JP2022098716A - 空気入りタイヤの製造方法、製造装置 - Google Patents
空気入りタイヤの製造方法、製造装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022098716A JP2022098716A JP2020212281A JP2020212281A JP2022098716A JP 2022098716 A JP2022098716 A JP 2022098716A JP 2020212281 A JP2020212281 A JP 2020212281A JP 2020212281 A JP2020212281 A JP 2020212281A JP 2022098716 A JP2022098716 A JP 2022098716A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bladder
- clamp ring
- raw tire
- fluid
- upper clamp
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 36
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 27
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims abstract description 46
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 claims abstract description 33
- 239000011324 bead Substances 0.000 claims description 28
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 claims description 26
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 3
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 10
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 8
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000006082 mold release agent Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)
- Tyre Moulding (AREA)
Abstract
Description
以下、本開示の第1実施形態の空気入りタイヤの製造方法及び製造装置について、図面を参照して説明する。図1~7は、製造装置及び生タイヤの模式的な断面図であるが、生タイヤのみにハッチングを付している。
図1及び図7に示すように、製造装置(加硫機)は、ブラダ1と、ブラダ1を支持する上クランプリング20及び下クランプリング21と、モールド3と、を有する。
なお、ローダ5は、本明細書でいう製造装置に含まれてもよいし、本明細書でいう製造装置以外の別個の装置として設けられていてもよい。
製造装置の動作、すなわち空気入りタイヤの製造方法について説明する。
(1)第1実施形態のモールドは、セクタと、サイドモールドと、ビードリングとを有する分割体であるが、これに限定されない。
(2)第1実施形態では、上クランプリング20の動作によってブラダ1の赤道面CL1を生タイヤTの赤道面CL2より上方に位置させているが、これ以外の方法でもブラダ1の赤道面CL1を生タイヤTの赤道面CL2より上方に位置させることができるのであれば、上クランプリング20の動作に限定されない。
特に限定されないが、第1実施形態の空気入りタイヤの製造装置のように、生タイヤTを保持可能なブラダ1と、ブラダ1を支持する上クランプリング20及び下クランプリング21と、生タイヤTを加硫するモールド3と、を備え、ブラダ1に流体を圧入してブラダ1を膨張させ、ブラダ1で生タイヤTを保持するシェーピング動作と、シェーピング工程後に、モールド3を閉じて生タイヤTを加硫する加硫動作と、を実行可能に構成されており、シェーピング動作は、流体の圧入が完了したブラダ1の赤道面CL1を生タイヤTの赤道面CL2より上方に位置させること、を含む、としてもよい。
特に限定されないが、第1実施形態の空気入りタイヤの製造装置のように、シェーピング動作は、下クランプリング21を動かさずに、上クランプリング20を第1位置P1に維持した状態でブラダ1への流体の圧入を開始して流体の圧入を完了し、ブラダ1の赤道面CL2を生タイヤTの赤道面CL1よりも上方に位置させることと、流体の圧入が完了した後で、下クランプリング21を動かさずに、上クランプリング20を第1位置P1よりも下方の第2位置P2へ移動させ、加硫工程へ移行することと、を含む、としてもよい。
Claims (7)
- 上クランプリング及び下クランプリングに支持されるブラダに流体を圧入して前記ブラダを膨張させ、前記ブラダで生タイヤを保持するシェーピング工程と、
前記シェーピング工程後に、モールドを閉じて前記生タイヤを加硫する加硫工程と、を含み、
前記シェーピング工程は、前記流体の圧入が完了した前記ブラダの赤道面を前記生タイヤの赤道面より上方に位置させる工程を含む、空気入りタイヤの製造方法。 - 前記シェーピング工程は、
前記下クランプリングを動かさずに、前記上クランプリングを第1位置に維持した状態で前記ブラダへの流体の圧入を開始して前記流体の圧入を完了し、前記ブラダの赤道面を前記生タイヤの赤道面よりも上方に位置させる工程と、
前記流体の圧入が完了した後で、前記下クランプリングを動かさずに、前記上クランプリングを前記第1位置よりも下方の第2位置へ移動させ、前記加硫工程へ移行する工程と、
を含む、請求項1に記載の方法。 - 前記第1位置にある前記上クランプリングの少なくとも一部は、前記生タイヤの上ビードの上端よりも上方に位置する、請求項2に記載の方法。
- 前記第2位置における前記上クランプリングの上端は、前記生タイヤの上ビードの下端と同じ高さに位置する又は前記生タイヤの上ビードの下端よりも下方に位置する、請求項2又は3に記載の方法。
- 前記シェーピング工程において前記上クランプリングが前記第2位置に到達してから、前記加硫工程における加硫が開始する時点まで前記上クランプリングが前記第2位置に維持される、請求項2~4のいずれかに記載の方法。
- 前記上クランプリングが前記第1位置から前記第2位置へ向けて移動を開始した時点から、前記上クランプリングが前記第2位置へ移動することを経て、前記モールドが閉じる時点までの間、前記ブラダに対する流体の入出力が停止される、請求項2~5のいずれかに記載の方法。
- 生タイヤを保持可能なブラダと、前記ブラダを支持する上クランプリング及び下クランプリングと、前記生タイヤを加硫するモールドと、を備え、
前記ブラダに流体を圧入して前記ブラダを膨張させ、前記ブラダで前記生タイヤを保持するシェーピング動作と、
前記シェーピング動作後に、前記モールドを閉じて前記生タイヤを加硫する加硫動作と、を実行可能に構成されており、
前記シェーピング動作は、前記流体の圧入が完了した前記ブラダの赤道面を前記生タイヤの赤道面より上方に位置させること、を含む、空気入りタイヤの製造装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020212281A JP7560350B2 (ja) | 2020-12-22 | 2020-12-22 | 空気入りタイヤの製造方法、製造装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020212281A JP7560350B2 (ja) | 2020-12-22 | 2020-12-22 | 空気入りタイヤの製造方法、製造装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022098716A true JP2022098716A (ja) | 2022-07-04 |
JP7560350B2 JP7560350B2 (ja) | 2024-10-02 |
Family
ID=82261714
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020212281A Active JP7560350B2 (ja) | 2020-12-22 | 2020-12-22 | 空気入りタイヤの製造方法、製造装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7560350B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022118126A (ja) * | 2018-09-26 | 2022-08-12 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4433647B2 (ja) | 2001-09-04 | 2010-03-17 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤの製造方法 |
KR100760592B1 (ko) | 2006-06-28 | 2007-10-04 | 금호타이어 주식회사 | 타이어 가류기용 블래더의 편심 방지 장치 |
JP5050804B2 (ja) | 2007-11-21 | 2012-10-17 | 横浜ゴム株式会社 | タイヤ加硫方法 |
JP2009137207A (ja) | 2007-12-07 | 2009-06-25 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | タイヤの加硫装置、及びそれを用いた空気入りタイヤの製造方法 |
JP6092711B2 (ja) | 2013-05-24 | 2017-03-08 | 株式会社ブリヂストン | タイヤの加硫方法およびタイヤの加硫装置 |
CN106255579B (zh) | 2014-05-09 | 2019-01-01 | 横滨橡胶株式会社 | 充气轮胎的制造方法和制造系统 |
JP2019018466A (ja) | 2017-07-18 | 2019-02-07 | 東洋ゴム工業株式会社 | タイヤ加硫成型方法 |
-
2020
- 2020-12-22 JP JP2020212281A patent/JP7560350B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022118126A (ja) * | 2018-09-26 | 2022-08-12 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7560350B2 (ja) | 2024-10-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8337187B2 (en) | Tire holding mechanism and post cure inflator | |
JP2002178333A (ja) | 空気入りタイヤの製造方法および装置 | |
CN109263096B (zh) | 轮胎硫化成型方法 | |
JP2022098716A (ja) | 空気入りタイヤの製造方法、製造装置 | |
JP2009018445A (ja) | 空気入りタイヤの製造方法 | |
JP5068131B2 (ja) | 加硫モールドの予熱方法 | |
JP4844171B2 (ja) | 空気入りタイヤの加硫方法 | |
JP2008012883A (ja) | タイヤ加硫方法及び装置 | |
CN113453862A (zh) | 模具容器装置及轮胎硫化机 | |
JP6617437B2 (ja) | タイヤ加硫用ブラダの製造方法および装置 | |
JP5711522B2 (ja) | 加硫治具および加硫装置 | |
JP2008093983A (ja) | 空気入りタイヤの製造方法 | |
JP6794785B2 (ja) | タイヤの搬送装置 | |
JP6092711B2 (ja) | タイヤの加硫方法およびタイヤの加硫装置 | |
JP6837323B2 (ja) | タイヤの加硫方法 | |
JP2006026925A (ja) | タイヤ加硫方法及びタイヤ加硫装置 | |
JPS62299308A (ja) | タイヤの加硫方法 | |
JP2007168208A (ja) | タイヤ用の加硫装置 | |
JP2023095617A (ja) | タイヤの製造方法およびタイヤ用加硫機 | |
JP5974680B2 (ja) | タイヤの製造方法およびタイヤ加硫ブラダのプレシェーピング装置 | |
JP6919204B2 (ja) | タイヤ加硫システムおよびタイヤ加硫方法 | |
JP2022108821A (ja) | 加硫タイヤの取り出し方法 | |
JP2012218243A (ja) | ポストキュアインフレート装置 | |
JP5106029B2 (ja) | 加硫モールドの予熱方法 | |
JP6400373B2 (ja) | タイヤの加硫成形方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20231013 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240618 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240618 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240724 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240904 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240919 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7560350 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |