JP2022008802A - リチウム二次電池用正極活物質 - Google Patents

リチウム二次電池用正極活物質 Download PDF

Info

Publication number
JP2022008802A
JP2022008802A JP2021162233A JP2021162233A JP2022008802A JP 2022008802 A JP2022008802 A JP 2022008802A JP 2021162233 A JP2021162233 A JP 2021162233A JP 2021162233 A JP2021162233 A JP 2021162233A JP 2022008802 A JP2022008802 A JP 2022008802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
positive electrode
active material
secondary battery
electrode active
particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021162233A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7565896B2 (ja
Inventor
ジクス キム
Jik Soo Kim
ムンホ チョェ
Moon Ho Choi
ジンギョン ユン
Jin Kyeong Yun
ジェヨン ジョン
Jae Yong Jung
ソクヨン ジョン
Suk Yong Jeon
ジョンスン シン
Jong Seung Shin
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ecopro BM Co Ltd
Original Assignee
Ecopro BM Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ecopro BM Co Ltd filed Critical Ecopro BM Co Ltd
Publication of JP2022008802A publication Critical patent/JP2022008802A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7565896B2 publication Critical patent/JP7565896B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/362Composites
    • H01M4/366Composites as layered products
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/50Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese
    • H01M4/505Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese of mixed oxides or hydroxides containing manganese for inserting or intercalating light metals, e.g. LiMn2O4 or LiMn2OxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/52Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron
    • H01M4/525Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron of mixed oxides or hydroxides containing iron, cobalt or nickel for inserting or intercalating light metals, e.g. LiNiO2, LiCoO2 or LiCoOxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/582Halogenides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/5825Oxygenated metallic salts or polyanionic structures, e.g. borates, phosphates, silicates, olivines
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/021Physical characteristics, e.g. porosity, surface area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/027Negative electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/30Batteries in portable systems, e.g. mobile phone, laptop
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)

Abstract

Figure 2022008802000001
【課題】リチウムイオンの伝導速度が速く、高いリチウムイオン伝導率を示すだけでなく、充放電を繰り返しても結晶構造が容易に崩壊されずサイクル特性が向上するリチウム二次電池用正極活物質を提供する。
【解決手段】一次粒子が凝集されてなる二次粒子であり、一次粒子内のリチウムイオン拡散経路が粒子の中心方向に方向性を有して形成された、リチウム二次電池用正極活物質による。
【選択図】図3

Description

本発明は、リチウム二次電池用正極活物質及びこれを含むリチウム二次電池に関し、より詳細には層状構造(Layered structure)を有する正極活物質の一次粒子内及び二次粒子内のリチウムイオン拡散経路(lithium ion diffusion path)が特定の方向に方向性を有して形成されることを特徴とするリチウム二次電池用正極活物質及びこれを含むリチウム二次電池に関する。
最近、エネルギー貯蔵技術に対する関心がますます高くなっている。携帯電話、カムコーダー、及びノート型コンピューター、さらには電気自動車のエネルギーまで適用分野が拡大されながら、電気化学素子の研究と開発に対する努力が段々具体化されている。電気化学素子は、このような側面で最も注目を浴びている分野であり、その中でも充放電が可能である二次電池の開発は、関心の焦点となっている。
現在、適用されている二次電池の中で1990年代の初めに開発されたリチウムイオン電池は、小型、軽量、大容量電池として1991年に登場した以来、携帯機器の電源として広く使われている。リチウム二次電池は、水系電解液を使用するNi-MH、Ni-Cd、硫酸-鉛電池等の従来の電池に比べて作動電圧が高く、エネルギー密度が著しく大きい長所によって脚光を浴びている。特に最近では内燃機関とリチウム二次電池とを混成化(hybrid)した電気自動車用の動力源に関する研究が米国、日本国、及びヨーロッパ等で活発に行われている。
しかし、エネルギー密度の観点で電気自動車用の大型電池としてリチウムイオン電池の使用を考慮しているが、まだ安全性の観点でニッケル水素電池が使用されている。電池自動車用として使用されるためのリチウムイオン電池において、最大の当面の課題は、高い価額と安全性である。特に、現在商用化され、使用されているLiCoOやLiNiOのような正極活物質は、過充電状態の電池を200乃至270℃で加熱すれば、急激な構造変化が発生されるようになり、そのような構造変化によって格子内の酸素が放出される反応が進行されて、充電時の脱リチウムによって結晶構造が不安定であって熱的特性が非常に劣悪な短所を有している。
これを改善するため、ニッケルの一部を遷移金属元素に置換して発熱開始温度を若干高温側に移動させるか、或いは急激な発熱を防止する等が試みられている。ニッケルの一部をコバルトに置換したLiNi1-xCo(x=0.1-0.3)物質の場合、優れた充放電の特性と寿命特性とを示したが、熱的安全性の問題は解決できなかった。また、Ni位に熱的安全性の優れたMnを一部置換したLi-Ni-Mn系の複合酸化物又はMn及びCoに置換したLi-Ni-Mn-Co系複合酸化物の組成と、その製造に関連された技術も広く知られており、最近、日本特許出願第2000-227858号では、LiNiOやLiMnOに遷移金属を部分置換する概念ではなく、MnとNiとの化合物を原子レベルで均一に分散させて固溶体を作る新しい概念の正極活物質を開示した。
NiをMn及びCoに置換したLi-Ni-Mn-Co系複合酸化物の組成に対するヨーロッパ特許第0918041号や米国特許第6,040,090号によれば、LiNi1-xCoMn(0<y≦≦0.3)は、既存のNiとCoだけで構成された材料に比べて向上された熱的安全性を有するが、依然としてNi系の熱的安全性を解決することはできなかった。
このような短所をなくすために韓国特許出願第10-2005-7007548号で金属組成の濃度勾配を有するリチウム遷移金属酸化物に対する特許が提案されている。しかし、この方法は、合成の時、内部層と外部層との金属組成を異なりに合成することができるが、生成された正極活物質で金属組成が連続的、且つ漸進的に変わらない。熱処理過程により金属組成の漸進的な勾配にはできるが、内部層と外部層との界面抵抗が発生して粒子内リチウムの拡散を阻害する抵抗として作用し得るし、これによって、寿命特性の低下をもたらすことが有り得る。そして、内部層の組成がLCO、Corich NCM、又はニッケル含量が60%以下のNCM系であり、ニッケル全体の含量も低いので、高容量を具現することが難しい。
また、この発明によって合成された粉末は、キレート剤であるアンモニアを使用しないので、粉末のタップ密度が低く、高エネルギー密度を要求するリチウム二次電池用正極活物質として使用するには不適合である。
米国特許出願公開第2014/0158932号明細書 特開2002-279985号公報
本発明は、前記のような課題を解決するために層状構造を有する正極活物質の一次粒子内及び二次粒子内のリチウムイオン拡散経路(lithium ion diffusion path)が特定の方向性を示す新しい構造のリチウム二次電池用正極活物質を提供することを目的とする。
また、本発明は、本発明によるリチウム二次電池用正極活物質を含むリチウム二次電池を提供することを目的とする。
本発明は、前記のような課題を解決するために、一次粒子が凝集された球状の二次粒子からなり、前記一次粒子内のリチウムイオン拡散経路、即ち、層状構造におけるa又はb軸が二次粒子の中心方向に形成されたことを特徴とするリチウム二次電池用正極活物質を提供する。
図6及び図7に、本発明によるリチウム二次電池用正極活物質の一次粒子及び二次粒子の構造を模式図として示した。図6及び図7で示すように本発明によるリチウム二次電池用正極活物質は、一次粒子内でのリチウムイオン拡散経路、即ち、層状構造におけるa軸又はb軸が平行に形成され、二次粒子の中心方向に方向性を示すことを特徴とする。
本発明によるリチウム二次電池用正極活物質は、前記一次粒子のアスペクト比が1以上であり、前記一次粒子内のリチウムイオン拡散経路が粒子の長軸方向に形成されることを特徴とする。即ち、本発明によるリチウム二次電池用正極活物質においてリチウムイオン拡散経路が長軸方向に形成されて、充放電の時、正極活物質の一次粒子内にリチウムイオンが移動される時、相対的に面積が狭い横軸方向に一次粒子内に移動するので、充放電が持続されることによる結晶構造の崩れる面積が相対的に小さくなって結果的に構造安定性を示すことになる。
本発明によるリチウム二次電池用正極活物質は、前記アスペクト比が1以上であり、前記粒子内のリチウムイオン拡散経路が粒子の長軸方向に形成される一次粒子が占める面積が全体面積の20%以上であることを特徴とする。
本発明によるリチウム二次電池用正極活物質において、アスペクト比は、図6で示すように粒子が長方形である場合、L/W(L長軸、W短縮)として定義され、横軸長さがW1、W2である場合、L/(W1+W2)/2として定義される。
本発明によるリチウム二次電池用正極活物質は、リチウムイオン拡散経路が二次粒子の中心方向に向かう一次粒子が占める面積が全体粒子面積の40%以上であることを特徴とする。本発明によるリチウム二次電池用正極活物質は、前記一次粒子内のリチウムイオン拡散経路が二次粒子の中心方向から±45°以内で傾斜していることを特徴とする。即ち、本発明によるリチウム二次電池用正極活物質において、一次粒子内のリチウムイオン拡散経路が二次粒子の中心に向うが、二次粒子の中心方向に機械的に配列されることではなく、二次粒子の中心方向から±45°以内の配列の自由度を示すことを特徴とする。
本発明によるリチウム二次電池用正極活物質は、前記一次粒子が粒子全体の中心方向に方向性を有して形成され、前記一次粒子内のリチウムイオン拡散経路が粒子全体の中心方向に形成されて、前記二次粒子の表面から中心までリチウムイオン拡散経路が一次元又は二次元のトンネル構造を有することを特徴とする。
このようなアスペクト比の異なる一次針状、板状、直方体、傾いた直方体又は円柱形状を有することができる。
このようなリチウムイオン拡散経路によってリチウムイオンの伝導速度が速く、高いリチウムイオン伝導率を示すだけでなく、充放電を繰り返しても結晶構造が容易に崩壊されないようになりサイクル特性が向上する。
また、本発明によるリチウム二次電池用正極活物質は、線型経路に1次元または面経路のトンネル構造で形成されたリチウムイオン拡散経路によって、活物質粒子とリチウムイオン又は電解質との間の電子伝達抵抗(charge transfer resistance)、拡散(diffusion)、マイグレーション(migration)、及びコンベクション(convection)が低いので、電池内部のインピーダンスを大きく下げることができる。
本発明によるリチウム二次電池用正極活物質において、
前記二次粒子は、
下記化学式1で表示され、遷移金属の濃度が一定であるコア層と、
前記コア層の外郭に形成され、1つ以上の遷移金属の濃度が連続的に変化して濃度勾配を示す濃度勾配層と、
下記化学式2で表示され、前記濃度勾配層の外郭に形成され、遷移金属の濃度が一定である表面層と、を含むことを特徴とする。
<化学式1>LiNi1-a-b-cCoMnMe2-y
(前記化学式1で0.9≦x≦1.15、0≦a≦0.20、0≦b≦0.20、0≦c≦0.1、0≦y≦0.1、Meは、Al、Mg、B、P、Ti、Si、Zr、Ba及びこれらの組合でなされた群から選択される少なくとも1つ以上の元素であり、Xは、F、BO、PO等の陰イオンで選択される少なくとも1つ以上の元素又は分子である)
<化学式2>LiNi1-a-b-cCoMnMe2-y
(前記化学式2で0.9≦x≦1.15、0≦a≦0.50、0≦b≦0.6、0≦c≦0.2、0≦y≦0.1、Meは、Al、Mg、B、P、Ti、Si、Zr、Ba及びこれらの組合でなされた群から選択される少なくとも1つ以上の元素であり、Xは、F、BO、PO等の陰イオン選択される少なくとも1つ以上の元素又は分子である)
本発明によるリチウム二次電池用正極活物質において、前記表面層の厚さは、0.05乃至2.0μmであることを特徴とする。
本発明によるリチウム二次電池用正極活物質において、前記濃度勾配層の一次粒子は、リチウムイオン拡散経路が二次粒子の中心方向に向かうことを特徴とする。
また、本発明は、本発明によるリチウム二次電池用正極活物質を含むリチウム二次電池を提供する。
本発明によるリチウム二次電池用正極活物質は、一次粒子内でのリチウムイオン拡散経路が粒子の中心方向に向くように方向性を有して形成されるので、一次粒子内へのリチウムイオンの吸蔵放出が容易になって本発明によるリチウム二次電池用正極活物質を含む電池の容量、出力、及び寿命特性が大きく改善される。
本発明の実施例1乃至5及び比較例1にて製造された正極活物質粒子のSEM写真を示す。 本発明の実施例1乃至5及び比較例1にて製造された正極活物質粒子の破断面のSEM写真を測定した結果を示す。 本発明の実施例5の粒子内一次粒子の模様及び構造を、TEMを利用して測定した結果を示す。 本発明の比較例1の粒子内一次粒子の模様及び構造を、TEMを利用して測定した結果を示す。 本発明の実施例3にて製造された粒子の粒子内部の組成を、EDXを利用して測定した結果を示す。 本発明によるリチウム二次電池用正極活物質が層状構造(a)および二次粒子断面の模様と一次粒子のリチウムイオン拡散経路(b)を模式図で示す。 本発明による二次粒子の断面模式図を示す。
以下では、本発明を実施例によってさらに詳細に説明する。しかし、本発明が以下の実施例によって限定されるものではない。
<実施例1>
第1段階として、内容積100Lの容量を有する共沈反応器(co-precipitationreactor、回転モーター出力80W以上)に蒸留水20Lとキレート剤としてアンモニアを1000gとを加えた後、反応器内の温度を40℃~50℃に維持しながら、モーター速度300rpm~1000rpmで撹拌した。
第2段階として、硫酸ニッケル、硫酸コバルト、及び硫酸マンガンのモル比が80:20:0の比率に混合された2.5M濃度の第1前駆体水溶液を2.2L/hrで、28%濃度のアンモニア水溶液を0.15L/hrで反応器に連続的に投入した。また、pH調整のために25%濃度の水酸化ナトリウム水溶液を供給してpHが11.3~11.4に維持されるようにした。インペラ速度は、300rpm~1000rpmに調節した。第1前駆体水溶液と、アンモニア水溶液と、水酸化ナトリウム溶液とを反応器内に連続して38L投入した。
第3段階として、硫酸ニッケル、硫酸コバルト、及び硫酸マンガンモル比が35:20:45比率に混合された2.5M濃度の濃度勾配層の形成用水溶液を作って前記反応器(reactor)の他の、別の攪拌器で前記第2段階にて製造された硫酸ニッケル、硫酸コバルト、及び硫酸マンガンモル比が80:20:0の比率に混合された2.5M濃度の第1前駆体水溶液の容量を10Lに固定させた後、2.2L/hrの速度に投入しながら、攪拌して第2前駆体水溶液を作り、同時に前記反応器(reactor)に導入した。前記第2前駆体水溶液の中の硫酸ニッケル、硫酸コバルト、及び硫酸マンガンモル比がシェル層の濃度である40:20:40になるまで前記濃度勾配層の形成用水溶液を混合しながら、反応器(reactor)に導入し、28%濃度のアンモニア水溶液は、0.08L/hrの速度に投入し、水酸化ナトリウム溶液は、pHが11.3~11.4になるように維持した。この時、投入された第2前駆体水溶液と、アンモニア水溶液と、水酸化ナトリウム溶液とは、24Lである。
次に第4段階として、硫酸ニッケル、硫酸コバルト、及び硫酸マンガンモル比が40:20:40の比率に混合された第3前駆体水溶液を反応器(reactor)で8L体積を占めるまで投入、反応が終わった後、反応器(reactor)から球形のニッケルマンガンコバルト複合水酸化物の沈殿物を得た。
前記沈殿された複合金属水酸化物をろ過し、純水で洗浄した後に100℃の温風乾燥機で12時間乾燥させ、内部コア層は(Ni0.8Co0.20)(OH)であり、外部シェル層は(Ni0.80Co0.20)(OH)から(Ni0.4Co0.2Mn0.4)(OH)まで連続的な濃度勾配を有する、金属複合酸化物形態の前駆体粉末を得た。
前記前駆体である金属複合水酸化物と水酸化リチウム(LiOH.HO)とを1:1.00~1.10モル比で混合した後に2℃/minの乗温速度に加熱した後、550℃で10時間熱処理を行った後、750℃で20時間焼成させ、内部コア層はLi(Ni0.80Co0.20)Oであり、外部シェル層はLi(Ni0.80Co0.20)OからLi(Ni0.4Co0.2Mn0.4)Oまで連続的な濃度勾配を有する、正極活物質粉末を得た。
<実施例2>
内部コア層の組成がLi(Ni0.70Co0.30)Oであり、外部シェル層の組成がLi(Ni0.70Co0.30)OからLi(Ni0.4Co0.2Mn0.4)Oまで連続的に一定の濃度勾配を有することを除ければ、実施例1と同一の方法によって正極を製造した。
<実施例3>
内部コア層の組成がLi(Ni0.80Co0.20)Oであり、外部シェル層の組成がLi(Ni0.80Co0.20)OからLi(Ni0.35Co0.35Mn0.30)Oまで連続的に一定の濃度勾配を有することを除ければ、実施例1と同一の方法によって正極を製造した。
<実施例4>
内部コア層の組成がLi(Ni0.90Co0.10)Oであり、外部シェル層の組成がLi(Ni0.90Co0.10)OからLi(Ni0.33Co0.33Mn0.33)Oまで連続的に一定の濃度勾配を有することを除ければ、実施例1と同一の方法によって正極を製造した。
<実施例5>
内部コア層の組成Li(Ni0.97Co0.03)Oと外部シェル層の組成Li(Ni0.97Co0.03)OからLi(Ni0.5Co0.2Mn0.3)Oまで連続的に一定の濃度勾配を有することを除ければ、実施例1と同一の方法によって正極を製造した。
<比較例1>
共沈反応器(容量70L)に蒸留水60Lとキレート剤としてアンモニアを1000gとを加えた後、反応器内の温度を40~50℃に維持しながら、モーター速度を6000rpmで撹拌した。また、反応器に窒素ガスを3L/minの流量で連続的に供給した。次に硫酸ニッケル、硫酸コバルト、及び硫酸マンガンのモル比が8:1:1比率で混合された1M濃度の前駆体水溶液を6.5L/hrで、28%濃度のアンモニア水溶液を0.6L/hrで、反応器に連続的に投入した。また、pH調整のために25%濃度の水酸化ナトリウム水溶液を1.5~2.0L/hr供給してpHを11~12に合わせて反応槽内の液面に連続的に供給した。反応溶液の温度は、50±2℃に維持した。反応器の内部が正常状態になった30時間の後にオーバーフローパイプから排出された水酸化物粒子を連続的に採取して水で洗浄した後、100℃の温風乾燥機で12時間乾燥させて、(Ni0.8Co0.1Mn0.1)(OH)を有する金属複合水酸化物の形態の前駆体粉末を得た。
前記金属複合水酸化物と水酸化リチウム(LiOH.HO)とを1:1.00~1.10モル比で混合した後に2℃/minの乗温速度で加熱した後、550℃で10時間の熱処理を行った後、750℃で20時間焼成させて正極活物質粉末を得た。
<実験例:SEM写真測定>
実施例1乃至5及び比較例1にて製造された正極活物質粒子及び破断面のSEM写真を測定し、その結果を図1及び図2に示した。
図1で、本発明の実施例1乃至5及び比較例1にて製造された正極活物質粒子は、一次粒子が凝集された球形の二次粒子であることが分かる。
粒子の破断面に対するSEM写真である図2において、本発明の実施例1乃至5にて製造された粒子の場合、一次粒子のアスペクト比が1以上であり、一次粒子の長軸、即ち、長い方向に粒子の中心方向への方向性を有して成長して、粒子表面から粒子中心までリチウム伝導経路が一次元又は二次元トンネル構造に形成されるのに対し、比較例の場合、一次粒子のアスペクト比が実施例より非常に短く、不規則な(random)形態に二次粒子の内部で一次粒子の方向性が観察されていないことが分かる。
<実験例:TEM写真測定>
前記実施例5及び比較例1の粒子内一次粒子の模様及び構造を、TEMを利用して測定し、その結果を図3及び図4に示した。
図3で本発明の実施例5にて製造された粒子の一次粒子が中心方向に方向性を有して形成されており、一次粒子内のリチウムイオン伝導経路が二次粒子の中心方向に平行に形成されることを確認することができる。
反面、本発明の比較例1にて製造された粒子の場合、図4に示すように一次粒子内のリチウムイオン伝導経路が、方向性がなくて不規則に形成されることを確認することができる。
<実験例:EDX写真測定>
前記実施例3にて製造された粒子の粒子内部の組成を、EDXを利用して測定し、その結果を図5に示した。
図5で本発明の実施例によって製造された粒子の場合、中心から表面までニッケル、コバルト、マンガンが濃度勾配を示すことを確認することができる。
<実験例:粒子特性測定>
前記実施例1~5及び比較例1にて製造されたリチウム金属複合酸化物の組成及び粒度分布を粒度分析器で測定して下記の表1に示した。
組成分析のために前記製造されたリチウム金属複合酸化物の一定量(約2g)を正確に(0.1mg単位)秤量した後、ガラスビーカーに移し、王水(HCl:HNO=3:1)を添加してホットプレートにおいて完全分解した。
誘導プラズマ発光分析分光器(ICP-AES、Perkin-Elmer7300)を使用、Li/Ni/Co/Mnの元素別固有の波長にて標準溶液(Inorganic Venture、1000mg/kg)を用いて調製された標準液(3種)の強度(Intensity)を測定して基準検量線(Calibration Curve)を作成した後、前処理された試料溶液及び空試料を機器に導入、各々の強度を測定して実際強度を算出して、前記作成された検量線対比各成分の濃度を計算し、全体の合計が理論値になるように換算(Normalization)して製造されたリチウム金属複合酸化物の組成を分析した。
Figure 2022008802000002
<製造例:電池製造>
前記実施例1乃至5及び比較例1の製造された正極活物質と導電剤としてsuper-P、結合剤としては、ポリビニリデンフルオライド(PVdF)を92:5:3の重量比に混合してスラリーを製造した。前記スラリーを15μm厚さのアルミニウム泊に均一に塗布し、135℃で真空乾燥してリチウム二次電池用正極を製造した。
前記正極と、リチウムホイルを相対電極とし、多孔性ポリエチレン膜(Celgard、LLC.製、Celgard 2300(登録商標)、厚さ:25μm)をセパレータとし、エチレンカーボネートとエチルメチルカーボネートとが体積比として3:7に混合された溶媒にLiPF6が1.15M濃度に溶けている液体電解液を使用して公知の製造工程によってコイン型電池を製造した。
<実験例:電池特性測定>
前記実施例1乃至5及び比較例1にて製造された活物質で製造された電池の初期容量、初期効率、率特性と寿命特性を測定し、その結果を下記の表2に示した。
下記の表2において、本発明の実施例にて製造された活物質を含む電池の場合、電池特性が比較例よりも大きく向上することが確認できる。
Figure 2022008802000003
以上のように、本発明によるリチウム二次電池用正極活物質は、一次粒子内でのリチウムイオン拡散経路(lithium ion diffusion path)が粒子の中心方向に向くように方向性を有して形成されるので、一次粒子内へのリチウムイオンの吸蔵放出が容易になって本発明によるリチウム二次電池用正極活物質を含む電池の容量、出力、及び寿命特性が大きく改善されるという点で非常に有用であるとすることができる。
以下、本発明の実施態様を記述する。
条項1.
一次粒子が凝集されてなる二次粒子であり、
TEMにおいて測定される前記一次粒子の内部に形成されたリチウムイオン拡散経路(lithium ion diffusion path)が前記二次粒子の中心方向に形成され、そして
前記二次粒子は、
遷移金属の濃度が一定であるコア層と、
前記コア層の外郭に形成され、1つ以上の遷移金属の濃度が連続的に変化して濃度勾配を示す濃度勾配層と、
前記濃度勾配層の外郭に形成され、遷移金属の濃度が一定の表面層と、を含み、
前記一次粒子のアスペクト比が1以上であり、前記一次粒子の内部に形成されたリチウムイオン拡散経路が前記一次粒子の長軸方向に形成され、
前記一次粒子が前記二次粒子全体の中心方向に方向性を有して形成され、前記一次粒子の内部に形成されたリチウムイオン拡散経路が前記二次粒子全体の中心方向に形成されて、前記二次粒子の表面から中心まで前記リチウムイオン拡散経路が一次元又は二次元のトンネル構造を有し、
前記二次粒子のコア層は、下記化学式(1)で表示され、そして
前記二次粒子の表面層は、下記化学式(2)で表示され、
<化学式1>Lix1Ni1-a1-b1-c1Coa1Mnb1Mec12-y1y1
(前記化学式1で0.9≦x1≦1.15、0≦a1≦0.20、b1=0、0≦c1≦0.1、0≦y1≦0.1、Meは、Al、Mg、B、P、Ti、Si、Zr、Ba及びこれらの組合せでなされた群から選択される少なくとも1つ以上の元素であり、Xは、F、BO、POの陰イオンからなるグループから選択される少なくとも1つ以上の元素乃至分子である)、及び
<化学式2>Lix2Ni1-a2-b2-c2Coa2Mnb2Mec22-y2y2
(前記化学式2で0.9≦x2≦1.15、0≦a2≦0.50、0.3≦b2≦0.6、0≦c2≦0.2、0≦y2≦0.1、Meは、Al、Mg、B、P、Ti、Si、Zr、Ba及びこれらの組合せでなされた群から選択される少なくとも1つ以上の元素であり、Xは、F、BO、POの陰イオンからなるグループから選択される少なくとも1つ以上の元素乃至分子である)、
式中、a1+b1+c1<a2+b2+c2であり、
前記表面層の厚さは、0.05乃至2.0μmである
ことを特徴とするリチウム二次電池用正極活物質。
条項2.
前記アスペクト比が1以上であり、前記一次粒子の内部に形成されたリチウムイオン拡散経路が前記一次粒子の長軸方向に形成される前記一次粒子が占める面積は、前記二次粒子の表面の全体面積の20%~100%であることを特徴とする、条項1に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
条項3.
前記一次粒子の内部に形成されたリチウムイオン拡散経路が前記二次粒子の中心方向において±45°以内で傾斜していることを特徴とする、条項1に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
条項4.
前記リチウムイオン拡散経路が前記二次粒子の中心方向に向かう前記一次粒子が占める面積は、前記二次粒子の表面の面積の40%~100%であることを特徴とする、条項1に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
条項5.
前記濃度勾配層における一次粒子の内部に形成された前記リチウムイオン拡散経路は前記二次粒子の中心方向に向かうことを特徴とする、条項1に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
条項6.
前記一次粒子は、針状、板状、直方体、傾いた直方体、又は円柱状であることを特徴とする、条項1に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
条項7.
条項1に記載のリチウム二次電池用正極活物質を含むリチウム二次電池。
条項8.
条項2に記載のリチウム二次電池用正極活物質を含むリチウム二次電池。
条項9.
条項3に記載のリチウム二次電池用正極活物質を含むリチウム二次電池。
条項10.
条項4に記載のリチウム二次電池用正極活物質を含むリチウム二次電池。
条項11.
条項5に記載のリチウム二次電池用正極活物質を含むリチウム二次電池。
条項12.
条項6に記載のリチウム二次電池用正極活物質を含むリチウム二次電池。
以下、本発明のさらなる実施態様を記述する。
条項A-1.
一次粒子が凝集されてなる二次粒子であり、
TEMにおいて測定される前記一次粒子の内部に形成されたリチウムイオン拡散経路(lithium ion diffusion path)が前記二次粒子の中心方向に形成され、そして
前記二次粒子は、
遷移金属の濃度が一定であるコア層と、
前記コア層の外郭に形成され、1つ以上の遷移金属の濃度が連続的に変化して濃度勾配を示す濃度勾配層と、
前記濃度勾配層の外郭に形成され、遷移金属の濃度が一定の表面層と、を含み、
前記一次粒子のアスペクト比が1以上であり、前記一次粒子の内部に形成されたリチウムイオン拡散経路が前記一次粒子の長軸方向に形成され、
前記一次粒子が前記二次粒子全体の中心方向に方向性を有して形成され、前記一次粒子の内部に形成されたリチウムイオン拡散経路が前記二次粒子全体の中心方向に形成されて、前記二次粒子の表面から中心まで前記リチウムイオン拡散経路が一次元又は二次元のトンネル構造を有し、
前記二次粒子のコア層は、下記化学式(1)で表示され、そして
前記二次粒子の表面層は、下記化学式(2)で表示され、
<化学式1>Lix1Ni1-a1-b1-c1Coa1Mnb1Mec12-y1y1
(前記化学式1で0.9≦x1≦1.15、0≦a1≦0.20、b1=0、0≦c1≦0.1、0≦y1≦0.1、Meは、Al、Mg、B、P、Ti、Si、Zr、Ba及びこれらの組合せでなされた群から選択される少なくとも1つ以上の元素であり、Xは、F、BO、POの陰イオンからなるグループから選択される少なくとも1つ以上の元素乃至分子である)、及び
<化学式2>Lix2Ni1-a2-b2-c2Coa2Mnb2Mec22-y2y2
(前記化学式2で0.9≦x2≦1.15、0≦a2≦0.50、0≦b2≦0.60、0≦c2≦0.2、0≦y2≦0.1、Meは、Al、Mg、B、P、Ti、Si、Zr、Ba及びこれらの組合せでなされた群から選択される少なくとも1つ以上の元素であり、Xは、F、BO、POの陰イオンからなるグループから選択される少なくとも1つ以上の元素乃至分子である)、
前記表面層の厚さは、0.05乃至2.0μmである
ことを特徴とするリチウム二次電池用正極活物質。
条項A-2.
前記アスペクト比が1以上であり、前記一次粒子の内部に形成されたリチウムイオン拡散経路が前記一次粒子の長軸方向に形成される前記一次粒子が占める面積は、前記二次粒子の表面の全体面積の20%以上であることを特徴とする、条項A-1に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
条項A-3.
前記一次粒子の内部に形成されたリチウムイオン拡散経路が前記二次粒子の中心方向において±45°以内で傾斜していることを特徴とする、条項A-1に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
条項A-4.
前記リチウムイオン拡散経路が前記二次粒子の中心方向に向かう前記一次粒子が占める面積は、前記二次粒子の表面の面積の40%以上であることを特徴とする、条項A-1に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
条項A-5.
前記濃度勾配層における一次粒子の内部に形成された前記リチウムイオン拡散経路は前記二次粒子の中心方向に向かうことを特徴とする、条項A-1に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
条項A-6.
前記一次粒子は、針状、板状、直方体、傾いた直方体、又は円柱状であることを特徴とする、条項A-1に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
条項A-7.
条項A-1に記載のリチウム二次電池用正極活物質を含むリチウム二次電池。
条項A-8.
条項A-2に記載のリチウム二次電池用正極活物質を含むリチウム二次電池。
条項A-9.
条項A-3に記載のリチウム二次電池用正極活物質を含むリチウム二次電池。
条項A-10.
条項A-4に記載のリチウム二次電池用正極活物質を含むリチウム二次電池。
条項A-11.
条項A-5に記載のリチウム二次電池用正極活物質を含むリチウム二次電池。
条項A-12.
条項A-6に記載のリチウム二次電池用正極活物質を含むリチウム二次電池。

Claims (11)

  1. 一次粒子が凝集されてなる二次粒子であり、
    前記一次粒子内のリチウムイオン拡散経路(lithium ion diffusion path)が二次粒子の中心方向に形成されたことを特徴とするリチウム二次電池用正極活物質。
  2. 前記一次粒子のアスペクト比が1以上であり、前記一次粒子内のリチウムイオン拡散経路が前記一次粒子の長軸方向に形成されることを特徴とする、請求項1に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
  3. 前記アスペクト比が1以上であり、前記一次粒子内のリチウムイオン拡散経路が前記一次粒子の長軸方向に形成される前記一次粒子が占める面積は、全体面積の20%以上であることを特徴とする、請求項2に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
  4. 前記一次粒子内のリチウムイオン拡散経路が前記二次粒子の中心方向において±45°以内で傾斜していることを特徴とする、請求項1に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
  5. 前記リチウムイオン拡散経路が前記二次粒子の中心方向に向かう前記一次粒子が占める面積は、全体粒子面積の40%以上であることを特徴とする、請求項1に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
  6. 前記一次粒子が粒子全体の中心方向に方向性を有して形成され、前記一次粒子内のリチウムイオン拡散経路が前記粒子全体の中心方向に形成されて、前記二次粒子の表面から中心まで前記リチウムイオン拡散経路が一次元又は二次元のトンネル構造を有することを特徴とする、請求項1に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
  7. 前記二次粒子は、
    下記化学式1
    <化学式1>LiNi1-a-b-cCoMnMe2-y
    (前記化学式1で0.9≦x≦1.15、0≦a≦0.20、0≦b≦0.20、0≦c≦0.1、0≦y≦0.1、Meは、Al、Mg、B、P、Ti、Si、Zr、Ba及びこれらの組合でなされた群から選択される少なくとも1つ以上の元素であり、Xは、F、BO、POの陰イオンからなるグループから選択される少なくとも1つ以上の元素乃至分子である)で表示され、遷移金属の濃度が一定であるコア層と、
    前記コア層の外郭に形成され、1つ以上の遷移金属の濃度が連続的に変化して濃度勾配を示す濃度勾配層と、
    下記化学式2
    <化学式2>LiNi1-a-b-cCoMnMe2-y
    (前記化学式2で0.9≦x≦1.15、0≦a≦0.50、0≦b≦0.6、0≦c≦0.2、0≦y≦0.1、Meは、Al、Mg、B、P、Ti、Si、Zr、Ba及びこれらの組合でなされた群から選択される少なくとも1つ以上の元素であり、Xは、F、BO、POの陰イオンからなるグループから選択される少なくとも1つ以上の元素乃至分子である)で表示され、前記濃度勾配層の外郭に形成され、遷移金属の濃度が一定の表面層と、を含むことを特徴とする、請求項1に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
  8. 前記表面層の厚さは、0.05乃至2.0μmであることを特徴とする、請求項7に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
  9. 前記濃度勾配層における一次粒子は、前記リチウムイオン拡散経路が前記二次粒子の中心方向に向かうことを特徴とする、請求項7に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
  10. 前記一次粒子は、針状、板状、直方体、傾いた直方体、又は円柱状であることを特徴とする、請求項1に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
  11. 請求項1乃至請求項10のいずれかに記載のリチウム二次電池用正極活物質を含むリチウム二次電池。
JP2021162233A 2014-08-07 2021-09-30 リチウム二次電池用正極活物質 Active JP7565896B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020140101843A KR101568263B1 (ko) 2014-08-07 2014-08-07 리튬 이차 전지용 양극활물질 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
KR10-2014-0101843 2014-08-07
JP2017527519A JP2017533568A (ja) 2014-08-07 2015-01-21 リチウム二次電池用正極活物質及びこれを含むリチウム二次電池

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017527519A Division JP2017533568A (ja) 2014-08-07 2015-01-21 リチウム二次電池用正極活物質及びこれを含むリチウム二次電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022008802A true JP2022008802A (ja) 2022-01-14
JP7565896B2 JP7565896B2 (ja) 2024-10-11

Family

ID=54605888

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017527519A Withdrawn JP2017533568A (ja) 2014-08-07 2015-01-21 リチウム二次電池用正極活物質及びこれを含むリチウム二次電池
JP2021162233A Active JP7565896B2 (ja) 2014-08-07 2021-09-30 リチウム二次電池用正極活物質

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017527519A Withdrawn JP2017533568A (ja) 2014-08-07 2015-01-21 リチウム二次電池用正極活物質及びこれを含むリチウム二次電池

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10714740B2 (ja)
JP (2) JP2017533568A (ja)
KR (1) KR101568263B1 (ja)
CN (2) CN105453311A (ja)
WO (1) WO2016021791A1 (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10526212B2 (en) * 2014-11-07 2020-01-07 Basf Se Mixed transition metal oxides for lithium ion batteries
KR101982790B1 (ko) 2015-10-20 2019-05-27 주식회사 엘지화학 다층 구조의 리튬 금속 산화물들을 포함하는 리튬 이차전지용 양극 활물질 및 그것을 포함하는 양극
JP6809487B2 (ja) * 2016-02-08 2021-01-06 株式会社村田製作所 リチウムイオン二次電池用正極活物質、リチウムイオン二次電池用正極、リチウムイオン二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
KR101937896B1 (ko) * 2016-03-04 2019-01-14 주식회사 엘지화학 이차전지용 양극활물질의 전구체 및 이를 이용하여 제조된 양극활물질
US11302919B2 (en) 2016-07-20 2022-04-12 Samsung Sdi Co., Ltd. Nickel-based active material for lithium secondary battery, method of preparing the same, and lithium secondary battery including positive electrode including the nickel-based active material
KR102307908B1 (ko) * 2016-07-20 2021-10-05 삼성에스디아이 주식회사 리튬이차전지용 니켈계 활물질, 그 제조방법 및 이를 포함하는 양극을 포함한 리튬이차전지
KR102295366B1 (ko) * 2016-07-20 2021-08-31 삼성에스디아이 주식회사 리튬이차전지용 니켈계 활물질, 그 제조방법 및 이를 포함하는 양극을 포함한 리튬이차전지
US11569503B2 (en) * 2016-07-20 2023-01-31 Samsung Sdi Co., Ltd. Nickel-based active material for lithium secondary battery, method of preparing the same, and lithium secondary battery including positive electrode including the nickel-based active material
US10903490B2 (en) 2016-08-02 2021-01-26 Ecopro Bm Co., Ltd. Lithium complex oxide for lithium secondary battery positive active material and method of preparing the same
KR101874340B1 (ko) * 2016-08-02 2018-07-05 주식회사 에코프로비엠 리튬 이차전지용 리튬복합 산화물 및 이의 제조 방법
KR101912202B1 (ko) * 2016-08-02 2018-10-26 주식회사 에코프로비엠 리튬 이차전지용 리튬복합 산화물 및 이의 제조 방법
PL3279979T3 (pl) 2016-08-02 2021-12-20 Ecopro Bm Co., Ltd. Złożony tlenek litu dla dodatniego materiału aktywnego baterii wtórnej i sposób jego wytwarzania
KR101897365B1 (ko) * 2016-11-23 2018-09-10 울산과학기술원 리튬 이차전지용 양극 활물질, 이들의 제조방법, 및 이를 포함하는 리튬 이차전지
US20180151876A1 (en) * 2016-11-30 2018-05-31 Samsung Sdi Co., Ltd. Nickel-based active material for lithium secondary battery, method of preparing nickel-based active material, and lithium secondary battery including positive electrode including nickel-based active material
EP3550642A4 (en) 2016-12-02 2020-08-05 Samsung SDI Co., Ltd NICKEL ACTIVE MATERIAL PREPARATOR FOR LITHIUM SECONDARY BATTERY, METHOD FOR MANUFACTURING A NICKEL ACTIVE MATERIAL PRECURSOR, BY THE METHOD MANUFACTURED NICKEL ACTIVE MATERIAL PREPARATOR WITH LITHIUM BATTERY AND LITHIUM BATTERY NUMBER
CN108155357B (zh) * 2016-12-02 2022-03-08 三星Sdi株式会社 用于锂二次电池的基于镍的活性材料、其制备方法、和包括包含其的正极的锂二次电池
PL3331066T3 (pl) 2016-12-02 2021-12-27 Samsung Sdi Co., Ltd. Aktywny materiał na bazie niklu do akumulatora litowego, metoda jego przygotowania, oraz akumulator litowy zawierający katodę zawierającą ten aktywny materiał na bazie niklu
WO2018105945A2 (ko) * 2016-12-05 2018-06-14 주식회사 포스코 양극 활물질 전구체 및 이의 제조 방법, 양극 활물질 및 이의 제조 방법, 및 상기 양극 활물질을 포함하는 리튬 이차 전지
US11309542B2 (en) 2016-12-08 2022-04-19 Samsung Sdi Co., Ltd. Nickel-based active material for lithium secondary battery, preparing method thereof, and lithium secondary battery including positive electrode including the same
US11456458B2 (en) 2016-12-08 2022-09-27 Samsung Sdi Co., Ltd. Nickel-based active material precursor for lithium secondary battery, preparing method thereof, nickel-based active material for lithium secondary battery formed thereof, and lithium secondary battery comprising positive electrode including the nickel-based active material
US11936041B2 (en) * 2016-12-16 2024-03-19 Sk On Co., Ltd. Lithium secondary battery
KR20180076647A (ko) * 2016-12-28 2018-07-06 주식회사 엘지화학 이차전지용 양극 활물질, 그 제조 방법, 이를 포함하는 이차전지용 양극 및 이차전지
CN110235289B (zh) * 2017-01-20 2022-10-18 远景Aesc日本有限公司 正极活性物质、正极和锂离子二次电池
EP3439081A4 (en) * 2017-01-31 2019-08-14 LG Chem, Ltd. CATHODE ACTIVE MATERIAL FOR LITHIUM SECONDARY BATTERY, COMPRISING LITHIUM OXIDE AND COBALT HAVING A CURORARY STRUCTURE, PREPARATION METHOD THEREFOR, AND CATHODE AND SECONDARY BATTERY COMPRISING AN ACTIVE CATHODE MATERIAL
KR102086100B1 (ko) * 2017-03-31 2020-03-06 (주)포스코케미칼 금속이 코팅된 리튬 이차 전지용 양극활물질의 제조방법 및 이의 의하여 제조된 리튬 이차 전지용 양극활물질
CN109428076B (zh) 2017-09-04 2023-04-11 三星电子株式会社 正极活性材料前体、正极活性材料、制备正极活性材料的方法、正极和锂电池
EP3489198A1 (en) * 2017-11-22 2019-05-29 Ecopro Bm Co., Ltd. Cathode active material of lithium secondary battery
KR102159243B1 (ko) 2017-11-22 2020-09-23 주식회사 에코프로비엠 리튬 이차 전지용 양극활물질
KR102174720B1 (ko) * 2017-11-23 2020-11-05 주식회사 에코프로비엠 리튬복합산화물 및 이의 제조 방법
EP3734720A4 (en) * 2017-12-26 2021-04-14 Posco CATHODE ACTIVE MATERIAL FOR A LITHIUM SECONDARY BATTERY, MANUFACTURING METHOD FOR IT AND LITHIUM SECONDARY BATTERY WITH IT
WO2019139445A1 (ko) * 2018-01-12 2019-07-18 한양대학교 산학협력단 양극활물질, 그 제조 방법, 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
CN111741927A (zh) * 2018-02-22 2020-10-02 住友金属矿山株式会社 金属复合氢氧化物及其制造方法、非水电解质二次电池用正极活性物质及其制造方法、以及非水电解质二次电池
JP6550598B1 (ja) * 2018-03-23 2019-07-31 住友化学株式会社 リチウム複合金属酸化物、リチウム二次電池用正極活物質、リチウム二次電池用正極及びリチウム二次電池
KR102256298B1 (ko) 2018-06-26 2021-05-26 삼성에스디아이 주식회사 리튬이차전지용 니켈계 활물질 전구체, 이의 제조방법, 이로부터 형성된 리튬이차전지용 니켈계 활물질 및 이를 포함하는 양극을 함유한 리튬이차전지
EP3611133A1 (en) * 2018-08-14 2020-02-19 Samsung SDI Co., Ltd. Nickel-based active material precursor for lithium secondary battery, preparation method thereof, nickel-based active material for lithium secondary battery formed therefrom, and lithium secondary battery including cathode including the nickel-based active material
CN112886001B (zh) 2019-11-29 2024-07-26 艾可普罗Bm有限公司 正极活性材料及包括其的锂二次电池
US20230081939A1 (en) * 2020-01-29 2023-03-16 Lg Chem, Ltd. Positive Electrode Active Material Precursor for Secondary Battery, Positive Electrode Active Material, and Lithium Secondary Battery Including the Positive Electrode Active Material
KR20210111950A (ko) 2020-03-03 2021-09-14 삼성에스디아이 주식회사 전고체 이차전지용 양극 및 이를 포함하는 전고체이차전지
KR20210111951A (ko) * 2020-03-03 2021-09-14 삼성에스디아이 주식회사 전고체이차전지용 양극 및 이를 포함하는 전고체이차전지
KR20210117002A (ko) * 2020-03-18 2021-09-28 삼성에스디아이 주식회사 전고체 이차전지용 양극 및 이를 포함하는 전고체 이차전지
KR102632381B1 (ko) * 2021-03-31 2024-02-01 주식회사 에코프로비엠 양극 활물질 및 이를 사용하는 리튬 이차전지
CN115810862A (zh) * 2022-01-27 2023-03-17 宁德时代新能源科技股份有限公司 电极组件的隔离膜、制备电极组件的隔离膜的方法和设备
CN116588992B (zh) * 2023-07-14 2023-10-24 兰溪博观循环科技有限公司 硼磷酸盐与焦磷酸盐包覆改性的前驱体及其制备方法、应用

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014067546A (ja) * 2012-09-25 2014-04-17 Ngk Insulators Ltd リチウム二次電池の正極活物質及びリチウム二次電池
US20140158932A1 (en) * 2012-06-08 2014-06-12 Iucf-Hyu (Industry-University Cooperation Foundation Hanyang University) Positive electrode active material precursor for lithium secondary battery, positive electrode active material manufactured by using thereof, and lithium secondary battery including same
JP2014212010A (ja) * 2013-04-18 2014-11-13 日本碍子株式会社 固体電解質/電極複合体及びそれを用いた電池

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW363940B (en) 1996-08-12 1999-07-11 Toda Kogyo Corp A lithium-nickle-cobalt compound oxide, process thereof and anode active substance for storage battery
CA2234874C (en) 1997-04-15 2009-06-30 Sanyo Electric Co., Ltd. Positive electrode material for use in non-aqueous electrolyte battery, process for preparing the same, and non-aqueous electrolyte battery
US6308252B1 (en) 1999-02-04 2001-10-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Processor method and apparatus for performing single operand operation and multiple parallel operand operation
JP4986098B2 (ja) * 2001-03-15 2012-07-25 日立金属株式会社 非水系リチウム二次電池用正極およびそれを用いた非水系リチウム二次電池
KR100809847B1 (ko) 2002-10-31 2008-03-04 주식회사 엘지화학 금속성분의 조성에 구배를 갖는 리튬 전이금속 산화물
KR101220677B1 (ko) * 2005-04-28 2013-01-09 닛산 지도우샤 가부시키가이샤 비수 전해질 리튬 이온 전지용 정극 재료 및 이를 이용한 전지
KR100738192B1 (ko) * 2005-06-14 2007-07-10 에스케이 주식회사 코아·쉘 다층구조를 갖는 리튬이차전지용 양극 활물질과이를 사용한 리튬이차전지 및 그 제조 방법
KR100822012B1 (ko) * 2006-03-30 2008-04-14 한양대학교 산학협력단 리튬 전지용 양극 활물질, 그 제조 방법 및 그를 포함하는리튬 이차 전지
JP2008034369A (ja) * 2006-06-26 2008-02-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非水電解質二次電池用正極活物質および非水電解質二次電池
JP5589536B2 (ja) * 2009-09-09 2014-09-17 ソニー株式会社 正極活物質、正極、非水電解質電池および正極活物質の製造方法
KR101185366B1 (ko) 2010-01-14 2012-09-24 주식회사 에코프로 회분식 반응기(batch reactor)를 사용하여 농도구배층을 가지는 리튬 이차 전지용 양극활물질 전구체 및 양극활물질을 제조하는 방법
JP5741908B2 (ja) * 2011-03-09 2015-07-01 日産自動車株式会社 リチウムイオン二次電池用正極活物質
CN104247102B (zh) 2012-03-31 2017-01-25 汉阳大学校产学协力团 锂二次电池用正极活性物质前驱体的制备方法、由此制备的锂二次电池用正极活性物质前驱体及包括其在内的锂二次电池用正极活性物质
JP6088923B2 (ja) 2012-09-04 2017-03-01 日本碍子株式会社 リチウム二次電池用正極活物質又はその前駆体の製造方法
JP5830178B2 (ja) * 2012-10-15 2015-12-09 日本碍子株式会社 リチウム二次電池用正極活物質の製造方法及びそれに用いられる活物質前駆体粉末
WO2016002158A1 (ja) * 2014-06-30 2016-01-07 三洋電機株式会社 非水電解質二次電池用正極活物質およびそれを用いた非水電解質二次電池

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140158932A1 (en) * 2012-06-08 2014-06-12 Iucf-Hyu (Industry-University Cooperation Foundation Hanyang University) Positive electrode active material precursor for lithium secondary battery, positive electrode active material manufactured by using thereof, and lithium secondary battery including same
JP2014067546A (ja) * 2012-09-25 2014-04-17 Ngk Insulators Ltd リチウム二次電池の正極活物質及びリチウム二次電池
JP2014212010A (ja) * 2013-04-18 2014-11-13 日本碍子株式会社 固体電解質/電極複合体及びそれを用いた電池

Also Published As

Publication number Publication date
CN113540421A (zh) 2021-10-22
JP7565896B2 (ja) 2024-10-11
JP2017533568A (ja) 2017-11-09
US10714740B2 (en) 2020-07-14
KR101568263B1 (ko) 2015-11-11
WO2016021791A1 (ko) 2016-02-11
US20160181597A1 (en) 2016-06-23
CN105453311A (zh) 2016-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7565896B2 (ja) リチウム二次電池用正極活物質
JP7412258B2 (ja) リチウム二次電池用正極活物質及びこれを含むリチウム二次電池
JP7321225B2 (ja) リチウム二次電池用正極活物質
CN111587500B (zh) 用于可再充电锂电池的正极活性物质、其制备方法和包括含有正极活性物质的正电极的可再充电锂电池
US10367197B2 (en) Positive active material composition for lithium battery, method of preparing the same, and lithium battery including the same
KR101587293B1 (ko) 비수전해액 이차 전지용 Li-Ni계 복합 산화물 입자 분말 및 그의 제조 방법, 및 비수전해질 이차 전지
CN104810517B (zh) 非水电解质二次电池、Li-Ni复合氧化物粒子粉末及制造方法
Jiang et al. Hollow 0.3 Li 2 MnO 3· 0.7 LiNi 0.5 Mn 0.5 O 2 microspheres as a high-performance cathode material for lithium–ion batteries
KR101577180B1 (ko) 고에너지 밀도의 혼합 양극활물질
CN107681151B (zh) 锂二次电池用锂复合氧化物及其制备方法
CN107681150B (zh) 锂二次电池用锂复合氧化物及其制备方法
Yoon et al. Improved performances of Li [Ni0. 65Co0. 08Mn0. 27] O2 cathode material with full concentration gradient for Li-Ion batteries
WO2010139142A1 (zh) 二次锂电池正极材料及其制备方法
KR20140092492A (ko) 리튬 이차전지용 양극활물질의 제조 방법 및 그에 의한 리튬 이차전지용 양극 활물질
KR101941638B1 (ko) 리튬 이차전지용 양극 활물질의 제조방법 및 이를 통해 제조된 리튬 이차전지용 양극 활물질
KR20150059820A (ko) 공침법에 의한 리튬 이차전지용 양극활물질의 제조 방법 및 이에 의하여 제조된 리튬 이차전지용 양극활물질 전구체
JP2011187178A (ja) リチウムイオン電池用正極及びその製造方法
CN115632125A (zh) 正极活性材料及其制备方法和应用

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20211020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211025

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211025

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20211021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220802

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230817

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20231003

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20231228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20241001