JP2022531048A - 接合された統合半導体チップならびにその製造および操作方法 - Google Patents

接合された統合半導体チップならびにその製造および操作方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022531048A
JP2022531048A JP2021545736A JP2021545736A JP2022531048A JP 2022531048 A JP2022531048 A JP 2022531048A JP 2021545736 A JP2021545736 A JP 2021545736A JP 2021545736 A JP2021545736 A JP 2021545736A JP 2022531048 A JP2022531048 A JP 2022531048A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
array
semiconductor structure
nand memory
junction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021545736A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7303318B2 (ja
Inventor
リウ・ジュン
チェン・ウェイフア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yangtze Memory Technologies Co Ltd
Original Assignee
Yangtze Memory Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from PCT/CN2019/085237 external-priority patent/WO2020220280A1/en
Application filed by Yangtze Memory Technologies Co Ltd filed Critical Yangtze Memory Technologies Co Ltd
Publication of JP2022531048A publication Critical patent/JP2022531048A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7303318B2 publication Critical patent/JP7303318B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B43/00EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
    • H10B43/30EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by the memory core region
    • H10B43/35EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by the memory core region with cell select transistors, e.g. NAND
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3114Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed the device being a chip scale package, e.g. CSP
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/16Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different main groups of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. forming hybrid circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/005Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor comprising combined but independently operative RAM-ROM, RAM-PROM, RAM-EPROM cells
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/56Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency
    • G11C11/5621Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency using charge storage in a floating gate
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/56Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency
    • G11C11/5678Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency using amorphous/crystalline phase transition storage elements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/0002Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
    • G11C13/0004Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements comprising amorphous/crystalline phase transition cells
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C14/00Digital stores characterised by arrangements of cells having volatile and non-volatile storage properties for back-up when the power is down
    • G11C14/0009Digital stores characterised by arrangements of cells having volatile and non-volatile storage properties for back-up when the power is down in which the volatile element is a DRAM cell
    • G11C14/0018Digital stores characterised by arrangements of cells having volatile and non-volatile storage properties for back-up when the power is down in which the volatile element is a DRAM cell whereby the nonvolatile element is an EEPROM element, e.g. a floating gate or metal-nitride-oxide-silicon [MNOS] transistor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/04Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS
    • G11C16/0483Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells having several storage transistors connected in series
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02002Preparing wafers
    • H01L21/02005Preparing bulk and homogeneous wafers
    • H01L21/02008Multistep processes
    • H01L21/0201Specific process step
    • H01L21/02013Grinding, lapping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/185Joining of semiconductor bodies for junction formation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/20Deposition of semiconductor materials on a substrate, e.g. epitaxial growth solid phase epitaxy
    • H01L21/2003Deposition of semiconductor materials on a substrate, e.g. epitaxial growth solid phase epitaxy characterised by the substrate
    • H01L21/2007Bonding of semiconductor wafers to insulating substrates or to semiconducting substrates using an intermediate insulating layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8221Three dimensional integrated circuits stacked in different levels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/03Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/07Structure, shape, material or disposition of the bonding areas after the connecting process
    • H01L24/08Structure, shape, material or disposition of the bonding areas after the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/27Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/93Batch processes
    • H01L24/94Batch processes at wafer-level, i.e. with connecting carried out on a wafer comprising a plurality of undiced individual devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/065Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L25/0657Stacked arrangements of devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/18Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different subgroups of the same main group of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/50Multistep manufacturing processes of assemblies consisting of devices, each device being of a type provided for in group H01L27/00 or H01L29/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • H01L27/0688Integrated circuits having a three-dimensional layout
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/04Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their crystalline structure, e.g. polycrystalline, cubic or particular orientation of crystalline planes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/16Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B10/00Static random access memory [SRAM] devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B10/00Static random access memory [SRAM] devices
    • H10B10/18Peripheral circuit regions
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/01Manufacture or treatment
    • H10B12/02Manufacture or treatment for one transistor one-capacitor [1T-1C] memory cells
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/01Manufacture or treatment
    • H10B12/02Manufacture or treatment for one transistor one-capacitor [1T-1C] memory cells
    • H10B12/03Making the capacitor or connections thereto
    • H10B12/033Making the capacitor or connections thereto the capacitor extending over the transistor
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/01Manufacture or treatment
    • H10B12/02Manufacture or treatment for one transistor one-capacitor [1T-1C] memory cells
    • H10B12/05Making the transistor
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/01Manufacture or treatment
    • H10B12/09Manufacture or treatment with simultaneous manufacture of the peripheral circuit region and memory cells
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/30DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells
    • H10B12/31DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells having a storage electrode stacked over the transistor
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/50Peripheral circuit region structures
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/20Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/20Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels
    • H10B41/23Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels
    • H10B41/27Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels the channels comprising vertical portions, e.g. U-shaped channels
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/30Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the memory core region
    • H10B41/35Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the memory core region with a cell select transistor, e.g. NAND
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/40Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the peripheral circuit region
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B43/00EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
    • H10B43/20EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B43/00EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
    • H10B43/20EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels
    • H10B43/23EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels
    • H10B43/27EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels the channels comprising vertical portions, e.g. U-shaped channels
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B43/00EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
    • H10B43/40EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by the peripheral circuit region
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B63/00Resistance change memory devices, e.g. resistive RAM [ReRAM] devices
    • H10B63/30Resistance change memory devices, e.g. resistive RAM [ReRAM] devices comprising selection components having three or more electrodes, e.g. transistors
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B63/00Resistance change memory devices, e.g. resistive RAM [ReRAM] devices
    • H10B63/80Arrangements comprising multiple bistable or multi-stable switching components of the same type on a plane parallel to the substrate, e.g. cross-point arrays
    • H10B63/84Arrangements comprising multiple bistable or multi-stable switching components of the same type on a plane parallel to the substrate, e.g. cross-point arrays arranged in a direction perpendicular to the substrate, e.g. 3D cell arrays
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/011Manufacture or treatment of multistable switching devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/20Multistable switching devices, e.g. memristors
    • H10N70/231Multistable switching devices, e.g. memristors based on solid-state phase change, e.g. between amorphous and crystalline phases, Ovshinsky effect
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C2213/00Indexing scheme relating to G11C13/00 for features not covered by this group
    • G11C2213/70Resistive array aspects
    • G11C2213/71Three dimensional array
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/04042Bonding areas specifically adapted for wire connectors, e.g. wirebond pads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0556Disposition
    • H01L2224/05569Disposition the external layer being disposed on a redistribution layer on the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • H01L2224/056Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05617Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/05624Aluminium [Al] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • H01L2224/056Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05638Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/05644Gold [Au] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • H01L2224/056Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05638Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/05647Copper [Cu] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • H01L2224/056Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05638Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/05657Cobalt [Co] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • H01L2224/056Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05663Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/05684Tungsten [W] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/07Structure, shape, material or disposition of the bonding areas after the connecting process
    • H01L2224/08Structure, shape, material or disposition of the bonding areas after the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/081Disposition
    • H01L2224/0812Disposition the bonding area connecting directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding
    • H01L2224/08135Disposition the bonding area connecting directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding the bonding area connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/08145Disposition the bonding area connecting directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding the bonding area connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/291Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29186Material with a principal constituent of the material being a non metallic, non metalloid inorganic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32135Disposition the layer connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/32145Disposition the layer connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73215Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/80001Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected by connecting a bonding area directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding
    • H01L2224/80009Pre-treatment of the bonding area
    • H01L2224/80048Thermal treatments, e.g. annealing, controlled pre-heating or pre-cooling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/80001Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected by connecting a bonding area directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding
    • H01L2224/8034Bonding interfaces of the bonding area
    • H01L2224/80357Bonding interfaces of the bonding area being flush with the surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/80001Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected by connecting a bonding area directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding
    • H01L2224/808Bonding techniques
    • H01L2224/80894Direct bonding, i.e. joining surfaces by means of intermolecular attracting interactions at their interfaces, e.g. covalent bonds, van der Waals forces
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/80001Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected by connecting a bonding area directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding
    • H01L2224/808Bonding techniques
    • H01L2224/80894Direct bonding, i.e. joining surfaces by means of intermolecular attracting interactions at their interfaces, e.g. covalent bonds, van der Waals forces
    • H01L2224/80895Direct bonding, i.e. joining surfaces by means of intermolecular attracting interactions at their interfaces, e.g. covalent bonds, van der Waals forces between electrically conductive surfaces, e.g. copper-copper direct bonding, surface activated bonding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/80001Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected by connecting a bonding area directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding
    • H01L2224/808Bonding techniques
    • H01L2224/80894Direct bonding, i.e. joining surfaces by means of intermolecular attracting interactions at their interfaces, e.g. covalent bonds, van der Waals forces
    • H01L2224/80896Direct bonding, i.e. joining surfaces by means of intermolecular attracting interactions at their interfaces, e.g. covalent bonds, van der Waals forces between electrically insulating surfaces, e.g. oxide or nitride layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/838Bonding techniques
    • H01L2224/83894Direct bonding, i.e. joining surfaces by means of intermolecular attracting interactions at their interfaces, e.g. covalent bonds, van der Waals forces
    • H01L2224/83895Direct bonding, i.e. joining surfaces by means of intermolecular attracting interactions at their interfaces, e.g. covalent bonds, van der Waals forces between electrically conductive surfaces, e.g. copper-copper direct bonding, surface activated bonding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/838Bonding techniques
    • H01L2224/83894Direct bonding, i.e. joining surfaces by means of intermolecular attracting interactions at their interfaces, e.g. covalent bonds, van der Waals forces
    • H01L2224/83896Direct bonding, i.e. joining surfaces by means of intermolecular attracting interactions at their interfaces, e.g. covalent bonds, van der Waals forces between electrically insulating surfaces, e.g. oxide or nitride layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/93Batch processes
    • H01L2224/94Batch processes at wafer-level, i.e. with connecting carried out on a wafer comprising a plurality of undiced individual devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06513Bump or bump-like direct electrical connections between devices, e.g. flip-chip connection, solder bumps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06524Electrical connections formed on device or on substrate, e.g. a deposited or grown layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06541Conductive via connections through the device, e.g. vertical interconnects, through silicon via [TSV]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06555Geometry of the stack, e.g. form of the devices, geometry to facilitate stacking
    • H01L2225/06565Geometry of the stack, e.g. form of the devices, geometry to facilitate stacking the devices having the same size and there being no auxiliary carrier between the devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L24/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B10/00Static random access memory [SRAM] devices
    • H10B10/12Static random access memory [SRAM] devices comprising a MOSFET load element

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

接合された統合半導体チップの実施形態ならびにその製造方法および動作方法が開示される。一例では、統合半導体チップは、1つまたは複数のプロセッサと、埋め込みDRAMセルのアレイと、複数の第1の接合接点を含む第1の接合層とを含む第1の半導体構造を含む。統合半導体チップはまた、NANDメモリセルのアレイを含む第2の半導体構造と、複数の第2の接合接点を含む第2の接合層とを含む。統合半導体チップは、第1の接合層と第2の接合層との間の接合インターフェースをさらに含む。第1の接合接点は、接合インターフェースにおいて第2の接合接点と接している。

Description

[関連出願の相互参照]
本出願は、参照によりその全体が本明細書に組み入れられる、「ダイナミックランダムアクセスメモリが埋め込まれた3次元メモリデバイス」と題する2019年4月30日に出願された国際出願第PCT/CN2019/085237号の優先権の利益を主張するものである。
本開示の実施形態は、半導体装置ならびにその製造方法および動作方法に関する。
現代のモバイルデバイス(例えば、スマートフォン、タブレットなど)では、アプリケーションプロセッサ、ダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)、フラッシュメモリ、Bluetooth、Wi-Fi、全地球測位システム(GPS)、周波数変調(FM)無線機、ディスプレイなどのための様々なコントローラ、およびベースバンドプロセッサなどの様々な機能を可能にするために、複数の複雑なシステムオンチップ(SoC)が使用され、これらは個別のチップとして形成される。例えば、アプリケーションプロセッサは、典型的には、中央処理装置(CPU)、グラフィック処理装置(GPU)、オンチップメモリ、加速機能ハードウェア、および他のアナログ構成要素を含んでサイズが大きい。
本明細書では、接合された統合半導体チップの実施形態ならびにその製造方法および動作方法が開示される。
一例では、統合半導体チップは、1つまたは複数のプロセッサと、埋め込みDRAMセルのアレイと、複数の第1の接合接点を含む第1の接合層とを含む第1の半導体構造を含む。統合半導体チップはまた、NANDメモリセルのアレイを含む第2の半導体構造と、複数の第2の接合接点を含む第2の接合層とを含む。統合半導体チップは、第1の接合層と第2の接合層との間の接合インターフェースをさらに含む。第1の接合接点は、接合インターフェースにおいて第2の接合接点と接している。
別の例では、統合半導体チップを形成するための方法が開示される。第1の半導体構造が形成される。第1の半導体構造は、1つまたは複数のプロセッサと、埋め込みDRAMセルのアレイと、複数の第1の接合接点を含む第1の接合層とを含む。第2の半導体構造が形成される。第2の半導体構造は、NANDメモリセルのアレイと、複数の第2の接合接点を含む第2の接合層とを含む。第1の半導体構造および第2の半導体構造は、第1の接合接点が接合インターフェースにおいて第2の接合接点と接触するように、face-to-face方式で接合される。
さらに別の例では、統合半導体チップを動作させるための方法が開示される。統合半導体チップは、1つまたは複数のプロセッサと、埋め込みDRAMセルのアレイと、同じ接合チップ内のNANDメモリセルのアレイとを含む。データは、1つまたは複数のプロセッサから埋め込みDRAMセルのアレイに転送される。データは、埋め込みDRAMセルのアレイにバッファされる。データは、埋め込みDRAMセルのアレイからNANDメモリセルのアレイに記憶される。
さらに別の例では、モバイルデバイスは、ディスプレイと、1つまたは複数のトランシーバと、ディスプレイおよび1つまたは複数のトランシーバに動作可能に結合された統合半導体チップとを含む。統合半導体チップは、アプリケーションプロセッサ、ベースバンドプロセッサ、埋め込みDRAMセルのアレイ、および複数の第1の接合接点を含む第1の接合層を含む第1の半導体構造を含む。統合半導体チップはまた、NANDメモリセルのアレイを含む第2の半導体構造と、複数の第2の接合接点を含む第2の接合層とを含む。統合半導体チップは、第1の接合層と第2の接合層との間の接合インターフェースをさらに含む。第1の接合接点は、接合インターフェースにおいて第2の接合接点と接している。アプリケーションプロセッサは、ディスプレイによって提示されるデータを生成するように構成される。ベースバンドプロセッサは、1つまたは複数のトランシーバのうちの少なくとも1つによって受信されたデータおよび少なくとも1つのトランシーバによって送信されるデータを処理するように構成される。
本明細書に組み込まれ、本明細書の一部を形成する添付の図面は、本開示の実施形態を示し、説明と共に、本開示の原理を説明し、当業者が本開示を作成および使用することを可能にするのにさらに役立つ。
いくつかの実施形態による、例示的な統合半導体チップの断面の概略図を示す。 いくつかの実施形態による、別の例示的な統合半導体チップの断面の概略図を示す。 いくつかの実施形態による、プロセッサ、コントローラ、および埋め込みDRAMを有する例示的な半導体構造の概略平面図を示す。 いくつかの実施形態による、3次元(3D)NANDメモリを有する例示的な統合半導体チップの断面図を示す。 いくつかの実施形態による、2次元(2D)NANDメモリを有する例示的な統合半導体チップの断面図を示す。 いくつかの実施形態による、3DNANDメモリを有する別の例示的な統合半導体チップの断面図を示す。 いくつかの実施形態による、2DNANDメモリを有する別の例示的な統合半導体チップの断面図を示す。 いくつかの実施形態による、1つまたは複数のプロセッサと埋め込みDRAMとを有する例示的な半導体構造を形成するための製造プロセスを示す。 いくつかの実施形態による、1つまたは複数のプロセッサと埋め込みDRAMとを有する例示的な半導体構造を形成するための製造プロセスを示す。 いくつかの実施形態による、1つまたは複数のプロセッサと埋め込みDRAMとを有する例示的な半導体構造を形成するための製造プロセスを示す。 いくつかの実施形態による、3DNANDメモリストリングを有する例示的な半導体構造を形成するための製造プロセスを示す。 いくつかの実施形態による、3DNANDメモリストリングを有する例示的な半導体構造を形成するための製造プロセスを示す。 いくつかの実施形態による、2DNANDメモリセルを有する例示的な半導体構造を形成するための製造プロセスを示す。 いくつかの実施形態による、2DNANDメモリセルを有する例示的な半導体構造を形成するための製造プロセスを示す。 いくつかの実施形態による、例示的な統合半導体チップを形成するための製造プロセスを示す。 いくつかの実施形態による、例示的な統合半導体チップを形成するための製造プロセスを示す。 いくつかの実施形態による、別の例示的な統合半導体チップを形成するための製造プロセスを示す。 いくつかの実施形態による、別の例示的な統合半導体チップを形成するための製造プロセスを示す。 プリント回路基板(PCB)上の個別のプロセッサ、DRAM、およびNANDメモリ、ならびにそれらの動作の概略図を示す。 いくつかの実施形態による、PCB上の例示的な統合半導体チップおよびその動作の概略図を示す。 いくつかの実施形態による、統合半導体チップを有する例示的なモバイルデバイスの概略図を示す。 いくつかの実施形態による、統合半導体チップを形成するための例示的な方法のフローチャートである。 いくつかの実施形態による、統合半導体チップを形成するための別の例示的な方法のフローチャートである。 いくつかの実施形態による、統合半導体チップを動作させるための例示的な方法のフローチャートである。
本開示の実施形態について、図面を参照しながら説明する。
特定の構成および配置について説明するが、これは例示のみを目的として行われることを理解されたい。当業者は、本開示の精神および範囲から逸脱することなく、他の構成および配置を使用できることを認識するであろう。本開示が様々な他の用途にも使用できることは、当業者には明らかであろう。
本明細書における「一実施形態(one embodiment)」、「実施形態(an embodiment)」、「例示的な実施形態(an example embodiment)」、「いくつかの実施形態(some embodiments)」などへの言及は、記載された実施形態が特定の特徴、構造、または特性を含み得ることを示すが、あらゆる実施形態が必ずしも特定の特徴、構造、または特性を含むとは限らないことに留意されたい。さらに、そのような語句は、必ずしも同じ実施形態を指すとは限らない。さらに、特定の特徴、構造、または特性が実施形態に関連して記載されている場合、明示的に記載されているか否かにかかわらず、他の実施形態に関連してそのような特徴、構造、または特性を達成することは、当業者の知識の範囲内である。
一般に、用語は、文脈における使用から少なくとも部分的に理解され得る。例えば、本明細書で使用される「1つまたは複数」という用語は、文脈に少なくとも部分的に依存して、任意の特徴、構造、または特性を単数の意味で説明するために使用されてもよく、または特徴、構造、または特性の組み合わせを複数の意味で説明するために使用されてもよい。同様に、「1つの(a)」、「1つの(an)」、または「その(the)」などの用語は、文脈に少なくとも部分的に依存して、単数形の用法を伝えるか、または複数形の用法を伝えると理解されてもよい。さらに、「に基づく」という用語は、必ずしも排他的な要因のセットを伝達することを意図していないと理解されてもよく、代わりに、同じく文脈に少なくとも部分的に依存して、必ずしも明示的に説明されていない追加の要因の存在を可能にしてもよい。
本開示における「上に(on)」、「上に(above)」、および「上方に(over)」の意味は、「上に(on)」が何かの「直接上に(directly on)」を意味するだけでなく、間に中間特徴部または層を有する何かの「上に(on)」の意味も含み、「上に(above)」または「上方に(over)」は何かの「上に(above)」または「上方に(over)」の意味を意味するだけでなく、間に中間特徴部または層を有さない何かの「上に(above)」または「上方に(over)」である(すなわち、何かの上に直接)という意味も含むことができるように、最も広く解釈されるべきであることは容易に理解されるべきである。
さらに、「真下(beneath)」、「下(below)」、「下側(lower)」、「上(above)」、「上側(upper)」などの空間的に相対的な用語は、本明細書では、図に示すように、1つの要素または特徴と別の要素または特徴との関係を説明するための説明を容易にするために使用され得る。空間的に相対的な用語は、図に示す向きに加えて、使用中または動作中のデバイスの異なる向きを包含することを意図している。装置は、他の方向に向けられてもよく(90度または他の向きに回転されてもよく)、本明細書で使用される空間的に相対的な記述子は、それに応じて同様に解釈されてもよい。
本明細書で使用される場合、「基板」という用語は、後続の材料層がその上に追加される材料を指す。基板自体をパターニングすることができる。基板の上に加えられる材料は、パターニングされてもよく、またはパターニングされないままであってもよい。さらに、基板は、シリコン、ゲルマニウム、ヒ化ガリウム、リン化インジウムなどの広範囲の半導体材料を含むことができる。あるいは、基板は、ガラス、プラスチック、またはサファイアウェハなどの非導体材料から作ることができる。
本明細書で使用される場合、「層」という用語は、厚さを有する領域を含む材料部分を指す。層は、下もしくは上にある構造の全体にわたって延在することができ、または下もしくは上にある構造の範囲よりも小さい範囲を有することができる。さらに、層は、連続構造の厚さよりも小さい厚さを有する均一または不均一な連続構造の領域であり得る。例えば、層は、連続構造の上面と底面との間、または上面と底面における任意の対の水平面の間に位置することができる。層は、水平方向、垂直方向、および/またはテーパ面に沿って延在することができる。基板は、層とすることができ、その中に1つまたは複数の層を含むことができ、および/またはその上、その上、および/またはその下に1つまたは複数の層を有することができる。層は複数の層を含むことができる。例えば、相互接続層は、1つまたは複数の導体および接触層(この中に相互接続線および/またはビア接点が形成される)ならびに1つまたは複数の誘電体層を含むことができる。
本明細書で使用される場合、「名目/名目上」という用語は、製品またはプロセスの設計段階中に設定される、構成要素またはプロセス動作の特性またはパラメータの所望のまたは目標の値を、所望の値より上および/または下の値の範囲と共に指す。値の範囲は、製造プロセスまたは公差のわずかな変動に起因し得る。本明細書で使用される場合、「約」という用語は、対象の半導体デバイスに関連する特定の技術ノードに基づいて変化し得る所与の量の値を示す。特定の技術ノードに基づいて、用語「約」は、例えば、値の10~30%(例えば、値の±10%、±20%、または±30%)の範囲内で変化する所与の量の値を示すことができる。
本明細書で使用される場合、「3DNANDメモリストリング」という用語は、メモリセルトランジスタのストリングが基板に対して垂直方向に延在するように、横方向に配向された基板上に直列に接続されたメモリセルトランジスタの垂直に配向されたストリングを指す。本明細書で使用される場合、「垂直/垂直に」という用語は、基板の側面に対して名目上垂直であることを意味する。
既存のスマートフォン(および他のモバイルデバイス)では、アプリケーションプロセッサおよびメモリ(例えば、DRAMおよびNAND)は、PCB上の長い低速のインターリンクを介して別々に通信するPCB上に配置される。その結果、データのスループットが低下する。また、PCBのサイズは、別個のアプリケーションプロセッサならびにDRAMおよびNANDメモリチップによる面積消費のために大きく、スマートフォン内のバッテリおよび他の個別の構成要素に利用可能な空間を制限する。さらに、アプリケーションプロセッサはオンチップメモリを有し、これによりチップサイズがさらに増大する。
本開示による様々な実施形態は、1つまたは複数のプロセッサ(例えば、アプリケーションプロセッサおよびベースバンドプロセッサ)ならびに揮発性メモリおよび不揮発性メモリ(例えば、埋め込みDRAMおよびNANDメモリ)を有する統合半導体チップを提供し、処理ユニットとデータ記憶装置との間ならびに揮発性メモリと不揮発性メモリとの間の双方向データ転送スループットが向上し、それによって全体的により速いシステム速度を達成すると同時にPCBフットプリントを低減する。いくつかの実施形態では、メモリの周辺回路は、処理ユニット(例えば、プロセッサおよびコントローラ)と同じ基板上に形成される。いくつかの実施形態では、オンチップメモリを排除し、チップサイズを縮小するために、埋め込みDRAMも高速メモリバッファとして処理ユニットと同じ基板上に形成される。NANDメモリセルアレイ(2Dまたは3Dのいずれか)は、別の基板上に形成され、次いでプロセッサが形成された基板に接合され得る。一例では、本明細書で開示される統合半導体チップは、その高速不揮発性データ記憶能力のために、モバイルデバイス(例えば、スマートフォン)上のインスタントオン機能が消費電力を節約することを可能にすることができる。
図1Aは、いくつかの実施形態による、例示的な統合半導体チップ100の断面の概略図を示す。統合半導体チップ100は、接合チップの一例である。統合半導体チップ100の構成要素(例えば、プロセッサ/埋め込みDRAMおよびNANDメモリ)は、異なる基板上に別々に形成され、次いで接合されて接合チップを形成することができる。統合半導体チップ100は、1つまたは複数のプロセッサおよび埋め込みDRAMセルアレイを含む第1の半導体構造102を含むことができる。いくつかの実施形態では、第1の半導体構造102のプロセッサおよび埋め込みDRAMセルアレイは、相補型金属酸化膜半導体(CMOS)技術を使用する。プロセッサおよび埋め込みDRAMセルアレイの両方は、高速を達成するために高度な論理プロセス(例えば、90nm、65nm、45nm、32nm、28nm、20nm、16nm、14nm、10nm、7nm、5nm、3nmなどの技術ノード)で実装することができる。
プロセッサは、限定はしないが、CPU、GPU、デジタル信号プロセッサ(DSP)、テンソル処理ユニット(TPU)、視覚処理ユニット(VPU)、ニューラル処理ユニット(NPU)、相乗処理ユニット(SPU)、物理処理ユニット(PPU)、および画像信号プロセッサ(ISP)を含む専用プロセッサを含むことができる。プロセッサはまた、アプリケーションプロセッサ、ベースバンドプロセッサなどの複数の専用プロセッサを組み合わせるSoCを含むことができる。統合半導体チップ100がモバイルデバイス(例えば、スマートフォン、タブレット、眼鏡、腕時計、仮想現実/拡張現実ヘッドセット、ラップトップコンピュータなど)で使用されるいくつかの実施形態では、アプリケーションプロセッサは、オペレーティングシステム環境で実行されるアプリケーションを処理し、ベースバンドプロセッサは、第2世代(2G)、第3世代(3G)、第4世代(4G)、第5世代(5G)、第6世代(6G)のセルラ通信などのセルラ通信を処理する。
第1の半導体構造102には、プロセッサ以外にも、1つ以上のコントローラやNANDメモリの周辺回路などの他の処理ユニットが形成されてもよい。コントローラは、埋め込みシステムにおける特定の動作を処理することができる。統合半導体チップ100がモバイルデバイスで使用されるいくつかの実施形態では、各コントローラは、モバイルデバイスの特定の動作、例えば、セルラ通信以外の通信(例えば、Bluetooth通信、Wi-Fi通信、FMラジオなど)、電力管理、ディスプレイ駆動、測位およびナビゲーション、タッチスクリーン、カメラなどを処理することができる。したがって、統合半導体チップ100の第1の半導体構造102は、いくつか例を挙げると、Bluetoothコントローラ、Wi-Fiコントローラ、FMラジオコントローラ、電力コントローラ、ディスプレイコントローラ、GPSコントローラ、タッチスクリーンコントローラ、カメラコントローラをさらに含むことができ、その各々は、モバイルデバイス内の対応する構成要素の動作を制御するように構成される。
いくつかの実施形態では、統合半導体チップ100の第1の半導体構造102は、NANDメモリの周辺回路をさらに含む。周辺回路(制御および感知回路としても知られる)は、NANDメモリの動作を容易にするために使用される任意の適切なデジタル、アナログ、および/または混合信号回路を含むことができる。例えば、周辺回路は、ページバッファ、デコーダ(例えば、行デコーダおよび列デコーダ)、感知増幅器、ドライバ(例えば、ワード線ドライバ)、チャージポンプ、電流もしくは電圧基準、または回路の任意の能動もしくは受動構成要素(例えば、トランジスタ、ダイオード、抵抗器、またはコンデンサ)のうちの1つまたは複数を含むことができる。
埋め込みDRAMは、論理回路(例えば、プロセッサ)の同じ基板上に集積されたDRAMであり、より広いバスおよびより高い動作速度を可能にする。埋め込みDRAMは、すべてのタイプのDRAMと同様に、メモリセルの定期的なリフレッシュを必要とする。なお、上述したコントローラの他の例として、埋め込みDRAMをリフレッシュするためのメモリコントローラを組み込むことも可能である。いくつかの実施形態では、各埋め込みDRAMセルは、データのビットを正または負の電荷として記憶するためのコンデンサと、DRAMセルへのアクセスを制御する1つまたは複数のトランジスタとを含む。一例では、各埋め込みDRAMセルは、1トランジスタ1コンデンサ(1T1C)セルである。
統合半導体チップ100はまた、NANDメモリセルのアレイを含む第2の半導体構造104を含むことができる。すなわち、第2の半導体構造104は、メモリセルが3DNANDメモリストリングのアレイおよび/または2DNANDメモリセルのアレイの形態で提供されるNANDフラッシュメモリデバイスとすることができる。NANDメモリセルはページに編成することができ、その後ブロックに編成され、各NANDメモリセルはビット線(BL)と呼ばれる別個の線に電気的に接続される。NANDメモリセル内の同じ垂直位置を有するすべてのセルは、ワード線(WL)によって制御ゲートを介して電気的に接続することができる。いくつかの実施形態では、平面は、同じビット線を介して電気的に接続された特定の数のブロックを含む。第2の半導体構造104は1つ以上の平面を含むことができ、すべての読み出し/書き込み/消去動作を行うために必要な周辺回路は、上述のように第1の半導体構造102に含まれ得る。
いくつかの実施形態では、NANDメモリセルのアレイは、各々がフローティングゲートトランジスタを含む2DNANDメモリセルのアレイである。いくつかの実施形態によれば、2DNANDメモリセルのアレイは、複数の2DNANDメモリストリングを含み、その各々は、直列に接続された(NANDゲートに似ている)複数のメモリセル(例えば、32から128個のメモリセル)と、2つの選択トランジスタとを含む。いくつかの実施形態によれば、各2DNANDメモリストリングは、基板上の同じ平面内に(2Dで)配置される。いくつかの実施形態では、NANDメモリセルのアレイは、3DNANDメモリストリングのアレイであり、その各々は、メモリスタックを通って基板の上に垂直に(3Dで)延在する。3DNAND技術(例えば、メモリスタック内の層/階層の数)に応じて、3DNANDメモリストリングは、典型的には、各々がフローティングゲートトランジスタまたはチャージトラップトランジスタを含む32から256個のNANDメモリセルを含む。
図1Aに示すように、統合半導体チップ100は、第1の半導体構造102と第2の半導体構造104との間に垂直に接合インターフェース106をさらに含む。以下で詳細に説明するように、第1の半導体構造102および第2の半導体構造104は、第1の半導体構造102および第2の半導体構造104の一方を製造するサーマルバジェットが第1の半導体構造102および第2の半導体構造104の他方を製造するプロセスを限定しないように、別々に(いくつかの実施形態では並列に)製造することができる。さらに、接合インターフェース106を介して多数の相互接続(例えば、接合接点)を形成して、回路基板(例えば、PCB)上の長距離チップツーチップデータバスとは対照的に、第1の半導体構造102と第2の半導体構造104との間に直接、短距離電気接続を行うことができ、それにより、チップインターフェース遅延が排除され、消費電力が低減された高速I/Oスループットが達成される。第2の半導体構造104内のNANDメモリと第1の半導体構造102内の埋め込みDRAMとの間、および第2の半導体構造104内のNANDメモリと第1の半導体構造102内のプロセッサとの間のデータ転送は、接合インターフェース106を介する相互接続(例えば、接合接点)を介して実行され得る。第1の半導体構造102と第2の半導体構造104を縦集積化することで、チップサイズを小さくすることができ、メモリセル密度を高くすることができる。さらに、「統合された」チップとして、複数の個別のチップ(例えば、様々なプロセッサ、コントローラ、およびメモリ)を単一の接合チップ(例えば、統合半導体チップ100)に統合することにより、より速いシステム速度およびより小さいPCBサイズも達成することができる。例えば、モバイルデバイスの機能構成要素のすべてまたはほとんどは、「モバイルデバイスオンチップ」を可能にするために、統合半導体チップ100に統合されてもよい。
積層された第1の半導体構造102および第2の半導体構造104の相対位置は限定されないことが理解される。図1Bは、いくつかの実施形態による、別の例示的な統合半導体チップ101の断面の概略図を示す。NANDメモリセルのアレイを含む第2の半導体構造104が、プロセッサと埋め込みDRAMセルのアレイとを含む第1の半導体構造102の上にある図1Aの統合半導体チップ100とは異なり、図1Bの統合半導体チップ101では、プロセッサと埋め込みDRAMセルのアレイとを含む第1の半導体構造102は、NANDメモリセルのアレイを含む第2の半導体構造104の上にある。それにもかかわらず、いくつかの実施形態によれば、接合インターフェース106は、統合半導体チップ101内の第1の半導体構造102および第2の半導体構造104の間に垂直に形成され、第1の半導体構造102および第2の半導体構造104は、接合(例えば、ハイブリッド接合)によって垂直に接合される。第2の半導体構造104内のNANDメモリと第1の半導体構造102内の埋め込みDRAMとの間、および第2の半導体構造104内のNANDメモリと第1の半導体構造102内のプロセッサとの間のデータ転送は、接合インターフェース106を介する相互接続(例えば、接合接点)を介して実行され得る。
図2は、いくつかの実施形態による、プロセッサ、コントローラ、および埋め込みDRAMを有する例示的な半導体構造200の概略平面図を示す。半導体構造200は、第1の半導体構造102の一例であってもよい。半導体構造200は、ワード線ドライバ202、ページバッファ204、および任意の他の適切なデバイスを含む、周辺制御回路および感知NANDメモリを含むことができる。半導体構造200は、周辺回路と同じ基板上に、周辺回路と同じ論理プロセスを使用して製造された埋め込みDRAM206をさらに含むことができる。図2は、周辺回路(例えば、ワード線ドライバ202、ページバッファ204)および埋め込みDRAM206の例示的なレイアウトを示し、周辺回路(例えば、ワード線ドライバ202、ページバッファ204)および埋め込みDRAM206は、同じ平面上の異なる領域に形成される。例えば、埋め込みDRAM206は、周辺回路(例えば、ワード線ドライバ202、ページバッファ204)の外部に形成されてもよい。
半導体構造200はまた、周辺回路および埋め込みDRAM206と同じ基板上に、周辺回路および埋め込みDRAM206と同じ論理プロセスを使用して製造された複数のプロセッサを含むことができる。図2に示す例示的なレイアウトでは、プロセッサは、アプリケーションプロセッサ208、ベースバンドプロセッサ210、およびDSP212を含むことができる。いくつかの実施形態では、アプリケーションプロセッサ208は、例えば、1つまたは複数のCPU、GPU、キャッシュ、接続性、インターフェース(I/F)、オーディオ、およびセキュリティモジュールを含む。いくつかの実施形態では、ベースバンドプロセッサ210は、例えば、フィルタ、電力増幅器、アナログ-デジタル変換器(ADC)、デジタル-アナログ変換器(DAC)、およびモデムを含む。DSP212は、いくつかの実施形態によれば、連続アナログ信号の測定、フィルタリング、または圧縮などのデジタル信号処理の動作上の必要性のために最適化された専用プロセッサである。
半導体構造200は、周辺回路および埋め込みDRAM206と同じ基板上に、周辺回路および埋め込みDRAM206と同じ論理プロセスを使用して製造された複数のコントローラ(マイクロコントローラユニット「MCU」としても知られる)をさらに含むことができる。図2に示す例示的なレイアウトでは、コントローラは、ディスプレイコントローラ214、電力コントローラ216、Bluetoothコントローラ218およびWi-Fiコントローラ220などの様々な通信コントローラ、ならびにGPSコントローラ222を含むことができる。各コントローラ214、216、218、220および/または222は、対応する構成要素の動作を制御するように構成される。例えば、ディスプレイコントローラ214は、アプリケーションプロセッサ208によって(例えば、そのGPUによって)生成された表示データを受信し、ディスプレイを駆動するための制御信号(例えば、走査信号、フレームデータ、タイミング信号など)を提供することができる。別の例では、電力コントローラ216(電力管理ユニット「PMU」としても知られる)は、電力接続およびバッテリ充電を監視すること、バッテリを充電すること、他の構成要素への電力を調整すること、および電力消費を管理することなどの電力関連動作を制御することができる。さらに別の例では、各通信コントローラ218または220は、対応する通信規格およびプロトコル、例えば、Bluetooth3.x、Bluetooth4.x、Bluetooth低エネルギー(BLE)、Bluetooth5.x、Wi-Fi4、Wi-Fi5、Wi-Fi6などに基づいて無線信号を送受信するように、対応するトランシーバを制御することができる。さらに別の例では、GPSコントローラ222は、GPS、GLObal NAvigation Satellite System(GLONASS)、Galileo、またはBeiDouシステムを使用して測位およびナビゲーションのための信号を送受信するように全地球ナビゲーショントランシーバを制御することができる。
半導体構造200のレイアウトは、図2の例示的なレイアウトに限定されないことが理解される。いくつかの実施形態では、周辺回路(例えば、ワード線ドライバ202、ページバッファ204)、プロセッサ(例えば、アプリケーションプロセッサ208、ベースバンドプロセッサ210、DSP212)、コントローラ(例えば、ディスプレイコントローラ214、電力コントローラ216、Bluetoothコントローラ218、Wi-Fiコントローラ220、GPSコントローラ222)、および埋め込みDRAM206(例えば、埋め込みDRAMセルのアレイ)の少なくともいくつかは、互いに積み重ねられる、すなわち異なる平面内にある。例えば、チップサイズをより小さくするために、周辺回路やプロセッサの上下に、埋め込みDRAM206(例えば、埋め込みDRAMセルのアレイ)を形成してもよい。
図3Aは、いくつかの実施形態による、3DNANDメモリを有する例示的な統合半導体チップ300の断面図を示す。図1Aに関して上述した統合半導体チップ100の一例として、統合半導体チップ300は、第1の半導体構造302と、第1の半導体構造302の上に積層された第2の半導体構造304とを含む接合チップである。いくつかの実施形態によれば、第1の半導体構造302および第2の半導体構造304は、それらの間の接合インターフェース306で接合される。図3Aに示すように、第1の半導体構造302は、シリコン(例えば、単結晶シリコン)、シリコンゲルマニウム(SiGe)、ヒ化ガリウム(GaAs)、ゲルマニウム(Ge)、シリコン・オン・インシュレータ(SOI)、または任意の他の適切な材料を含むことができる基板308を含むことができる。
統合半導体チップ300の第1の半導体構造302は、基板308の上にデバイス層310を含むことができる。図3Aでは、統合半導体チップ300内の構成要素の空間的関係をさらに示すために、x軸およびy軸が追加されていることに留意されたい。基板308は、x方向に横方向(横方向または幅方向)に延在する2つの側面(例えば、上面および底面)を含む。本明細書で使用される場合、1つの構成要素(例えば、層またはデバイス)が他の半導体デバイス(例えば、統合半導体チップ300)の「上に」、「上に」、または「下に」あるかどうかは、基板が半導体デバイスのy方向の最下面に位置決めされるとき、半導体デバイスの基板(例えば、基板308)に対してy方向(垂直方向または厚さ方向)に判定される。空間的関係を説明するための同じ概念が、本開示全体にわたって適用される。
いくつかの実施形態では、デバイス層310は、基板308上に1つまたは複数のプロセッサ312、ならびに基板308上およびプロセッサ312の外側に埋め込みDRAMセル314のアレイを含む。いくつかの実施形態では、プロセッサ312は、アプリケーションプロセッサ(例えば、1つまたは複数のCPUおよびGPUを含む)およびベースバンドプロセッサなど、詳細に上述した任意の適切な専用プロセッサおよび/またはSoCを形成する複数の論理トランジスタ316を含む。いくつかの実施形態では、論理トランジスタ316はまた、ディスプレイコントローラ、電力コントローラ、GPSコントローラ、および1つまたは複数の通信コントローラ(例えば、Bluetoothコントローラ、Wi-Fiコントローラ)など、詳細に上述した任意の適切なコントローラを形成する。いくつかの実施形態では、論理トランジスタ316は、周辺回路、すなわち、ページバッファ、デコーダ(例えば、行デコーダおよび列デコーダ)、感知増幅器、ドライバ(例えば、ワード線ドライバ)、チャージポンプ、電流または電圧基準を含むがこれらに限定されない、3DNANDメモリの動作を容易にするために使用される任意の適切なデジタル、アナログ、および/または混合信号制御および感知回路をさらに形成する。すなわち、デバイス層310は、基板308上に3DNANDメモリの1つまたは複数のコントローラおよび/または周辺回路も含むことができる。
論理トランジスタ316は、基板308「上に」形成することができ、論理トランジスタ316の全体または一部は、基板308内に(例えば、基板308の上面の下)および/または基板308上に直接形成される。分離領域(例えば、シャロー・トレンチ・アイソレーション(STI))およびドープ領域(例えば、論理トランジスタ316のソース領域およびドレイン領域)も、基板308内に形成することができる。いくつかの実施形態によれば、論理トランジスタ316は、高度な論理プロセス(例えば、90nm、65nm、45nm、32nm、28nm、20nm、16nm、14nm、10nm、7nm、5nm、3nmなどの技術ノード)を用いて高速である。
いくつかの実施形態では、各埋め込みDRAMセル314は、DRAM選択トランジスタ318およびコンデンサ320を含む。埋め込みDRAMセル314は、1つのトランジスタおよび1つのコンデンサからなる1T1Cセルとすることができる。埋め込みDRAMセル314は、2T1Cセル、3T1Cセルなどの任意の適切な構成であってもよいことが理解される。いくつかの実施形態では、DRAM選択トランジスタ318は基板308「上に」形成され、DRAM選択トランジスタ318の全体または一部は、基板308内に(例えば、基板308の上面の下)および/または基板308上に直接形成される。分離領域(例えば、STI)およびドープ領域(例えば、DRAM選択トランジスタ318のソース領域およびドレイン領域)も、基板308内に形成することができる。図3Aに示すように、DRAM選択トランジスタ318および論理トランジスタ316は、同じ平面上、例えば基板308の異なる領域に形成することができる。すなわち、DRAM選択トランジスタ318は、基板308上にプロセッサ312が形成される領域の外側に形成することができる。いくつかの実施形態では、コンデンサ320は、DRAM選択トランジスタ318の上に形成される。いくつかの実施形態によれば、各コンデンサ320は、その一方がそれぞれのDRAM選択トランジスタ318の一方のノードに電気的に接続されている2つの電極を含む。いくつかの実施形態によれば、各DRAM選択トランジスタ318の別のノードは、埋め込みDRAMのビット線319に電気的に接続される。各コンデンサ320の別の電極は、共通プレート321、例えば共通グランドに電気的に接続することができる。埋め込みDRAMセル314の構造および構成は、図3Aの例に限定されず、任意の適切な構造および構成を含み得ることが理解される。例えば、コンデンサ320は、プレーナコンデンサ、スタックコンデンサ、マルチフィンコンデンサ、シリンダコンデンサ、トレンチコンデンサ、または基板平面コンデンサであってもよい。
いくつかの実施形態では、統合半導体チップ300の第1の半導体構造302は、プロセッサ312および埋め込みDRAMセル314のアレイとの間で電気信号を転送するために、デバイス層310の上に相互接続層322をさらに含む。相互接続層322は、横方向相互接続線および垂直相互接続アクセス(ビア)接点を含む複数の相互接続(本明細書では「接点」とも呼ばれる)を含むことができる。本明細書で使用される場合、「相互接続」という用語は、ミドルエンドオブライン(MEOL)相互接続およびバックエンドオブライン(BEOL)相互接続などの任意の適切なタイプの相互接続を広く含むことができる。相互接続層322は、その中に相互接続線およびビア接点を形成することができる1つまたは複数の層間誘電体(ILD)層(「金属間誘電体(IMD)層」としても知られる)をさらに含むことができる。すなわち、相互接続層322は、複数のILD層内に相互接続線およびビア接点を含むことができる。相互接続層322内の相互接続線およびビア接点は、タングステン(W)、コバルト(Co)、銅(Cu)、アルミニウム(Al)、ケイ化物、またはそれらの任意の組み合わせを含むがこれらに限定されない導体材料を含むことができる。相互接続層322内のILD層は、酸化シリコン、窒化シリコン、酸窒化シリコン、低誘電率(low-k)誘電体、またはそれらの任意の組み合わせを含むがこれらに限定されない誘電体材料を含むことができる。いくつかの実施形態では、デバイス層310内のデバイスは、相互接続層322内の相互接続を介して互いに電気的に接続される。例えば、埋め込みDRAMセル314のアレイは、相互接続層322を介してプロセッサ312に電気的に接続されてもよい。
図3Aに示すように、統合半導体チップ300の第1の半導体構造302は、接合インターフェース306において、および相互接続層322およびデバイス層310(プロセッサ312および埋め込みDRAMセル314のアレイを含む)の上に接合層324をさらに含むことができる。接合層324は、複数の接合接点326と、接合接点326を電気的に絶縁する誘電体とを含むことができる。接合接点326は、W、Co、Cu、Al、ケイ化物、またはそれらの任意の組み合わせを含むがこれらに限定されない導体材料を含むことができる。接合層324の残りの領域は、酸化シリコン、窒化シリコン、酸窒化シリコン、低k誘電体、またはそれらの任意の組み合わせを含むがこれらに限定されない誘電体で形成することができる。接合層324内の接合接点326および周囲の誘電体は、ハイブリッド接合に使用することができる。
同様に、図3Aに示すように、統合半導体チップ300の第2の半導体構造304はまた、接合インターフェース306において、および第1の半導体構造302の接合層324の上に接合層328を含むことができる。接合層328は、複数の接合接点330と、接合接点330を電気的に絶縁する誘電体とを含むことができる。接合接点330は、W、Co、Cu、Al、ケイ化物、またはそれらの任意の組み合わせを含むがこれらに限定されない導体材料を含むことができる。接合層328の残りの領域は、酸化シリコン、窒化シリコン、酸窒化シリコン、低k誘電体、またはそれらの任意の組み合わせを含むがこれらに限定されない誘電体で形成することができる。接合層328内の接合接点330および周囲の誘電体を使用することができる。
上述したように、第2の半導体構造304は、接合インターフェース306において第1の半導体構造302の上に対面して接合することができる。いくつかの実施形態では、接合インターフェース306は、直接接合技術(例えば、はんだまたは接着剤などの中間層を使用せずに表面間の接合を形成する)であり、金属-金属接合および誘電体-誘電体接合を同時に得ることができるハイブリッド接合(「金属/誘電体ハイブリッド接合」としても知られる)の結果として、接合層324と328との間に配置される。いくつかの実施形態では、接合インターフェース306は、接合層324および328が出会って接合される場所である。実際には、接合インターフェース306は、第1の半導体構造302の接合層324の上面および第2の半導体構造304の接合層328の底面を含む特定の厚さを有する層とすることができる。
いくつかの実施形態では、統合半導体チップ300の第2の半導体構造304は、電気信号を転送するために、接合層328の上に相互接続層332をさらに含む。相互接続層332は、MEOL相互接続およびBEOL相互接続などの複数の相互接続を含むことができる。相互接続層332は、相互接続線およびビア接点を形成することができる1つまたは複数のILD層をさらに含むことができる。相互接続層332内の相互接続線およびビア接点は、W、Co、Cu、Al、ケイ化物、またはそれらの任意の組み合わせを含むがこれらに限定されない導体材料を含むことができる。相互接続層332内のILD層は、酸化シリコン、窒化シリコン、酸窒化シリコン、低k誘電体、またはそれらの任意の組み合わせを含むがこれらに限定されない誘電体材料を含むことができる。
いくつかの実施形態では、統合半導体チップ300の第2の半導体構造304は、メモリセルが相互接続層332および接合層328の上に、3DNANDメモリストリング338のアレイの形態で提供されるNANDフラッシュメモリデバイスを含む。いくつかの実施形態によれば、各3DNANDメモリストリング338は、それぞれが導体層334および誘電体層336を含む複数の対を通って垂直に延在する。積層および交互配置された導体層334および誘電体層336は、本明細書ではメモリスタック333とも呼ばれる。いくつかの実施形態によれば、メモリスタック333内の交互配置された導体層334および誘電体層336は、垂直方向に交互になる。言い換えれば、メモリスタック333の上部または底部のものを除いて、各導体層334は両側で2つの誘電体層336と隣接することができ、各誘電体層336は両側で2つの導体層334と隣接することができる。導体層334は、それぞれ同じ厚さまたは異なる厚さを有することができる。同様に、誘電体層336は、それぞれ同じ厚さまたは異なる厚さを有することができる。導体層334は、W、Co、Cu、Al、ドープシリコン、ケイ化物、またはそれらの任意の組み合わせを含むがこれらに限定されない導体材料を含むことができる。誘電体層336は、酸化シリコン、窒化シリコン、酸窒化シリコン、またはそれらの任意の組み合わせを含むがこれらに限定されない誘電体材料を含むことができる。
いくつかの実施形態では、各3DNANDメモリストリング338は、半導体チャネル342およびメモリ膜340を含む「チャージトラップ」タイプのNANDメモリストリングである。いくつかの実施形態では、半導体チャネル342は、アモルファスシリコン、ポリシリコン、または単結晶シリコンなどのシリコンを含む。いくつかの実施形態では、メモリ膜340は、トンネル層、蓄積層(「チャージトラップ/蓄積層」としても知られる)、およびブロッキング層)を含む複合誘電体層である。各3DNANDメモリストリング338は、円筒形状(例えば、ピラー形状)を有することができる。いくつかの実施形態によれば、メモリ膜340の半導体チャネル342、トンネル層、蓄積層、およびブロッキング層は、この順序でピラーの中心から外面に向かう方向に沿って配置される。トンネル層は、酸化シリコン、酸窒化シリコン、またはそれらの任意の組み合わせを含むことができる。蓄積層は、窒化シリコン、酸窒化シリコン、シリコン、またはそれらの任意の組み合わせを含むことができる。ブロッキング層は、酸化シリコン、酸窒化シリコン、高誘電率(高k)誘電体、またはそれらの任意の組み合わせを含むことができる。一例では、ブロッキング層は、酸化シリコン/酸窒化シリコン/酸化シリコン(ONO)の複合層を含むことができる。別の例では、ブロッキング層は、酸化アルミニウム(Al)、酸化ハフニウム(HfO)または酸化タンタル(Ta)層などの高k誘電体層を含むことができる。
いくつかの実施形態では、3DNANDメモリストリング338は、複数の制御ゲート(各々がワード線の一部である)をさらに含む。メモリスタック333内の各導体層334は、3DNANDメモリストリング338の各メモリセルの制御ゲートとして機能することができる。いくつかの実施形態では、各3DNANDメモリストリング338は、垂直方向のそれぞれの端部に2つのプラグ344および346を含む。プラグ344は、半導体層348からエピタキシャル成長された単結晶シリコンなどの半導体材料を含むことができる。プラグ344は、3DNANDメモリストリング338のソース選択ゲートによって制御されるチャネルとして機能することができる。プラグ344は、3DNANDメモリストリング338の上端にあり、半導体チャネル342と接触することができる。本明細書で使用される場合、構成要素(例えば、3DNANDメモリストリング338)の「上端」は、y方向において基板308からより遠い端部であり、構成要素(例えば、3DNANDメモリストリング338)の「下端」は、基板308が統合半導体チップ300の最下面に位置するとき、y方向において基板308により近い端部である。別のプラグ346は、半導体材料(例えば、ポリシリコン)または導体材料(例えば、金属)を含むことができる。いくつかの実施形態では、プラグ346は、チタン/窒化チタン(バリアおよび接着層としてのTi/TiN)およびタングステン(導体として)で充填された開口部を含む。第2の半導体構造304の製造中に3DNANDメモリストリング338の上端を覆うことによって、プラグ346は、酸化シリコンおよび窒化シリコンなどの3DNANDメモリストリング338に充填された誘電体のエッチングを防止するエッチング停止層として機能することができる。いくつかの実施形態では、プラグ346は、3DNANDメモリストリング338のドレインとして機能する。
いくつかの実施形態では、第2の半導体構造304は、メモリスタック333および3DNANDメモリストリング338の上に配置された半導体層348をさらに含む。半導体層348は、その上にメモリスタック333および3DNANDメモリストリング338が形成される薄くされた基板とすることができる。いくつかの実施形態では、半導体層348は、プラグ344をエピタキシャル成長させることができる単結晶シリコンを含む。いくつかの実施形態では、半導体層348は、ポリシリコン、アモルファスシリコン、SiGe、GaAs、Ge、または任意の他の適切な材料を含むことができる。半導体層348はまた、分離領域およびドープ領域(例えば、図示されていないが、3DNANDメモリストリング338のアレイ共通ソースとして機能する)を含むことができる。分離領域(図示せず)は、ドープ領域を電気的に分離するために、半導体層348の厚さ全体または厚さの一部にわたって延在することができる。いくつかの実施形態では、酸化シリコンを含むパッド酸化物層が、メモリスタック333と半導体層348との間に配置される。
3DNANDメモリストリング338は、「チャージトラップ」タイプの3DNANDメモリストリングに限定されず、他の実施形態では「フローティングゲート」タイプの3DNANDメモリストリングであってもよいことが理解される。半導体層348は、「フローティングゲート」タイプの3DNANDメモリストリングのソースプレートとしてポリシリコンを含むことができる。
図3Aに示すように、統合半導体チップ300の第2の半導体構造304は、半導体層348の上にパッド出力相互接続層350をさらに含むことができる。パッド出力相互接続層350は、1つまたは複数のILD層内に相互接続、例えば接点パッド352を含む。パッド出力相互接続層350および相互接続層332は、半導体層348の両側に形成することができる。いくつかの実施形態では、パッド出力相互接続層350内の相互接続は、例えばパッド出力目的のために、統合半導体チップ300と外部回路との間で電気信号を転送することができる。
いくつかの実施形態では、第2の半導体構造304は、パッド出力相互接続層350と相互接続層332および322とを電気的に接続するために、半導体層348を通って延在する1つまたは複数の接点354をさらに含む。結果として、埋め込みDRAMセル314のアレイは、相互接続層322および332ならびに接合接点326および330を介して、3DNANDメモリストリング338のアレイに電気的に接続することができる。1つまたは複数のプロセッサ312(および存在する場合にはコントローラおよび周辺回路)はまた、相互接続層322および332ならびに接合接点326および330を介して、3DNANDメモリストリング338のアレイに電気的に接続することができる。さらに、プロセッサ312、埋め込みDRAMセル314のアレイ、および3DNANDメモリストリング338のアレイは、接点354およびパッド出力相互接続層350を介して外部回路に電気的に接続することができる。
図3Bは、いくつかの実施形態による、2DNANDメモリを有する例示的な統合半導体チップ301の断面図を示す。図3Aで上述した統合半導体チップ300と同様に、統合半導体チップ301は、1つまたは複数のプロセッサ312および埋め込みDRAMセル314を有する第1の半導体構造302を含む接合チップの一例を表す。3DNANDメモリストリング338を有する第2の半導体構造304を含む図3Aで上述した統合半導体チップ300とは異なり、図3Bの統合半導体チップ301は、2DNANDメモリセル337を有する第2の半導体構造305を含む。図3Aで上述した統合半導体チップ300と同様に、統合半導体チップ301の第1の半導体構造302および第2の半導体構造305は、図3Bに示すように、接合インターフェース306においてface-to-face方式で接合される。なお、以下では、両方の統合半導体チップ300および301における同様の構造(例えば、材料、製造プロセス、機能など)については、その詳細な説明を省略する場合がある。
同様に、図3Bに示すように、統合半導体チップ301の第2の半導体構造305はまた、接合インターフェース306において、および第1の半導体構造302の接合層324の上に接合層329を含むことができる。接合層329は、複数の接合接点331と、接合接点331を電気的に絶縁する誘電体とを含むことができる。接合層329内の接合接点331および周囲の誘電体は、ハイブリッド接合に使用することができる。いくつかの実施形態では、統合半導体チップ301の第2の半導体構造305は、電気信号を転送するために、接合層329の上に相互接続層335をさらに含む。相互接続層335は、MEOL相互接続およびBEOL相互接続などの複数の相互接続を含むことができる。相互接続層335は、相互接続線およびビア接点を形成することができる1つまたは複数のILD層をさらに含むことができる。
いくつかの実施形態では、統合半導体チップ301の第2の半導体構造305は、メモリセルが相互接続層335および接合層329の上に、2DNANDメモリセル337のアレイの形態で提供されるNANDフラッシュメモリデバイスを含む。2DNANDメモリセル337のアレイは、複数の2DNANDメモリストリングを含むことができ、その各々は、ソース/ドレイン339(NANDゲートに似ている)によって直列に接続された複数のメモリセル337と、2DNANDメモリストリングの端部にある2つの選択トランジスタ341とをそれぞれ含む。いくつかの実施形態では、各2DNANDメモリストリングは、選択トランジスタ341の他に、1つまたは複数の選択ゲートおよび/またはダミーゲートをさらに含む。いくつかの実施形態では、各2DNANDメモリセル337は、垂直に積層されたフローティングゲート343および制御ゲート345を有するフローティングゲートトランジスタを含む。フローティングゲート343は、ポリシリコンなどの半導体材料を含むことができる。制御ゲート345は、NANDフラッシュメモリデバイスのワード線の一部とすることができ、W、Co、Cu、Al、ドープポリシリコン、ケイ化物、またはそれらの任意の組み合わせを含むがこれらに限定されない導体材料を含むことができる。いくつかの実施形態では、フローティングゲートトランジスタは、制御ゲート345とフローティングゲート343との間に垂直に配置されたブロッキング層、およびフローティングゲート343の上に配置されたトンネル層などの誘電体層をさらに含む。ブロッキング層は、酸化シリコン、酸窒化シリコン、高k誘電体、またはそれらの任意の組み合わせを含むことができる。トンネル層は、酸化シリコン、酸窒化シリコン、またはそれらの組み合わせを含むことができる。チャネルは、ソース/ドレイン339の間およびゲートスタック(トンネル層、フローティングゲート343、ブロッキング層、および制御ゲート345を含む)の上に横方向に形成することができる。いくつかの実施形態によれば、各チャネルは、制御ゲート345を介してそれぞれのゲートスタックに適用される電圧信号によって制御される。2DNANDメモリセル337は、詳細に上述したように、フローティングゲート343を蓄積層に置き換えるチャージトラップトランジスタを含むことができることが理解される。いくつかの実施形態では、蓄積層は、窒化シリコン、酸窒化シリコン、またはそれらの任意の組み合わせを含み、フローティングゲート343の厚さよりも小さい厚さを有する。
いくつかの実施形態では、第2の半導体構造305は、2DNANDメモリセル337のアレイの上に、接触して配置された半導体層347をさらに含む。半導体層347は、その上に2DNANDメモリセル337が形成される薄くされた基板とすることができる。いくつかの実施形態では、半導体層347は単結晶シリコンを含む。いくつかの実施形態では、半導体層347は、ポリシリコン、アモルファスシリコン、SiGe、GaAs、Ge、または任意の他の適切な材料を含む。半導体層347はまた、分離領域およびドープ領域(例えば、2DNANDメモリセル337のソース/ドレイン339として機能する)を含むことができる。
図3Bに示すように、統合半導体チップ301の第2の半導体構造305は、半導体層347の上にパッド出力相互接続層349をさらに含むことができる。いくつかの実施形態によれば、パッド出力相互接続層349は、1つまたは複数のILD層に相互接続、例えば接点パッド351を含む。パッド出力相互接続層349および相互接続層335は、半導体層347の両側に形成することができる。パッド出力相互接続層349内の相互接続は、例えばパッド出力目的のために、統合半導体チップ301と外部回路との間で電気信号を転送することができる。
いくつかの実施形態では、第2の半導体構造305は、パッド出力相互接続層349と相互接続層335および322とを電気的に接続するために、半導体層347を通って垂直に延在する1つまたは複数の接点353をさらに含む。結果として、埋め込みDRAMセル314は、相互接続層322および335ならびに接合接点326および331を介して、2DNANDメモリセル337に電気的に接続することができる。1つまたは複数のプロセッサ312(および存在する場合にはコントローラおよび周辺回路)はまた、相互接続層322および335ならびに接合接点326および331を介して、2DNANDメモリセル337に電気的に接続することができる。さらに、プロセッサ312、埋め込みDRAMセル314、および2DNANDメモリセル337は、接点353およびパッド出力相互接続層349を介して外部回路に電気的に接続することができる。
図4Aは、いくつかの実施形態による、3DNANDメモリを有する別の例示的な統合半導体チップ400の断面図を示す。図3Aで上述した統合半導体チップ300と同様に、統合半導体チップ400は、3DNANDメモリストリングを含む第1の半導体構造402と、1つまたは複数のプロセッサおよび埋め込みDRAMセルを含む第2の半導体構造404とが別々に形成され、接合インターフェース406においてface-to-face方式で接合された接合チップの一例を表す。プロセッサおよび埋め込みDRAMセルを含む第1の半導体構造302が3DNANDメモリストリングを含む第2の半導体構造304の下にある図3Aで上述した統合半導体チップ300とは異なり、図4Aの統合半導体チップ400は、3DNANDメモリストリングを含む第1の半導体構造402の上に配置された1つまたは複数のプロセッサおよび埋め込みDRAMセルを含む第2の半導体構造404を含む。なお、以下では、両方の統合半導体チップ300および400における同様の構造(例えば、材料、製造プロセス、機能など)については、その詳細な説明を省略する場合がある。
統合半導体チップ400の第1の半導体構造402は、基板408と、基板408の上に交互配置された導体層412および誘電体層414を含むメモリスタック410とを含むことができる。いくつかの実施形態では、3DNANDメモリストリング416のアレイはそれぞれ、基板408の上のメモリスタック410内の交互配置された導体層412および誘電体層414を通って垂直に延在する。各3DNANDメモリストリング416は、半導体チャネル420およびメモリ膜418を含むことができる。各3DNANDメモリストリング416は、その下端および上端にそれぞれ2つのプラグ422および424をさらに含む。3DNANDメモリストリング416は、「チャージトラップ」タイプの3DNANDメモリストリングまたは「フローティングゲート」タイプの3DNANDメモリストリングとすることができる。いくつかの実施形態では、酸化シリコンを含むパッド酸化物層が、メモリスタック410と基板408との間に配置される。
いくつかの実施形態では、統合半導体チップ400の第1の半導体構造402はまた、3DNANDメモリストリング416との間で電気信号を転送するために、メモリスタック410および3DNANDメモリストリング416の上に相互接続層426を含む。相互接続層426は、相互接続線およびビア接点を含む複数の相互接続を含むことができる。いくつかの実施形態では、相互接続層426内の相互接続はまた、ビット線接点およびワード線接点などのローカル相互接続を含む。いくつかの実施形態では、統合半導体チップ400の第1の半導体構造402は、接合インターフェース406において、ならびに相互接続層426およびメモリスタック410の上に接合層428をさらに含む。接合層428は、複数の接合接点430と、接合接点430を取り囲み、電気的に絶縁する誘電体とを含むことができる。
図4Aに示すように、統合半導体チップ400の第2の半導体構造404は、接合インターフェース406において、および接合層428の上に別の接合層432を含む。接合層432は、複数の接合接点434と、接合接点434を取り囲み、電気的に絶縁する誘電体とを含むことができる。いくつかの実施形態では、統合半導体チップ400の第2の半導体構造404はまた、電気信号を転送するために、接合層432の上に相互接続層436を含む。相互接続層436は、相互接続線およびビア接点を含む複数の相互接続を含むことができる。
統合半導体チップ400の第2の半導体構造404は、相互接続層436および接合層432の上にデバイス層438をさらに含むことができる。いくつかの実施形態では、デバイス層438は、相互接続層436および接合層432の上に1つまたは複数のプロセッサ442と、相互接続層436および接合層432の上およびプロセッサ442の外側に埋め込みDRAMセル444のアレイとを含む。いくつかの実施形態では、デバイス層438内のデバイスは、相互接続層436内の相互接続を介して互いに電気的に接続される。例えば、埋め込みDRAMセル444のアレイは、相互接続層436を介してプロセッサ442に電気的に接続されてもよい。
いくつかの実施形態では、プロセッサ442は、アプリケーションプロセッサ(例えば、1つまたは複数のCPUおよびGPUを含む)およびベースバンドプロセッサなど、任意の適切な専用プロセッサおよび/またはSoCを形成する複数の論理トランジスタ446を含む。デバイス層438はまた、詳細に上述したように、論理トランジスタ446によって形成された3DNANDメモリの1つまたは複数のコントローラおよび/または周辺回路を含むことができる。論理トランジスタ446は、半導体層440「上」に形成することができ、論理トランジスタ446の全体または一部は、半導体層440内に、および/または半導体層440上に直接形成される。分離領域(例えば、STI)およびドープ領域(例えば、論理トランジスタ446のソース領域およびドレイン領域)も、半導体層440内に形成することができる。
いくつかの実施形態では、各埋め込みDRAMセル444は、DRAM選択トランジスタ448およびコンデンサ450を含む。埋め込みDRAMセル444は、1つのトランジスタおよび1つのコンデンサからなる1T1Cセルとすることができる。埋め込みDRAMセル444は、2T1Cセル、3T1Cセルなどの任意の適切な構成であってもよいことが理解される。いくつかの実施形態では、DRAM選択トランジスタ448は半導体層440「上に」形成され、DRAM選択トランジスタ448の全体または一部は、半導体層440内に、および/または半導体層440上に直接形成される。分離領域(例えば、STI)およびドープ領域(例えば、DRAM選択トランジスタ448のソース領域およびドレイン領域)も、半導体層440内に形成することができる。図4Aに示すように、DRAM選択トランジスタ448および論理トランジスタ446は、同じ平面上、例えば半導体層440上の異なる領域に形成することができる。すなわち、DRAM選択トランジスタ448は、半導体層440上にプロセッサ442が形成される領域の外側に形成することができる。いくつかの実施形態では、コンデンサ450は、DRAM選択トランジスタ448の下に配置される。いくつかの実施形態によれば、各コンデンサ450は、その一方がそれぞれのDRAM選択トランジスタ448の一方のノードに電気的に接続されている2つの電極を含む。いくつかの実施形態によれば、各DRAM選択トランジスタ448の別のノードは、埋め込みDRAMのビット線449に電気的に接続される。各コンデンサ450の別の電極は、共通プレート451、例えば共通グランドに電気的に接続することができる。埋め込みDRAMセル444の構造および構成は、図4Aの例に限定されず、任意の適切な構造および構成を含み得ることが理解される。例えば、コンデンサ450は、プレーナコンデンサ、スタックコンデンサ、マルチフィンコンデンサ、シリンダコンデンサ、トレンチコンデンサ、または基板平面コンデンサであってもよい。
いくつかの実施形態では、第2の半導体構造404は、デバイス層438の上に配置された半導体層440をさらに含む。半導体層440は、その上に論理トランジスタ446およびDRAM選択トランジスタ448が形成される薄くされた基板とすることができる。いくつかの実施形態では、半導体層440は単結晶シリコンを含む。いくつかの実施形態では、半導体層440は、ポリシリコン、アモルファスシリコン、SiGe、GaAs、Ge、または任意の他の適切な材料を含むことができる。半導体層440はまた、分離領域およびドープ領域を含むことができる。
図4Aに示すように、統合半導体チップ400の第2の半導体構造404は、半導体層440の上にパッド出力相互接続層452をさらに含むことができる。パッド出力相互接続層452は、1つまたは複数のILD層内に相互接続、例えば接点パッド454を含む。いくつかの実施形態では、パッド出力相互接続層452内の相互接続は、例えばパッド出力目的のために、統合半導体チップ400と外部回路との間で電気信号を転送することができる。いくつかの実施形態では、第2の半導体構造404は、パッド出力相互接続層452と相互接続層436および426とを電気的に接続するために、半導体層440を通って延在する1つまたは複数の接点456をさらに含む。結果として、埋め込みDRAMセル444のアレイは、相互接続層426および436ならびに接合接点430および434を介して、3DNANDメモリストリング416のアレイに電気的に接続することができる。1つまたは複数のプロセッサ442(および存在する場合にはコントローラおよび周辺回路)はまた、相互接続層426および436ならびに接合接点430および434を介して、3DNANDメモリストリング416のアレイに電気的に接続することができる。さらに、プロセッサ442、埋め込みDRAMセル444のアレイ、および3DNANDメモリストリング416のアレイは、接点456およびパッド出力相互接続層452を介して外部回路に電気的に接続することができる。
図4Bは、いくつかの実施形態による、2DNANDメモリを有する別の例示的な統合半導体チップ401の断面図を示す。図4Aで上述した統合半導体チップ400と同様に、統合半導体チップ401は、1つまたは複数のプロセッサ442および埋め込みDRAMセル444を有する第2の半導体構造404を含む接合チップの一例を表す。3DNANDメモリストリング416を有する第1の半導体構造402を含む図4Aで上述した統合半導体チップ400とは異なり、図4Bの統合半導体チップ401は、2DNANDメモリセル405を有する第1の半導体構造403を含む。図4Aで上述した統合半導体チップ400と同様に、統合半導体チップ401の第1の半導体構造403および第2の半導体構造404は、図4Bに示すように、接合インターフェース406においてface-to-face方式で接合される。なお、以下では、両方の統合半導体チップ400および401における同様の構造(例えば、材料、製造プロセス、機能など)については、その詳細な説明を省略する場合がある。
いくつかの実施形態では、統合半導体チップ401の第1の半導体構造403は、メモリセルが基板408上の2DNANDメモリセル405のアレイの形態で提供されるNANDフラッシュメモリデバイスを含む。2DNANDメモリセル405のアレイは、複数の2DNANDメモリストリングを含むことができ、その各々は、ソース/ドレイン407(NANDゲートに似ている)によって直列に接続された複数のメモリセルと、2DNANDメモリストリングの端部にある2つの選択トランジスタ409とをそれぞれ含む。いくつかの実施形態では、各2DNANDメモリセル405は、垂直に積層されたフローティングゲート411および制御ゲート413を有するフローティングゲートトランジスタを含む。いくつかの実施形態では、フローティングゲートトランジスタは、制御ゲート413とフローティングゲート411との間に垂直に配置されたブロッキング層、およびフローティングゲート411の下に配置されたトンネル層などの誘電体層をさらに含む。チャネルは、ソース/ドレイン407の間およびゲートスタック(トンネル層、フローティングゲート411、ブロッキング層、および制御ゲート413を含む)の下に横方向に形成することができる。いくつかの実施形態によれば、各チャネルは、制御ゲート413を介してそれぞれのゲートスタックに適用される電圧信号によって制御される。2DNANDメモリセル405は、詳細に上述したように、フローティングゲート411を蓄積層に置き換えるチャージトラップトランジスタを含むことができることが理解される。
いくつかの実施形態では、統合半導体チップ401の第1の半導体構造403はまた、2DNANDメモリセル405との間で電気信号を転送するために、2DNANDメモリセル405の上に相互接続層419を含む。相互接続層419は、相互接続線およびビア接点を含む複数の相互接続を含むことができる。いくつかの実施形態では、相互接続層419内の相互接続はまた、ビット線接点およびワード線接点などのローカル相互接続を含む。いくつかの実施形態では、統合半導体チップ401の第1の半導体構造403は、接合インターフェース406において、ならびに相互接続層419および2DNANDメモリセル405の上に接合層415をさらに含む。接合層415は、複数の接合接点417と、接合接点417を取り囲み、電気的に絶縁する誘電体とを含むことができる。
図5A~図5Cは、いくつかの実施形態による、1つまたは複数のプロセッサおよび埋め込みDRAMを有する例示的な半導体構造を形成するための製造プロセスを示す。図6Aおよび図6Bは、いくつかの実施形態による、3DNANDメモリストリングを有する例示的な半導体構造を形成するための製造プロセスを示す。図7Aおよび図7Bは、いくつかの実施形態による、例示的な統合半導体チップを形成するための製造プロセスを示す。図11Aは、いくつかの実施形態による、統合半導体チップを形成するための例示的な方法1100のフローチャートである。図5A~図5C、図6A、図6B、図7A、図7B、および図11Aに示す統合半導体チップの例は、図3Aに示す統合半導体チップ300および図4Aに示す統合半導体チップ400を含む。図5A~図5C、図6A、図6B、図7A、図7B、および図11Aを一緒に説明する。方法1100に示される動作は網羅的ではなく、図示された動作のいずれかの前、後、または間に他の動作も実行できることが理解される。さらに、動作のいくつかは、同時に実行されてもよいし、図11Aに示されている順序とは異なる順序で実行されてもよい。
図5A~図5Cに示すように、1つまたは複数のプロセッサと、埋め込みDRAMセルのアレイと、複数の第1の接合接点を含む第1の接合層とを含む第1の半導体構造が形成される。図6Aおよび図6Bに示すように、3DNANDメモリストリングのアレイを含む第2の半導体構造と、複数の第2の接合接点を含む第2の接合層とが形成される。図7Aおよび図7Bに示すように、第1の半導体構造および第2の半導体構造は、第1の接合接点が接合インターフェースにおいて第2の接合接点と接触するように、face-to-face方式で接合される。
図11Aを参照すると、方法1100は動作1102で開始し、ここでは、1つまたは複数のプロセッサと埋め込みDRAMセルのアレイとが第1の基板上に形成される。第1の基板はシリコン基板とすることができる。いくつかの実施形態では、プロセッサと埋め込みDRAMセルのアレイとを形成するために、複数のトランジスタが第1の基板上に形成され、複数のコンデンサがトランジスタのいくつかの上に、接触して形成される。いくつかの実施形態では、1つまたは複数のコントローラが第1の基板上に形成される。いくつかの実施形態では、NANDメモリセルのアレイの周辺回路が第1の基板上に形成される。
図5Aに示すように、複数のトランジスタ(例えば、論理トランジスタ504およびDRAM選択トランジスタ506)がシリコン基板502上に形成される。トランジスタ504および506は、フォトリソグラフィ、ドライ/ウェットエッチング、薄膜堆積、熱成長、注入、化学機械研磨(CMP)、および任意の他の適切なプロセスを含むがこれらに限定されない複数のプロセスによって形成することができる。いくつかの実施形態では、ドープ領域は、例えばトランジスタ504および506のソース領域および/またはドレイン領域として機能するイオン注入および/または熱拡散によってシリコン基板502内に形成される。いくつかの実施形態では、分離領域(例えば、STI)もまた、ウェット/ドライエッチングおよび薄膜堆積によってシリコン基板502内に形成される。
図5Bに示すように、複数のコンデンサ508がDRAM選択トランジスタ506の上に、接触して形成される。各コンデンサ508は、例えば、コンデンサ508の一方の電極をそれぞれのDRAM選択トランジスタ506の一方のノードに電気的に接続することによって1T1Cメモリセルを形成するために、それぞれのDRAM選択トランジスタ506と位置合わせされるようにフォトリソグラフィによってパターニングすることができる。いくつかの実施形態では、DRAM選択トランジスタ506とコンデンサ508とを電気的に接続するために、ビット線507および共通プレート509も形成される。コンデンサ508は、フォトリソグラフィ、ドライ/ウェットエッチング、薄膜堆積、熱成長、注入、CMP、および任意の他の適切なプロセスを含むがこれらに限定されない複数のプロセスによって形成することができる。これにより、(論理トランジスタ504を有する)1つまたは複数のプロセッサと、(各々がDRAM選択トランジスタ506およびコンデンサ508を有する)埋め込みDRAMセルのアレイとを含むデバイス層510が形成される。いくつかの実施形態では、デバイス層510は、同様に論理トランジスタ504によって形成されたNANDメモリセルのアレイの1つまたは複数のコントローラおよび/または周辺回路をさらに含む。
方法1100は、図11Aに示すように、動作1104に進み、ここでは、第1の相互接続層が、プロセッサと埋め込みDRAMセルのアレイとの上に形成される。第1の相互接続層は、1つまたは複数のILD層に第1の複数の相互接続を含むことができる。図5Cに示すように、(論理トランジスタ504を有する)プロセッサと、(各々がDRAM選択トランジスタ506およびコンデンサ508を有する)埋め込みDRAMセルのアレイとを含むデバイス層510の上に相互接続層512を形成することができる。相互接続層512は、デバイス層510との電気的接続を行うために、複数のILD層内にMEOLおよび/またはBEOLの相互接続を含むことができる。いくつかの実施形態では、相互接続層512は、複数のILD層およびその中に複数のプロセスで形成された相互接続を含む。例えば、相互接続層512内の相互接続は、化学蒸着(CVD)、物理蒸着(PVD)、原子層堆積(ALD)、電気めっき、無電解めっき、またはそれらの任意の組み合わせを含むがこれらに限定されない1つまたは複数の薄膜堆積プロセスによって堆積された導体材料を含むことができる。相互接続を形成するための製造プロセスはまた、フォトリソグラフィ、CMP、ウェット/ドライエッチング、または任意の他の適切なプロセスを含むことができる。ILD層は、CVD、PVD、ALD、またはそれらの任意の組み合わせを含むがこれらに限定されない1つまたは複数の薄膜堆積プロセスによって堆積された誘電体材料を含むことができる。図5Cに示すILD層および相互接続は、集合的に相互接続層512と呼ぶことができる。
方法1100は、図11Aに示すように、動作1106に進み、ここでは、第1の接合層が第1の相互接続層の上に形成される。第1の接合層は、複数の第1の接合接点を含むことができる。図5Cに示すように、接合層514が相互接続層512の上に形成される。接合層514は、誘電体によって囲まれた複数の接合接点516を含むことができる。いくつかの実施形態では、CVD、PVD、ALD、またはそれらの任意の組み合わせを含むがこれらに限定されない1つまたは複数の薄膜堆積プロセスによって、相互接続層512の上面に誘電体層が堆積される。次に、誘電体層を通って、相互接続層512内の相互接続部に接触する接合接点516を、パターニングプロセス(例えば、誘電体層内の誘電体材料のフォトリソグラフィおよびドライ/ウェットエッチング)を使用して誘電体層を通る接点ホールを最初にパターニングすることによって形成することができる。接点ホールは、導体(例えば、銅)で充填することができる。いくつかの実施形態では、接点ホールを充填することは、導体を堆積する前にバリア層、接着層、および/またはシード層を堆積することを含む。
方法1100は、図11Aに示すように、動作1108に進み、ここではメモリスタックが第2の基板の上に形成される。第2の基板は、シリコン基板とすることができる。図6Aに示すように、交互配置された犠牲層(図示せず)および誘電体層608がシリコン基板602の上に形成される。交互配置された犠牲層および誘電体層608は、誘電体スタック(図示せず)を形成することができる。いくつかの実施形態では、各犠牲層は窒化シリコンの層を含み、各誘電体層608は酸化シリコンの層を含む。交互配置された犠牲層および誘電体層608は、CVD、PVD、ALD、またはそれらの任意の組み合わせを含むがこれらに限定されない1つまたは複数の薄膜堆積プロセスによって形成することができる。いくつかの実施形態では、メモリスタック604は、ゲート置換プロセス、例えば、誘電体層608に対して選択的な犠牲層のウェット/ドライエッチングを使用して犠牲層を導体層606で置換し、得られた凹部を導体層606で充填することによって形成することができる。結果として、メモリスタック604は、交互配置された導体層606および誘電体層608を含むことができる。いくつかの実施形態では、各導体層606は、タングステンの層などの金属層を含む。メモリスタック604は、他の実施形態では、ゲート置換プロセスなしで導体層(例えば、ドープされたポリシリコン層)および誘電体層(例えば、酸化シリコン層)を交互に堆積することによって形成されてもよいことが理解される。いくつかの実施形態では、酸化シリコンを含むパッド酸化物層が、メモリスタック604とシリコン基板602との間に形成される。
方法1100は、図11Aに示すように、動作1110に進み、ここでは、メモリスタックを通って垂直に延在する3DNANDメモリストリングのアレイが形成される。図6Aに示すように、3DNANDメモリストリング610がシリコン基板602の上に形成され、その各々は、メモリスタック604の交互配置された導体層606および誘電体層608を通って垂直に延在する。いくつかの実施形態では、3DNANDメモリストリング610を形成する製造プロセスは、深掘りイオンエッチング(DRIE)などのドライエッチングおよび/またはウェットエッチングを使用して、メモリスタック604を通ってシリコン基板602内にチャネルホールを形成することと、その後、チャネルホールの下部にシリコン基板602からプラグ612をエピタキシャル成長させることとを含む。いくつかの実施形態では、3DNANDメモリストリング610を形成する製造プロセスはまた、その後、ALD、CVD、PVD、またはそれらの任意の組み合わせなどの薄膜堆積プロセスを使用して、メモリ膜614(例えば、トンネル層、蓄積層、およびブロッキング層)および半導体層616などの複数の層でチャネルホールを充填することを含む。いくつかの実施形態では、3DNANDメモリストリング610を形成する製造プロセスは、3DNANDメモリストリング610の上端の凹部をエッチングすることによってチャネルホールの上部に別のプラグ618を形成することと、その後、ALD、CVD、PVD、またはそれらの任意の組み合わせなどの薄膜堆積プロセスを使用して凹部を半導体材料で充填することとをさらに含む。
方法1100は、図11Aに示すように、動作1112に進み、ここでは、第2の相互接続層が3DNANDメモリストリングのアレイの上に形成される。第2の相互接続層は、1つまたは複数のILD層に第2の複数の相互接続を含むことができる。図6Bに示すように、相互接続層620は、メモリスタック604および3DNANDメモリストリング610のアレイの上に形成することができる。相互接続層620は、3DNANDメモリストリング610との電気的接続を行うために、複数のILD層内にMEOLおよび/またはBEOLの相互接続を含むことができる。いくつかの実施形態では、相互接続層620は、複数のILD層およびその中に複数のプロセスで形成された相互接続を含む。例えば、相互接続層620内の相互接続は、CVD、PVD、ALD、電気めっき、無電解めっき、またはそれらの任意の組み合わせを含むがこれらに限定されない1つまたは複数の薄膜堆積プロセスによって堆積された導体材料を含むことができる。相互接続を形成するための製造プロセスはまた、フォトリソグラフィ、CMP、ウェット/ドライエッチング、または任意の他の適切なプロセスを含むことができる。ILD層は、CVD、PVD、ALD、またはそれらの任意の組み合わせを含むがこれらに限定されない1つまたは複数の薄膜堆積プロセスによって堆積された誘電体材料を含むことができる。図6Bに示すILD層および相互接続は、集合的に相互接続層620と呼ぶことができる。
方法1100は、図11Aに示すように、動作1114に進み、ここでは、第2の接合層が第2の相互接続層の上に形成される。第2の接合層は、複数の第2の接合接点を含むことができる。図6Bに示すように、接合層622が相互接続層620の上に形成される。接合層622は、誘電体によって囲まれた複数の接合接点624を含むことができる。いくつかの実施形態では、CVD、PVD、ALD、またはそれらの任意の組み合わせを含むがこれらに限定されない1つまたは複数の薄膜堆積プロセスによって、相互接続層620の上面に誘電体層が堆積される。次に、誘電体層を通って、相互接続層620内の相互接続部に接触する接合接点624を、パターニングプロセス(例えば、誘電体層内の誘電体材料のフォトリソグラフィおよびドライ/ウェットエッチング)を使用して誘電体層を通る接点ホールを最初にパターニングすることによって形成することができる。接点ホールは、導体(例えば、銅)で充填することができる。いくつかの実施形態では、接点ホールを充填することは、導体を堆積する前に接着(接着)層、バリア層、および/またはシード層を堆積することを含む。
方法1100は、図11Aに示すように、動作1116に進み、ここでは、第1の接合接点が接合インターフェースにおいて第2の接合接点と接するように、第1の基板および第2の基板がface-to-face方式で接合される。接合はハイブリッド接合とすることができる。いくつかの実施形態では、プロセッサおよび埋め込みDRAMセルが形成される第1の基板(例えば、第1の半導体構造)は、接合後に3DNANDメモリストリングが形成される第2の基板(例えば、第2の半導体構造)の上に配置される。いくつかの実施形態では、3DNANDメモリストリングが形成される第2の基板(例えば、第2の半導体構造)は、接合後にプロセッサおよび埋め込みDRAMセルが形成される第1の基板(例えば、第1の半導体構造)の上に配置される。
図7Aに示すように、シリコン基板602およびその上に形成された構成要素(例えば、3DNANDメモリストリング610)を上下反転させる。下向きの接合層622は、上向きの接合層514と、すなわち対面式に接合され、それによって(図7Bに示すように)接合インターフェース702を形成する。いくつかの実施形態では、処理プロセス、例えばプラズマ処理、湿式処理、および/または熱処理が、接合の前に接合面に適用される。図7Aには示されていないが、シリコン基板502およびその上に形成された構成要素(例えば、デバイス層510)は上下を反転させることができ、下向きの接合層514は上向きの接合層622と、すなわち対面式に接合され、それによって接合インターフェース702を形成することができる。接合後、接合層622内の接合接点624および接合層514内の接合接点516は、位置合わせされ、互いに接触し、それによって、デバイス層510(例えば、プロセッサおよびその中の埋め込みDRAMセル)を3DNANDメモリストリング610に電気的に接続することができる。接合チップでは、3DNANDメモリストリング610は、デバイス層510(例えば、プロセッサおよびその中の埋め込みDRAMセル)の上または下のいずれかにあってもよいことが理解される。それにもかかわらず、図7Bに示すように、接合後に、3DNANDメモリストリング610とデバイス層510(例えば、プロセッサおよびその中の埋め込みDRAMセル)との間に接合インターフェース702を形成することができる。
方法1100は、図11Aに示すように、動作1118に進み、ここでは、第1の基板または第2の基板を薄くして半導体層を形成する。いくつかの実施形態では、接合後に第2の半導体構造の第2の基板の上にある第1の半導体構造の第1の基板は、半導体層を形成するために薄くされる。いくつかの実施形態では、接合後の第1の半導体構造の第1の基板の上にある第2の半導体構造の第2の基板は、半導体層を形成するために薄くされる。
図7Bに示すように、接合チップの上部の基板(例えば、図7Aに示すシリコン基板602)は薄くされ、その結果、薄くされた上部基板は、半導体層704、例えば単結晶シリコン層として機能することができる。薄くされた基板の厚さは、約200nm~約5μm、例えば200nm~5μm、または約150nm~約50μm、例えば150nm~50μmであり得る。シリコン基板602は、ウエハ研削、ドライエッチング、ウェットエッチング、CMP、任意の他の適切なプロセス、またはそれらの任意の組み合わせを含むがこれらに限定されないプロセスによって薄くすることができる。シリコン基板502が接合チップの最上部の基板である場合、シリコン基板502を薄くすることによって別の半導体層を形成することができることが理解される。
方法1100は、図11Aに示すように、動作1120に進み、ここでは、パッド出力相互接続層が半導体層の上に形成される。図7Bに示すように、半導体層704(薄くされた上部基板)の上にパッド出力相互接続層706が形成される。パッド出力相互接続層706は、1つまたは複数のILD層に形成されたパッド接点708などの相互接続を含むことができる。パッド接点708は、W、Co、Cu、Al、ドープシリコン、ケイ化物、またはそれらの任意の組み合わせを含むがこれらに限定されない導体材料を含むことができる。ILD層は、酸化シリコン、窒化シリコン、酸窒化シリコン、低k誘電体、またはそれらの任意の組み合わせを含むがこれらに限定されない誘電体材料を含むことができる。いくつかの実施形態では、接合および薄化の後、例えばウェット/ドライエッチングとそれに続く導体材料の堆積によって、半導体層704を通って垂直に延在する接点710が形成される。接点710は、パッド出力相互接続層706内の相互接続と接触することができる。
上述したように、3DNANDメモリストリングの代わりに、2DNANDメモリセルを別個の基板上に形成し、統合半導体チップに接合することができる。図6Cおよび図6Dは、いくつかの実施形態による、2DNANDメモリセルを有する例示的な半導体構造を形成するための製造プロセスを示す。図7Cおよび図7Dは、いくつかの実施形態による、別の例示的な統合半導体チップを形成するための製造プロセスを示す。図11Bは、いくつかの実施形態による、統合半導体チップを形成するための別の例示的な方法1101のフローチャートである。図6C、図6D、図7C、図7D、および図11Bに示す統合半導体チップの例は、図3Bに示す統合半導体チップ301および図4Bに示す統合半導体チップ401を含む。図6C、図6D、図7C、図7D、および図11Bを一緒に説明する。方法1101に示される動作は網羅的ではなく、図示された動作のいずれかの前、後、または間に他の動作も実行できることが理解される。さらに、動作のいくつかは、同時に実行されてもよいし、図11Bに示されている順序とは異なる順序で実行されてもよい。
図11Bの方法1101の動作1102、1104、および1106は、図11Aの方法1100に関して上述されているので、繰り返されない。方法1101は、図11Bに示すように、動作1111に進み、ここでは、2DNANDメモリセルのアレイが第2の基板の上に形成される。図6Cに示すように、2DNANDメモリセル603は、シリコン基板602上に2DNANDメモリストリングの形態で形成され、その各々は、ソース/ドレイン605(NANDゲートに似ている)によって直列に接続された複数のメモリセルと、2DNANDメモリストリングの端部にある2つの選択トランジスタ607とをそれぞれ含む。メモリセル603および選択トランジスタ607は、フォトリソグラフィ、乾式/湿式エッチング、薄膜堆積、熱成長、注入、CMP、および任意の他の適切なプロセスを含むがこれらに限定されない複数のプロセスによって形成することができる。いくつかの実施形態では、ドープ領域は、例えばソース/ドレイン605として機能するイオン注入および/または熱拡散によってシリコン基板602内に形成される。いくつかの実施形態では、分離領域(例えば、図示されていないSTI)もまた、ウェット/ドライエッチングおよび薄膜堆積によってシリコン基板602内に形成される。
いくつかの実施形態では、各2DNANDメモリセル603に対してゲートスタックが形成される。ゲートスタックは、「フローティングゲート」タイプの2DNANDメモリセル603のために、下から上に向かってトンネル層、フローティングゲート609、ブロッキング層、および制御ゲート611をこの順序で含むことができる。いくつかの実施形態では、フローティングゲート609は、「チャージトラップ」タイプの2DNANDメモリセル用の蓄積層に置き換えられる。ゲートスタックのトンネル層、フローティングゲート609(または蓄積層)、ブロッキング層、および制御ゲート611は、CVD、PVD、ALD、電気めっき、無電解めっき、またはそれらの任意の組み合わせを含むがこれらに限定されない1つまたは複数の薄膜堆積プロセスによって形成することができる。
方法1100は、図11Bに示すように、動作1113に進み、ここでは、第2の相互接続層が2DNANDメモリセルのアレイの上に形成される。第2の相互接続層は、1つまたは複数のILD層に第2の複数の相互接続を含むことができる。図6Dに示すように、相互接続層613は、2DNANDメモリセル603のアレイの上に形成することができる。相互接続層613は、2DNANDメモリセル603との電気的接続を行うために、複数のILD層内にMEOLおよび/またはBEOLの相互接続を含むことができる。いくつかの実施形態では、相互接続層613は、複数のILD層およびその中に複数のプロセスで形成された相互接続を含む。例えば、相互接続層613内の相互接続は、CVD、PVD、ALD、電気めっき、無電解めっき、またはそれらの任意の組み合わせを含むがこれらに限定されない1つまたは複数の薄膜堆積プロセスによって堆積された導体材料を含むことができる。ILD層は、CVD、PVD、ALD、またはそれらの任意の組み合わせを含むがこれらに限定されない1つまたは複数の薄膜堆積プロセスによって堆積された誘電体材料を含むことができる。図6Dに示すILD層および相互接続は、集合的に相互接続層613と呼ぶことができる。
方法1100は、図11Bに示すように、動作1115に進み、ここでは、第2の接合層が第2の相互接続層の上に形成される。第2の接合層は、複数の第2の接合接点を含むことができる。図6Dに示すように、接合層615が相互接続層613の上に形成される。接合層615は、誘電体によって囲まれた複数の接合接点617を含むことができる。いくつかの実施形態では、CVD、PVD、ALD、またはそれらの任意の組み合わせを含むがこれらに限定されない1つまたは複数の薄膜堆積プロセスによって、相互接続層613の上面に誘電体層が堆積される。次に、誘電体層を通って、相互接続層613内の相互接続部に接触する接合接点617を、パターニングプロセス(例えば、誘電体層内の誘電体材料のフォトリソグラフィおよびドライ/ウェットエッチング)を使用して誘電体層を通る接点ホールを最初にパターニングすることによって形成することができる。接点ホールは、導体(例えば、銅)で充填することができる。いくつかの実施形態では、接点ホールを充填することは、導体を堆積する前に、接着層、バリア層、および/またはシード層を堆積することを含む。
図11Bの方法1101の動作1116、1118、および1120は、図11Aの方法1100に関して上述されているので、繰り返されない。図7Cに示すように、シリコン基板602およびその上に形成された構成要素(例えば、2DNANDメモリセル603)を上下反転させる。下向きの接合層615は、上向きの接合層514と、すなわち対面式に接合され、それによって(図7Dに示すように)接合インターフェース703を形成する。図7Cには示されていないが、シリコン基板502およびその上に形成された構成要素(例えば、デバイス層510)は上下を反転させることができ、下向きの接合層514は上向きの接合層615と、すなわち対面式に接合され、それによって接合インターフェース702を形成することができる。接合後、接合層615内の接合接点617および接合層514内の接合接点516は、位置合わせされ、互いに接触し、それによって、デバイス層510(例えば、プロセッサおよびその中の埋め込みDRAMセル)を2DNANDメモリセル603に電気的に接続することができる。接合チップでは、2DNANDメモリセル603は、デバイス層510(例えば、プロセッサおよびその中の埋め込みDRAMセル)の上または下のいずれかにあってもよいことが理解される。
図7Dに示すように、接合チップの上部の基板(例えば、図7Cに示すシリコン基板602)は薄くされ、その結果、薄くされた上部基板は、半導体層705、例えば単結晶シリコン層として機能することができる。シリコン基板602は、ウエハ研削、ドライエッチング、ウェットエッチング、CMP、任意の他の適切なプロセス、またはそれらの任意の組み合わせを含むがこれらに限定されないプロセスによって薄くすることができる。シリコン基板502が接合チップの最上部の基板である場合、シリコン基板502を薄くすることによって別の半導体層を形成することができることが理解される。図7Dに示すように、半導体層705(薄くされた上部基板)の上にパッド出力相互接続層707が形成される。パッド出力相互接続層707は、1つまたは複数のILD層に形成されたパッド接点709などの相互接続を含むことができる。いくつかの実施形態では、接合および薄化の後、例えばウェット/ドライエッチングとそれに続く導体材料の堆積によって、半導体層705を通って垂直に延在する接点711が形成される。接点711は、パッド出力相互接続層707内の相互接続と接触することができる。
上述したように、既存のモバイルデバイスでは、処理ユニット(例えば、様々なプロセッサおよびコントローラ)およびメモリ(例えば、DRAMおよびNANDメモリ)は、PCB上の比較的長く低速なインターリンク(例えば、様々なデータバス)を介して互いに通信する別個のチップとしてPCB上に配置され、それによって比較的低いデータスループットに悩まされる。さらに、多数の個別チップは大きなPCB面積を占有し、モバイルデバイスのサイズのさらなる縮小およびより長い電池寿命のためのより大きな電池の機器を制限する。例えば、図8は、PCB802上の個別プロセッサ804、DRAM806、およびNANDメモリ808、ならびにそれらの動作の概略図を示す。プロセッサ804、DRAM806、およびNANDメモリ808の各々は、それ自体のパッケージを有する個別のチップであり、PCB802上に実装される。プロセッサ804は、アプリケーションプロセッサまたはベースバンドプロセッサである。データは、メモリバスなどのインターリンクを介してプロセッサ804とDRAM806との間で送信される。NANDメモリ808は、ペリフェラル コンポーネント インターコネクト エクスプレス(PCIe)バスやシリアルATアタッチメント(SATA)バスなどの他のインターリンクを介してDRAM806とデータを転送する、3DNANDメモリや2DNANDメモリである。プロセッサ804とメモリ806および808との間のデータスループットが比較的低いため、プロセッサ804は、高速アクセス用の高速バッファとしてオンチップメモリ(例えば、キャッシュ)も含み、これにより、プロセッサ804のPCBフットプリントがさらに増加する。
図9は、いくつかの実施形態による、PCB902上の例示的な統合半導体チップ904およびその動作の概略図を示す。図12は、いくつかの実施形態による、統合半導体チップを動作させるための例示的な方法1200のフローチャートである。図12に示す統合半導体チップの例は、図9に示す統合半導体チップ904を含む。図9および図12を、一緒に説明する。方法1200に示される動作は網羅的ではなく、図示された動作のいずれかの前、後、または間に他の動作も実行できることが理解される。さらに、動作のいくつかは、同時に実行されてもよいし、図12に示されている順序とは異なる順序で実行されてもよい。図9に示すように、統合半導体チップ904は、プロセッサ906と、埋め込みDRAMセルのアレイを有する埋め込みDRAM908と、NANDメモリセルのアレイを有するNANDメモリ910とを含む。プロセッサ906、埋め込みDRAM908、およびNANDメモリ910(3DNANDメモリまたは2DNANDメモリのいずれか)は、統合半導体チップ100、101、300、301、400、および401など、詳細に上述したように同じ接合チップ内に形成することができる。
図12を参照すると、方法1200は動作1202で開始し、ここでは、データが1つまたは複数のプロセッサから埋め込みDRAMセルのアレイに転送される。図9に示すように、プロセッサ906によって生成された任意の適切なタイプのデータ、例えば、ディスプレイによって提示される、アプリケーションプロセッサ内のGPUによって生成された表示データ、またはセルラトランシーバによって送信される、ベースバンドアプリケーション内のモデムによって生成されたデータを、統合半導体チップ904の埋め込みDRAM908に転送することができる。
方法1200は、図12に示すように、動作1204に進み、ここでは、データが埋め込みDRAMセルのアレイにバッファされる。図9に示すように、埋め込みDRAM908は、プロセッサ906から転送されたデータをバッファリングするための統合半導体チップ904の集積高速オンチップバッファとして機能することができる。
方法1200は、図12に示すように、動作1206に進み、ここでは、データが埋め込みDRAMセルのアレイからNANDメモリセルのアレイに記憶される。図9に示すように、埋め込みDRAM908にバッファされたデータは、NANDメモリ910に記憶することができる。いくつかの実施形態では、プロセッサ906とNANDメモリ910との間の双方向の直接データ転送が利用可能になり、その結果、データを埋め込みDRAM908にバッファリングし、NANDメモリ910に並列に記憶することができる。
方法1200は、図12に示すように、動作1208に進み、ここでは、データが、複数の接合接点を介して、1つまたは複数のプロセッサとNANDメモリセルのアレイとの間で転送される。例えば、上記で詳細に説明したように、複数の接合接点(例えば、数百万を超える並列の接合接点)による直接電気接続を介して、プロセッサ906とNANDメモリ910との間でデータを双方向に転送することができ、例えば図8に示す従来のオンボードチップツーチップデータバスと比較して、距離が短縮され、スループットが向上し、消費電力が低減される。
方法1200は、図12に示すように、動作1210に進み、ここでは、データが、複数の接合接点を介して、埋め込みDRAMセルのアレイとNANDメモリセルのアレイとの間で転送される。例えば、上記で詳細に説明したように、複数の接合接点(例えば、数百万を超える並列の接合接点)による直接電気接続を介して、埋め込みDRAM908とNANDメモリ910との間でデータを双方向に転送することができ、例えば図8に示す従来のオンボードチップツーチップデータバスと比較して、距離が短縮され、スループットが向上し、消費電力が低減される。
直接電気接続と共に埋め込みDRAM908は、高速メモリバッファとして機能してオンチップメモリの必要性を排除し、それによってチップサイズを縮小し、インスタントオン機能などの追加機能を可能にすることができる。いくつかの実施形態では、埋め込みDRAM908とNANDメモリ910との間のデータ転送は、統合半導体デバイス904の電源オンまたは電源オフに応答してトリガされる。例えば、統合半導体チップ904のインスタントオン機能は、埋め込みDRAM908とNANDメモリ910との間で転送されるデータによって有効化され得る。いくつかの実施形態では、統合半導体チップ904の電源オフに応答して、埋め込みDRAM908にバッファされたユーザデータおよび/または動作システムデータのスナップショットは、NANDメモリ910に直ちに転送され、電源オフ後に保持することができる。統合半導体チップ904の電源オンに応答して、NANDメモリ910に記憶されたユーザデータおよび/またはオペレーションシステムデータのスナップショットは、電源オフ前の統合半導体チップ904の最後の状態を復元するために、埋め込みDRAM908に直ちに転送することができる。
図10は、いくつかの実施形態による、統合半導体チップ1001を有する例示的なモバイルデバイス1000の概略図を示す。モバイルデバイス1000は、VR/ARヘッドセット、スマートフォン、タブレット、眼鏡、腕時計、携帯ゲーム機、ラップトップコンピュータなどを含むがこれらに限定されない任意のポータブルまたはハンドヘルドコンピューティングデバイスとすることができる。モバイルデバイス1000は、ディスプレイ1002と、セルラ通信用のセルラトランシーバ1004、Bluetooth通信用のBluetoothトランシーバ1006、Wi-Fi通信用のWi-Fiトランシーバ1008、ならびに測位およびナビゲーション用のGPSトランシーバ1010を含む複数のトランシーバとを含む。ディスプレイ1002は、有機発光ダイオード(OLED)ディスプレイ、マイクロLEDディスプレイ、液晶ディスプレイ(LCD)、Eインクディスプレイ、エレクトロルミネセンスディスプレイ(ELD)、または任意の他の適切なタイプのディスプレイであってもよい。モバイルデバイス1000は、いくつか例を挙げると、バッテリ、カメラ、様々なセンサなど、図10には示されていない追加の構成要素を含むことができることが理解される。
統合半導体チップ1001は、任意の適切なインターフェースおよびインターリンクを介してディスプレイ1002ならびにトランシーバ1004、1006、1008、および1010に動作可能に結合された、本明細書に開示される任意の統合半導体チップ(例えば、統合半導体チップ100、101、300、301、400、401、904)とすることができる。上記で詳細に説明したように、統合半導体チップ1001は、2つの半導体構造(図示せず)が接合された単一チップとすることができる。いくつかの実施形態では、第1の半導体構造は、アプリケーションプロセッサと、ベースバンドプロセッサと、埋め込みDRAMセルのアレイと、第1の接合接点を含む第1の接合層とを含み、第2の半導体構造は、NANDメモリセルのアレイと、第2の接合接点を含む第2の接合層とを含む。いくつかの実施形態によれば、第1の接合層と第2の接合層との間に接合インターフェースが存在し、ここで第1の接合接点は第2の接合接点と接触する。
いくつかの実施形態では、統合半導体チップ1001内のアプリケーションプロセッサは、ディスプレイ1002によって提示されるデータを生成するように構成され、ベースバンドプロセッサは、セルラトランシーバ1004によって受信されたデータおよびセルラトランシーバ1004によって送信されるデータを処理するように構成される。いくつかの実施形態によれば、アプリケーションプロセッサとディスプレイ1002との間、またはベースバンドプロセッサとセルラトランシーバ1004との間で転送されるデータは、埋め込みDRAMセルのアレイにバッファされる。結果として、いくつかの実施形態では、アプリケーションプロセッサにはオンチップメモリがない。いくつかの実施形態では、統合半導体チップ1001内のアプリケーションプロセッサは、第1および第2の接合接点を介してNANDメモリセルのアレイとの間でデータを転送するようにさらに構成される。
統合半導体チップ1001の第1の半導体構造は、ディスプレイコントローラ、GPSコントローラ、およびBluetoothコントローラ、Wi-Fiコントローラなどの通信コントローラを含む様々なコントローラ(図示せず)をさらに含んでもよい。いくつかの実施形態では、ディスプレイコントローラは、ディスプレイ1002の動作を制御するように構成される。いくつかの実施形態では、Bluetoothコントローラは、Bluetoothトランシーバ1006の動作を制御するように構成され、Wi-Fiコントローラは、Wi-Fiトランシーバ1008の動作を制御するように構成される。いくつかの実施形態では、GPSコントローラは、GPSトランシーバ1010の動作を制御するように構成される。
本開示の一態様によれば、統合半導体チップは、1つまたは複数のプロセッサと、埋め込みDRAMセルのアレイと、複数の第1の接合接点を含む第1の接合層とを含む第1の半導体構造を含む。統合半導体チップはまた、NANDメモリセルのアレイを含む第2の半導体構造と、複数の第2の接合接点を含む第2の接合層とを含む。統合半導体チップは、第1の接合層と第2の接合層との間の接合インターフェースをさらに含む。第1の接合接点は、接合インターフェースにおいて第2の接合接点と接している。
いくつかの実施形態では、第1の半導体構造は、基板と、基板上の1つまたは複数のプロセッサと、基板上および1つまたは複数のプロセッサの外側の埋め込みDRAMセルのアレイと、1つまたは複数のプロセッサと埋め込みDRAMセルのアレイとの上の第1の接合層とを含む。
いくつかの実施形態では、第2の半導体構造は、第1の接合層の上の第2の接合層と、第2の接合層の上のメモリスタックと、メモリスタックを通って垂直に延在する3DNANDメモリストリングのアレイと、3DNANDメモリストリングのアレイの上にあり、3DNANDメモリストリングのアレイと接触している半導体層とを含む。
いくつかの実施形態では、第2の半導体構造は、第1の接合層の上の第2の接合層と、第2の接合層の上の2DNANDメモリセルのアレイと、2DNANDメモリセルのアレイの上にあり、2DNANDメモリセルのアレイと接触している半導体層とを含む。
いくつかの実施形態では、統合半導体チップは、半導体層の上にパッド出力相互接続層をさらに含む。いくつかの実施形態では、半導体層はポリシリコンを含む。いくつかの実施形態では、半導体層は単結晶シリコンを含む。
いくつかの実施形態では、第2の半導体構造は、基板と、基板の上のメモリスタックと、メモリスタックを通って垂直に延在する3DNANDメモリストリングのアレイと、メモリスタックおよび3DNANDメモリストリングのアレイの上の第2の接合層とを含む。
いくつかの実施形態では、第2の半導体構造は、基板と、基板上の2DNANDメモリセルのアレイと、メモリスタックおよび2DNANDメモリセルのアレイの上の第2の接合層とを含む。
いくつかの実施形態では、第1の半導体構造は、第2の接合層の上の第1の接合層と、第1の接合層の上の1つまたは複数のプロセッサと、第1の接合層の上および1つまたは複数のプロセッサの外側の埋め込みDRAMセルのアレイと、1つまたは複数のプロセッサと埋め込みDRAMセルのアレイとの上にあり、1つまたは複数のプロセッサおよび埋め込みDRAMセルのアレイと接触している半導体層とを含む。いくつかの実施形態では、統合半導体チップは、半導体層の上にパッド出力相互接続層をさらに含む。
いくつかの実施形態では、1つまたは複数のプロセッサと埋め込みDRAMセルのアレイとは、互いに積み重ねられる。
いくつかの実施形態では、各埋め込みDRAMセルは、トランジスタおよびコンデンサを含む。
いくつかの実施形態では、第1の半導体構造は、第1の接合層と1つまたは複数のプロセッサとの間に垂直に第1の相互接続層を含み、第2の半導体構造は、第2の接合層とNANDメモリセルのアレイとの間に垂直に第2の相互接続層を含む。
いくつかの実施形態では、1つまたは複数のプロセッサは、第1および第2の相互接続層ならびに第1および第2の接合接点を介して、NANDメモリセルのアレイに電気的に接続される。
いくつかの実施形態では、埋め込みDRAMセルのアレイは、第1および第2の相互接続層ならびに第1および第2の接合接点を介して、NANDメモリセルのアレイに電気的に接続される。
いくつかの実施形態では、1つまたは複数のプロセッサは、アプリケーションプロセッサおよびベースバンドプロセッサを含む。
いくつかの実施形態では、第1の半導体構造は、1つまたは複数のコントローラをさらに含む。いくつかの実施形態では、第1の半導体構造は、NANDメモリセルのアレイの周辺回路をさらに含む。
いくつかの実施形態では、埋め込みDRAMセルのアレイは、第1の相互接続層を介して、1つまたは複数のプロセッサに電気的に接続される。
本開示の別の態様によれば、統合半導体チップを形成するための方法が開示される。第1の半導体構造が形成される。第1の半導体構造は、1つまたは複数のプロセッサと、埋め込みDRAMセルのアレイと、複数の第1の接合接点を含む第1の接合層とを含む。第2の半導体構造が形成される。第2の半導体構造は、NANDメモリセルのアレイと、複数の第2の接合接点を含む第2の接合層とを含む。第1の半導体構造および第2の半導体構造は、第1の接合接点が接合インターフェースにおいて第2の接合接点と接触するように、face-to-face方式で接合される。
いくつかの実施形態では、第1の半導体構造を形成するために、1つまたは複数のプロセッサと埋め込みDRAMセルのアレイとが第1の基板上に形成され、第1の相互接続層が1つまたは複数のプロセッサと埋め込みDRAMセルのアレイとの上に形成され、第1の接合層が第1の相互接続層の上に形成される。
いくつかの実施形態では、1つまたは複数のプロセッサと埋め込みDRAMセルのアレイとを形成するために、複数のトランジスタが第1の基板上に形成され、複数のコンデンサがトランジスタのいくつかの上に、接触して形成される。
いくつかの実施形態では、第2の半導体構造を形成するために、メモリスタックが第2の基板の上に形成され、メモリスタックを通って垂直に延在する3DNANDメモリストリングのアレイが形成され、第2の相互接続層が3DNANDメモリストリングのアレイの上に形成され、第2の接合層が第2の相互接続層の上に形成される。
いくつかの実施形態では、第2の半導体構造を形成するために、2DNANDメモリセルのアレイが第2の基板上に形成され、第2の相互接続層が2DNANDメモリセルのアレイの上に形成され、第2の接合層が第2の相互接続層の上に形成される。
いくつかの実施形態では、第2の半導体構造は、接合後に第1の半導体構造の上にある。いくつかの実施形態では、第2の基板が、接合後に半導体層を形成するために薄くされ、パッド出力相互接続層が半導体層の上に形成される。
いくつかの実施形態では、第1の半導体構造は、接合後に第2の半導体構造の上にある。いくつかの実施形態では、第1の基板が、接合後に半導体層を形成するために薄くされ、パッド出力相互接続層が半導体層の上に形成される。
いくつかの実施形態では、接合はハイブリッド接合を含む。
いくつかの実施形態では、1つまたは複数のプロセッサは、アプリケーションプロセッサおよびベースバンドプロセッサを含む。
いくつかの実施形態では、1つまたは複数のコントローラが第1の基板上に形成される。いくつかの実施形態では、NANDメモリセルのアレイの周辺回路が第1の基板上に形成される。
本開示のさらに別の態様によれば、統合半導体チップを動作させるための方法が開示される。統合半導体チップは、1つまたは複数のプロセッサと、埋め込みDRAMセルのアレイと、同じ接合チップ内のNANDメモリセルのアレイとを含む。データは、1つまたは複数のプロセッサから埋め込みDRAMセルのアレイに転送される。データは、埋め込みDRAMセルのアレイにバッファされる。データは、埋め込みDRAMセルのアレイからNANDメモリセルのアレイに記憶される。
いくつかの実施形態では、データは、複数の接合接点を介して、1つまたは複数のプロセッサとNANDメモリセルのアレイとの間で転送される。
いくつかの実施形態では、データは、複数の接合接点を介して、埋め込みDRAMセルのアレイとNANDメモリセルのアレイとの間で転送される。
いくつかの実施形態では、埋め込みDRAMセルのアレイとNANDメモリセルのアレイとの間のデータ転送は、統合半導体チップの電源オンまたは電源オフに応答してトリガされる。
いくつかの実施形態では、アプリケーションプロセッサにはオンチップメモリがない。
本開示のさらに別の態様によれば、モバイルデバイスは、ディスプレイと、1つまたは複数のトランシーバと、ディスプレイおよび1つまたは複数のトランシーバに動作可能に結合された統合半導体チップとを含む。統合半導体チップは、アプリケーションプロセッサ、ベースバンドプロセッサ、埋め込みDRAMセルのアレイ、および複数の第1の接合接点を含む第1の接合層を含む第1の半導体構造を含む。統合半導体チップはまた、NANDメモリセルのアレイと、複数の第2の接合接点を含む第2の接合層とを含む第2の半導体構造を含む。統合半導体チップは、第1の接合層と第2の接合層との間の接合インターフェースをさらに含む。第1の接合接点は、接合インターフェースにおいて第2の接合接点と接している。アプリケーションプロセッサは、ディスプレイによって提示されるデータを生成するように構成される。ベースバンドプロセッサは、1つまたは複数のトランシーバのうちの少なくとも1つによって受信されたデータおよび少なくとも1つのトランシーバによって送信されるデータを処理するように構成される。
いくつかの実施形態では、アプリケーションプロセッサは、第1および第2の接合接点を介してNANDメモリセルのアレイとの間でデータを転送するようにさらに構成される。
いくつかの実施形態では、第1の半導体構造は、ディスプレイの動作を制御するように構成されたディスプレイコントローラをさらに含む。
いくつかの実施形態では、第1の半導体構造は、1つまたは複数のトランシーバのうちの少なくとも1つの動作を制御するように構成された通信コントローラをさらに含む。いくつかの実施形態では、1つまたは複数のトランシーバは、Bluetoothトランシーバ、Wi-Fiトランシーバ、またはGPSトランシーバのうちの少なくとも1つを含み、通信コントローラは、Bluetoothコントローラ、Wi-Fiコントローラ、またはGPSコントローラのうちの少なくとも1つを含む。
特定の実施形態の前述の説明は、本開示の一般的な性質を明らかにするので、他者は、当業者の技術の範囲内で知識を適用することによって、本開示の一般的な概念から逸脱することなく、過度の実験を行うことなく、そのような特定の実施形態を様々な用途に容易に修正および/または適合させることができる。したがって、そのような適合および修正は、本明細書に提示された教示およびガイダンスに基づいて、開示された実施形態の均等物の意味および範囲内にあることが意図されている。本明細書の表現または用語は、本明細書の用語または表現が教示およびガイダンスに照らして当業者によって解釈されるように、限定ではなく説明を目的とするものであることを理解されたい。
本開示の実施形態は、指定された機能およびその関係の実装を示す機能的構成要素を用いて上述されている。これらの機能的構成要素の境界は、説明の便宜上、本明細書では任意に定義されている。指定された機能およびそれらの関係が適切に実行される限り、代替の境界を定義することができる。
発明の概要および要約のセクションは、発明者によって企図される本開示のすべてではないが1つまたは複数の例示的な実施形態を記載することができ、したがって、本開示および添付の特許請求の範囲を限定することを意図するものでは決してない。
本開示の幅および範囲は、上述の例示的な実施形態のいずれによっても限定されるべきではなく、以下の特許請求の範囲およびそれらの均等物によってのみ定義されるべきである。

Claims (43)

  1. 統合半導体チップであって、
    1つまたは複数のプロセッサと、埋め込みダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)セルのアレイと、複数の第1の接合接点を含む第1の接合層とを含む第1の半導体構造と、
    NANDメモリセルのアレイおよび複数の第2の接合接点を含む第2の接合層とを含む第2の半導体構造と、
    前記第1の接合層と前記第2の接合層との間の接合インターフェースであって、前記第1の接合接点が、前記接合インターフェースにおいて前記第2の接合接点と接触している、接合インターフェースと、を備える、
    統合半導体チップ。
  2. 前記第1の半導体構造は、
    基板と、
    前記基板上の前記1つまたは複数のプロセッサと、
    前記基板上かつ前記1つまたは複数のプロセッサの外側の前記埋め込みDRAMセルのアレイと、
    前記1つまたは複数のプロセッサおよび前記埋め込みDRAMセルのアレイの上の前記第1の接合層と、を含む、
    請求項1に記載の統合半導体チップ。
  3. 前記第2の半導体構造は、
    前記第1の接合層の上の前記第2の接合層と、
    前記第2の接合層の上のメモリスタックと、
    前記メモリスタックを通って垂直に延在する3次元(3D)NANDメモリストリングのアレイと、
    前記3DNANDメモリストリングのアレイの上にあり、前記3DNANDメモリストリングのアレイと接触している半導体層と、を含む、
    請求項2に記載の統合半導体チップ。
  4. 前記第2の半導体構造は、
    前記第1の接合層の上の前記第2の接合層と、
    前記第2の接合層の上の2次元(2D)NANDメモリセルのアレイと、
    前記2DNANDメモリセルのアレイの上にあり、前記2DNANDメモリセルのアレイと接触している半導体層と、を含む、
    請求項2に記載の統合半導体チップ。
  5. 前記半導体層の上にパッド出力相互接続層をさらに備える、
    請求項3または4に記載の統合半導体チップ。
  6. 前記半導体層はポリシリコンを含む、
    請求項3~5のいずれか一項に記載の統合半導体チップ。
  7. 前記半導体層は単結晶シリコンを含む、
    請求項3~5のいずれか一項に記載の統合半導体チップ。
  8. 前記第2の半導体構造は、
    基板と、
    前記基板上のメモリスタックと、
    前記メモリスタックを通って垂直に延在する3DNANDメモリストリングのアレイと、
    前記メモリスタックおよび前記3DNANDメモリストリングのアレイの上の前記第2の接合層と、を含む、
    請求項1に記載の統合半導体チップ。
  9. 前記第2の半導体構造は、
    基板と、
    前記基板上の2DNANDメモリセルのアレイと、
    前記2DNANDメモリセルのアレイの上の前記第2の接合層と、を含む、
    請求項1に記載の統合半導体チップ。
  10. 前記第1の半導体構造は、
    前記第2の接合層の上の前記第1の接合層と、
    前記第1の接合層の上の前記1つまたは複数のプロセッサと、
    前記第1の接合層の上かつ前記1つまたは複数のプロセッサの外側の前記埋め込みDRAMセルのアレイと、
    前記1つまたは複数のプロセッサおよび前記埋め込みDRAMセルのアレイの上にあり、前記1つまたは複数のプロセッサおよび前記埋め込みDRAMセルのアレイと接触している半導体層と、を含む、
    請求項8または9に記載の統合半導体チップ。
  11. 前記半導体層の上にパッド出力相互接続層をさらに備える、
    請求項10に記載の統合半導体チップ。
  12. 前記1つまたは複数のプロセッサおよび前記埋め込みDRAMセルのアレイは、互いに積み重ねられる、
    請求項1に記載の統合半導体チップ。
  13. 各埋め込みDRAMセルは、トランジスタおよびコンデンサを含む、
    請求項1~12のいずれか一項に記載の統合半導体チップ。
  14. 前記第1の半導体構造は、垂直方向における前記第1の接合層と前記1つまたは複数のプロセッサとの間に第1の相互接続層を含み、
    前記第2の半導体構造は、垂直方向における前記第2の接合層と前記NANDメモリセルのアレイとの間に第2の相互接続層を含む、
    請求項1~13のいずれか一項に記載の統合半導体チップ。
  15. 前記1つまたは複数のプロセッサは、前記第1および第2の相互接続層ならびに前記第1および第2の接合接点を介して、前記NANDメモリセルのアレイに電気的に接続される、
    請求項14に記載の統合半導体チップ。
  16. 前記埋め込みDRAMセルのアレイは、前記第1および第2の相互接続層ならびに前記第1および第2の接合接点を介して、前記NANDメモリセルのアレイに電気的に接続される、
    請求項14または15に記載の統合半導体チップ。
  17. 前記埋め込みDRAMセルのアレイは、前記第1の相互接続層を介して、前記1つまたは複数のプロセッサに電気的に接続される、
    請求項14~16のいずれか一項に記載の統合半導体チップ。
  18. 前記1つまたは複数のプロセッサは、アプリケーションプロセッサおよびベースバンドプロセッサを含む、
    請求項1~17のいずれか一項に記載の統合半導体チップ。
  19. 前記第1の半導体構造は、1つまたは複数のコントローラをさらに含む、
    請求項1~18のいずれか一項に記載の統合半導体チップ。
  20. 前記第1の半導体構造は、前記NANDメモリセルのアレイの周辺回路をさらに含む、
    請求項1~19のいずれか一項に記載の統合半導体チップ。
  21. 統合半導体チップを形成するための方法であって、
    1つまたは複数のプロセッサと、埋め込みダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)セルのアレイと、複数の第1の接合接点を含む第1の接合層とを含む第1の半導体構造を形成することと、
    NANDメモリセルのアレイと、複数の第2の接合接点を含む第2の接合層とを含む第2の半導体構造を形成することと、
    接合インターフェースにおいて前記第1の接合接点が前記第2の接合接点と接触するように、face-to-face方式で前記第1の半導体構造と前記第2の半導体構造とを接合することと、を含む、
    方法。
  22. 前記第1の半導体構造を形成することは、
    前記1つまたは複数のプロセッサおよび前記埋め込みDRAMセルのアレイを第1の基板上に形成することと、
    前記1つまたは複数のプロセッサおよび前記埋め込みDRAMセルのアレイの上に第1の相互接続層を形成することと、
    前記第1の相互接続層の上に前記第1の接合層を形成することと、を含む、
    請求項21に記載の方法。
  23. 前記1つまたは複数のプロセッサおよび前記埋め込みDRAMセルのアレイを形成することは、
    前記第1の基板上に複数のトランジスタを形成することと、
    前記トランジスタのいくつかの上に、前記トランジスタのいくつかに接触して複数のコンデンサを形成することと、を含む、
    請求項22に記載の方法。
  24. 前記第2の半導体構造を形成することは、
    第2の基板の上にメモリスタックを形成することと、
    前記メモリスタックを通って垂直に延在する3次元(3D)NANDメモリストリングのアレイを形成することと、
    前記3DNANDメモリストリングのアレイの上に第2の相互接続層を形成することと、
    前記第2の相互接続層の上に前記第2の接合層を形成することと、を含む、
    請求項21~23のいずれか一項に記載の方法。
  25. 前記第2の半導体構造を形成することは、
    第2の基板上に2次元(2D)NANDメモリセルのアレイを形成することと、
    前記2DNANDメモリセルのアレイの上に第2の相互接続層を形成することと、
    前記第2の相互接続層の上に前記第2の接合層を形成することと、を含む、
    請求項21~23のいずれか一項に記載の方法。
  26. 前記第2の半導体構造は、前記第1の半導体構造と前記第2の半導体構造とを接合することの後に前記第1の半導体構造の上にある、
    請求項21~25のいずれか一項に記載の方法。
  27. 前記第1の半導体構造と前記第2の半導体構造とを接合することの後に、
    半導体層を形成するために前記第2の基板を薄くすることと、
    前記半導体層の上にパッド出力相互接続層を形成することと、をさらに含む、
    請求項26に記載の方法。
  28. 前記第1の半導体構造は、前記第1の半導体構造と前記第2の半導体構造とを接合することの後に前記第2の半導体構造の上にある、
    請求項21~25のいずれか一項に記載の方法。
  29. 前記第1の半導体構造と前記第2の半導体構造とを接合することの後に、
    半導体層を形成するために前記第1の基板を薄くすることと、
    前記半導体層の上にパッド出力相互接続層を形成することと、をさらに含む、
    請求項28に記載の方法。
  30. 前記第1の半導体構造と前記第2の半導体構造とを接合することは、ハイブリッド接合することを含む、
    請求項21~29のいずれか一項に記載の方法。
  31. 前記1つまたは複数のプロセッサは、アプリケーションプロセッサおよびベースバンドプロセッサを含む、
    請求項21~30のいずれか一項に記載の方法。
  32. 前記第1の半導体構造を形成することは、前記第1の基板上に1つまたは複数のコントローラを形成することをさらに含む、
    請求項21~31のいずれか一項に記載の方法。
  33. 前記第1の半導体構造を形成することは、前記NANDメモリセルのアレイの周辺回路を前記第1の基板上に形成することをさらに含む、
    請求項21~32のいずれか一項に記載の方法。
  34. 1つまたは複数のプロセッサと、埋め込みダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)セルのアレイと、同じ接合チップ内のNANDメモリセルのアレイとを含む統合半導体チップを動作させるための方法であって、
    前記1つまたは複数のプロセッサから前記埋め込みDRAMセルのアレイにデータを転送することと、
    前記埋め込みDRAMセルのアレイ内に前記データをバッファリングすることと、
    前記埋め込みDRAMセルのアレイから前記NANDメモリセルのアレイに前記データを格納することと、を含む、
    方法。
  35. 複数の接合接点を介して、前記1つまたは複数のプロセッサと前記NANDメモリセルのアレイとの間で前記データを転送することをさらに含む、
    請求項34に記載の方法。
  36. 前記複数の接合接点を介して、前記埋め込みDRAMセルのアレイと前記NANDメモリセルのアレイとの間で前記データを転送することをさらに含む、
    請求項35に記載の方法。
  37. 前記埋め込みDRAMセルのアレイと前記NANDメモリセルのアレイとの間の前記データを転送することは、前記統合半導体チップの電源オンまたは電源オフに応答してトリガされる、
    請求項36に記載の方法。
  38. モバイルデバイスであって、
    ディスプレイと、
    1つまたは複数のトランシーバと、
    前記ディスプレイおよび前記1つまたは複数のトランシーバに動作可能に結合された統合半導体チップであって、
    アプリケーションプロセッサと、ベースバンドプロセッサと、埋め込みダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)セルのアレイと、複数の第1の接合接点を含む第1の接合層と、を含む第1の半導体構造と、
    NANDメモリセルのアレイと、複数の第2の接合接点を含む第2の接合層と、を含む第2の半導体構造と、
    前記第1の接合層と前記第2の接合層との間の接合インターフェースであって、前記第1の接合接点は前記接合インターフェースにおいて前記第2の接合接点と接触している、接合インターフェースと、を含み、
    前記アプリケーションプロセッサは、前記ディスプレイによって提示されるデータを生成するように構成され、
    前記ベースバンドプロセッサは、前記1つまたは複数のトランシーバのうちの少なくとも1つによって受信されたデータおよび前記少なくとも1つのトランシーバによって送信されるデータを処理するように構成される、統合半導体チップと、を含む、
    モバイルデバイス。
  39. 前記アプリケーションプロセッサは、前記第1および前記第2の接合接点を介して前記NANDメモリセルのアレイとの間でデータを転送するようにさらに構成される、
    請求項38に記載のモバイルデバイス。
  40. 前記第1の半導体構造は、前記ディスプレイの動作を制御するように構成されたディスプレイコントローラをさらに含む、
    請求項38または39に記載のモバイルデバイス。
  41. 前記第1の半導体構造は、前記1つまたは複数のトランシーバのうちの少なくとも1つの動作を制御するように構成された通信コントローラをさらに含む、
    請求項38~40のいずれか一項に記載のモバイルデバイス。
  42. 前記1つまたは複数のトランシーバは、Bluetoothトランシーバ、Wi-Fiトランシーバ、または全地球測位システム(GPS)トランシーバのうちの少なくとも1つを含み、
    前記通信コントローラは、Bluetoothコントローラ、Wi-Fiコントローラ、またはGPSコントローラのうちの少なくとも1つを含む、
    請求項41に記載のモバイルデバイス。
  43. 前記アプリケーションプロセッサはオンチップメモリを含まない、
    請求項38~42のいずれか一項に記載のモバイルデバイス。
JP2021545736A 2019-04-30 2019-07-24 接合された統合半導体チップならびにその製造および操作方法 Active JP7303318B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2019/085237 WO2020220280A1 (en) 2019-04-30 2019-04-30 Three-dimensional memory device with embedded dynamic random-access memory
CNPCT/CN2019/085237 2019-04-30
PCT/CN2019/097442 WO2020220484A1 (en) 2019-04-30 2019-07-24 Bonded unified semiconductor chips and fabrication and operation methods thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022531048A true JP2022531048A (ja) 2022-07-06
JP7303318B2 JP7303318B2 (ja) 2023-07-04

Family

ID=68715993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021545736A Active JP7303318B2 (ja) 2019-04-30 2019-07-24 接合された統合半導体チップならびにその製造および操作方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US11302706B2 (ja)
EP (2) EP3891788B1 (ja)
JP (1) JP7303318B2 (ja)
KR (1) KR20210113644A (ja)
CN (1) CN110546762A (ja)
TW (1) TWI738056B (ja)
WO (2) WO2020220484A1 (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11672111B2 (en) 2018-12-26 2023-06-06 Ap Memory Technology Corporation Semiconductor structure and method for manufacturing a plurality thereof
JP2020145231A (ja) * 2019-03-04 2020-09-10 キオクシア株式会社 半導体装置およびその製造方法
US11404307B2 (en) * 2019-09-27 2022-08-02 Intel Corporation Interconnect structures and methods of fabrication
US11380645B2 (en) * 2019-11-26 2022-07-05 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Semiconductor structure comprising at least one system-on-integrated-circuit component
US11211370B2 (en) 2020-01-28 2021-12-28 Sandisk Technologies Llc Bonded assembly with vertical power and control signal connection adjacent to sense amplifier regions and methods of forming the same
US11527545B2 (en) 2020-02-12 2022-12-13 Tokyo Electron Limited Architecture design and process for 3D logic and 3D memory
US11282828B2 (en) 2020-02-20 2022-03-22 Tokyo Electron Limited High density architecture design for 3D logic and 3D memory circuits
US11251186B2 (en) * 2020-03-23 2022-02-15 Intel Corporation Compute near memory with backend memory
TWI780666B (zh) * 2020-05-07 2022-10-11 愛普科技股份有限公司 半導體結構及製造複數個半導體結構之方法
US11948987B2 (en) * 2020-05-28 2024-04-02 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Self-aligned backside source contact structure
KR20220004207A (ko) * 2020-05-29 2022-01-11 양쯔 메모리 테크놀로지스 씨오., 엘티디. 수직 메모리 디바이스들
US11545456B2 (en) * 2020-08-13 2023-01-03 Micron Technology, Inc. Microelectronic devices, electronic systems having a memory array region and a control logic region, and methods of forming microelectronic devices
JP2022134659A (ja) * 2021-03-03 2022-09-15 キオクシア株式会社 半導体記憶装置
KR20220125884A (ko) 2021-03-05 2022-09-15 삼성전자주식회사 반도체 장치 및 이를 포함하는 데이터 저장 시스템
CN113097383B (zh) * 2021-03-09 2023-07-18 长江先进存储产业创新中心有限责任公司 中央处理器及其制造方法
US20220293170A1 (en) * 2021-03-10 2022-09-15 Invention And Collaboration Laboratory Pte. Ltd. Integrated scaling and stretching platform for optimizing monolithic integration and/or heterogeneous integration in a single semiconductor die
CN113053900B (zh) * 2021-03-22 2023-01-20 长鑫存储技术有限公司 半导体结构及其制造方法
CN113206099B (zh) * 2021-05-06 2024-05-28 长江先进存储产业创新中心有限责任公司 半导体器件及其制备方法
JP2023553679A (ja) * 2021-05-12 2023-12-25 長江存儲科技有限責任公司 三次元トランジスタを有するメモリ周辺回路及びその形成方法
CN115472742A (zh) * 2021-06-11 2022-12-13 爱普科技股份有限公司 电容结构、半导体结构及其制造方法
WO2022266985A1 (en) 2021-06-25 2022-12-29 Yangtze Memory Technologies Co., Ltd. Memory device and multi-pass program operation thereof
CN114556565A (zh) * 2021-06-30 2022-05-27 长江存储科技有限责任公司 三维存储器设备、系统及其形成方法
CN116058091A (zh) * 2021-06-30 2023-05-02 长江存储科技有限责任公司 三维存储器器件及其形成方法
CN116058100A (zh) 2021-06-30 2023-05-02 长江存储科技有限责任公司 三维存储器装置及其形成方法
WO2023272584A1 (en) * 2021-06-30 2023-01-05 Yangtze Memory Technologies Co., Ltd. Peripheral circuit having recess gate transistors and method for forming the same
CN118645136A (zh) * 2021-06-30 2024-09-13 长江存储科技有限责任公司 具有凹陷栅极晶体管的外围电路及其形成方法
CN115735424A (zh) 2021-06-30 2023-03-03 长江存储科技有限责任公司 三维存储器器件及其形成方法
CN113711356B (zh) * 2021-06-30 2024-06-14 长江存储科技有限责任公司 三维存储器器件及其形成方法
WO2023272627A1 (en) 2021-06-30 2023-01-05 Yangtze Memory Technologies Co., Ltd. Three-dimensional memory devices and methods for forming the same
WO2023272555A1 (en) 2021-06-30 2023-01-05 Yangtze Memory Technologies Co., Ltd. Three-dimensional memory devices and methods for forming the same
CN116018889A (zh) 2021-06-30 2023-04-25 长江存储科技有限责任公司 三维存储器装置及其形成方法
CN115836387A (zh) 2021-06-30 2023-03-21 长江存储科技有限责任公司 三维存储器装置及其形成方法
CN115735423A (zh) * 2021-06-30 2023-03-03 长江存储科技有限责任公司 三维存储器装置及其形成方法
US12021057B2 (en) * 2021-08-31 2024-06-25 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Semiconductor structure and semiconductor die
US11929404B2 (en) 2021-09-01 2024-03-12 International Business Machines Corporation Transistor gates having embedded metal-insulator-metal capacitors
CN113505091B (zh) * 2021-09-10 2021-12-14 西安紫光国芯半导体有限公司 一种基于sedram的堆叠式器件以及堆叠式系统
TWI775627B (zh) 2021-09-29 2022-08-21 鴻海精密工業股份有限公司 記憶體晶片及記憶體裝置
KR20230089763A (ko) * 2021-12-14 2023-06-21 삼성전자주식회사 스토리지 장치, 스토리지 시스템, 및 스토리지 장치의 동작 방법
JP2023177534A (ja) * 2022-06-02 2023-12-14 キオクシア株式会社 メモリデバイス

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002516033A (ja) * 1997-04-04 2002-05-28 グレン ジェイ リーディ 三次元構造メモリ
JP2014523062A (ja) * 2011-06-30 2014-09-08 サンディスク テクノロジィース インコーポレイテッド メモリコアのためのスマートブリッジ
JP2015188071A (ja) * 2014-03-14 2015-10-29 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2017139036A (ja) * 2016-02-01 2017-08-10 東芝メモリ株式会社 メモリデバイス
US20180204773A1 (en) * 2017-01-13 2018-07-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory system performing training operation
US20180374864A1 (en) * 2014-09-12 2018-12-27 Toshiba Memory Corporation Semiconductor memory device
CN109564923A (zh) * 2018-06-28 2019-04-02 长江存储科技有限责任公司 具有屏蔽层的三维存储器器件以及用于制造其的方法

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1070243A (ja) * 1996-05-30 1998-03-10 Toshiba Corp 半導体集積回路装置およびその検査方法およびその検査装置
US7504327B2 (en) * 2004-06-14 2009-03-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of manufacturing thin film semiconductor device
US20070235783A9 (en) * 2005-07-19 2007-10-11 Micron Technology, Inc. Semiconductor constructions, memory arrays, electronic systems, and methods of forming semiconductor constructions
US20080001271A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-03 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Flipped, stacked-chip IC packaging for high bandwidth data transfer buses
JP2008192857A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法
US7745920B2 (en) * 2008-06-10 2010-06-29 Micron Technology, Inc. Packaged microelectronic devices and methods for manufacturing packaged microelectronic devices
US8242543B2 (en) * 2009-08-26 2012-08-14 Qualcomm Incorporated Semiconductor wafer-to-wafer bonding for dissimilar semiconductor dies and/or wafers
JP5927017B2 (ja) * 2012-04-20 2016-05-25 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置及び半導体装置の製造方法
US9202714B2 (en) * 2012-04-24 2015-12-01 Micron Technology, Inc. Methods for forming semiconductor device packages
KR20150133494A (ko) 2014-05-20 2015-11-30 오수건 롤 형태의 공기필터를 구비한 차량용 공기필터시스템의 공기필터 장착구조 및 그 롤 공기필터 카트리지
KR102192539B1 (ko) * 2014-05-21 2020-12-18 삼성전자주식회사 반도체 장치 및 이의 프로그램 방법
KR102500813B1 (ko) * 2015-09-24 2023-02-17 삼성전자주식회사 반도체 소자 및 이의 제조 방법
CN105468569A (zh) * 2015-11-17 2016-04-06 上海新储集成电路有限公司 一种包含大容量非易失性存储器的嵌入式系统
US10672745B2 (en) * 2016-10-07 2020-06-02 Xcelsis Corporation 3D processor
US10181455B2 (en) * 2017-01-17 2019-01-15 Apple Inc. 3D thin profile pre-stacking architecture using reconstitution method
US20190006339A1 (en) * 2017-06-28 2019-01-03 Asm Technology Singapore Pte Ltd Three-dimensional integrated fan-out wafer level package
WO2019037403A1 (en) 2017-08-21 2019-02-28 Yangtze Memory Technologies Co., Ltd. THREE-DIMENSIONAL STABLE MEMORY DEVICES AND METHODS OF FORMING THE SAME
CN107658317B (zh) 2017-09-15 2019-01-01 长江存储科技有限责任公司 一种半导体装置及其制备方法
WO2019079625A1 (en) * 2017-10-20 2019-04-25 Xcelsis Corporation HIGH DENSITY 3D CALCULATION CIRCUIT FOR Z-AXIS INTERCONNECTIONS
US10283493B1 (en) * 2018-01-17 2019-05-07 Sandisk Technologies Llc Three-dimensional memory device containing bonded memory die and peripheral logic die and method of making thereof
US10319696B1 (en) * 2018-05-10 2019-06-11 Micron Technology, Inc. Methods for fabricating 3D semiconductor device packages, resulting packages and systems incorporating such packages
US10651153B2 (en) * 2018-06-18 2020-05-12 Intel Corporation Three-dimensional (3D) memory with shared control circuitry using wafer-to-wafer bonding
WO2020034063A1 (en) * 2018-08-13 2020-02-20 Yangtze Memory Technologies Co., Ltd. Bonding contacts having capping layer and method for forming the same
CN109148498B (zh) * 2018-08-14 2021-06-15 武汉新芯集成电路制造有限公司 一种高存储容量的三维键合传感器的结构及其制造方法
CN109545764A (zh) * 2018-11-14 2019-03-29 长江存储科技有限责任公司 三维存储器及其制造方法
CN110720143B (zh) * 2019-04-30 2021-01-29 长江存储科技有限责任公司 具有处理器和nand闪存的键合半导体器件及其形成方法
EP3891799B1 (en) * 2019-04-30 2024-06-19 Yangtze Memory Technologies Co., Ltd. Three-dimensional memory device with embedded dynamic random-access memory
EP3909075A4 (en) * 2019-05-17 2022-09-07 Yangtze Memory Technologies Co., Ltd. THREE-DIMENSIONAL STATIC RAM MEMORY DEVICE

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002516033A (ja) * 1997-04-04 2002-05-28 グレン ジェイ リーディ 三次元構造メモリ
JP2014523062A (ja) * 2011-06-30 2014-09-08 サンディスク テクノロジィース インコーポレイテッド メモリコアのためのスマートブリッジ
JP2015188071A (ja) * 2014-03-14 2015-10-29 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US20180374864A1 (en) * 2014-09-12 2018-12-27 Toshiba Memory Corporation Semiconductor memory device
JP2017139036A (ja) * 2016-02-01 2017-08-10 東芝メモリ株式会社 メモリデバイス
US20180204773A1 (en) * 2017-01-13 2018-07-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory system performing training operation
CN109564923A (zh) * 2018-06-28 2019-04-02 长江存储科技有限责任公司 具有屏蔽层的三维存储器器件以及用于制造其的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP7303318B2 (ja) 2023-07-04
TW202042378A (zh) 2020-11-16
EP3891798A4 (en) 2022-09-28
KR20210113644A (ko) 2021-09-16
EP3891798A1 (en) 2021-10-13
EP3891788A4 (en) 2022-10-26
EP3891788B1 (en) 2024-10-23
TWI738056B (zh) 2021-09-01
US20200350322A1 (en) 2020-11-05
CN112510031A (zh) 2021-03-16
WO2020220555A1 (en) 2020-11-05
CN110546762A (zh) 2019-12-06
US11302706B2 (en) 2022-04-12
WO2020220484A1 (en) 2020-11-05
EP3891788A1 (en) 2021-10-13
US11631688B2 (en) 2023-04-18
US20220093614A1 (en) 2022-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7303318B2 (ja) 接合された統合半導体チップならびにその製造および操作方法
TWI784180B (zh) 具有嵌入式動態隨機存取記憶體的三維記憶體元件
US11158604B2 (en) Unified semiconductor devices having processor and heterogeneous memories and methods for forming the same
US12002788B2 (en) Bonded semiconductor devices having processor and dynamic random-access memory and methods for forming the same
WO2020211271A1 (en) Bonded semiconductor devices having processor and dynamic random-access memory and methods for forming the same
KR102639431B1 (ko) 프로세서 및 이종 메모리를 갖는 통합 반도체 디바이스 및 이를 형성하는 방법
TW202111927A (zh) 具有處理器和nand快閃記憶體的鍵合半導體元件及其形成方法
WO2020211272A1 (en) Unified semiconductor devices having processor and heterogeneous memories and methods for forming the same
CN112510031B (en) Bonded semiconductor device with processor and NAND flash memory and method of forming the same

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210917

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230523

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230622

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7303318

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150