JP2020513617A - 運転行為の確定方法、装置、機器及び記憶媒体 - Google Patents

運転行為の確定方法、装置、機器及び記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2020513617A
JP2020513617A JP2019528487A JP2019528487A JP2020513617A JP 2020513617 A JP2020513617 A JP 2020513617A JP 2019528487 A JP2019528487 A JP 2019528487A JP 2019528487 A JP2019528487 A JP 2019528487A JP 2020513617 A JP2020513617 A JP 2020513617A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
information
driving action
traveling
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019528487A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7072763B2 (ja
Inventor
▲達▼峰 王
▲達▼峰 王
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tencent Technology Shenzhen Co Ltd
Original Assignee
Tencent Technology Shenzhen Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tencent Technology Shenzhen Co Ltd filed Critical Tencent Technology Shenzhen Co Ltd
Publication of JP2020513617A publication Critical patent/JP2020513617A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7072763B2 publication Critical patent/JP7072763B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W40/00Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
    • B60W40/08Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to drivers or passengers
    • B60W40/09Driving style or behaviour
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/08Active safety systems predicting or avoiding probable or impending collision or attempting to minimise its consequences
    • B60W30/09Taking automatic action to avoid collision, e.g. braking and steering
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/08Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
    • G07C5/0841Registering performance data
    • G07C5/085Registering performance data using electronic data carriers
    • G07C5/0866Registering performance data using electronic data carriers the electronic data carrier being a digital video recorder in combination with video camera
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/023Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/18Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of braking systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/20Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of steering systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/08Active safety systems predicting or avoiding probable or impending collision or attempting to minimise its consequences
    • B60W30/095Predicting travel path or likelihood of collision
    • B60W30/0953Predicting travel path or likelihood of collision the prediction being responsive to vehicle dynamic parameters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/08Active safety systems predicting or avoiding probable or impending collision or attempting to minimise its consequences
    • B60W30/095Predicting travel path or likelihood of collision
    • B60W30/0956Predicting travel path or likelihood of collision the prediction being responsive to traffic or environmental parameters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W40/00Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
    • B60W40/02Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to ambient conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W40/00Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
    • B60W40/10Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to vehicle motion
    • B60W40/107Longitudinal acceleration
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/08Insurance
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/08Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/08Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
    • G07C5/0808Diagnosing performance data
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0001Details of the control system
    • B60W2050/0002Automatic control, details of type of controller or control system architecture
    • B60W2050/0004In digital systems, e.g. discrete-time systems involving sampling
    • B60W2050/0005Processor details or data handling, e.g. memory registers or chip architecture
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0001Details of the control system
    • B60W2050/0019Control system elements or transfer functions
    • B60W2050/0022Gains, weighting coefficients or weighting functions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2420/00Indexing codes relating to the type of sensors based on the principle of their operation
    • B60W2420/40Photo, light or radio wave sensitive means, e.g. infrared sensors
    • B60W2420/403Image sensing, e.g. optical camera
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/10Longitudinal speed
    • B60W2520/105Longitudinal acceleration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2554/00Input parameters relating to objects
    • B60W2554/40Dynamic objects, e.g. animals, windblown objects
    • B60W2554/404Characteristics
    • B60W2554/4041Position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2554/00Input parameters relating to objects
    • B60W2554/80Spatial relation or speed relative to objects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2554/00Input parameters relating to objects
    • B60W2554/80Spatial relation or speed relative to objects
    • B60W2554/801Lateral distance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2554/00Input parameters relating to objects
    • B60W2554/80Spatial relation or speed relative to objects
    • B60W2554/802Longitudinal distance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2554/00Input parameters relating to objects
    • B60W2554/80Spatial relation or speed relative to objects
    • B60W2554/804Relative longitudinal speed
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/008Registering or indicating the working of vehicles communicating information to a remotely located station

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

運転行為の確定方法、装置、機器及び記憶媒体を開示する。該方法は、道路画像及び前後方車両の車両画像を含む走行映像を取得すること(ステップ201)と、車両の走行状態を示すための車両走行情報を取得すること(ステップ202)と、同一時刻における走行映像と車両走行情報に基づき、事故リスクがある運転行為である危険運転行為の有無を確定すること(ステップ203)と、を含む。車両走行状態のみに基づき危険運転行為の有無を判断することに比べて、該方法は、より直感的な走行映像と組み合わせて判断することで、危険運転行為の判断根拠がさらに全面的になり、判断結果の正確性を向上させる。

Description

本発明の実施例は2017年03月06日に中国国家知識産権局に提出した出願番号が201710127810.7、発明名称が「運転行為の確定方法及び装置」の中国特許出願の優先権を主張し、その全内容が援用により本発明の実施例に組み込まれている。
本発明の実施例は車のインターネットの分野に関し、特に運転行為の確定方法、装置、機器及び記憶媒体に関する。
人々の保険に対する意識が高まるにつれて、事故発生時の経済的損失を減らすために、自動車を購入した後に自動車保険を購入する人が増えつつある。
利用ベース自動車保険(UBI:Usage Based Insurance)は、運転行為に基づく保険として、車両保険産業に幅広く適用されており、車の所有者はUBIを選択した後、車両内に車載故障診断システム(OBD:On−Board Diagnostic)装置を搭載する必要がある。運転中、OBD装置は内蔵した加速度センサとジャイロスコープによって対応するセンサデータを収集し、センサデータに基づき車両の現在の走行状態を確定し、それにより自動車保険企業はOBD装置に確定された走行状態に基づき車の所有者の運転スタイルを判断し、最終的に該運転スタイルに応じて保険計画を策定する。例えば、運転中に頻繁に緊急制動又は急カーブする車の所有者に対して、自動車保険企業はこのような車の所有者の運転スタイルが比較的急進的であると判断し、このような車の所有者の支払保険料の額を増やす。
しかしながら、車両の走行状態のみに基づき車の所有者の運転行為を確定することは一面的であり、危険運転行為の誤判断を招きやすく、例えば、車の所有者が渋滞区域で緊急制動を行っても危険運転行為と誤判断され、それによって自動車保険企業により策定される保険戦略の正確性に影響を与える。
本発明の実施例は、運転行為の確定方法、装置、機器及び記憶媒体を提供し車両の走行状態のみに基づき車の所有者の運転行為を確定することは一面的であり、危険運転行為の誤判断を招きやすく、更に自動車保険企業により策定される保険戦略の正確性を損なうという、関連技術における課題を解決することができる。前記技術案は以下の通りである。
本発明の実施例の第1態様によれば、運転行為の確定方法を提供し、
道路画像及び前後方車両の車両画像を含む走行映像を取得するステップと、
車両の走行状態を示すための車両走行情報を取得するステップと、
走行映像と車両走行情報に基づき、事故リスクがある運転行為である危険運転行為の有無を確定するステップと、を含む。
本発明の実施例の第2態様によれば、運転行為の確定装置を提供し、
道路画像及び前後方車両の車両画像を含む走行映像を取得するように構成される第1取得モジュールと、
車両の走行状態を示すための車両走行情報を取得するように構成される第2取得モジュールと、
走行映像と車両走行情報に基づき、事故リスクがある運転行為である危険運転行為の有無を確定するように構成される第1確定モジュールと、を備える。
本発明の実施例の第3態様によれば、運転行為の確定機器を提供し、プロセッサ及びメモリを備え、メモリに少なくとも1つの命令が記憶され、少なくとも1つの命令がプロセッサにロードして実行されることで、第1態様に記載の運転行為の確定方法を実現する。
本発明の実施例の第4態様によれば、コンピュータ可読記憶媒体を提供し、該記憶媒体に少なくとも1つの命令が記憶され、少なくとも1つの命令が前記プロセッサにロードして実行されることで、第1態様に記載の運転行為の確定方法を実現する。
本発明の実施例に係る技術案の有益な効果は少なくとも以下の通りである。
道路画像及び車両画像を含む走行映像、及び車両走行状態を示す車両走行情報を取得することで、該走行映像と車両走行情報に基づき、車両の危険運転行為の統合判断を実現し、車両走行状態のみに基づき危険運転行為の有無を判断することに比べて、より直感的な走行映像と組み合わせて判断することで、危険運転行為の判断根拠がさらに全面的になり、判断結果の正確性を向上させ、更に判断結果に基づき策定される保険戦略の正確性を向上させる。
図1は本発明の一実施例に係る実施環境の模式図である。 図2は本発明の一実施例に係る運転行為の確定方法のフローチャートである。 図3Aは本発明の別の実施例に係る運転行為の確定方法のフローチャートである。 図3Bは一実施例に係る走行映像の模式図である。 図3Cは本発明のさらに別の実施例に係る運転行為の確定方法のフローチャートである。 図3Dは図3Cに示される運転行為の確定方法において車線情報確定過程の実施模式図である。 図3Eは図3Cに示される運転行為の確定方法において車間距離情報確定過程の実施模式図である。 図4は本発明の一実施例に係る運転行為の確定装置の構成ブロック図である。 図5は本発明の一実施例に係る運転行為の確定機器の構成模式図である。
本発明の実施例の技術案をより明確に説明するために、以下、実施例の説明に必要な図面を簡単に説明し、明らかなように、後述する図面は単に本発明のいくつかの実施例であり、当業者は進歩性のある努力をせずに、これらの図面に基づきほかの図面を想到し得る。
本発明の実施例の目的、技術案及び利点をより明確にするために、以下、図面を参照して本発明の実施形態を更に詳細に説明する。
図1に示すように、本発明の一実施例に係る実施環境の模式図であり、該実施環境は、走行記録装置110、モバイル端末120及びサーバ130を備える。
走行記録装置110は車両内に設置され、走行映像を記録するための電子機器である。該走行記録装置110はドライブレコーダー、又はカメラを配置した車載ナビゲーション装置であり、好ましくは、走行記録装置110は車両の前方に設置され、運転中の車両の前方の走行映像を記録し、又は、走行記録装置110は車両の前方と後方に同時に設置され、走行中の車両の前方及び後方の走行映像を記録する。
走行記録装置110とモバイル端末120との間に有線又は無線接続が作成されている。好ましくは、走行記録装置110はデータ線を介してモバイル端末120と有線接続を作成し、且つデータ線によってデータ交換を行い、又は、走行記録装置110はブルートゥース(登録商標)又は赤外線を介してモバイル端末120と無線接続を作成し、且つ該無線接続によってデータ交換を行う。
モバイル端末120はインターネットアクセス機能を備える電子機器であり、該電子機器はスマートフォン、タブレットPC又はウェアラブルスマートデバイス等である。可能な実施形態では、走行記録装置110がインターネットアクセス機能を備えない場合、モバイル端末120は走行記録装置110との接続によって走行記録装置110の送信するデータを取得し、取得したデータをインターネットによって報告する。
好ましくは、モバイル端末120又は走行記録装置110はさらに車両内に取り付けられるOBD装置に接続され、車両走行中にOBD装置により収集された車両走行情報を取得する。該車両走行情報は車両の走行状態を示し、車両の現在の速度、現在の加速度及びステアリング情報のうちの少なくとも1種を含む。
本発明の実施例では、走行記録装置110又はモバイル端末120は人工知能(AI:Artificial Intelligence)アルゴリズムが設定されており、該AIアルゴリズムによって、走行記録装置110又はモバイル端末120は走行映像に含まれる道路画像及び車両画像を識別し、識別した道路画像及び車両画像に基づき走行車線、前車(又は後車)との距離、前車(又は後車)との相対速度等の情報を分析し、更に、該AIアルゴリズムによって、走行記録装置110又はモバイル端末120は識別した危険運転行為を定量的処理し、それにより危険運転行為に対応する運転行為データを得る。
モバイル端末120とサーバ130は有線ネットワーク又はワイヤレスネットワークによって接続される。
サーバ130は車両に対応する運転行為データを管理するためのサーバであり、該運転行為データは走行記録装置110又はモバイル端末120によって報告される(車両走行中にリアルタイムに報告される又は所定時間間隔おきに報告される)。該サーバ130は複数のサーバからなるサーバクラスタ又はクラウドコンピューティングセンターである。
可能な実施形態では、走行記録装置110がインターネットアクセス機能を備えない場合、サーバ130はモバイル端末12が送信する更新データ(走行記録装置110によって収集された走行映像及び車両走行情報を分析して得られる)を受信し、該更新データに基づき、記憶された運転行為データを更新する。
別の可能な実施形態では、走行記録装置110がインターネットアクセス機能を備え、且つサーバ130と無線接続を作成する場合、サーバ130は走行記録装置110によってインターネットを介してアップロードされる更新データ(リアルタイム運転行為に基づき算出される)を受信し、該更新データに基づき、記憶された運転行為データを更新する。
好ましくは、上記ワイヤレスネットワーク又は有線ネットワークは標準通信技術及び/又はプロトコルを使用する。ネットワークは通常、インターネットであるが、任意のネットワークであってもよく、ローカルエリアネットワーク(LAN:Local Area Network)、メトロポリタンエリアネットワーク(MAN:Metropolitan Area Network)、ワイドエリアネットワーク(WAN:Wide Area Network)、モバイル、有線又はワイヤレスネットワーク、専用ネットワーク又は仮想専用ネットワークの任意の組合せを含むが、それらに限定されない。いくつかの実施例では、ハイパーテキストマークアップ言語(HTML:Hyper Text Mark−up Language)、拡張可能マークアップ言語(XML:Extensible Markup Language)等の技術及び/又はフォーマットを用いてネットワーク交換済みのデータを示す。また、例えば、セキュアソケットレイヤ(SSL:Secure Socket Layer)、トランスポートレイヤセキュリティ(TLS:Transport Layer Security)、仮想専用ネットワーク(VPN:Virtual Private Network)、インターネットプロトコルセキュリティ(IPsec:Internet Protocol Security)等の通常の暗号化技術によってすべての又はいくつかのリンクを暗号化してもよい。別の実施例では、カスタム及び/又は専用データ通信技術を用いて上記データ通信技術を置換又は補充する。
本発明の各実施例に係る運転行為の確定方法は、走行記録装置110のみにより実行されよく、モバイル端末120のみにより実行されよく、走行記録装置110とモバイル端末120により共同に実行されてもよく、サーバ130により実行されてもよい。
好ましくは、運転行為の確定方法がサーバ130により実行される場合、走行記録装置110又はモバイル端末120は収集した走行映像及び車両走行情報をサーバ130にアップロードし、サーバ130は走行映像及び車両走行情報に対応するタイムスタンプに基づき、各時刻における車両の危険運転行為の有無を確定する。
説明の便宜上、以下の各実施例は運転行為の確定方法がモバイル端末120により実行されることを例に説明するが、これに限定されない。
関連技術では、運転行為の判断はOBD装置により収集されたセンサデータに依存し、且つ該センサデータによって車両の緊急制動、緊急発進、急カーブ等の走行状態をしか確定できない。しかし、センサデータのみを運転行為の判断根拠とすると、OBD装置が落下し又は車両が自然に振動する等の場合に、OBD装置により収集されたセンサデータは車両の現在の走行状態を正確に反映できず、更に運転行為判断の正確性に影響を与える。また、ほかの車両の走行状態を考慮せず、緊急制動、緊急発進、急カーブのような車両自体の走行状態のみに基づき事故リスクを評価することは一面的で且つストレートではないため、確定される運転行為の参考性及び正確性が低い。
本発明の各実施例では、AIアルゴリズムを介して、走行中の走行映像(外部状況)及び車両走行情報(車両自体の走行状態)に基づき車両の危険運転行為の有無を確定し、それにより危険運転行為の判断根拠がさらに豊かになり、判断される危険運転行為の正確性を向上させ、また、走行映像と組み合わせることで、車線逸脱、車間距離が小さすぎること及び緊急制動等の事故危険性が大きい危険運転行為を識別でき、それにより確定される危険運転行為の参考性を向上させ、且つ危険運転行為がさらに全面的かつ正確になり、自動車保険企業が該危険運転行為に基づき車の所有者により正確な保険戦略を策定することに寄与する。
図2に示すように、本発明の一実施例に係る運転行為の確定方法のフローチャートであり、本実施例は該運転行為の確定方法が図1に示されるモバイル端末120に用いられることを例に説明し、該方法は、ステップ201〜203を含む。
ステップ201において、道路画像及び前後方車両の車両画像を含む走行映像を取得する。
該走行映像は走行記録装置が車両走行状態で、画像収集ユニットにより撮影されるビデオ映像である。且つ、走行記録装置が通常車両の前方及び/又は後方に設置されるため、該走行映像は前方及び/又は後方道路の道路画像及び前後方車両の車両画像を含む。
好ましくは、該走行映像は走行記録装置によって車両走行中にモバイル端末に伝送されるリアルタイム走行映像であり、又は、該走行映像は走行記録装置によって所定時間間隔(例えば5分間)おきにモバイル端末に伝送されるキャッシュ走行映像である。
ステップ202において、車両の走行状態を示すための車両走行情報を取得する。
好ましくは、走行映像を取得するとともに、モバイル端末は車両のリアルタイムな車両走行情報を取得する。該車両走行情報は車両の現在の車速とステアリング情報を含む。好ましくは、該車両走行情報は、現在の加速度、走行方向など車両走行状態を示すためのほかの情報をさらに含み、本発明の実施例ではそれを限定しない。
可能な実施形態では、車両走行情報中の現在の車速、現在の加速度及び走行方向は走行記録装置、OBD装置又はモバイル端末が内蔵センサ(加速度センサ又はジャイロスコープ等を含む)によって収集され、車両走行情報に含まれるステアリング情報はOBD装置によって自動車から取得され、好ましくは、該ステアリング情報は方向指示器のオン状況を示す。
ステップ203において、同一時刻における走行映像と車両走行情報に基づき、事故リスクがある運転行為である危険運転行為の有無を確定する。
走行映像と車両走行情報を取得すると、モバイル端末は同一時刻における走行映像と車両走行情報を分析し、それにより車両の危険運転行為の有無を確定する。好ましくは、該危険運転行為は、車線逸脱、車間距離が小さすぎる(前方車両又は後方車両との間隔が小さすぎる)こと及び緊急制動のうちの少なくとも1種を含む。なお、モバイル端末はさらに走行映像と車両走行情報に基づき、直接事故を引き起こすほかの危険運転行為を確定してもよく、本発明の実施例ではそれを限定しない。
好ましくは、モバイル端末は取得した走行映像に画像識別を行い、車線情報と車間距離情報を確定し、車両走行情報で指示されるステアリング情報と組み合わせて、車両が車線から逸脱する危険運転行為の有無を確定し、又は、モバイル端末は取得した走行映像に画像識別を行い、車間距離情報と相対速度情報を確定し、車両走行情報中の現在の速度と組み合わせて、車両の車間距離が小さすぎる危険運転行為の有無を確定し、又は、モバイル端末は取得した走行映像に画像識別を行い、車間距離情報を確定し、車両走行情報中の現在の加速度と組み合わせて、車両が緊急制動する危険運転行為の有無を確定する。
好ましくは、確定した危険運転行為を、モバイル端末がサーバに報告し、サーバが車両と危険運転行為とを関連付けて格納し、それにより後続では危険行為のタイプ、発生頻度及び危険等級に基づき、車両に対応する運転行為モデル(運転行為と事故危険性との関係を指示する)を構築する。
なお、走行記録装置は高い画像分析及びデータ処理能力を備える場合、上記ステップは走行記録装置によって実行されてもよく、本発明の実施例ではそれを限定しない。
以上のように、本実施例では、道路画像及び車両画像を含む走行映像、及び車両走行状態を示す車両走行情報を取得することで、該走行映像と車両走行情報に基づき、車両の危険運転行為の統合判断を実現し、車両走行状態のみに基づき危険運転行為の有無を判断することに比べて、より直感的な走行映像と組み合わせて判断することで、危険運転行為の判断根拠がさらに全面的になり、判断結果の正確性を向上させ、更に判断結果に基づき策定される保険戦略の正確性を向上させる。
後続では危険運転行為に基づき対応する保険戦略を簡単に策定できるために、モバイル端末は確定された危険運転行為を定量的処理する必要がある。可能な実施形態では、モバイル端末は車両に危険運転行為が存在すると確定すると、更に危険運転行為のタイプ、危険等級及び発生頻度に基づき危険運転行為を定量的計算し、算出された定量的データをサーバに報告し、サーバは該定量的データに基づき車両の運転行為データを更新し、それにより該運転行為データに基づき保険戦略を策定する。以下、例示的な実施例を用いて説明する。
図3Aに示すように、本発明の別の実施例に係る運転行為の確定方法のフローチャートであり、本実施例は該運転行為の確定方法が図1に示されるモバイル端末120に用いられることを例に説明し、該方法はステップ301〜307を含む。
ステップ301において、道路画像及び前後方車両の車両画像を含む走行映像を取得する。
本ステップの実施形態は上記ステップ201と類似するため、本実施例では重複説明を省略する。
例として、走行状態では、モバイル端末が取得した走行記録装置によって収集された走行映像は図3Bに示され、該走行映像は道路画像31及び前方車両の車両画像32を含む。
ステップ302において、走行映像を識別し、車線情報、車間距離情報及び相対速度情報のうちの少なくとも1種を含む走行映像識別結果を得る。
走行映像を取得すると、モバイル端末は画像分析技術によって該走行映像に分析識別を行い、車線情報、車間距離情報及び相対速度情報のうちの少なくとも1種の情報を含む走行映像識別結果を得る。車線情報は車両が位置する車線、車間距離情報は前方車両及び/又は後方車両との距離、相対速度情報は前方車両及び/又は後方車両との相対速度を示す。
可能な実施形態では、図3Cに示すように、本ステップは、ステップ302A〜302Cを含む。
ステップ302Aにおいて、道路画像に含まれる車線境界線を識別し、車線境界線に基づき車線情報を確定する。
車両の現在の車線を確定するために、モバイル端末は走行映像中の道路画像に含まれる車線境界線(路面標示とも呼び、白色破線、白色実線、黄色破線、黄色実線、二重白色破線、二重白色実線、二重黄色実線、黄色破線と黄色実線の組合せ等を含む)を識別し、それにより識別された車線境界線に基づき車線情報を確定する。
可能な実施形態では、図3Dに示すように、モバイル端末は走行映像の下半部に位置する略台形領域33(又は略三角形領域)を識別し、更に該当台形領域33に含まれる車線境界線34を識別し、それにより該車線境界線34に基づき車線情報を確定する。好ましくは、略台形領域に2本の車線境界線が含まれると識別する場合、車両が中央車線に位置すると確定し、略台形領域の左側のみに車線境界線が含まれると識別すると、車両が右側車線に位置すると確定し、略台形領域の右側のみに車線境界線が含まれると識別すると、車両が左側車線に位置すると確定する。例えば、図3Dに示すように、モバイル端末は車両が現在中央車線に位置すると確定する。
別の可能な実施形態では、モバイル端末は画像識別技術によって道路画像に含まれる車線境界線を識別し、識別した車線境界線に車線境界線番号を分配する。道路画像の中部に位置する車線境界線が第1車線境界線である場合、車両が現在第1車線(最左側車線)に位置すると確定し、道路画像の中部に位置する車線境界線が第nと第n+1車線境界線である場合、車両が現在第n+1車線に位置すると確定し、道路画像の中部に位置する車線境界線が第n車線境界線である場合、車両が現在第n車線(最右側車線)に位置すると確定する。
なお、モバイル端末はほかの画像分析技術によって車線情報を確定してもよく、本発明の実施例ではそれを限定しない。
ステップ302Bにおいて、車両画像の走行映像における画像位置を識別し、画像位置、及び走行映像中の異なる画像位置と実際距離とのマッピング関係を示すための所定距離スケールに基づき、車間距離情報を確定する。
前方車両(又は後方車両)との距離が近すぎるか否かを確定するために、モバイル端末は走行映像を取得した後、走行映像中の車両画像の画面における画像位置を確定し、それにより該画像位置に基づき前方車両(又は後方車両)との実際距離を確定する。
可能な実施形態では、モバイル端末は画像位置と実際距離とのマッピング関係を示す所定距離スケールが予め格納され、例として、図3Eに示すように、走行映像は所定距離スケール35に対応する。好ましくは、モバイル端末は走行映像に含まれる画像に輪郭識別を行い、それにより前方車両の車両画像を識別し、更に、モバイル装置は車両画像の画像下エッジの走行映像における画像位置を確定し、該画像位置と所定距離スケールに基づき前車との距離を確定する。例えば、図3Eに示すように、モバイル端末は前方車両との車間距離を50mと確定する。
ステップ302Cにおいて、車両画像の走行映像における画像位置を識別し、画像位置の変化状況に基づき相対速度情報を確定する。
好ましくは、該相対速度情報は前方車両又は後方車両に対する速度大きさ関係を示し、例えば、該相対速度情報は車両の現在の車速が前方車両の現在の車速よりも大きいことを示す。
前方車両(又は後方車両)との相対速度を確定するために、走行映像中の各画像フレームについて、モバイル端末は車両画像の走行映像における画像位置を識別し(具体的な方式は上記ステップ302Bと類似する)、隣接する画像フレームにおける画像位置の変化状況に基づき相対速度情報を確定する。
好ましくは、前方車両との相対速度を確定する際に、車両画像の画像位置が画面の下方にシフトすると検出する場合(車間距離が小さくなる)、モバイル端末は前方車両の速度が車両の現在の速度未満であると確定し、車両画像の画像位置が画面の上方にシフトすると検出する場合(車間距離が大きくなる)、モバイル端末は前方車両の速度が車両の現在の速度よりも大きいと確定する。
好ましくは、後方車両との相対速度を確定する際に、車両画像の画像位置が画面の下方にソフトすると検出する場合(車間距離が大きくなる)、モバイル端末は後方車両の速度が車両の現在の速度未満であると確定し、車両画像の画像位置が画面の上方にシフトすると検出する場合(車間距離が小さくなる)、モバイル端末は後方車両の速度が車両の現在の速度よりも大きいと確定する。
ほかの可能な実施形態では、モバイル端末はさらに画像位置の変化状況に基づき車間距離変化量を算出し、それにより車両の現在の速度と車間距離変化量に基づき前方(又は後方)車両の速度を算出し、最終的にそれらの相対速度を算出するようにしてもよく、本実施例ではそれを限定しない。
なお、走行記録装置が画像分析識別機能を備える場合、上記ステップ301及び302は走行記録装置によって実行されてもよく、モバイル端末120は走行記録装置が提供する走行映像識別結果を取得すればよく、本発明の実施例ではそれを限定しない。
ステップ303において、車両の走行状態を示すための車両走行情報を取得する。
本ステップの実施形態は上記ステップ202と類似するため、本実施例では重複説明を省略する。
ステップ304において、走行映像識別結果と車両走行情報に基づき、危険運転行為の有無を確定する。
好ましくは、モバイル端末は車両走行情報及び上記ステップ302で得た走行映像識別結果を組み合わせて、車両の危険運転行為の有無を確定する。可能な実施形態では、図3Cに示すように、走行映像識別結果が車線情報と車間距離情報を含み、且つ車両走行情報がステアリング情報を含む場合、モバイル端末は下記ステップ304Aを実行し、走行映像識別結果が車間距離情報と相対速度情報を含み、且つ車両走行情報が現在の車速を含む場合、モバイル端末は下記ステップ304Bを実行し、走行映像識別結果が車間距離情報を含み、且つ車両走行情報が現在の加速度を含む場合、モバイル端末は下記ステップ304Cを実行する。
ステップ304Aにおいて、車線情報が変化し、且つ車間距離情報として前方車両との距離が第1閾値未満であるであることを示し、且つステアリング情報として方向指示器をオンにしていないことを示す場合、車線から逸脱する運転行為である第1危険運転行為が存在すると確定する。
正常走行中、前方車両の速度が遅くて車線変更又はカーブを必要とする場合、車線変更の安全を確保するために、運転者は車両の方向指示器をオンにし、前車と所定距離を維持しながら車線変更を行う必要がある。従って、可能な実施形態では、モバイル端末は上記ステップ302Aで得た車線情報が変化したか否かを検出し、車線情報が変化したと検出する場合、モバイル端末は上記ステップ302Bで得た車間距離情報に基づき、前方車両との距離が第1閾値未満であるか否かを検出し、ステアリング情報に基づき車両が方向指示器をオンにしているか否かを検出し、前方車両との距離が第1閾値未満で、且つ方向指示器をオンにしていないと検出する場合、車両に危険運転行為が存在すると確定する。該第1閾値は現在の車速と正相関関係を示す。例えば、該第1閾値は現在の車速に対応する安全制動距離である。
例えば、車両が中央車線から右側車線に変更し、且つ前方車両との距離が第1閾値未満で、且つ右折方向指示器をオンにしていないと検出する場合、モバイル端末は車両が車線から逸脱すると確定する。
上記ステップ304Aによって、モバイル端末は車両の車線変更状況を識別できる場合、前方車両との距離に基づき、更に車線変更行為に事故危険性があるか否かを確定し、センサデータのみに基づき運転行為を識別することに比べて、本実施例に識別可能な危険運転行為がさらに豊かになり、且つ識別された危険運転行為と事故発生確率との適合性がさらに高くなる。
ステップ304Bにおいて、現在の車速に対応する安全制動距離を確定し、車間距離情報として前方車両との距離が安全制動距離未満であることを示し、且つ相対速度情報として現在の車速が前方車両の車速よりも大きいことを示す場合、第2危険運転行為が存在すると確定する。
走行状態では、車両と前車との距離が小さく、又は車両が前車に迅速に接近する場合、衝突事故の発生確率は非常に高い。従って、モバイル端末は上記ステップ302Bによって前車との車間距離を確定した後、更に該車間距離が現在の車速に対応する安全制動距離未満であるか否かを検出し、車間距離が現在の車速に対応する安全制動距離未満で、且つ相対速度情報として現在の車速が前方車両の車速よりも大きいことを示す場合、車間距離が小さすぎる危険運転行為が存在すると確定する。好ましくは、モバイル端末は異なる路面状況における車速と安全制動距離との対応関係が予め格納され、例えば、該対応関係は表1に示される。
Figure 2020513617
表1に示される対応関係に従って車速に対応する安全制動距離を検索する以外、モバイル端末はさらに現在の車速と安全制動距離との比例関係によって安全制動距離をリアルタイムに算出してもよく、現在の車速と安全制動距離とは正比例関係を示し、本発明の実施例ではそれを限定しない。
好ましくは、車両に危険運転行為が存在すると確定する場合、モバイル端末は所定方式(例えば所定の通知音声を放送する)によって運転者に通知することによって、事故を回避する。
上記ステップ304Bによって、モバイル端末は車両が前方車両に近すぎる又は前方車両に迅速に接近する行為を識別し、更に該行為を危険運転行為として確定することができ、関連技術において現在の車速に基づき車速が速すぎるか否かを識別するしかできないことに比べて、本実施例では識別可能な危険運転行為がさらに豊かになり、且つ識別された危険運転行為と事故発生確率との適合性がさらに高くなる。
ステップ304Cにおいて、車間距離情報として前方車両との距離が第2閾値よりも大きいことを示し、且つ車間距離情報として後方車両との距離が第3閾値未満であることを示し、且つ現在の加速度が車両のブレーキ中を示す場合、緊急制動の運転行為である第3危険運転行為が存在すると確定する。
正常走行中(非渋滞線区)、車両の急ブレーキ(緊急制動とも呼ぶ)時に、後方車両との距離が小さすぎ、さらに直接事故を招きやすい。車両の急ブレーキによって車間距離が小さすぎる状況を識別するために、車両走行中、モバイル端末は前方車両との距離、後方車両との距離及び車両の現在の加速度を取得し、前方車両との距離が第2閾値よりも大きいと検出し、且つ車間距離情報として後方車両との距離が第3閾値未満で、且つ現在の加速度が車両のブレーキ中を示す場合、急ブレーキによって車両と後方車両との間隔が小さいと確定する。第2閾値と第3閾値は現在の車速と正相関関係を示す。
関連技術では直接緊急制動を危険運転行為として確定することと異なり、本実施例では、画像識別技術を危険運転行為判断に応用することで、渋滞線区における緊急制動を危険運転行為(渋滞線区における緊急制動時、前方車両との距離が第2閾値未満で、上記判断条件を満たさない)として誤判断することを回避でき、それにより危険運転行為の判断の正確性を向上させる。
ステップ305において、危険運転行為の危険等級を確定する。
好ましくは、危険運転行為が存在すると確定した後、モバイル端末は更に現在の道路の交通量、現在の車速及び車間距離情報等のデータに基づき、危険運転行為の危険等級を確定し、危険等級が高いほど、事故発生確率が高い。
異なるタイプの危険運転行為に対して、可能な実施形態では、図3Cに示すように、本ステップはステップ305A〜305Bを含む。
ステップ305Aにおいて、危険運転行為が第1危険運転行為である場合、現在の車速と交通量に基づき危険等級を確定する。
好ましくは、危険運転行為として車両が車線から逸脱することを示す場合、モバイル端末は車両の現在の車速を取得し、所定時間(例えば、1分間)における走行映像中の車両の数量に基づき交通量を算出し、それにより現在の車速と交通量に基づき該危険運転行為の危険等級を確定する。現在の車速は危険等級と正相関関係、交通量は危険等級と正相関関係を示す。
例えば、モバイル端末は表2に示される対応関係に基づき、危険運転行為の危険等級を確定する。
Figure 2020513617
ステップ305Bにおいて、危険運転行為が第2危険運転行為又は第3危険運転行為である場合、現在の車速と現在の車間距離に基づき危険等級を確定する。
好ましくは、危険運転行為として前方車両との距離が小さすぎることを示す場合、モバイル端末は車両の現在の車速及び前方車両との現在の車間距離を取得し、それにより現在の車速と現在の車間距離に基づき危険等級を確定する。現在の車速は危険等級と正相関関係、現在の車間距離は危険等級と負相関関係を示す。
例えば、モバイル端末は表3に示される対応関係に基づき、危険運転行為の危険等級を確定する。
Figure 2020513617
好ましくは、危険運転行為として緊急制動が存在することを示す場合、モバイル端末は車両の現在の車速及び後方車両との現在の車間距離を取得し、それにより現在の車速と現在の車間距離に基づき危険等級を確定する。現在の車速は危険等級と正相関関係、現在の車間距離は危険等級と負相関関係を示す。
ほかの可能な実施形態では、モバイル端末はさらに異なるタイプの危険運転行為に対応する危険等級計算式に基づき、危険運転行為に対応する危険等級を算出するようにしてもよく、本発明の実施例ではそれを限定しない。
ステップ306において、危険運転行為の発生頻度、危険等級及び危険運転行為に対応する重みに基づき、車両に対応する運転行為データを更新するための更新データを算出する。
異なるタイプの危険運転行為に対応する事故危険性が異なるため、モバイル端末は危険運転行為の発生頻度、危険等級及び危険運転行為に対応する重みを総合し、危険運転行為を定量的データ(すなわち、運転行為データを更新するための更新データ)に変換する必要がある。
可能な実施形態では、同一タイプの危険運転行為について、該危険運転行為に対応する定量的データ=危険運転行為の発生頻度×危険等級×危険運転行為の重みである。例えば、確定された危険運転行為として前方車両との距離が小さすぎることを示し、且つ発生頻度が2回、危険等級が5級、重みが1.5である場合、該危険運転行為に対応する定量的データは2×5×1.5=15であり、確定された危険運転行為として車線逸脱を示し、且つ発生頻度が1回、危険等級が8級、重みが2である場合、該危険運転行為に対応する定量的データは1×8×2=16である。
なお、走行記録装置が高いデータ処理能力を有する場合、上記ステップ303〜306は走行記録装置によって実行されてもよく、本発明の実施例ではそれを限定しない。
ステップ307において、車両識別子及び更新データを含むデータ更新要求をサーバに送信し、サーバは更新データに基づき車両識別子で指示される車両の運転行為データを更新するように構成される。
好ましくは、モバイル端末はリアルタイムに算出した更新データをサーバに送信し、又は、所定時間間隔(例えば10分間)おきに、該時間間隔内に累計された更新データをサーバに送信する。
それに対応して、サーバは更新データと車両識別子を含むデータ更新要求を受信した後、該更新データに基づき該車両識別子で指示される車両の運転行為データを更新する。
好ましくは、サーバに送信されるデータ更新要求がさらに更新データに対応する危険運転行為のタイプ、発生頻度、発生場所及び発生時刻等の情報を含み、それによりサーバは異なる情報次元の運転行為データに基づき対応する保険モデルを構築し、それにより後続では策定される保険戦略の正確性を更に向上させる。例えば、サーバは車両の地域分布に基づき、異なる地域に応じた保険モデルを構築し、それにより対応する保険モデルを用いて車両の保険戦略を策定する。
なお、走行記録装置がインターネットアクセス機能を備える場合、上記ステップ307は走行記録装置によって実行されてもよく、本発明の実施例ではそれを限定しない。
本実施例では、走行映像を識別し、車線情報、車間距離情報及び相対速度情報を確定し、上記情報に基づき危険運転行為判断を行うことで、危険運転行為の判断の正確性を向上させる。
本実施例では、走行映像と組み合わせて車両の車線逸脱、前方車両に近すぎること又は緊急制動等によって直接引き起こされる事故の危険運転行為を識別でき、識別された危険運転行為の参考性を更に向上させる。
本実施例では、モバイル端末は危険運転行為のタイプ、危険等級及び発生頻度に基づき危険運転行為を定量的計算し、算出した定量的データをサーバに報告し、サーバは該定量的データに基づき車両の運転行為データを更新し、該運転行為データに基づき保険戦略を策定し、策定される保険戦略の正確性向上に寄与する。
以下、本発明の装置の実施例を説明し、装置の実施例の詳細は上記一対一対応する方法の実施例を参照すればよい。
図4に示すように、本発明の一実施例に係る運転行為の確定装置の構成ブロック図である。該運転行為の確定装置はハードウェア又はソフトウェアとハードウェアの組合せによって図1中のモバイル端末120の全部又は一部を実現する。該運転行為の確定装置は、第1取得モジュール410、第2取得モジュール420及び第1確定モジュール430を備える。
第1取得モジュール410は、上記ステップ201又は301の機能を実現するように構成され、
第2取得モジュール420は、上記ステップ202又は303の機能を実現するように構成され、
第1確定モジュール430は、上記ステップ203の機能を実現するように構成される。
好ましくは、第1確定モジュール430は、識別ユニット及び第1確定ユニットを備え、
識別ユニットは、上記ステップ302の機能を実現するように構成され、
第1確定ユニットは、上記ステップ304の機能を実現するように構成される。
好ましくは、識別ユニットはさらに、上記ステップ302A、302B又は302Cの機能を実現するように構成される。
好ましくは、車両走行情報は現在の車速とステアリング情報を含み、
第1確定ユニットはさらに、上記ステップ304A、304B又は304Cの機能を実現するように構成される。
好ましくは、該装置は、第2確定モジュール、算出モジュール及び送信モジュールをさらに備え、
第2確定モジュールは、上記ステップ305の機能を実現するように構成され、
算出モジュールは、上記ステップ306の機能を実現するように構成され、
送信モジュールは、上記ステップ307の機能を実現するように構成される。
好ましくは、第2確定モジュールは、第2確定ユニット及び第3確定ユニットを備え、
第2確定ユニットは、上記ステップ305Aの機能を実現するように構成され、
第3確定ユニットは、上記ステップ305Bの機能を実現するように構成される。
図5に示すように、本発明の一実施例に係る車両運転行為の確定機器の構成模式図である。該機器500は図1中の走行記録装置110又はモバイル端末120である。具体的には、
機器500はRF(Radio Frequency、無線周波数)回路510、1つ以上のコンピュータ可読記憶媒体を含むメモリ520、入力ユニット530、表示ユニット540、センサ550、音声回路560、近距離無線通信モジュール570、1つ以上の処理コアを含むプロセッサ580、及び電源590等の部材を備えてもよい。当業者であれば、図5に示される端末構造は端末を限定するものではなく、図示より多い又は少ない部材を備えてもよく、いくつかの部材を組み合わせてもよく、異なる部材配置を採用してもよい。
RF回路510は情報送受信又は通話中、信号の受信と送信を行うように構成され、特に、基地局のダウンリンク情報を受信すると、1つ以上のプロセッサ580に送信して処理し、また、アップリングに関するデータを基地局に送信する。通常、RF回路510はアンテナ、少なくとも1つの増幅器、チューナー、1つ又は複数の発振器、加入者識別モジュール(SIM)カード、トランシーバー、カプラー、LNA(Low Noise Amplifier、低ノイズ増幅器)、ダイプレクサ等を含むが、それらに限定されない。また、RF回路510はさらに無線通信によってネットワーク及びほかの装置と通信可能である。前記無線通信は任意の通信標準又はプロトコルを使用でき、GSM(登録商標)(Global System of Mobile communication、モバイル通信用グローバルシステム)、GPRS(General Packet Radio Service、汎用パケット無線サービス)、CDMA(Code Division Multiple Access、符号分割多元接続)、WCDMA(登録商標)(Wideband Code Division Multiple Access、広帯域符号分割多元接続)、LTE(Long Term Evolution、ロングタームエボリューション)、電子メール、SMS(Short Messaging Service、ショートメッセージサービス)等を含むが、それらに限定されない。
メモリ520はソフトウェアプログラム及びモジュールを記憶するように構成され、プロセッサ580はメモリ520に記憶されたソフトウェアプログラム及びモジュールを実行することで、各種の機能アプリケーション及びデータ処理を実行する。メモリ520は主にプロクラム記憶領域とデータ記憶領域を含み、プロクラム記憶領域はオペレーティングシステム、少なくとも1つの機能に必要なアプリケーションプログラム(例えば、音声再生機能、画像再生機能等)等を記憶し、データ記憶領域は機器500の使用に応じて作成されるデータ(例えば、音声データ、電話帳等)等を記憶する。また、メモリ520は高速ランダムアクセスメモリを含んでもよく、不揮発性メモリを含んでもよく、たとえば少なくとも1つのディスクストレージデバイス、フラッシュメモリデバイス、又はほかの揮発性固体記憶装置が挙げられる。それに対応して、メモリ520は、プロセッサ580と入力ユニット530によるメモリ520へのアクセスを提供するように、メモリコントローラをさらに備える。
入力ユニット530は入力された数字又は文字情報を受信し、ユーザー設定及び機能制御に関するキーボード、マウス、操作レバー、光学又はトラックボールの信号入力を生成するように構成される。具体的には、入力ユニット530は画像入力装置531及びほかの入力装置532を備える。画像入力装置531はカメラであってもよく、光走査装置であってもよい。画像入力装置531、入力ユニット530に加えて、ほかの入力装置532を備えてもよい。具体的には、ほかの入力装置532は物理キーボード、ファンクションキー(例えば音量制御キー、スイッチキー等)、トラックボール、マウス、操作レバー等のうちの1種又は複数種を含むが、それらに限定されない。
表示ユニット540はユーザーによって入力される情報又はユーザーに提供される情報及び機器500の各種のグラフィカルユーザーインタフェースを表示するように構成され、これらのグラフィカルユーザーインタフェースは図形、テキスト、アイコン、ビデオ及びそれらの任意の組合せから構成される。表示ユニット540はディスプレイパネル541を含み、好ましくは、LCD(Liquid Crystal Display、液晶ディスプレイ)、OLED(Organic Light−Emitting Diode、有機発光ダイオード)等によってディスプレイパネル541を配置する。
機器500は例えば光センサ、モーションセンサ及びほかのセンサのような少なくとも1種のセンサ550をさらに備えてもよい。具体的には、光センサは環境光センサ及び近接センサを含み、環境光センサは環境光の明るさに応じてディスプレイパネル541の輝度を調整し、近接センサは機器500が耳に移動すると、ディスプレイパネル541及び/又はバックライトをオフにする。モーションセンサの1種として、重力加速度センサは各方向(一般には三軸)における加速度の大きさを検出し、静止時、重力の大きさ及び向きを検出し、携帯電話の姿勢識別の用途(例えば、横画面と縦画面の切り替え、関連ゲーム、磁力計の姿勢校正)、振動識別の関連機能(例えば歩数計、タップ)等に用いられ、機器500はさらにジャイロスコープ、気圧計、湿度計、温度計、赤外線センサ等のほかのセンサを配置してもよく、ここで詳細説明を省略する。
音声回路560、スピーカ561、マイク562はユーザーと機器500との間の音声インタフェースを提供する。音声回路560は受信した音声データを変換して形成される電気信号を、スピーカ561に伝送し、スピーカ561によって音声信号に変換して出力し、一方、マイク562は収集した音声信号を電気信号に変換し、音声回路560が受信した後に音声データに変換し、さらに音声データをプロセッサ580に出力して処理した後、RF回路510を介して、例えば別の電子機器に送信し、又はさらなる処理を行うように音声データをメモリ520に出力する。音声回路560は外部イヤホンと機器500との通信を提供するように、イヤホンジャックをさらに備えてもよい。
機器500は近距離無線通信モジュール570によって外部装置と近距離無線通信接続を作成し、該近距離無線通信接続によってデータ交換を行う。本実施例では、該近距離無線通信モジュール570は具体的にはブルートゥース(登録商標)モジュール及び/又はWiFiモジュールを備える。
プロセッサ580は機器500の制御センターであり、各種のインタフェースと配線を用いて携帯電話の各部分を接続し、メモリ520内に記憶されたソフトウェアプログラム及び/又はモジュールを実行し、及びメモリ520内に記憶されたデータを呼び出すことで、機器500の各種の機能と処理データを実行し、それにより携帯電話全体を監視する。好ましくは、プロセッサ580は1つ又は複数の処理コアを備え、好適には、プロセッサ580はアプリケーションプロセッサとモデムプロセッサを集積してもよく、アプリケーションプロセッサは主にオペレーティングシステム、ユーザーインタフェース及びアプリケーションプログラム等を処理し、モデムプロセッサは主に無線通信を処理する。なお、上記モデムプロセッサはプロセッサ580に集積されなくてもよい。
機器500は、各部材に給電する電源590(例えば電池)をさらに備え、好適には、電源は電源管理システムによってプロセッサ580にロジック接続され、それにより電源管理システムによって充電、放電管理、及び電力消費量管理等の機能を実現する。電源590は1つ以上の直流又は交流電源、再充電システム、電源故障検出回路、電源変換器又はインバーター、電源状態インジケーター等の任意のユニットをさらに備えてもよい。
図示しないが、機器500はブルートゥース(登録商標)モジュール等をさらに備えてもよく、ここで詳細説明を省略する。
本発明の実施例はコンピュータ可読記憶媒体をさらに提供し、少なくとも1つの命令が記憶され、前記少なくとも1つの命令が前記プロセッサによりロードして実行されることで、上記各方法の実施例に係る運転行為の確定方法を実現する。
本発明の実施例はコンピュータプログラム製品をさらに提供し、少なくとも1つの命令が記憶され、前記少なくとも1つの命令が前記プロセッサによりロードして実行されることで、上記各方法の実施例に係る運転行為の確定方法を実現する。
上記本発明の実施例の番号は単に説明の目的であり、実施例の優劣を示すものではない。
以上、本発明の好適実施例を説明したが、本発明の実施例を限定するものではなく、本発明の実施例の精神及び原則を逸脱せずに行われる変更、同等置換、改良等はすべて本発明の実施例の保護範囲に属する。
410 第1取得モジュール
420 第2取得モジュール
430 第1確定モジュール

Claims (18)

  1. 運転行為の確定方法であって、
    道路画像及び前後方車両の車両画像を含む走行映像を取得するステップと、
    車両の走行状態を示すための車両走行情報を取得するステップと、
    同一時刻における前記走行映像と前記車両走行情報に基づき、事故リスクがある運転行為である危険運転行為の有無を確定するステップと、を含むことを特徴とする方法。
  2. 前記同一時刻における前記走行映像と前記車両走行情報に基づき、危険運転行為の有無を確定することは、
    前記走行映像を識別し、車線情報、車間距離情報及び相対速度情報のうちの少なくとも1種を含む走行映像識別結果を得るステップと、
    前記走行映像識別結果と前記車両走行情報に基づき、前記危険運転行為の有無を確定するステップと、を含み、
    前記車線情報は車両が位置する車線を示し、前記車間距離情報は前方車両及び/又は後方車両との距離を示し、前記相対速度情報は前方車両との相対速度、及び/又は、後方車両との相対速度を示すことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記走行映像を識別し、走行映像識別結果を得ることは、
    前記道路画像に含まれる車線境界線を識別するステップと、前記車線境界線に基づき前記車線情報を確定するステップ、
    及び/又は、
    前記車両画像の前記走行映像における画像位置を識別するステップと、前記画像位置、及び前記走行映像中の異なる画像位置と実際距離とのマッピング関係を示すための所定距離スケールに基づき、前記車間距離情報を確定するステップ、
    及び/又は、
    前記車両画像の前記走行映像における画像位置を識別するステップと、前記画像位置の変化状況に基づき前記相対速度情報を確定するステップを含むことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 前記走行映像識別結果は前記車線情報と前記車間距離情報を含み、前記車両走行情報はステアリング情報を含み、
    前記走行映像識別結果と前記車両走行情報に基づき、前記危険運転行為の有無を確定することは、
    前記車線情報が変化し、且つ前記車間距離情報として前方車両との距離が第1閾値未満であることを示し、且つ前記ステアリング情報として方向指示器をオンにしていないことを示す場合、車線から逸脱する運転行為である第1危険運転行為が存在すると確定するステップを含むことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  5. 前記走行映像識別結果は前記車間距離情報と前記相対速度情報を含み、前記車両走行情報は現在の車速を含み、
    前記走行映像識別結果と前記車両走行情報に基づき、前記危険運転行為の有無を確定することは、
    前記現在の車速に対応する安全制動距離を確定するステップと、前記車間距離情報として前方車両との距離が前記安全制動距離未満であることを示し、且つ前記相対速度情報として現在の車速が前方車両の車速よりも大きいことを示す場合、車間距離が小さすぎる運転行為である第2危険運転行為が存在すると確定するステップと、を含むことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  6. 前記走行映像識別結果は前記車間距離情報を含み、前記車両走行情報は現在の加速度を含み、
    前記走行映像識別結果と前記車両走行情報に基づき、前記危険運転行為の有無を確定することは、
    前記車間距離情報として前方車両との距離が第2閾値よりも大きいことを示し、且つ前記車間距離情報として後方車両との距離が第3閾値未満であることを示し、且つ前記現在の加速度が車両のブレーキ中を示す場合、緊急制動の運転行為である第3危険運転行為が存在すると確定するステップを含むことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  7. 前記走行映像識別結果と前記車両走行情報に基づき、前記危険運転行為の有無を確定した後、
    前記危険運転行為の危険等級を確定するステップと、
    前記危険運転行為の発生頻度、前記危険等級及び前記危険運転行為に対応する重みに基づき、車両に対応する運転行為データを更新するための更新データを算出するステップと、をさらに含むことを特徴とする請求項4〜6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記危険運転行為の危険等級を確定することは、
    前記危険運転行為が前記第1危険運転行為である場合、現在の車速と交通量に基づき前記危険等級を確定するステップ、
    又は、
    前記危険運転行為が前記第2危険運転行為又は前記第3危険運転行為である場合、現在の車速と現在の車間距離に基づき前記危険等級を確定するステップを含み、
    前記現在の車速は前記危険等級と正相関関係、前記交通量は前記危険等級と正相関関係、前記現在の車間距離は前記危険等級と負相関関係を示すことを特徴とする請求項7に記載の方法。
  9. 運転行為の確定装置であって、
    道路画像及び前後方車両の車両画像を含む走行映像を取得するように構成される第1取得モジュールと、
    車両の走行状態を示すための車両走行情報を取得するように構成される第2取得モジュールと、
    同一時刻における前記走行映像と前記車両走行情報に基づき、事故リスクがある運転行為である危険運転行為の有無を確定するように構成される第1確定モジュールと、を備えることを特徴とする装置。
  10. 前記第1確定モジュールは、
    前記走行映像を識別し、車線情報、車間距離情報及び相対速度情報のうちの少なくとも1種を含む走行映像識別結果を得るように構成される識別ユニットと、
    前記走行映像識別結果と前記車両走行情報に基づき、前記危険運転行為の有無を確定するように構成される第1確定ユニットと、を備え、
    前記車線情報は車両が位置する車線を示し、前記車間距離情報は前方車両及び/又は後方車両との距離を示し、前記相対速度情報は前方車両との相対速度、及び/又は、後方車両との相対速度を示すことを特徴とする請求項9に記載の装置。
  11. 前記識別ユニットはさらに、
    前記道路画像に含まれる車線境界線を識別し、前記車線境界線に基づき前記車線情報を確定するように構成され、
    及び/又は、
    前記車両画像の前記走行映像における画像位置を識別し、前記画像位置、及び前記走行映像中の異なる画像位置と実際距離とのマッピング関係を示すための所定距離スケールに基づき、前記車間距離情報を確定するように構成され、
    及び/又は、
    前記車両画像の前記走行映像における画像位置を識別し、前記画像位置の変化状況に基づき前記相対速度情報を確定するように構成されることを特徴とする請求項10に記載の装置。
  12. 前記走行映像識別結果は前記車線情報と前記車間距離情報を含み、前記車両走行情報はステアリング情報を含み、
    前記第1確定ユニットは、
    前記車線情報が変化し、且つ前記車間距離情報として前方車両との距離が第1閾値未満であることを示し、且つ前記ステアリング情報として方向指示器をオンにしていないことを示す場合、車線から逸脱する運転行為である第1危険運転行為が存在すると確定するように構成されることを特徴とする請求項10に記載の装置。
  13. 前記走行映像識別結果は前記車間距離情報と前記相対速度情報を含み、前記車両走行情報は現在の車速を含み、
    前記第1確定ユニットは、
    前記現在の車速に対応する安全制動距離を確定し、前記車間距離情報として前方車両との距離が前記安全制動距離未満であることを示し、且つ前記相対速度情報として現在の車速が前方車両の車速よりも大きいことを示す場合、車間距離が小さすぎる運転行為である第2危険運転行為が存在すると確定するように構成されることを特徴とする請求項10に記載の装置。
  14. 前記走行映像識別結果は前記車間距離情報を含み、前記車両走行情報は現在の加速度を含み、
    前記第1確定ユニットは、
    前記車間距離情報として前方車両との距離が第2閾値よりも大きいことを示し、且つ前記車間距離情報として後方車両との距離が第3閾値未満であることを示し、且つ前記現在の加速度が車両のブレーキ中を示す場合、緊急制動の運転行為である第3危険運転行為が存在すると確定するように構成されることを特徴とする請求項10に記載の装置。
  15. 前記危険運転行為の危険等級を確定するように構成される第2確定モジュールと、
    前記危険運転行為の発生頻度、前記危険等級及び前記危険運転行為に対応する重みに基づき、車両に対応する運転行為データを更新するための更新データを算出するように構成される算出モジュールと、をさらに備えることを特徴とする請求項12〜14のいずれか一項に記載の装置。
  16. 前記第2確定モジュールは、
    前記危険運転行為が前記第1危険運転行為である場合、現在の車速と交通量に基づき前記危険等級を確定するように構成される第2確定ユニット、
    又は、
    前記危険運転行為が前記第2危険運転行為又は前記第3危険運転行為である場合、現在の車速と現在の車間距離に基づき前記危険等級を確定するように構成される第3確定ユニットを備え、
    前記現在の車速は前記危険等級と正相関関係、前記交通量は前記危険等級と正相関関係、前記現在の車間距離は前記危険等級と負相関関係を示すことを特徴とする請求項15に記載の装置。
  17. プロセッサ及びメモリを備え、前記メモリに少なくとも1つの命令が記憶され、前記少なくとも1つの命令が前記プロセッサにロードして実行されることで、請求項1〜8のいずれか一項に記載の運転行為の確定方法を実現することを特徴とする運転行為の確定機器。
  18. 少なくとも1つの命令が記憶され、前記少なくとも1つの命令がプロセッサにロードして実行されることで、請求項1〜8のいずれか一項に記載の運転行為の確定方法を実現することを特徴とするコンピュータ可読記憶媒体。
JP2019528487A 2017-03-06 2018-02-09 運転行為の確定方法、装置、機器及び記憶媒体 Active JP7072763B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201710127810.7A CN108288312A (zh) 2017-03-06 2017-03-06 驾驶行为确定方法及装置
CN201710127810.7 2017-03-06
PCT/CN2018/075954 WO2018161774A1 (zh) 2017-03-06 2018-02-09 驾驶行为确定方法、装置、设备及存储介质

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020513617A true JP2020513617A (ja) 2020-05-14
JP7072763B2 JP7072763B2 (ja) 2022-05-23

Family

ID=62831524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019528487A Active JP7072763B2 (ja) 2017-03-06 2018-02-09 運転行為の確定方法、装置、機器及び記憶媒体

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10913461B2 (ja)
EP (1) EP3561780A4 (ja)
JP (1) JP7072763B2 (ja)
KR (1) KR20190115040A (ja)
CN (1) CN108288312A (ja)
TW (1) TWI670191B (ja)
WO (1) WO2018161774A1 (ja)

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9754338B2 (en) 2015-10-09 2017-09-05 Gt Gettaxi Limited System to facilitate a correct identification of a service provider
US10636108B2 (en) 2016-09-30 2020-04-28 Lyft, Inc. Identifying matched requestors and providers
US10554783B2 (en) 2016-12-30 2020-02-04 Lyft, Inc. Navigation using proximity information
WO2018229550A1 (en) * 2017-06-16 2018-12-20 Nauto Global Limited System and method for adverse vehicle event determination
JP7373752B2 (ja) * 2018-03-30 2023-11-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 車両制御装置および車両制御方法
CN108860162B (zh) * 2018-07-18 2022-02-15 平安科技(深圳)有限公司 电子装置、基于用户驾驶行为的安全预警方法及存储介质
CN108860158B (zh) * 2018-07-27 2021-08-24 平安科技(深圳)有限公司 车辆、车险防欺诈预警及存储介质
JP7155750B2 (ja) * 2018-08-23 2022-10-19 トヨタ自動車株式会社 情報システムおよびプログラム
JP7070278B2 (ja) * 2018-09-20 2022-05-18 株式会社デンソー ドライブレコーダ及び状況情報管理システム
CN109447127A (zh) * 2018-09-29 2019-03-08 深圳市元征科技股份有限公司 数据处理方法及装置
WO2020085223A1 (ja) * 2018-10-22 2020-04-30 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 情報処理方法、情報処理装置、情報処理プログラム及び情報処理システム
JP7163152B2 (ja) * 2018-11-28 2022-10-31 京セラ株式会社 画像処理装置、撮像装置、移動体及び画像処理方法
CN109801490A (zh) * 2018-12-10 2019-05-24 百度在线网络技术(北京)有限公司 行驶数据处理方法、装置、设备及计算机可读存储介质
CN109887124B (zh) * 2019-01-07 2022-05-13 平安科技(深圳)有限公司 车辆运动数据的处理方法、装置、计算机设备、存储介质
CN111526311B (zh) * 2019-01-17 2023-02-28 北京嘀嘀无限科技发展有限公司 驾驶用户行为的判断方法、系统、计算机设备及存储介质
JP2020160481A (ja) * 2019-03-25 2020-10-01 株式会社野村総合研究所 異常判定装置
US11157784B2 (en) * 2019-05-08 2021-10-26 GM Global Technology Operations LLC Explainable learning system and methods for autonomous driving
WO2020237207A1 (en) * 2019-05-23 2020-11-26 Systomix, Inc. Apparatus and method for processing vehicle signals to compute a behavioral hazard measure
US11910452B2 (en) 2019-05-28 2024-02-20 Lyft, Inc. Automatically connecting wireless computing devices based on recurring wireless signal detections
CN111832376B (zh) * 2019-07-18 2024-08-27 北京骑胜科技有限公司 一种车辆逆行检测方法、装置、电子设备及存储介质
CN110766826B (zh) * 2019-09-10 2023-07-25 中国平安财产保险股份有限公司 一种驾驶行为分析方法
CN110784845B (zh) * 2019-09-12 2021-07-16 腾讯科技(深圳)有限公司 一种基于车联网的属性数据的平衡方法、装置、电子设备及存储介质
CN110737736B (zh) * 2019-09-16 2024-02-09 连尚(新昌)网络科技有限公司 一种获取车况地图信息的方法与设备
EP3819891A1 (en) * 2019-11-07 2021-05-12 Ningbo Geely Automobile Research & Development Co. Ltd. Threat mitigation for vehicles
JP2021096530A (ja) * 2019-12-13 2021-06-24 トヨタ自動車株式会社 運転支援装置、運転支援プログラムおよび運転支援システム
CN111191949B (zh) * 2020-01-03 2022-06-17 北京三快在线科技有限公司 网约车辆异常行驶行为识别方法、装置、电子设备
CN111260882A (zh) * 2020-02-04 2020-06-09 上海博泰悦臻电子设备制造有限公司 一种驾驶行为的提醒方法、系统及服务器
CN111326019B (zh) * 2020-02-27 2024-08-09 腾讯科技(深圳)有限公司 驾驶风险预警方法及装置、计算机介质和电子设备
JP2021152701A (ja) * 2020-03-24 2021-09-30 株式会社東芝 運転特性評価装置及び運転特性評価プログラム
US11887386B1 (en) * 2020-03-30 2024-01-30 Lyft, Inc. Utilizing an intelligent in-cabin media capture device in conjunction with a transportation matching system
WO2021206489A1 (ko) * 2020-04-08 2021-10-14 주식회사 별따러가자 운행 기록을 분석하는 방법 및 시스템, 및 운행 기록 장치
JP7371562B2 (ja) * 2020-04-08 2023-10-31 トヨタ自動車株式会社 情報処理装置、情報処理システム、及び、プログラム
KR102325998B1 (ko) * 2020-04-08 2021-11-15 주식회사 별따러가자 운행 기록을 분석하는 방법 및 시스템, 및 운행 기록 장치
CN111619561B (zh) * 2020-05-22 2022-01-14 安徽江淮汽车集团股份有限公司 自动驾驶汽车的逃逸救生方法、装置、设备及存储介质
CN111832901A (zh) * 2020-06-17 2020-10-27 北京嘀嘀无限科技发展有限公司 网约车监控方法、装置、服务器和存储介质
US11644835B2 (en) 2020-07-29 2023-05-09 Toyota Research Institute, Inc. Game-theoretic planning for risk-aware interactive agents
CN111951548B (zh) * 2020-07-30 2023-09-08 腾讯科技(深圳)有限公司 一种车辆驾驶风险确定方法、装置、系统及介质
CN112258837B (zh) * 2020-10-19 2024-04-12 腾讯科技(深圳)有限公司 一种车辆预警的方法、相关装置、设备以及存储介质
CN112810617A (zh) * 2021-01-04 2021-05-18 宝能(西安)汽车研究院有限公司 驾驶行为分析系统的控制方法、控制装置和系统
CN113112866B (zh) * 2021-04-14 2022-06-03 深圳市旗扬特种装备技术工程有限公司 一种智能交通预警方法及智能交通预警系统
CN113071505B (zh) * 2021-04-16 2024-02-13 阿波罗智联(北京)科技有限公司 驾驶行为习惯的确定、车辆行驶控制方法、装置及设备
JP7447870B2 (ja) * 2021-06-04 2024-03-12 トヨタ自動車株式会社 情報処理サーバ、情報処理サーバの処理方法、プログラム
CN113500993B (zh) * 2021-06-21 2022-09-20 上汽通用五菱汽车股份有限公司 防碰撞功能参数的标定方法、车辆及可读存储介质
CN113611007B (zh) * 2021-08-05 2023-04-18 北京百姓车服网络科技有限公司 一种数据处理方法及数据采集系统
CN113619609A (zh) * 2021-09-18 2021-11-09 北京声智科技有限公司 一种危险提示方法、装置、电子设备和计算机可读介质
CN114023109B (zh) * 2021-11-03 2023-06-30 中国矿业大学 一种用于移动罐车防追尾的预警系统
TWI816233B (zh) * 2021-11-19 2023-09-21 公信電子股份有限公司 車門控制系統及其方法
CN114103985A (zh) * 2021-11-26 2022-03-01 国汽智控(北京)科技有限公司 一种基于障碍物的提示方法、装置和设备
CN114419888A (zh) * 2022-01-21 2022-04-29 北京汇通天下物联科技有限公司 一种货运车辆的安全预警方法、装置、设备及存储介质
CN114973669B (zh) * 2022-05-23 2023-09-26 江苏智行未来汽车研究院有限公司 基于车路协同的公路危险环境预警方法、装置及介质
CN115465288B (zh) * 2022-08-12 2024-09-20 重庆长安汽车股份有限公司 自动驾驶车辆的控制方法、装置、车辆及存储介质
KR20240052218A (ko) 2022-10-14 2024-04-23 강성호 고기양념 주입시스템
KR20240052220A (ko) 2022-10-14 2024-04-23 강성호 고기의 스틱형 양념 주입 방법 및 그 주입 조리 방법
CN115376335B (zh) * 2022-10-25 2023-01-31 创辉达设计股份有限公司 一种城市道路交织区多目标优化控制方法及装置
CN115966100B (zh) * 2022-12-19 2023-11-03 深圳市昂星科技有限公司 一种行车安全控制方法及系统
CN116644585B (zh) * 2023-05-30 2024-01-09 清华大学 基于目标车辆危险度的险态场景数据生成方法和装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009128486A (ja) * 2007-11-21 2009-06-11 Hitachi Ltd 安全運転診断システム及び自動車保険料設定システム
JP2015184968A (ja) * 2014-03-25 2015-10-22 株式会社日立製作所 運転特性診断方法
JP2016081086A (ja) * 2014-10-09 2016-05-16 株式会社日立製作所 運転特性診断装置、運転特性診断システム、運転特性診断方法、情報出力装置、情報出力方法
JP2016081087A (ja) * 2014-10-09 2016-05-16 株式会社日立製作所 運転特性診断装置、運転特性診断システム、運転特性診断方法、情報出力装置、情報出力方法
WO2016170785A1 (ja) * 2015-04-21 2016-10-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 情報処理システム、情報処理方法、およびプログラム

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4075172B2 (ja) 1998-12-24 2008-04-16 マツダ株式会社 車両の障害物警報装置
CN101161524B (zh) * 2006-10-12 2010-10-27 财团法人车辆研究测试中心 侦测车距的方法与装置
WO2009013815A1 (ja) * 2007-07-24 2009-01-29 Nissan Motor Co., Ltd. 車両用運転支援装置および車両用運転支援装置を備える車両
US9073405B2 (en) * 2011-07-14 2015-07-07 Sk Planet Co., Ltd. Apparatus and method for a telematics service
CN103043021A (zh) * 2013-01-04 2013-04-17 浙江海康集团有限公司 一种集成五路视频检测的全方位汽车主动安全系统
US20140379384A1 (en) * 2013-06-24 2014-12-25 Elwha, Llc System and method for monitoring driving to determine an insurance property
US20140379385A1 (en) * 2013-06-24 2014-12-25 Elwha, Llc System and method for monitoring driving to determine an insurance property
DE102013021866A1 (de) * 2013-12-20 2015-06-25 Audi Ag Verfahren zum Bereitstellen einer Funktion eines Kraftfahrzeugs
CN104077819B (zh) * 2014-06-17 2015-03-18 深圳前向启创数码技术有限公司 基于行车安全的远程监控方法及系统
US9783159B1 (en) * 2014-07-21 2017-10-10 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Methods of theft prevention or mitigation
CN104260723B (zh) * 2014-09-29 2018-03-06 长安大学 一种后方车辆运动状态追踪预测装置及预测方法
US9679487B1 (en) * 2015-01-20 2017-06-13 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Alert notifications utilizing broadcasted telematics data
JP2016197378A (ja) 2015-04-06 2016-11-24 株式会社リコー 運転特性評価用情報提供システムおよび提供方法
CN106447496A (zh) * 2015-08-06 2017-02-22 平安科技(深圳)有限公司 车险保单自动生成方法、车辆、电子设备及保险服务器
US9996756B2 (en) * 2015-08-31 2018-06-12 Lytx, Inc. Detecting risky driving with machine vision
CN105206052B (zh) * 2015-09-21 2018-05-11 张力 一种驾驶行为分析方法及设备
CN105261225A (zh) * 2015-09-30 2016-01-20 肖建辉 改良驾驶行为习惯的监测系统
CN105894610A (zh) * 2015-11-11 2016-08-24 乐卡汽车智能科技(北京)有限公司 数据处理方法、装置及系统
CN105698874B (zh) * 2016-04-12 2018-02-02 吉林大学 车辆行驶状态突变检测装置
CN105956625B (zh) * 2016-05-11 2019-07-05 清华大学深圳研究生院 一种基于给定物理模型的汽车运动状态识别方法及系统

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009128486A (ja) * 2007-11-21 2009-06-11 Hitachi Ltd 安全運転診断システム及び自動車保険料設定システム
JP2015184968A (ja) * 2014-03-25 2015-10-22 株式会社日立製作所 運転特性診断方法
JP2016081086A (ja) * 2014-10-09 2016-05-16 株式会社日立製作所 運転特性診断装置、運転特性診断システム、運転特性診断方法、情報出力装置、情報出力方法
JP2016081087A (ja) * 2014-10-09 2016-05-16 株式会社日立製作所 運転特性診断装置、運転特性診断システム、運転特性診断方法、情報出力装置、情報出力方法
WO2016170785A1 (ja) * 2015-04-21 2016-10-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 情報処理システム、情報処理方法、およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
TW201832962A (zh) 2018-09-16
WO2018161774A1 (zh) 2018-09-13
CN108288312A (zh) 2018-07-17
US20190283763A1 (en) 2019-09-19
KR20190115040A (ko) 2019-10-10
JP7072763B2 (ja) 2022-05-23
EP3561780A1 (en) 2019-10-30
TWI670191B (zh) 2019-09-01
EP3561780A4 (en) 2020-02-26
US10913461B2 (en) 2021-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020513617A (ja) 運転行為の確定方法、装置、機器及び記憶媒体
US11105640B1 (en) Using train telematics data to reduce accident risk
KR102325049B1 (ko) 보행자의 안전과 연관된 통신 신호를 송신하는 전자 장치 및 그 동작 방법
US10234867B2 (en) Information processing device, vehicle-mounted device, and information processing method
US10046701B2 (en) Vehicle periphery monitoring device and vehicle periphery monitoring system
JP6677303B2 (ja) 運転支援プログラム、運転支援方法および情報処理装置
US11756130B1 (en) Telematics system and method for vehicle detection and notification
US20120143493A1 (en) Navigation system with abrupt maneuver monitoring mechanism and method of operation thereof
CN111885500A (zh) 基于窄带物联网的路况提醒方法、装置及存储介质
KR102268134B1 (ko) 모바일 데이터와 인프라 데이터를 이용한 차량 충돌 경보 장치 및 그 방법
CN115762138A (zh) 路面状况的提醒方法、装置、电子设备及存储介质
WO2015188450A1 (zh) 预警处理方法和装置
JP2021039485A (ja) 収集方法
US20140031061A1 (en) Systems And Methods For Monitoring Device And Vehicle
JP2015179445A (ja) 運転情報収集システム、車載器、サーバ、運転情報収集方法、およびプログラム
KR20170051591A (ko) 텔레메틱스 서비스 품질 점검 시스템
JP2005293032A (ja) 車輌運転状況監視システム及びこのシステム用の車輌運転状況監視プログラム。
CN113961653A (zh) 一种异常路面信息提示方法、电子设备和存储介质
KR20200062025A (ko) 다중 로그 분석을 기반으로 차량 위험을 처리하는 방법 및 장치
JP6669259B2 (ja) 警告制御プログラム、警告制御方法および情報処理装置
JP2016143274A (ja) 車載装置、車載装置用プログラム及び速度警告システム
US20230360531A1 (en) System and method for adaptive v2x applications
KR20230053873A (ko) 운전자의 단말 장치를 이용한 스마트 ubi 커넥티드 카 서비스 제공 시스템
JP2021043552A (ja) 情報処理装置、情報処理システムおよび情報処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210607

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20211011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220210

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220210

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20220221

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220411

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220419

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7072763

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150