JP2022030303A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2022030303A5
JP2022030303A5 JP2020134203A JP2020134203A JP2022030303A5 JP 2022030303 A5 JP2022030303 A5 JP 2022030303A5 JP 2020134203 A JP2020134203 A JP 2020134203A JP 2020134203 A JP2020134203 A JP 2020134203A JP 2022030303 A5 JP2022030303 A5 JP 2022030303A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knitting
knitted fabric
fabric portion
yarn feeder
yarn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020134203A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7341960B2 (ja
JP2022030303A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2020134203A priority Critical patent/JP7341960B2/ja
Priority claimed from JP2020134203A external-priority patent/JP7341960B2/ja
Priority to DE102021208464.8A priority patent/DE102021208464A1/de
Priority to CN202110894016.1A priority patent/CN114059219B/zh
Priority to KR1020210103223A priority patent/KR102602203B1/ko
Publication of JP2022030303A publication Critical patent/JP2022030303A/ja
Publication of JP2022030303A5 publication Critical patent/JP2022030303A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7341960B2 publication Critical patent/JP7341960B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

<1>本発明の編地の編成方法は、
第一給糸口と第二給糸口とを備える横編機を用いた編地の編成方法であって、
前記第一給糸口を動かして第一編地部を編成した後、前記第一給糸口を停止させた状態で、前記第一給糸口を横切るように前記第二給糸口を動かして第二編地部を編成する編地の編成方法において、
前記第一編地部の編成終了後から前記第二編地部の編成開始までの間に、工程A、工程B、及び工程Cを行い、
前記工程Aでは、前記第一給糸口を用いて、前記第一編地部及び前記第二編地部が係止される編針とは別の編針に、前記第一編地部の端部編目につながる第一編目を編成し、
前記工程Bでは、前記第一給糸口から前記第一編目に延びる編糸が、前記端部編目と前記第一編目とをつなぐ渡り糸に交差した状態とし、
前記工程Cでは、前記第一編目及び前記第一編地部が、前記第二編地部が編成される針床に対向する針床に係止された状態とする。
<2>本発明の編地の編成方法の一形態として、
前記工程Aの前に、前記第一編地部を往復編成し、
前記第一編地部を往路編成する際、空針に掛け目を編成し、
前記工程Aにおいて、前記掛け目のウエール方向に続けて前記第一編目を編成する形態が挙げられる。
<3>本発明の編地の編成方法の一形態として、
前記工程Aの前に、前記第一編地部を往復編成し、
前記工程Bの後に、前記第一給糸口とは異なる給糸口を用いて、前記第一編地部の編幅方向に隣接する第三編地部を往復編成し、
前記第三編地部の往復編成時に、前記第一編地部の編目に重なるタック目を編成し、
前記第三編地部の往復編成後に、前記工程Cとして前記第一編目を前記第三編地部の編目に重ねる形態が挙げられる。
本発明の編地の編成方法によれば、第一給糸口から第一編目に延びる編糸が、第二編地部が編成される針床に対向する針床に寄せられる。従って、第一編地部の編幅方向に重複する第二編地部を編成する際、第二給糸口を止める必要がない。第二給糸口を止めることなく第二編地部が編成されることで、第二編地部の編幅方向に並ぶ複数の編目の大きさにばらつきが生じ難い。
柄部70を編成する手順を図2のイメージ図に基づいて説明する。本例では、柄部70の編成に利用される第一給糸口8と、柄部70以外の編成に利用される第二給糸口9を使用した編成例を説明する。図2では、給糸口8,9は逆三角マークで示される。前針床FBから見て、第一給糸口8は第二給糸口9よりも手前側に配置されている。言い換えれば、後針床BBから見て、第二給糸口9は第一給糸口8よりも手前側に配置されている。身頃50の両端に示される横棒は、前身頃50Fと後身頃50Bとの境界である。図2における「T+数字」は編成の番号を示す。もちろん、編成に使用される給糸口は三つ以上でも良い。
1 第一編地部、1E 端部編目
2 第二編地部
3 第三編地部
4 第四編地部
5 編針
6 固定シンカー
8 第一給糸口、8Y 第一編糸
9 第二給糸口、9Y 第二編糸
10 掛け目、11 第一編目、12 渡り糸、13 重ね目、15 タック目
30 タック目、31 編目
50 身頃、50F 前身頃、50B 後身頃
60L 左袖、60R 右袖
70 柄部
100 ニットウェア
JP2020134203A 2020-08-06 2020-08-06 編地の編成方法 Active JP7341960B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020134203A JP7341960B2 (ja) 2020-08-06 2020-08-06 編地の編成方法
DE102021208464.8A DE102021208464A1 (de) 2020-08-06 2021-08-04 Verfahren zum stricken eines gestricks
CN202110894016.1A CN114059219B (zh) 2020-08-06 2021-08-05 编织物的编织方法
KR1020210103223A KR102602203B1 (ko) 2020-08-06 2021-08-05 편성포의 편성방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020134203A JP7341960B2 (ja) 2020-08-06 2020-08-06 編地の編成方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2022030303A JP2022030303A (ja) 2022-02-18
JP2022030303A5 true JP2022030303A5 (ja) 2022-09-15
JP7341960B2 JP7341960B2 (ja) 2023-09-11

Family

ID=79686509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020134203A Active JP7341960B2 (ja) 2020-08-06 2020-08-06 編地の編成方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP7341960B2 (ja)
KR (1) KR102602203B1 (ja)
CN (1) CN114059219B (ja)
DE (1) DE102021208464A1 (ja)

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0366415A (ja) 1989-08-05 1991-03-22 Toshiba Corp 曲げ型装置
KR100392480B1 (ko) * 1995-04-10 2003-11-28 가부시키가이샤 시마세이키 세이사쿠쇼 횡편기를사용한바인딩오프방법과,그방법으로바인딩오프된편성포
JPH101852A (ja) * 1996-06-12 1998-01-06 Shima Seiki Mfg Ltd インターシャ部を有する筒状編地の編成方法
JP2000199157A (ja) 1998-12-28 2000-07-18 Tsudakoma Corp インタ―シャ編地における編糸の拘束方法
JP4336307B2 (ja) * 2004-12-28 2009-09-30 株式会社島精機製作所 二重の筒状編地の編成方法
JP4916508B2 (ja) * 2006-03-20 2012-04-11 株式会社島精機製作所 編地の編成方法およびデザイン装置
JP4891833B2 (ja) 2007-04-27 2012-03-07 株式会社島精機製作所 筒状編地の編成方法および筒状編地
JP2010053490A (ja) * 2008-08-29 2010-03-11 Shima Seiki Mfg Ltd 筒状編地の編成方法と編地
JP5349357B2 (ja) * 2010-02-03 2013-11-20 株式会社島精機製作所 プレーティング編成方法
KR101356981B1 (ko) * 2010-04-26 2014-01-29 가부시키가이샤 시마세이키 세이사쿠쇼 인접하는 편성포부의 접합방법 및 편성포
JP5552374B2 (ja) * 2010-06-03 2014-07-16 株式会社島精機製作所 分岐部を有する編地の編成方法およびその編地
JP5702576B2 (ja) * 2010-10-28 2015-04-15 株式会社島精機製作所 編地の編成方法、および編地
JP2014025159A (ja) * 2012-07-25 2014-02-06 Shima Seiki Mfg Ltd 編地の編成方法
JP5955241B2 (ja) * 2013-02-15 2016-07-20 株式会社島精機製作所 編糸の解れ止め方法
JP2015028226A (ja) * 2013-07-30 2015-02-12 株式会社島精機製作所 編地の編成方法
JP5959555B2 (ja) * 2014-03-11 2016-08-02 株式会社島精機製作所 ポケットを備える編地の編成方法
JP6257565B2 (ja) 2015-09-09 2018-01-10 株式会社島精機製作所 編糸の固定方法
KR102110171B1 (ko) * 2017-11-15 2020-05-13 가부시키가이샤 시마세이키 세이사쿠쇼 포켓이 달린 편성포 및 포켓이 달린 편성포의 편성방법
CN108532105B (zh) * 2018-04-16 2019-08-16 惠州学院 一种在针织物上编织动态图案的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6526554B2 (ja) 編地の編成方法
CN102965802B (zh) 折回编织方法及针织物
JP5702576B2 (ja) 編地の編成方法、および編地
JP6211482B2 (ja) フットウェアの編成方法
EP2568066B1 (en) Set-up method of knitted fabric
JP2014122441A5 (ja)
JP7217732B2 (ja) 編成方法
TWI341882B (en) Circular knitting machine
KR101347668B1 (ko) 양말 편성기
JP2012102410A (ja) 編地の編出し方法、および編地
JP2022030303A5 (ja)
JP2000336559A (ja) パイル、鹿の子及び天竺を含む編地とその製造方法
US7191622B1 (en) Method for knitting a design on a garment pouch
JP2012036542A (ja) 隣接する編地部の接合方法、および編地
JP7233330B2 (ja) 袋状編地の編成方法、及び袋状編地
WO2022191048A1 (ja) 筒状編地の編成方法
JP5799052B2 (ja) パイル編地を備えるシームレス筒状編地、及びその編成方法
JP7341960B2 (ja) 編地の編成方法
JP2000199156A (ja) インタ―シャ編地における編糸の拘束方法
JP2017214671A (ja) 編み製品および編み製品の製造方法
KR20180028031A (ko) 편성포의 편성방법
CN116926757A (zh) 编织物的编织方法
JP2023144972A (ja) 編地の編成方法
JP2000199157A (ja) インタ―シャ編地における編糸の拘束方法
US253652A (en) Knitting-machine