JP2022184886A - Alk阻害剤およびshp2阻害剤を含む組合せ医薬 - Google Patents

Alk阻害剤およびshp2阻害剤を含む組合せ医薬 Download PDF

Info

Publication number
JP2022184886A
JP2022184886A JP2022142153A JP2022142153A JP2022184886A JP 2022184886 A JP2022184886 A JP 2022184886A JP 2022142153 A JP2022142153 A JP 2022142153A JP 2022142153 A JP2022142153 A JP 2022142153A JP 2022184886 A JP2022184886 A JP 2022184886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amino
cancer
methyl
azaspiro
pharmaceutical composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022142153A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022184886A5 (ja
Inventor
ハオ,フアイシアン
Huaixiang Hao
リ,ファン
Fang Li
ジェイ. ラマルシュ,マシュー
J Lamarche Matthew
ワン,フイ-チン
hui-qin Wang
ダーデイ,アルガランディス,レイラ
Dardaei Alghalandis Leila
アダム エンゲルマン,ジェフリー
Adam Engelman Jeffrey
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis AG
General Hospital Corp
Original Assignee
Novartis AG
General Hospital Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Novartis AG, General Hospital Corp filed Critical Novartis AG
Publication of JP2022184886A publication Critical patent/JP2022184886A/ja
Publication of JP2022184886A5 publication Critical patent/JP2022184886A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4439Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. omeprazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4545Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pipamperone, anabasine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/4965Non-condensed pyrazines
    • A61K31/497Non-condensed pyrazines containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/4985Pyrazines or piperazines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/513Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim having oxo groups directly attached to the heterocyclic ring, e.g. cytosine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/53Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with three nitrogens as the only ring hetero atoms, e.g. chlorazanil, melamine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/66Phosphorus compounds
    • A61K31/675Phosphorus compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pyridoxal phosphate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2300/00Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

【課題】がん、特に非小細胞肺がんを患っている対象を処置するための組み合わせ医薬及び方法を提供する。【解決手段】(i)ALK阻害剤または薬学的に許容されるその塩、具体的には、セリチニブ、ロルラチニブ等、及び(ii)SHP2阻害剤、具体的には、6-(4-アミノ-4-メチルピペリジン-1-イル)-3-(2,3-ジクロロフェニル)ピラジン-2-アミン等、又はその薬学的に許容されるその塩を含む、組合せ医薬、及び該組み合わせ医薬を投与する、がんの処置方法を提供する。【選択図】なし

Description

本発明は、組合せパートナーの1つとして未分化リンパ腫キナーゼ(ALK)阻害剤を
含む組合せ医薬、増殖性疾患、例えば、がん、特に、非小細胞肺がん(NSCLC)の処
置におけるこのような組合せの使用;および治療的有効量のこのような組合せを投与する
ことを含む、増殖性疾患、例えば、がん、特に、非小細胞肺がんを患っている対象を処置
する方法に関する。
未分化リンパ腫キナーゼ(ALK)再構成を有する肺がんを標的とする高度に強力で選
択的な阻害剤は、非小細胞肺がん(NSCLC)を患っている患者を処置するために使用
されてきた。しかし、これらの処置オプションに関わらず、抵抗性の症例が起こる。選択
的阻害剤に対する抵抗性は、種々の機序を介して、例えば、ALKにおける二次変異、ま
たは代償性シグナル伝達経路の活性化を介して発生し得る。このように、抵抗性のこのよ
うな症例を処置する有効および安全な治療剤が依然として必要とされている。
本発明は、がん、特に、ALK再構成を有する(すなわち、ALK陽性)がん、例えば
、非小細胞肺がん(NSCLC)を処置するのに有用であり得る組合せ医薬および治療方
法を提供する。がんはまた、例えば、活性化されたバイパスシグナル伝達経路(標的外抵
抗性)によって、ALK阻害剤に抵抗性であり得る。本発明者らは、ALK抵抗性がんに
おいてさえも、ALKおよびSHP2の共標的化は、ALK阻害剤の抗増殖性効果を増幅
することを見出した。ALK阻害剤およびSHP2阻害剤の組合せを使用したALKおよ
びSHP2を共標的化することが関与する方法は、細胞のRAS-GTP負荷可能性を減
少させ、ホスホ-ERKリバウンドを阻害し、これはALK再構成を有するがん、例えば
、NSCLCにおける標的外抵抗性を克服することさえできることを本発明者らは見出し
た。
本発明は、それぞれ、単独でまたは組み合わせて、下記の項目において列挙したような
、下記の態様、有利なフィーチャおよび特定の実施形態を提供する。
項目1:(i)ALK阻害剤または薬学的に許容されるその塩、および
(ii)SHP2阻害剤または薬学的に許容されるその塩
を含む、組合せ医薬。
項目2:少なくとも1種の薬学的に許容される担体をさらに含む、項目1に記載の組合
せ医薬。
項目3:1または2に記載の組合せ医薬、および少なくとも1種の薬学的に許容される
担体を含む、医薬組成物。
項目4:ALK阻害剤または薬学的に許容されるその塩、およびSHP2阻害剤または
薬学的に許容されるその塩が、がんの処置における使用のために、合わせて治療的に有効な量で提供される、項目1もしくは2に記載の組合せ医薬、または項目3に記載の医薬組成物
項目5:ALK阻害剤または薬学的に許容されるその塩、およびSHP2阻害剤または
薬学的に許容されるその塩が、がんの処置における使用のために、相乗的有効量で提供さ
れる、項目4に記載の組合せ医薬、または項目4に記載の医薬組成物。
項目6:がんの処置において使用するための、その同時投与または逐次投与のための説
明書と一緒に、項目1~5のいずれか一項に記載の組合せ医薬もしくは医薬組成物を含む
、商業用パッケージ。
項目7:がんが、ALK陽性がんである、項目4もしくは5に記載の組合せ医薬、項目
4もしくは5に記載の医薬組成物、または項目6に記載の商業用パッケージ。
項目8:がんが、未分化大細胞リンパ腫、胃がん、乳がん、食道がん、結腸直腸がん、
神経芽細胞腫、炎症性筋線維芽細胞腫瘍、腎臓がん、膵臓がんおよび肺がんから選択され
るALK陽性がんである、項目4もしくは項目5に記載の組合せ医薬もしくは医薬組成物
、または項目6に記載の商業用パッケージ。
項目9:がんが、ALK陽性非小細胞肺がんである、項目4もしくは項目5に記載の組
合せ医薬もしくは医薬組成物、または項目6に記載の商業用パッケージ。
項目10:がんが、ALK陽性神経芽細胞腫である、項目4もしくは項目5に記載の組
合せ医薬もしくは医薬組成物、または項目6に記載の商業用パッケージ。
項目11:項目4もしくは項目5に記載の組合せ医薬もしくは医薬組成物、または項目
6に記載の商業用パッケージ。
項目12:がんが、組合せ医薬のALK阻害剤に抵抗性であるALK陽性がんである、
項目4もしくは項目5に記載の組合せ医薬もしくは医薬組成物、または項目6に記載の商
業用パッケージ。
項目13:がんが、ALK阻害剤に対するALK非依存的抵抗性によって特性決定され
るALK陽性がんである、項目4もしくは項目5に記載の組合せ医薬もしくは医薬組成物
、または項目6に記載の商業用パッケージ。
項目14:医薬として使用するための、項目1もしくは2に記載の組合せ医薬、項目3
に記載の医薬組成物、または項目6に記載の商業用パッケージ。
項目15:がんの処置において使用するための、項目1もしくは2に記載の組合せ医薬
、項目3に記載の医薬組成物、または項目6に記載の商業用パッケージ。
項目16:がんの処置のための医薬の製造における、項目1もしくは2に記載の組合せ
医薬、項目3に記載の医薬組成物、または項目6に記載の商業用パッケージの使用。
項目17:対象においてがんを処置する方法であって、前記対象に治療的有効量の
(i)ALK阻害剤または薬学的に許容されるその塩、および
(ii)SHP2阻害剤または薬学的に許容されるその塩
を投与することを含む、方法。
項目18:がんが、ALK陽性がんである、項目15に記載の使用のための組合せ医薬
、項目15に記載の使用のための医薬組成物、項目15に記載の使用のための商業用パッ
ケージ、項目16に記載の組合せ医薬の使用、項目16に記載の医薬組成物の使用、項目
16に記載の商業用パッケージの使用、または項目17に記載のがんを処置する方法。
項目19:がんが、未分化大細胞リンパ腫、胃がん、乳がん、食道がん、結腸直腸がん
、神経芽細胞腫、炎症性筋線維芽細胞腫瘍、腎臓がん、膵臓がんおよび肺がんから選択さ
れるALK陽性がんである、項目15に記載の使用のための組合せ医薬、項目15に記載
の使用のための医薬組成物、項目15に記載の使用のための商業用パッケージ、項目16
に記載の組合せ医薬の使用、項目16に記載の医薬組成物の使用、項目16に記載の商業
用パッケージの使用、または項目17に記載のがんを処置する方法。
項目20:がんが、ALK陽性非小細胞肺がんである、項目15に記載の使用のための
組合せ医薬、項目15に記載の使用のための医薬組成物、項目15に記載の使用のための
商業用パッケージ、項目16に記載の組合せ医薬の使用、項目16に記載の医薬組成物の
使用、項目16に記載の商業用パッケージの使用、または項目17に記載のがんを処置す
る方法。
項目21:がんが、ALK陽性神経芽細胞腫である、項目15に記載の使用のための組
合せ医薬、項目15に記載の使用のための医薬組成物、項目15に記載の使用のための商
業用パッケージ、項目16に記載の組合せ医薬の使用、項目16に記載の医薬組成物の使
用、項目16に記載の商業用パッケージの使用、または項目17に記載のがんを処置する
方法。
項目22:がんが、ALK陽性がんが、ALK阻害剤に抵抗性である、項目15に記載
の使用のための組合せ医薬、項目15に記載の使用のための医薬組成物、項目15に記載
の使用のための商業用パッケージ、項目16に記載の組合せ医薬の使用、項目16に記載
の医薬組成物の使用、項目16に記載の商業用パッケージの使用、または項目17に記載
のがんを処置する方法。
項目23:がんが、組合せ医薬のALK阻害剤に抵抗性であるALK陽性がんである、
項目15に記載の使用のための組合せ医薬、項目15に記載の使用のための医薬組成物、
項目15に記載の使用のための商業用パッケージ、項目16に記載の組合せ医薬の使用、
項目16に記載の医薬組成物の使用、項目16に記載の商業用パッケージの使用、または
項目17に記載のがんを処置する方法。
項目24:がんが、ALK阻害剤に対するALK非依存的抵抗性によって特性決定され
るALK陽性がんである、項目15に記載の使用のための組合せ医薬、項目15に記載の
使用のための医薬組成物、項目15に記載の使用のための商業用パッケージ、項目16に
記載の組合せ医薬の使用、項目16に記載の医薬組成物の使用、項目16に記載の商業用
パッケージの使用、または項目17に記載のがんを処置する方法。
項目25:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)、(10R)-7-アミノ-12-フ
ルオロ-2,10,16-トリメチル-15-オキソ-10,15,16,17-テトラ
ヒドロ-2H-8,4-(メテノ)ピラゾロ[4,3-h][2,5,11]-ベンゾオ
キサジアザシクロテトラデシン-3-カルボニトリル(ロルラチニブ;PF-06463
922)、
Figure 2022184886000001

から選択される、項目1もしくは2に記載の組合せ医薬、項目3に記載の医薬組成物、項
目6に記載の商業用パッケージ、項目4、5、7~15もしくは18~24のいずれか一
項に記載の使用のための組合せ医薬、項目4、5、7~15もしくは18~24いずれか
一項に記載の使用のための医薬組成物、項目4、5、7~15もしくは18~24のいず
れか一項に記載の使用のための商業用パッケージ、項目16もしくは18~24のいずれ
か一項に記載の組合せ医薬の使用、項目16もしくは18~24のいずれか一項に記載の
医薬組成物の使用、項目16もしくは18~24のいずれか一項に記載の商業用パッケー
ジの使用、または項目17~24のいずれか一項に記載のがんを処置する方法。
項目26:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)から選択される、項目1もしくは2に
記載の組合せ医薬、項目3に記載の医薬組成物、項目6に記載の商業用パッケージ、項目
4、5、7~15もしくは18~24のいずれか一項に記載の使用のための組合せ医薬、
項目4、5、7~15もしくは18~24いずれか一項に記載の使用のための医薬組成物
、項目4、5、7~15もしくは18~24のいずれか一項に記載の使用のための商業用
パッケージ、項目16もしくは18~24のいずれか一項に記載の組合せ医薬の使用、項
目16もしくは18~24のいずれか一項に記載の医薬組成物の使用、項目16もしくは
18~24のいずれか一項に記載の商業用パッケージの使用、または項目17~24のい
ずれか一項に記載のがんを処置する方法。
項目27:SHP2阻害剤が、表1のSHP2阻害剤から選択される、項目1、2、2
5もしくは26のいずれか一項に記載の組合せ医薬、項目3、25もしくは26のいずれ
か一項に記載の医薬組成物、項目6、25もしくは26のいずれか一項に記載の商業用パ
ッケージ、項目4、5、7~15もしくは18~26のいずれか一項に記載の使用のため
の組合せ医薬、項目6のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物、項目14、15
もしくは18~26のいずれか一項に記載の使用のための商業用パッケージ、項目16も
しくは18~26のいずれか一項に記載の組合せ医薬の使用、項目16もしくは18~2
6のいずれか一項に記載の医薬組成物の使用、項目16もしくは18~26のいずれか一
項に記載の商業用パッケージの使用、または項目17~26のいずれか一項に記載のがん
を処置する方法。
項目28:a)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチ
ル-4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フ
ェニル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、6-
(4-アミノ-4-メチルピペリジン-1-イル)-3-(2,3-ジクロロフェニル)
ピラジン-2-アミンであるか;または
b)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(4
-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-2
,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、6-(4-(アミ
ノメチル)-4-フェニルピペリジン-1-イル)-3-(2,3-ジクロロフェニル)
ピラジン-2-アミンであるか;または
c)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(4
-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-2
,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、6-(4-(アミ
ノメチル)-4-メチルピペリジン-1-イル)-3-(2,3-ジクロロフェニル)ピ
ラジン-2-アミンであるか;または
d)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(4
-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-2
,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、6-(4-(アミ
ノメチル)-4-メチルピペリジン-1-イル)-3-((2-(トリフルオロメチル)
ピリジン-3-イル)チオ)ピラジン-2-アミンであるか;または
e)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(4
-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-2
,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(R)-8-(6
-アミノ-5-((2-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-イル)チオ)ピラジン-
2-イル)-8-アザスピロ[4.5]デカン-1-アミンであるか;または
f)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(4
-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-2
,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(R)-8-(6
-アミノ-5-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チオ)ピラジン-2-
イル)-8-アザスピロ[4.5]デカン-1-アミンであるか;または
g)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(4
-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-2
,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(3S,4S)-
8-(6-アミノ-5-(2,3-ジクロロフェニル)ピラジン-2-イル)-3-メチ
ル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-4-アミンであるか;または
h)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(4
-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-2
,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、3-(2,3-ジ
クロロフェニル)-6-(1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-8-イル)ピラジン
-2-アミンであるか;または
i)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(4
-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-2
,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(R)-8-(6
-アミノ-5-(2,3-ジクロロフェニル)ピラジン-2-イル)-8-アザスピロ[
4.5]デカン-1-アミンであるか;または
j)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(4
-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-2
,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(S)-8-(6
-アミノ-5-((2-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-イル)チオ)ピラジン-
2-イル)-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-4-アミンであるか;また

k)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(4
-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-2
,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(S)-8-(6
-アミノ-5-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チオ)ピラジン-2-
イル)-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-4-アミンであるか;または
l)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(4
-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-2
,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(1R,3R)-
8-(6-アミノ-5-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チオ)ピラジ
ン-2-イル)-3-メチル-8-アザスピロ[4.5]デカン-1-アミンであるか;
または
m)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(4
-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-2
,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(2S,4R)-
4-アミノ-8-(6-アミノ-5-((2,3-ジクロロピリジン-4-イル)チオ)
ピラジン-2-イル)-8-アザスピロ[4.5]デカン-2-オールであるか;または
n)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(4
-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-2
,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(2R,4R)-
4-アミノ-8-(6-アミノ-5-((2,3-ジクロロピリジン-4-イル)チオ)
ピラジン-2-イル)-8-アザスピロ[4.5]デカン-2-オールであるか;または
o)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(4
-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-2
,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(1R)-8-(
6-アミノ-5-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チオ)ピラジン-2
-イル)-2-メチル-8-アザスピロ[4.5]デカン-1-アミンであるか;または
p)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(4
-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-2
,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(3S,4S)-
8-(6-アミノ-5-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チオ)ピラジ
ン-2-イル)-3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-4-アミ
ンであるか;または
q)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(4
-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-2
,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(3S,4S)-
8-(6-アミノ-5-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チオ)ピラジ
ン-2-イル)-3-エチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-4-アミ
ンであるか;または
r)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(4
-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-2
,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(2R,4R)-
4-アミノ-8-(5-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チオ)ピラジ
ン-2-イル)-8-アザスピロ[4.5]デカン-2-オールであるか;または
s)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(4
-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-2
,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(1R,3R)-
8-(5-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チオ)ピラジン-2-イル
)-3-メチル-8-アザスピロ[4.5]デカン-1-アミンであるか;または
t)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(4
-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-2
,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(1R)-8-(
5-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チオ)ピラジン-2-イル)-2
-メチル-8-アザスピロ[4.5]デカン-1-アミンであるか;または
u)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(4
-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-2
,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(3S,4S)-
8-(5-((6-アミノ-2,3-ジクロロピリジン-4-イル)チオ)ピラジン-2
-イル)-3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-4-アミンであ
るか;または
v)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(4
-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-2
,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(3S,4S)-
8-(5-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チオ)ピラジン-2-イル
)-3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-4-アミンであるか;
または
w)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(4
-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-2
,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(R)-8-(5
-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チオ)ピラジン-2-イル)-8-
アザスピロ[4.5]デカン-1-アミンであるか;または
x)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(4
-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-2
,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(S)-8-(5
-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チオ)ピラジン-2-イル)-2-
オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-4-アミンであるか;または
y)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(4
-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-2
,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、6-アミノ-2-
((3S,4S)-4-アミノ-3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デ
カン-8-イル)-3-メチル-5-((2-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-イ
ル)チオ)ピリミジン-4(3H)-オンであるか;または
z)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(4
-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-2
,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、6-アミノ-2-
((3S,4S)-4-アミノ-3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デ
カン-8-イル)-5-((3-クロロ-2-メチルピリジン-4-イル)チオ)-3-
メチルピリミジン-4(3H)-オンであるか;または
aa)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(
4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-
2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、6-アミノ-2
-((3S,4S)-4-アミノ-3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]
デカン-8-イル)-5-((2,3-ジクロロフェニル)チオ)-3-メチルピリミジ
ン-4(3H)-オンであるか;または
bb)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(
4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-
2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、6-アミノ-2
-((1R,3R)-1-アミノ-3-メチル-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-
イル)-3-メチル-5-((3-(トリフルオロメチル)ピリジン-4-イル)チオ)
ピリミジン-4(3H)-オンであるか;または
cc)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(
4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-
2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、6-アミノ-2
-((1R,3R)-1-アミノ-3-メチル-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-
イル)-5-(2,3-ジクロロフェニル)-3-メチルピリミジン-4(3H)-オン
であるか;または
dd)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(
4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-
2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、6-アミノ-2
-((3S,4S)-4-アミノ-3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]
デカン-8-イル)-5-((2-クロロ-3-メトキシフェニル)チオ)-3-メチル
ピリミジン-4(3H)-オンであるか;または
ee)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(
4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-
2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、6-アミノ-2
-((3S,4S)-4-アミノ-3-エチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]
デカン-8-イル)-3-メチル-5-((2-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-
イル)チオ)ピリミジン-4(3H)-オンであるか;または
ff)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(
4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-
2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、6-アミノ-5
-((3-アミノ-2-(トリフルオロメチル)フェニル)チオ)-2-((3S,4S
)-4-アミノ-3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル
)-3-メチルピリミジン-4(3H)-オンであるか;または
gg)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(
4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-
2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(R)-6-ア
ミノ-2-(1-アミノ-3,3-ジフルオロ-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-
イル)-5-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チオ)-3-メチルピリ
ミジン-4(3H)-オンであるか;または
hh)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(
4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-
2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、6-アミノ-2
-((3S,4S)-4-アミノ-3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]
デカン-8-イル)-3-メチル-5-((3-(トリフルオロメチル)ピリジン-4-
イル)チオ)ピリミジン-4(3H)-オンであるか;または
ii)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(
4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-
2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、6-アミノ-2
-((1R,3R)-1-アミノ-3-メチル-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-
イル)-5-(4-クロロフェニル)-3-メチルピリミジン-4(3H)-オンである
か;または
jj)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(
4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-
2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、6-アミノ-2
-((1R,3R)-1-アミノ-3-メチル-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-
イル)-3-メチル-5-フェニルピリミジン-4(3H)-オンであるか;または
kk)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(
4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-
2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(R)-6-(
1-アミノ-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)-3-(2,3-ジクロロフ
ェニル)-5-メチル-2,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-
4-オンであるか;または
ll)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(
4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-
2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、2-(4-(ア
ミノメチル)-4-メチルピペリジン-1-イル)-5-(2,3-ジクロロフェニル)
-3,7-ジヒドロ-4H-ピロロ[2,3-d]ピリミジン-4-オンであるか;また

mm)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(
4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-
2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(3S,4S)
-8-(3-(2,3-ジクロロピリジン-4-イル)-1H-ピラゾロ[3,4-b]
ピラジン-6-イル)-3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-4
-アミンであるか;または
nn)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(
4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-
2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、3-(6-アミ
ノ-2-メチルピリジン-3-イル)-6-((1R,3R)-1-アミノ-3-メチル
-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)-5-メチル-2,5-ジヒドロ-4H
-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-4-オンであるか;または
oo)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(
4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-
2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(R)-3-(
6-アミノ-2-メチルピリジン-3-イル)-6-(1-アミノ-3,3-ジフルオロ
-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)-5-メチル-2,5-ジヒドロ-4H
-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-4-オンであるか;または
pp)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(
4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-
2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、6-((3S,
4S)-4-アミノ-3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-
イル)-3-(3-クロロ-2-(シクロプロピルアミノ)ピリジン-4-イル)-5-
メチル-2,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-4-オンである
か;または
qq)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(
4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-
2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、2-((3S,
4S)-4-アミノ-3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-
イル)-5-(3-クロロ-2-メトキシピリジン-4-イル)-3-メチル-3,7-
ジヒドロ-4H-ピロロ[2,3-d]ピリミジン-4-オンであるか;または
rr)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(
4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-
2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、N-(3-((
3-アミノ-5-(4-アミノ-4-メチルピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル
)チオ)-2-クロロフェニル)-2-ヒドロキシ-4-オキソ-4H-ピリド[1,2
-a]ピリミジン-3-カルボキサミドであるか;または
ss)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(
4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-
2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、N-(3-((
3-アミノ-5-((3S,4S)-4-アミノ-3-メチル-2-オキサ-8-アザス
ピロ[4.5]デカン-8-イル)ピラジン-2-イル)チオ)-2-クロロフェニル)
-2-ヒドロキシ-4-オキソ-6,7,8,9-テトラヒドロ-4H-ピリド[1,2
-a]ピリミジン-3-カルボキサミドであるか;または
tt)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(
4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-
2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、N-(3-((
3-アミノ-5-(4-アミノ-4-メチルピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル
)チオ)-2-クロロフェニル)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-1-フェニル-2,5
-ジヒドロ-1H-ピロール-3-カルボキサミドであるか;または
uu)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(
4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-
2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(R)-N-(
3-((3-アミノ-5-(1-アミノ-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)
ピラジン-2-イル)チオ)-2-クロロフェニル)-2-ヒドロキシ-4-オキソ-6
,7,8,9-テトラヒドロ-4H-ピリド[1,2-a]ピリミジン-3-カルボキサ
ミドであるか;または
vv)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(
4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-
2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、N-(3-((
3-アミノ-5-(4-(アミノメチル)-4-メチルピペリジン-1-イル)ピラジン
-2-イル)チオ)-2-クロロフェニル)-2-ヒドロキシ-4-オキソ-6,7,8
,9-テトラヒドロ-4H-ピリド[1,2-a]ピリミジン-3-カルボキサミドであ
るか;または
ww)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(
4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-
2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(R)-N-(
3-((3-アミノ-5-(1-アミノ-3,3-ジフルオロ-8-アザスピロ[4.5
]デカン-8-イル)ピラジン-2-イル)チオ)-2-クロロフェニル)-2-ヒドロ
キシ-4-オキソ-6,7,8,9-テトラヒドロ-4H-ピリド[1,2-a]ピリミ
ジン-3-カルボキサミドであるか;または
xx)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(
4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-
2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、N-(3-((
3-アミノ-5-(4-(アミノメチル)-4-メチルピペリジン-1-イル)ピラジン
-2-イル)チオ)-2-クロロフェニル)-2-ヒドロキシ-4-オキソ-4H-ピリ
ド[1,2-a]ピリミジン-3-カルボキサミドであるか;または
yy)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(
4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-
2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、N-(3-((
3-アミノ-5-(4-アミノ-4-(フルオロメチル)ピペリジン-1-イル)ピラジ
ン-2-イル)チオ)-2-クロロフェニル)-2-ヒドロキシ-4-オキソ-6,7,
8,9-テトラヒドロ-4H-ピリド[1,2-a]ピリミジン-3-カルボキサミドで
あるか;または
zz)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(
4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-
2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、N-(3-((
3-アミノ-5-(4-アミノ-4-(フルオロメチル)ピペリジン-1-イル)ピラジ
ン-2-イル)チオ)-2-クロロフェニル)-2-ヒドロキシ-4-オキソ-4H-ピ
リド[1,2-a]ピリミジン-3-カルボキサミドであるか;または
aaa)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-
(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]
-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(S)-N-
(3-((3-アミノ-5-(4-アミノ-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカ
ン-8-イル)ピラジン-2-イル)チオ)-2-クロロフェニル)-2-ヒドロキシ-
4-オキソ-6,7,8,9-テトラヒドロ-4H-ピリド[1,2-a]ピリミジン-
3-カルボキサミドであるか;または
bbb)ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-
(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]
-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、N-(3-(
(3-アミノ-5-(4-アミノ-4-メチルピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イ
ル)チオ)-2-クロロフェニル)-5-ベンジル-4-ヒドロキシ-1-メチル-2-
オキソ-2,5-ジヒドロ-1H-ピロール-3-カルボキサミドである、
項目1もしくは2に記載の組合せ医薬、項目3に記載の医薬組成物、項目6に記載の商業
用パッケージ、項目4、5、7~15もしくは18~24のいずれか一項に記載の使用の
ための組合せ医薬、項目4、5、7~15もしくは18~24いずれか一項に記載の使用
のための医薬組成物、項目4、5、7~15もしくは18~24のいずれか一項に記載の
使用のための商業用パッケージ、項目16もしくは18~24のいずれか一項に記載の組
合せ医薬の使用、項目16もしくは18~24のいずれか一項に記載の医薬組成物の使用
、項目16もしくは18~24のいずれか一項に記載の商業用パッケージの使用、または
項目17~24のいずれか一項に記載のがんを処置する方法。
項目29:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、6-(4
-アミノ-4-メチルピペリジン-1-イル)-3-(2,3-ジクロロフェニル)ピラ
ジン-2-アミンである、項目28に記載の組合せ医薬、医薬組成物、商業用パッケージ
、使用のための組合せ医薬、使用のための医薬組成物、使用のための商業用パッケージ、
組合せ医薬の使用、医薬組成物の使用、商業用パッケージの使用、またはがんを処置する
方法。
項目30:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、6-(4
-(アミノメチル)-4-フェニルピペリジン-1-イル)-3-(2,3-ジクロロフ
ェニル)ピラジン-2-アミンである、項目28に記載の組合せ医薬、医薬組成物、商業
用パッケージ、使用のための組合せ医薬、使用のための医薬組成物、使用のための商業用
パッケージ、組合せ医薬の使用、医薬組成物の使用、商業用パッケージの使用、またはが
んを処置する方法。
項目31:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、6-(4
-(アミノメチル)-4-メチルピペリジン-1-イル)-3-(2,3-ジクロロフェ
ニル)ピラジン-2-アミンである、項目28に記載の組合せ医薬、医薬組成物、商業用
パッケージ、使用のための組合せ医薬、使用のための医薬組成物、使用のための商業用パ
ッケージ、組合せ医薬の使用、医薬組成物の使用、商業用パッケージの使用、またはがん
を処置する方法。
項目32:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、6-(4
-(アミノメチル)-4-メチルピペリジン-1-イル)-3-((2-(トリフルオロ
メチル)ピリジン-3-イル)チオ)ピラジン-2-アミンである、項目28に記載の組
合せ医薬、医薬組成物、商業用パッケージ、使用のための組合せ医薬、使用のための医薬
組成物、使用のための商業用パッケージ、組合せ医薬の使用、医薬組成物の使用、商業用
パッケージの使用、またはがんを処置する方法。
項目33:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(R)-
8-(6-アミノ-5-((2-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-イル)チオ)ピ
ラジン-2-イル)-8-アザスピロ[4.5]デカン-1-アミンである、項目28に
記載の組合せ医薬、医薬組成物、商業用パッケージ、使用のための組合せ医薬、使用のた
めの医薬組成物、使用のための商業用パッケージ、組合せ医薬の使用、医薬組成物の使用
、商業用パッケージの使用、またはがんを処置する方法。
項目34:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(R)-
8-(6-アミノ-5-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チオ)ピラジ
ン-2-イル)-8-アザスピロ[4.5]デカン-1-アミンである、項目28に記載
の組合せ医薬、医薬組成物、商業用パッケージ、使用のための組合せ医薬、使用のための
医薬組成物、使用のための商業用パッケージ、組合せ医薬の使用、医薬組成物の使用、商
業用パッケージの使用、またはがんを処置する方法。
項目35:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(3S,
4S)-8-(6-アミノ-5-(2,3-ジクロロフェニル)ピラジン-2-イル)-
3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-4-アミンである、項目2
8に記載の組合せ医薬、医薬組成物、商業用パッケージ、使用のための組合せ医薬、使用
のための医薬組成物、使用のための商業用パッケージ、組合せ医薬の使用、医薬組成物の
使用、商業用パッケージの使用、またはがんを処置する方法。
項目36:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、3-(2
,3-ジクロロフェニル)-6-(1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-8-イル)
ピラジン-2-アミンである、項目28に記載の組合せ医薬、医薬組成物、商業用パッケ
ージ、使用のための組合せ医薬、使用のための医薬組成物、使用のための商業用パッケー
ジ、組合せ医薬の使用、医薬組成物の使用、商業用パッケージの使用、またはがんを処置
する方法。
項目37:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(R)-
8-(6-アミノ-5-(2,3-ジクロロフェニル)ピラジン-2-イル)-8-アザ
スピロ[4.5]デカン-1-アミンである、項目28に記載の組合せ医薬、医薬組成物
、商業用パッケージ、使用のための組合せ医薬、使用のための医薬組成物、使用のための
商業用パッケージ、組合せ医薬の使用、医薬組成物の使用、商業用パッケージの使用、ま
たはがんを処置する方法。
項目38:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(S)-
8-(6-アミノ-5-((2-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-イル)チオ)ピ
ラジン-2-イル)-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-4-アミンである
、項目28に記載の組合せ医薬、医薬組成物、商業用パッケージ、使用のための組合せ医
薬、使用のための医薬組成物、使用のための商業用パッケージ、組合せ医薬の使用、医薬
組成物の使用、商業用パッケージの使用、またはがんを処置する方法。
項目39:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(S)-
8-(6-アミノ-5-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チオ)ピラジ
ン-2-イル)-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-4-アミンである、項
目28に記載の組合せ医薬、医薬組成物、商業用パッケージ、使用のための組合せ医薬、
使用のための医薬組成物、使用のための商業用パッケージ、組合せ医薬の使用、医薬組成
物の使用、商業用パッケージの使用、またはがんを処置する方法。
項目40:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(1R,
3R)-8-(6-アミノ-5-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チオ
)ピラジン-2-イル)-3-メチル-8-アザスピロ[4.5]デカン-1-アミンで
ある、項目28に記載の組合せ医薬、医薬組成物、商業用パッケージ、使用のための組合
せ医薬、使用のための医薬組成物、使用のための商業用パッケージ、組合せ医薬の使用、
医薬組成物の使用、商業用パッケージの使用、またはがんを処置する方法。
項目41:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(2S,
4R)-4-アミノ-8-(6-アミノ-5-((2,3-ジクロロピリジン-4-イル
)チオ)ピラジン-2-イル)-8-アザスピロ[4.5]デカン-2-オールである、
項目28に記載の組合せ医薬、医薬組成物、商業用パッケージ、使用のための組合せ医薬
、使用のための医薬組成物、使用のための商業用パッケージ、組合せ医薬の使用、医薬組
成物の使用、商業用パッケージの使用、またはがんを処置する方法。
項目42:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(2R,
4R)-4-アミノ-8-(6-アミノ-5-((2,3-ジクロロピリジン-4-イル
)チオ)ピラジン-2-イル)-8-アザスピロ[4.5]デカン-2-オールである、
項目28に記載の組合せ医薬、医薬組成物、商業用パッケージ、使用のための組合せ医薬
、使用のための医薬組成物、使用のための商業用パッケージ、組合せ医薬の使用、医薬組
成物の使用、商業用パッケージの使用、またはがんを処置する方法。
項目43:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(1R)
-8-(6-アミノ-5-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チオ)ピラ
ジン-2-イル)-2-メチル-8-アザスピロ[4.5]デカン-1-アミンである、
項目28に記載の組合せ医薬、医薬組成物、商業用パッケージ、使用のための組合せ医薬
、使用のための医薬組成物、使用のための商業用パッケージ、組合せ医薬の使用、医薬組
成物の使用、商業用パッケージの使用、またはがんを処置する方法。
項目44:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(3S,
4S)-8-(6-アミノ-5-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チオ
)ピラジン-2-イル)-3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-
4-アミンである、項目28に記載の組合せ医薬、医薬組成物、商業用パッケージ、使用
のための組合せ医薬、使用のための医薬組成物、使用のための商業用パッケージ、組合せ
医薬の使用、医薬組成物の使用、商業用パッケージの使用、またはがんを処置する方法。
項目45:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(3S,
4S)-8-(6-アミノ-5-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チオ
)ピラジン-2-イル)-3-エチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-
4-アミンである、項目28に記載の組合せ医薬、医薬組成物、商業用パッケージ、使用
のための組合せ医薬、使用のための医薬組成物、使用のための商業用パッケージ、組合せ
医薬の使用、医薬組成物の使用、商業用パッケージの使用、またはがんを処置する方法。
項目46:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(2R,
4R)-4-アミノ-8-(5-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チオ
)ピラジン-2-イル)-8-アザスピロ[4.5]デカン-2-オールである、項目2
8に記載の組合せ医薬、医薬組成物、商業用パッケージ、使用のための組合せ医薬、使用
のための医薬組成物、使用のための商業用パッケージ、組合せ医薬の使用、医薬組成物の
使用、商業用パッケージの使用、またはがんを処置する方法。
項目47:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(1R,
3R)-8-(5-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チオ)ピラジン-
2-イル)-3-メチル-8-アザスピロ[4.5]デカン-1-アミンである、項目2
8に記載の組合せ医薬、医薬組成物、商業用パッケージ、使用のための組合せ医薬、使用
のための医薬組成物、使用のための商業用パッケージ、組合せ医薬の使用、医薬組成物の
使用、商業用パッケージの使用、またはがんを処置する方法。
項目48:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(1R)
-8-(5-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チオ)ピラジン-2-イ
ル)-2-メチル-8-アザスピロ[4.5]デカン-1-アミンである、項目28に記
載の組合せ医薬、医薬組成物、商業用パッケージ、使用のための組合せ医薬、使用のため
の医薬組成物、使用のための商業用パッケージ、組合せ医薬の使用、医薬組成物の使用、
商業用パッケージの使用、またはがんを処置する方法。
項目49:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(3S,
4S)-8-(5-((6-アミノ-2,3-ジクロロピリジン-4-イル)チオ)ピラ
ジン-2-イル)-3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-4-ア
ミンである、項目28に記載の組合せ医薬、医薬組成物、商業用パッケージ、使用のため
の組合せ医薬、使用のための医薬組成物、使用のための商業用パッケージ、組合せ医薬の
使用、医薬組成物の使用、商業用パッケージの使用、またはがんを処置する方法。
項目50:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(3S,
4S)-8-(5-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チオ)ピラジン-
2-イル)-3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-4-アミンで
ある、項目28に記載の組合せ医薬、医薬組成物、商業用パッケージ、使用のための組合
せ医薬、使用のための医薬組成物、使用のための商業用パッケージ、組合せ医薬の使用、
医薬組成物の使用、商業用パッケージの使用、またはがんを処置する方法。
項目51:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(R)-
8-(5-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チオ)ピラジン-2-イル
)-8-アザスピロ[4.5]デカン-1-アミンである、項目28に記載の組合せ医薬
、医薬組成物、商業用パッケージ、使用のための組合せ医薬、使用のための医薬組成物、
使用のための商業用パッケージ、組合せ医薬の使用、医薬組成物の使用、商業用パッケー
ジの使用、またはがんを処置する方法。
項目52:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(S)-
8-(5-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チオ)ピラジン-2-イル
)-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-4-アミンである、項目28に記載
の組合せ医薬、医薬組成物、商業用パッケージ、使用のための組合せ医薬、使用のための
医薬組成物、使用のための商業用パッケージ、組合せ医薬の使用、医薬組成物の使用、商
業用パッケージの使用、またはがんを処置する方法。
項目53:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、6-アミ
ノ-2-((3S,4S)-4-アミノ-3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4
.5]デカン-8-イル)-3-メチル-5-((2-(トリフルオロメチル)ピリジン
-3-イル)チオ)ピリミジン-4(3H)-オンである、項目28に記載の組合せ医薬
、医薬組成物、商業用パッケージ、使用のための組合せ医薬、使用のための医薬組成物、
使用のための商業用パッケージ、組合せ医薬の使用、医薬組成物の使用、商業用パッケー
ジの使用、またはがんを処置する方法。
項目54:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、6-アミ
ノ-2-((3S,4S)-4-アミノ-3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4
.5]デカン-8-イル)-5-((3-クロロ-2-メチルピリジン-4-イル)チオ
)-3-メチルピリミジン-4(3H)-オンである、項目28に記載の組合せ医薬、医
薬組成物、商業用パッケージ、使用のための組合せ医薬、使用のための医薬組成物、使用
のための商業用パッケージ、組合せ医薬の使用、医薬組成物の使用、商業用パッケージの
使用、またはがんを処置する方法。
項目55:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、6-アミ
ノ-2-((3S,4S)-4-アミノ-3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4
.5]デカン-8-イル)-5-((2,3-ジクロロフェニル)チオ)-3-メチルピ
リミジン-4(3H)-オンである、項目28に記載の組合せ医薬、医薬組成物、商業用
パッケージ、使用のための組合せ医薬、使用のための医薬組成物、使用のための商業用パ
ッケージ、組合せ医薬の使用、医薬組成物の使用、商業用パッケージの使用、またはがん
を処置する方法。
項目56:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、6-アミ
ノ-2-((1R,3R)-1-アミノ-3-メチル-8-アザスピロ[4.5]デカン
-8-イル)-3-メチル-5-((3-(トリフルオロメチル)ピリジン-4-イル)
チオ)ピリミジン-4(3H)-オンである、項目28に記載の組合せ医薬、医薬組成物
、商業用パッケージ、使用のための組合せ医薬、使用のための医薬組成物、使用のための
商業用パッケージ、組合せ医薬の使用、医薬組成物の使用、商業用パッケージの使用、ま
たはがんを処置する方法。
項目57:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、6-アミ
ノ-2-((1R,3R)-1-アミノ-3-メチル-8-アザスピロ[4.5]デカン
-8-イル)-5-(2,3-ジクロロフェニル)-3-メチルピリミジン-4(3H)
-オンである、項目28に記載の組合せ医薬、医薬組成物、商業用パッケージ、使用のた
めの組合せ医薬、使用のための医薬組成物、使用のための商業用パッケージ、組合せ医薬
の使用、医薬組成物の使用、商業用パッケージの使用、またはがんを処置する方法。
項目58:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、6-アミ
ノ-2-((3S,4S)-4-アミノ-3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4
.5]デカン-8-イル)-5-((2-クロロ-3-メトキシフェニル)チオ)-3-
メチルピリミジン-4(3H)-オンである、項目28に記載の組合せ医薬、医薬組成物
、商業用パッケージ、使用のための組合せ医薬、使用のための医薬組成物、使用のための
商業用パッケージ、組合せ医薬の使用、医薬組成物の使用、商業用パッケージの使用、ま
たはがんを処置する方法。
項目59:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、6-アミ
ノ-2-((3S,4S)-4-アミノ-3-エチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4
.5]デカン-8-イル)-3-メチル-5-((2-(トリフルオロメチル)ピリジン
-3-イル)チオ)ピリミジン-4(3H)-オンである、項目28に記載の組合せ医薬
、医薬組成物、商業用パッケージ、使用のための組合せ医薬、使用のための医薬組成物、
使用のための商業用パッケージ、組合せ医薬の使用、医薬組成物の使用、商業用パッケー
ジの使用、またはがんを処置する方法。
項目60:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、6-アミ
ノ-5-((3-アミノ-2-(トリフルオロメチル)フェニル)チオ)-2-((3S
,4S)-4-アミノ-3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-8
-イル)-3-メチルピリミジン-4(3H)-オンである、項目28に記載の組合せ医
薬、医薬組成物、商業用パッケージ、使用のための組合せ医薬、使用のための医薬組成物
、使用のための商業用パッケージ、組合せ医薬の使用、医薬組成物の使用、商業用パッケ
ージの使用、またはがんを処置する方法。
項目61:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(R)-
6-アミノ-2-(1-アミノ-3,3-ジフルオロ-8-アザスピロ[4.5]デカン
-8-イル)-5-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チオ)-3-メチ
ルピリミジン-4(3H)-オンである、項目28に記載の組合せ医薬、医薬組成物、商
業用パッケージ、使用のための組合せ医薬、使用のための医薬組成物、使用のための商業
用パッケージ、組合せ医薬の使用、医薬組成物の使用、商業用パッケージの使用、または
がんを処置する方法。
項目62:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、6-アミ
ノ-2-((3S,4S)-4-アミノ-3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4
.5]デカン-8-イル)-3-メチル-5-((3-(トリフルオロメチル)ピリジン
-4-イル)チオ)ピリミジン-4(3H)-オンである、項目28に記載の組合せ医薬
、医薬組成物、商業用パッケージ、使用のための組合せ医薬、使用のための医薬組成物、
使用のための商業用パッケージ、組合せ医薬の使用、医薬組成物の使用、商業用パッケー
ジの使用、またはがんを処置する方法。
項目63:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、6-アミ
ノ-2-((1R,3R)-1-アミノ-3-メチル-8-アザスピロ[4.5]デカン
-8-イル)-5-(4-クロロフェニル)-3-メチルピリミジン-4(3H)-オン
である、項目28に記載の組合せ医薬、医薬組成物、商業用パッケージ、使用のための組
合せ医薬、使用のための医薬組成物、使用のための商業用パッケージ、組合せ医薬の使用
、医薬組成物の使用、商業用パッケージの使用、またはがんを処置する方法。
項目64:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、6-アミ
ノ-2-((1R,3R)-1-アミノ-3-メチル-8-アザスピロ[4.5]デカン
-8-イル)-3-メチル-5-フェニルピリミジン-4(3H)-オンである、項目2
8に記載の組合せ医薬、医薬組成物、商業用パッケージ、使用のための組合せ医薬、使用
のための医薬組成物、使用のための商業用パッケージ、組合せ医薬の使用、医薬組成物の
使用、商業用パッケージの使用、またはがんを処置する方法。
項目65:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(R)-
6-(1-アミノ-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)-3-(2,3-ジク
ロロフェニル)-5-メチル-2,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミ
ジン-4-オンである、項目28に記載の組合せ医薬、医薬組成物、商業用パッケージ、
使用のための組合せ医薬、使用のための医薬組成物、使用のための商業用パッケージ、組
合せ医薬の使用、医薬組成物の使用、商業用パッケージの使用、またはがんを処置する方
法。
項目66:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、2-(4
-(アミノメチル)-4-メチルピペリジン-1-イル)-5-(2,3-ジクロロフェ
ニル)-3,7-ジヒドロ-4H-ピロロ[2,3-d]ピリミジン-4-オンである、
項目28に記載の組合せ医薬、医薬組成物、商業用パッケージ、使用のための組合せ医薬
、使用のための医薬組成物、使用のための商業用パッケージ、組合せ医薬の使用、医薬組
成物の使用、商業用パッケージの使用、またはがんを処置する方法。
項目67:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(3S,
4S)-8-(3-(2,3-ジクロロピリジン-4-イル)-1H-ピラゾロ[3,4
-b]ピラジン-6-イル)-3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカ
ン-4-アミンである、項目28に記載の組合せ医薬、医薬組成物、商業用パッケージ、
使用のための組合せ医薬、使用のための医薬組成物、使用のための商業用パッケージ、組
合せ医薬の使用、医薬組成物の使用、商業用パッケージの使用、またはがんを処置する方
法。
項目668:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル
-4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェ
ニル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、3-(
6-アミノ-2-メチルピリジン-3-イル)-6-((1R,3R)-1-アミノ-3
-メチル-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)-5-メチル-2,5-ジヒド
ロ-4H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-4-オンである、項目28に記載の組合
せ医薬、医薬組成物、商業用パッケージ、使用のための組合せ医薬、使用のための医薬組
成物、使用のための商業用パッケージ、組合せ医薬の使用、医薬組成物の使用、商業用パ
ッケージの使用、またはがんを処置する方法。
項目69:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(R)-
3-(6-アミノ-2-メチルピリジン-3-イル)-6-(1-アミノ-3,3-ジフ
ルオロ-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)-5-メチル-2,5-ジヒドロ
-4H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-4-オンである、項目28に記載の組合せ
医薬、医薬組成物、商業用パッケージ、使用のための組合せ医薬、使用のための医薬組成
物、使用のための商業用パッケージ、組合せ医薬の使用、医薬組成物の使用、商業用パッ
ケージの使用、またはがんを処置する方法。
項目70:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、6-((
3S,4S)-4-アミノ-3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン
-8-イル)-3-(3-クロロ-2-(シクロプロピルアミノ)ピリジン-4-イル)
-5-メチル-2,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-4-オン
である、項目28に記載の組合せ医薬、医薬組成物、商業用パッケージ、使用のための組
合せ医薬、使用のための医薬組成物、使用のための商業用パッケージ、組合せ医薬の使用
、医薬組成物の使用、商業用パッケージの使用、またはがんを処置する方法。
項目71:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、2-((
3S,4S)-4-アミノ-3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン
-8-イル)-5-(3-クロロ-2-メトキシピリジン-4-イル)-3-メチル-3
,7-ジヒドロ-4H-ピロロ[2,3-d]ピリミジン-4-オンである、項目28に
記載の組合せ医薬、医薬組成物、商業用パッケージ、使用のための組合せ医薬、使用のた
めの医薬組成物、使用のための商業用パッケージ、組合せ医薬の使用、医薬組成物の使用
、商業用パッケージの使用、またはがんを処置する方法。
項目72:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、N-(3
-((3-アミノ-5-(4-アミノ-4-メチルピペリジン-1-イル)ピラジン-2
-イル)チオ)-2-クロロフェニル)-2-ヒドロキシ-4-オキソ-4H-ピリド[
1,2-a]ピリミジン-3-カルボキサミドである、項目28に記載の組合せ医薬、医
薬組成物、商業用パッケージ、使用のための組合せ医薬、使用のための医薬組成物、使用
のための商業用パッケージ、組合せ医薬の使用、医薬組成物の使用、商業用パッケージの
使用、またはがんを処置する方法。
項目73:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、N-(3
-((3-アミノ-5-((3S,4S)-4-アミノ-3-メチル-2-オキサ-8-
アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)ピラジン-2-イル)チオ)-2-クロロフェ
ニル)-2-ヒドロキシ-4-オキソ-6,7,8,9-テトラヒドロ-4H-ピリド[
1,2-a]ピリミジン-3-カルボキサミドである、項目28に記載の組合せ医薬、医
薬組成物、商業用パッケージ、使用のための組合せ医薬、使用のための医薬組成物、使用
のための商業用パッケージ、組合せ医薬の使用、医薬組成物の使用、商業用パッケージの
使用、またはがんを処置する方法。
項目74:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、N-(3
-((3-アミノ-5-(4-アミノ-4-メチルピペリジン-1-イル)ピラジン-2
-イル)チオ)-2-クロロフェニル)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-1-フェニル-
2,5-ジヒドロ-1H-ピロール-3-カルボキサミドである、項目28に記載の組合
せ医薬、医薬組成物、商業用パッケージ、使用のための組合せ医薬、使用のための医薬組
成物、使用のための商業用パッケージ、組合せ医薬の使用、医薬組成物の使用、商業用パ
ッケージの使用、またはがんを処置する方法。
項目75:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(R)-
N-(3-((3-アミノ-5-(1-アミノ-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-
イル)ピラジン-2-イル)チオ)-2-クロロフェニル)-2-ヒドロキシ-4-オキ
ソ-6,7,8,9-テトラヒドロ-4H-ピリド[1,2-a]ピリミジン-3-カル
ボキサミドである、項目28に記載の組合せ医薬、医薬組成物、商業用パッケージ、使用
のための組合せ医薬、使用のための医薬組成物、使用のための商業用パッケージ、組合せ
医薬の使用、医薬組成物の使用、商業用パッケージの使用、またはがんを処置する方法。
項目76:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、N-(3
-((3-アミノ-5-(4-(アミノメチル)-4-メチルピペリジン-1-イル)ピ
ラジン-2-イル)チオ)-2-クロロフェニル)-2-ヒドロキシ-4-オキソ-6,
7,8,9-テトラヒドロ-4H-ピリド[1,2-a]ピリミジン-3-カルボキサミ
ドである、項目28に記載の組合せ医薬、医薬組成物、商業用パッケージ、使用のための
組合せ医薬、使用のための医薬組成物、使用のための商業用パッケージ、組合せ医薬の使
用、医薬組成物の使用、商業用パッケージの使用、またはがんを処置する方法。
項目77:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(R)-
N-(3-((3-アミノ-5-(1-アミノ-3,3-ジフルオロ-8-アザスピロ[
4.5]デカン-8-イル)ピラジン-2-イル)チオ)-2-クロロフェニル)-2-
ヒドロキシ-4-オキソ-6,7,8,9-テトラヒドロ-4H-ピリド[1,2-a]
ピリミジン-3-カルボキサミドである、項目28に記載の組合せ医薬、医薬組成物、商
業用パッケージ、使用のための組合せ医薬、使用のための医薬組成物、使用のための商業
用パッケージ、組合せ医薬の使用、医薬組成物の使用、商業用パッケージの使用、または
がんを処置する方法。
項目78:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、N-(3
-((3-アミノ-5-(4-(アミノメチル)-4-メチルピペリジン-1-イル)ピ
ラジン-2-イル)チオ)-2-クロロフェニル)-2-ヒドロキシ-4-オキソ-4H
-ピリド[1,2-a]ピリミジン-3-カルボキサミドである、項目28に記載の組合
せ医薬、医薬組成物、商業用パッケージ、使用のための組合せ医薬、使用のための医薬組
成物、使用のための商業用パッケージ、組合せ医薬の使用、医薬組成物の使用、商業用パ
ッケージの使用、またはがんを処置する方法。
項目79:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、N-(3
-((3-アミノ-5-(4-アミノ-4-(フルオロメチル)ピペリジン-1-イル)
ピラジン-2-イル)チオ)-2-クロロフェニル)-2-ヒドロキシ-4-オキソ-6
,7,8,9-テトラヒドロ-4H-ピリド[1,2-a]ピリミジン-3-カルボキサ
ミドである、項目28に記載の組合せ医薬、医薬組成物、商業用パッケージ、使用のため
の組合せ医薬、使用のための医薬組成物、使用のための商業用パッケージ、組合せ医薬の
使用、医薬組成物の使用、商業用パッケージの使用、またはがんを処置する方法。
項目80:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、N-(3
-((3-アミノ-5-(4-アミノ-4-(フルオロメチル)ピペリジン-1-イル)
ピラジン-2-イル)チオ)-2-クロロフェニル)-2-ヒドロキシ-4-オキソ-4
H-ピリド[1,2-a]ピリミジン-3-カルボキサミドである、項目28に記載の組
合せ医薬、医薬組成物、商業用パッケージ、使用のための組合せ医薬、使用のための医薬
組成物、使用のための商業用パッケージ、組合せ医薬の使用、医薬組成物の使用、商業用
パッケージの使用、またはがんを処置する方法。
項目81:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、(S)-
N-(3-((3-アミノ-5-(4-アミノ-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]
デカン-8-イル)ピラジン-2-イル)チオ)-2-クロロフェニル)-2-ヒドロキ
シ-4-オキソ-6,7,8,9-テトラヒドロ-4H-ピリド[1,2-a]ピリミジ
ン-3-カルボキサミドである、項目28に記載の組合せ医薬、医薬組成物、商業用パッ
ケージ、使用のための組合せ医薬、使用のための医薬組成物、使用のための商業用パッケ
ージ、組合せ医薬の使用、医薬組成物の使用、商業用パッケージの使用、またはがんを処
置する方法。
項目82:ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)であり、SHP2阻害剤が、N-(3
-((3-アミノ-5-(4-アミノ-4-メチルピペリジン-1-イル)ピラジン-2
-イル)チオ)-2-クロロフェニル)-5-ベンジル-4-ヒドロキシ-1-メチル-
2-オキソ-2,5-ジヒドロ-1H-ピロール-3-カルボキサミドである、項目28
に記載の組合せ医薬、医薬組成物、商業用パッケージ、使用のための組合せ医薬、使用の
ための医薬組成物、使用のための商業用パッケージ、組合せ医薬の使用、医薬組成物の使
用、商業用パッケージの使用、またはがんを処置する方法。
ALK陽性NSCLC細胞においてSHP2阻害剤である化合物番号1が、セリチニブの抗増殖活性を増進することを示す、細胞コロニー形成アッセイから得た像。細胞を、セリチニブ(0.5μM)、化合物番号1(5μM)、または組合せに14日間曝露した。各細胞系について、全てのディッシュを同時に固定し、染色し、写真を撮った。 セリチニブ、化合物番号1、またはセリチニブおよび化合物番号1の組合せによるMGH049腫瘍モデルの成長阻害のプロット。MGH049細胞系を、ヌードマウスの側腹部に埋め込んだ。動物は、平均腫瘍体積が200~300mmであるとき4群に無作為化し、ビヒクル、セリチニブ(20mg/kg)、化合物番号1(75mg/kg)または組み合わせた両方の阻害剤を受けた。腫瘍の寸法および体重を、無作為化のときにおいて、およびその後、研究期間の間、週に2回測定した。平均腫瘍体積およびSEMは、時間の関数として示す。データは、セリチニブおよび化合物番号1の組合せが、in vivoでいずれかの化合物単独よりも、腫瘍成長の阻害においてより有効であることを示す。 セリチニブ、化合物番号1、またはセリチニブおよび化合物番号1の組合せによるMGH045-2A腫瘍モデルの成長阻害のプロット。MGH045-2A細胞系を、ヌードマウスの側腹部に埋め込んだ。動物は、平均腫瘍体積が200~300mmであるとき4群に無作為化し、ビヒクル、セリチニブ(20mg/kg)、化合物番号1(75mg/kg)または組み合わせた両方の阻害剤を受けた。腫瘍の寸法および体重を、無作為化のときにおいて、およびその後、研究期間の間、週に2回測定した。平均腫瘍体積およびSEMは、時間の関数として示す。データは、セリチニブおよび化合物番号1の組合せが、in vivoでいずれかの化合物単独よりも、腫瘍成長の阻害においてより有効であることを示す。 セリチニブ、化合物番号1、またはセリチニブおよび化合物番号1の組合せによるMGH073-2B腫瘍モデルの成長阻害のプロット。MGH073-2B細胞系を、ヌードマウスの側腹部に埋め込んだ。動物は、平均腫瘍体積が200~300mmであるとき4群に無作為化し、ビヒクル、セリチニブ(20mg/kg)、化合物番号1(75mg/kg)または組み合わせた両方の阻害剤を受けた。腫瘍の寸法および体重を、無作為化のときにおいて、およびその後、研究期間の間、週に2回測定した。平均腫瘍体積およびSEMは、時間の関数として示す。データは、セリチニブおよび化合物番号1の組合せが、in vivoでいずれかの化合物単独よりも、腫瘍成長の阻害においてより有効であることを示す。
定義
本明細書において使用される一般用語は、他に明確に記述しない限り、下記の意味によ
って定義する。
用語「含むこと」および「含まれること」は、他に断りのない限り、本明細書において
それらのオープンエンド的および非限定的な意味で使用される。
本発明を説明する文脈における(特に、下記の特許請求の範囲の文脈における)、用語
「a」および「an」および「the」ならびに同様の言及は、本明細書において他に示
さない限り、または文脈によって明らかに矛盾しない限り、単数および複数の両方をカバ
ーすると解釈される。複数形が化合物、塩などについて使用される場合、これは単一の化
合物、塩などをまた意味すると解釈される。
用語「組合せ」または「組合せ医薬」は、本明細書において使用する場合、合わせた投
与のための、1つの単位剤形(例えば、カプセル剤、錠剤もしくはサシェ剤)における固
定された組合せ、固定されていない組合せ、またはパーツのキットを指し、ここで、AL
K阻害剤または薬学的に許容されるその塩、およびSHP2阻害剤または薬学的に許容さ
れるその塩は、同時に、同じときに独立に、または組合せパートナーが協同効果、例えば
、相乗効果、もしくは相加効果を示すことを可能とする時間間隔内で別々に投与し得る。
用語「ALK阻害剤」は、本明細書において使用する場合、未分化リンパ腫キナーゼ(
ALK)の合成または生物活性を標的とするか、減少させるか、または阻害する化合物を
指す。特に、「ALK阻害剤」は、Caliper移動度シフトアッセイによって測定し
て、1μM未満のIC50を伴ってALKを阻害する化合物であり得る。Caliper
移動度シフト技術は、キャピラリー電気泳動と同様に、電界における異なる電荷およびサ
イズの粒子の分離に基づく。Caliperキナーゼアッセイは、キナーゼ基質として蛍
光標識されたペプチドを使用する。反応の過程におけるペプチドのリン酸化は、ホスフェ
ートを介してさらなる負の電荷を導入し、したがって、リン酸化ペプチドからのその分離
を可能とする。標識されたペプチドの分離および検出の両方は、Caliper Lab
Chipのマイクロ流体系において行われる。LabChipsは、同時に12の試料
の並行分析を可能とする12の「シッパー」を有する。非リン酸化ペプチド(基質)およ
びリン酸化ペプチド(生成物)の両方が測定され、かつ分離によって読取り値が蛍光性化
合物による干渉に対して相対的に非感受性となるという事実は、このアッセイの優れたデ
ータの質をもたらす。一般的なアッセイ手順は、それぞれ、0.050μLの化合物希釈
物または純粋なDMSOを含めた9μLの総容量で30℃にて60min間行うことがで
きる。反応は、16μLの停止液(100mMのHepes、5%(v/v)DMSO、
0.1%(v/v)コーティング試薬、10mMのEDTA、0.015%(v/v)B
rij35)を加えることによって終了させることができる。反応の終了の後、分析のた
めにプレートをCaliper LabChip3000ワークステーション中に移す。
酵素活性に対する化合物の効果は、化合物の非存在下および存在下での線形進行曲線から
得て、1回の読取りからルーチン的に決定される(エンドポイント測定)。本発明によれ
ば、ALK阻害剤は、例えば、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)、(10R)-7-アミノ-12-フ
ルオロ-2,10,16-トリメチル-15-オキソ-10,15,16,17-テトラ
ヒドロ-2H-8,4-(メテノ)ピラゾロ[4,3-h][2,5,11]-ベンゾオ
キサジアザシクロテトラデシン-3-カルボニトリル(ロルラチニブ;PF-06463
922)、
Figure 2022184886000002

からなる群から選択される化合物でよい。好ましくは、ALK阻害剤は、セリチニブ、す
なわち、5-クロロ-N2-(2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(ピペリジン-4
-イル)フェニル)-N4-[2-(プロパン-2-スルホニル)-フェニル]-ピリミ
ジン-2,4-ジアミン、または薬学的に許容されるその塩である。セリチニブは、式(
I)の化合物であり、国際公開第2008/073687号パンフレットの実施例7(化
合物66)に記載されている。
Figure 2022184886000003
用語「SHP2阻害剤」は、本明細書において使用する場合、非受容体タンパク質チロ
シンホスファターゼSHP2の生物活性を標的とするか、減少させるか、または阻害する
化合物を指す。特に、「SHP2阻害剤」は、本明細書およびNature,2016,
vol.535,p.148に記載のようなSHP2阻害アッセイによって測定して、0
.5μM未満のIC50を伴ってSHP2を阻害する化合物であり得る。SHP2阻害剤
は、例えば、表1からの任意の化合物でよい。
「ALK再構成を有するがん」または「ALK陽性がん」は、再構成されるか、変異す
るか、または増幅されたALK遺伝子を有するがんを指す。これは、完全長ALKの異常
な発現をもたらすか、またはALK融合タンパク質が増殖を促進することをもたらし得る
。いくつかの異なるALK融合パートナーが存在する。
「ALK阻害剤に抵抗性であるALK陽性がん」は、従前のALK阻害剤による処置に
都合良く応答することができないか、または代わりに、ALK阻害剤に都合良く応答した
後に再発するか、もしくはぶり返すがんまたは腫瘍を指す。がんまたは腫瘍は、処置の最
初において抵抗性もしくは難治性であり得るか、または処置の間に抵抗性もしくは難治性
となり得る。ALK阻害剤で処置したとき、腫瘍抵抗性についての1つの機序は、変異が
ALK遺伝子中に現れることである。この機序は、ALK陽性腫瘍(大部分は非小細胞肺
癌)を有するクリゾチニブ処置された患者において臨床治験で示されてきた。これらの抵
抗性変異のいくつかは、神経芽細胞腫において見出される変異と同様である。理論に束縛
されるものではないが、これらの抵抗性変異は、腫瘍の増殖をさらに促進するALKの活
性化をもたらすと仮定される。代わりに、バイパス生化学的経路は、ALKの阻害を相殺
する様々な機序によって活性化され、これは増殖を促進させる。それらは「ALK非依存
的抵抗性」と称される。
用語「本発明の組合せ」は、本明細書において使用する場合、(i)ALK阻害剤また
は薬学的に許容されるその塩、および(ii)SHP2阻害剤または薬学的に許容される
その塩、および任意選択で少なくとも1種の薬学的に許容される担体を含む、組合せ医薬
を指す。用語「本発明の組合せ」はまた、
A)(i)5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(4-ピペリジ
ニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-2,4-ピリ
ミジンジアミン(セリチニブ)、9-エチル-6,6-ジメチル-8-[4-(4-モル
ホリニル)-1-ピペリジニル]-11-オキソ-6,11-ジヒドロ-5H-ベンゾ[
b]カルバゾール-3-カルボニトリル(アレクチニブ)および(10R)-7-アミノ
-12-フルオロ-2,10,16-トリメチル-15-オキソ-10,15,16,1
7-テトラヒドロ-2H-8,4-(メテノ)ピラゾロ[4,3-h][2,5,11]
-ベンゾオキサジアザシクロテトラデシン-3-カルボニトリル(ロルラチニブ)から選
択されるALK阻害剤または薬学的に許容されるその塩、ならびに
(ii)SHP2阻害剤または薬学的に許容されるその塩、ならびに任意選択で少なくと
も1種の薬学的に許容される担体;
B)(i)5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(4-ピペリジ
ニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-2,4-ピリ
ミジンジアミン(セリチニブ)、9-エチル-6,6-ジメチル-8-[4-(4-モル
ホリニル)-1-ピペリジニル]-11-オキソ-6,11-ジヒドロ-5H-ベンゾ[
b]カルバゾール-3-カルボニトリル(アレクチニブ)および(10R)-7-アミノ
-12-フルオロ-2,10,16-トリメチル-15-オキソ-10,15,16,1
7-テトラヒドロ-2H-8,4-(メテノ)ピラゾロ[4,3-h][2,5,11]
-ベンゾオキサジアザシクロテトラデシン-3-カルボニトリル(ロルラチニブ)から選
択されるALK阻害剤または薬学的に許容されるその塩、ならびに
(ii)表1のSHP2阻害剤または薬学的に許容されるその塩、ならびに任意選択で少
なくとも1種の薬学的に許容される担体;
C)(i)5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(4-ピペリジ
ニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-2,4-ピリ
ミジンジアミン(セリチニブ)、または薬学的に許容されるその塩、および
(ii)SHP2阻害剤または薬学的に許容されるその塩、および任意選択で少なくとも
1種の薬学的に許容される担体、
ならびに
D)(i)5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(4-ピペリジ
ニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-2,4-ピリ
ミジンジアミン(セリチニブ)、または薬学的に許容されるその塩、および
(ii)表1のSHP2阻害剤または薬学的に許容されるその塩、および任意選択で少な
くとも1種の薬学的に許容される担体
を含む組合せ医薬を意味すると解釈される。
用語「固定された組合せ」は、活性成分、すなわち、本明細書に定義されているような
ALK阻害剤、および1種もしくは複数の組合せパートナー、すなわち、本明細書に定義
されているようなSHP2阻害剤が、患者へと同時に単一の実体または単位剤形の形態で
投与されることを意味する。用語「固定されていない組合せ」は、活性成分、すなわち、
本明細書に定義されているようなALK阻害剤、および1種もしくは複数の組合せパート
ナー、すなわち、本明細書に定義されているようなSHP2阻害剤が、患者に別々の実体
として同時にまたは逐次的に、特定の期限を伴わずに投与されることを意味し、ここでこ
のような投与は、患者の体において2つの化合物の治療的に有効なレベルを実現する。こ
れは、2種の活性成分の組合せ、およびまたカクテル療法、例えば、3種もしくはそれよ
り多い活性成分の投与に適用される。
用語「医薬調製物」は、本明細書において、特に、組合せパートナー、すなわち、本明
細書に定義されているようなALK阻害剤およびSHP2阻害剤が、独立に、または同時
にもしくは異なる時点で識別された量の組合せパートナー、例えば、ALK阻害剤および
SHP2阻害剤を有する異なる固定された組合せの使用によって投薬することができると
いう意味で、「パーツのキット」を指すと定義される。次いで、パーツのキットのパーツ
は、例えば、同時に、または経時的にずらして、すなわち、異なる時点において、パーツ
のキットの任意のパーツについて同じもしくは異なる時間間隔を伴って投与することがで
きる。医薬調製物中で投与される1つの組合せパートナーと他の組合せパートナーの総量
の比は、例えば、処置される患者亜集団の必要性または単一の患者の必要性に対処するた
めに、変化させることができる。
用語「医薬組成物」は、本明細書において、哺乳動物またはヒトに影響を与える特定の
疾患または状態、特に、増殖性疾患、例えば、がん、特に、肺がんを予防または処置する
ために、対象、例えば、哺乳動物またはヒトに投与される少なくとも1種の活性成分また
は治療剤を含有する混合物または溶液を指すと定義される。
用語「薬物」、「活性物質」、「活性成分」、「活性剤」、「薬剤」は、遊離形態また
は薬学的に許容される塩の形態の化合物、特に、本明細書において特定される化合物を意
味すると理解される。本明細書において、ALK阻害剤という用語はまた、「組合せパー
トナー(i)」と称される。同様に、SHP2阻害剤という用語はまた、「組合せパート
ナー(ii)」と称される。
用語「同時の投与」または「合わせた投与」は、本明細書において使用する場合、それ
を必要としている単一の対象(例えば、患者)への選択された活性成分の投与を包含する
と定義され、薬剤が同じ投与経路によってまたは同時に、必ずしも投与されない処置レジ
メンを含むことを意図する。
用語「処置する」、「処置すること」、「処置」または「治療」は、本明細書において
使用する場合、対象における少なくとも1つの症状を緩和、低減もしくは軽減するか、ま
たは疾患の進行の遅延をもたらす処置を含む。例えば、処置は、障害の1つもしくはいく
つかの症状の縮小、または障害、例えば、がんの完全な根絶であり得る。本発明の意味内
で、用語「処置する」はまた、疾患を抑止し、発症(すなわち、疾患の臨床徴候の前の期
間)を遅延させ、かつ/または発生もしくは悪化する危険性を低減させることを表す。用
語「保護する」は、本明細書において、必要に応じて、対象、例えば、哺乳動物またはヒ
トにおける疾患の発生または継続または増悪を予防するか、遅延させるか、または処置す
るか、または全てを行うことを意味するために使用される。
用語「予防する」、「予防すること」または「予防」は、本明細書において使用する場
合、予防される状態、疾患もしくは障害と関連するか、またはこれによってもたらされる
少なくとも1つの症状の予防を含む。
用語「合わせて治療的に有効な量」は、本明細書において使用する場合、治療剤が、別々に(経時的にずらした様式、特に、順序特異的な様式で)温血動物、特に、処置されるヒトに投与されるとき、(相加的、好ましくは、相乗的)相互作用(合わせた治療効果)を示す量を意味する。これが当てはまるかどうかは、とりわけ、両方の化合物が、少なくともある特定の時間間隔の間に、処置されるヒトの血液中に存在することを示す血中濃度を追跡することによって決定することができる。
治療剤の組合せの「医薬有効量」という用語は、組合せで処置される障害のベースライ
ンの観察可能な徴候および症状を超えた、観察可能な改善を実現するのに十分な量である
用語「相乗効果」は、本明細書において使用する場合、少なくとも2種の治療剤:本明
細書に定義されているようなALK阻害剤、および本明細書に定義されているような少な
くとも1種のSHP2阻害剤の効果を指し、これは、それら自体で投与されるそれぞれの
薬物の効果の単純な加算より大きい。効果は、例えば、増殖性疾患、例えば、がん、特に
、肺がん、またはその症状の症候進行の緩徐化であり得る。相乗効果は、実施例において
示すように計算することができる。類似して、「相乗的有効量」は、相乗効果を得るのに
必要とされる量を指す。
用語「対象」または「患者」は、本明細書において使用する場合、増殖性疾患、例えば
、がん、または直接的もしくは間接的に、がん、特に、肺がんが関与する任意の障害を患
っているか、または苦しんでいる動物を含む。対象の例は、哺乳動物、例えば、ヒト、イ
ヌ、ウシ、ウマ、ブタ、ヒツジ、ヤギ、ネコ、マウス、ウサギ、ラット、およびトランス
ジェニックのヒトではない動物を含む。好ましい実施形態では、対象は、ヒト、例えば、
増殖性疾患、例えば、がん、特に、ALK陽性がん、例えば、NSCLCを患っているか
、患う危険性があるか、または潜在的に患い得るヒトである。
用語「約」または「概ね」は、所与の値または範囲の10%以内、より好ましくは、5
%以内の意味を有する。
本発明および好ましい実施形態の記載
未分化リンパ腫キナーゼ(ALK)の阻害剤およびSrc相同性2ホスファターゼ(S
HP2)の阻害剤の組合せは、in vitroでの細胞増殖アッセイおよびin vi
voでの異種移植片モデルにおいて相乗的な組合せ活性を示し(実験セクションを参照さ
れたい)、したがって、増殖性疾患、例えば、がん、特に、ALK再構成を有するがんま
たはALK陽性がん、例えば、非小細胞肺がんの処置のために有効であり得ることが今や
見出されてきた。
具体的には、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(4-ピペ
リジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-2,4-
ピリミジンジアミン(セリチニブ)、または薬学的に許容されるその塩、およびSHP2
の阻害剤、または薬学的に許容されるその塩の組合せは、実験セクションにおいて示すよ
うにin vitroでの細胞増殖アッセイにおいて相乗的な組合せ活性を示し、したが
って、増殖性疾患、例えば、がんの処置のために有効であり得ることが今や見出されてき
た。
実験セクションにおいて示された相乗的な組合せ活性に基づいて、
(i)ALK阻害剤、例えば、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)、または薬学的に許容されるその塩お
よび
(ii)SHP2阻害剤または薬学的に許容されるその塩
の組合せは、増殖性疾患、特に、がん、より特定すると、肺がんの処置において予想外の
改善をもたらすことが予想される。特に、予想外の改善は、ALK阻害剤単独に抵抗性で
さえあり得る、ALK再構成を有するがん、例えば、未分化大細胞リンパ腫、胃がん、結
腸直腸がん、神経芽細胞腫、炎症性筋線維芽細胞腫瘍、腎臓がん、膵臓がんまたはNSC
LCの処置を可能とする。一実施形態では、がんは、活性化されたバイパスシグナル伝達
経路によってALK阻害剤に抵抗性である。
同時にまたは逐次的に投与されたとき、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5
-メチル-4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニ
ル)フェニル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)、または薬学的に許容され
るその塩、およびSHP2阻害剤または薬学的に許容されるその塩は、相乗的な様式で相
互作用し、細胞増殖を強く阻害し、このように、驚いたことに肺がんの処置において効果
的である。特に、予想外の改善によって、活性化されたバイパスシグナル伝達経路によっ
てALK阻害剤単独に抵抗性であり得るALK再構成を有するNSCLCの処置が可能と
なる。
本発明の一態様は、
(i)ALK阻害剤または薬学的に許容されるその塩、および
(ii)SHP2阻害剤または薬学的に許容されるその塩
を含む、組合せ医薬である。
別の態様は、少なくとも1種の薬学的に許容される担体をさらに含むこのような組合せ
である。
本発明の別の態様は、
(i)5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(4-ピペリジニル
)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-2,4-ピリミジ
ンジアミン(セリチニブ)、または薬学的に許容されるその塩、および
(ii)SHP2阻害剤または薬学的に許容されるその塩
を含む、組合せ医薬である。
別の態様は、少なくとも1種の薬学的に許容される担体をさらに含むこのような組合せ
である。
本発明のこのような態様の様々な列挙された実施形態は、本明細書に記載されている。
各実施形態において特定したフィーチャを他の特定のフィーチャと合わせて、本発明のさ
らなる実施形態を提供し得ることが認識される。
実施形態1.(i)5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(4
-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-2
,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)、9-エチル-6,6-ジメチル-8-[4-
(4-モルホリニル)-1-ピペリジニル]-11-オキソ-6,11-ジヒドロ-5H
-ベンゾ[b]カルバゾール-3-カルボニトリル(アレクチニブ)および(10R)-
7-アミノ-12-フルオロ-2,10,16-トリメチル-15-オキソ-10,15
,16,17-テトラヒドロ-2H-8,4-(メテノ)ピラゾロ[4,3-h][2,
5,11]-ベンゾオキサジアザシクロテトラデシン-3-カルボニトリル(ロルラチニ
ブ)から選択されるALK阻害剤または薬学的に許容されるその塩、ならびに
(ii)SHP2阻害剤または薬学的に許容されるその塩
を含む、組合せ医薬。
実施形態2.(i)5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(4
-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-2
,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)、9-エチル-6,6-ジメチル-8-[4-
(4-モルホリニル)-1-ピペリジニル]-11-オキソ-6,11-ジヒドロ-5H
-ベンゾ[b]カルバゾール-3-カルボニトリル(アレクチニブ)および(10R)-
7-アミノ-12-フルオロ-2,10,16-トリメチル-15-オキソ-10,15
,16,17-テトラヒドロ-2H-8,4-(メテノ)ピラゾロ[4,3-h][2,
5,11]-ベンゾオキサジアザシクロテトラデシン-3-カルボニトリル(ロルラチニ
ブ)から選択されるALK阻害剤または薬学的に許容されるその塩、ならびに
(ii)表1のSHP2阻害剤または薬学的に許容されるその塩
を含む、組合せ医薬。
Figure 2022184886000004
Figure 2022184886000005
Figure 2022184886000006
Figure 2022184886000007
Figure 2022184886000008
Figure 2022184886000009
Figure 2022184886000010
実施形態3.ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル
-4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェ
ニル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)、または薬学的に許容されるその塩
である、実施形態1または実施形態2に記載の組合せ医薬。
実施形態4.(i)5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(4
-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-2
,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)、または薬学的に許容されるその塩、および
(ii)表1のSHP2阻害剤または薬学的に許容されるその塩
を含む、組合せ医薬。
実施形態5.SHP2阻害剤が、6-(4-アミノ-4-メチルピペリジン-1-イル
)-3-(2,3-ジクロロフェニル)ピラジン-2-アミンである、実施形態1~4の
いずれか一項に記載の組合せ医薬。
実施形態6.SHP2阻害剤が、6-(4-(アミノメチル)-4-フェニルピペリジ
ン-1-イル)-3-(2,3-ジクロロフェニル)ピラジン-2-アミンである、実施
形態1~4のいずれか一項に記載の組合せ医薬。
実施形態7.SHP2阻害剤が、6-(4-(アミノメチル)-4-メチルピペリジン
-1-イル)-3-(2,3-ジクロロフェニル)ピラジン-2-アミンである、実施形
態1~4のいずれか一項に記載の組合せ医薬。
実施形態8.SHP2阻害剤が、6-(4-(アミノメチル)-4-メチルピペリジン
-1-イル)-3-((2-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-イル)チオ)ピラジ
ン-2-アミンである、実施形態1~4のいずれか一項に記載の組合せ医薬。
実施形態9.SHP2阻害剤が、(R)-8-(6-アミノ-5-((2-(トリフル
オロメチル)ピリジン-3-イル)チオ)ピラジン-2-イル)-8-アザスピロ[4.
5]デカン-1-アミンである、実施形態1~4のいずれか一項に記載の組合せ医薬。
実施形態10.SHP2阻害剤が、(R)-8-(6-アミノ-5-((2-アミノ-
3-クロロピリジン-4-イル)チオ)ピラジン-2-イル)-8-アザスピロ[4.5
]デカン-1-アミンである、実施形態1~4のいずれか一項に記載の組合せ医薬。
実施形態11.SHP2阻害剤が、(3S,4S)-8-(6-アミノ-5-(2,3
-ジクロロフェニル)ピラジン-2-イル)-3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ
[4.5]デカン-4-アミンである、実施形態1~4のいずれか一項に記載の組合せ医
薬。
実施形態12.SHP2阻害剤が、3-(2,3-ジクロロフェニル)-6-(1,8
-ジアザスピロ[4.5]デカン-8-イル)ピラジン-2-アミンである、実施形態1
~4のいずれか一項に記載の組合せ医薬。
実施形態13.SHP2阻害剤が、(R)-8-(6-アミノ-5-(2,3-ジクロ
ロフェニル)ピラジン-2-イル)-8-アザスピロ[4.5]デカン-1-アミンであ
る、実施形態1~4のいずれか一項に記載の組合せ医薬。
実施形態14.SHP2阻害剤が、(S)-8-(6-アミノ-5-((2-(トリフ
ルオロメチル)ピリジン-3-イル)チオ)ピラジン-2-イル)-2-オキサ-8-ア
ザスピロ[4.5]デカン-4-アミンである、実施形態1~4のいずれか一項に記載の
組合せ医薬。
実施形態15.SHP2阻害剤が、(S)-8-(6-アミノ-5-((2-アミノ-
3-クロロピリジン-4-イル)チオ)ピラジン-2-イル)-2-オキサ-8-アザス
ピロ[4.5]デカン-4-アミンである、実施形態1~4のいずれか一項に記載の組合
せ医薬。
実施形態16.SHP2阻害剤が、(1R,3R)-8-(6-アミノ-5-((2-
アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チオ)ピラジン-2-イル)-3-メチル-8
-アザスピロ[4.5]デカン-1-アミンである、実施形態1~4のいずれか一項に記
載の組合せ医薬。
実施形態17.SHP2阻害剤が、(2S,4R)-4-アミノ-8-(6-アミノ-
5-((2,3-ジクロロピリジン-4-イル)チオ)ピラジン-2-イル)-8-アザ
スピロ[4.5]デカン-2-オールである、実施形態1~4のいずれか一項に記載の組
合せ医薬。
実施形態18.SHP2阻害剤が、(2R,4R)-4-アミノ-8-(6-アミノ-
5-((2,3-ジクロロピリジン-4-イル)チオ)ピラジン-2-イル)-8-アザ
スピロ[4.5]デカン-2-オールである、実施形態1~4のいずれか一項に記載の組
合せ医薬。
実施形態19.SHP2阻害剤が、(1R)-8-(6-アミノ-5-((2-アミノ
-3-クロロピリジン-4-イル)チオ)ピラジン-2-イル)-2-メチル-8-アザ
スピロ[4.5]デカン-1-アミンである、実施形態1~4のいずれか一項に記載の組
合せ医薬。
実施形態20.SHP2阻害剤が、(3S,4S)-8-(6-アミノ-5-((2-
アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チオ)ピラジン-2-イル)-3-メチル-2
-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-4-アミンである、実施形態1~4のいず
れか一項に記載の組合せ医薬。
実施形態21.SHP2阻害剤が、(3S,4S)-8-(6-アミノ-5-((2-
アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チオ)ピラジン-2-イル)-3-エチル-2
-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-4-アミンである、実施形態1~4のいず
れか一項に記載の組合せ医薬。
実施形態22.SHP2阻害剤が、(2R,4R)-4-アミノ-8-(5-((2-
アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チオ)ピラジン-2-イル)-8-アザスピロ
[4.5]デカン-2-オールである、実施形態1~4のいずれか一項に記載の組合せ医
薬。
実施形態23.SHP2阻害剤が、(1R,3R)-8-(5-((2-アミノ-3-
クロロピリジン-4-イル)チオ)ピラジン-2-イル)-3-メチル-8-アザスピロ
[4.5]デカン-1-アミンである、実施形態1~4のいずれか一項に記載の組合せ医
薬。
実施形態24.SHP2阻害剤が、(1R)-8-(5-((2-アミノ-3-クロロ
ピリジン-4-イル)チオ)ピラジン-2-イル)-2-メチル-8-アザスピロ[4.
5]デカン-1-アミンである、実施形態1~4のいずれか一項に記載の組合せ医薬。
実施形態25.SHP2阻害剤が、(3S,4S)-8-(5-((6-アミノ-2,
3-ジクロロピリジン-4-イル)チオ)ピラジン-2-イル)-3-メチル-2-オキ
サ-8-アザスピロ[4.5]デカン-4-アミンである、実施形態1~4のいずれか一
項に記載の組合せ医薬。
実施形態26.SHP2阻害剤が、(3S,4S)-8-(5-((2-アミノ-3-
クロロピリジン-4-イル)チオ)ピラジン-2-イル)-3-メチル-2-オキサ-8
-アザスピロ[4.5]デカン-4-アミンである、実施形態1~4のいずれか一項に記
載の組合せ医薬。
実施形態27.SHP2阻害剤が、(R)-8-(5-((2-アミノ-3-クロロピ
リジン-4-イル)チオ)ピラジン-2-イル)-8-アザスピロ[4.5]デカン-1
-アミンである、実施形態1~4のいずれか一項に記載の組合せ医薬。
実施形態28.SHP2阻害剤が、(S)-8-(5-((2-アミノ-3-クロロピ
リジン-4-イル)チオ)ピラジン-2-イル)-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5
]デカン-4-アミンである、実施形態1~4のいずれか一項に記載の組合せ医薬。
実施形態29.SHP2阻害剤が、6-アミノ-2-((3S,4S)-4-アミノ-
3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)-3-メチル-
5-((2-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-イル)チオ)ピリミジン-4(3H
)-オンである、実施形態1~4のいずれか一項に記載の組合せ医薬。
実施形態30.SHP2阻害剤が、6-アミノ-2-((3S,4S)-4-アミノ-
3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)-5-((3-
クロロ-2-メチルピリジン-4-イル)チオ)-3-メチルピリミジン-4(3H)-
オンである、実施形態1~4のいずれか一項に記載の組合せ医薬。
実施形態31.SHP2阻害剤が、6-アミノ-2-((3S,4S)-4-アミノ-
3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)-5-((2,
3-ジクロロフェニル)チオ)-3-メチルピリミジン-4(3H)-オンである、実施
形態1~4のいずれか一項に記載の組合せ医薬。
実施形態32.SHP2阻害剤が、6-アミノ-2-((1R,3R)-1-アミノ-
3-メチル-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)-3-メチル-5-((3-
(トリフルオロメチル)ピリジン-4-イル)チオ)ピリミジン-4(3H)-オンであ
る、実施形態1~4のいずれか一項に記載の組合せ医薬。
実施形態33.SHP2阻害剤が、6-アミノ-2-((1R,3R)-1-アミノ-
3-メチル-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)-5-(2,3-ジクロロフ
ェニル)-3-メチルピリミジン-4(3H)-オンである、実施形態1~4のいずれか
一項に記載の組合せ医薬。
実施形態34.SHP2阻害剤が、6-アミノ-2-((3S,4S)-4-アミノ-
3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)-5-((2-
クロロ-3-メトキシフェニル)チオ)-3-メチルピリミジン-4(3H)-オンであ
る、実施形態1~4のいずれか一項に記載の組合せ医薬。
実施形態35.SHP2阻害剤が、6-アミノ-2-((3S,4S)-4-アミノ-
3-エチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)-3-メチル-
5-((2-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-イル)チオ)ピリミジン-4(3H
)-オンである、実施形態1~4のいずれか一項に記載の組合せ医薬。
実施形態36.SHP2阻害剤が、6-アミノ-5-((3-アミノ-2-(トリフル
オロメチル)フェニル)チオ)-2-((3S,4S)-4-アミノ-3-メチル-2-
オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)-3-メチルピリミジン-4(3
H)-オンである、実施形態1~4のいずれか一項に記載の組合せ医薬。
実施形態37.SHP2阻害剤が、(R)-6-アミノ-2-(1-アミノ-3,3-
ジフルオロ-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)-5-((2-アミノ-3-
クロロピリジン-4-イル)チオ)-3-メチルピリミジン-4(3H)-オンである、
実施形態1~4のいずれか一項に記載の組合せ医薬。
実施形態38.SHP2阻害剤が、6-アミノ-2-((3S,4S)-4-アミノ-
3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)-3-メチル-
5-((3-(トリフルオロメチル)ピリジン-4-イル)チオ)ピリミジン-4(3H
)-オンである、実施形態1~4のいずれか一項に記載の組合せ医薬。
実施形態39.SHP2阻害剤が、6-アミノ-2-((1R,3R)-1-アミノ-
3-メチル-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)-5-(4-クロロフェニル
)-3-メチルピリミジン-4(3H)-オンである、実施形態1~4のいずれか一項に
記載の組合せ医薬。
実施形態40.SHP2阻害剤が、6-アミノ-2-((1R,3R)-1-アミノ-
3-メチル-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)-3-メチル-5-フェニル
ピリミジン-4(3H)-オンである、実施形態1~4のいずれか一項に記載の組合せ医
薬。
実施形態41.SHP2阻害剤が、(R)-6-(1-アミノ-8-アザスピロ[4.
5]デカン-8-イル)-3-(2,3-ジクロロフェニル)-5-メチル-2,5-ジ
ヒドロ-4H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-4-オンである、実施形態1~4の
いずれか一項に記載の組合せ医薬。
実施形態42.SHP2阻害剤が、2-(4-(アミノメチル)-4-メチルピペリジ
ン-1-イル)-5-(2,3-ジクロロフェニル)-3,7-ジヒドロ-4H-ピロロ
[2,3-d]ピリミジン-4-オンである、実施形態1~4のいずれか一項に記載の組
合せ医薬。
実施形態43.SHP2阻害剤が、(3S,4S)-8-(3-(2,3-ジクロロピ
リジン-4-イル)-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピラジン-6-イル)-3-メチル
-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-4-アミンである、実施形態1~4の
いずれか一項に記載の組合せ医薬。
実施形態44.SHP2阻害剤が、3-(6-アミノ-2-メチルピリジン-3-イル
)-6-((1R,3R)-1-アミノ-3-メチル-8-アザスピロ[4.5]デカン
-8-イル)-5-メチル-2,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジ
ン-4-オンである、実施形態1~4のいずれか一項に記載の組合せ医薬。
実施形態45.SHP2阻害剤が、(R)-3-(6-アミノ-2-メチルピリジン-
3-イル)-6-(1-アミノ-3,3-ジフルオロ-8-アザスピロ[4.5]デカン
-8-イル)-5-メチル-2,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジ
ン-4-オンである、実施形態1~4のいずれか一項に記載の組合せ医薬。
実施形態46.SHP2阻害剤が、6-((3S,4S)-4-アミノ-3-メチル-
2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)-3-(3-クロロ-2-(
シクロプロピルアミノ)ピリジン-4-イル)-5-メチル-2,5-ジヒドロ-4H-
ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-4-オンである、実施形態1~4のいずれか一項に
記載の組合せ医薬。
実施形態47.SHP2阻害剤が、2-((3S,4S)-4-アミノ-3-メチル-
2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)-5-(3-クロロ-2-メ
トキシピリジン-4-イル)-3-メチル-3,7-ジヒドロ-4H-ピロロ[2,3-
d]ピリミジン-4-オンである、実施形態1~4のいずれか一項に記載の組合せ医薬。
実施形態48.SHP2阻害剤が、N-(3-((3-アミノ-5-(4-アミノ-4
-メチルピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)チオ)-2-クロロフェニル)-
2-ヒドロキシ-4-オキソ-4H-ピリド[1,2-a]ピリミジン-3-カルボキサ
ミドである、実施形態1~4のいずれか一項に記載の組合せ医薬。
実施形態49.SHP2阻害剤が、N-(3-((3-アミノ-5-((3S,4S)
-4-アミノ-3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)
ピラジン-2-イル)チオ)-2-クロロフェニル)-2-ヒドロキシ-4-オキソ-6
,7,8,9-テトラヒドロ-4H-ピリド[1,2-a]ピリミジン-3-カルボキサ
ミドである、実施形態1~4のいずれか一項に記載の組合せ医薬。
実施形態50.SHP2阻害剤が、N-(3-((3-アミノ-5-(4-アミノ-4
-メチルピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)チオ)-2-クロロフェニル)-
4-ヒドロキシ-2-オキソ-1-フェニル-2,5-ジヒドロ-1H-ピロール-3-
カルボキサミドである、実施形態1~4のいずれか一項に記載の組合せ医薬。
実施形態51.SHP2阻害剤が、(R)-N-(3-((3-アミノ-5-(1-ア
ミノ-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)ピラジン-2-イル)チオ)-2-
クロロフェニル)-2-ヒドロキシ-4-オキソ-6,7,8,9-テトラヒドロ-4H
-ピリド[1,2-a]ピリミジン-3-カルボキサミドである、実施形態1~4のいず
れか一項に記載の組合せ医薬。
実施形態52.SHP2阻害剤が、N-(3-((3-アミノ-5-(4-(アミノメ
チル)-4-メチルピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)チオ)-2-クロロフ
ェニル)-2-ヒドロキシ-4-オキソ-6,7,8,9-テトラヒドロ-4H-ピリド
[1,2-a]ピリミジン-3-カルボキサミドである、実施形態1~4のいずれか一項
に記載の組合せ医薬。
実施形態53.SHP2阻害剤が、(R)-N-(3-((3-アミノ-5-(1-ア
ミノ-3,3-ジフルオロ-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)ピラジン-2
-イル)チオ)-2-クロロフェニル)-2-ヒドロキシ-4-オキソ-6,7,8,9
-テトラヒドロ-4H-ピリド[1,2-a]ピリミジン-3-カルボキサミドである、
実施形態1~4のいずれか一項に記載の組合せ医薬。
実施形態54.SHP2阻害剤が、N-(3-((3-アミノ-5-(4-(アミノメ
チル)-4-メチルピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)チオ)-2-クロロフ
ェニル)-2-ヒドロキシ-4-オキソ-4H-ピリド[1,2-a]ピリミジン-3-
カルボキサミドである、実施形態1~4のいずれか一項に記載の組合せ医薬。
実施形態55.SHP2阻害剤が、N-(3-((3-アミノ-5-(4-アミノ-4
-(フルオロメチル)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)チオ)-2-クロロ
フェニル)-2-ヒドロキシ-4-オキソ-6,7,8,9-テトラヒドロ-4H-ピリ
ド[1,2-a]ピリミジン-3-カルボキサミドである、実施形態1~4のいずれか一
項に記載の組合せ医薬。
実施形態56.SHP2阻害剤が、N-(3-((3-アミノ-5-(4-アミノ-4
-(フルオロメチル)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)チオ)-2-クロロ
フェニル)-2-ヒドロキシ-4-オキソ-4H-ピリド[1,2-a]ピリミジン-3
-カルボキサミドである、実施形態1~4のいずれか一項に記載の組合せ医薬。
実施形態57.SHP2阻害剤が、(S)-N-(3-((3-アミノ-5-(4-ア
ミノ-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)ピラジン-2-イル)
チオ)-2-クロロフェニル)-2-ヒドロキシ-4-オキソ-6,7,8,9-テトラ
ヒドロ-4H-ピリド[1,2-a]ピリミジン-3-カルボキサミドである、実施形態
1~4のいずれか一項に記載の組合せ医薬。
実施形態58.SHP2阻害剤が、N-(3-((3-アミノ-5-(4-アミノ-4
-メチルピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)チオ)-2-クロロフェニル)-
5-ベンジル-4-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-2,5-ジヒドロ-1H-ピ
ロール-3-カルボキサミドである、実施形態1~4のいずれか一項に記載の組合せ医薬
実施形態59.(i)5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(
4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-
2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)、または薬学的に許容されるその塩、および
(ii)実施形態5~58のいずれか一項に記載のSHP2阻害剤、または薬学的に許容
されるその塩
を含む、組合せ医薬。
実施形態60.少なくとも1種の薬学的に許容される担体をさらに含む、実施形態1~
59のいずれか一項に記載の組合せ医薬。
実施形態61.実施形態1~60のいずれか一項に記載の組合せ医薬および少なくとも
1種の薬学的に許容される担体を含む、医薬組成物。
他に示す場合を除いて、特定の化合物の説明または命名は、本明細書および特許請求の
範囲において、両方の個々のエナンチオマー、ジアステレオマー混合物、そのラセミまた
は他のものを含むことを意図する。したがって、本発明はまた、本発明の化合物のジアス
テレオマー混合物および分割されたエナンチオマーを含めた全てのこのような異性体を含
む。ジアステレオマー混合物は、当業者に公知の方法、例えば、クロマトグラフィーまた
は分別結晶によって、それらの物理的化学的差異に基づいて、それらの個々のジアステレ
オマーに分離することができる。エナンチオマーは、適切な光学活性な化合物(例えば、
アルコール)との反応によってエナンチオマー混合物をジアステレオマー混合物に変換し
、ジアステレオマーを分離し、個々のジアステレオマーを対応する純粋なエナンチオマー
へと変換(例えば、加水分解)することによって分離することができる。立体化学配置の
決定および立体異性体の分離のための方法は、当技術分野で周知である(“Advanc
ed organic Chemistry”,4th edition,J.Marc
h.John Wiley and Sons,New York,1992の第4章に
おける考察を参照されたい)。
ALK阻害剤に言及するとき、用語「塩」は、ALK阻害剤の塩であると理解され、好
ましくは、薬学的に許容される塩である。薬学的に許容される酸付加塩は、無機酸および
有機酸と共に形成することができる。そこから塩を得ることができる無機酸は、例えば、
塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸などを含む。そこから塩を得ることができる有機
酸は、例えば、酢酸、プロピオン酸、グリコール酸、シュウ酸、マレイン酸、マロン酸、
コハク酸、フマル酸、酒石酸、クエン酸、安息香酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、エ
タンスルホン酸、トルエンスルホン酸、スルホサリチル酸などを含む。
SHP2阻害剤に関連するように、用語「塩」は、他に示さない限り、SHP2阻害剤
中に存在し得る酸性基および塩基性基の塩を含む。天然で塩基性であるSHP2阻害剤は
、様々な無機酸および有機酸と共に多種多様の塩を形成することができる。薬学的に許容
される酸付加塩は、無機酸および有機酸と共に形成することができる。そこから塩を得る
ことができる無機酸は、例えば、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸などを含む。そ
こから塩を得ることができる有機酸は、例えば、酢酸、プロピオン酸、グリコール酸、シ
ュウ酸、マレイン酸、マロン酸、コハク酸、フマル酸、酒石酸、クエン酸、安息香酸、マ
ンデル酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、トルエンスルホン酸、スルホサリチル
酸などを含む。SHP2阻害剤は複数の酸性または塩基性部分を含み得るため、SHP2
阻害剤は、単一の活性成分中でモノ、ジまたはトリ塩を含み得る。SHP2阻害剤中の酸
性部分の場合、塩は、塩基性化合物、特に、無機塩基によるSHP2阻害剤の処置によっ
て形成し得る。例えば、無機塩は、アルカリ金属およびアルカリ土類金属、例えば、リチ
ウム、ナトリウム、カリウム、バリウムおよびカルシウムと共に形成されるものである。
有機塩基塩は、例えば、アンモニウム、ジベンジルアンモニウム、ベンジルアンモニウム
、2-ヒドロキシエチルアンモニウム、ビス(2-ヒドロキシエチル)アンモニウム、フ
ェニルエチルベンジルアミン、ジベンジル-エチレンジアミン塩などを含む。酸性部分の
他の塩は、例えば、プロカイン、キニーネおよびN-メチルグルカミンと共に形成される
これらの塩、ならびに塩基性アミノ酸、例えば、グリシン、オルニチン、ヒスチジン、フ
ェニルグリシン、リシンおよびアルギニンと共に形成される塩を含み得る。
用語「薬学的に許容される」は、本明細書において、合理的な利益/リスク比に相応の
過剰な毒性、刺激作用、アレルギー応答および他の複雑な問題を伴わずに、正しい医学的
判断の範囲内で、対象、例えば、哺乳動物またはヒトの組織と接触するのに適したそれら
の化合物、材料、組成物および/または剤形を指すと定義される。
他に特定しない限り、またはテキストによって明白に示さない限り、本発明の組合せ医
薬において有用な治療剤への言及は、ALK阻害剤およびSHP2阻害剤の遊離形態およ
び全ての薬学的に許容される塩の両方を含む。
特許出願の引用が本明細書において示される場合、化合物に関する主題は、参照により
本出願に組み込まれている。本発明の組合せ医薬における治療剤として使用される化合物
は、それぞれ、引用文献において記載されているように調製および投与することができる
。また本発明の範囲内であるのは、本明細書に記載の2種の別々の治療剤の組合せである
が、本発明の範囲内の組合せ医薬は、3種もしくはそれ超の治療剤を含むことができる。
両方の組合せパートナーの別々の投与のための医薬組成物、または固定された組合せで
の投与のための医薬組成物、すなわち、本発明の組合せを含む単一のガレヌス組成物は、
それ自体公知の様式で調製し得、例えば、上記で示したような、少なくとも1種の薬理学
的活性の組合せパートナー単独を含むか、または特に、経腸もしくは非経口適用に適した
1種しくは複数の薬学的に許容される担体と組み合わせた、ヒトを含めた哺乳動物(温血
動物)への経腸、例えば、経口または直腸、および非経口投与に適したものである。医薬
組成物は、約0.1%~約99.9%、好ましくは、約1%~約60%の治療剤を含有し
得る。
経腸または非経口投与のための併用療法のための適切な医薬組成物は、例えば、単位剤
形、例えば、コーティング錠剤、錠剤、カプセル剤または坐剤、またはアンプル剤中のも
のである。他に示さない場合、これらは、例えば、様々な通常の混合、粉砕、直接圧縮、
顆粒化、コーティング、溶解、凍結乾燥プロセス、または当業者には容易に明らかな製作
技術によって、それ自体が公知の様式で調製される。必要な有効量は複数の投与量単位の
投与によって達し得るか、または治療効果は両方の組合せパートナーが対象に投与された
後にのみに達成し得るため、各剤形の個々の用量中に含有される組合せパートナーの単位
含量は、それ自体で有効量を構成する必要はないことを認識されたい。
薬剤の組合せまたは薬剤の組合せの個々の薬剤を含有する単位剤形は、カプセル、例え
ば、ゼラチンカプセル内に封入されたマイクロ錠剤の形態であり得る。このために、医薬
製剤において用いられるようなゼラチンカプセル、例えば、硬質ゼラチンカプセルを使用
することができる。
本発明の単位剤形は、医薬品のために使用されるさらなる通常の担体または添加剤を任
意選択でさらに含み得る。このような担体の例には、これらに限定されないが、崩壊剤、
結合剤、滑沢剤、流動促進剤、安定剤、および充填剤、賦形剤、着色剤、香味剤および保
存剤が含まれる。当業者は、剤形の特定の所望の特性に関して上記の担体の1つもしくは
複数を選択し得る。使用される各担体の量は、当技術分野で通常の範囲内で変化し得る。
下記の参照文献はさらに、経口剤形を製剤化するために使用される技術および添加剤を開
示している。The Handbook of Pharmaceutical Exc
ipients,4th edition,Rowe et al.,Eds.,Ame
rican Pharmaceuticals Association (2003)
;およびRemington: the Science and Practice
of Pharmacy,20th edition,Gennaro,Ed.,Lip
pincott Williams & Wilkins (2003)を参照されたい
これらの任意選択のさらなる通常の担体は、1種もしくは複数の通常の担体を顆粒化の
前もしくは間に最初の混合物中に組み込むことによって、または経口剤形において1種も
しくは複数の通常の担体と、薬剤の組合せもしくは薬剤の組合せの個々の薬剤を含む顆粒
とを合わせることによって、経口剤形中に組み込み得る。後者の実施形態では、合わせた
混合物は、例えば、Vブレンダーによってさらにブレンドし、それに続いて錠剤、例えば
、モノリシック錠剤へと圧縮もしくは成形されるか、カプセルによってカプセル化される
か、またはサシェ中に充填し得る。
in vivoでのALK阻害剤の治療的有効量は、投与経路によって、単回用量また
は分割用量で、体重1kg当たり1日当たり約0.05~約50mg、好ましくは、約0
.1~25mg/kg/日、より好ましくは、約0.5~10mg/kg/日の範囲であ
り得る。70kgのヒトについて、これは、1日当たり約35~750mgの好ましい投
与量範囲になる。セリチニブの1日用量は、例えば、絶食時であるとき750mg、また
は食物を伴って450mgもしくは600mgであり得る。クリゾチニブについての推奨
される用量およびスケジュールは、食物を伴って、または伴わずに、経口的に1日2回で
250mgである。アレクチニブは、例えば、1日2回300mgを投与することによっ
て使用することができる。クリニックにおいて使用されるロルラチニブの用量は、例えば
、1日1回100mgでよいが、依然として変化させることができる。
in vivoでのSHP2阻害剤の治療的有効量は、投与経路によって、単回用量ま
たは分割用量で、体重1kg当たり1日当たり約0.05~約15mg、好ましくは、約
0.1~5mg/kg/日、より好ましくは、約0.25~3mg/kg/日の範囲であ
り得る。70kgのヒトについて、これは、1日当たり約17.5~210mgの好まし
い投与量範囲になる。
本発明によると、治療的有効量の本発明の組合せの組合せパートナーのそれぞれ、すな
わち、本明細書に定義されているようなALK阻害剤およびSHP2阻害剤は、同時にま
たは逐次的におよび任意の順序で投与し得、組合せパートナーは、別々にまたは固定され
た組合せとして投与し得る。例えば、本発明による増殖性疾患を処置する方法は、任意の
順序で同時にまたは逐次的に、合わせて治療的に有効な量で、好ましくは、相乗的有効量で、例えば、毎日または断続的な投与量で、(1)遊離形態または薬学的に許容される塩の形態のALK阻害剤の投与、および(2)遊離形態または薬学的に許容される塩の形態のSHP2阻害剤の投与を含み得る。本発明の組合せの個々の組合せパートナー、すなわち、本明細書に定義されているようなALK阻害剤およびSHP2阻害剤は、別々に治療期間中に異なる時において、または分割されたもしくは単一の組合せ形態で併行的に投与し得る。さらに、用語「投与すること」は、したがって、同時の処置または交代性処置の全てのこのようなレジメンを包含すると理解され、用語「投与すること」は、それに沿って解釈される。この用語はまた、in vivoで組合せパートナーへとそれ自体として変換される組合せパートナーのプロドラッグの使用を包含する。
本発明の組合せにおいて用いられる組合せパートナーのそれぞれの有効投与量は、用い
られる特定の化合物または医薬組成物、投与のモード、処置される状態、および処置され
る状態の重症度によって変化し得る。このように、本発明の組合せの投与量レジメンは、
投与経路、ならびに患者の腎機能および肝機能を含めた種々の要因によって選択される。
通常の技量の臨床医または医師は、状態の進行を軽減するか、対抗するか、または抑止す
るのに必要とされる単一の治療剤の有効量を容易に決定および処方することができる。
毒性を伴わずに有効性を生じさせる、本発明の組合せの組合せパートナー、すなわち、
本明細書に定義されているようなALK阻害剤およびSHP2阻害剤の最適の比、個々お
よび合わせた投与量、ならびに濃度は、標的部位への治療剤の利用可能性の動態に基づい
ており、当業者には公知の方法を使用して決定し得る。
有効投与量の組合せパートナーのそれぞれは、組合せ中の他の化合物と比較して、化合
物の1つのより頻繁な投与を必要とし得る。したがって、適切な投薬を可能とするために
、パッケージ化された医薬製品は、化合物の組合せを含有する1つもしくは複数の剤形、
および化合物の組合せの1つを含有するが、組合せの他の化合物を含有しない1つもしく
は複数の剤形を含有し得る。本発明の組合せにおいて用いられる組合せパートナーが、単
一の薬物として市販されるとき、それらの投与量および投与のモードは、本明細書におい
て他に記述されていない場合、それぞれの市販されている薬物の添付文書上に提供されて
いる情報に従うことができる。
増殖性疾患の処置のためのそれぞれの組合せパートナーの最適な投与量は、公知の方法
を使用して各個体について経験的に決定することができ、これらに限定されないが、疾患
の進展の程度;個体の年齢、体重、身体全体の健康、性別および食事;投与時間および経
路;ならびに個体が摂取している他の医薬品を含めた種々の要因によって決まる。
単位剤形を生成するために担体材料と合わせ得るそれぞれの組合せパートナーの量は、
処置される個体および投与の特定のモードによって変化する。一部の実施形態では、本明
細書に記載のような薬剤の組合せを含有する単位剤形は、薬剤が単独で投与されるとき典
型的には投与される組合せのそれぞれの薬剤の量を含有する。
投薬の頻度は、使用される化合物、および処置または予防される特定の状態によって変
化し得る。患者は一般に、処置または予防される状態に適したアッセイを使用して、治療
有効性についてモニターし得るが、これは当業者には知られている。
本発明の一態様はさらに、
(1)(i)ALK阻害剤、または薬学的に許容されるその塩の1つもしくは複数の単位
剤形、および
(2)(ii)SHP2阻害剤、または薬学的に許容されるその塩の1つもしくは複数の
単位剤形
を含む、医薬調製物に関する。
本発明の別の態様はさらに、
(1)(i)5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(4-ピペリ
ジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-2,4-ピ
リミジンジアミン(セリチニブ)、または薬学的に許容されるその塩の1つもしくは複数
の単位剤形、および
(2)(ii)SHP2阻害剤、または薬学的に許容されるその塩の1つもしくは複数の
単位剤形
を含む、医薬調製物に関する。
本発明の医薬調製物の態様の様々な列挙された実施形態は、本明細書に記載されている
。各実施形態において特定したフィーチャを他の特定のフィーチャと合わせて、本発明の
さらなる実施形態を提供し得ることが認識される。
実施形態62.(1)(i)5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)、9-エチル-6,6-ジメチル-8
-[4-(4-モルホリニル)-1-ピペリジニル]-11-オキソ-6,11-ジヒド
ロ-5H-ベンゾ[b]カルバゾール-3-カルボニトリル(アレクチニブ)および(1
0R)-7-アミノ-12-フルオロ-2,10,16-トリメチル-15-オキソ-1
0,15,16,17-テトラヒドロ-2H-8,4-(メテノ)ピラゾロ[4,3-h
][2,5,11]-ベンゾオキサジアザシクロテトラデシン-3-カルボニトリル(ロ
ルラチニブ)から選択されるALK阻害剤、または薬学的に許容されるその塩の1つもし
くは複数の単位剤形、ならびに
(2)(ii)SHP2阻害剤、または薬学的に許容されるその塩の1つもしくは複数の
単位剤形
を含む、医薬調製物。
実施形態63.(1)(i)5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)、9-エチル-6,6-ジメチル-8
-[4-(4-モルホリニル)-1-ピペリジニル]-11-オキソ-6,11-ジヒド
ロ-5H-ベンゾ[b]カルバゾール-3-カルボニトリル(アレクチニブ)および(1
0R)-7-アミノ-12-フルオロ-2,10,16-トリメチル-15-オキソ-1
0,15,16,17-テトラヒドロ-2H-8,4-(メテノ)ピラゾロ[4,3-h
][2,5,11]-ベンゾオキサジアザシクロテトラデシン-3-カルボニトリル(ロ
ルラチニブ)から選択されるALK阻害剤、または薬学的に許容されるその塩の1つもし
くは複数の単位剤形、ならびに
(2)(ii)表1のSHP2阻害剤、または薬学的に許容されるその塩の1つもしくは
複数の単位剤形
を含む、医薬調製物。
実施形態64.(1)(i)5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)、9-エチル-6,6-ジメチル-8
-[4-(4-モルホリニル)-1-ピペリジニル]-11-オキソ-6,11-ジヒド
ロ-5H-ベンゾ[b]カルバゾール-3-カルボニトリル(アレクチニブ)および(1
0R)-7-アミノ-12-フルオロ-2,10,16-トリメチル-15-オキソ-1
0,15,16,17-テトラヒドロ-2H-8,4-(メテノ)ピラゾロ[4,3-h
][2,5,11]-ベンゾオキサジアザシクロテトラデシン-3-カルボニトリル(ロ
ルラチニブ)から選択されるALK阻害剤、または薬学的に許容されるその塩の1つもし
くは複数の単位剤形、ならびに
(2)(ii)実施形態5~59のいずれか一項に記載のSHP2阻害剤、または薬学的
に許容されるその塩の1つもしくは複数の単位剤形
を含む、医薬調製物。
実施形態65.(1)(i)5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)、または薬学的に許容されるその塩の
1つもしくは複数の単位剤形、および
(2)(ii)表1のSHP2阻害剤、または薬学的に許容されるその塩の1つもしくは
複数の単位剤形
を含む、医薬調製物。
実施形態66.(1)(i)5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-
4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニ
ル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)、または薬学的に許容されるその塩の
1つもしくは複数の単位剤形、および
(2)(ii)実施形態5~59のいずれか一項に記載のSHP2阻害剤、または薬学的
に許容されるその塩の1つもしくは複数の単位剤形
を含む、医薬調製物。
実施形態67.少なくとも1種の薬学的に許容される担体をさらに含む、実施形態61
~66のいずれか一項に記載の医薬調製物。
本発明の組合せは、本明細書に定義されているように、増殖性疾患、例えば、がん、特
に、肺がんの処置のために有効であり得る。特に、本明細書に定義されているような組合
せは、例えば、このようなNSCLCが、ALK阻害剤単独による処置に抵抗性である時
を含めて、ALK再構成を有するNSCLCの処置において、ALK阻害剤による単独療
法を超えた予想外の改善をもたらすことができる。
特に有効であるのは、ALK再構成を有するがんまたはALK陽性がんの処置における
組合せである。ALK陽性がんは、未分化大細胞リンパ腫、胃がん、結腸直腸がん、乳が
ん、食道がん、神経芽細胞腫、炎症性筋線維芽細胞腫瘍、腎臓がん、膵臓がんまたは肺が
んであり得る。具体的には、がんは、ALK陽性非小細胞肺がんまたはALK陽性神経芽
細胞腫、好ましくは、NSCLCであり得る。組合せはALK阻害剤に抵抗性であるがん
においてでさえ有効であることが証明されてきたため、組合せは、前記がんの処置におい
て首尾よく用いることができる。がんは、組合せにおいて使用されているものと同じAL
K阻害剤、または異なるALK阻害剤に抵抗性であり得る。組合せは、このように、疾患
が進行したか、またはがんがALK阻害剤単独に抵抗性でとなった後で、二次処置として
加えることができる。組合せが、ALK不活性化変異によって、またはALK非依存的抵
抗性によって、すなわち、代償性経路(バイパス経路)によって起こった抵抗性を克服す
ることを実験は示してきた。組合せは、両方の状況において利用することができる。好ま
しくは、本発明の組合せは、ALK非依存的抵抗性によって特性決定されるがんにおいて
使用される。
本発明の組合せは、例えば、増殖性疾患、例えば、がん、特に、肺がんを軽減するか、
それらの進行を遅延させるか、またはそれらの症状を阻害することに関して、相乗的な治
療効果を提供し得る。本発明のある特定の組合せは、例えば、増殖性疾患、例えば、がん
、特に、肺がんを軽減するか、それらの進行を遅延させるか、またはそれらの症状を阻害
することに関して、相加効果を提供し得る。
このように、本発明の一態様は特に、がんの処置において使用するための、
(i)ALK阻害剤または薬学的に許容されるその塩、および
(ii)SHP2阻害剤または薬学的に許容されるその塩
を含む、組合せ医薬に関する。
本発明の別の態様は特に、がんの処置において使用するための、
(i)5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(4-ピペリジニル
)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-2,4-ピリミジ
ンジアミン(セリチニブ)、または薬学的に許容されるその塩、および
(ii)SHP2阻害剤または薬学的に許容されるその塩
を含む、組合せ医薬に関する。
本発明の組合せ医薬の使用の様々な列挙された実施形態は、本明細書に記載されている
。各実施形態において特定したフィーチャを他の特定のフィーチャと合わせて、本発明の
さらなる実施形態を提供し得ることが認識される。
実施形態68.ALK阻害剤または薬学的に許容されるその塩、およびSHP2阻害剤
または薬学的に許容されるその塩が、がんの処置における使用のために、相乗的有効量に
て合わせて提供される、実施形態1~60のいずれか一項に記載の組合せ医薬、または実施形態61に記載の医薬組成物。
実施形態69.がんの処置において使用するための、実施形態1~60のいずれか一項
に記載の組合せ医薬、または実施形態61に記載の医薬組成物。
実施形態70.ALK阻害剤または薬学的に許容されるその塩、およびSHP2阻害剤
または薬学的に許容されるその塩が、相乗的有効量にて合わせて提供される、がんの処置における、実施形態1~60のいずれか一項に記載の組合せ医薬の使用、または実施形態61に記載の医薬組成物の使用。
実施形態71.がんの処置における、実施形態1~60のいずれか一項に記載の組合せ
医薬の使用、または実施形態61に記載の医薬組成物の使用。
実施形態72.がんが、ALK陽性がんである、実施形態68もしくは実施形態69に
記載の組合せ医薬、実施形態68もしくは実施形態69に記載の医薬組成物、実施形態7
0もしくは実施形態71に記載の組合せ医薬の使用、または実施形態70もしくは実施形
態71に記載の医薬組成物の使用。
実施形態73.がんが、未分化大細胞リンパ腫、胃がん、乳がん、食道がん、結腸直腸
がん、神経芽細胞腫、炎症性筋線維芽細胞腫瘍、腎臓がん、膵臓がんおよび肺がんから選
択されるALK陽性がんである、実施形態68もしくは実施形態69に記載の組合せ医薬
、実施形態68もしくは実施形態69に記載の医薬組成物、実施形態70もしくは実施形
態71に記載の組合せ医薬の使用、または実施形態70もしくは実施形態71に記載の医
薬組成物の使用。
実施形態74.がんが、ALK陽性非小細胞肺がんである、実施形態68もしくは実施
形態69に記載の組合せ医薬、実施形態68もしくは実施形態69に記載の医薬組成物、
実施形態70もしくは実施形態71に記載の組合せ医薬の使用、または実施形態70もし
くは実施形態71に記載の医薬組成物の使用。
実施形態75.がんが、ALK陽性神経芽細胞腫である、実施形態68もしくは実施形
態69に記載の組合せ医薬、実施形態68もしくは実施形態69に記載の医薬組成物、実
施形態70もしくは実施形態71に記載の組合せ医薬の使用、または実施形態70もしく
は実施形態71に記載の医薬組成物の使用。
実施形態76.がんが、ALK阻害剤に抵抗性であるALK陽性がんである、実施形態
68もしくは実施形態69に記載の組合せ医薬、実施形態68もしくは実施形態69に記
載の医薬組成物、実施形態70もしくは実施形態71に記載の組合せ医薬の使用、または
実施形態70もしくは実施形態71に記載の医薬組成物の使用。
実施形態77.がんが、組合せ医薬のALK阻害剤に抵抗性であるALK陽性がんであ
る、実施形態68もしくは実施形態69に記載の組合せ医薬、実施形態68もしくは実施
形態69に記載の医薬組成物、実施形態70もしくは実施形態71に記載の組合せ医薬の
使用、または実施形態70もしくは実施形態71に記載の医薬組成物の使用。
実施形態78.がんが、ALK阻害剤に対するALK非依存的抵抗性によって特性決定
されるALK陽性がんである、実施形態68もしくは実施形態69に記載の組合せ医薬、
実施形態68もしくは実施形態69に記載の医薬組成物、実施形態70もしくは実施形態
71に記載の組合せ医薬の使用、または実施形態70もしくは実施形態71に記載の医薬
組成物の使用。
本発明の一態様は、前記対象に本発明の組合せを投与することを含む、それを必要とす
る対象において増殖性疾患、例えば、がんを処置する方法に関する。
本発明の別の態様は、前記対象に治療的有効量の
(i)ALK阻害剤または薬学的に許容されるその塩、および
(ii)SHP2阻害剤または薬学的に許容されるその塩
を同時投与または逐次投与することを含む、それを必要とする対象において増殖性疾患、
例えば、がんを処置する方法に関する。
本発明の別の態様は、前記対象に治療的有効量の
(i)5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(4-ピペリジニル
)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-2,4-ピリミジ
ンジアミン(セリチニブ)、または薬学的に許容されるその塩、および
(ii)SHP2阻害剤または薬学的に許容されるその塩、および任意選択で少なくとも
1種の薬学的に許容される担体
を同時投与または逐次投与することを含む、それを必要とする対象において増殖性疾患、
例えば、がんを処置する方法に関する。
本発明の組合せ医薬を使用した処置の方法の様々な列挙された実施形態は、本明細書に
記載されている。各実施形態において特定したフィーチャを他の特定のフィーチャと合わ
せて、本発明のさらなる実施形態を提供し得ることが認識される。
実施形態79.前記対象に治療的有効量の
(i)5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(4-ピペリジニル
)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-2,4-ピリミジ
ンジアミン(セリチニブ)、9-エチル-6,6-ジメチル-8-[4-(4-モルホリ
ニル)-1-ピペリジニル]-11-オキソ-6,11-ジヒドロ-5H-ベンゾ[b]
カルバゾール-3-カルボニトリル(アレクチニブ)および(10R)-7-アミノ-1
2-フルオロ-2,10,16-トリメチル-15-オキソ-10,15,16,17-
テトラヒドロ-2H-8,4-(メテノ)ピラゾロ[4,3-h][2,5,11]-ベ
ンゾオキサジアザシクロテトラデシン-3-カルボニトリル(ロルラチニブ)から選択さ
れるALK阻害剤または薬学的に許容されるその塩、ならびに
(ii)SHP2阻害剤または薬学的に許容されるその塩、ならびに任意選択で少なくと
も1種の薬学的に許容される担体
を同時投与または逐次投与することを含む、それを必要とする対象においてがんを処置す
る方法。
実施形態80.前記対象に治療的有効量の
(i)5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(4-ピペリジニル
)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-2,4-ピリミジ
ンジアミン(セリチニブ)、9-エチル-6,6-ジメチル-8-[4-(4-モルホリ
ニル)-1-ピペリジニル]-11-オキソ-6,11-ジヒドロ-5H-ベンゾ[b]
カルバゾール-3-カルボニトリル(アレクチニブ)および(10R)-7-アミノ-1
2-フルオロ-2,10,16-トリメチル-15-オキソ-10,15,16,17-
テトラヒドロ-2H-8,4-(メテノ)ピラゾロ[4,3-h][2,5,11]-ベ
ンゾオキサジアザシクロテトラデシン-3-カルボニトリル(ロルラチニブ)から選択さ
れるALK阻害剤または薬学的に許容されるその塩、ならびに
(ii)表1のSHP2阻害剤または薬学的に許容されるその塩、ならびに任意選択で少
なくとも1種の薬学的に許容される担体
を同時投与または逐次投与することを含む、それを必要とする対象においてがんを処置す
る方法。
実施形態81.前記対象に治療的有効量の
(i)5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(4-ピペリジニル
)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-2,4-ピリミジ
ンジアミン(セリチニブ)、9-エチル-6,6-ジメチル-8-[4-(4-モルホリ
ニル)-1-ピペリジニル]-11-オキソ-6,11-ジヒドロ-5H-ベンゾ[b]
カルバゾール-3-カルボニトリル(アレクチニブ)および(10R)-7-アミノ-1
2-フルオロ-2,10,16-トリメチル-15-オキソ-10,15,16,17-
テトラヒドロ-2H-8,4-(メテノ)ピラゾロ[4,3-h][2,5,11]-ベ
ンゾオキサジアザシクロテトラデシン-3-カルボニトリル(ロルラチニブ)から選択さ
れるALK阻害剤または薬学的に許容されるその塩、ならびに
(ii)実施形態5~58のいずれか一項に記載のSHP2阻害剤、または薬学的に許容
されるその塩、ならびに任意選択で少なくとも1種の薬学的に許容される担体
を同時投与または逐次投与することを含む、それを必要とする対象においてがんを処置す
る方法。
実施形態82.前記対象に治療的有効量の
(i)5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(4-ピペリジニル
)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-2,4-ピリミジ
ンジアミン(セリチニブ)、または薬学的に許容されるその塩、および
(ii)表1のSHP2阻害剤または薬学的に許容されるその塩、および任意選択で少な
くとも1種の薬学的に許容される担体
を同時投与または逐次投与することを含む、それを必要とする対象においてがんを処置す
る方法。
実施形態83.前記対象に治療的有効量の
(i)5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(4-ピペリジニル
)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-2,4-ピリミジ
ンジアミン(セリチニブ)、または薬学的に許容されるその塩、および
(ii)実施形態5~58のいずれか一項に記載のSHP2阻害剤、または薬学的に許容
されるその塩、および任意選択で少なくとも1種の薬学的に許容される担体
を同時投与または逐次投与することを含む、それを必要とする対象においてがんを処置す
る方法。
実施形態84.がんが、ALK陽性がんである、実施形態79~83のいずれか一項に
記載の方法。
実施形態85.がんが、未分化大細胞リンパ腫、胃がん、乳がん、食道がん、結腸直腸
がん、神経芽細胞腫、炎症性筋線維芽細胞腫瘍、腎臓がん、膵臓がんおよび肺がんから選
択されるALK陽性がんである、実施形態79~83のいずれか一項に記載の方法。
実施形態86.がんが、ALK陽性非小細胞肺がんである、実施形態79~83のいず
れか一項に記載の方法。
実施形態87.がんが、ALK陽性神経芽細胞腫である、実施形態79~83のいずれ
か一項に記載の方法。
実施形態88.がんが、ALK阻害剤に抵抗性であるALK陽性がんである、実施形態
79~83のいずれか一項に記載の方法。
実施形態89.がんが、組合せ医薬のALK阻害剤に抵抗性であるALK陽性がんであ
る、実施形態79~83のいずれか一項に記載の方法。
実施形態90.がんが、ALK阻害剤に対するALK非依存的抵抗性によって特性決定
されるALK陽性がんである、実施形態79~83のいずれか一項に記載の方法。
本発明の一態様は、医薬として使用するための、
(i)ALK阻害剤または薬学的に許容されるその塩、および
(ii)SHP2阻害剤または薬学的に許容されるその塩、および任意選択で少なくとも
1種の薬学的に許容される担体
を含む、組合せ医薬もしくは医薬組成物に関する。
本発明の別の態様は、医薬として使用するための、
(i)5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(4-ピペリジニル
)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-2,4-ピリミジ
ンジアミン(セリチニブ)、または薬学的に許容されるその塩、および
(ii)SHP2阻害剤または薬学的に許容されるその塩、および任意選択で少なくとも
1種の薬学的に許容される担体
を含む、組合せ医薬もしくは医薬組成物に関する。
本発明の様々な列挙された実施形態は、本明細書に記載されている。各実施形態におい
て特定したフィーチャを他の特定のフィーチャと合わせて、本発明のさらなる実施形態を
提供し得ることが認識される。
実施形態91.医薬としての、実施形態1~60のいずれか一項に記載の組合せ医薬の
使用、または実施形態61に記載の医薬組成物の使用。
本発明の一態様は、がんの処置のための医薬の製造における使用のための、
(i)ALK阻害剤または薬学的に許容されるその塩、および
(ii)SHP2阻害剤または薬学的に許容されるその塩、および任意選択で少なくとも
1種の薬学的に許容される担体
を含む、組合せ医薬もしくは医薬組成物に関する。
本発明の別の態様は、がんの処置のための医薬の製造における使用のための、
(i)5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(4-ピペリジニル
)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-2,4-ピリミジ
ンジアミン(セリチニブ)、または薬学的に許容されるその塩、および
(ii)SHP2阻害剤または薬学的に許容されるその塩、および任意選択で少なくとも
1種の薬学的に許容される担体
を含む、組合せ医薬もしくは医薬組成物に関する。
本発明の様々な列挙された実施形態は、本明細書に記載されている。各実施形態におい
て特定したフィーチャを他の特定のフィーチャと合わせて、本発明のさらなる実施形態を
提供し得ることが認識される。
実施形態92.がんの処置のための医薬の製造における、実施形態1~60のいずれか
一項に記載の組合せ医薬の使用、または実施形態61に記載の医薬組成物の使用。
実施形態93.がんが、ALK陽性がんである、実施形態92の使用。
実施形態94.がんが、未分化大細胞リンパ腫、胃がん、乳がん、食道がん、結腸直腸
がん、神経芽細胞腫、炎症性筋線維芽細胞腫瘍、腎臓がん、膵臓がんおよび肺がんから選
択されるALK陽性がんである、実施形態92の使用。
実施形態95.がんが、ALK陽性非小細胞肺がんである、実施形態92の使用。
実施形態96.がんが、ALK陽性神経芽細胞腫である、実施形態92の使用。
実施形態97.がんが、ALK阻害剤に抵抗性であるALK陽性がんである、実施形態
92の使用。
実施形態98.がんが、組合せ医薬のALK阻害剤に抵抗性であるALK陽性がんであ
る、実施形態92の使用。
実施形態99.がんが、ALK阻害剤に対するALK非依存的抵抗性によって特性決定
されるALK陽性がんである、実施形態92の使用。
本開示はさらに、治療剤として、がんの処置における使用のためのその同時投与、別々
の投与または逐次投与のための説明書と一緒に、(a)ALK阻害剤または薬学的に許容
されるその塩、および(b)SHP2阻害剤または薬学的に許容されるその塩を含む組合
せ、ならびに任意選択で、医薬組成物の調製における使用のための少なくとも1種の薬学
的に許容される担体を含む商業用パッケージを提供する。
本発明の一態様は、増殖性疾患、例えば、がんの処置において使用するための、その同
時投与または逐次投与のための説明書と一緒に、
(i)ALK阻害剤または薬学的に許容されるその塩、および
(ii)SHP2阻害剤または薬学的に許容されるその塩
を含む、組合せ医薬を含む、商業用パッケージに関する。
本発明の別の態様は、増殖性疾患、例えば、がんの処置において使用するための、その
同時投与または逐次投与のための説明書と一緒に、
(i)5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(4-ピペリジニル
)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-2,4-ピリミジ
ンジアミン(セリチニブ)、または薬学的に許容されるその塩、および
(ii)SHP2阻害剤または薬学的に許容されるその塩
を含む、組合せ医薬を含む、商業用パッケージに関する。
本発明の様々な列挙された実施形態は、本明細書に記載されている。各実施形態におい
て特定したフィーチャを他の特定のフィーチャと合わせて、本発明のさらなる実施形態を
提供し得ることが認識される。
実施形態100.がんの処置において使用するための、その同時投与または逐次投与の
ための説明書と一緒に、実施形態1~60のいずれか一項に記載の組合せ医薬を含む、商
業用パッケージ。
実施形態101.がんが、ALK陽性がんである、実施形態100に記載の商業用パッ
ケージ。
実施形態102.がんが、未分化大細胞リンパ腫、胃がん、乳がん、食道がん、結腸直
腸がん、神経芽細胞腫、炎症性筋線維芽細胞腫瘍、腎臓がん、膵臓がんおよび肺がんから
選択されるALK陽性がんである、実施形態100に記載の商業用パッケージ。
実施形態103.がんが、ALK陽性非小細胞肺がんである、実施形態100に記載の
商業用パッケージ。
実施形態104.がんが、ALK陽性神経芽細胞腫である、実施形態100に記載の商
業用パッケージ。
実施形態105.がんが、ALK阻害剤に抵抗性であるALK陽性がんである、実施形
態100に記載の商業用パッケージ。
実施形態106.がんが、組合せ医薬のALK阻害剤に抵抗性であるALK陽性がんで
ある、実施形態100に記載の商業用パッケージ。
実施形態107.がんが、ALK阻害剤に対するALK非依存的抵抗性によって特性決
定されるALK陽性がんである、実施形態100に記載の商業用パッケージ。
下記の実施例は、上記の本発明を例示する。しかし、これらは本発明の範囲を決して限
定することを意図しない。本発明の組合せ医薬の有益な効果はまた、当業者にはそれ自体
として公知の他の試験モデルによって決定することができる。
下記は、本開示を通して使用されるある特定の略語のリストである。
Figure 2022184886000011
実施例1:N-(3-((3-アミノ-5-(4-アミノ-4-メチルピペリジン-1-
イル)ピラジン-2-イル)チオ)-2-クロロフェニル)-2-ヒドロキシ-4-オキ
ソ-4H-ピリド[1,2-a]ピリミジン-3-カルボキサミド(表1の化合物番号4
4)の合成
Figure 2022184886000012

ステップ1:3-アミノ-2-クロロベンゼンチオール塩酸塩(8.0g、40.8m
mol)、3-ブロモ-6-クロロピラジン-2-アミン(6.0g、28.8mmol
)、ヨウ化銅(I)(1.1g、5.8mmol)、1,10-フェナントロリン(2.
1g、11.7mmol)およびリン酸カリウム(12.5g、58.9mmol)のジ
オキサン(80mL)懸濁液を、85℃に4時間加熱した。RTに冷却した後、反応混合
物をEtOAc(100mL)で希釈し、Celite(登録商標)のパッドを通して濾
過し、減圧下で油へと濃縮し、DCM(100mL)に懸濁した。このように得られたオ
フホワイト色の沈殿物を濾過によって集め、乾燥させ、3-((3-アミノ-2-クロロ
フェニル)チオ)-6-クロロピラジン-2-アミン(6.5g)を得た。MS m/z
287.1(M+H)
ステップ2:3-((3-アミノ-2-クロロフェニル)チオ)-6-クロロピラジン
-2-アミン(0.29g、1.0mmol)、tert-ブチル(4-メチルピペリジ
ン-4-イル)カルバメート(0.43g、2.0mmol)およびDIPEA(0.8
7mL、5.0mmol)のNMP(5mL)懸濁液を、マイクロ波反応器において15
0℃まで2時間照射した。RTに冷却した後、反応混合物をEtOAc(100mL)で
希釈し、水およびブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮し
た。粗生成物をシリカクロマトグラフィー(10~50%EtOAc/ヘプタン)によっ
て精製し、0.44gのtert-ブチル(1-(6-アミノ-5-((3-アミノ-2
-クロロフェニル)チオ)ピラジン-2-イル)-4-メチルピペリジン-4-イル)カ
ルバメートを得た。MS m/z465.2(M+H)
ステップ3:tert-ブチル(1-(6-アミノ-5-((3-アミノ-2-クロロ
フェニル)チオ)ピラジン-2-イル)-4-メチルピペリジン-4-イル)カルバメー
ト(0.13g、0.26mmol)およびメチル2-ヒドロキシ-4-オキソ-4H-
ピリド[1,2-a]ピリミジン-3-カルボキシレート(69.1mg、0.314m
mol)のブロモベンゼン(2mL)懸濁液を、マイクロ波反応器中で170℃に1時間
加熱した。反応混合物をRTに冷却した後、これを減圧下で濃縮し、このように得られた
残渣をHPLC(水中の15~40%MeCN、0.1%NHOHモディファイヤー)
によって精製し、tert-ブチル(1-(6-アミノ-5-((2-クロロ-3-(2
-ヒドロキシ-4-オキソ-4H-ピリド[1,2-a]ピリミジン-3-カルボキサミ
ド)フェニル)チオ)ピラジン-2-イル)-4-メチルピペリジン-4-イル)カルバ
メート(0.09g)を得た。MS m/z653.3(M+H)
ステップ4:tert-ブチル(1-(6-アミノ-5-((2-クロロ-3-(2-
ヒドロキシ-4-オキソ-4H-ピリド[1,2-a]ピリミジン-3-カルボキサミド
)フェニル)チオ)ピラジン-2-イル)-4-メチルピペリジン-4-イル)カルバメ
ート(0.09g、0.14mmol)のDCM(0.5mL)溶液に、TFA(0.5
mL)を加えた。RTにて2時間撹拌した後、揮発性物質を減圧下で除去し、このように
得られた残渣をHPLC(水中の15~40%MeCN、0.1%TFAモディファイヤ
ー)によって精製した。凍結乾燥した生成物をHCl(1.2M)を含有するMeOHに
溶解し、乾燥させ、N-(3-((3-アミノ-5-(4-アミノ-4-メチルピペリジ
ン-1-イル)ピラジン-2-イル)チオ)-2-クロロフェニル)-2-ヒドロキシ-
4-オキソ-4H-ピリド[1,2-a]ピリミジン-3-カルボキサミドをHCl塩(
0.085g)として得た。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ pp
m 9.19(d,J=6.8Hz,1H),8.34(d,J=8.0Hz,1H),
8.24(t,J=7.9Hz,1H),7.81(s,1H),7.61(d,J=8
.7Hz,1H),7.52(d,J=7.1Hz,1H),7.29(t,J=8.3
Hz,1H),6.74(d,J=7.9Hz,1H),4.26(d,J=14.2H
z,2H),3.52(m,2H),1.93(m,4H),1.53(s,3H).C
2526ClNSに対するHRMS計算値 (M+H) 553.1537,
実測値 553.1524.IC50=0.006μM.
適切な出発材料を使用して、化合物番号45~54は、実施例1に記載されている同様
の方法を使用して合成した。
実施例3:
表1の化合物番号1~3は、国際公開第2015/107493号パンフレットに記載さ
れている方法を使用して合成した。
化合物番号4は、国際公開第2015/107494号パンフレットに記載されている方
法を使用して合成した。
化合物番号5~17は、国際公開第2015/107495号パンフレットに記載されて
いる方法を使用して合成した。
化合物番号18~24は、PCT/IB2016053550号明細書に記載されている
方法を使用して合成した。
化合物番号25~36は、PCT/IB2016053549号明細書に記載されている
方法を使用して合成した。
化合物番号37~43は、PCT/IB2016053548号明細書に記載されている
方法を使用して合成した。
実施例4:
表1の化合物は、SHP2活性を選択的に阻害するそれらの能力についてアセスメント
した。本明細書に記載されている本発明の化合物の阻害特性は、下記のアッセイの任意の
1つにおいて試験することによって証明することができる。
SHP2アロステリック阻害アッセイ
SHP2は、ビス-チロシル-リン酸化ペプチドがそのSrc相同性2(SH2)ドメ
インに結合することによってアロステリックに活性化される。後者の活性化ステップは、
SHP2の自己抑制的インターフェースの放出をもたらし、これはSHP2タンパク質チ
ロシンホスファターゼ(PTP)を活性とし、ならびに基質認識および反応触媒作用のた
めに利用可能とする。SHP2の触媒活性を、即時蛍光アッセイフォーマットで代替基質
DiFMUPを使用してモニターした。
さらに具体的には、ホスファターゼ反応は、25μLの最終反応容量および下記のアッ
セイ緩衝液条件:60mMのHEPES、pH7.2、75mMのNaCl、75mMの
KCl、1mMのEDTA、0.05%P-20、5mMのDTTを使用して、室温にて
384ウェルブラックポリスチレンプレート、フラットボトム、ローフランジ、非結合表
面(Corning、カタログ番号3575)において行った。
SHP2の阻害(0.003~100μMで変動する濃度)を、アッセイを使用してモ
ニターしたが、ここで、0.5nMのSHP2を、0.5μMのペプチドIRS1_pY
1172(dPEG8)pY1222(配列:H2N-LN(pY)IDLDLV(dP
EG8)LST(pY)ASINFQK-アミド(配列番号1))と共にインキュベート
した。25℃での30~60分のインキュベーションの後、代替基質DiFMUP(In
vitrogen、カタログ番号D6567)を反応物に加え、25℃にて30分間イン
キュベートした。次いで、反応物を、bpV(Phen)(Enzo Life Sci
encesカタログ番号ALX-270-204)の5μLの160μM溶液を加えるこ
とによってクエンチした。蛍光シグナルを、それぞれ、340nmおよび450nmの励
起波長および発光波長を使用して、マイクロプレートリーダー(Envision、Pe
rki-Elmer)を使用してモニターした。阻害剤用量応答曲線を、対照をベースと
した標準化とフィットさせた、標準化したIC50回帰曲線を使用して分析した。表1の
化合物についてのIC50値を、下記の表2において示す。
Figure 2022184886000013
実施例5:本発明の組合せによる処置の後の、ALK陽性細胞系における細胞成長阻害お
よび相乗作用アセスメント
細胞系
MGH049、MGH045-2AおよびMGH073-2B細胞系は、Massac
husetts General Hospitalにおいて確立された。MGH049
は、Friboulet L,et al.Cancer Discov.2014 J
un; 4(6):662~73に記載されている。MGH045は、Friboule
t L,et al.Cancer Discov.2014 Jun; 4(6):6
62~73)に記載されている。MGH045-1Aは、Science,2014,D
ec 19;346(6216):1480~1)に記載されている。
全てのヒト肺がん試料はインフォームドコンセントを受けた患者から得て、全ての手順
は治験審査委員会(IRB)によって承認されたプロトコル下で行った。細胞系は、10
%FBSを補充したDMEM(ATCC)中、または15%FBSを補充したRPMI(
ATCC)中で培養した。
SHP2阻害は、in vitroでのセリチニブによるALK再構成を有するNSCL
C細胞成長の阻害を増進する-細胞コロニー形成アッセイ
細胞コロニー形成アッセイを使用して、化合物処理の後の細胞生存率および増殖をアセ
スメントした。細胞を、2mLの総容量で6ウェル組織培養プレート(6×10個の細
胞/ウェル)中に蒔いた。24時間後、化合物をプレートに加えた。アッセイのエンドポ
イントにおいて、細胞を固定し、クリスタルバイオレットで染色し、写真を撮った。
図1は、SHP2阻害剤(化合物番号1)と組み合わせたセリチニブの抗増殖性効果を
アセスメントするために使用されるMGH049、MGH045-2AおよびMGH07
3-2B細胞による、細胞コロニー形成アッセイから得た写真を示す。細胞をセリチニブ
、化合物番号1または組合せに14日間曝露し、クリスタルバイオレットで染色した。A
LKおよびSHP2阻害の組合せは、セリチニブ単独と比較して、細胞生存の有意な阻害
をもたらした。化合物番号1は、単一の薬剤として細胞成長に対して効果を有さなかった
が、これは、これらの細胞系がALK依存的であり、かつ生存経路としてSHP2機能を
介したシグナル伝達は、抵抗性をセリチニブに与えることを示唆する。ALKおよびSH
P2阻害の組合せが、ALK阻害剤、特に、セリチニブの抗腫瘍活性を増進し得るか、か
つ/またはALK陽性がん、例えば、NSCLCにおいてALK阻害剤抵抗性、特に、セ
リチニブ抵抗性を克服し得ることをこれらの結果は示唆した。
in vivoでの異種移植片研究において、ALKおよびSHP2阻害の組合せは、腫
瘍成長の阻害において単一の薬剤単独より強力である
MGH049およびMGH045-2A腫瘍異種移植片モデルを使用して、in vi
voでのSHP2阻害剤とのALK阻害剤の組合せの有効性を評価した。全ての動物試験
は、Guide for the Care and Use of Laborato
ry Animals and Novartis International An
imal Care and Use Committee(IACUC)の規則および
ガイドラインにおいて公表されているようなガイドラインに従って行った。MGH045
-2A細胞を、指数的成長の間に収集した。それぞれの胸腺欠損の雌性ヌードマウス(H
arlan Laboratories、Indianapolis、IN)は、0.2
mLの冷たいPBSに懸濁させた5×10個のNB-1細胞を右上側腹部の皮下に播種
された。MGH049異種移植片腫瘍の発生は、2ステップを含んだ。第1のステップに
おいて、指数的成長の間に収集した1×10個のMGH049細胞を、0.2mLの総
容量の冷たいPBSおよびMatrigel(BD Biosciences、San
Jose、CA)の1:1混合物に懸濁させ、ヌードマウスの右上側腹部の皮下に注射し
た。このステップにおいて確立した腫瘍を、集め、断片化した。次いで、腫瘍断片をヌー
ドマウスの右上側腹部中に埋め込んだ。腫瘍体積を、カリパスで週に2回モニターした。
腫瘍体積が概ね200mmに達したとき、マウスを無作為化し(群毎にn=5)、それ
ぞれ、ビヒクル、25mg/kgのセリチニブ、75mg/kgの化合物番号1、または
25mg/kgのセリチニブおよび75mg/kgの化合物番号1を毎日経口的に投与し
た。
図2は、MGH049腫瘍異種移植片モデルにおいて、セリチニブおよびSHP2阻害
剤(化合物番号1)の組合せが、腫瘍成長の阻害においていずれかの化合物単独より有効
であったことを示す。図3は、MGH045-2A腫瘍異種移植片モデルにおいて、セリ
チニブおよびSHP2阻害剤(化合物番号1)の組合せが、腫瘍成長の阻害においていず
れかの化合物単独より有効であったことを示す。図4は、MGH073-B腫瘍異種移植
片モデルにおいて、セリチニブおよびSHP2阻害剤(化合物番号1)の組合せが、腫瘍
成長の阻害においていずれかの化合物単独より有効であったことを示す。
図1~4において示すデータは、SHP2阻害剤、例として、セリチニブおよび化合物
番号1と組み合わせた、ALK阻害剤についての相乗的な組合せ活性が、in vitr
oでの細胞増殖アッセイおよびin vivoでの異種移植片研究の両方において観察さ
れたことを示す。
同様の挙動は、表1の他の化合物を使用して得られると考えられる。
SHP2阻害は、in vitroでのセリチニブによるALK再構成を有するNSCL
C細胞成長の阻害を増進する-細胞コロニー形成アッセイ-セリチニブ抵抗性MGH04
9細胞
SHP2阻害剤、例として、セリチニブと組み合わせたALK阻害剤についての相乗的
な組合せ活性を、セリチニブ抵抗性MGH049細胞による細胞コロニー形成アッセイを
使用してさらに示した。セリチニブ抵抗性MGH049細胞による細胞コロニー形成アッ
セイを使用して、表1のSHP2阻害剤と組み合わせたセリチニブの抗増殖性効果をアセ
スメントした。
セリチニブ抵抗性MGH049細胞を、0.5mLの総容量で12ウェル組織培養プレ
ート(2×10個の細胞/ウェル)に蒔いた。24時間後、化合物を、プレートに加え
た。細胞を、DMSO、セリチニブ(0.5μM)、表1の化合物(3μM)、またはセ
リチニブ(0.5μM)および表1の化合物(3μM)の組合せに7日間曝露した。アッ
セイのエンドポイントにおいて、細胞を固定し、クリスタルバイオレットで染色し、写真
を撮った。次いで、クリスタルバイオレット染色を、20%酢酸中で抽出し、590nm
での吸光度として2連で測定した。吸光度は、100に設定した、DMSO(化合物を有
さない)中の6回の読取りの平均に標準化した。
表3は、DMSO単独中または0.5μMのセリチニブを伴う、表1の化合物で得た5
90nmでの標準化したクリスタルバイオレット吸光度を示す。
図1において観察されるように、表3におけるデータは、ALKおよびSHP2阻害の
組合せが、セリチニブ抵抗性細胞において、セリチニブ単独と比較して、細胞生存の有意
な阻害をもたらしたことを示す。化合物番号1は、単一の薬剤として細胞成長に対して効
果を有さなかったが、これは、これらの細胞系がALK依存的であり、かつ生存経路とし
てSHP2機能を介したシグナル伝達は、抵抗性をセリチニブに与えることを示唆する。
ALKおよびSHP2阻害の組合せが、ALK阻害剤、特に、セリチニブの抗腫瘍活性を
増進し得るか、かつ/またはALK陽性がん、例えば、NSCLCにおいてALK阻害剤
抵抗性、特に、セリチニブ抵抗性を克服し得ることをこれらの結果は示唆した。
Figure 2022184886000014
Figure 2022184886000015
Figure 2022184886000021


本発明は次の実施態様を含む。
[1]
組合せ医薬であって、
(i)ALK阻害剤または薬学的に許容されるその塩、および
(ii)SHP2阻害剤または薬学的に許容されるその塩
を含む、組合せ医薬。
[2]
少なくとも1種の薬学的に許容される担体をさらに含む、上記[1]に記載の組合せ医薬。
[3]
上記[1]または[2]に記載の組合せ医薬、および少なくとも1種の薬学的に許容される担体を含む、医薬組成物。
[4]
前記ALK阻害剤または薬学的に許容されるその塩、および前記SHP2阻害剤または薬学的に許容されるその塩が、がんの処置における使用のために、合わせて治療的に有効な量で提供される、上記[1]もしくは[2]に記載の組合せ医薬、または上記[3]に記載の医薬組成物。
[5]
前記ALK阻害剤または薬学的に許容されるその塩、および前記SHP2阻害剤または薬学的に許容されるその塩が、がんの処置における使用のために、相乗的有効量で提供される、上記[4]に記載の組合せ医薬、または上記[4]に記載の医薬組成物。
[6]
がんの処置において使用するための、その同時投与または逐次投与のための説明書と一緒に、上記[1]~[5]のいずれかに記載の組合せ医薬または医薬組成物を含む、商業用パッケージ。
[7]
前記がんが、ALK陽性がんである、上記[4]もしくは[5]に記載の組合せ医薬もしくは医薬組成物、または上記[6]に記載の商業用パッケージ。
[8]
前記がんが、未分化大細胞リンパ腫、胃がん、乳がん、食道がん、結腸直腸がん、神経芽細胞腫、炎症性筋線維芽細胞腫瘍、腎臓がん、膵臓がんおよび肺がんから選択されるALK陽性がんである、上記[4]もしくは[5]に記載の組合せ医薬もしくは医薬組成物、または上記[6]に記載の商業用パッケージ。
[9]
前記がんが、ALK陽性非小細胞肺がんである、上記[4]もしくは[5]に記載の組合せ医薬もしくは医薬組成物、または上記[6]に記載の商業用パッケージ。
[10]
前記がんが、ALK陽性神経芽細胞腫である、上記[4]もしくは[5]に記載の組合せ医薬もしくは医薬組成物、または上記[6]に記載の商業用パッケージ。
[11]
前記がんが、ALK阻害剤に抵抗性であるALK陽性がんである、上記[4]もしくは[5]に記載の組合せ医薬もしくは医薬組成物、または上記[6]に記載の商業用パッケージ。
[12]
前記がんが、前記組合せ医薬の前記ALK阻害剤に抵抗性であるALK陽性がんである、上記[4]もしくは[5]に記載の組合せ医薬もしくは医薬組成物、または上記[6]に記載の商業用パッケージ。
[13]
前記がんが、ALK阻害剤に対するALK非依存的抵抗性によって特性決定されるALK陽性がんである、上記[4]もしくは[5]に記載の組合せ医薬もしくは医薬組成物、または上記[6]に記載の商業用パッケージ。
[14]
医薬として使用するための、上記[1]もしくは[2]に記載の組合せ医薬、上記[3]に記載の医薬組成物、または上記[6]に記載の商業用パッケージ。
[15]
がんの処置において使用するための、上記[1]もしくは[2]に記載の組合せ医薬、上記[3]に記載の医薬組成物、または上記[6]に記載の商業用パッケージ。
[16]
がんの処置のための医薬の製造における、上記[1]もしくは[2]に記載の組合せ医薬、上記[3]に記載の医薬組成物、または上記[6]に記載の商業用パッケージの使用。
[17]
対象においてがんを処置する方法であって、前記対象に治療的有効量の
(i)ALK阻害剤または薬学的に許容されるその塩、および
(ii)SHP2阻害剤または薬学的に許容されるその塩
を投与することを含む、方法。
[18]
前記がんが、ALK陽性がんである、上記[15]に記載の使用のための組合せ医薬、上記[15]に記載の使用のための医薬組成物、上記[15]に記載の使用のための商業用パッケージ、上記[16]に記載の組合せ医薬の使用、上記[16]に記載の医薬組成物の使用、上記[16]に記載の商業用パッケージの使用、または上記[17]に記載のがんを処置する方法。
[19]
前記がんが、未分化大細胞リンパ腫、胃がん、乳がん、食道がん、結腸直腸がん、神経芽細胞腫、炎症性筋線維芽細胞腫瘍、腎臓がん、膵臓がんおよび肺がんから選択されるALK陽性がんである、上記[15]に記載の使用のための組合せ医薬、上記[15]に記載の使用のための医薬組成物、上記[15]に記載の使用のための商業用パッケージ、上記[16]に記載の組合せ医薬の使用、上記[16]に記載の医薬組成物の使用、上記[16]に記載の商業用パッケージの使用、または上記[17]に記載のがんを処置する方法。
[20]
前記がんが、ALK陽性非小細胞肺がんである、上記[15]に記載の使用のための組合せ医薬、上記[15]に記載の使用のための医薬組成物、上記[15]に記載の使用のための商業用パッケージ、上記[16]に記載の組合せ医薬の使用、上記[16]に記載の医薬組成物の使用、上記[16]に記載の商業用パッケージの使用、または上記[17]に記載のがんを処置する方法。
[21]
前記がんが、ALK陽性神経芽細胞腫である、上記[15]に記載の使用のための組合せ医薬、上記[15]に記載の使用のための医薬組成物、上記[15]に記載の使用のための商業用パッケージ、上記[16]に記載の組合せ医薬の使用、上記[16]に記載の医薬組成物の使用、上記[16]に記載の商業用パッケージの使用、または上記[17]に記載のがんを処置する方法。
[22]
前記がんが、ALK阻害剤に抵抗性であるALK陽性がんである、上記[15]に記載の使用のための組合せ医薬、上記[15]に記載の使用のための医薬組成物、上記[15]に記載の使用のための商業用パッケージ、上記[16]に記載の組合せ医薬の使用、上記[16]に記載の医薬組成物の使用、上記[16]に記載の商業用パッケージの使用、または上記[17]に記載のがんを処置する方法。
[23]
前記がんが、前記組合せ医薬の前記ALK阻害剤に抵抗性であるALK陽性がんである、上記[15]に記載の使用のための組合せ医薬、上記[15]に記載の使用のための医薬組成物、上記[15]に記載の使用のための商業用パッケージ、上記[16]に記載の組合せ医薬の使用、上記[16]に記載の医薬組成物の使用、上記[16]に記載の商業用パッケージの使用、または上記[17]に記載のがんを処置する方法。
[24]
前記がんが、ALK阻害剤に対するALK非依存的抵抗性によって特性決定されるALK陽性がんである、上記[15]に記載の使用のための組合せ医薬、上記[15]に記載の使用のための医薬組成物、上記[15]に記載の使用のための商業用パッケージ、上記[16]に記載の組合せ医薬の使用、上記[16]に記載の医薬組成物の使用、上記[16]に記載の商業用パッケージの使用、または上記[17]に記載のがんを処置する方法。
[25]
前記ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)、(10R)-7-アミノ-12-フルオロ-2,10,16-トリメチル-15-オキソ-10,15,16,17-テトラヒドロ-2H-8,4-(メテノ)ピラゾロ[4,3-h][2,5,11]-ベンゾオキサジアザシクロテトラデシン-3-カルボニトリル(ロルラチニブ;PF-06463922)、
Figure 2022184886000022

から選択される、上記[1]もしくは[2]に記載の組合せ医薬、上記[3]に記載の医薬組成物、上記[6]に記載の商業用パッケージ、上記[4]、[5]、[7]~[15]もしくは[18]~[24]のいずれかに記載の使用のための組合せ医薬、上記[4]、[5]、[7]~[15]もしくは[18]~[24]のいずれかに記載の使用のための医薬組成物、上記[4]、[5]、[7]~[15]もしくは[18]~[24]のいずれかに記載の使用のための商業用パッケージ、上記[16]もしくは[18]~[24]のいずれかに記載の組合せ医薬の使用、上記[16]もしくは[18]~[24]のいずれかに記載の医薬組成物の使用、上記[16]もしくは[18]~[24]のいずれかに記載の商業用パッケージの使用、または上記[17]~[24]のいずれかに記載のがんを処置する方法。
[26]
前記ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)である、上記[1]もしくは[2]に記載の組合せ医薬、上記[3]に記載の医薬組成物、上記[6]に記載の商業用パッケージ、上記[4]、[5]、[7]~[15]もしくは[18]~[24]のいずれかに記載の使用のための組合せ医薬、上記[4]、[5]、[7]~[15]もしくは[18]~[24]のいずれかに記載の使用のための医薬組成物、上記[4]、[5]、[7]~[15]もしくは[18]~[24]のいずれかに記載の使用のための商業用パッケージ、上記[16]もしくは[18]~[24]のいずれかに記載の組合せ医薬の使用、上記[16]もしくは[18]~[24]のいずれかに記載の医薬組成物の使用、上記[16]もしくは[18]~[24]のいずれかに記載の商業用パッケージの使用、または上記[17]~[24]のいずれかに記載のがんを処置する方法。
[27]
前記SHP2阻害剤が、
6-(4-アミノ-4-メチルピペリジン-1-イル)-3-(2,3-ジクロロフェニル)ピラジン-2-アミン;
6-(4-(アミノメチル)-4-フェニルピペリジン-1-イル)-3-(2,3-ジクロロフェニル)ピラジン-2-アミン;
6-(4-(アミノメチル)-4-メチルピペリジン-1-イル)-3-(2,3-ジクロロフェニル)ピラジン-2-アミン;
6-(4-(アミノメチル)-4-メチルピペリジン-1-イル)-3-((2-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-イル)チオ)ピラジン-2-アミン;
(R)-8-(6-アミノ-5-((2-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-イル)チオ)ピラジン-2-イル)-8-アザスピロ[4.5]デカン-1-アミン;
(R)-8-(6-アミノ-5-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チオ)ピラジン-2-イル)-8-アザスピロ[4.5]デカン-1-アミン;
(3S,4S)-8-(6-アミノ-5-(2,3-ジクロロフェニル)ピラジン-2-イル)-3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-4-アミン;
3-(2,3-ジクロロフェニル)-6-(1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-8-イル)ピラジン-2-アミン;
(R)-8-(6-アミノ-5-(2,3-ジクロロフェニル)ピラジン-2-イル)-8-アザスピロ[4.5]デカン-1-アミン;
(S)-8-(6-アミノ-5-((2-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-イル)チオ)ピラジン-2-イル)-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-4-アミン;
(S)-8-(6-アミノ-5-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チオ)ピラジン-2-イル)-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-4-アミン;
(1R,3R)-8-(6-アミノ-5-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チオ)ピラジン-2-イル)-3-メチル-8-アザスピロ[4.5]デカン-1-アミン;
(2S,4R)-4-アミノ-8-(6-アミノ-5-((2,3-ジクロロピリジン-4-イル)チオ)ピラジン-2-イル)-8-アザスピロ[4.5]デカン-2-オール;
(2R,4R)-4-アミノ-8-(6-アミノ-5-((2,3-ジクロロピリジン-4-イル)チオ)ピラジン-2-イル)-8-アザスピロ[4.5]デカン-2-オール;
(1R)-8-(6-アミノ-5-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チオ)ピラジン-2-イル)-2-メチル-8-アザスピロ[4.5]デカン-1-アミン;
(3S,4S)-8-(6-アミノ-5-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チオ)ピラジン-2-イル)-3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-4-アミン;
(3S,4S)-8-(6-アミノ-5-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チオ)ピラジン-2-イル)-3-エチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-4-アミン;
(2R,4R)-4-アミノ-8-(5-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チオ)ピラジン-2-イル)-8-アザスピロ[4.5]デカン-2-オール;
(1R,3R)-8-(5-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チオ)ピラジン-2-イル)-3-メチル-8-アザスピロ[4.5]デカン-1-アミン;
(1R)-8-(5-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チオ)ピラジン-2-イル)-2-メチル-8-アザスピロ[4.5]デカン-1-アミン;
(3S,4S)-8-(5-((6-アミノ-2,3-ジクロロピリジン-4-イル)チオ)ピラジン-2-イル)-3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-4-アミン;
(3S,4S)-8-(5-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チオ)ピラジン-2-イル)-3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-4-アミン;
(R)-8-(5-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チオ)ピラジン-2-イル)-8-アザスピロ[4.5]デカン-1-アミン;
(S)-8-(5-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チオ)ピラジン-2-イル)-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-4-アミン;
6-アミノ-2-((3S,4S)-4-アミノ-3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)-3-メチル-5-((2-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-イル)チオ)ピリミジン-4(3H)-オン;
6-アミノ-2-((3S,4S)-4-アミノ-3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)-5-((3-クロロ-2-メチルピリジン-4-イル)チオ)-3-メチルピリミジン-4(3H)-オン;
6-アミノ-2-((3S,4S)-4-アミノ-3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)-5-((2,3-ジクロロフェニル)チオ)-3-メチルピリミジン-4(3H)-オン;
6-アミノ-2-((1R,3R)-1-アミノ-3-メチル-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)-3-メチル-5-((3-(トリフルオロメチル)ピリジン-4-イル)チオ)ピリミジン-4(3H)-オン;
6-アミノ-2-((1R,3R)-1-アミノ-3-メチル-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)-5-(2,3-ジクロロフェニル)-3-メチルピリミジン-4(3H)-オン;
6-アミノ-2-((3S,4S)-4-アミノ-3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)-5-((2-クロロ-3-メトキシフェニル)チオ)-3-メチルピリミジン-4(3H)-オン;
6-アミノ-2-((3S,4S)-4-アミノ-3-エチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)-3-メチル-5-((2-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-イル)チオ)ピリミジン-4(3H)-オン;
6-アミノ-5-((3-アミノ-2-(トリフルオロメチル)フェニル)チオ)-2-((3S,4S)-4-アミノ-3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)-3-メチルピリミジン-4(3H)-オン;
(R)-6-アミノ-2-(1-アミノ-3,3-ジフルオロ-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)-5-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チオ)-3-メチルピリミジン-4(3H)-オン;
6-アミノ-2-((3S,4S)-4-アミノ-3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)-3-メチル-5-((3-(トリフルオロメチル)ピリジン-4-イル)チオ)ピリミジン-4(3H)-オン;
6-アミノ-2-((1R,3R)-1-アミノ-3-メチル-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)-5-(4-クロロフェニル)-3-メチルピリミジン-4(3H)-オン;
6-アミノ-2-((1R,3R)-1-アミノ-3-メチル-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)-3-メチル-5-フェニルピリミジン-4(3H)-オン;
(R)-6-(1-アミノ-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)-3-(2,3-ジクロロフェニル)-5-メチル-2,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-4-オン;
2-(4-(アミノメチル)-4-メチルピペリジン-1-イル)-5-(2,3-ジクロロフェニル)-3,7-ジヒドロ-4H-ピロロ[2,3-d]ピリミジン-4-オン;
(3S,4S)-8-(3-(2,3-ジクロロピリジン-4-イル)-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピラジン-6-イル)-3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-4-アミン;
3-(6-アミノ-2-メチルピリジン-3-イル)-6-((1R,3R)-1-アミノ-3-メチル-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)-5-メチル-2,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-4-オン;
(R)-3-(6-アミノ-2-メチルピリジン-3-イル)-6-(1-アミノ-3,3-ジフルオロ-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)-5-メチル-2,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-4-オン;
6-((3S,4S)-4-アミノ-3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)-3-(3-クロロ-2-(シクロプロピルアミノ)ピリジン-4-イル)-5-メチル-2,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-4-オン;
2-((3S,4S)-4-アミノ-3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)-5-(3-クロロ-2-メトキシピリジン-4-イル)-3-メチル-3,7-ジヒドロ-4H-ピロロ[2,3-d]ピリミジン-4-オン;
N-(3-((3-アミノ-5-(4-アミノ-4-メチルピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)チオ)-2-クロロフェニル)-2-ヒドロキシ-4-オキソ-4H-ピリド[1,2-a]ピリミジン-3-カルボキサミド;
N-(3-((3-アミノ-5-((3S,4S)-4-アミノ-3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)ピラジン-2-イル)チオ)-2-クロロフェニル)-2-ヒドロキシ-4-オキソ-6,7,8,9-テトラヒドロ-4H-ピリド[1,2-a]ピリミジン-3-カルボキサミド;
N-(3-((3-アミノ-5-(4-アミノ-4-メチルピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)チオ)-2-クロロフェニル)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-1-フェニル-2,5-ジヒドロ-1H-ピロール-3-カルボキサミド;
(R)-N-(3-((3-アミノ-5-(1-アミノ-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)ピラジン-2-イル)チオ)-2-クロロフェニル)-2-ヒドロキシ-4-オキソ-6,7,8,9-テトラヒドロ-4H-ピリド[1,2-a]ピリミジン-3-カルボキサミド;
N-(3-((3-アミノ-5-(4-(アミノメチル)-4-メチルピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)チオ)-2-クロロフェニル)-2-ヒドロキシ-4-オキソ-6,7,8,9-テトラヒドロ-4H-ピリド[1,2-a]ピリミジン-3-カルボキサミド;
(R)-N-(3-((3-アミノ-5-(1-アミノ-3,3-ジフルオロ-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)ピラジン-2-イル)チオ)-2-クロロフェニル)-2-ヒドロキシ-4-オキソ-6,7,8,9-テトラヒドロ-4H-ピリド[1,2-a]ピリミジン-3-カルボキサミド;
N-(3-((3-アミノ-5-(4-(アミノメチル)-4-メチルピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)チオ)-2-クロロフェニル)-2-ヒドロキシ-4-オキソ-4H-ピリド[1,2-a]ピリミジン-3-カルボキサミド;
N-(3-((3-アミノ-5-(4-アミノ-4-(フルオロメチル)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)チオ)-2-クロロフェニル)-2-ヒドロキシ-4-オキソ-6,7,8,9-テトラヒドロ-4H-ピリド[1,2-a]ピリミジン-3-カルボキサミド;
N-(3-((3-アミノ-5-(4-アミノ-4-(フルオロメチル)ピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)チオ)-2-クロロフェニル)-2-ヒドロキシ-4-オキソ-4H-ピリド[1,2-a]ピリミジン-3-カルボキサミド;
(S)-N-(3-((3-アミノ-5-(4-アミノ-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)ピラジン-2-イル)チオ)-2-クロロフェニル)-2-ヒドロキシ-4-オキソ-6,7,8,9-テトラヒドロ-4H-ピリド[1,2-a]ピリミジン-3-カルボキサミド、および
N-(3-((3-アミノ-5-(4-アミノ-4-メチルピペリジン-1-イル)ピラジン-2-イル)チオ)-2-クロロフェニル)-5-ベンジル-4-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-2,5-ジヒドロ-1H-ピロール-3-カルボキサミド
から選択される、上記[1]、[2]、[25]もしくは[26]のいずれかに記載の組合せ医薬、上記[3]、[25]もしくは[26]のいずれかに記載の医薬組成物、上記[6]、[25]もしくは[26]のいずれかに記載の商業用パッケージ、上記[4]、[5]、[7]~[15]もしくは[18]~[26]のいずれかに記載の使用のための組合せ医薬、上記[6]に記載の使用のための医薬組成物、上記[14]、[15]もしくは[18]~[26]のいずれかに記載の使用のための商業用パッケージ、上記[16]もしくは[18]~[26]のいずれかに記載の組合せ医薬の使用、上記[16]もしくは[18]~[26]のいずれかに記載の医薬組成物の使用、上記[16]もしくは[18]~[26]のいずれかに記載の商業用パッケージの使用、または上記[17]~[26]のいずれかに記載のがんを処置する方法。

Claims (27)

  1. 組合せ医薬であって、
    (i)ALK阻害剤または薬学的に許容されるその塩、および
    (ii)SHP2阻害剤または薬学的に許容されるその塩
    を含む、組合せ医薬。
  2. 少なくとも1種の薬学的に許容される担体をさらに含む、請求項1に記載の組合せ医薬
  3. 請求項1または2に記載の組合せ医薬、および少なくとも1種の薬学的に許容される担
    体を含む、医薬組成物。
  4. 前記ALK阻害剤または薬学的に許容されるその塩、および前記SHP2阻害剤または
    薬学的に許容されるその塩が、がんの処置における使用のために、共同での治療的有効量
    で提供される、請求項1もしくは2に記載の組合せ医薬、または請求項3に記載の医薬組
    成物。
  5. 前記ALK阻害剤または薬学的に許容されるその塩、および前記SHP2阻害剤または
    薬学的に許容されるその塩が、がんの処置における使用のために、相乗的有効量で提供さ
    れる、請求項4に記載の組合せ医薬、または請求項4に記載の医薬組成物。
  6. がんの処置において使用するための、その同時投与または逐次投与のための説明書と一
    緒に、請求項1~5のいずれか一項に記載の組合せ医薬または医薬組成物を含む、商業用
    パッケージ。
  7. 前記がんが、ALK陽性がんである、請求項4もしくは5に記載の組合せ医薬もしくは
    医薬組成物、または請求項6に記載の商業用パッケージ。
  8. 前記がんが、未分化大細胞リンパ腫、胃がん、乳がん、食道がん、結腸直腸がん、神経
    芽細胞腫、炎症性筋線維芽細胞腫瘍、腎臓がん、膵臓がんおよび肺がんから選択されるA
    LK陽性がんである、請求項4もしくは5に記載の組合せ医薬もしくは医薬組成物、また
    は請求項6に記載の商業用パッケージ。
  9. 前記がんが、ALK陽性非小細胞肺がんである、請求項4もしくは5に記載の組合せ医
    薬もしくは医薬組成物、または請求項6に記載の商業用パッケージ。
  10. 前記がんが、ALK陽性神経芽細胞腫である、請求項4もしくは5に記載の組合せ医薬
    もしくは医薬組成物、または請求項6に記載の商業用パッケージ。
  11. 前記がんが、ALK阻害剤に抵抗性であるALK陽性がんである、請求項4もしくは5
    に記載の組合せ医薬もしくは医薬組成物、または請求項6に記載の商業用パッケージ。
  12. 前記がんが、前記組合せ医薬の前記ALK阻害剤に抵抗性であるALK陽性がんである
    、請求項4もしくは5に記載の組合せ医薬もしくは医薬組成物、または請求項6に記載の
    商業用パッケージ。
  13. 前記がんが、ALK阻害剤に対するALK非依存的抵抗性によって特性決定されるAL
    K陽性がんである、請求項4もしくは5に記載の組合せ医薬もしくは医薬組成物、または
    請求項6に記載の商業用パッケージ。
  14. 医薬として使用するための、請求項1もしくは2に記載の組合せ医薬、請求項3に記載
    の医薬組成物、または請求項6に記載の商業用パッケージ。
  15. がんの処置において使用するための、請求項1もしくは2に記載の組合せ医薬、請求項
    3に記載の医薬組成物、または請求項6に記載の商業用パッケージ。
  16. がんの処置のための医薬の製造における、請求項1もしくは2に記載の組合せ医薬、請
    求項3に記載の医薬組成物、または請求項6に記載の商業用パッケージの使用。
  17. 対象においてがんを処置する方法であって、前記対象に治療的有効量の
    (i)ALK阻害剤または薬学的に許容されるその塩、および
    (ii)SHP2阻害剤または薬学的に許容されるその塩
    を投与することを含む、方法。
  18. 前記がんが、ALK陽性がんである、請求項15に記載の使用のための組合せ医薬、請
    求項15に記載の使用のための医薬組成物、請求項15に記載の使用のための商業用パッ
    ケージ、請求項16に記載の組合せ医薬の使用、請求項16に記載の医薬組成物の使用、
    請求項16に記載の商業用パッケージの使用、または請求項17に記載のがんを処置する
    方法。
  19. 前記がんが、未分化大細胞リンパ腫、胃がん、乳がん、食道がん、結腸直腸がん、神経
    芽細胞腫、炎症性筋線維芽細胞腫瘍、腎臓がん、膵臓がんおよび肺がんから選択されるA
    LK陽性がんである、請求項15に記載の使用のための組合せ医薬、請求項15に記載の
    使用のための医薬組成物、請求項15に記載の使用のための商業用パッケージ、請求項1
    6に記載の組合せ医薬の使用、請求項16に記載の医薬組成物の使用、請求項16に記載
    の商業用パッケージの使用、または請求項17に記載のがんを処置する方法。
  20. 前記がんが、ALK陽性非小細胞肺がんである、請求項15に記載の使用のための組合
    せ医薬、請求項15に記載の使用のための医薬組成物、請求項15に記載の使用のための
    商業用パッケージ、請求項16に記載の組合せ医薬の使用、請求項16に記載の医薬組成
    物の使用、請求項16に記載の商業用パッケージの使用、または請求項17に記載のがん
    を処置する方法。
  21. 前記がんが、ALK陽性神経芽細胞腫である、請求項15に記載の使用のための組合せ
    医薬、請求項15に記載の使用のための医薬組成物、請求項15に記載の使用のための商
    業用パッケージ、請求項16に記載の組合せ医薬の使用、請求項16に記載の医薬組成物
    の使用、請求項16に記載の商業用パッケージの使用、または請求項17に記載のがんを
    処置する方法。
  22. 前記がんが、ALK阻害剤に抵抗性であるALK陽性がんである、請求項15に記載の
    使用のための組合せ医薬、請求項15に記載の使用のための医薬組成物、請求項15に記
    載の使用のための商業用パッケージ、請求項16に記載の組合せ医薬の使用、請求項16
    に記載の医薬組成物の使用、請求項16に記載の商業用パッケージの使用、または請求項
    17に記載のがんを処置する方法。
  23. 前記がんが、前記組合せ医薬の前記ALK阻害剤に抵抗性であるALK陽性がんである
    、請求項15に記載の使用のための組合せ医薬、請求項15に記載の使用のための医薬組
    成物、請求項15に記載の使用のための商業用パッケージ、請求項16に記載の組合せ医
    薬の使用、請求項16に記載の医薬組成物の使用、請求項16に記載の商業用パッケージ
    の使用、または請求項17に記載のがんを処置する方法。
  24. 前記がんが、ALK阻害剤に対するALK非依存的抵抗性によって特性決定されるAL
    K陽性がんである、請求項15に記載の使用のための組合せ医薬、請求項15に記載の使
    用のための医薬組成物、請求項15に記載の使用のための商業用パッケージ、請求項16
    に記載の組合せ医薬の使用、請求項16に記載の医薬組成物の使用、請求項16に記載の
    商業用パッケージの使用、または請求項17に記載のがんを処置する方法。
  25. 前記ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(
    4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-
    2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)、(10R)-7-アミノ-12-フルオロ
    -2,10,16-トリメチル-15-オキソ-10,15,16,17-テトラヒドロ
    -2H-8,4-(メテノ)ピラゾロ[4,3-h][2,5,11]-ベンゾオキサジ
    アザシクロテトラデシン-3-カルボニトリル(ロルラチニブ;PF-06463922
    )、
    Figure 2022184886000016

    から選択される、請求項1もしくは2に記載の組合せ医薬、請求項3に記載の医薬組成物
    、請求項6に記載の商業用パッケージ、請求項4、5、7~15もしくは18~24のい
    ずれか一項に記載の使用のための組合せ医薬、請求項4、5、7~15もしくは18~2
    4のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物、請求項4、5、7~15もしくは1
    8~24のいずれか一項に記載の使用のための商業用パッケージ、請求項16もしくは1
    8~24のいずれか一項に記載の組合せ医薬の使用、請求項16もしくは18~24のい
    ずれか一項に記載の医薬組成物の使用、請求項16もしくは18~24のいずれか一項に
    記載の商業用パッケージの使用、または請求項17~24のいずれか一項に記載のがんを
    処置する方法。
  26. 前記ALK阻害剤が、5-クロロ-N2-[2-イソプロポキシ-5-メチル-4-(
    4-ピペリジニル)フェニル]-N4-[2-(イソプロピルスルホニル)フェニル]-
    2,4-ピリミジンジアミン(セリチニブ)である、請求項1もしくは2に記載の組合せ
    医薬、請求項3に記載の医薬組成物、請求項6に記載の商業用パッケージ、請求項4、5
    、7~15もしくは18~24のいずれか一項に記載の使用のための組合せ医薬、請求項
    4、5、7~15もしくは18~24のいずれか一項に記載の使用のための医薬組成物、
    請求項4、5、7~15もしくは18~24のいずれか一項に記載の使用のための商業用
    パッケージ、請求項16もしくは18~24のいずれか一項に記載の組合せ医薬の使用、
    請求項16もしくは18~24のいずれか一項に記載の医薬組成物の使用、請求項16も
    しくは18~24のいずれか一項に記載の商業用パッケージの使用、または請求項17~
    24のいずれか一項に記載のがんを処置する方法。
  27. 前記SHP2阻害剤が、
    6-(4-アミノ-4-メチルピペリジン-1-イル)-3-(2,3-ジクロロフェニ
    ル)ピラジン-2-アミン;
    6-(4-(アミノメチル)-4-フェニルピペリジン-1-イル)-3-(2,3-ジ
    クロロフェニル)ピラジン-2-アミン;
    6-(4-(アミノメチル)-4-メチルピペリジン-1-イル)-3-(2,3-ジク
    ロロフェニル)ピラジン-2-アミン;
    6-(4-(アミノメチル)-4-メチルピペリジン-1-イル)-3-((2-(トリ
    フルオロメチル)ピリジン-3-イル)チオ)ピラジン-2-アミン;
    (R)-8-(6-アミノ-5-((2-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-イル)
    チオ)ピラジン-2-イル)-8-アザスピロ[4.5]デカン-1-アミン;
    (R)-8-(6-アミノ-5-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チオ
    )ピラジン-2-イル)-8-アザスピロ[4.5]デカン-1-アミン;
    (3S,4S)-8-(6-アミノ-5-(2,3-ジクロロフェニル)ピラジン-2-
    イル)-3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-4-アミン;
    3-(2,3-ジクロロフェニル)-6-(1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-8
    -イル)ピラジン-2-アミン;
    (R)-8-(6-アミノ-5-(2,3-ジクロロフェニル)ピラジン-2-イル)-
    8-アザスピロ[4.5]デカン-1-アミン;
    (S)-8-(6-アミノ-5-((2-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-イル)
    チオ)ピラジン-2-イル)-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-4-アミ
    ン;
    (S)-8-(6-アミノ-5-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チオ
    )ピラジン-2-イル)-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-4-アミン;
    (1R,3R)-8-(6-アミノ-5-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イ
    ル)チオ)ピラジン-2-イル)-3-メチル-8-アザスピロ[4.5]デカン-1-
    アミン;
    (2S,4R)-4-アミノ-8-(6-アミノ-5-((2,3-ジクロロピリジン-
    4-イル)チオ)ピラジン-2-イル)-8-アザスピロ[4.5]デカン-2-オール

    (2R,4R)-4-アミノ-8-(6-アミノ-5-((2,3-ジクロロピリジン-
    4-イル)チオ)ピラジン-2-イル)-8-アザスピロ[4.5]デカン-2-オール

    (1R)-8-(6-アミノ-5-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チ
    オ)ピラジン-2-イル)-2-メチル-8-アザスピロ[4.5]デカン-1-アミン

    (3S,4S)-8-(6-アミノ-5-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イ
    ル)チオ)ピラジン-2-イル)-3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]
    デカン-4-アミン;
    (3S,4S)-8-(6-アミノ-5-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イ
    ル)チオ)ピラジン-2-イル)-3-エチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]
    デカン-4-アミン;
    (2R,4R)-4-アミノ-8-(5-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イ
    ル)チオ)ピラジン-2-イル)-8-アザスピロ[4.5]デカン-2-オール;
    (1R,3R)-8-(5-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チオ)ピ
    ラジン-2-イル)-3-メチル-8-アザスピロ[4.5]デカン-1-アミン;
    (1R)-8-(5-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チオ)ピラジン
    -2-イル)-2-メチル-8-アザスピロ[4.5]デカン-1-アミン;
    (3S,4S)-8-(5-((6-アミノ-2,3-ジクロロピリジン-4-イル)チ
    オ)ピラジン-2-イル)-3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン
    -4-アミン;
    (3S,4S)-8-(5-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チオ)ピ
    ラジン-2-イル)-3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-4-
    アミン;
    (R)-8-(5-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チオ)ピラジン-
    2-イル)-8-アザスピロ[4.5]デカン-1-アミン;
    (S)-8-(5-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チオ)ピラジン-
    2-イル)-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン-4-アミン;
    6-アミノ-2-((3S,4S)-4-アミノ-3-メチル-2-オキサ-8-アザス
    ピロ[4.5]デカン-8-イル)-3-メチル-5-((2-(トリフルオロメチル)
    ピリジン-3-イル)チオ)ピリミジン-4(3H)-オン;
    6-アミノ-2-((3S,4S)-4-アミノ-3-メチル-2-オキサ-8-アザス
    ピロ[4.5]デカン-8-イル)-5-((3-クロロ-2-メチルピリジン-4-イ
    ル)チオ)-3-メチルピリミジン-4(3H)-オン;
    6-アミノ-2-((3S,4S)-4-アミノ-3-メチル-2-オキサ-8-アザス
    ピロ[4.5]デカン-8-イル)-5-((2,3-ジクロロフェニル)チオ)-3-
    メチルピリミジン-4(3H)-オン;
    6-アミノ-2-((1R,3R)-1-アミノ-3-メチル-8-アザスピロ[4.5
    ]デカン-8-イル)-3-メチル-5-((3-(トリフルオロメチル)ピリジン-4
    -イル)チオ)ピリミジン-4(3H)-オン;
    6-アミノ-2-((1R,3R)-1-アミノ-3-メチル-8-アザスピロ[4.5
    ]デカン-8-イル)-5-(2,3-ジクロロフェニル)-3-メチルピリミジン-4
    (3H)-オン;
    6-アミノ-2-((3S,4S)-4-アミノ-3-メチル-2-オキサ-8-アザス
    ピロ[4.5]デカン-8-イル)-5-((2-クロロ-3-メトキシフェニル)チオ
    )-3-メチルピリミジン-4(3H)-オン;
    6-アミノ-2-((3S,4S)-4-アミノ-3-エチル-2-オキサ-8-アザス
    ピロ[4.5]デカン-8-イル)-3-メチル-5-((2-(トリフルオロメチル)
    ピリジン-3-イル)チオ)ピリミジン-4(3H)-オン;
    6-アミノ-5-((3-アミノ-2-(トリフルオロメチル)フェニル)チオ)-2-
    ((3S,4S)-4-アミノ-3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デ
    カン-8-イル)-3-メチルピリミジン-4(3H)-オン;
    (R)-6-アミノ-2-(1-アミノ-3,3-ジフルオロ-8-アザスピロ[4.5
    ]デカン-8-イル)-5-((2-アミノ-3-クロロピリジン-4-イル)チオ)-
    3-メチルピリミジン-4(3H)-オン;
    6-アミノ-2-((3S,4S)-4-アミノ-3-メチル-2-オキサ-8-アザス
    ピロ[4.5]デカン-8-イル)-3-メチル-5-((3-(トリフルオロメチル)
    ピリジン-4-イル)チオ)ピリミジン-4(3H)-オン;
    6-アミノ-2-((1R,3R)-1-アミノ-3-メチル-8-アザスピロ[4.5
    ]デカン-8-イル)-5-(4-クロロフェニル)-3-メチルピリミジン-4(3H
    )-オン;
    6-アミノ-2-((1R,3R)-1-アミノ-3-メチル-8-アザスピロ[4.5
    ]デカン-8-イル)-3-メチル-5-フェニルピリミジン-4(3H)-オン;
    (R)-6-(1-アミノ-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)-3-(2,
    3-ジクロロフェニル)-5-メチル-2,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3,4-d
    ]ピリミジン-4-オン;
    2-(4-(アミノメチル)-4-メチルピペリジン-1-イル)-5-(2,3-ジク
    ロロフェニル)-3,7-ジヒドロ-4H-ピロロ[2,3-d]ピリミジン-4-オン

    (3S,4S)-8-(3-(2,3-ジクロロピリジン-4-イル)-1H-ピラゾロ
    [3,4-b]ピラジン-6-イル)-3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.
    5]デカン-4-アミン;
    3-(6-アミノ-2-メチルピリジン-3-イル)-6-((1R,3R)-1-アミ
    ノ-3-メチル-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)-5-メチル-2,5-
    ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-4-オン;
    (R)-3-(6-アミノ-2-メチルピリジン-3-イル)-6-(1-アミノ-3,
    3-ジフルオロ-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)-5-メチル-2,5-
    ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-4-オン;
    6-((3S,4S)-4-アミノ-3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5
    ]デカン-8-イル)-3-(3-クロロ-2-(シクロプロピルアミノ)ピリジン-4
    -イル)-5-メチル-2,5-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-
    4-オン;
    2-((3S,4S)-4-アミノ-3-メチル-2-オキサ-8-アザスピロ[4.5
    ]デカン-8-イル)-5-(3-クロロ-2-メトキシピリジン-4-イル)-3-メ
    チル-3,7-ジヒドロ-4H-ピロロ[2,3-d]ピリミジン-4-オン;
    N-(3-((3-アミノ-5-(4-アミノ-4-メチルピペリジン-1-イル)ピラ
    ジン-2-イル)チオ)-2-クロロフェニル)-2-ヒドロキシ-4-オキソ-4H-
    ピリド[1,2-a]ピリミジン-3-カルボキサミド;
    N-(3-((3-アミノ-5-((3S,4S)-4-アミノ-3-メチル-2-オキ
    サ-8-アザスピロ[4.5]デカン-8-イル)ピラジン-2-イル)チオ)-2-ク
    ロロフェニル)-2-ヒドロキシ-4-オキソ-6,7,8,9-テトラヒドロ-4H-
    ピリド[1,2-a]ピリミジン-3-カルボキサミド;
    N-(3-((3-アミノ-5-(4-アミノ-4-メチルピペリジン-1-イル)ピラ
    ジン-2-イル)チオ)-2-クロロフェニル)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-1-フ
    ェニル-2,5-ジヒドロ-1H-ピロール-3-カルボキサミド;
    (R)-N-(3-((3-アミノ-5-(1-アミノ-8-アザスピロ[4.5]デカ
    ン-8-イル)ピラジン-2-イル)チオ)-2-クロロフェニル)-2-ヒドロキシ-
    4-オキソ-6,7,8,9-テトラヒドロ-4H-ピリド[1,2-a]ピリミジン-
    3-カルボキサミド;
    N-(3-((3-アミノ-5-(4-(アミノメチル)-4-メチルピペリジン-1-
    イル)ピラジン-2-イル)チオ)-2-クロロフェニル)-2-ヒドロキシ-4-オキ
    ソ-6,7,8,9-テトラヒドロ-4H-ピリド[1,2-a]ピリミジン-3-カル
    ボキサミド;
    (R)-N-(3-((3-アミノ-5-(1-アミノ-3,3-ジフルオロ-8-アザ
    スピロ[4.5]デカン-8-イル)ピラジン-2-イル)チオ)-2-クロロフェニル
    )-2-ヒドロキシ-4-オキソ-6,7,8,9-テトラヒドロ-4H-ピリド[1,
    2-a]ピリミジン-3-カルボキサミド;
    N-(3-((3-アミノ-5-(4-(アミノメチル)-4-メチルピペリジン-1-
    イル)ピラジン-2-イル)チオ)-2-クロロフェニル)-2-ヒドロキシ-4-オキ
    ソ-4H-ピリド[1,2-a]ピリミジン-3-カルボキサミド;
    N-(3-((3-アミノ-5-(4-アミノ-4-(フルオロメチル)ピペリジン-1
    -イル)ピラジン-2-イル)チオ)-2-クロロフェニル)-2-ヒドロキシ-4-オ
    キソ-6,7,8,9-テトラヒドロ-4H-ピリド[1,2-a]ピリミジン-3-カ
    ルボキサミド;
    N-(3-((3-アミノ-5-(4-アミノ-4-(フルオロメチル)ピペリジン-1
    -イル)ピラジン-2-イル)チオ)-2-クロロフェニル)-2-ヒドロキシ-4-オ
    キソ-4H-ピリド[1,2-a]ピリミジン-3-カルボキサミド;
    (S)-N-(3-((3-アミノ-5-(4-アミノ-2-オキサ-8-アザスピロ[
    4.5]デカン-8-イル)ピラジン-2-イル)チオ)-2-クロロフェニル)-2-
    ヒドロキシ-4-オキソ-6,7,8,9-テトラヒドロ-4H-ピリド[1,2-a]
    ピリミジン-3-カルボキサミド、および
    N-(3-((3-アミノ-5-(4-アミノ-4-メチルピペリジン-1-イル)ピラ
    ジン-2-イル)チオ)-2-クロロフェニル)-5-ベンジル-4-ヒドロキシ-1-
    メチル-2-オキソ-2,5-ジヒドロ-1H-ピロール-3-カルボキサミド
    から選択される、請求項1、2、25もしくは26のいずれか一項に記載の組合せ医薬、
    請求項3、25もしくは26のいずれか一項に記載の医薬組成物、請求項6、25もしく
    は26のいずれか一項に記載の商業用パッケージ、請求項4、5、7~15もしくは18
    ~26のいずれか一項に記載の使用のための組合せ医薬、請求項6に記載の使用のための
    医薬組成物、請求項14、15もしくは18~26のいずれか一項に記載の使用のための
    商業用パッケージ、請求項16もしくは18~26のいずれか一項に記載の組合せ医薬の
    使用、請求項16もしくは18~26のいずれか一項に記載の医薬組成物の使用、請求項
    16もしくは18~26のいずれか一項に記載の商業用パッケージの使用、または請求項
    17~26のいずれか一項に記載のがんを処置する方法。

JP2022142153A 2017-01-10 2022-09-07 Alk阻害剤およびshp2阻害剤を含む組合せ医薬 Pending JP2022184886A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762444493P 2017-01-10 2017-01-10
US62/444,493 2017-01-10
JP2019536863A JP2020504136A (ja) 2017-01-10 2018-01-08 Alk阻害剤およびshp2阻害剤を含む組合せ医薬
PCT/IB2018/050111 WO2018130928A1 (en) 2017-01-10 2018-01-08 Pharmaceutical combination comprising an alk inhibitor and a shp2 inhibitor

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019536863A Division JP2020504136A (ja) 2017-01-10 2018-01-08 Alk阻害剤およびshp2阻害剤を含む組合せ医薬

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022184886A true JP2022184886A (ja) 2022-12-13
JP2022184886A5 JP2022184886A5 (ja) 2023-06-08

Family

ID=61028108

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019536863A Pending JP2020504136A (ja) 2017-01-10 2018-01-08 Alk阻害剤およびshp2阻害剤を含む組合せ医薬
JP2022142153A Pending JP2022184886A (ja) 2017-01-10 2022-09-07 Alk阻害剤およびshp2阻害剤を含む組合せ医薬

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019536863A Pending JP2020504136A (ja) 2017-01-10 2018-01-08 Alk阻害剤およびshp2阻害剤を含む組合せ医薬

Country Status (11)

Country Link
US (2) US20190343836A1 (ja)
EP (1) EP3568204B1 (ja)
JP (2) JP2020504136A (ja)
KR (1) KR102571130B1 (ja)
CN (1) CN110730678B (ja)
AU (1) AU2018207464B2 (ja)
CA (1) CA3048340A1 (ja)
ES (1) ES2964956T3 (ja)
IL (1) IL267617A (ja)
RU (1) RU2769132C2 (ja)
WO (1) WO2018130928A1 (ja)

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11466017B2 (en) 2011-03-10 2022-10-11 Board Of Regents, The University Of Texas System Heterocyclic inhibitors of PTPN11
JO3517B1 (ar) 2014-01-17 2020-07-05 Novartis Ag ان-ازاسبيرو الكان حلقي كبديل مركبات اريل-ان مغايرة وتركيبات لتثبيط نشاط shp2
MA43807A (fr) 2016-03-04 2018-11-28 Taiho Pharmaceutical Co Ltd Préparation et composition de traitement de tumeurs malignes
US11883404B2 (en) 2016-03-04 2024-01-30 Taiho Pharmaceuticals Co., Ltd. Preparation and composition for treatment of malignant tumors
WO2017210134A1 (en) 2016-05-31 2017-12-07 Board Of Regents, University Of Texas System Heterocyclic inhibitors of ptpn11
CA3026784A1 (en) * 2016-06-07 2017-12-14 Jacobio Pharmaceuticals Co., Ltd. Heterocyclic pyrazine derivatives useful as shp2 inhibitors
MX2018015625A (es) 2016-06-14 2019-03-06 Novartis Ag Compuestos y composiciones para inhibir la actividad de shp2.
SG11201900157RA (en) 2016-07-12 2019-02-27 Revolution Medicines Inc 2,5-disubstituted 3-methyl pyrazines and 2,5,6-trisubstituted 3-methyl pyrazines as allosteric shp2 inhibitors
JP7240319B2 (ja) 2017-01-23 2023-03-15 レヴォリューション・メディスンズ,インコーポレイテッド アロステリックshp2阻害剤としての二環式化合物
EP3571189B1 (en) 2017-01-23 2023-03-29 Revolution Medicines, Inc. Pyridine compounds as allosteric shp2 inhibitors
WO2019051084A1 (en) 2017-09-07 2019-03-14 Revolution Medicines, Inc. SHP2 INHIBITOR COMPOSITIONS AND METHODS OF TREATING CANCER
US10435389B2 (en) 2017-09-11 2019-10-08 Krouzon Pharmaccuticals, Inc. Octahydrocyclopenta[c]pyrrole allosteric inhibitors of SHP2
WO2019075265A1 (en) * 2017-10-12 2019-04-18 Revolution Medicines, Inc. PYRIDINE, PYRAZINE AND TRIAZINE COMPOUNDS AS ALLOSTERIC INHIBITORS OF SHP2
MX2020006273A (es) 2017-12-15 2020-09-14 Revolution Medicines Inc Compuestos policiclicos como inhibidores alostericos de shp2.
SG11202006778TA (en) 2018-03-02 2020-08-28 Otsuka Pharma Co Ltd Pharmaceutical compounds
EP3769765B1 (en) 2018-03-19 2024-04-17 Taiho Pharmaceutical Co., Ltd. Pharmaceutical composition including sodium alkyl sulfate
US10561655B2 (en) 2018-03-21 2020-02-18 Synblia Therapeutics, Inc. SHP2 inhibitors and uses thereof
MX2020011528A (es) 2018-05-02 2021-02-09 Navire Pharma Inc Inhibidores heterociclicos sustituidos de ptpn11.
EA202190342A1 (ru) * 2018-07-24 2021-07-22 Тайхо Фармасьютикал Ко., Лтд. Гетеробициклические соединения для ингибирования активности shp2
EP4356973A2 (en) 2018-08-10 2024-04-24 Navire Pharma, Inc. 6-(4-amino-3-methyl-2-oxa-8-azaspiro[4.5]decan-8-yl)-3-(2,3-dichlorophenyl)-2-methylpyrimidin-4(3h)-one derivatives and related compounds as ptpn11 (shp2) inhibitors for treating cancer
CA3113233A1 (en) 2018-09-18 2020-03-26 Nikang Therapeutics, Inc. Fused tricyclic ring derivatives as src homology-2 phosphatase inhibitors
CN112867718A (zh) 2018-09-29 2021-05-28 诺华股份有限公司 用于抑制shp2活性的化合物和组合物的制造
WO2020072656A1 (en) 2018-10-03 2020-04-09 Gilead Sciences, Inc. Imidozopyrimidine derivatives
CN111153899B (zh) * 2018-11-08 2023-12-01 四川科伦博泰生物医药股份有限公司 一种取代吡啶化合物、其制备方法和用途
BR112021009880A2 (pt) 2018-11-30 2021-08-17 Tuojie Biotech (Shanghai) Co., Ltd. pirimidina e derivado de heterociclo de nitrogênio de cinco membros, método de preparação para os mesmos e usos médicos dos mesmos
US20220160707A1 (en) * 2019-02-12 2022-05-26 Novartis Ag Pharmaceutical combination comprising tno155 and ribociclib
EP3924053A1 (en) * 2019-02-12 2021-12-22 Novartis AG Pharmaceutical combination comprising tno155 and a krasg12c inhibitor
AU2020222295B2 (en) * 2019-02-12 2023-04-06 Novartis Ag Pharmaceutical combination comprising TNO155 and a PD-1 inhibitor
WO2020180770A1 (en) 2019-03-01 2020-09-10 Revolution Medicines, Inc. Bicyclic heterocyclyl compounds and uses thereof
CN113767100A (zh) 2019-03-01 2021-12-07 锐新医药公司 双环杂芳基化合物及其用途
CN111647000B (zh) 2019-03-04 2021-10-12 勤浩医药(苏州)有限公司 吡嗪类衍生物及其在抑制shp2中的应用
JP2022524759A (ja) 2019-03-07 2022-05-10 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング Shp2アンタゴニストとしてのカルボキサミド-ピリミジン誘導体
CN113646049A (zh) 2019-04-08 2021-11-12 默克专利有限公司 作为shp2拮抗剂的嘧啶酮衍生物
US20220380385A1 (en) 2019-06-28 2022-12-01 Tuojie Biotech(Shanghai) Co., Ltd. Pyrimidine five-membered nitrogen heterocyclic derivative, preparation method thereof and pharmaceutical use thereof
CN114502165A (zh) * 2019-09-23 2022-05-13 苏州浦合医药科技有限公司 Shp2抑制剂及其用途
CN112724145A (zh) * 2019-10-14 2021-04-30 杭州雷索药业有限公司 用于抑制shp2活性的吡嗪衍生物
JP2022553859A (ja) 2019-11-04 2022-12-26 レボリューション メディシンズ インコーポレイテッド Ras阻害剤
TW202132315A (zh) 2019-11-04 2021-09-01 美商銳新醫藥公司 Ras 抑制劑
BR112022008565A2 (pt) 2019-11-04 2022-08-09 Revolution Medicines Inc Composto, composição farmacêutica, conjugado, métodos para tratar câncer e um distúrbio relativo à proteína ras
CN114901662A (zh) 2019-11-08 2022-08-12 锐新医药公司 双环杂芳基化合物及其用途
CN114980976A (zh) 2019-11-27 2022-08-30 锐新医药公司 共价ras抑制剂及其用途
WO2021110796A1 (en) * 2019-12-04 2021-06-10 Bayer Aktiengesellschaft Inhibitors of shp2
CN113135910A (zh) * 2020-01-19 2021-07-20 北京诺诚健华医药科技有限公司 嘧啶-4(3h)-酮类杂环化合物、其制备方法及其在医药学上的应用
US20230146795A1 (en) * 2020-01-24 2023-05-11 Taiho Pharmaceutical Co., Ltd. Enhancement of anti-tumor activity of shp2 inhibitor pyrimidinone in combination with novel cancer medicines in cancers
CN111265529B (zh) * 2020-02-22 2021-07-23 南京大学 蛋白酪氨酸磷酸酶shp2抑制剂在制备治疗银屑病药物中的应用
CN111393459B (zh) * 2020-04-16 2022-07-22 南京安纳康生物科技有限公司 Shp2抑制剂及其用途
KR20230008719A (ko) * 2020-05-08 2023-01-16 노파르티스 아게 Tno155 및 나자르티닙을 포함하는 약제학적 조합물
US20230218765A1 (en) * 2020-05-19 2023-07-13 The Regents Of The University Of Michigan Small molecule degraders of shp2 protein
IL299131A (en) 2020-06-18 2023-02-01 Revolution Medicines Inc Methods for delaying, preventing and treating acquired resistance to RAS inhibitors
EP4208261A1 (en) 2020-09-03 2023-07-12 Revolution Medicines, Inc. Use of sos1 inhibitors to treat malignancies with shp2 mutations
EP4214209A1 (en) 2020-09-15 2023-07-26 Revolution Medicines, Inc. Indole derivatives as ras inhibitors in the treatment of cancer
CN114437116A (zh) * 2020-10-30 2022-05-06 赣江新区博瑞创新医药有限公司 杂环化合物及其制备方法、药物组合物和应用
CN112194652B (zh) * 2020-11-30 2021-03-05 北京华氏开元医药科技有限公司 4-羟甲基-1h-吲哚类化合物、制备方法及应用
CN112402385B (zh) * 2020-11-30 2022-04-01 北京华氏开元医药科技有限公司 4-羟甲基-1h-吲哚类化合物药物制剂及其制备方法
AR124449A1 (es) 2020-12-22 2023-03-29 Qilu Regor Therapeutics Inc Inhibidores de sos1 y usos de los mismos
CA3217092A1 (en) * 2021-05-05 2022-11-10 Farbod Shojaei Combination therapies comprising shp2 inhibitors and egfr tyrosine kinase inhibitors
CN117616031A (zh) 2021-05-05 2024-02-27 锐新医药公司 用于治疗癌症的ras抑制剂
EP4334321A1 (en) 2021-05-05 2024-03-13 Revolution Medicines, Inc. Ras inhibitors
WO2022235866A1 (en) 2021-05-05 2022-11-10 Revolution Medicines, Inc. Covalent ras inhibitors and uses thereof
EP4368614A1 (en) * 2021-07-07 2024-05-15 Hinova Pharmaceuticals Inc. Synthesis and application of phosphatase degrader
AR127308A1 (es) 2021-10-08 2024-01-10 Revolution Medicines Inc Inhibidores ras
KR20230106506A (ko) * 2022-01-03 2023-07-13 한국생명공학연구원 Cda 억제제를 포함하는 alk 저해제 내성 비소세포폐암 치료용 조성물
TW202342040A (zh) 2022-02-21 2023-11-01 瑞士商諾華公司 藥物配製物
WO2023172940A1 (en) 2022-03-08 2023-09-14 Revolution Medicines, Inc. Methods for treating immune refractory lung cancer
WO2023240263A1 (en) 2022-06-10 2023-12-14 Revolution Medicines, Inc. Macrocyclic ras inhibitors

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5208123B2 (ja) 2006-12-08 2013-06-12 アイアールエム・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー タンパク質キナーゼ阻害剤としての化合物および組成物
NZ703124A (en) * 2012-05-23 2016-07-29 Nerviano Medical Sciences Srl Process for the preparation of n-[5-(3,5-difluoro-benzyl)-1h-indazol-3-yl]-4-(4-methyl-piperazin-1-yl)-2-(tetrahydro-pyran-4-ylamino)-benzamide
RU2016129953A (ru) * 2013-12-23 2018-01-30 Новартис Аг Фармацевтические комбинации
ES2699351T3 (es) 2014-01-17 2019-02-08 Novartis Ag Derivados de 1-piridazin/triazin-3-il-piper(-azina)/idina/pirolidina y composiciones de las mismas para inhibir la actividad de SHP2
JO3517B1 (ar) * 2014-01-17 2020-07-05 Novartis Ag ان-ازاسبيرو الكان حلقي كبديل مركبات اريل-ان مغايرة وتركيبات لتثبيط نشاط shp2
US9815813B2 (en) 2014-01-17 2017-11-14 Novartis Ag 1-(triazin-3-yl/pyridazin-3-yl)-piper(-azine)idine derivatives and compositions therefor for inhibiting the activity of SHP2
CA2955676A1 (en) * 2014-08-25 2016-03-03 Pfizer Inc. Combination of a pd-1 antagonist and an alk inhibitor for treating cancer
US9296721B1 (en) * 2015-02-13 2016-03-29 Yong Xu Method for preparing ALK inhibitor ceritinib
CN112625028A (zh) * 2015-06-19 2021-04-09 诺华股份有限公司 用于抑制shp2活性的化合物和组合物
EP3310771B1 (en) * 2015-06-19 2020-07-22 Novartis AG Compounds and compositions for inhibiting the activity of shp2
ES2741746T3 (es) * 2015-06-19 2020-02-12 Novartis Ag Compuestos y composiciones para inhibir la actividad de SHP2
WO2017156397A1 (en) * 2016-03-11 2017-09-14 Board Of Regents, The University Of Texas Sysytem Heterocyclic inhibitors of ptpn11
EP3515916B1 (en) * 2016-09-22 2023-06-07 Relay Therapeutics, Inc. Shp2 phosphatase inhibitors and methods of use thereof
TW201819386A (zh) * 2016-10-24 2018-06-01 美商傳達治療有限公司 Shp2磷酸酶抑制劑及其使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20190104530A (ko) 2019-09-10
RU2769132C2 (ru) 2022-03-28
CN110730678A (zh) 2020-01-24
AU2018207464B2 (en) 2020-05-14
JP2020504136A (ja) 2020-02-06
CA3048340A1 (en) 2018-07-19
IL267617A (en) 2019-08-29
RU2019120986A3 (ja) 2021-03-19
CN110730678B (zh) 2022-07-15
EP3568204B1 (en) 2023-08-30
KR102571130B1 (ko) 2023-08-28
US20190343836A1 (en) 2019-11-14
US20220241277A1 (en) 2022-08-04
RU2019120986A (ru) 2021-02-12
WO2018130928A1 (en) 2018-07-19
AU2018207464A1 (en) 2019-06-20
EP3568204A1 (en) 2019-11-20
ES2964956T3 (es) 2024-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022184886A (ja) Alk阻害剤およびshp2阻害剤を含む組合せ医薬
JP6863970B2 (ja) ヘテロ環式化合物およびそれらの使用
US10130629B2 (en) Pharmaceutical combinations
JP6532878B2 (ja) 組合せ医薬
RU2646758C2 (ru) Гетероарил пиридоны и азапиридоны с электрофильной функциональностью
US20160074409A1 (en) Treatment of Skeletal-Related Disorders
JP6695353B2 (ja) Fgfr4阻害剤としてのホルミル化n−複素環式誘導体
UA125216C2 (uk) Комбінована терапія
EA017952B1 (ru) ПИРРОЛО[2,3-d]ПИРИДИНЫ И ИХ ПРИМЕНЕНИЕ В КАЧЕСТВЕ ИНГИБИТОРОВ ТИРОЗИНКИНАЗЫ
KR20140138927A (ko) Tor 키나제 억제자를 사용하는 암의 치료
AU2010295622A1 (en) Tricyclic compounds and pharmaceutical uses thereof
TWI741286B (zh) 治療癌症之方法
WO2014081714A2 (en) Methods of treating a disease or disorder associated with bruton's tyrosine kinase
TW202116301A (zh) 藥物組合及其用途
WO2021100677A1 (ja) 併用医薬

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221007

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221007

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230905

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231023

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20240423