JP2020185650A - 加工装置 - Google Patents

加工装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020185650A
JP2020185650A JP2019092859A JP2019092859A JP2020185650A JP 2020185650 A JP2020185650 A JP 2020185650A JP 2019092859 A JP2019092859 A JP 2019092859A JP 2019092859 A JP2019092859 A JP 2019092859A JP 2020185650 A JP2020185650 A JP 2020185650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding surface
plate
suction
annular
work piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019092859A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7216613B2 (ja
Inventor
俊洙 禹
Junsoo Woo
俊洙 禹
宗幸 守屋
Muneyuki Moriya
宗幸 守屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Disco Corp
Original Assignee
Disco Abrasive Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Disco Abrasive Systems Ltd filed Critical Disco Abrasive Systems Ltd
Priority to JP2019092859A priority Critical patent/JP7216613B2/ja
Priority to SG10202003593XA priority patent/SG10202003593XA/en
Priority to KR1020200050710A priority patent/KR20200132691A/ko
Priority to CN202010381417.2A priority patent/CN111941182B/zh
Priority to US15/931,874 priority patent/US11484985B2/en
Priority to TW109116129A priority patent/TWI838527B/zh
Publication of JP2020185650A publication Critical patent/JP2020185650A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7216613B2 publication Critical patent/JP7216613B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67739Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
    • H01L21/67742Mechanical parts of transfer devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • B24B37/27Work carriers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B7/00Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor
    • B24B7/20Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of the material of non-metallic articles to be ground
    • B24B7/22Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of the material of non-metallic articles to be ground for grinding inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain
    • B24B7/228Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of the material of non-metallic articles to be ground for grinding inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain for grinding thin, brittle parts, e.g. semiconductors, wafers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B27/00Other grinding machines or devices
    • B24B27/0023Other grinding machines or devices grinding machines with a plurality of working posts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B27/00Other grinding machines or devices
    • B24B27/0069Other grinding machines or devices with means for feeding the work-pieces to the grinding tool, e.g. turntables, transfer means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B41/00Component parts such as frames, beds, carriages, headstocks
    • B24B41/005Feeding or manipulating devices specially adapted to grinding machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B41/00Component parts such as frames, beds, carriages, headstocks
    • B24B41/06Work supports, e.g. adjustable steadies
    • B24B41/066Work supports, e.g. adjustable steadies adapted for supporting work in the form of tools, e.g. drills
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B41/00Component parts such as frames, beds, carriages, headstocks
    • B24B41/06Work supports, e.g. adjustable steadies
    • B24B41/067Work supports, e.g. adjustable steadies radially supporting workpieces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B41/00Component parts such as frames, beds, carriages, headstocks
    • B24B41/06Work supports, e.g. adjustable steadies
    • B24B41/068Table-like supports for panels, sheets or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B11/00Work holders not covered by any preceding group in the subclass, e.g. magnetic work holders, vacuum work holders
    • B25B11/005Vacuum work holders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J11/00Manipulators not otherwise provided for
    • B25J11/0095Manipulators transporting wafers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J15/00Gripping heads and other end effectors
    • B25J15/06Gripping heads and other end effectors with vacuum or magnetic holding means
    • B25J15/0616Gripping heads and other end effectors with vacuum or magnetic holding means with vacuum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J15/00Gripping heads and other end effectors
    • B25J15/06Gripping heads and other end effectors with vacuum or magnetic holding means
    • B25J15/0616Gripping heads and other end effectors with vacuum or magnetic holding means with vacuum
    • B25J15/0625Gripping heads and other end effectors with vacuum or magnetic holding means with vacuum provided with a valve
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67028Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
    • H01L21/6704Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing
    • H01L21/67051Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing using mainly spraying means, e.g. nozzles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67092Apparatus for mechanical treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6835Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6838Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping with gripping and holding devices using a vacuum; Bernoulli devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)
  • Grinding Of Cylindrical And Plane Surfaces (AREA)
  • Disintegrating Or Milling (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Abstract

【課題】装置の大型化を抑えつつ、被加工物の外周部分を押し付ける押し付け力を高める。【解決手段】保持面300におけるウェーハWよりも外側の部分300aと、第1環状パッキン87の外壁と、プレート83の下面83aと、第2環状パッキン88の内壁とによって、密室の環状空間Sを形成する。さらに、保持面300の吸引力を用いて環状空間Sを負圧にすることにより、大気圧によってプレート83を保持面300に向かって押し付けるとともに、第1環状パッキン87によってウェーハWの外周部分を保持面300に押し付ける。保持面300の吸引力および大気圧を利用して、ウェーハWの外周部分を、保持面300に押し付けているため、ウェーハWの外周部分を保持面300に押し付ける押し付け力を、装置の大型化および重量化を抑えつつ、低コストで容易に高めることができる。【選択図】図5

Description

本発明は、加工装置に関する。
一般に、被加工物を研削する研削装置では、被加工物がチャックテーブルに搬送されて、その保持面に載置された後、保持面が、吸引源に連通されることによって、被加工物を吸引保持する。保持面によって保持された被加工物は、研削砥石によって研削される。被加工物を搬送するための搬送装置は、たとえば、特許文献1に開示されている。
上記のような研削装置では、外周部分が反り上がっている被加工物を研削する場合もある。この場合、保持面によって被加工物を吸引保持する際に、保持面と被加工物の下面との間に隙間ができてしまい、被加工物に作用するべき保持面の吸引力が、この隙間からリークしてしまうことがある。この場合、保持面によって被加工物を吸引保持することが難しい。
その対策として、特許文献2には、チャックテーブルの保持面に被加工物を搬送する搬送装置が開示されている。この搬送装置は、被加工物の中央部分を吸引保持する吸引保持部と、被加工物の外周部分を押さえる押さえ部とを備えている。この押さえ部が、被加工物の外周部分を、保持面に押し付ける。これにより、保持面と被加工物の外周部分の下面との間の隙間を小さくしている。
特開2007−294588号公報 特開2015−098073号公報
しかし、ウェーハの外周部分の反り上がる力が強い場合には、搬送装置によって被加工物の外周部分を押し付けるだけでは、保持面と被加工物の外周部分の下面との間の隙間が十分に小さくならずに、被加工物に作用する保持面の吸引力がリークすることがある。
その対策として、被加工物の外周部分を押し付ける押し付け力の強度を高めることが考えられる。しかし、押し付け力の強度を高めるためには、搬送装置を駆動するための駆動装置(モータ)の大型化、あるいは、搬送装置の大型化が必要となるため、不経済である。
本発明の目的は、装置の大型化を抑えつつ、被加工物の外周部分を押し付ける押し付け力を高めることにある。
本発明の加工装置(本加工装置)は、円板状の被加工物を保持する保持面を有するチャックテーブルと、該保持面に保持された被加工物を加工する加工手段と、該被加工物が仮置きされる仮置き手段と、該仮置き手段に仮置きされた被加工物を該チャックテーブルに搬送する搬送手段と、制御手段とを備えた加工装置であって、該搬送手段は、被加工物の中央部分を吸引保持する吸引面を有する吸引パッドと、該吸引面に垂直な方向に昇降自在に該吸引パッドを中央に支持するプレートと、該プレートの下面に、該下面の中心を中心として配設される円環状の第1環状パッキンと、該プレートの下面における該第1環状パッキンの外側に、該第1環状パッキンと同心円状に配設される円環状の第2環状パッキンと、該プレートを支持する支持部を有するアームと、該アームを該吸引パッドの該吸引面に垂直な方向に昇降させる昇降手段と、を備え、該制御手段は、該仮置き手段に仮置きされていた被加工物を該吸引パッドが吸引保持している状態で、該昇降手段を制御して該アームとともに該プレートを該保持面の上方から下降させることにより、被加工物を該保持面に接触させ、該第1環状パッキンを被加工物の外周部分の上面に接触させ、かつ、該第2環状パッキンを該保持面における被加工物よりも外側に接触させて、該保持面における被加工物よりも外側の部分と、該第1環状パッキンの外壁と、該プレートの下面と、該第2環状パッキンの内壁とによって、密室の環状空間を形成する第1制御部と、前記環状空間が密室とされている状態で、該保持面を吸引源に連通する吸引路に配設される吸引バルブを開き、該環状空間を負圧にすることにより、大気圧によって該プレートを該保持面に向かって押し付けるとともに、該プレートの該第1環状パッキンによって被加工物の外周部分を該保持面に押し付けて、被加工物を該保持面に吸着保持させる第2制御部と、該保持面に被加工物を吸引保持させた後、該吸引パッドの該吸引面とエア供給源とを連通するエア供給路に配設されるエアバルブを開き、該吸引面から被加工物を離反させる第3制御部と、を備え、該支持部は、該アームとともに該プレートが下降されて密室の該環状空間を形成する一方、該密室の環状空間が形成されている状態で該アームが上昇されて該環状空間を大気開放する開閉弁を備えている。
本加工装置では、第1制御部が、保持面における被加工物よりも外側の部分と、第1環状パッキンの外壁と、プレートの下面と、第2環状パッキンの内壁とによって、密室の環状空間を形成する。さらに、第2制御部が、保持面の吸引力を用いて環状空間を負圧にすることにより、大気圧によってプレートを保持面に向かって押し付けて、第1環状パッキンによって被加工物の外周部分を保持面に押し付けている。
このように、本研削装置では、保持面の吸引力および大気圧を利用して、被加工物の外周部分を保持面に押し付けている。これにより、被加工物の外周部分を保持面に押し付ける押し付け力を、装置の大型化および重量化を抑えつつ、低コストで容易に高めることができる。
また、本研削装置では、保持面の吸引力および大気圧を利用しているため、加工手段に合わせて保持面の傾きを変えた場合でも、保持面にならって被加工物を押すことができる。このため、保持面によって容易に被加工物を吸引保持することができる。
研削装置の構成を示す斜視図である。 搬入機構の構成を示す説明図である。 吸引パッドによってウェーハが保持された状態を示す説明図である。 チャックテーブルの保持面にウェーハが載置された状態を示す説明図である。 ウェーハが保持面によって吸着保持されている状態を示す説明図である。 ウェーハが保持面によって吸着保持された後、アームが上昇された状態を示す説明図である。 アームが上昇されてプレートがチャックテーブルから離れた状態を示す説明図である。 開閉弁の近傍を拡大して示す説明図である。 開閉弁によりプレート連通路を開閉するための他の構成を示す説明図である。 開閉弁によりプレート連通路を開閉するための他の構成を示す説明図である。 開閉弁の近傍を拡大して示す説明図である。
図1に示す研削装置1は、円板状の被加工物の一例であるウェーハWに対して、搬入処理、研削加工、洗浄処理および搬出処理を含む一連の作業を全自動で実施するように構成されている。
図1に示すウェーハWは、たとえば、円形の半導体ウェーハである。図1においては下方を向いているウェーハWの表面Waは、複数のデバイスを保持しており、保護テープTが貼着されることによって保護されている。ウェーハWの裏面Wbは、研削加工が施される被加工面となる。
研削装置1は、略矩形の第1の装置ベース11、第1の装置ベース11の後方(+Y方向側)に連結された第2の装置ベース12、上方に延びるコラム13、ならびに、第1の装置ベース11および第2の装置ベース12を覆う筐体14を備えている。
第1の装置ベース11の正面側(−Y方向側)には、第1のカセットステージ151および第2のカセットステージ152が設けられている。第1のカセットステージ151には、加工前のウェーハWが収容される第1のカセット151aが載置されている。第2のカセットステージ152には、加工後のウェーハWが収容される第2のカセット152aが載置されている。
第1のカセット151aおよび第2のカセット152aは、内部に複数の棚を備えており、各棚に一枚ずつウェーハWが収容されている。
第1のカセット151aの開口(図示せず)は、+Y方向側を向いている。この開口の+Y方向側には、ロボット155が配設されている。ロボット155は、加工後のウェーハWを第2のカセット152aに搬入する。また、ロボット155は、第1のカセット151aから加工前のウェーハWを搬出して、仮置きテーブル153aに載置する。
仮置きテーブル153aは、仮置き手段の一例であり、ロボット155に隣接する位置に設けられている。仮置きテーブル153aには、位置合わせ手段153bが配設されている。位置合わせ手段153bは、仮置きテーブル153aに載置されたウェーハWを、縮径する位置合わせピンを用いて、所定の位置に位置合わせ(センタリング)する。
仮置きテーブル153aに隣接する位置には、搬入機構31が設けられている。搬入機構31は、搬送手段の一例に相当する。搬入機構31は、仮置きテーブル153aに仮置きされたウェーハWを吸引保持して、チャックテーブル30に搬送し、その保持面300に載置する。
チャックテーブル30は、ウェーハWを吸着する保持面300を備えている。保持面300は、吸引源に連通されており、保護テープTを介してウェーハWを吸引保持する。チャックテーブル30は、保持面300にウェーハWを保持した状態で、保持面300の中心を通るZ軸方向に延在する中心軸で回転可能である。
チャックテーブル30の周囲は、カバー39によって囲まれている。このカバー39には、Y軸方向に伸縮する蛇腹カバー39aが連結されている。そして、カバー39および蛇腹カバー39aの下方には、図示しないY軸方向移動手段が配設されている。チャックテーブル30は、このY軸方向移動手段によって、Y軸方向に往復移動することが可能となっている。
第2の装置ベース12上の後方(+Y方向側)には、コラム13が立設されている。コラム13の前面には、ウェーハWを研削する研削手段7、および、研削手段7を研削送り方向であるZ軸方向に移動させる研削送り手段2が設けられている。
研削送り手段2は、Z軸方向に平行な一対のZ軸ガイドレール21、このZ軸ガイドレール21上をスライドするZ軸移動テーブル23、Z軸ガイドレール21と平行なZ軸ボールネジ20、Z軸サーボモータ22、および、Z軸移動テーブル23の前面(表面)に取り付けられたホルダ24を備えている。ホルダ24は、研削手段7を保持している。
Z軸移動テーブル23は、Z軸ガイドレール21にスライド可能に設置されている。図示しないナット部が、Z軸移動テーブル23の後面側(裏面側)に固定されている。このナット部には、Z軸ボールネジ20が螺合されている。Z軸サーボモータ22は、Z軸ボールネジ20の一端部に連結されている。
研削送り手段2では、Z軸サーボモータ22がZ軸ボールネジ20を回転させることにより、Z軸移動テーブル23が、Z軸ガイドレール21に沿って、Z軸方向に移動する。これにより、Z軸移動テーブル23に取り付けられたホルダ24、および、ホルダ24に保持された研削手段7も、Z軸移動テーブル23とともにZ軸方向に移動する。
研削手段7は、加工手段の一例に相当する。研削手段7は、ホルダ24に固定されたスピンドルハウジング71、スピンドルハウジング71に回転可能に保持されたスピンドル70、スピンドル70を回転駆動するモータ72、スピンドル70の下端に取り付けられたホイールマウント73、および、ホイールマウント73に支持された研削ホイール74を備えている。
スピンドルハウジング71は、Z軸方向に延びるようにホルダ24に保持されている。スピンドル70は、チャックテーブル30の保持面300と直交するようにZ軸方向に延び、スピンドルハウジング71に回転可能に支持されている。
モータ72は、スピンドル70の上端側に連結されている。このモータ72により、スピンドル70は、Z軸方向に延びる回転軸を中心として回転する。
ホイールマウント73は、円板状に形成されており、スピンドル70の下端(先端)に固定されている。ホイールマウント73は、研削ホイール74を支持する。
研削ホイール74は、ホイールマウント73と略同径を有するように形成されている。研削ホイール74は、ステンレス等の金属材料から形成された円環状のホイール基台(環状基台)740を含む。ホイール基台740の下面には、全周にわたって、環状に配置された複数の研削砥石741が固定されている。研削砥石741は、チャックテーブル30に保持されたウェーハWの裏面Wbを研削する。
チャックテーブル30に隣接する位置には、厚み測定器38が配設されている。厚み測定器38は、研削中に、ウェーハWの厚みを、たとえば接触式にて測定することができる。
研削後のウェーハWは、搬出機構36によって搬出される。搬出機構36は、チャックテーブル30に載置されている研削加工後のウェーハWを吸引保持し、チャックテーブル30から搬出して、枚葉式のスピンナ洗浄ユニット26のスピンナテーブル27に搬送する。
スピンナ洗浄ユニット26は、ウェーハWを保持するスピンナテーブル27、および、スピンナテーブル27に向けて洗浄水および乾燥エアを噴射する各種ノズル(図示せず)を備えている。
スピンナ洗浄ユニット26では、ウェーハWを保持したスピンナテーブル27が、第1の装置ベース11内に降下される。そして、第1の装置ベース11内で、ウェーハWの裏面Wbに向けて洗浄水が噴射されて、裏面Wbがスピンナ洗浄される。その後、ウェーハWに乾燥エアが吹き付けられて、ウェーハWが乾燥される。
スピンナ洗浄ユニット26によって洗浄されたウェーハWは、ロボット155により、第2のカセット152aに搬入される。
また、筐体14における−Y側の側面には、タッチパネル40が設置されている。タッチパネル40には、研削装置1の加工状況、および、研削装置1によるウェーハWに対する加工に関する加工条件等の各種情報が表示される。また、タッチパネル40は、加工条件等の各種情報を入力するためにも用いられる。このように、タッチパネル40は、情報を入力するための入力手段として機能するとともに、入力された情報を表示するための表示手段としても機能する。
また、研削装置1は、筐体14の内部に、研削装置1の各構成要素を制御する制御手段3を備えている。制御手段3は、上述した研削装置1の各構成要素を制御して、ウェーハWに対して作業者の所望とする加工を実施する。
また、制御手段3は、搬入機構31による、チャックテーブル30の保持面300に対するウェーハWの搬送処理を制御する。
以下に、研削装置1の特徴的な構成である搬入機構31について説明する。
図2に示すように、搬入機構31は、吸引面82を有する吸引パッド81、吸引パッド81を支持するプレート83、プレート83を支持する支持部84、支持部84を有するアーム85、および、アーム85を昇降させる昇降手段86を備えている。
さらに、搬入機構31は、プレート83の下面83aに、下面83aの中心を中心として配設される円環状の第1環状パッキン87、および、プレート83の下面83aにおける第1環状パッキン87の外側に、第1環状パッキン87と同心円状に配設される円環状の第2環状パッキン88を備えている。
吸引パッド81の吸引面82は、ウェーハWの中央部分を吸引保持するために用いられる。吸引パッド81は、シャフト80の下端に設けられている。
シャフト80は、プレート83の中央を、吸引パッド81の吸引面82に垂直な方向に昇降自在に貫通している。したがって、プレート83は、シャフト80を介して、吸引パッド81を、吸引パッド81の吸引面82に垂直な方向に昇降自在に支持している。
また、シャフト80は、プレート83の上方において、アーム85をも、吸引面82に垂直な方向に昇降自在に貫通している。
シャフト80におけるアーム85を抜けた上端には、シャフト80よりも太い外径を有する上端板93が設けられている。この上端板93により、シャフト80は、アーム85から下方に抜け落ちることが抑制されている。
また、シャフト80の略中央部には、シャフト80よりも太い外径を有する固定板94が設けられている。固定板94は、アーム85の下面85aとプレート83の上面83bとの間において、シャフト80に貫通されている。
さらに、固定板94の上面とアーム85の下面85aとの間には、コイルバネ95が配設されている。コイルバネ95は、シャフト80の延びる方向、すなわち、吸引パッド81の吸引面82に垂直な方向に伸縮することが可能となっている。
シャフト80の中央には、シャフト80の上端と吸引パッド81とをつなぐ貫通路80aが設けられている。貫通路80aは、上端板93の開口93aと、連通路193に設けられたエアバルブ191および吸引バルブ192のいずれかとを介して、エア供給源91および吸引源92のいずれかに連通することが可能となっている。連通路193は、エア供給路の一例に相当する。
シャフト80を支持するプレート83には、その下面83aに、上述した円環状の第1環状パッキン87、および、第1環状パッキン87と同心円状に配設される円環状の第2環状パッキン88が備えられている。
さらに、プレート83の内部に、プレート連通路96が設けられている。プレート連通路96は、プレート83の下面83aにおける第1環状パッキン87と第2環状パッキン88との間を、プレート83の上面83bに連通する。
プレート83の下面83aにおける第1環状パッキン87と第2環状パッキン88との間には、プレート連通路96における下面83a側の開口部である下面開口部96aが設けられている。
また、プレート83の上面83bには、プレート連通路96における上面83b側の開口部である上面開口部96bが設けられている。
アーム85は、その下面85aに、プレート83を支持する支持部84を備えている。支持部84は、その下端に、支持部84よりも太い径を有する開閉弁97を備えている。この開閉弁97は、プレート83のプレート連通路96が拡張され上下方向に移動が可能な空間96c内に収容されている。
開閉弁97は、所定範囲で上下方向に移動可能である一方、プレート連通路96から抜けないように、取り付けられている。この開閉弁97により、支持部84は、プレート83を支持することが可能となっている。
また、開閉弁97は、プレート83に対して下方向に移動される場合には、空間96cの底部に当接して、プレート連通路96を閉じる(塞ぐ)。一方、開閉弁97は、プレート83に対して上方向に移動される場合には、空間96cの上部に当接して、プレート連通路96を開放する。
このような開閉弁97を備えた支持部84を有するアーム85は、プレート83を水平方向(吸引パッド81の吸引面82と平行な方向)に移動することが可能となっている。また、アーム85は、昇降手段86により、プレート83とともに、上下方向に移動されることが可能である。すなわち、昇降手段86は、アーム85を、プレート83とともに、吸引パッド81の吸引面82に垂直な方向に移動することが可能である。
このような構成を有する搬入機構31は、上述したように、仮置きテーブル153aに仮置きされたウェーハWを吸引保持し、チャックテーブル30の保持面300に載置する。このような搬入機構31の動作は、図1に示す、第1制御部51、第2制御部52および第3制御部53を有する制御手段3によって制御される。
以下に、制御手段3の制御による搬入機構31の動作について説明する。
なお、本実施形態では、ウェーハWは、図2に示すように、裏面Wb側が凹むように湾曲しており、外周部分が反り上がっている。
図2に示すように、制御手段3は、搬入機構31のアーム85および昇降手段86を制御して、仮置きテーブル153aの上方に、プレート83を配置する。そして、制御手段3は、昇降手段86を制御して、プレート83を下降させて、プレート83に支持されているシャフト80の下端の吸引パッド81における吸引面82を、ウェーハWの中央に当接させる。
さらに、制御手段3は、エアバルブ191を閉じる一方、吸引バルブ192を開放して、吸引パッド81の吸引面82を吸引源92に連通する。これにより、図3に示すように、ウェーハWが、搬入機構31の吸引パッド81によって吸引保持され、仮置きテーブル153aから離反される。
この状態で、制御手段3の第1制御部51が、アーム85および昇降手段86を制御して、チャックテーブル30の保持面300の上方に、プレート83を配置する。そして、第1制御部51は、昇降手段86を制御して、アーム85とともに、プレート83を、保持面300の上方から下降させる。これにより、第1制御部51は、図4に示すように、ウェーハWの中央部分を保持面300に接触させる。
さらに、第1制御部51は、昇降手段86を制御して、アーム85とともに、プレート83を保持面300に向かって下降させて押し付ける。
これにより、図5に示すように、固定板94の上面とアーム85の下面85aとの間に配されたコイルバネ95が収縮する。
そして、プレート83の下面83aに設けられた第1環状パッキン87が、ウェーハWの反り上がった外周部分の上面に接触するとともに、第2環状パッキン88が、保持面300におけるウェーハWよりも外側に接触する。
このようにして、第1制御部51は、図5に示すように、保持面300におけるウェーハWよりも外側の部分300aと、第1環状パッキン87の外壁と、プレート83の下面83aと、第2環状パッキン88の内壁とによって、環状空間Sを形成する。
また、このとき、アーム85の支持部84の先端に設けられた開閉弁97が、プレート83のプレート連通路96における空間96cの底部に当接して、プレート連通路96を閉じる(塞ぐ)。これにより、上記の環状空間Sが密室となる。
このように、開閉弁97は、アーム85とともにプレート83が下降されて、密室の環状空間Sを形成するように構成されている。
また、図5に示すように、保持面300は、吸引路303および吸引バルブ302を介して、吸引源301に接続されている。
そして、第2制御部52は、環状空間Sが密室とされている状態で、吸引バルブ302を開くことにより、保持面300を吸引源301に連通する。上記のように、保持面300の一部分(ウェーハWよりも外側の部分300a)は、環状空間Sの一部を形成している。このため、保持面300を吸引源301に連通することにより、保持面300の吸引力が環状空間Sに作用して、密室の環状空間S内が負圧となる。
その結果、大気圧によって、プレート83が、保持面300に向かって押し付けられる。このため、プレート83の第1環状パッキン87によって、ウェーハWの反り上がった外周部分が、保持面300に押し付けられる。これにより、ウェーハWが、保持面300に吸着保持される。
保持面300にウェーハWが吸引保持された後、制御手段3は、昇降手段86を制御して、図6に示すように、アーム85を上昇させる。これにより、アーム85の支持部84の先端に設けられた開閉弁97が、プレート83のプレート連通路96における空間96cの上部に当接して、プレート連通路96を開放する。これにより、環状空間Sの密室が破られて、環状空間Sが大気開放される。
このように、開閉弁97は、密室の環状空間Sが形成されている状態でアーム85が上昇されて、環状空間Sを大気開放するように構成されている。
なお、開閉弁97が空間96c内で上方向に移動することによりプレート連通路96を開放する構成として、図5、図6、および、開閉弁97の近傍を拡大して示す図8に示すように、空間96cの底部から開閉弁97が離れた時に空間96cとプレート83の上面83bとを接続するプレート接続路97aを備える。または、図9、図10、および、開閉弁97の近傍を拡大して示す図11に示すように、空間96cの底部から開閉弁97が離れて空間96cの上部に開閉弁97が接触したときに、プレート連通路96が開放されるように、開閉弁97の内部に配設され、開閉弁97の上下面を接続する弁接続路97bを備える。
その後、制御手段3は、昇降手段86を制御して、アーム85をさらに上昇させる。これにより、図7に示すように、固定板94の上面とアーム85の下面85aとの間に配されたコイルバネ95が伸長する。
そして、プレート83の下面83aに設けられた第1環状パッキン87がウェーハWの外周部分の上面から離れるとともに、第2環状パッキン88が保持面300から離れる。
その後、制御手段3の第3制御部53が、連通路193に配設される吸引バルブ192を閉じるとともに、エアバルブ191を開く。これにより、吸引パッド81の吸引面82とエア供給源91とが連通されて、吸引面82にエアが供給される。その結果、吸引面82からウェーハWが離反される。
以上のように、研削装置1では、第1制御部51が、保持面300におけるウェーハWよりも外側の部分300aと、第1環状パッキン87の外壁と、プレート83の下面83aと、第2環状パッキン88の内壁とによって、密室の環状空間Sを形成する。さらに、第2制御部52が、保持面300の吸引力を用いて環状空間Sを負圧にすることにより、大気圧によってプレート83を保持面300に向かって押し付けて、第1環状パッキン87によってウェーハWの外周部分を保持面300に押し付けている。このため、ウェーハWが湾曲していても、ウェーハWを適切に保持面300に保持させることが可能となる。
また、研削装置1では、保持面300の吸引力および大気圧を利用して、ウェーハWの外周部分を、保持面300に押し付けている。これにより、ウェーハWの外周部分を保持面300に押し付ける押し付け力を、装置の大型化および重量化を抑えつつ、低コストで容易に高めることができる。
また、研削装置1では、保持面300の吸引力および大気圧を利用しているため、研削手段7に合わせて保持面300の傾きを変えた場合でも、保持面300にならってウェーハWを押すことができる。このため、保持面300によって容易にウェーハWを吸引保持することができる。
なお、本実施形態では、搬入機構31を備える加工装置の一例として、研削装置1を示している。これに関し、搬入機構31は、チャックテーブルの保持面に被加工物を吸着保持させるタイプの加工装置であれば、研磨装置など、他の加工装置に適用されることもできる。
1:研削装置、7:研削手段、153a:仮置きテーブル、
31:搬入機構、
3:制御手段、51:第1制御部、52:第2制御部、53:第3制御部、
80:シャフト、80a:貫通路、81:吸引パッド、82:吸引面、
83:プレート、87:第1環状パッキン、88:第2環状パッキン、
84:支持部、85:アーム、86:昇降手段、91:エア供給源、92:吸引源、
96:連通路、96a:下面開口部、96c:空間、
97:開閉弁、97a:プレート接続路、97b:弁接続路、
30:チャックテーブル、300:保持面、301:吸引源、302:吸引バルブ、
S:環状空間、
W:ウェーハ

Claims (1)

  1. 円板状の被加工物を保持する保持面を有するチャックテーブルと、該保持面に保持された被加工物を加工する加工手段と、該被加工物が仮置きされる仮置き手段と、該仮置き手段に仮置きされた被加工物を該チャックテーブルに搬送する搬送手段と、制御手段とを備えた加工装置であって、
    該搬送手段は、
    被加工物の中央部分を吸引保持する吸引面を有する吸引パッドと、
    該吸引面に垂直な方向に昇降自在に該吸引パッドを中央に支持するプレートと、
    該プレートの下面に、該下面の中心を中心として配設される円環状の第1環状パッキンと、
    該プレートの下面における該第1環状パッキンの外側に、該第1環状パッキンと同心円状に配設される円環状の第2環状パッキンと、
    該プレートを支持する支持部を有するアームと、
    該アームを該吸引パッドの該吸引面に垂直な方向に昇降させる昇降手段と、
    を備え、
    該制御手段は、
    該仮置き手段に仮置きされていた被加工物を該吸引パッドが吸引保持している状態で、該昇降手段を制御して該アームとともに該プレートを該保持面の上方から下降させることにより、被加工物を該保持面に接触させ、該第1環状パッキンを被加工物の外周部分の上面に接触させ、かつ、該第2環状パッキンを該保持面における被加工物よりも外側に接触させて、該保持面における被加工物よりも外側の部分と、該第1環状パッキンの外壁と、該プレートの下面と、該第2環状パッキンの内壁とによって、密室の環状空間を形成する第1制御部と、
    前記環状空間が密室とされている状態で、該保持面を吸引源に連通する吸引路に配設される吸引バルブを開き、該環状空間を負圧にすることにより、大気圧によって該プレートを該保持面に向かって押し付けるとともに、該プレートの該第1環状パッキンによって被加工物の外周部分を該保持面に押し付けて、被加工物を該保持面に吸着保持させる第2制御部と、
    該保持面に被加工物を吸引保持させた後、該吸引パッドの該吸引面とエア供給源とを連通するエア供給路に配設されるエアバルブを開き、該吸引面から被加工物を離反させる第3制御部と、を備え、
    該支持部は、該アームとともに該プレートが下降されて密室の該環状空間を形成する一方、該密室の環状空間が形成されている状態で該アームが上昇されて該環状空間を大気開放する開閉弁を備えている、
    加工装置。
JP2019092859A 2019-05-16 2019-05-16 加工装置 Active JP7216613B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019092859A JP7216613B2 (ja) 2019-05-16 2019-05-16 加工装置
SG10202003593XA SG10202003593XA (en) 2019-05-16 2020-04-20 Processing apparatus
KR1020200050710A KR20200132691A (ko) 2019-05-16 2020-04-27 가공 장치
CN202010381417.2A CN111941182B (zh) 2019-05-16 2020-05-08 加工装置
US15/931,874 US11484985B2 (en) 2019-05-16 2020-05-14 Processing apparatus
TW109116129A TWI838527B (zh) 2019-05-16 2020-05-15 加工裝置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019092859A JP7216613B2 (ja) 2019-05-16 2019-05-16 加工装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020185650A true JP2020185650A (ja) 2020-11-19
JP7216613B2 JP7216613B2 (ja) 2023-02-01

Family

ID=73222603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019092859A Active JP7216613B2 (ja) 2019-05-16 2019-05-16 加工装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11484985B2 (ja)
JP (1) JP7216613B2 (ja)
KR (1) KR20200132691A (ja)
CN (1) CN111941182B (ja)
SG (1) SG10202003593XA (ja)
TW (1) TWI838527B (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007294588A (ja) * 2006-04-24 2007-11-08 Disco Abrasive Syst Ltd ウエーハ保持具
JP2009107097A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Disco Abrasive Syst Ltd 加工装置
JP2015098073A (ja) * 2013-11-20 2015-05-28 株式会社ディスコ 加工装置
JP2016004909A (ja) * 2014-06-17 2016-01-12 株式会社ディスコ 搬送装置
JP2018074119A (ja) * 2016-11-04 2018-05-10 株式会社東京精密 ウエハの搬送保持装置

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002028073A (ja) * 2000-07-13 2002-01-29 Disco Abrasive Syst Ltd 伸縮自在カーテン
US7024268B1 (en) * 2002-03-22 2006-04-04 Applied Materials Inc. Feedback controlled polishing processes
JP4913517B2 (ja) * 2006-09-26 2012-04-11 株式会社ディスコ ウエーハの研削加工方法
JP4986568B2 (ja) * 2006-10-11 2012-07-25 株式会社ディスコ ウエーハの研削加工方法
JP2009043931A (ja) * 2007-08-08 2009-02-26 Disco Abrasive Syst Ltd ウェーハの裏面研削方法
JP5147417B2 (ja) * 2008-01-08 2013-02-20 株式会社ディスコ ウェーハの研磨方法および研磨装置
JP5172457B2 (ja) * 2008-05-08 2013-03-27 株式会社ディスコ 研削装置及び研削方法
JP5545640B2 (ja) * 2010-05-11 2014-07-09 株式会社ディスコ 研削方法
JP2012240148A (ja) * 2011-05-18 2012-12-10 Disco Corp バイト切削装置及び被加工物のバイト切削方法
JP5946260B2 (ja) * 2011-11-08 2016-07-06 株式会社ディスコ ウエーハの加工方法
TWI437672B (zh) * 2011-12-16 2014-05-11 利用氣體充壓以抑制載板翹曲的載板固定方法
JP6317837B2 (ja) * 2012-11-08 2018-04-25 株式会社Screenホールディングス 基板処理方法および基板処理装置
JP6341639B2 (ja) * 2013-08-01 2018-06-13 株式会社ディスコ 加工装置
JP2015056510A (ja) * 2013-09-12 2015-03-23 株式会社ディスコ デバイスウェーハの加工方法
JP6377459B2 (ja) * 2014-08-29 2018-08-22 株式会社ディスコ ウエーハ検査方法、研削研磨装置
US10014228B2 (en) * 2014-11-24 2018-07-03 Rudolph Technologies, Inc. Method and apparatus to assist the processing of deformed substrates
CN104538331B (zh) * 2014-12-12 2018-06-05 通富微电子股份有限公司 一种晶圆翘曲处理的装置及方法
JP6468848B2 (ja) * 2015-01-13 2019-02-13 株式会社ディスコ 搬送装置
JP2016147359A (ja) * 2015-02-13 2016-08-18 株式会社ディスコ 研削砥石
JP6564624B2 (ja) * 2015-06-10 2019-08-21 株式会社ディスコ 研削砥石
TWI601236B (zh) * 2016-05-31 2017-10-01 弘塑科技股份有限公司 基板壓平設備與使用該基板壓平設備之半導體製造方法
JP6844970B2 (ja) * 2016-08-18 2021-03-17 株式会社ディスコ 研磨装置
JP6726591B2 (ja) * 2016-09-30 2020-07-22 株式会社ディスコ 加工装置
JP6719825B2 (ja) * 2016-10-12 2020-07-08 株式会社ディスコ 研削装置及びウェーハの加工方法
JP6732382B2 (ja) * 2016-10-12 2020-07-29 株式会社ディスコ 加工装置及び被加工物の加工方法
JP6859075B2 (ja) * 2016-11-04 2021-04-14 株式会社東京精密 ウエハの搬送保持装置
JP6920063B2 (ja) * 2017-01-11 2021-08-18 株式会社ディスコ 板状ワークの保持方法
JP6879807B2 (ja) * 2017-04-07 2021-06-02 株式会社ディスコ 加工装置
JP6953075B2 (ja) * 2017-08-09 2021-10-27 株式会社ディスコ 切削装置及びウェーハの加工方法
JP2019034347A (ja) * 2017-08-10 2019-03-07 株式会社ディスコ 加工装置
JP6990544B2 (ja) * 2017-09-13 2022-01-12 株式会社ディスコ 研削ホイール及び研削装置
JP7019241B2 (ja) * 2017-09-21 2022-02-15 株式会社ディスコ 切削ブレードの装着機構
JP7015667B2 (ja) * 2017-10-02 2022-02-03 株式会社ディスコ 研磨装置
JP7081919B2 (ja) * 2017-12-26 2022-06-07 株式会社ディスコ 加工装置
JP7115850B2 (ja) * 2017-12-28 2022-08-09 株式会社ディスコ 被加工物の加工方法および加工装置
JP7126749B2 (ja) * 2018-03-19 2022-08-29 株式会社ディスコ 切削装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007294588A (ja) * 2006-04-24 2007-11-08 Disco Abrasive Syst Ltd ウエーハ保持具
JP2009107097A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Disco Abrasive Syst Ltd 加工装置
JP2015098073A (ja) * 2013-11-20 2015-05-28 株式会社ディスコ 加工装置
JP2016004909A (ja) * 2014-06-17 2016-01-12 株式会社ディスコ 搬送装置
JP2018074119A (ja) * 2016-11-04 2018-05-10 株式会社東京精密 ウエハの搬送保持装置

Also Published As

Publication number Publication date
TWI838527B (zh) 2024-04-11
CN111941182B (zh) 2024-02-23
JP7216613B2 (ja) 2023-02-01
US20200361055A1 (en) 2020-11-19
US11484985B2 (en) 2022-11-01
TW202043125A (zh) 2020-12-01
SG10202003593XA (en) 2020-12-30
KR20200132691A (ko) 2020-11-25
CN111941182A (zh) 2020-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011199158A (ja) ワーク搬送方法およびワーク搬送装置
JP5580066B2 (ja) 切削装置
US10265864B2 (en) Workpiece reverse support device and robot cell including the same device
KR200480692Y1 (ko) 판재의 가공 장치
TW202034445A (zh) 搬送裝置
JP6879807B2 (ja) 加工装置
JP7216613B2 (ja) 加工装置
CN111941213B (zh) 磨削装置
TWI813837B (zh) 觸碰面板
TWI805897B (zh) 加工裝置
KR20210003673A (ko) 처리 장치
KR20210092683A (ko) 가공 장치
JP2019192853A (ja) 洗浄装置
JP7320425B2 (ja) 洗浄装置
JP2024057266A (ja) 搬送パッドおよび加工装置
JP2023102458A (ja) 加工装置
KR20220103520A (ko) 연마 장치 및 그를 이용한 연마 패드 부착 방법
JP2022135314A (ja) 搬送機構、及び、それを備える加工装置
KR20230111141A (ko) 연삭 장치
JP2018192583A (ja) 加工装置
JP2023061565A (ja) ウェーハの研削方法及び研削装置
JP2020203338A (ja) 加工装置
JP2000232146A (ja) 薄板の吸着装置
JP2019186497A (ja) 洗浄装置
JPS63237539A (ja) ウエハ供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220311

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7216613

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150