JP2020532043A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020532043A5
JP2020532043A5 JP2019563827A JP2019563827A JP2020532043A5 JP 2020532043 A5 JP2020532043 A5 JP 2020532043A5 JP 2019563827 A JP2019563827 A JP 2019563827A JP 2019563827 A JP2019563827 A JP 2019563827A JP 2020532043 A5 JP2020532043 A5 JP 2020532043A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
protrusion
display board
protrusions
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019563827A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7203763B2 (ja
JP2020532043A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from CN201721106739.6U external-priority patent/CN207116481U/zh
Application filed filed Critical
Publication of JP2020532043A publication Critical patent/JP2020532043A/ja
Publication of JP2020532043A5 publication Critical patent/JP2020532043A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7203763B2 publication Critical patent/JP7203763B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (16)

  1. 表示基板であって、
    表示領域及び前記表示領域の周囲に位置する非表示領域を含む下地と、
    前記非表示領域の前記下地に設置される少なくとも1つの突起と、
    前記下地に設置される封止層と、を含み、
    前記突起は前記下地と前記封止層との間に位置し、前記封止層は少なくとも部分的に前記突起を被覆することを特徴とする表示基板。
  2. 前記突起と前記下地との間に設置される絶縁層をさらに含み、且つ前記突起は前記絶縁層と前記封止層との間に位置することを特徴とする請求項1に記載の表示基板。
  3. 前記絶縁層はパッシベーション層であり、前記突起が前記パッシベーション層に接し、また、
    前記絶縁層は層間絶縁層であり、前記突起が前記層間絶縁層に接することを特徴とする、
    請求項2に記載の表示基板。
  4. 前記表示領域の前記下地は複数の画素領域を含み、各前記画素領域の前記下地に少なくとも1つの有機発光素子が設置され、前記有機発光素子が前記絶縁層と前記封止層との間に位置し、
    前記表示基板は、前記下地に設置される画素画定層をさらに含み、
    前記有機発光素子は、前記画素画定層が限定した領域内に設置され、
    前記突起の少なくとも一部は、前記画素画定層と同層に配置され、且つ同一の材料で製造されることを特徴とする、
    請求項2又は3に記載の表示基板。
  5. 各前記突起は、少なくとも第1突起層と第2突起層の積層を含むように配置され、前記第1突起層は前記第2突起層と前記下地との間に位置し、
    前記第1突起層は前記画素画定層と同層に配置され、且つ同一の材料で製造され
    前記第2突起層の製造材料は、フォトレジスト材料であることを特徴とする、
    請求項に記載の表示基板。
  6. 前記突起の製造材料は、フォトレジスト材料を含むことを特徴とする、
    請求項2〜のいずれか一項に記載の表示基板。
  7. 前記絶縁層の前記下地から離れた一方側に設置される平坦層をさらに含み、
    前記平坦層は前記突起と前記絶縁層との間に位置し、
    前記突起の前記下地における正投影は、前記平坦層の前記下地における正投影内に位置し、
    前記突起の少なくとも一部は、前記平坦層と同層に配置され、且つ同一の材料で製造されることを特徴とする、
    請求項4に記載の表示基板。
  8. 各前記突起は、少なくとも第1突起層、第2突起層、第3突起層の積層を含むように配置され、
    前記第1突起層は、前記第2突起層と前記下地との間に位置し、
    前記第3突起層は、前記第1突起層と前記下地との間に位置し、
    前記第1突起層は、前記画素画定層と同層に配置され、且つ同一の材料で製造され、
    前記第3突起層は、前記平坦層と同層に配置され、且つ同一の材料で製造され
    前記第2突起層の製造材料はフォトレジスト材料であることを特徴とする、
    請求項に記載の表示基板。
  9. 前記突起は、環状構造として前記表示領域を囲むように設置され、
    各前記突起は、一体化した閉環状構造として設置され、又は
    各前記突起は、互いに離間した少なくとも2つの突起段を含むように設置されることを特徴とする、
    請求項1〜のいずれか一項に記載の表示基板。
  10. 前記表示基板の同じ側に、前記突起段の長さと前記表示基板の辺長との比が1/3以上であることを特徴とする、
    請求項に記載の表示基板。
  11. 前記突起は、少なくとも、前記表示領域を囲んで順に配列された第1突起及び第2突起を含み、
    前記第1突起は、前記第2突起と隣接して設置され、
    且つ前記第1突起は、前記第2突起の内側に位置し、
    前記下地が位置する面に垂直な方向において、前記第2突起の高さは、前記第1突起の高さより大きくなることを特徴とする、
    請求項1〜10のいずれか一項に記載の表示基板。
  12. 前記第2突起の高さと前記第1突起の高さとの差が、0.5〜3ミクロンであることを特徴とする、
    請求項11に記載の表示基板。
  13. 前記突起の高さは、2〜15ミクロンであり、及び/又は
    前記下地が位置する面に平行な方向において、前記突起の幅は、30〜100ミクロンであり、及び/又は
    前記下地が位置する面に平行な方向において、前記第1突起と前記第2突起の間隔は、30〜100ミクロンであることを特徴とする、
    請求項11又は12に記載の表示基板。
  14. 前記封止層は、前記下地に順に設置される第1封止層、第2封止層及び第3封止層の積層を含むように配置され、
    前記第1封止層と前記第3封止層の製造材料は無機材料を含み、前記第2封止層の製造材料は有機材料を含み、
    前記第1封止層と前記第3封止層は、前記突起を被覆するように配置され、
    前記突起の前記下地における正投影は、前記第2封止層の前記下地における正投影外に位置することを特徴とする、
    請求項1〜13のいずれか一項に記載の表示基板。
  15. 請求項1〜14のいずれか一項に記載の表示基板を含むことを特徴とする表示装置。
  16. 表示基板の製造方法であって、
    表示領域及び前記表示領域の周囲に位置する非表示領域を含む下地を提供するステップと、
    前記下地の前記非表示領域に少なくとも1つの突起を形成するステップと、
    前記下地に封止層を形成するステップと、を含み、
    前記突起は前記下地と前記封止層との間に形成され、前記封止層は少なくとも部分的に前記突起を被覆することを特徴とする製造方法。
JP2019563827A 2017-08-31 2018-06-07 表示基板及びその製造方法、表示装置 Active JP7203763B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201721106739.6 2017-08-31
CN201721106739.6U CN207116481U (zh) 2017-08-31 2017-08-31 显示基板、显示装置
PCT/CN2018/090203 WO2019041946A1 (zh) 2017-08-31 2018-06-07 显示基板及其制造方法、显示装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020532043A JP2020532043A (ja) 2020-11-05
JP2020532043A5 true JP2020532043A5 (ja) 2021-07-26
JP7203763B2 JP7203763B2 (ja) 2023-01-13

Family

ID=61585759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019563827A Active JP7203763B2 (ja) 2017-08-31 2018-06-07 表示基板及びその製造方法、表示装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US11139450B2 (ja)
EP (1) EP3678202B1 (ja)
JP (1) JP7203763B2 (ja)
KR (1) KR20190141224A (ja)
CN (1) CN207116481U (ja)
AU (1) AU2018324779B2 (ja)
BR (1) BR112019024752B1 (ja)
MX (1) MX2019013719A (ja)
RU (1) RU2727069C1 (ja)
WO (1) WO2019041946A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN207116481U (zh) 2017-08-31 2018-03-16 京东方科技集团股份有限公司 显示基板、显示装置
CN108565353B (zh) 2018-04-20 2020-03-06 京东方科技集团股份有限公司 显示背板及显示器件
CN108511503B (zh) * 2018-05-28 2020-11-24 京东方科技集团股份有限公司 一种电致发光显示面板、其制作方法及显示装置
CN108511631A (zh) * 2018-06-08 2018-09-07 京东方科技集团股份有限公司 Oled显示面板及其制造方法、显示装置
CN108963104A (zh) * 2018-07-02 2018-12-07 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 一种oled显示面板及其封装方法
CN108987426B (zh) * 2018-07-23 2020-09-29 上海天马微电子有限公司 一种柔性led显示面板及电子设备
CN109148522B (zh) 2018-08-10 2020-09-01 上海天马微电子有限公司 有机发光显示面板、显示面板的制作方法及显示装置
CN109256487B (zh) * 2018-09-12 2020-09-01 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 一种显示面板
CN109473568B (zh) 2018-11-08 2021-01-26 京东方科技集团股份有限公司 显示面板和显示装置
CN109638045B (zh) * 2018-12-07 2020-06-16 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 显示单元、显示单元的制作方法和有机发光二极管显示器
CN111370439A (zh) * 2018-12-07 2020-07-03 京东方科技集团股份有限公司 显示面板及其制备方法、显示装置
CN109742110B (zh) 2019-01-04 2022-07-08 京东方科技集团股份有限公司 有机发光显示器及制造方法
CN109920933B (zh) * 2019-03-05 2021-02-09 京东方科技集团股份有限公司 显示基板及其制造方法,显示面板、显示装置
WO2020248257A1 (zh) * 2019-06-14 2020-12-17 京东方科技集团股份有限公司 显示基板及显示装置
CN110265579A (zh) * 2019-06-27 2019-09-20 京东方科技集团股份有限公司 一种显示面板及其制作方法、显示装置
CN110416266B (zh) * 2019-07-29 2022-07-22 京东方科技集团股份有限公司 显示基板及包含其的显示面板
US11437599B2 (en) 2019-08-19 2022-09-06 Wuhan China Star Optoelectronics Semiconductor Display Technology Co., Ltd. Display panel and display device
CN110600630A (zh) * 2019-08-19 2019-12-20 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 显示面板以及显示装置
CN111312921A (zh) * 2020-02-20 2020-06-19 京东方科技集团股份有限公司 显示面板以及其制造方法、显示装置
CN113517315A (zh) * 2020-04-09 2021-10-19 上海和辉光电有限公司 柔性有机电致发光显示面板和显示装置
CN113838996B (zh) * 2021-09-23 2024-03-19 京东方科技集团股份有限公司 显示面板及其制备方法

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000031459A (ko) 1998-11-06 2000-06-05 윤종용 반사형 액정표시장치 및 그의 제조방법
JP5007598B2 (ja) 2007-04-12 2012-08-22 ソニー株式会社 表示装置およびその製造方法
JP5170020B2 (ja) 2008-10-03 2013-03-27 セイコーエプソン株式会社 有機el装置及び電子機器
JP2010165612A (ja) 2009-01-19 2010-07-29 Seiko Epson Corp 有機el装置、有機el装置の製造方法、及び電子機器
TWI389271B (zh) 2009-04-10 2013-03-11 Ind Tech Res Inst 環境敏感電子元件之封裝體及其封裝方法
US8568184B2 (en) * 2009-07-15 2013-10-29 Apple Inc. Display modules
JP2011146323A (ja) 2010-01-18 2011-07-28 Canon Inc 有機el発光装置
FR2958795B1 (fr) 2010-04-12 2012-06-15 Commissariat Energie Atomique Dispositif optoelectronique organique et son procede d'encapsulation.
TWI473264B (zh) * 2012-03-02 2015-02-11 Au Optronics Corp 有機電致發光裝置
KR101978783B1 (ko) * 2012-11-09 2019-05-15 엘지디스플레이 주식회사 플렉서블 유기전계발광소자 및 그 제조방법
KR101967600B1 (ko) 2012-11-09 2019-04-10 엘지디스플레이 주식회사 플렉서블 유기전계발광소자 및 그 제조방법
KR102080008B1 (ko) 2013-07-12 2020-02-24 삼성디스플레이 주식회사 유기발광표시장치 및 그 제조방법
KR102218573B1 (ko) 2013-09-30 2021-02-23 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 표시 장치의 제조 방법
KR102454664B1 (ko) 2014-06-25 2022-10-14 엘지디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
EP3671883A1 (en) 2014-06-25 2020-06-24 LG Display Co., Ltd. Organic light emitting display apparatus
US9395574B2 (en) * 2014-07-31 2016-07-19 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd Liquid crystal display having black matrix made of molybdenum
KR102262598B1 (ko) 2014-09-03 2021-06-09 엘지디스플레이 주식회사 유기 발광 다이오드 표시 장치 및 이의 제조 방법
CN105810710A (zh) 2014-12-31 2016-07-27 昆山国显光电有限公司 一种oled器件及其制备方法
US10319941B2 (en) 2015-02-16 2019-06-11 Sharp Kabushiki Kaisha Electroluminescence device
KR102362819B1 (ko) * 2015-03-23 2022-02-14 삼성디스플레이 주식회사 가요성 표시 장치
KR102378360B1 (ko) * 2015-05-12 2022-03-25 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
CN104900681B (zh) * 2015-06-09 2019-02-05 上海天马有机发光显示技术有限公司 有机发光显示面板及其形成方法
KR101763616B1 (ko) * 2015-07-29 2017-08-02 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
KR102430819B1 (ko) * 2015-08-19 2022-08-10 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 유기 발광 표시 장치의 제조 방법
KR102414110B1 (ko) * 2015-09-07 2022-06-29 삼성디스플레이 주식회사 디스플레이 장치
JP6577141B2 (ja) 2015-12-30 2019-09-18 シェンジェン ロイオル テクノロジーズ カンパニー リミテッドShenzhen Royole Technologies Co., Ltd. フレキシブルディスプレイスクリーン及びその製造方法
JP6606432B2 (ja) 2016-01-06 2019-11-13 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置及びその製造方法
KR102492032B1 (ko) * 2016-04-04 2023-01-27 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이의 제조 방법
KR101854701B1 (ko) * 2016-05-31 2018-05-04 엘지디스플레이 주식회사 유기 발광 장치 및 그의 제조 방법
CN107887405A (zh) * 2016-09-30 2018-04-06 群创光电股份有限公司 有机电激发光显示面板
KR20180060851A (ko) * 2016-11-29 2018-06-07 엘지디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
US10516012B2 (en) 2017-08-10 2019-12-24 Sharp Kabushiki Kaisha Electro-optical device and manufacturing method thereof
CN207381403U (zh) * 2017-08-31 2018-05-18 京东方科技集团股份有限公司 显示基板、显示面板
CN207116481U (zh) * 2017-08-31 2018-03-16 京东方科技集团股份有限公司 显示基板、显示装置
CN111149431B (zh) 2017-09-28 2022-08-09 夏普株式会社 显示设备、显示设备的制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020532043A5 (ja)
TWI634468B (zh) 透明顯示裝置
WO2019214548A1 (zh) 显示基板及其制作方法和显示装置
US10205121B2 (en) Organic electroluminescent display panel and display apparatus
TWI692097B (zh) 有機發光顯示設備及其製造方法
KR102315759B1 (ko) 플렉시블 디스플레이 패널의 제조 방법 및 플렉시블 디스플레이 패널
WO2018157606A1 (zh) 柔性显示面板、其制作方法及显示装置
JP2014089804A5 (ja)
JP2017123257A5 (ja)
JP2017098020A5 (ja)
CN109148531B (zh) 显示面板、显示装置和显示面板的制备方法
US20230165068A1 (en) Display panel and display device
JP2014186844A5 (ja)
JP2015195094A5 (ja)
JP2013251539A5 (ja)
US8866384B2 (en) OLED display
JP2011124160A5 (ja)
JP2015072751A5 (ja)
CN110148683B (zh) 显示面板及其制作方法
JP2018181668A5 (ja)
JP2009049001A5 (ja)
JP2008047515A5 (ja)
KR20190012186A (ko) Oled 장치 봉지 구조, oled 장치 및 디스플레이 스크린
JP2022520506A (ja) 伸縮可能な表示パネル、伸縮可能な表示装置および伸縮可能な表示パネルの製造方法
JP2016174148A5 (ja)