、マトリクス110のCNT112の間の空間を満たす炭素質材料108を備える、活性層106のための構造骨格を提供する。いくつかの実施形態において、マトリクス110内のCNT112の間及びマトリクス112と他の炭素質材料108の間の静電力(例えばファンデルワールス力)は、実質的に、層の構造完全性を維持する結合力のすべてを提供する。
いくつかの実施形態において、CNT112は、単層ナノチューブ(SWNT)、2重層ナノチューブ(DWNT)、または多層ナノチューブ(MWNT)、またはそれらの混合物を含むことができる。個々のCNT112のマトリクス110が示されるが、いくつかの実施形態において、マトリクスは、CNTの相互接続されたバンドル、クラスタ、または集合体を含む。例えば、CNTが最初に垂直に並んで形成されるいくつかの実施形態において、マトリクスは、一列に並んだCNTのブラシ状バンドルの少なくとも一部で構成される。
本明細書で教示のためのいくつかの背景を提供するために、「並んだカーボンナノチューブ集合体を製造する装置と方法」と題する、米国特許第7,897,209を最初に参照する。前述の特許(「209特許」)は、一列に並んだカーボンナノチューブ集合体を製造するプロセスを教示する。したがって、一列に並んだカーボンナノチューブ集合体の形態で、CNTを製造する技術の1つの実施例である、209特許の教示は、本明細書で言われるCNTを収集するために用いられることができる。有利なことに、209特許の教示は、高純度を有する長いCNTを得るために用いられることができる。他の実施形態において、CNTを製造する当該技術分野で知られたその他の適切な方法は、用いられることができる。
いくつかの実施形態において、活性層106は、次に形成されることができる。第1の溶液(本明細書でスラリとも言う)は、溶媒と例えば垂直に一列に並んだカーボンナノチューブなどの、カーボンナノチューブの分散を含んで提供される。第2の溶液(本明細書でスラリとも言う)は、溶媒に分散された炭素を含む溶媒を含んで提供される。この炭素の追加物は、実質的に炭素からなる材料の少なくとも1つの形態を含む。炭素追加物の典型的な形態は、例えば、活性炭、炭素粉末、炭素繊維、レーヨン、グラフェン、エアロゲル、ナノホーン、カーボンナノチューブなどの少なくとも1つを含む。いくつかの実施形態において、炭素追加物は、実質的に炭素で形成される一方、代わりの実施形態において、炭素の追加物は、例えば設計によって含められる添加物など、少なくともいくらかの不純物を含むかもしれないと認識される。
いくつかの実施形態において、第1及び/または第2の溶液を形成するステップは、例えば超音波破砕機(ときにはソニフィアと言われる)または他の適切な混合装置(例えば高せん断ミキサ)を使って、溶媒と炭素材料を混合するのに機械エネルギを導入するステップを含む。いくつかの実施形態において、混合物に混合物のキログラムあたりに導入される機械エネルギは、少なくとも0.4kWh/kg、0.5kWh/kg、0.6kWh/kg、0.7kWh/kg、0.8kWh/kg、0.9kWh/kg、1.0kWh/kgであるかまたはそれより大きい。例えば混合物に混合物のキログラムあたりに導入される機械エネルギは、0.4kWh/kgから1.0kWh/kgの範囲または例えば0.4kWh/kgから0.6kWh/kgなどのその任意の部分的な範囲である。
いくつかの実施形態において、用いられる溶媒は、無水溶媒を含む。例えば、溶媒は、エタノール、メタノール、イソプロピルアルコール、ジメチルスルホキシド、ジメチルホルムアミド、アセトン、アセトニトリルなどの少なくとも1つを含む。
上記のように、2つの溶液は、「超音波による分解」(超音波場で実現される物理効果)を受ける。第1の溶液に関して、超音波による分解は、一般にカーボンナノチューブをほぐし、けば立たせ、さもなければ解析するのに適した期間実施される。第2の溶液に関して、超音波による分解は、一般に溶媒内の炭素追加物の良好な分散または混合を確実にするために適した期間実施される。いくつかの実施形態において、混合物に機械エネルギを分け与える他の技術は、例えば攪拌または羽根車を用いた物理的な混合など、超音波による分解に追加してまたはその代わりに用いられる。
第1の溶液及び第2の溶液の1つまたは両方が適切に超音波による分解がされるとすぐに、それらはその後混合され、混ぜ合わされた溶液を提供し、再び超音波による分解がされる。一般に、混ぜ合わされた混合物は、炭素追加物を備えるカーボンナノチューブの良好な混合を確実にするのに適した期間超音波による分解がされる。この第2の混合(その後以下に記載されるような適切な塗布と乾燥ステップが続く)は、マトリクス110の空間を満たす炭素質材料108を提供する炭素追加物を備える、CNT112のマトリクス110を含む活性層106の形態をもたらす。
いくつかの実施形態において、機械エネルギは、超音波破砕機(ときにはソニフィアと言う)または他の適切な混合装置(例えば高せん断ミキサ)を使って、混ぜ合わされた混合物に導入される。いくつかの実施形態において、混合物に混合物のキログラムあたりに導入される機械エネルギは、少なくとも0.4kWh/kg、0.5kWh/kg、0.6kWh/kg、0.7kWh/kg、0.8kWh/kg、0.9kWh/kg、1.0kWh/kgであるかまたはそれより大きい。例えば混合物に混合物のキログラムあたりに導入される機械エネルギは、0.4kWh/kgから1.0kWh/kgの範囲または例えば0.4kWh/kgから0.6kWh/kgなどのその任意の部分的な範囲である。
いくつかの実施形態において、混ぜ合わされたスラリは、接着層104または導電層102上に直接ウェット成形され、実質的に溶媒及びその他の液体のすべてが取り除かれるまで乾燥され(例えば加熱または真空または両方を適用することによって)、それにより活性層106を形成する。いくつかのそのような実施形態において、例えば、ある領域をマスクするまたは溶媒を案内する排出路を提供することによって、溶媒から下層(例えば、集電体が2側面動作を対象とするとき導電層102の下側)の様々な部分を保護することが望ましい。
他の実施形態において、混ぜ合わされたスラリは、他の場所で乾燥され、その後その他の適切な技術を用いて(例えばロールツーロール層塗布)、活性層106を形成するために、接着層104または導電層102上に移される。いくつかの実施形態において、乾いていない混ぜ合わされたスラリは、適切な表面上に置かれ、活性層106を形成するために乾燥される。適切と見なされる任意の材料が、表面で用いられるが、表面からの次の除去がその特性によって容易になされるので、典型的な材料は、PTFEを含む。いくつかの実施形態において、活性層106は、所望の厚さ、領域、密度を示す、層を提供するためにプレスで形成される。
いくつかの実施形態において、マトリクス110を形成するCNT112の平均長さは、少なくとも0.1μm、0.5μm、1μm、5μm、10μm、50μm、100μm、200μm、300μm、400μm、500μm、600μm、7000μm、800μm、900μm、1000μmまたはそれより大きい。例えば、いくつかの実施形態において、マトリクス110を形成するCNT112の平均長さは、1μmから1000μmの範囲、または例えば1μmから600μmなど、その任意の部分的な範囲である。いくつかの実施形態において、CNT112の50%、60%、70%、80%、90%、95%、99%以上は、マトリクス110を構成するCNT112の平均長さの10%内の長さである。
様々な実施形態において、他の炭素質材料108は、活性炭、カーボンブラック、グラファイトなどを含む、様々な形態の炭素を含むことができる。炭素質材料は、例えば、ナノチューブ、ナノロッド、シート状のグラフェン、フレーク、または曲がったフレーク形態、及び/または円錐形、ロッド、球状(C60構造分子)などの形態のナノ粒子を含む炭素粒子を含むことができる。
出願人は、本明細書のタイプの活性層が、層のCNTの質量の割合がかなり低いときでさえ、典型的な性能(例えば高導電、低抵抗、高電圧性能、及び高エネルギ及び電力密度)を提供することができるという予期せぬ結果を見つけ出した。例えば、いくつかの実施形態において、活性層は、CNT以外の形態(例えば活性炭)で少なくとも約50重量%、60重量%、70重量%、75重量%、80重量%、85重量%、90重量%、95重量%、96重量%、97重量%、98重量%、99重量%、99.5重量%またはさらに多い元素状炭素である。特に、高性能ウルトラキャパシタを含むある用途において、95重量%から99重量%の範囲の活性炭(残りCNT112を備える)である活性層106は、優秀な性能を示すことが示された。
いくつかの実施形態において、CNT112のマトリクス110は、活性層106を通る電流(例えばイオン伝導)のための高導電性パスの相互接続ネットワークを形成する。例えば、いくつかの実施形態において、高導電接点は、マトリクス110のCNT112がお互いに交差する点、またはそれらが、1つのCNTから次のCNTに電荷キャリア(例えばイオン)の量子トンネル現象が可能であるのに十分に近い点で起きる。活性層が比較的質量が低い割合のCNT112で、構成される(例えば、10重量%、5重量%、4重量%、3重量%、2重量%、1重量%またはそれ未満、例えば0.5重量%から10重量%の範囲で、または例えば1重量%から5.0重量%などのその任意の部分的な範囲)一方で、マトリクス110で形成される高導電性パスの相互接続ネットワークは、活性層106内及びそれを通って電流を促進する長い導電パス(例えば活性層106の厚さのオーダの導電パス)を提供することができる。
例えば、いくつかの実施形態において、マトリクス110は、相互接続されたCNTの1以上の構造を含み、構造は、構造を構成する構成要素CNTの平均長さの2、3、4、5、10、20、50、100、500、1000、10000またはそれより大きい倍率より長い一次元以上に沿った全長を有する。例えば、いくつかの実施形態において、マトリクス110は、相互接続されたCNTの1以上の構造を含み、構造は、構造を構成する構成要素CNTの平均長さの2から10000倍(またはその任意の部分的な範囲)の全長を有する。例えば、いくつかの実施形態において、マトリクス110は、100μm、500μm、1000μm、10000μmまたはそれより大きい、例えば100μm-10000μmの範囲、及びその任意の部分的な範囲の長さを有する高導電性パスを含むことができる。
本明細書で用いられるように、用語「高導電性パス」は、CNT112のそのマトリクス110を囲う、他の炭素質材料108(例えば活性炭)の導電性より高い導電性を有する相互接続されたCNTによって形成されたパスとして理解されるべきである。
理論に拘束されたくないが、いくつかの実施形態において、マトリクス110は、パーコレーションしきい値より高い接続性を示すCNTの導電相互接続ネットワークとして特徴付けることができる。パーコレーションしきい値は、ランダムな組織における長距離接続性の形態である、パーコレーション理論に関する数学的概念である。しきい値未満でシステムサイズのオーダのいわゆる「巨大な」接続構成要素は、存在しない一方で、それより大きいとシステムサイズのオーダの巨大な構成要素が存在する。
いくつかの実施形態において、パーコレーションしきい値は、活性層106のCNT112の質量の割合を増やしながら、層の導電性を測定し、層の定数のその他のすべての特性を保持することによって決定される。いくつかのそのような場合、しきい値は、層の導電性が鋭い増加を示す質量の割合及び/または層の導電性がCNTの更なる追加で増加とともにただゆっくりと増加するより大きい質量の割合で識別される。そのようなふるまいは、活性層106の大きさのオーダの長さで導電性パスを提供する相互接続されたCNT構造の形態で要求されるしきい値と交差することを示す。
図1に戻って、いくつかの実施形態において、活性層106及び接着層104の一方または両方は、不純物(例えば、CNTの官能基、及び例えば水分、酸化物、ハロゲン化物など)を取り除くために加熱を与えられることによって、処理される。例えば、いくつかの実施形態において、層の一方または両方は、少なくとも100℃、150℃、200℃、250℃、300℃、350℃、400℃、450℃、500℃またはそれより高く、少なくとも1分、5分、10分、30分、1時間、2時間、3時間、12時間、24時間、またはそれより長く加熱されることができる。例えば、いくつかの実施形態において、層は、1000ppm、500ppm、100ppm、10ppm、1ppm、0.1ppm未満またはそれより少なく層の水分を減らすために処理される。
図1に戻って、いくつかの実施形態において、接着層104は、カーボンナノチューブを有して形成される。例えば、いくつかの実施形態において、接着層104は、少なくとも約50重量%、75重量%、80重量%、90重量%、95重量%、96重量%、97重量%、98重量%、99重量%、99.5重量%、99.9重量%、99.99重量%、99.999重量%のCNTである。いくつかの実施形態において、CNTは、例えば、2015年7月30日に公開された、「カーボンナノチューブのインライン製造」と題する米国特許公開公報第20150210548号に記載されたそれらの、化学気相成長法技術を用いて、導電層102上に直接成長される。いくつかの実施形態において、CNTは、例えば、2015年10月1日に公開された、「カーボンナノチューブを用いた高電力及び高エネルギ電極」と題する、米国特許公開公報第20150279578号に記載されたタイプのウェットまたはドライ転移プロセスを用いて、導電層102上に転移される。いくつかの実施形態において、接着層104は、接着層104のCNTと、炭素材料と活性層106のCNTの間の実質的に静電力(例えばファンデルワールス引力)のみを用いて、上部の活性層106に接着する。
いくつかの実施形態において、接着層104のCNTは、単層ナノチューブ(SWNT)、2重層ナノチューブ(DWNT)、または多層ナノチューブ(MWNT)、またはそれらの混合物を含むことができる。いくつかの実施形態において、CNTは垂直に一列に並ぶ。1つの特定の実施形態において、接着層104のCNTは、主にまたはすべてSWNT及び/またはDWNTである一方で、活性層106のCNTは主にまたはすべてMWNTである。例えば、いくつかの実施形態において、接着層104のCNTは、少なくとも75%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも99%またはそれより多いSWNTまたは少なくとも75%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも99%またはさらにそれより多いDWNTである。いくつかの実施形態において、活性層106のCNTは、少なくとも75%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも99%またはそれより多いMWNTである。
いくつかの実施形態において、接着層104は、炭素質材料の層に圧力を与えることによって形成される。いくつかの実施形態において、この圧縮プロセスは、活性層106への接着を促進するような方法で、接着層104の構造を変える。例えば、いくつかの実施形態において、圧力は、CNTが垂直に一列に並んだアレイまたは垂直に一列に並んだCNTの集合体を備える層に与えられ、それによりCNTを変形し、または壊す。
いくつかの実施形態において、接着層は、導電層102上に溶媒に混合されたCNT(追加の炭素を含むまたはなしで)のウェットスラリを成形することによって形成される。様々な実施形態において、ウェットスラリから活性層106の形態において、上記されたそれらへ同様の技術が用いられる。
いくつかの実施形態において、機械エネルギは、超音波破砕機(ときにはソニフィアと言う)または他の適切な混合装置(例えば高せん断ミキサ)を使って、ウェットスラリに導入される。いくつかの実施形態において、混合物に混合物のキログラムあたりに導入される機械エネルギは、少なくとも0.4kWh/kg、0.5kWh/kg、0.6kWh/kg、0.7kWh/kg、0.8kWh/kg、0.9kWh/kg、1.0kWh/kgであるかまたはそれより大きい。例えば混合物に混合物のキログラムあたりに導入される機械エネルギは、0.4kWh/kgから1.0kWh/kgの範囲または例えば0.4kWh/kgから0.6kWh/kgなどのその任意の部分的な範囲である。
いくつかの実施形態において、ウェットスラリの固体炭素の割合は、10重量%、5重量%、4重量%、3重量%、2重量%、1重量%、0.5重量%、0.1重量%未満またはそれより少ない、例えば0.1重量%から10重量%の範囲または例えば0.1重量%から2重量%などの任意の部分的な範囲である。
様々な実施形態において、導電層102は、例えば金属ホイル(例えばアルミニウムホイル)などの適切な導電性材料で作られる。いくつかの実施形態において、導電層102の表面は、例えば接着層104への接着を促進し、活性層106から良好な導電性を促進するために、粗くされ、パターン化され、さもなければ組織化される。例えば、いくつかの実施形態において、導電層は、例えば(機械的または化学的に)エッチングされる。いくつかの実施形態において、導電層102は、1μmから1000μmの範囲、または例えば5μmから50μmのその任意の部分的な範囲の厚さを有する。
いくつかの実施形態において、導電層102は、ナノ構造表面を含む。例えば、2016年4月14日に公開された「エネルギ貯蔵装置におけるナノ構造電極」と題する国際特許公開第2016/057983号に記載されるように、導電層は、接着層104への接着を促進し、活性層106から良好な導電性を促進する、例えばウィスカ(例えば炭化物ウィスカ)などのナノスケールの特徴を含む上面を有する。典型的な集電体は、商標名TOYAL-CARBOとされる東洋アルミニウム株式会社から市販されている集電体である。
いくつかの実施形態において、活性層106及び接着層104の一方または両方は、不純物(例えばCNTの官能基、水分、酸化物、ハロゲン化物などの不純物など)を取り除くために加熱及び/または真空を与えられることによって処理される。
いくつかの実施形態において、活性層106及び接着層104の一方または両方は、例えばそれぞれの層の表面領域を増加するために、構成するCNTまたは他の炭素質材料の一部を壊すために、圧縮される。いくつかの実施形態において、この圧縮処理は、層の間の1以上の接着、層内のイオン輸送率、及び層の表面領域を増加する。様々な実施形態において、圧縮は、それぞれの層が電極100に塗られ、形成される前または後に与えられることができる。
いくつかの実施形態において、接着層104は、活性層106が導電層102に直接配置されるように、除かれてもよい。
図3を参照しながら、いくつかの実施形態において、電極100は、導電層102の2つの反対の主要表面のそれぞれに形成される接着層104と活性層106を備えた、両面であってもよい。いくつかの実施形態において、接着層104は、2側面電極100の一方または両方の側面で除かれてもよい。
図4を参照すると、電極100の活性層106を作る方法200の典型的な実施形態が記載される。ステップ201において、CNTは、CNTの分散を形成するための溶媒に分散される。いくつかの実施形態において、分散は、攪拌、超音波による分解またはその2つの組み合わせを含む、2015年10月1日に公開された「カーボンナノチューブを用いた高電力及び高エネルギ電極」と題する米国特許公開広報第20150279578号に記載された技術のいずれかを用いて形成されることができる。様々な実施形態において、任意の適切な溶媒は、例えばエタノール、メタノール、イソプロピルアルコール、ジメチルスルホキシド、ジメチルホルムアミド、アセトン、アセトニトリルなどを含んで用いられる。一般に、例えば、加熱及び/または真空乾燥技術を用いて、以下に記載される乾燥ステップ204で、実質的に排除される溶媒を選ぶことが有利である。
いくつかの実施形態において、CNT及び溶媒の混合物は、CNTを物理的に分離し、分散を促進することを助けるために、例えばマイクロチャネルの(例えばCNTの半径の大きさのオーダの直径を備えるチャネルを有する)アレイなどのフィルタを通される。
いくつかの実施形態において、CNT分散は、例えば方法200の完了においてこれらの界面活性剤に由来する不純物の存在を避けるために、界面活性剤を追加することなく形成されることができる。
ステップ202において、CNT分散は、スラリを形成するために炭素質材料(例えば活性炭)と混合される。いくつかの実施形態において、スラリは、攪拌、超音波による分解またはその2つの組み合わせを含む、2015年10月1日に公開された米国特許公開広報第20150279578号に記載された技術のいずれかを用いて形成されることができる。いくつかの実施形態において、スラリは、固体炭素の割合が、20重量%、15重量%、10重量%、5重量%、2重量%、1重量%未満またはさらに少なく、例えば1重量%から20重量%の範囲、または例えば4%から6%のその任意の部分的な範囲である。スラリの他の炭素質材料に対するCNTの質量比は、1:5、1:10、1:15、1:20、1:50、1:100未満またはそれより少なく、1:10から1:20の範囲、またはその任意の部分的な範囲である。
ステップ203において、スラリは、接着層104か、接着層104が除かれた場合、電極100の導電層102に塗布される。いくつかの実施形態において、スラリは、シートの中に形成され、電極上を被覆する。例えば、いくつかの実施形態において、スラリは、塗布された層の厚さを制御するために、スロットダイによって塗布される。他の実施形態において、スラリは、導電層102に塗布され、その後例えばドクターブレードを用いて所望の厚さにレベリングされる。
いくつかの実施形態において、スラリは、電極100に塗布される前または後に、(例えば、カレンダ装置を用いて)圧縮される。いくつかの実施形態において、スラリは、このステップ203の間に、(例えば、加熱、真空またはその組み合わせを適用することによって)部分的にまたは完全に乾燥される。
ステップ204において、スラリが乾燥されていないまたはステップ203の間に部分的にのみ乾燥されたならば、電極に塗布されるスラリは、(例えば、加熱、真空またはその組み合わせを適用することによって)完全に乾燥される。いくつかの実施形態において、実質的に溶媒のすべて(及び例えば分散物質などその他の非炭素質材料)は、活性層106から取り除かれる。いくつかの実施形態において、もし不純物が乾燥ステップの後に残るならば、及び層を加熱する追加のステップ(例えばベークまたはアニール)が実行される。例えば、いくつかの実施形態において、活性層106及び接着層104の一方または両方が不純物(例えばCNTの官能基、及び例えば水分、酸化物、ハロゲン化物などの不純物)を取り除くために熱を与えられることによって処理される。
図5を参照しながら、電極100の接着層104を作る方法300の典型的な実施形態が記載される。ステップ301において、CNTは、CNTの分散を形成するための溶媒に分散される。いくつかの実施形態において、分散は攪拌、超音波による分解またはその2つの組み合わせを含む、2015年10月1日に公開された米国特許公開広報第20150279578号に記載された技術のいずれかを用いて形成されることができる。様々な実施形態において、任意の適切な溶媒は、例えばイソプロピルアルコール、アセトニトリル、プロピレンカーボネートなどの有機溶媒を含んで用いられる。一般に、以下に記載される乾燥ステップ304で、実質的に排除される溶媒を選ぶことが有利である。
いくつかの実施形態において、CNT及び溶媒の混合物は、CNTを物理的に分離し、分散を促進することを助けるために、例えばマイクロチャネルの(例えばCNTの半径の大きさのオーダの直径を備えるチャネルを有する)アレイなどのフィルタを通される。
いくつかの実施形態において、CNT分散は、例えば方法300の完了においてこれらの界面活性剤に由来する不純物の存在を避けるために、界面活性剤を追加することなく形成されることができる。
ステップ302において、CNT分散は、スラリを形成するために、任意に追加の炭素質材料(例えば活性炭)と混合される。いくつかの実施形態において、追加の炭素質材料は、スラリが溶媒に分散されたCNTで構成されるように、除かれる。いくつかの実施形態において、スラリは、固体の割合が、5重量%、4重量%、3重量%、2重量%、1重量%、0.5重量%、0.1重量%未満またはそれより少なく、0.1から5重量%の範囲またはその任意の部分的な範囲である。
ステップ303において、スラリは、電極100の導電層102に塗布される。いくつかの実施形態において、スラリは、電極上を被覆する。例えば、いくつかの実施形態において、スラリは、塗布された層の厚さを制御するために、スロットダイによって塗布される。他の実施形態において、スラリは、導電層102に塗布され、その後例えばドクターブレードを用いて所望の厚さにレベリングされる。
いくつかの実施形態において、スラリは、電極100に塗布される前または後に、(例えば、カレンダ装置を用いて)圧縮される。いくつかの実施形態において、スラリは、このステップ303の間に、(例えば、加熱、真空またはその組み合わせを適用することによって)部分的にまたは完全に乾燥される。
ステップ304において、スラリが乾燥されていないまたはステップ203の間に部分的にのみ乾燥されたならば、電極に塗布されるスラリは、(例えば、加熱、真空またはその組み合わせを適用することによって)完全に乾燥される。いくつかの実施形態において、実質的に溶媒のすべて(及び例えば分散物質などその他の非炭素質材料)は、活性層106から取り除かれる。いくつかの実施形態において、もし不純物が乾燥ステップの後に残るならば、層を加熱する追加のステップ(例えばベークまたはアニール)が実行される。例えば、いくつかの実施形態において、活性層106及び接着層104の一方または両方が不純物(例えばCNTの官能基、及び例えば水分、酸化物、ハロゲン化物などの不純物)を取り除くために熱を与えられることによって処理される。
いくつかの実施形態において、接着層104を形成する方法300及び活性層106を形成する方法200は、接着層104の後に上の活性層106が引き続いて形成されるように順番に実行される。いくつかの実施形態において、前述の方法が、例えば本明細書で記載されるタイプの2側面電極を形成するために、繰り返されることができる。
有利なことに、いくつかの実施形態において、接着層104を形成する方法300及び/または活性層106を形成する方法200は、例えば数十メートル以上の長さの電極シートの大量生産ができるように、ロールツーロールプロセスとして実施されることができる。
図6は、接着層104を形成する方法300及び/または活性層106を形成する方法200を実施するための典型的な混合装置400を示す。簡潔にするために、装置400は、方法200を用いて活性層106を形成する際に使用するとして記載される。しかしながら、当業者にとって明白なように、装置400は、容易に接着層104を形成する方法300を実施するように構成されることができる。
装置400は、混合容器401を含む。混合容器は、溶媒、カーボンナノチューブ、及び(任意に)上記されたタイプの追加の炭素質材料から構成されるスラリを受け入れる。いくつかの実施形態において、このスラリ(またはその構成要素)は、最初に混合容器401で形成される。他の実施形態において、スラリは、どこかで形成された後、混合容器401に移される。
いくつかの実施形態において、混合容器401は、例えば、羽根車または高せん断ミキサなど、スラリを混合するための1以上の機構を含む。いくつかの実施形態において、混合機構は、例えば1000回転/分(RPM)以上までの、制御率で、スラリを攪拌できるものが提供される。いくつかの実施形態において、混合容器は、例えば超音波破砕機、ミキサ(例えば高せん断ミキサ)、ホモジナイザまたはその他の既知の適切な装置など、スラリへ機械エネルギを与えるための1以上の装置を含むことができる。いくつかの実施形態において、混合容器は、例えば、電気ヒータ、冷却水を循環するためのチューブ、またはその他の当該技術分野で既知のそのような装置など、1以上の加熱及び/または冷却要素を用いて、温度制御される。
混合容器401のスラリは、例えばポンプ403を用いてパイプまたはチューブなどの、フローライン402を通って循環される。ポンプ403は、例えばぜん動ポンプなどの、任意の適切な形態である。フローメータ404は、フローライン402を通るスラリの流量を測定するために設けられる。フィルタ405は、例えば所望のしきい値より大きいサイズを有する固体材料の塊を取り除くために、フローライン402を通って流れるスラリをろ過するために設けられる。
いくつかの実施形態において、例えば混合容器401が超音波破砕機を含まないとき、インライン超音波破砕機406は、フローライン402を通って流れるスラリを超音波による分解をするために設けられる。例えば、いくつかの実施形態において、米国、ニュージャージー州08085、ハイヒルロードスェデスボロ1654、トーマスサイエンティフィックから市販されているブランソンデジタルSFX-450超音波破砕機などの超音波破砕機を通る流れが用いられる。
いくつかの実施形態において、例えばフローライン402の周りに配置されたスリーブで並べられた熱交換器など、温度制御装置407は、フローライン402を通って流れるスラリの温度を制御するために設けられる。
いくつかの実施形態において、バルブ408は、混合容器401に戻って再循環されるフローライン402を通って流れるスラリの第1の部分を導くように選択的に制御される一方で、第2の部分は、例えば被覆装置500などに、外部に出力されることができるように設けられる。いくつかの実施形態において、例えば圧力センサまたは流量センサなどのセンサ409は、スラリの出力部の1以上の態様を感知するために設けられる。
様々な実施形態において、装置400の要素のいずれかまたはすべては、混合装置400の自動モニタ及び/または制御を提供するために1以上のコンピュータ装置と動作可能なように接続される。例えば、超音波破砕機406は、例えば電力及びデューティサイクルなどその操作パラメータを制御するためにデジタル制御を含む。
様々な実施形態において、被覆装置500は、当該技術分野で既知の任意の適切なタイプである。例えば、図7Aは、例えばローラ504に渡って動く基板503(例えばむき出しまたはすでに接着層104で被覆された導電層102)上の分配チャネル502を通る混合装置400などのソースから、受け入れられたスラリを分配するスロットダイ501を特徴付ける被覆装置500の典型的な実施形態を示す。ローラ504上の基板503の上のスロットダイの高さを設定し、チャネル502のスラリの流量と圧力を制御することによって、塗布されるコーティングの厚さと密度を制御できる。いくつかの実施形態において、チャネル502は、動作の間均一なコーティングを提供するためにスラリの定流を確実にすることを助けるため、1以上のリザーバを含んでもよい。
図7Bは、例えばローラ604に渡って動く基板603(例えばむき出しまたはすでに接着層104で被覆された導電層102)上の1以上の塗布器602(1つが示される)によって塗布される混合装置400などのソースから、受け入れられたスラリをレベリングするドクターブレード601を特徴付ける被覆装置500の典型的な実施形態を示す。基板603の移動する方向は、太い黒矢印によって示される。ローラ604上の基板603の上のドクターブレード601の高さを設定し、塗布器602によってスラリの流量と圧力を制御することによって、塗布されるコーティングの厚さと密度を制御できる。単一のドクターブレード601が示されるが、複数のブレード、例えばコーティングの粗い厚さを設定するために第1のブレードを用い、微細に平滑なコーティングを提供するために第1のブレードから下向きに配置された第2のブレードを用いる。
さらに、使用者に広い温度範囲で改善した性能を提供する電極を組み込んだキャパシタが本明細書で開示される。そのようなウルトラキャパシタは、エネルギ貯蔵セルと、筐体に気密密閉された電解質システムを備え、セルは、電気的に正接点と負接点に連結され、ウルトラキャパシタは、約-100℃から約300℃以上の温度範囲または例えば、-40℃から200℃、-40℃から250℃、-40℃から300℃、0℃から200℃、0℃から250℃、0℃から300℃などのその任意の部分的な範囲内の温度で動作するように構成される。いくつかの実施形態において、そのようなウルトラキャパシタは、1.0V、2.0V、3.0V、3.2V、3.5V、4.0Vまたはそれ以上の電圧で、1000時間を超える寿命で動作することができる。
図8A及び8Bで示されるように、キャパシタの典型的な実施形態が示される。それぞれの場合において、キャパシタは、ウルトラキャパシタ10である。図8Aと図8Bの差は、図8Aの典型的なウルトラキャパシタ10でセパレータを含むことである。本明細書で開示されたコンセプトは、一般的に任意の典型的なウルトラキャパシタ10に等しく適用する。ある実施形態のある電解質は、セパレータのない典型的なウルトラキャパシタ10を構成するのに最適である。特に明記しない限り、本明細書の議論は、セパレータがあるかないかにかかわらず任意のウルトラキャパシタ10に等しく適用する。
典型的なウルトラキャパシタ10は、電気二重層キャパシタ(EDLC)である。EDLCは、電極3の少なくとも1つの組を含む(電極3が単に本明細書で参照する目的で、負極3及び正極3と言うことができる)。ウルトラキャパシタ10に組み立てられたとき、電極3のそれぞれ(それぞれ上の図1で示されるタイプの電極100である)は、電解質界面に電荷の二重層が存在する。いくつかの実施形態において、複数の電極3が含まれる(例えばいくつかの実施形態において、電極3の少なくとも2つの組が含まれる。)。しかしながら、議論の目的のために、電極3の1つの組のみが示される。本明細書の慣例として、電極3の少なくとも1つは、炭素ベースのエネルギ貯蔵媒体1(例えば図1で示される電極100の活性層106)を用い、電極のそれぞれは、炭素ベースのエネルギ貯蔵媒体1を含むと仮定する。金属電極は、表面領域において(少なくとも規模のオーダで)大きく異なるため、電解コンデンサは、ウルトラキャパシタと異なることに留意すべきである。
電極3のそれぞれは、図1で示される電極100の導電層102である、それぞれの集電体2(集電装置ともいう)を含む。いくつかの実施形態において、電極3は、セパレータ5で分離される。一般に、セパレータ5は、正極3から負極3を分離するために用いられる薄い構造材料(通常シート)である。セパレータ5は、また電極3の組を分離する働きをする。組み立てられるとすぐに、電極3とセパレータ5は、貯蔵セル12を提供する。いくつかの実施形態において、炭素ベースのエネルギ貯蔵媒体1は、電極3の1つまたは両方に含まれないことに留意する。すなわち、いくつかの実施形態において、それぞれの電極3は、集電体2のみからなる。集電体2を提供するために用いられる材料は、その表面領域を増加するために、粗面化、陽極酸化などがなされることができる。これらの実施形態において、集電体2は単独で電極3として働く。これを考慮して、しかしながら、本明細書で用いられるように、用語「電極3」は一般にエネルギ貯蔵媒体1と集電体2の組み合わせをいう(これは少なくとも前述の理由から限定ではない)。
電解質6の少なくとも1つの形態は、ウルトラキャパシタ10に含まれる。電解質6は、電極3とセパレータ5の間の空間を満たす。一般に、電解質6は、荷電イオンに関係しない物質である。物質を溶かす溶媒は、適切に電解質6のいくつかの実施形態において含まれる。電解質6は、イオン輸送によって電気を通す。
いくつかの実施形態において、電解質6は、ゲルまたは固体形態である(例えばイオン液体をしみこませたポリマ層)。そのような電解質の例は、2015年7月9日公開の「高温エネルギ貯蔵装置における進歩した電解質」と題する国際特許公開第2015/102716号に提供される。
他の実施形態において、電解質6は、例えば、高温用途に適するタイプの、例えばイオン液体などの非水液体形態である。そのような電解質の例は、2015年7月9日公開の「高温エネルギ貯蔵装置における進歩した電解質」と題する国際特許公開第2015/102716号に提供される。
いくつかの実施形態において、貯蔵セル12は、その後円筒形または角柱の筐体7にパッケージされる巻き付く形態または角柱の形態の1つに形成される。電解質6が含まれるとすぐに、筐体7は、気密密閉される。様々な実施例において、パッケージは、レーザ、超音波及び/または溶接技術を使用する技術によって、気密密閉される。貯蔵セル12の頑丈な物理的保護を提供することに加えて、筐体7は、筐体7内のそれぞれの端子8に電気伝送を提供するために外部接触を構成する。端子8のそれぞれは、次に一般にエネルギ貯蔵媒体1に連結される電気リードを通って、エネルギ貯蔵媒体1に貯蔵されるエネルギに電気アクセスを提供する。
本明細書で議論されるように、「気密」は、品質(すなわちリークレート)が、大気雰囲気の圧力と温度における、秒あたりの1立方センチメータのガス(例えばヘリウム)を意味する「atm-cc/second」の単位で定義される密閉をいう。これは「standard He-cc/sec」の単位表現と等価である。さらに、1atm-cc/secは、1.01325mbar-liter/secに等しいと認識される。一般に、本明細書で開示されるウルトラキャパシタ10は、約5.0×10-6atm-cc/sec以下のリークレートを有する気密密閉を提供することができ、約5.0×10-10atm-cc/sec以下のリークレートを示すことができる。また、成功した気密密閉の性能は、適切に、使用者、設計者または製造者によって判断されるべきで、「気密」は最終的に使用者、設計者、製造者または他の利害関係者によって定義されるべき標準という意味を含むものと考えられる。
リーク検知は、例えばトレーサガスの使用によってなされる。例えばリークテストのためのヘリウムなどのトレーサガスを用いることは、ドライで、早く、正確で、非破壊の方法であるため、有利である。この技術の1つの例において、ウルトラキャパシタ10は、ヘリウムの環境に置かれる。ウルトラキャパシタ10は、加圧されたヘリウムを受ける。ウルトラキャパシタ10は、その後ヘリウムの存在をモニタできる検知器(例えば原子吸収ユニット)に接続された真空チャンバに置かれる。加圧時間、圧力、内部容積の知識によって、ウルトラキャパシタ10のリークレートは、決定される。
いくつかの実施形態において、少なくとも1つのリード(本明細書ではタブともいう)は、集電体2のそれぞれの1つと電気的に連結される。(ウルトラキャパシタ10の極性に応じて)複数のリードは、一緒のグループに分けられ、それぞれの端子8に連結される。次に、端子8は、「接点」(例えば筐体7の一方及び外部電極(本明細書で慣例として「フィードスルー」または「ピン」とも言う))と言われる、電気アクセスに連結される。適切な典型的なデザインは、2015年7月9日公開の「高温エネルギ貯蔵装置における進歩した電解質」と題する国際特許公開第2015/102716号に提供される。
ウルトラキャパシタ10の様々な形態は、結合される。様々な形態は、例えば、少なくとも1つの機械コネクタの使用によって、接点をお互いに電気的に接触させることによってなど、例えば接点を溶接するなど、既知の技術を用いて結合される。複数のウルトラキャパシタ10は、並列及び直列方法の少なくとも1つで電気的に接続される。
本明細書で使用される、記号「重量%」は、重量パーセントを意味する。例えば、溶媒の溶質の重量パーセントをいうとき、「重量%」は、溶質によって構成された溶質及び溶媒の混合物の総質量の割合をいう。
上述の公開公報及び特許出願のそれぞれの全内容は、本明細書で援用する。引用された文献のいずれかが本開示と矛盾する場合において、本開示が支配するものとする。
本発明が、典型的な実施形態を参照して記載される一方で、様々な変更がなされ、等価物が、本発明の範囲から逸脱しないでその要素に代替されることが理解されるであろう。例えば、いくつかの実施形態において、前述の層の1つは、その内に複数の層を含むことができる。さらに、多くの改良は、その本質的な範囲から逸脱しないで、特定の装置、状況または材料を本発明の教示に適応することが理解されるであろう。それゆえ、本発明は、この発明の実行するために期待されたベストモードとして開示される特定の実施形態に限定されず、本発明は、添付された請求項の範囲内に落とし込まれる全ての実施形態を含むであろうことが意図される。

Claims (34)

  1. 空間を画定するカーボンナノチューブのネットワークと、
    前記空間に配置され、前記カーボンナノチューブのネットワークによって固定された炭素質材料と、を備える活性貯蔵層を備え、
    前記活性層は、エネルギ貯蔵を提供するように構成される装置。
  2. 前記活性層は、実質的に結合材がない、請求項1に記載の装置。
  3. 前記活性層は、本質的に炭素質材料からなる、請求項1に記載の装置。
  4. 前記活性層は、前記カーボンナノチューブと前記炭素質材料の間を静電力で結合される、請求項1に記載の装置。
  5. 前記炭素質材料は、活性炭を含む、請求項1に記載の装置。
  6. 前記炭素質材料は、カーボンナノチューブの以外のナノ形態の炭素を備える、請求項1に記載の装置。
  7. 前記カーボンナノチューブのネットワークは、前記活性層の重さの15%未満を構成する、請求項1に記載の装置。
  8. 前記カーボンナノチューブのネットワークは、前記活性層の重さの10%未満を構成する、請求項1に記載の装置。
  9. 前記カーボンナノチューブのネットワークは、前記活性層の重さの5%未満を構成する、請求項1に記載の装置。
  10. 前記カーボンナノチューブのネットワークは、前記活性層の重さの1%未満を構成する、請求項1に記載の装置。
  11. さらに、前記活性層と導電層の間に配置された本質的にカーボンナノチューブからなる接着層を備える請求項1に記載の装置。
  12. 前記接着層に面する前記導電層の表面は、粗いまたは組織化された部分を備える、請求項11に記載の装置。
  13. 前記接着層に面する前記導電層の表面は、ナノ構造部分を備える、請求項11に記載の装置。
  14. 前記ナノ構造部分は、炭化物ナノウィスカを備える、請求項13に記載の装置。
  15. 前記活性層は、不純物の存在を減らすためにアニールされている、請求項1に記載の装置。
  16. 前記活性層は、前記カーボンナノチューブのネットワーク及び炭素質材料の少なくとも一部を変形するために圧縮されている、請求項1に記載の装置。
  17. さらに前記活性層を備える電極を備える、請求項1に記載の装置。
  18. さらに前記電極は、第2の活性層を備える2側面電極である、請求項17に記載の装置。
  19. さらに前記電極を備えるウルトラキャパシタを備える、請求項17に記載の装置。
  20. 前記ウルトラキャパシタは、3.0Vより大きい動作電圧を有する、請求項19に記載の装置。
  21. 前記ウルトラキャパシタは、3.2Vより大きい動作電圧を有する、請求項19に記載の装置。
  22. 前記ウルトラキャパシタは、3.5Vより大きい動作電圧を有する、請求項19に記載の装置。
  23. 前記ウルトラキャパシタは、4.0Vより大きい動作電圧を有する、請求項19に記載の装置。
  24. 前記ウルトラキャパシタは、少なくとも250℃の最大動作温度、少なくとも1.0Vの動作電圧で、少なくとも1000時間の寿命を有する、請求項19に記載の装置。
  25. 前記ウルトラキャパシタは、少なくとも250℃の最大動作温度、少なくとも2.0Vの動作電圧で、少なくとも1000時間の寿命を有する、請求項19に記載の装置。
  26. 前記ウルトラキャパシタは、少なくとも250℃の最大動作温度、少なくとも3.0Vの動作電圧で、少なくとも1000時間の寿命を有する、請求項19に記載の装置。
  27. 前記ウルトラキャパシタは、少なくとも250℃の最大動作温度、少なくとも4.0Vの動作電圧で、少なくとも1000時間の寿命を有する、請求項19に記載の装置。
  28. 前記ウルトラキャパシタは、少なくとも300℃の最大動作温度、少なくとも1.0Vの動作電圧で、少なくとも1000時間の寿命を有する、請求項19に記載の装置。
  29. 前記ウルトラキャパシタは、少なくとも300℃の最大動作温度、少なくとも2.0Vの動作電圧で、少なくとも1000時間の寿命を有する、請求項19に記載の装置。
  30. 前記ウルトラキャパシタは、少なくとも300℃の最大動作温度、少なくとも3.0Vの動作電圧で、少なくとも1000時間の寿命を有する、請求項19に記載の装置。
  31. 前記ウルトラキャパシタは、少なくとも300℃の最大動作温度、少なくとも4.0Vの動作電圧で、少なくとも1000時間の寿命を有する、請求項19に記載の装置。
  32. 溶媒にカーボンナノチューブを分散し、分散を形成するステップと、
    炭素質材料と前記分散を混合し、スラリを形成するステップと、
    層にスラリを塗布するステップと、
    前記スラリを乾燥して実質的に溶媒を除去し、空間を画定するカーボンナノチューブのネットワークと、前記空間に配置され、前記カーボンナノチューブのネットワークによって結合された炭素質材料と、を備える活性層を形成するステップと、を備える方法。
  33. さらカーボンナノチューブの層を形成または塗布し、導電層上に接着層を提供するステップを備える、請求項32に記載の方法。
  34. 前記塗布するステップは、前記接着層上に前記スラリを塗布するステップを備える、請求項33に記載の方法。
JP2023018309A 2016-12-02 2023-02-09 複合電極 Pending JP2023065428A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662429727P 2016-12-02 2016-12-02
US62/429,727 2016-12-02
PCT/US2017/064152 WO2018102652A1 (en) 2016-12-02 2017-12-01 Composite electrode
JP2019529612A JP2020501367A (ja) 2016-12-02 2017-12-01 複合電極

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019529612A Division JP2020501367A (ja) 2016-12-02 2017-12-01 複合電極

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023065428A true JP2023065428A (ja) 2023-05-12

Family

ID=62242754

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019529612A Pending JP2020501367A (ja) 2016-12-02 2017-12-01 複合電極
JP2023018309A Pending JP2023065428A (ja) 2016-12-02 2023-02-09 複合電極

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019529612A Pending JP2020501367A (ja) 2016-12-02 2017-12-01 複合電極

Country Status (8)

Country Link
US (3) US11450488B2 (ja)
EP (2) EP4243122A3 (ja)
JP (2) JP2020501367A (ja)
KR (3) KR20240059631A (ja)
CN (2) CN110178194B (ja)
CA (1) CA3045460A1 (ja)
MX (2) MX2019006454A (ja)
WO (1) WO2018102652A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11270850B2 (en) 2013-12-20 2022-03-08 Fastcap Systems Corporation Ultracapacitors with high frequency response
CN107533925B (zh) 2014-10-09 2021-06-29 快帽系统公司 用于储能装置的纳米结构化电极
US11830672B2 (en) 2016-11-23 2023-11-28 KYOCERA AVX Components Corporation Ultracapacitor for use in a solder reflow process
CA3045460A1 (en) 2016-12-02 2018-06-07 Fastcap Systems Corporation Composite electrode
KR20230170825A (ko) 2017-10-03 2023-12-19 패스트캡 시스템즈 코포레이션 칩형 울트라캐패시터
CN110660591B (zh) * 2018-06-29 2020-12-04 清华大学 可拉伸电容器电极-导体结构及超级电容器
US11557765B2 (en) 2019-07-05 2023-01-17 Fastcap Systems Corporation Electrodes for energy storage devices
US10981794B1 (en) * 2020-03-24 2021-04-20 Yazaki Corporation Stable aqueous dispersion of carbon
WO2022072047A1 (en) * 2020-09-29 2022-04-07 Fastcap Systems Corporation Energy storage devices
US20230360863A1 (en) * 2020-10-19 2023-11-09 Fastcap Systems Corporation Advanced lithium-ion energy storage device
US20230197937A1 (en) * 2021-12-16 2023-06-22 Fastcap Systems Corporation Electrodes for energy storage devices

Family Cites Families (240)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3982182A (en) 1973-08-13 1976-09-21 Coulter Electronics, Inc. Conductivity cell for particle study device
US4408259A (en) 1979-02-09 1983-10-04 Matsushita Electric Industrial Company, Limited Electrochemical double-layer capacitor
US4349910A (en) 1979-09-28 1982-09-14 Union Carbide Corporation Method and apparatus for orientation of electrode joint threads
US4934366A (en) 1988-09-01 1990-06-19 Siemens-Pacesetter, Inc. Feedthrough connector for implantable medical device
NL9001976A (nl) 1990-09-07 1992-04-01 Kinetron Bv Generator.
CH686206A5 (it) 1992-03-26 1996-01-31 Asulab Sa Cellule photoelectrochimique regeneratrice transparente.
US5476709A (en) 1992-06-15 1995-12-19 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Polymeric insulating material and formed article making use of the material
US5711988A (en) 1992-09-18 1998-01-27 Pinnacle Research Institute, Inc. Energy storage device and its methods of manufacture
US5426561A (en) 1992-09-29 1995-06-20 The United States Of America As Represented By The United States National Aeronautics And Space Administration High energy density and high power density ultracapacitors and supercapacitors
US5440447A (en) 1993-07-02 1995-08-08 The Morgan Crucible Company, Plc High temperature feed-through system and method for making same
US5621607A (en) 1994-10-07 1997-04-15 Maxwell Laboratories, Inc. High performance double layer capacitors including aluminum carbon composite electrodes
US6060424A (en) 1995-09-28 2000-05-09 Westvaco Corporation High energy density carbons for use in double layer energy storage devices
US5905629A (en) 1995-09-28 1999-05-18 Westvaco Corporation High energy density double layer energy storage devices
US6031711A (en) 1996-05-15 2000-02-29 Hyperion Catalysis International, Inc. Graphitic nanofibers in electrochemical capacitors
US6193779B1 (en) 1997-02-19 2001-02-27 H. C. Starck Gmbh & Co. Kg Tantalum powder, method for producing same powder and sintered anodes obtained from it
US6683783B1 (en) 1997-03-07 2004-01-27 William Marsh Rice University Carbon fibers formed from single-wall carbon nanotubes
US6205016B1 (en) 1997-06-04 2001-03-20 Hyperion Catalysis International, Inc. Fibril composite electrode for electrochemical capacitors
US6843119B2 (en) 1997-09-18 2005-01-18 Solinst Canada Limited Apparatus for measuring and recording data from boreholes
US6511760B1 (en) 1998-02-27 2003-01-28 Restek Corporation Method of passivating a gas vessel or component of a gas transfer system using a silicon overlay coating
US6247533B1 (en) 1998-03-09 2001-06-19 Seismic Recovery, Llc Utilization of energy from flowing fluids
US6141205A (en) 1998-04-03 2000-10-31 Medtronic, Inc. Implantable medical device having flat electrolytic capacitor with consolidated electrode tabs and corresponding feedthroughs
WO2000019461A1 (en) 1998-09-28 2000-04-06 Hyperion Catalysis International, Inc. Fibril composite electrode for electrochemical capacitors
US6201685B1 (en) 1998-10-05 2001-03-13 General Electric Company Ultracapacitor current collector
US6232706B1 (en) 1998-11-12 2001-05-15 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Self-oriented bundles of carbon nanotubes and method of making same
US6346187B1 (en) 1999-01-21 2002-02-12 The Regents Of The University Of California Alternating-polarity operation for complete regeneration of electrochemical deionization system
SE9900213D0 (sv) 1999-01-26 1999-01-26 Sandvik Ab Manufacture of transition metal carbide and carbonitride whiskers with low residual amounts of oxygen and intermediate oxide phases
MY120832A (en) 1999-02-01 2005-11-30 Shell Int Research Multilateral well and electrical transmission system
US6444326B1 (en) 1999-03-05 2002-09-03 Restek Corporation Surface modification of solid supports through the thermal decomposition and functionalization of silanes
US6716554B2 (en) 1999-04-08 2004-04-06 Quallion Llc Battery case, cover, and feedthrough
EP1059266A3 (en) 1999-06-11 2000-12-20 Iljin Nanotech Co., Ltd. Mass synthesis method of high purity carbon nanotubes vertically aligned over large-size substrate using thermal chemical vapor deposition
EP1061554A1 (en) 1999-06-15 2000-12-20 Iljin Nanotech Co., Ltd. White light source using carbon nanotubes and fabrication method thereof
US6449139B1 (en) 1999-08-18 2002-09-10 Maxwell Electronic Components Group, Inc. Multi-electrode double layer capacitor having hermetic electrolyte seal
US6257332B1 (en) 1999-09-14 2001-07-10 Halliburton Energy Services, Inc. Well management system
JP2001160525A (ja) 1999-09-24 2001-06-12 Honda Motor Co Ltd 分極性電極用活性炭の前処理方法
TW497286B (en) 1999-09-30 2002-08-01 Canon Kk Rechargeable lithium battery and process for the production thereof
US6413285B1 (en) 1999-11-01 2002-07-02 Polyplus Battery Company Layered arrangements of lithium electrodes
US6304427B1 (en) 2000-01-07 2001-10-16 Kemet Electronics Corporation Combinations of materials to minimize ESR and maximize ESR stability of surface mount valve-metal capacitors after exposure to heat and/or humidity
US6679332B2 (en) 2000-01-24 2004-01-20 Shell Oil Company Petroleum well having downhole sensors, communication and power
KR100487069B1 (ko) 2000-04-12 2005-05-03 일진나노텍 주식회사 새로운 물질로 이루어진 전극을 이용하는 수퍼 커패시터 및 그 제조 방법
US6388423B1 (en) 2001-02-23 2002-05-14 John W. Schilleci, Jr. Battery monitor and open circuit protector
JP2002270235A (ja) 2001-03-07 2002-09-20 Nisshinbo Ind Inc 高分子ゲル電解質用プレゲル組成物及びその脱水方法並びに二次電池及び電気二重層キャパシタ
US6872681B2 (en) 2001-05-18 2005-03-29 Hyperion Catalysis International, Inc. Modification of nanotubes oxidation with peroxygen compounds
US6497974B2 (en) 2001-05-23 2002-12-24 Avista Laboratories, Inc. Fuel cell power system, method of distributing power, and method of operating a fuel cell power system
US20080068801A1 (en) 2001-10-04 2008-03-20 Ise Corporation High-Power Ultracapacitor Energy Storage Cell Pack and Coupling Method
JP3941917B2 (ja) 2001-10-19 2007-07-11 Necトーキン株式会社 電気二重層コンデンサの製造方法及び電気二重層コンデンサ
ATE502414T1 (de) 2002-01-09 2011-04-15 Eco Bat Indiana Llc Verfahren zum entfernen eines elektrolyts aus einer energiespeicherung und/oder einer umsetzungseinrichtung mit einem superkritischen fluid
CA2367290A1 (fr) 2002-01-16 2003-07-16 Hydro Quebec Electrolyte polymere a haute stabilite > 4 volts comme electrolyte pour supercondensateur hybride et generateur electrochimique
JP2003234254A (ja) * 2002-02-07 2003-08-22 Hitachi Zosen Corp カーボンナノチューブを用いた電気二重層キャパシタ
CA2424561A1 (en) 2002-04-02 2003-10-02 Nippon Shokubai Co., Ltd. Material for electrolytic solutions and use thereof
US6872645B2 (en) 2002-04-02 2005-03-29 Nanosys, Inc. Methods of positioning and/or orienting nanostructures
US7335395B2 (en) 2002-04-23 2008-02-26 Nantero, Inc. Methods of using pre-formed nanotubes to make carbon nanotube films, layers, fabrics, ribbons, elements and articles
US7452452B2 (en) 2002-04-29 2008-11-18 The Trustees Of Boston College Carbon nanotube nanoelectrode arrays
JP2004127737A (ja) 2002-10-03 2004-04-22 Hitachi Zosen Corp カーボンナノチューブ導電性材料およびその製造方法
EP1411533A1 (en) 2002-10-09 2004-04-21 Asahi Glass Company, Limited Electric double layer capacitor and process for its production
DE10250808B3 (de) 2002-10-31 2004-04-08 Honeywell Specialty Chemicals Seelze Gmbh Tetraalkylammoniumtetrafluoroborat-haltige Elektrolytzusammensetzung, Verfahren zur Herstellung dieser Tetraalkylammoniumtetrafluoroborathaltiger Elektrolytzusammensetzungen sowie deren Verwendung
EP2323145A1 (en) 2002-10-31 2011-05-18 Mitsubishi Chemical Corporation Electrolytic solution for electrolytic capacitor and electrolytic capacitor as well as method for preparing an organic onium tetrafluoroaluminate
KR100675366B1 (ko) 2002-12-30 2007-01-29 주식회사 네스캡 전기에너지 저장장치 및 이의 충방전 방법
TWI236778B (en) 2003-01-06 2005-07-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Lithium ion battery
US6764874B1 (en) 2003-01-30 2004-07-20 Motorola, Inc. Method for chemical vapor deposition of single walled carbon nanotubes
AU2003900633A0 (en) 2003-02-13 2003-02-27 Energy Storage Systems Pty Ltd A resistive balance for an energy storage device
US7070833B2 (en) 2003-03-05 2006-07-04 Restek Corporation Method for chemical vapor deposition of silicon on to substrates for use in corrosive and vacuum environments
DE10313207A1 (de) 2003-03-25 2004-10-07 Basf Ag Reinigung oder Aufarbeitung von Ionischen Flüssigkeiten mit adsorptiven Trennverfahren
JPWO2004088690A1 (ja) 2003-03-31 2006-07-06 東洋アルミニウム株式会社 コンデンサ陰極用箔およびその製造方法
US20040229117A1 (en) 2003-05-14 2004-11-18 Masaya Mitani Electrochemical cell stack
US7168487B2 (en) 2003-06-02 2007-01-30 Schlumberger Technology Corporation Methods, apparatus, and systems for obtaining formation information utilizing sensors attached to a casing in a wellbore
US6914341B1 (en) 2003-07-29 2005-07-05 Mcintyre Stephen Rotational inertia aided electric generator
US7201627B2 (en) 2003-07-31 2007-04-10 Semiconductor Energy Laboratory, Co., Ltd. Method for manufacturing ultrafine carbon fiber and field emission element
US7612138B2 (en) 2005-01-25 2009-11-03 International Technology Center Electromagnetic radiation attenuation
JP2005183443A (ja) 2003-12-16 2005-07-07 Hitachi Zosen Corp キャパシタ組込みプリント基板
JP4415673B2 (ja) 2003-12-26 2010-02-17 Tdk株式会社 キャパシタ用電極の製造方法
CN100468856C (zh) 2003-12-29 2009-03-11 国际壳牌研究有限公司 在高温下使用的电化学元件
US7999695B2 (en) 2004-03-03 2011-08-16 Halliburton Energy Services, Inc. Surface real-time processing of downhole data
FR2867600B1 (fr) 2004-03-09 2006-06-23 Arkema Procede de fabrication d'electrode, electrode ainsi obtenue et supercondensateur la comprenant
US7521153B2 (en) 2004-03-16 2009-04-21 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Corrosion protection using protected electron collector
US20050231893A1 (en) 2004-04-19 2005-10-20 Harvey Troy A Electric double layer capacitor enclosed in polymer housing
EP1777195B1 (en) * 2004-04-19 2019-09-25 Taiyo Nippon Sanso Corporation Carbon-based fine structure group, aggregate of carbon based fine structures, use thereof and method for preparation thereof
JP4379247B2 (ja) 2004-04-23 2009-12-09 住友電気工業株式会社 カーボンナノ構造体の製造方法
US20050238810A1 (en) 2004-04-26 2005-10-27 Mainstream Engineering Corp. Nanotube/metal substrate composites and methods for producing such composites
US20050250052A1 (en) 2004-05-10 2005-11-10 Nguyen Khe C Maskless lithography using UV absorbing nano particle
US8277984B2 (en) 2006-05-02 2012-10-02 The Penn State Research Foundation Substrate-enhanced microbial fuel cells
US20100062229A1 (en) 2004-07-27 2010-03-11 Kenji Hata Aligned single-walled carbon nanotube aggregate, bulk aligned single-walled carbon nanotube aggregate, powdered aligned single-walled carbon nanotube aggregate, and production method thereof
KR101119985B1 (ko) 2004-07-27 2012-03-22 도꾸리쯔교세이호진 상교기쥬쯔 소고겡뀨죠 단층 카본 나노튜브 및 배향 단층 카본 나노튜브?벌크 구조체 및 그들의 제조방법?장치 및 용도
US7245478B2 (en) 2004-08-16 2007-07-17 Maxwell Technologies, Inc. Enhanced breakdown voltage electrode
US7616430B2 (en) 2004-09-29 2009-11-10 Toyo Aluminium Kabushiki Kaisha Capacitor electrode member, method for manufacturing the same, and capacitor provided with the electrode member
JP4392312B2 (ja) 2004-09-29 2009-12-24 東洋アルミニウム株式会社 電気二重層キャパシタ用電極部材とその製造方法、および電気二重層キャパシタ用電極部材を用いた電気二重層キャパシタ
US20080090183A1 (en) 2004-10-22 2008-04-17 Lingbo Zhu Aligned Carbon Nanotubes And Method For Construction Thereof
KR100627313B1 (ko) 2004-11-30 2006-09-25 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지
US7699102B2 (en) 2004-12-03 2010-04-20 Halliburton Energy Services, Inc. Rechargeable energy storage device in a downhole operation
DE102004058907A1 (de) 2004-12-07 2006-06-08 Basf Ag Reinigung von ionischen Flüssigkeiten
US7493962B2 (en) 2004-12-14 2009-02-24 Schlumberger Technology Corporation Control line telemetry
US7381367B1 (en) 2005-03-21 2008-06-03 Catalytic Materials, Llc Aluminum electrolytic capacitor having an anode having a uniform array of micron-sized pores
US7126207B2 (en) 2005-03-24 2006-10-24 Intel Corporation Capacitor with carbon nanotubes
US7800886B2 (en) 2005-04-12 2010-09-21 Sumitomo Chemical Company, Limited Electric double layer capacitor
US20060256506A1 (en) 2005-04-27 2006-11-16 Showa Denko K.K. Solid electrolyte capacitor and process for producing same
WO2006130511A1 (en) 2005-05-31 2006-12-07 Corning Incorporated Cellular honeycomb ultracapacitors and hybrid capacitors and methods for producing
US7511941B1 (en) 2005-06-08 2009-03-31 Maxwell Technologies, Inc. Ultrasonic sealed fill hole
US7271994B2 (en) 2005-06-08 2007-09-18 Greatbatch Ltd. Energy dense electrolytic capacitor
TWI367511B (en) 2005-06-10 2012-07-01 Japan Gore Tex Inc Electrode for electric double layer capacitor and electric double layer capacitor
JP2007005718A (ja) 2005-06-27 2007-01-11 Sanyo Electric Co Ltd 電気化学素子
CN101142643B (zh) 2005-07-29 2011-06-22 精工电子有限公司 电化学电池
JP4706066B2 (ja) * 2005-08-19 2011-06-22 独立行政法人産業技術総合研究所 電気化学キャパシタ及びそれに用いる電極材料
US7466539B2 (en) 2005-09-30 2008-12-16 Wisconsin Alumni Research Foundation Electrochemical double-layer capacitor using organosilicon electrolytes
RU2282919C1 (ru) 2005-09-30 2006-08-27 Александр Константинович Филиппов Углеродсодержащий материал для литий-ионного аккумулятора и литий-ионный аккумулятор
WO2007062125A1 (en) 2005-11-22 2007-05-31 Maxwell Technologies, Inc. Ultracapacitor pressure control system
US7468679B2 (en) 2005-11-28 2008-12-23 Paul Feluch Method and apparatus for mud pulse telemetry
US7692411B2 (en) 2006-01-05 2010-04-06 Tpl, Inc. System for energy harvesting and/or generation, storage, and delivery
JP4817296B2 (ja) 2006-01-06 2011-11-16 独立行政法人産業技術総合研究所 配向カーボンナノチューブ・バルク集合体ならびにその製造方法および用途
JP2007200979A (ja) * 2006-01-24 2007-08-09 Tokai Univ 電気二重層キャパシタ
JP5112885B2 (ja) 2006-01-30 2013-01-09 京セラ株式会社 蓄電体用容器ならびにそれを用いた電池および電気二重層キャパシタ
US8119032B2 (en) 2006-02-07 2012-02-21 President And Fellows Of Harvard College Gas-phase functionalization of surfaces including carbon-based surfaces
US7767114B2 (en) 2006-02-07 2010-08-03 President And Fellows Of Harvard College Gas-phase functionalization of carbon nanotubes
WO2008054839A2 (en) 2006-03-03 2008-05-08 William Marsh Rice University Carbon nanotube diameter selection by pretreatment of metal catalysts on surfaces
WO2007101303A1 (en) 2006-03-08 2007-09-13 Cap-Xx Limited Electrolyte
GB0607957D0 (en) 2006-04-21 2006-05-31 Imp Innovations Ltd Energy storage device
US20070258192A1 (en) 2006-05-05 2007-11-08 Joel Schindall Engineered structure for charge storage and method of making
US7990679B2 (en) 2006-07-14 2011-08-02 Dais Analytic Corporation Nanoparticle ultracapacitor
KR101375675B1 (ko) 2006-07-27 2014-03-19 니치콘 가부시키가이샤 이온성 화합물
US8284539B2 (en) 2006-08-02 2012-10-09 Ada Technologies, Inc. High performance ultracapacitors with carbon nanomaterials and ionic liquids
US20080317660A1 (en) 2006-08-30 2008-12-25 Molecular Nanosystems, Inc. Nanotube Structures, Materials, and Methods
WO2008027502A2 (en) 2006-09-01 2008-03-06 Battelle Memorial Institute Carbon nanotube nanocomposites, methods of making carbon nanotube nanocomposites, and devices comprising the nanocomposites
US8116067B2 (en) 2006-10-31 2012-02-14 Wisconsin Alumni Research Foundation Nanoporous insulating oxide electrolyte membrane ultracapacitor, button cell, stacked cell and coiled cell and methods of manufacture and use thereof
KR100883737B1 (ko) * 2007-01-17 2009-02-12 삼성전자주식회사 망상 탄소나노튜브 박막층을 포함하는 탄소나노튜브 투명전극 및 그의 제조방법
US8709374B2 (en) 2007-02-07 2014-04-29 Seldon Technologies, Llc Methods for the production of aligned carbon nanotubes and nanostructured material containing the same
WO2008124167A1 (en) * 2007-04-10 2008-10-16 The Regents Of The University Of California Charge storage devices containing carbon nanotube films as electrodes and charge collectors
JP5271261B2 (ja) * 2007-05-15 2013-08-21 東洋アルミニウム株式会社 炭素被覆アルミニウム材とその製造方法
US8081418B2 (en) 2007-06-05 2011-12-20 California Institute Of Technology Low temperature double-layer capacitors
JP4849265B2 (ja) 2007-09-19 2012-01-11 住友金属鉱山株式会社 電気二重層キャパシタ用電極の製造方法および電気二重層キャパシタ
EP2056312B1 (en) 2007-11-02 2018-10-31 Tsinghua University Electrochemical capacitor with carbon nanotubes
CN101471184B (zh) 2007-12-27 2011-11-09 清华大学 超级电容器
KR101494435B1 (ko) 2008-01-15 2015-02-23 삼성전자주식회사 전극, 리튬 전지, 전극 제조 방법 및 전극 코팅용 조성물
US20090194314A1 (en) 2008-01-31 2009-08-06 Joseph Varkey Bimetallic Wire with Highly Conductive Core in Oilfield Applications
US7983022B2 (en) 2008-03-05 2011-07-19 Greatbatch Ltd. Electrically connecting multiple cathodes in a case negative multi-anode capacitor
WO2009120872A2 (en) 2008-03-26 2009-10-01 Ada Technologies, Inc. High performance batteries with carbon nanomaterials and ionic liquids
JP4413276B2 (ja) 2008-03-28 2010-02-10 パナソニック株式会社 蓄電デバイス用電極活物質、蓄電デバイスならびに電子機器および輸送機器
WO2009118989A1 (ja) 2008-03-28 2009-10-01 パナソニック株式会社 蓄電デバイス用電極活物質および蓄電デバイスならびに電子機器および輸送機器
JP5266844B2 (ja) * 2008-03-31 2013-08-21 日本ケミコン株式会社 電気二重層キャパシタ用電極及びその製造方法
NO333810B1 (no) 2008-04-02 2013-09-23 Well Technology As Anordning og fremgangsmåte for energigenerering nede i et borehull
US20110102002A1 (en) 2008-04-09 2011-05-05 Riehl Bill L Electrode and sensor having carbon nanostructures
JP4427629B2 (ja) 2008-04-11 2010-03-10 パナソニック株式会社 エネルギー蓄積デバイス、その製造方法及びそれを搭載した装置
JP4472785B2 (ja) 2008-04-16 2010-06-02 日東電工株式会社 繊維状柱状構造体集合体およびそれを用いた粘着部材
US7897209B2 (en) 2008-04-16 2011-03-01 Zeon Corporation Apparatus and method for producing aligned carbon-nanotube aggregates
WO2009137508A1 (en) 2008-05-05 2009-11-12 Ada Technologies, Inc. High performance carbon nanocomposites for ultracapacitors
US8804309B2 (en) 2008-06-05 2014-08-12 California Institute Of Technology Low temperature double-layer capacitors using asymmetric and spiro-type quaternary ammonium salts
KR101056734B1 (ko) 2008-06-20 2011-08-12 주식회사 아모그린텍 고밀도 슈퍼 커패시터의 전극 및 그의 제조방법
FR2933814B1 (fr) 2008-07-11 2011-03-25 Commissariat Energie Atomique Electrolytes liquides ioniques comprenant un surfactant et dispositifs electrochimiques tels que des accumulateurs les comprenant
CN101809789B (zh) 2008-07-31 2013-09-18 松下电器产业株式会社 蓄电材料和蓄电装置
WO2010014107A1 (en) 2008-07-31 2010-02-04 William Marsh Rice University Method for producing aligned carbon nanotube sheets, ribbons and films from aligned arrays of carbon nanotube carpets/forests and direct transfer to host surfaces
US8446705B2 (en) 2008-08-18 2013-05-21 Avx Corporation Ultra broadband capacitor
US9243013B2 (en) 2008-08-22 2016-01-26 Nippon Shokubai Co., Ltd. Ionic compound, method for producing the same, and ion-conductive material comprising the same
CN102203891A (zh) * 2008-08-28 2011-09-28 日本瑞翁株式会社 锂离子电容器用电极以及锂离子电容器
US20110220191A1 (en) 2008-09-09 2011-09-15 Vanguard Solar, Inc. Solar cells and photodetectors with semiconducting nanostructures
US8822078B2 (en) * 2008-09-29 2014-09-02 Rochester Institute Of Technology Freestanding carbon nanotube paper, methods of its making, and devices containing the same
JP5304153B2 (ja) 2008-09-30 2013-10-02 日本ケミコン株式会社 電気二重層キャパシタ用電極及びその製造方法
US8531818B2 (en) 2008-12-08 2013-09-10 Panasonic Corporation Electric double layer capacitor and method for manufacturing the same
US20100178568A1 (en) 2009-01-13 2010-07-15 Nokia Corporation Process for producing carbon nanostructure on a flexible substrate, and energy storage devices comprising flexible carbon nanostructure electrodes
EP2383371B1 (en) 2009-01-28 2019-08-14 Toyo Aluminium Kabushiki Kaisha Carbon-coated aluminum member and method for producing the same
KR101024940B1 (ko) 2009-02-03 2011-03-31 삼성전기주식회사 표면 산화된 전이금속질화물 에어로젤을 이용한 하이브리드수퍼커패시터
US8544534B2 (en) 2009-03-19 2013-10-01 Schlumberger Technology Corporation Power systems for wireline well service using wired pipe string
EP2415107A1 (en) 2009-04-01 2012-02-08 University Of The Western Cape Method for producing a carbon composite material
KR101098518B1 (ko) 2009-06-18 2011-12-26 국립대학법인 울산과학기술대학교 산학협력단 리튬 이차 전지용 음극 활물질, 이의 제조 방법 및 리튬 이차 전지
KR101046098B1 (ko) * 2009-07-17 2011-07-01 삼성전기주식회사 커패시터용 분극성 전극 및 이를 포함하는 전기 이중층 커패시터
WO2011029006A2 (en) 2009-09-04 2011-03-10 Board Of Regents, The University Of Texas System Ionic liquids for use in ultracapacitor and graphene-based ultracapacitor
WO2011041468A1 (en) 2009-09-29 2011-04-07 Georgia Tech Research Corporation Electrodes, lithium-ion batteries, and methods of making and using same
US8194395B2 (en) 2009-10-08 2012-06-05 Avx Corporation Hermetically sealed capacitor assembly
US9562284B2 (en) 2009-11-06 2017-02-07 The University Of Akron Materials and methods for thermal and electrical conductivity
US20110111279A1 (en) * 2009-11-09 2011-05-12 Florida State University Research Foundation Inc. Binder-free nanocomposite material and method of manufacture
US20110183206A1 (en) 2009-12-02 2011-07-28 Brigham Young University Apparatus, system, and method for carbon nanotube templated battery electrodes
US9748421B2 (en) 2009-12-04 2017-08-29 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Multiple carbon nanotube transfer and its applications for making high-performance carbon nanotube field-effect transistor (CNFET), transparent electrodes, and three-dimensional integration of CNFETs
WO2011084756A2 (en) 2009-12-21 2011-07-14 4Wind Science And Engineering, Llc High performance carbon nanotube energy storage device
US8373971B2 (en) 2010-01-13 2013-02-12 Karl S. YOUNG Supercapacitors using nanotube fibers and methods of making the same
US20110171371A1 (en) 2010-01-13 2011-07-14 CNano Technology Limited Enhanced Electrode Composition for Li ion Battery
EP2539904A4 (en) 2010-02-27 2018-01-10 Innova Dynamics, Inc. Structures with surface-embedded additives and related manufacturing methods
JP5638060B2 (ja) 2010-03-10 2014-12-10 株式会社クラレ エレクトロクロミック材料とその製造方法
FR2957910B1 (fr) 2010-03-23 2012-05-11 Arkema France Melange maitre de nanotubes de carbone pour les formulations liquides, notamment dans les batteries li-ion
CN101794671B (zh) * 2010-03-26 2012-04-11 北京集星联合电子科技有限公司 一种超级电容器及其制造方法
US20110281156A1 (en) 2010-05-17 2011-11-17 Arthur Douglas Boren Vertically Aligned Carbon Nanotube Augmented lithium Ion Anode for Batteries
EP2577776A4 (en) * 2010-06-02 2014-07-23 Univ Florida State Res Found ELECTROCHEMICAL CAPACITORS OF HIGH ENERGY DENSITY
US8102642B2 (en) 2010-08-06 2012-01-24 International Battery, Inc. Large format ultracapacitors and method of assembly
US9214709B2 (en) 2010-12-21 2015-12-15 CastCAP Systems Corporation Battery-capacitor hybrid energy storage system for high temperature applications
US8760851B2 (en) 2010-12-21 2014-06-24 Fastcap Systems Corporation Electrochemical double-layer capacitor for high temperature applications
US20130004657A1 (en) 2011-01-13 2013-01-03 CNano Technology Limited Enhanced Electrode Composition For Li ion Battery
EP2668679A4 (en) 2011-01-28 2015-08-12 Oscilla Power Inc METHODS AND DEVICES FOR RECOVERING ENERGY AND THEIR APPLICATIONS
US9237658B2 (en) 2011-02-18 2016-01-12 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Strongly coupled inorganic-graphene hybrid materials, apparatuses, systems and methods
US9001495B2 (en) * 2011-02-23 2015-04-07 Fastcap Systems Corporation High power and high energy electrodes using carbon nanotubes
US9670066B2 (en) 2011-03-15 2017-06-06 University Of Kentucky Research Foundation Carbon particles
WO2012129690A1 (en) 2011-03-27 2012-10-04 The Governors Of The University Of Alberta Cnt composites
US9892869B2 (en) 2011-04-06 2018-02-13 The Florida International University Board Of Trustees Electrochemically activated C-MEMS electrodes for on-chip micro-supercapacitors
US9472353B2 (en) 2011-04-07 2016-10-18 Corning Incorporated Ultracapacitor with improved aging performance
US8564934B2 (en) 2011-04-07 2013-10-22 Corning Incorporated Ultracapacitor with improved aging performance
CN104271880A (zh) 2011-05-24 2015-01-07 快帽系统公司 用于高温应用的具有可再充电能量存储器的电力系统
US9218917B2 (en) 2011-06-07 2015-12-22 FastCAP Sysems Corporation Energy storage media for ultracapacitors
US20120313586A1 (en) 2011-06-09 2012-12-13 Fastcap Systems Corporation Automotive electrified drive train systems with high temperature rechargeable energy storage device
JP6387300B2 (ja) 2011-06-20 2018-09-05 矢崎総業株式会社 炭素の凝集アセンブリおよびその用途
CN102306553B (zh) * 2011-06-29 2013-01-16 马俊武 一种超级电容器用复合型活性炭电极材料
US9558894B2 (en) 2011-07-08 2017-01-31 Fastcap Systems Corporation Advanced electrolyte systems and their use in energy storage devices
CN104221110B (zh) 2011-07-08 2019-04-05 快帽系统公司 高温能量储存装置
US20130026978A1 (en) 2011-07-27 2013-01-31 Fastcap Systems Corporation Power supply for downhole instruments
US8932750B2 (en) 2011-07-27 2015-01-13 Fastcap Systems Corporation Aluminum housing with a hermetic seal
US9017634B2 (en) 2011-08-19 2015-04-28 Fastcap Systems Corporation In-line manufacture of carbon nanotubes
US8822057B2 (en) 2011-10-17 2014-09-02 Lockheed Martin Corporation High surface area flow battery electrodes
WO2013062129A1 (ja) 2011-10-29 2013-05-02 日本ケミコン株式会社 電極材料の製造方法
US9683441B2 (en) 2011-11-03 2017-06-20 Fastcap Systems Corporation Power supply for wired pipe with rechargeable energy storage
CA2854404C (en) 2011-11-03 2021-05-25 Fastcap Systems Corporation Production logging instrument
US9209434B2 (en) 2011-11-17 2015-12-08 Fastcap Systems Corporation Mechanical hermetic seal
WO2013119295A1 (en) 2011-11-18 2013-08-15 William Marsh Rice University Graphene-carbon nanotube hybrid materials and use as electrodes
US20130141840A1 (en) 2011-12-05 2013-06-06 Fastcap Systems Corporation On-board power supply
KR20130081055A (ko) 2012-01-06 2013-07-16 삼성에스디아이 주식회사 리튬 전지용 양극 소재, 이로부터 얻어지는 양극 및 상기 양극을 채용한 리튬 전지
US9156698B2 (en) 2012-02-29 2015-10-13 Yazaki Corporation Method of purifying carbon nanotubes and applications thereof
US20140332731A1 (en) * 2012-04-02 2014-11-13 CNano Technology Limited Electrode Composition for Battery
WO2013158157A1 (en) 2012-04-16 2013-10-24 Seerstone Llc Methods and reactors for producing solid carbon nanotubes, solid carbon clusters, and forests
FR2989821B1 (fr) * 2012-04-24 2018-02-02 Thales Electrode hybride nanotubes de carbone-carbonne mesoporeux pour supercondensateur
US20140057164A1 (en) 2012-05-02 2014-02-27 Fastcap Systems Corporation Enhanced carbon based electrode for use in energy storage devices
US20140126112A1 (en) 2012-11-06 2014-05-08 Ultora, Inc. Carbon nanotubes attached to metal foil
CN103050294B (zh) * 2013-01-28 2015-09-23 华东理工大学 一种活性炭/碳纳米管复合气凝胶电极材料的制备方法
US20140265565A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Fastcap Systems Corporation Modular signal interface devices and related downhole power and data systems
US9206672B2 (en) 2013-03-15 2015-12-08 Fastcap Systems Corporation Inertial energy generator for supplying power to a downhole tool
US20190218894A9 (en) 2013-03-15 2019-07-18 Fastcap Systems Corporation Power system for downhole toolstring
JP6375593B2 (ja) 2013-05-27 2018-08-22 日本ケミコン株式会社 電極、その電極を用いた電気二重層キャパシタ、及び電極の製造方法
WO2015054432A1 (en) 2013-10-08 2015-04-16 Fastcap Systems Corporation Dynamics monitoring system with rotational sensor
US10872737B2 (en) 2013-10-09 2020-12-22 Fastcap Systems Corporation Advanced electrolytes for high temperature energy storage device
WO2015102716A2 (en) 2013-10-09 2015-07-09 Fastcap Systems Corporation Advanced electrolytes for high temperature energy storage device
WO2015072370A1 (ja) * 2013-11-13 2015-05-21 本田技研工業株式会社 炭素繊維膜
WO2015095858A2 (en) 2013-12-20 2015-06-25 Fastcap Systems Corporation Electromagnetic telemetry device
US11270850B2 (en) 2013-12-20 2022-03-08 Fastcap Systems Corporation Ultracapacitors with high frequency response
CN103897183B (zh) * 2014-04-02 2016-04-06 电子科技大学 二元碳材料-导电聚合物复合纳米气敏薄膜及其制备方法
WO2015171528A1 (en) 2014-05-03 2015-11-12 Fastcap Systems Corporation Mud pulse telemetry device
RU2572840C2 (ru) 2014-05-22 2016-01-20 Мсд Текнолоджис Частная Компания С Ограниченной Ответственностью Металлическая фольга с проводящим слоем и способ ее изготовления
JP6417722B2 (ja) * 2014-06-06 2018-11-07 日本ゼオン株式会社 電気化学素子電極用導電性接着剤組成物、接着剤層付集電体および電気化学素子用電極
CN104362290A (zh) * 2014-10-09 2015-02-18 南京中储新能源有限公司 一种多孔碳包覆的取向碳纳米管/硫复合正极的制备及应用
CN107533925B (zh) 2014-10-09 2021-06-29 快帽系统公司 用于储能装置的纳米结构化电极
US10205155B2 (en) * 2014-10-14 2019-02-12 Quantumscape Corporation High surface area anode with volume expansion features
US10340520B2 (en) 2014-10-14 2019-07-02 Sila Nanotechnologies, Inc. Nanocomposite battery electrode particles with changing properties
CN107533919A (zh) 2015-01-27 2018-01-02 快帽系统公司 宽温度范围超级电容器
JP6835393B2 (ja) 2015-03-31 2021-02-24 ニッタ株式会社 炭素繊維強化成形体の製造方法
CN105551823A (zh) * 2016-02-02 2016-05-04 深圳市贝特瑞新能源材料股份有限公司 一种碳-碳复合电极材料、制备方法及用途
WO2017201173A1 (en) * 2016-05-20 2017-11-23 Avx Corporation Nonaqueous electrolyte for an ultracapacitor
CA3045460A1 (en) 2016-12-02 2018-06-07 Fastcap Systems Corporation Composite electrode
EP3740982A4 (en) 2018-01-16 2021-10-06 Illinois Institute Of Technology SILICON MICRO-REACTORS FOR RECHARGEABLE LITHIUM BATTERIES
CN108950736A (zh) 2018-08-22 2018-12-07 贵州森环活性炭有限公司 纳米多孔碳纤维及其制备方法
US11557765B2 (en) 2019-07-05 2023-01-17 Fastcap Systems Corporation Electrodes for energy storage devices

Also Published As

Publication number Publication date
EP3549148A1 (en) 2019-10-09
CN110178194A (zh) 2019-08-27
CN117198764A (zh) 2023-12-08
MX2019006454A (es) 2019-08-01
KR102660440B1 (ko) 2024-04-25
US20200227211A1 (en) 2020-07-16
WO2018102652A1 (en) 2018-06-07
KR20240059631A (ko) 2024-05-07
US11450488B2 (en) 2022-09-20
MX2023006597A (es) 2023-06-19
CA3045460A1 (en) 2018-06-07
CN110178194B (zh) 2023-10-03
US20190371534A1 (en) 2019-12-05
EP4243122A2 (en) 2023-09-13
US20200082997A1 (en) 2020-03-12
JP2020501367A (ja) 2020-01-16
KR20190083368A (ko) 2019-07-11
KR20220136493A (ko) 2022-10-07
EP4243122A3 (en) 2023-11-15
US10600582B1 (en) 2020-03-24
EP3549148A4 (en) 2020-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023065428A (ja) 複合電極
Ge et al. A robust free-standing MoS2/poly (3, 4-ethylenedioxythiophene): poly (styrenesulfonate) film for supercapacitor applications
Huang et al. A multi‐scale structural engineering strategy for high‐performance MXene hydrogel supercapacitor electrode
Kandasamy et al. Recent advances in electrochemical performances of graphene composite (graphene-polyaniline/polypyrrole/activated carbon/carbon nanotube) electrode materials for supercapacitor: a review
Hatzell et al. Composite manganese oxide percolating networks as a suspension electrode for an asymmetric flow capacitor
Huang et al. Effects of reduction process and carbon nanotube content on the supercapacitive performance of flexible graphene oxide papers
Hu et al. Silicon-conductive nanopaper for Li-ion batteries
Carter et al. Solution assembled single-walled carbon nanotube foams: superior performance in supercapacitors, lithium-ion, and lithium–air batteries
Fathi et al. Synthesis and electrochemical investigation of polyaniline/unzipped carbon nanotube composites as electrode material in supercapacitors
He et al. Constructed uninterrupted charge-transfer pathways in three-dimensional micro/nanointerconnected carbon-based electrodes for high energy-density ultralight flexible supercapacitors
JP2012500450A (ja) 炭素系ナノ構造体のレイヤーバイレイヤーアセンブリーおよびそのエネルギー貯蔵デバイスおよびエネルギー生成デバイス
Hyder et al. Vacuum-assisted layer-by-layer nanocomposites for self-standing 3D mesoporous electrodes
Ghanashyam et al. Plasma treated carbon nanofiber for flexible supercapacitors
Kim et al. Self-assembly of monodisperse starburst carbon spheres into hierarchically organized nanostructured supercapacitor electrodes
JP2009158961A (ja) スーパーキャパシタ
Liu et al. Silver nanowires as the current collector for a flexible in-plane micro-supercapacitor via a one-step, mask-free patterning strategy
De Silva et al. Carbon nanotube based robust and flexible solid-state supercapacitor
Hong et al. Reconfigurable solid-state electrolytes for high performance flexible supercapacitor
Li et al. High‐Performance Flexible All‐Solid‐State Supercapacitors Based on Ultralarge Graphene Nanosheets and Solvent‐Exfoliated Tungsten Disulfide Nanoflakes
Chang et al. Ink transfer for printed flexible microsupercapacitors
Shieh et al. Fabrication and characterization of a sandpaper-based flexible energy storage
Shieh et al. A facile method to prepare a high performance solid-state flexible paper-based supercapacitor
Zhou et al. High performance flexible supercapacitor based on electropolymerized poly (3, 4-ethylenedioxythiophene) grown on superficial expansion-treated graphite
Jia et al. MnO2/polypyrrole-electrodeposited carbonized paper fiber-based for flexible asymmetric supercapacitors with high electrochemical and mechanical reliability
Song et al. Monodisperse starburst carbon spheres-intercalated graphene nanohybrid papers for supercapacitor electrodes

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230310

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240514