JP2022003647A - リチウム二次電池用正極活物質 - Google Patents

リチウム二次電池用正極活物質 Download PDF

Info

Publication number
JP2022003647A
JP2022003647A JP2021162234A JP2021162234A JP2022003647A JP 2022003647 A JP2022003647 A JP 2022003647A JP 2021162234 A JP2021162234 A JP 2021162234A JP 2021162234 A JP2021162234 A JP 2021162234A JP 2022003647 A JP2022003647 A JP 2022003647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
active material
positive electrode
electrode active
secondary battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021162234A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7321225B2 (ja
Inventor
ジクス キム
Jik Soo Kim
ムンホ チョエ
Moon Ho Choi
ジンギョン ユン
Jin Kyeong Yun
ジェヨン ジョン
Jae Yong Jung
ソクヨン ジョン
Suk Yong Jeon
ジョンスン シン
Jong Seung Shin
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ecopro BM Co Ltd
Original Assignee
Ecopro BM Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ecopro BM Co Ltd filed Critical Ecopro BM Co Ltd
Publication of JP2022003647A publication Critical patent/JP2022003647A/ja
Priority to JP2023120500A priority Critical patent/JP2023129573A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7321225B2 publication Critical patent/JP7321225B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B25/00Phosphorus; Compounds thereof
    • C01B25/16Oxyacids of phosphorus; Salts thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/52Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron
    • H01M4/525Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron of mixed oxides or hydroxides containing iron, cobalt or nickel for inserting or intercalating light metals, e.g. LiNiO2, LiCoO2 or LiCoOxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/362Composites
    • H01M4/366Composites as layered products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B25/00Phosphorus; Compounds thereof
    • C01B25/16Oxyacids of phosphorus; Salts thereof
    • C01B25/26Phosphates
    • C01B25/45Phosphates containing plural metal, or metal and ammonium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G45/00Compounds of manganese
    • C01G45/006Compounds containing, besides manganese, two or more other elements, with the exception of oxygen or hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G45/00Compounds of manganese
    • C01G45/12Manganates manganites or permanganates
    • C01G45/1221Manganates or manganites with a manganese oxidation state of Mn(III), Mn(IV) or mixtures thereof
    • C01G45/1228Manganates or manganites with a manganese oxidation state of Mn(III), Mn(IV) or mixtures thereof of the type [MnO2]n-, e.g. LiMnO2, Li[MxMn1-x]O2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G51/00Compounds of cobalt
    • C01G51/006Compounds containing, besides cobalt, two or more other elements, with the exception of oxygen or hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G51/00Compounds of cobalt
    • C01G51/40Cobaltates
    • C01G51/42Cobaltates containing alkali metals, e.g. LiCoO2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G51/00Compounds of cobalt
    • C01G51/40Cobaltates
    • C01G51/42Cobaltates containing alkali metals, e.g. LiCoO2
    • C01G51/44Cobaltates containing alkali metals, e.g. LiCoO2 containing manganese
    • C01G51/50Cobaltates containing alkali metals, e.g. LiCoO2 containing manganese of the type [MnO2]n-, e.g. Li(CoxMn1-x)O2, Li(MyCoxMn1-x-y)O2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G53/00Compounds of nickel
    • C01G53/006Compounds containing, besides nickel, two or more other elements, with the exception of oxygen or hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G53/00Compounds of nickel
    • C01G53/40Nickelates
    • C01G53/42Nickelates containing alkali metals, e.g. LiNiO2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G53/00Compounds of nickel
    • C01G53/40Nickelates
    • C01G53/42Nickelates containing alkali metals, e.g. LiNiO2
    • C01G53/44Nickelates containing alkali metals, e.g. LiNiO2 containing manganese
    • C01G53/50Nickelates containing alkali metals, e.g. LiNiO2 containing manganese of the type [MnO2]n-, e.g. Li(NixMn1-x)O2, Li(MyNixMn1-x-y)O2
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/50Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese
    • H01M4/505Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese of mixed oxides or hydroxides containing manganese for inserting or intercalating light metals, e.g. LiMn2O4 or LiMn2OxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/5825Oxygenated metallic salts or polyanionic structures, e.g. borates, phosphates, silicates, olivines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/20Two-dimensional structures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/01Particle morphology depicted by an image
    • C01P2004/03Particle morphology depicted by an image obtained by SEM
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/01Particle morphology depicted by an image
    • C01P2004/04Particle morphology depicted by an image obtained by TEM, STEM, STM or AFM
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/30Particle morphology extending in three dimensions
    • C01P2004/45Aggregated particles or particles with an intergrown morphology
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/51Particles with a specific particle size distribution
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/54Particles characterised by their aspect ratio, i.e. the ratio of sizes in the longest to the shortest dimension
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/40Electric properties
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/028Positive electrodes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)

Abstract

【課題】リチウムイオンの伝導速度が速く、高いリチウムイオン伝導率を示すだけでなく、充放電を繰り返しても結晶構造が容易に崩壊されずサイクル特性が向上するリチウム二次電池用正極活物質を提供する。【解決手段】遷移金属を含む層状構造の正極活物質であって、一次粒子が凝集された球形の二次粒子で、一次粒子のアスペクト比が1以上であり、前記一次粒子内のリチウムイオン拡散経路であるa軸方向が、一次粒子の長軸と平行に形成されているリチウム二次電池用正極活物質である。【選択図】図3

Description

本発明は、リチウム二次電池用正極活物質及びこれを含むリチウム二次電池に関し、より詳細には一次粒子内及び二次粒子内のリチウムイオン拡散経路(lithium ion diffusionpath)が特定の方向性を有して形成されることを特徴とするリチウム二次電池用正極活物質及びこれを含むリチウム二次電池に関する。
最近、エネルギー貯蔵技術に対する関心がますます高くなっている。携帯電話、カムコーダー及びノート型コンピュータ、さらには電気自動車のエネルギーまで適用分野が拡大され、電気化学素子の研究と開発に対する努力が益々具体化している。電気化学素子は、このような面で最も注目を浴びている分野であり、その中でも充放電が可能である二次電池の開発は関心の焦点となっている。
現在、適用されている二次電池の中で1990年代初に開発されたリチウムイオン電池は小型、軽量、大容量電池として1991年に登場した以来、携帯機器の電源として広く使われている。リチウム二次電池は、水系電解液を使用するNi−MH、Ni−Cd、硫酸−鉛電池など従来の電池に比べて作動電圧が高く、エネルギー密度が著しく高いという長所によって脚光を浴びている。特に電気自動車及びエネルギー貯蔵用として使用されるkWh級以上の中大型電池において主に採択されており、そのために高容量でありながらも、且つ長時間使用できる正極活物質が要求されている。
熱安定性が優れたスピネルマンガン(LMO)及びオリビン系正極素材(LFP)の大容量二次電池の適用は、低いエネルギー密度により本格的な商用化に限界を示していて、電池特性を向上させるための高容量の層状系正極素材を適用する必要性が増加している。リチウム二次電池用正極素材のうち、層状系正極素材がこれまで商用化された素材の中において最も高い容量を具現することができる。スマートフォン等の小型IT機器において多く使用されるLiCoOは、中大型の電池に使用するためには安全性と低い容量と、そして主材料であるコバルト金属は、他の遷移金属と比較すると、高費用による経済性と、埋蔵量による資源の制限性、及び環境汚染による環境規制の問題等を有している。LiCoOと同一の構造を有するLiNiOは、価額が比較的に低価であり、理論容量が200mAh/gの高い容量を示すという長所によって、今まで多くの研究が行われて来た。しかし、脆弱な安全性と製造過程で発生される構造的な不安定性による急激な寿命性能低下の問題によって商用化されなかった。
LiNiOの短所を改善するためにニッケルの一部を遷移金属元素に置換して、発熱開始温度を若干高温側に移動させるか、或いは急激な発熱を防止する等の試みがなされている。ニッケルの一部をコバルトに置換したLiNi1−xCo(x=0.1〜0.3)物質の場合、LiNoOに比べて比較的に優れた充・放電特性と寿命特性とを示すが、十分な寿命性能を有していない。また、Ni位値に熱的安全性が優れるMnを一部置換したLi−Ni−Mn系複合酸化物又はMn及びCoに置換したLi−Ni−Mn−Co系複合酸化物の組成とその製造に関連した技術も広く公知され、最近、日本国特許出願2000−227858号では、LiNiOやLiMnOに遷移金属を部分置換する概念ではなく、MnとNi化合物とを原子レベルで均一に分散させて固溶体を作る新しい概念の正極活物質を開示した。
NiをMn及びCoに置換したLi−Ni−Mn−Co系複合酸化物の組成に対するヨーロッパ特許第0918041号や米国特許第6040090号によれば、LiNi1−xCoMn(0<y≦0.3)は、既存のNiおよびCoのみで構成された材料に比べて向上された寿命性能及び熱的安定性を有するが、依然としてNi系の熱的安定性及び寿命性能の低下を解決することができなかった。
このような短所を無くすために韓国特許出願10−2005−7007548号に金属組成の濃度勾配を有するリチウム遷移金属酸化物に対する特許が提案されている。しかし、この方法は、合成の時、内部層と外部層との金属組成を異なりに合成して高い容量を具現することができるが、生成された正極活物質において金属組成が連続して漸進的に変化しない。熱処理過程により、金属組成の漸進的勾配をなすことはできるが、長期使用の際に内部層と外部層との界面が抵抗成分として作用して出力及び寿命性能を低下させ、850℃以上の高い熱処理温度では金属イオンの熱拡散によって濃度勾配差がほとんど発生しないので、性能向上の効果は微々たるものである。また、この発明により合成された粉末は、キレート剤であるアンモニアを使用しないので、粉末のタップ密度が低く、リチウム二次電池用正極活物質として使用するには好適ではない。
米国特許出願公開第2014/0158932号明細書 特開2002−279985号公報
本発明は、上述のような課題を解決するために一次粒子内及び二次粒子内のリチウムイオン拡散経路(lithiumion diffusion path)が特定の方向性を表れ、長寿命を具現できる新しい構造のリチウム二次電池用正極活物質を提供することを目的とする。
また、本発明は、本発明によるリチウム二次電池用正極活物質を含むリチウム二次電池を提供することを目的とする。
本発明は、前記のような課題を解決するために図1〜図6に示すようなR3m構造の菱面体晶構造の層状構造であり、遷移金属を含む層状構造の正極活物質であって、一次粒子が凝集された二次粒子であり、一次粒子のアスペクト比が1以上であり、前記一次粒子内のリチウムイオン拡散経路であるa軸方向が一次粒子の長辺と平行に形成されていることを特徴とする。
本発明によるリチウム二次電池用正極活物質は、前記一次粒子内のリチウムイオン拡散経路であるa軸方向が二次粒子の中心方向への方向性を示すことを特徴とする。
本発明によるリチウム二次電池用正極活物質は、前記一次粒子内のリチウムイオン拡散経路が粒子全体の中心方向への方向性を有して形成され、前記二次粒子の表面から中心までリチウムイオン拡散経路が1次元又は二次元のトンネル構造を有することを特徴とする。
本発明によるリチウム二次電池用正極活物質は、前記一次粒子内のリチウムイオン拡散経路が二次粒子の表面と二次粒子の中心とを連結する連結線と±40°以内の角度を形成することを特徴とする。
また、本発明によるリチウム二次電池用正極活物質は、前記リチウムイオン拡散経路が、二次粒子の表面と二次粒子の中心とを連結する連結線と±40°以内の角度を形成する一次粒子が占める面積か二次粒子面積の10%以上であることを特徴とする。即ち、本発明によるリチウム二次電池用正極活物質は、前記一次粒子内でも、リチウムイオン拡散経路が二次粒子の中心部に向かって方向性を示しながら形成されることを特徴とする。
本発明によるリチウム二次電池用正極活物質は、前記一次粒子内のリチウムイオン拡散経路が粒子全体の中心方向への方向性を有して形成され、前記二次粒子の表面から中心までリチウムイオン拡散経路が一次元又は二次元のトンネル構造を有することを特徴とする。
本発明によるリチウム二次電池用正極活物質は、このようなリチウムイオン拡散経路によって、二次粒子内において一次粒子がリチウムイオンの伝導速度が速く、高いリチウムイオン伝導率を示すだけでなく、充放電を繰り返しても結晶構造が崩れ難くなりサイクル特性が向上される。即ち、本発明によるリチウム二次電池用正極活物質は、線型経路に1次元のトンネル構造で形成されたリチウムイオン拡散経路によって活物質の粒子とリチウムイオン又は電解質との間の電子伝達抵抗(chargetransfer resistance)、拡散(diffusion)、移動(migration)及び伝達(convection)が低いので、電池内部のインピーダンスを大きく下げることができる。
本発明によるリチウム二次電池用正極活物質は、前記一次粒子のアスペクト比が1以上であり、前記一次粒子内のリチウムイオン拡散経路が長軸、つまり、横軸と平行に形成されることを特徴とする。即ち、上述したようにリチウムイオンが充放電過程において一次粒子内部に吸蔵、脱離し、充放電が持続されてもリチウムイオン経路が長軸方向に形成されることによって、一次粒子内においてリチウムの吸蔵・脱離過程で影響を受ける結晶構造の部分が少なくなり、結果的に充放電により構造的安定性が確保されながら、寿命特性が改善される。
本発明によるリチウム二次電池用正極活物質は、前記アスペクト比が1以上であり、前記粒子内のリチウムイオン拡散経路であるa軸方向が粒子の長軸と平行に形成される一次粒子が占める面積が、二次粒子面積の40%以上であることを特徴とする。
本発明によるリチウム二次電池用正極活物質において、前記二次粒子は、下記化学式1で表され、粒子全体で遷移金属の濃度が一定であることを特徴とする。
<化学式1>
LiNi1−a−b−cCoMnMe2−y
(前記化学式1で0.9≦x≦1.15.0≦a≦0.5、0≦b≦0.65、0≦c≦0.15、0≦y≦0.1、Meは、Al、Mg、B、P、Ti、Si、Zr、Ba、及びこれらの組合からなる群より選択される少なくとも1つ以上の元素であり、Xは、F、BO、PO等の陰イオンから選択される少なくとも1つ以上の原子乃至分子である)
本発明は、また本発明によるリチウム二次電池用正極活物質を含むリチウム二次電池を提供する。
本発明によるリチウム二次電池用正極活物質は、前記一次粒子内のリチウムイオン拡散経路(lithiumion diffusion path)であるa軸方向が一次粒子の長辺と平行な方向に形成され、また二次粒子の中心方向への方向性を有して形成されるので、充放電過程で一次粒子内へのリチウムイオンの吸蔵放出が容易になって本発明によるリチウム二次電池用正極活物質を含む電池の容量特性及び寿命特性が大きく改善される。
図1は、菱面体晶(rhombohedral)構造を示す。 図2は、本発明の実施例1乃至6及び比較例1、2で製造された正極活物質粒子のSEM写真を示す。 図3は、本発明の実施例1乃至6及び比較例1、2で製造された正極活物質粒子の破断面のSEM写真を測定した結果を示す。 図4は、本発明の実施例4における粒子内で一次粒子の形状及び構造を、TEMを用いて測定した結果を示す。 図5は、本発明の比較例1の粒子内で一次粒子の形状及び構造を、TEMを用いて測定した結果を示す。 図6は、本発明の正極活物質粒子断面、一次粒子、及びリチウムイオン拡散経路に対する模式図を示す。
以下では、本発明を実施例によってさらに詳細に説明する。しかし、本発明が以下の実施例によって限定されるものではない。
<実施例1>
共沈反応器(容量100L、回転モーターの出力80W以上)に蒸留水20Lとキレート剤としてアンモニアを1000gとを加えた後、反応器内の温度を48℃に維持しながら、モーターを350rpmで攪拌した。反応槽に窒素ガスを3L/min流量で連続的に供給した。
硫酸ニッケル、硫酸コバルト、及び硫酸マンガンのモル比が1:1:1で混合された2.5M濃度の前駆体水容液を3.25L/hr、28%濃度のアンモニア水容液0.15L/hrを反応器に連続的に投入した。また、pH調整のために25%濃度の水酸化ナトリウム水容液を0.835L/hr供給してpHを11.5に合わせて反応槽内の液面に連続して供給した。反応溶液温度を48℃〜50℃に維持し、反応溶液のpHを11.5になるように25%濃度の水酸化ナトリウム水容液を加えて金属水酸化物粒子を形成させた。反応が終結された後、共沈反応器(co-precipitation reactor)から球形のニッケルマンガンコバルト複合水酸化物の沈殿物を得た。
前記沈殿された複合金属水酸化物を濾過し、水で洗浄した後に100℃温風乾燥機で12時間乾燥させて(Ni0.33Co0.33Mn0.33)(OH)の組成を有する金属複合水酸化物形態の前駆体粉末を得た。
前記金属複合水酸化物と炭酸リチウム(LiCO)を1:1.00〜1.10モル比に混合した後に2℃/minの乗温速度で700℃〜1000℃の温度で10〜20時間焼成させてLi(Ni0.33Co0.33Mn0.33)Oの正極活物質粉末を得た。
<実施例2>
正極の組成がLi(Ni0.5Co0.2Mn0.3)Oになるように、硫酸ニッケル、硫酸コバルト、及び硫酸マンガンの投入モル比を調整することを除いては、実施例1と同一の方法によって正極を製造した。
<実施例3>
正極の組成がLi(Ni0.7Co0.2Mn0.1)Oになるように硫酸ニッケル、硫酸コバルト、及び硫酸マンガンのモル比を調整することと、炭酸リチウムの代わりに水酸化リチウムを使用することとを除いては、実施例1と同一の方法によって正極を製造した。
<実施例4>
正極の組成がLi(Ni0.8Co0.1Mn0.1)Oになるように硫酸ニッケル、硫酸コバルト、及び硫酸マンガンのモル比を調整することを除いては、実施例1と同一の方法によって正極を製造した。
<実施例5>
正極のバルク組成がLi(Ni0.820Co0.145Al0.035)Oになるように硫酸ニッケル、硫酸コバルト、及び硫酸マンガンのモル比を調整することを除いては、実施例4と同一の方法によって正極を製造した。
<実施例6>
正極組成がLi(Ni0.90Co0.07Al0.03)Oになるように硫酸ニッケル、硫酸コバルト、及び硫酸マンガンのモル比を調整することを除いては、実施例4と同一の方法によって正極を製造した。
<比較例1>
容量100Lの反応器に蒸留水80リットルとキレート剤としてアンモニアを1000g加えた後、反応器内の温度を50±2℃で維持しながら、モーターを5000rpmにして攪拌した。また、反応槽に窒素ガスを3L/min流量で連続的に供給した。次に硫酸ニッケル、硫酸コバルト、及び硫酸マンガンのモル比8:1:1で混合された1M濃度の前駆体水容液を6.5L/hrで、28%濃度のアンモニア水容液を0.6L/hrで、反応器に連続的に投入した。また、pH調整のために25%濃度の水酸化ナトリウム水容液を1.5〜2.0L/hrで供給してpHを11〜12に合わせて、反応槽内の液面に連続的に供給した。反応溶液温度を50±2℃に維持し、反応溶液のpHを11乃至12に維持されるように25%濃度の水酸化ナトリウム水溶液を加えて金属水酸化物粒子を形成した。反応器内部が正常状態になった30時間後、オーバーフローパイプから排出された水酸化物粒子を連続的に取り水で洗浄した後、100℃の温風乾燥機で12時間乾燥してLi(Ni0.8Co0.1Mn0.1)O組成を有する金属複合水酸化物状の前駆体粉末を得た。
前記金属複合水酸化物と水酸化リチウム(LiOH.HO)を1:1.00〜1.10モル比で混合した後に2℃/minの乗温速度で加熱した後、550℃で10時間熱処理を行った後、750℃において20時間焼成させて正極活物質粉末を得た。
<比較例2>
硫酸ニッケル、硫酸コバルト、硝酸アルミニウムのモル比が81.5:15:3.5比率に混合された1M濃度の前駆体水容液を使用したことを除いては、比較例1と同様の方法で合成した。
<実験例:SEM写真測定>
実施例1乃至6及び比較例1及び2において製造された正極活物質粒子及び破断面のSEM写真を測定し、その結果を図2及び図3に示した。
図2において、本発明の実施例1〜6及び比較例1及び2で製造された正極活物質粒子は、一次粒子が凝集された球形の二次粒子であることが分かる。
粒子の破断面に対するSEM写真である図3において、本発明の実施例1〜6において製造された粒子の場合、一次粒子のアスペクト比が1以上であり、一次粒子が長軸方向に、粒子の中心方向への方向性を有して成長したことに比べて、比較例1及び2の場合、一次粒子が円状に近く、二次粒子の内部に一次粒子の方向性が観察されないことが分かる。
<実験例:TEM写真測定>
前記実施例4及び比較例1の一次粒子の模様及び構造を、TEMを用いて測定し、その結果を図4〜図5に示した。
図4において、本発明の実施例4にて製造された粒子の場合、一次粒子内のリチウムイオン拡散経路(lithiumion diffusion path)であるa軸方向が粒子の長軸方向に形成されることと同時に、また、前記一次粒子内のリチウムイオン拡散経路であるa軸方向が二次粒子の中心方向への方向性を示すことを確認することができる。
これに比べて比較例1にて製造された粒子のTEM写真を示す図5の場合、リチウムイオン拡散経路であるa軸方向が粒子の中心方向に向かわないことのみでなく、長軸と平行になされていないことを確認することができる。
<実験例:粒子特性測定>
Figure 2022003647
<製造例:電池製造>
前記実施例1〜6及び比較例1及び2で製造された正極活物質と、導電剤としてsuper−P、結合剤としては、ポリビニリデンフルオライド(PVdF)を92:5:3の重量比で混合してスラリーを製造した。前記スラリーを15μm厚さのアルミニウム薄に均一に塗布し、135℃で真空乾燥してリチウム二次電池用正極を製造した。
前記正極と、リチウムホイルを相対電極とし、多孔性ポリエチレン膜(Celgard,LLC.製、Celgard2300、厚さ:25μm)をセパレータとし、エチレンカーボネートとエチルメチルカーボネートとが体積比3:7で混合された溶媒にLiPFが1.15M濃度で含まれている液体電解液を使用して、公知の製造工程によってコイン型電池を製造した。
<実験例:電池特性の測定>
前記実施例1乃至6及び比較例1及び2にて製造された活物質で製造された電池の初期容量、初期効率、比率特性、及び寿命特性を測定し、その結果を下記表2に示した。
下記表2において、本発明の実施例にて製造された活物質を含む電池の場合、電池特性が比較例より大きく向上されることが確認できる。
Figure 2022003647
以上のように、本発明によるリチウム二次電池用正極活物質は、前記一次粒子内のリチウムイオン拡散経路であるa軸方向が、一次粒子の長辺と平行な方向に形成され、また二次粒子の中心方向への方向性を有して形成されるので、充放電過程で一次粒子内へのリチウムイオンの吸蔵放出が容易になり、本発明によるリチウム二次電池用正極活物質を含む電池の容量特性及び寿命特性が大きく改善されるという点で非常に有用である。
以下に、本発明の実施形態を記載する。
条項1.
遷移金属を含む層状構造の正極活物質であって、
一次粒子が凝集された球形の二次粒子で、一次粒子のアスペクト比が1以上であり、
TEMにおいて測定される層状構造を有する前記一次粒子の内部に形成されたリチウムイオン拡散経路(lithiumion diffusion path)が、前記二次粒子の中心方向に形成されていることを特徴とするリチウム二次電池用正極活物質。
条項2.
TEMにおいて測定される前記一次粒子の内部に形成されたリチウムイオン拡散経路であるa軸方向が、前記二次粒子の中心方向への方向性を示すことを特徴とする、条項1に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
条項3.
前記一次粒子の内部に形成されたリチウムイオン拡散経路が、粒子全体の中心方向への方向性を有して形成され、前記二次粒子の表面から中心までリチウムイオン拡散経路が一次元又は二次元のトンネル構造を有することを特徴とする、条項1に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
条項4.
前記一次粒子の内部に形成されたリチウムイオン拡散経路であるa軸方向が、前記二次粒子の表面と前記二次粒子の中心とを連結する連結線と±40°以内の角度を形成することを特徴とする、条項1に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
条項5.
前記リチウムイオン拡散経路が、前記二次粒子の表面と前記二次粒子の中心とを連結する連結線と±40°以内の角度を形成する前記一次粒子が占める面積が前記二次粒子面積の10%以上であることを特徴とする、条項4に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
条項6.
前記一次粒子の中で前記アスペクト比が1以上であり、前記一次粒子の内部に形成されたリチウムイオン拡散経路が、前記一次粒子の長軸と平行に形成される前記一次粒子が占める面積が前記二次粒子面積の40%以上であることを特徴とする、条項1に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
条項7.
前記二次粒子は、下記化学式1で表示され、
<化学式1>
LiNiCoMnMe
(前記化学式1で0.9≦x≦1.15.0≦a≦0.5、0≦b≦0.65、0≦c≦0.15、0≦y≦0.1、Meは、Al、Mg、B、P、Ti、Si、Zr、Ba及びこれらの組合からなる群より選択される少なくとも1つ以上の元素、Xは、F、BO、及びPO等の陰イオンから選択される少なくとも1つ以上の元素乃至分子である)
粒子全体において遷移金属の濃度が一定であることを特徴とする、条項1に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
条項8.
条項1乃至条項7のいずれかに記載のリチウム二次電池用正極活物質を含むリチウム二次電池。
以下に、本発明のさらなる実施形態を記載する。
条項A−1.
遷移金属を含む層状構造の正極活物質であって、
一次粒子が凝集された球形の二次粒子で、一次粒子のアスペクト比が1以上であり、
TEMにおいて測定される層状構造を有する前記一次粒子の内部に形成されたリチウムイオン拡散経路(lithiumion diffusion path)が、前記二次粒子の中心方向に形成されており、そして
粒子全体においてNi、CoおよびMnの中で前記正極活物質に含まれる全ての遷移金属の濃度が一定である
ことを特徴とするリチウム二次電池用正極活物質。
条項A−2.
TEMにおいて測定される前記一次粒子の内部に形成されたリチウムイオン拡散経路であるa軸方向が、前記二次粒子の中心方向への方向性を示すことを特徴とする、条項A−1に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
条項A−3.
前記一次粒子の内部に形成されたリチウムイオン拡散経路が、粒子全体の中心方向への方向性を有して形成され、前記二次粒子の表面から中心までリチウムイオン拡散経路が一次元又は二次元のトンネル構造を有することを特徴とする、条項A−1に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
条項A−4.
前記一次粒子の内部に形成されたリチウムイオン拡散経路であるa軸方向が、前記二次粒子の表面と前記二次粒子の中心とを連結する連結線と±40°以内の角度を形成することを特徴とする、条項A−1に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
条項A−5.
前記リチウムイオン拡散経路が、前記二次粒子の表面と前記二次粒子の中心とを連結する連結線と±40°以内の角度を形成する前記一次粒子が占める面積が前記二次粒子面積の10%以上であることを特徴とする、条項A−4に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
条項A−6.
前記一次粒子の中で前記アスペクト比が1以上であり、前記一次粒子の内部に形成されたリチウムイオン拡散経路が、前記一次粒子の長軸と平行に形成される前記一次粒子が占める面積が前記二次粒子面積の40%以上であることを特徴とする、条項A−1に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
条項A−7.
前記二次粒子は、下記化学式1で表示され、
<化学式1>
LiNiCoMnMe
(前記化学式1で0.9≦x≦1.15.0≦a≦0.5、0≦b≦0.65、0≦c≦0.15、0≦y≦0.1、Meは、Al、Mg、B、P、Ti、Si、Zr、Ba及びこれらの組合からなる群より選択される少なくとも1つ以上の元素、Xは、F、BO、及びPO等の陰イオンから選択される少なくとも1つ以上の元素乃至分子である)
粒子全体において遷移金属の濃度が一定であることを特徴とする、条項A−1に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
条項A−8.
条項A−1乃至条項A−7のいずれかに記載のリチウム二次電池用正極活物質を含むリチウム二次電池。

Claims (8)

  1. 遷移金属を含む層状構造の正極活物質であって、
    一次粒子が凝集された球形の二次粒子で、一次粒子のアスペクト比が1以上であり、
    前記一次粒子内のリチウムイオン拡散経路(lithiumion diffusion path)であるa軸方向が、一次粒子の長軸と平行に形成されていることを特徴とするリチウム二次電池用正極活物質。
  2. 前記一次粒子内のリチウムイオン拡散経路であるa軸方向が、二次粒子の中心方向への方向性を示すことを特徴とする、請求項1に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
  3. 前記一次粒子内のリチウムイオン拡散経路が、粒子全体の中心方向への方向性を有して形成され、前記二次粒子の表面から中心までリチウムイオン拡散経路が1次元又は二次元のトンネル構造を有することを特徴とする、請求項1に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
  4. 前記一次粒子内のリチウムイオン拡散経路であるa軸方向が、二次粒子の表面と二次粒子の中心とを連結する連結線と±40°以内の角度を形成することを特徴とする、請求項1に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
  5. 前記リチウムイオン拡散経路が、二次粒子の表面と二次粒子の中心とを連結する連結線と±40°以内の角度を形成する1次粒子が占める面積が2次粒子面積の10%以上であることを特徴とする、請求項4に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
  6. 前記一次粒子の中で前記アスペクト比が1以上であり、前記粒子内のリチウムイオン拡散経路が、粒子の長軸と平行に形成される一次粒子が占める面積が二次粒子面積の40%以上であることを特徴とする、請求項1に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
  7. 前記二次粒子は、下記化学式1で表示され、
    <化学式1>
    LiNi1−a−b−cCoMnMe2−y
    (前記化学式1で0.9≦x≦1.15.0≦a≦0.5、0≦b≦0.65、0≦c≦0.15、0≦y≦0.1、Meは、Al、Mg、B、P、Ti、Si、Zr、Ba及びこれらの組合からなる群より選択される少なくとも1つ以上の元素、Xは、F、BO、及びPO等の陰イオンから選択される少なくとも1つ以上の元素乃至分子である)
    粒子全体において遷移金属の濃度が一定であることを特徴とする、請求項1に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
  8. 請求項1乃至請求項7のいずれかに記載のリチウム二次電池用正極活物質を含むリチウム二次電池。
JP2021162234A 2014-09-11 2021-09-30 リチウム二次電池用正極活物質 Active JP7321225B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023120500A JP2023129573A (ja) 2014-09-11 2023-07-25 リチウム二次電池用正極活物質

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020140119852A KR101577179B1 (ko) 2014-09-11 2014-09-11 리튬 이차 전지용 양극활물질 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
KR10-2014-0119852 2014-09-11
JP2017534507A JP2017536685A (ja) 2014-09-11 2015-01-21 リチウム二次電池用正極活物質及びこれを含むリチウム二次電池

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017534507A Division JP2017536685A (ja) 2014-09-11 2015-01-21 リチウム二次電池用正極活物質及びこれを含むリチウム二次電池

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023120500A Division JP2023129573A (ja) 2014-09-11 2023-07-25 リチウム二次電池用正極活物質

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022003647A true JP2022003647A (ja) 2022-01-11
JP7321225B2 JP7321225B2 (ja) 2023-08-04

Family

ID=55080718

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017534507A Withdrawn JP2017536685A (ja) 2014-09-11 2015-01-21 リチウム二次電池用正極活物質及びこれを含むリチウム二次電池
JP2020070523A Active JP7121771B2 (ja) 2014-09-11 2020-04-09 リチウム二次電池用正極活物質及びこれを含むリチウム二次電池
JP2021162234A Active JP7321225B2 (ja) 2014-09-11 2021-09-30 リチウム二次電池用正極活物質
JP2023120500A Pending JP2023129573A (ja) 2014-09-11 2023-07-25 リチウム二次電池用正極活物質

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017534507A Withdrawn JP2017536685A (ja) 2014-09-11 2015-01-21 リチウム二次電池用正極活物質及びこれを含むリチウム二次電池
JP2020070523A Active JP7121771B2 (ja) 2014-09-11 2020-04-09 リチウム二次電池用正極活物質及びこれを含むリチウム二次電池

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023120500A Pending JP2023129573A (ja) 2014-09-11 2023-07-25 リチウム二次電池用正極活物質

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9837661B2 (ja)
EP (1) EP3024069A4 (ja)
JP (4) JP2017536685A (ja)
KR (1) KR101577179B1 (ja)
CN (1) CN105814719B (ja)
WO (1) WO2016039511A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101875868B1 (ko) * 2016-07-11 2018-07-06 주식회사 에코프로비엠 리튬 이차전지용 리튬복합 산화물 및 이의 제조 방법
US10903490B2 (en) * 2016-08-02 2021-01-26 Ecopro Bm Co., Ltd. Lithium complex oxide for lithium secondary battery positive active material and method of preparing the same
US10707531B1 (en) 2016-09-27 2020-07-07 New Dominion Enterprises Inc. All-inorganic solvents for electrolytes
JP7289058B2 (ja) * 2017-11-17 2023-06-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 非水電解質二次電池用正極活物質及び非水電解質二次電池
WO2019139443A1 (ko) * 2018-01-12 2019-07-18 한양대학교 산학협력단 양극활물질, 그 제조 방법, 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
KR20200029961A (ko) 2018-09-11 2020-03-19 주식회사 에코프로비엠 리튬 이차전지용 양극 활물질 및 이를 포함하는 리튬 이차전지
CN109546143A (zh) * 2018-11-27 2019-03-29 中南大学湘雅医院 一种具有多孔结构的三元正极材料及其制备方法
JP7213427B2 (ja) * 2019-07-18 2023-01-27 株式会社豊田自動織機 アルミニウムの分散が均一である正極活物質
WO2021010321A1 (ja) * 2019-07-18 2021-01-21 株式会社豊田自動織機 アルミニウムの分散が均一である正極活物質
CN110498434B (zh) * 2019-07-26 2021-08-20 广东佳纳能源科技有限公司 一种锂离子电池正极活性材料的回收方法及其应用
KR102242486B1 (ko) 2019-08-19 2021-04-21 주식회사 에코프로비엠 양극 활물질 및 이를 포함하는 리튬 이차전지
EP3907186B1 (en) 2019-10-23 2024-04-03 LG Chem, Ltd. Method for preparing positive electrode active material precursor and positive electrode active material precursor
EP4030505A4 (en) * 2019-10-23 2022-11-30 Lg Chem, Ltd. CATHODE ACTIVE MATERIAL, AND CATHODE AND SECONDARY LITHIUM BATTERY COMPRISING THEM
KR20220062974A (ko) * 2020-11-09 2022-05-17 에스케이온 주식회사 리튬 이차 전지용 양극 활물질 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
KR102632381B1 (ko) * 2021-03-31 2024-02-01 주식회사 에코프로비엠 양극 활물질 및 이를 사용하는 리튬 이차전지

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006118279A1 (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Nissan Motor Co., Ltd. 非水電解質リチウムイオン電池用正極材料およびこれを用いた電池
JP2014049410A (ja) * 2012-09-04 2014-03-17 Ngk Insulators Ltd リチウムイオン電池用正極活物質の製造方法
US20140087265A1 (en) * 2012-09-25 2014-03-27 Ngk Insulators, Ltd. Cathode active material for a lithium ion secondary battery and a lithium ion secondary battery
JP2014067645A (ja) * 2012-09-26 2014-04-17 Ngk Insulators Ltd リチウムイオン電池用正極活物質の製造方法
WO2014061399A1 (ja) * 2012-10-15 2014-04-24 日本碍子株式会社 リチウム二次電池用正極活物質及びそれを用いた正極
US20140158932A1 (en) * 2012-06-08 2014-06-12 Iucf-Hyu (Industry-University Cooperation Foundation Hanyang University) Positive electrode active material precursor for lithium secondary battery, positive electrode active material manufactured by using thereof, and lithium secondary battery including same

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW363940B (en) 1996-08-12 1999-07-11 Toda Kogyo Corp A lithium-nickle-cobalt compound oxide, process thereof and anode active substance for storage battery
US6040090A (en) 1997-04-15 2000-03-21 Sanyo Electric Co., Ltd. Positive electrode material for use in non-aqueous electrolyte battery, process for preparing the same, and non-aqueous electrolyte battery
US6308252B1 (en) 1999-02-04 2001-10-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Processor method and apparatus for performing single operand operation and multiple parallel operand operation
JP2001243951A (ja) 2000-02-28 2001-09-07 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 非水系電解質二次電池用正極活物質および該正極活物質を用いた非水系電解質二次電池
JP4986098B2 (ja) * 2001-03-15 2012-07-25 日立金属株式会社 非水系リチウム二次電池用正極およびそれを用いた非水系リチウム二次電池
JP4287901B2 (ja) * 2006-12-26 2009-07-01 株式会社三徳 非水電解質二次電池用正極活物質、正極及び二次電池
US8338037B2 (en) * 2007-12-13 2012-12-25 Uchicago Argonne, Llc Positive electrode for a lithium battery
US8277683B2 (en) * 2008-05-30 2012-10-02 Uchicago Argonne, Llc Nano-sized structured layered positive electrode materials to enable high energy density and high rate capability lithium batteries
US8821763B2 (en) * 2008-09-30 2014-09-02 Tdk Corporation Active material and method of manufacturing active material
CN102186768B (zh) * 2008-10-22 2013-08-21 株式会社Lg化学 具有橄榄石结构的锂铁磷酸盐及其制备方法
CA2741081C (en) * 2008-10-22 2014-07-15 Lg Chem, Ltd. Cathode active material providing improved efficiency and energy density of electrode
US20110003206A1 (en) * 2009-09-29 2011-01-06 Ngk Insulators, Ltd. Positive electrode active element and lithium secondary battery
JP5627250B2 (ja) * 2010-02-25 2014-11-19 日立オートモティブシステムズ株式会社 リチウムイオン電池
JP2012178267A (ja) * 2011-02-25 2012-09-13 Hitachi Vehicle Energy Ltd リチウムイオン二次電池
JPWO2012137533A1 (ja) * 2011-04-07 2014-07-28 日本碍子株式会社 正極活物質前駆体粒子及びその製造方法、並びにリチウム二次電池の正極活物質粒子の製造方法
JPWO2012137535A1 (ja) 2011-04-07 2014-07-28 日本碍子株式会社 正極活物質前駆体粒子、リチウム二次電池の正極活物質粒子、及びリチウム二次電池
CN103620834A (zh) * 2011-06-24 2014-03-05 旭硝子株式会社 锂离子二次电池用活性物质颗粒的制造方法、电极以及锂离子二次电池
JP6011838B2 (ja) * 2011-08-31 2016-10-19 トヨタ自動車株式会社 リチウム二次電池
WO2014038394A1 (ja) * 2012-09-04 2014-03-13 日本碍子株式会社 リチウム二次電池用正極活物質
WO2014061579A1 (ja) 2012-10-15 2014-04-24 日本碍子株式会社 リチウム二次電池用正極活物質の製造方法及びそれに用いられる活物質前駆体粉末
KR102049860B1 (ko) 2013-03-27 2020-01-08 엘지전자 주식회사 청소기
JP2014216240A (ja) * 2013-04-26 2014-11-17 住友大阪セメント株式会社 電極活物質と電極材料及び電極、リチウムイオン電池並びに電極材料の製造方法
US10290869B2 (en) * 2014-03-20 2019-05-14 Washington University Doped lithium-rich layered composite cathode materials
JP6160602B2 (ja) * 2014-03-24 2017-07-12 株式会社デンソー リチウムイオン二次電池

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006118279A1 (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Nissan Motor Co., Ltd. 非水電解質リチウムイオン電池用正極材料およびこれを用いた電池
US20140158932A1 (en) * 2012-06-08 2014-06-12 Iucf-Hyu (Industry-University Cooperation Foundation Hanyang University) Positive electrode active material precursor for lithium secondary battery, positive electrode active material manufactured by using thereof, and lithium secondary battery including same
JP2014049410A (ja) * 2012-09-04 2014-03-17 Ngk Insulators Ltd リチウムイオン電池用正極活物質の製造方法
US20140087265A1 (en) * 2012-09-25 2014-03-27 Ngk Insulators, Ltd. Cathode active material for a lithium ion secondary battery and a lithium ion secondary battery
JP2014067645A (ja) * 2012-09-26 2014-04-17 Ngk Insulators Ltd リチウムイオン電池用正極活物質の製造方法
WO2014061399A1 (ja) * 2012-10-15 2014-04-24 日本碍子株式会社 リチウム二次電池用正極活物質及びそれを用いた正極

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020109771A (ja) 2020-07-16
CN105814719A (zh) 2016-07-27
US9837661B2 (en) 2017-12-05
JP7121771B2 (ja) 2022-08-18
US20160268594A1 (en) 2016-09-15
EP3024069A4 (en) 2017-05-17
JP2017536685A (ja) 2017-12-07
WO2016039511A1 (ko) 2016-03-17
KR101577179B1 (ko) 2015-12-16
EP3024069A1 (en) 2016-05-25
JP7321225B2 (ja) 2023-08-04
JP2023129573A (ja) 2023-09-14
CN105814719B (zh) 2020-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7321225B2 (ja) リチウム二次電池用正極活物質
JP7412258B2 (ja) リチウム二次電池用正極活物質及びこれを含むリチウム二次電池
JP2022008802A (ja) リチウム二次電池用正極活物質
KR101577180B1 (ko) 고에너지 밀도의 혼합 양극활물질
US10367197B2 (en) Positive active material composition for lithium battery, method of preparing the same, and lithium battery including the same
KR101587293B1 (ko) 비수전해액 이차 전지용 Li-Ni계 복합 산화물 입자 분말 및 그의 제조 방법, 및 비수전해질 이차 전지
JP6040392B2 (ja) 複合酸化物、複合遷移金属化合物、複合酸化物の製造方法、非水電解質二次電池用の正極活物質、並びに非水電解質二次電池
KR101746187B1 (ko) 리튬 이차 전지용 양극 활물질, 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
KR20190082307A (ko) 3원계 재료 및 그 제조방법, 배터리 슬러리, 양극 및 리튬 배터리
KR102357836B1 (ko) 리튬 이차전지용 양극 활물질 및 이를 포함하는 리튬 이차전지
US20170338488A1 (en) Positive electrode active material and rechargeable battery including the same
JP2007257985A (ja) 非水系電解質二次電池用正極活物質およびその製造方法とそれを用いた非水系電解質二次電池
JP2012190580A (ja) リチウムイオン二次電池用正極活物質
KR102152370B1 (ko) 양극 활물질 및 이를 포함하는 리튬 이차전지
KR20140148269A (ko) 리튬이차전지 양극활물질
KR101554692B1 (ko) 양극 활물질 전구체, 양극 활물질, 이의 제조 방법 및 이를 이용한 리튬 이차전지
KR20150059820A (ko) 공침법에 의한 리튬 이차전지용 양극활물질의 제조 방법 및 이에 의하여 제조된 리튬 이차전지용 양극활물질 전구체
KR20160076037A (ko) 리튬 복합 산화물의 제조 방법, 이에 의하여 제조된 리튬 복합 산화물, 및 이를 포함하는 비수 전해질 이차전지
Jiang et al. Synthesis of porous Li 2 MnO 3-LiNi 1/3 Co 1/3 Mn 1/3 O 2 nanoplates via colloidal crystal template
JP5550948B2 (ja) リチウムイオン電池用正極の製造方法
KR101506680B1 (ko) 리튬 이차 전지용 양극 활물질 및 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20211020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211028

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211028

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20211021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221004

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230303

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230627

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230725

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7321225

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150