JP2020070184A - センサーユニット及びそれを備えた画像形成装置 - Google Patents

センサーユニット及びそれを備えた画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020070184A
JP2020070184A JP2018207106A JP2018207106A JP2020070184A JP 2020070184 A JP2020070184 A JP 2020070184A JP 2018207106 A JP2018207106 A JP 2018207106A JP 2018207106 A JP2018207106 A JP 2018207106A JP 2020070184 A JP2020070184 A JP 2020070184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
housing
paper
sensor unit
cis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018207106A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7259267B2 (ja
Inventor
丸山 啓
Hiroshi Maruyama
啓 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2018207106A priority Critical patent/JP7259267B2/ja
Priority to CN201911016120.XA priority patent/CN111137725B/zh
Priority to US16/663,937 priority patent/US11319177B2/en
Publication of JP2020070184A publication Critical patent/JP2020070184A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7259267B2 publication Critical patent/JP7259267B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H26/00Warning or safety devices, e.g. automatic fault detectors, stop-motions, for web-advancing mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/36Article guides or smoothers, e.g. movable in operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/06Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers
    • B65H5/062Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers between rollers or balls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/02Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/02Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
    • B65H7/14Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors by photoelectric feelers or detectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/60Other elements in face contact with handled material
    • B65H2404/61Longitudinally-extending strips, tubes, plates, or wires
    • B65H2404/611Longitudinally-extending strips, tubes, plates, or wires arranged to form a channel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/60Other elements in face contact with handled material
    • B65H2404/64Other elements in face contact with handled material reciprocating perpendicularly to face of material, e.g. pushing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/10Size; Dimensions
    • B65H2511/13Thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/20Location in space
    • B65H2511/22Distance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2553/00Sensing or detecting means
    • B65H2553/40Sensing or detecting means using optical, e.g. photographic, elements
    • B65H2553/41Photoelectric detectors
    • B65H2553/416Array arrangement, i.e. row of emitters or detectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2553/00Sensing or detecting means
    • B65H2553/80Arangement of the sensing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

【課題】シートの搬送抵抗が大きくなり過ぎるのを抑制し、搬送不良の発生を抑制することが可能なセンサーユニット及びそれを備えた画像形成装置を提供する。【解決手段】センサーユニット30は、用紙搬送路12の上面12aを構成する照明筐体67と、用紙搬送路12の下面12bを構成するCISキャリッジ本体37と、用紙Pの側面エッジを検出するCIS40と、照明筐体67を、隙間の間隔が基準値となる第1位置から、隙間の間隔が基準値から大きくなる方向に移動可能に支持する隙間調整機構99と、を備える。照明筐体67が第1位置に配置された状態で基準値よりも大きい厚みを有する用紙Pが用紙搬送路12を通過する際に、照明筐体67は用紙PによりCISキャリッジ本体37から離間する方向に移動する。【選択図】図18

Description

本発明は、ファクシミリ、複写機、プリンター等の画像形成装置に搭載され、シートのエッジを検知するセンサーを備えたセンサーユニット及びそれを備えた画像形成装置に関するものである。
ファクシミリ、複写機、プリンター等の画像形成装置は、紙、布、OHP用シート等のシートに画像を記録するように構成されている。これらの画像形成装置は、記録を行う方式により、電子写真方式、インクジェット式等に分類することができる。
画像形成装置を用いてシートに印字を行う場合、シートが搬送方向に対して直交する方向(シート幅方向)に位置ずれしていると、シート毎の印字位置がずれてしまう。このため、印字後に製本する場合などは、頁毎の印字位置精度に高い精度が求められる。
そこで、従来、用紙(シート)搬送路に対向配置され用紙の用紙搬送方向に沿った側面エッジを検出するCIS(コンタクトイメージセンサー)等からなるエッジ検出センサーと、用紙搬送路に対してエッジ検出センサーと同じ側又は反対側に配置され、用紙搬送路に向かって光を出射する照明装置と、用紙搬送路の上面を構成する上ガイド部材と、用紙搬送路の下面を構成する下ガイド部材と、を備えた画像形成装置が知られている。この画像形成装置では、用紙の有無によるエッジ検出センサーが受光する光の強度差に基づいて用紙の幅方向端部の位置を検出する。
なお、用紙の幅方向端部の位置を検出するエッジ検出センサーと、用紙搬送路の上面および下面をそれぞれ構成する上ガイド部材および下ガイド部材と、を備えた画像形成装置は、例えば特許文献1に開示されている。
特開2011−176669号公報
しかしながら、従来の画像形成装置では、上ガイド部材と下ガイド部材との隙間は、例えば0.6mm程度に設定される。このため、普通紙などの厚みの薄いシートを通紙する際には搬送抵抗は大きくならない一方、封筒などの厚みの大きいシートを通紙する際には搬送抵抗が大きくなり、搬送不良の原因となる。なお、上ガイド部材と下ガイド部材との隙間を例えば2〜3mm程度に設定した場合、普通紙などの厚みの薄いシートが用紙搬送路の上面に沿って搬送されるとエッジ検出センサーのピントがシートに合わず、シートの側面エッジを精度良く検出することができなくなる。
本発明は、上記問題点に鑑み、シートの搬送抵抗が大きくなり過ぎるのを抑制し、搬送不良の発生を抑制することが可能なセンサーユニット及びそれを備えた画像形成装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の第1の構成のセンサーユニットは、シートが搬送されるシート搬送路と、シートの搬送方向と直交する幅方向に延在し、シート搬送路の第1搬送面を構成する第1筐体と、幅方向に延在し、第1搬送面に対して所定の隙間をもって対向配置されるシート搬送路の第2搬送面を構成する第2筐体と、第1筐体および第2筐体のいずれか一方に配置され、シート搬送路を通過するシートの搬送方向に沿った側面エッジを検出するエッジ検出センサーと、第1筐体を、隙間の間隔が基準値となる第1位置から、隙間の間隔が基準値から大きくなる方向に移動可能に支持する隙間調整機構と、を備える。第1筐体が第1位置に配置された状態で基準値よりも大きい厚みを有するシートがシート搬送路を通過する際に、第1筐体はシートのシート搬送路への進入により第2筐体から離間する方向に移動し、シートの通過を許容する。
本発明の第1の構成のセンサーユニットによれば、第1筐体が第1位置に配置された状態で基準値よりも大きい厚みを有するシートがシート搬送路を通過する際に、第1筐体はシートのシート搬送路への進入により第2筐体から離間する方向に移動し、シートの通過を許容する。これにより、基準値よりも大きい厚みを有するシートがシート搬送路を通過する際に隙間を広げることができるので、搬送抵抗が大きくなり過ぎるのを抑制することができる。このため、搬送不良の発生を抑制することができる。
また、第1筐体は第1位置から、隙間の間隔が基準値から大きくなる方向に移動可能であるため、第1筐体が第1位置に配置された状態におけるシート搬送路の隙間が大きくなり過ぎるのを抑制することができる。言い換えると、シート搬送路の隙間をシートの最大厚み(例えば2〜3mm)に設定する必要がない。これにより、第1筐体が第1位置に配置された状態において普通紙などの厚みの薄いシートが第1搬送面または第2搬送面に沿って搬送された場合であっても、エッジ検出センサーのピントがシートに合わなくなるのを抑制することができるので、シートの側面エッジの検出精度が低下するのを抑制することができる。
本発明の一実施形態に係るセンサーユニット30を備えたプリンター100の概略構造を示す側面断面図 本発明の一実施形態のセンサーユニット30の外観斜視図 本発明の一実施形態のセンサーユニット30の側面断面図 本発明の一実施形態のセンサーユニット30のユニットハウジング31を構成するフレームの斜視図 CISキャリッジ本体37にCIS40を搭載した状態を示した外観斜視図 CISキャリッジ本体37の外観斜視図 CIS40周辺の構造を示した側面断面図 CIS40を上面側から示した平面図 CIS40の受光部43およびCIS基板45の構造を上面側から示した平面図 本発明の一実施形態のセンサーユニット30の照明装置60周辺の構造を示した側面断面図 本発明の一実施形態のセンサーユニット30のLED62周辺の構造を示した断面図 本発明の一実施形態のセンサーユニット30の導光体64の構造を光出射面64e側から示した斜視図 本発明の一実施形態のセンサーユニット30の導光体64周辺の構造を示した側面断面図 本発明の一実施形態のセンサーユニット30の導光体64周辺の構造を示した断面図 本発明の一実施形態のセンサーユニット30の照明装置60周辺の構造を示した側面断面図 本発明の一実施形態のセンサーユニット30の隙間調整機構99周辺の構造を示した斜視図 本発明の一実施形態のセンサーユニット30の隙間調整機構99周辺の構造を示した断面斜視図 本発明の一実施形態のセンサーユニット30の隙間調整機構99周辺の構造を示す図であり、照明筐体67が初期位置に配置された状態を示す図 本発明の一実施形態のセンサーユニット30の隙間調整機構99周辺の構造を示す図であり、照明筐体67が最大拡張位置に配置された状態を示す図 本発明の一実施形態のセンサーユニット30のCIS40周辺の構造を示す側面断面図であり、照明筐体67が初期位置に配置された状態を示す図 本発明の一実施形態のセンサーユニット30のCIS40のCTF特性を示す図 本発明の一実施形態のプリンター100の制御経路を示すブロック図 本発明の変形例のセンサーユニット30の照明装置60周辺の構造を示した側面断面図
以下、図面を参照しながら本発明の実施形態について説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係るセンサーユニット30を備えたインクジェット記録式のプリンター(画像形成装置)100の概略構造を示す側面断面図である。
図1に示すように、プリンター100は、プリンター本体1の内部下方に用紙収容部である給紙カセット2aが配置されており、プリンター本体1の右側面外部には手差し給紙トレイ2bが備えられている。給紙カセット2aの用紙搬送方向下流側(図1における給紙カセット2aの右側)の上方には給紙装置3aが配置されている。また、手差し給紙トレイ2bの用紙搬送方向下流側(図1における手差し給紙トレイ2bの左側)には給紙装置3bが配置されている。この給紙装置3a、3bにより、用紙(シート)Pが1枚ずつ分離されて送り出される。
また、プリンター100の内部には第1用紙搬送路4aが設けられている。第1用紙搬送路4aは、給紙カセット2aに対して右上方に位置し、手差し給紙トレイ2bに対して左方に位置する。給紙カセット2aから送り出された用紙Pは第1用紙搬送路4aを通ってプリンター本体1の側面に沿って垂直上方に向けて搬送され、手差し給紙トレイ2bから送り出された用紙は第1用紙搬送路4aを通って略水平左方に向けて搬送される。
用紙搬送方向に対し第1用紙搬送路4aの下流端には、用紙Pの用紙搬送方向に沿った側面エッジ(幅方向(用紙搬送方向に対して垂直方向)の端部の位置)を検出するためのセンサーユニット30が配置されている。さらにセンサーユニット30の下流側直近には第1ベルト搬送部5及び記録部(画像形成部)9が配置されている。
センサーユニット30にはレジストローラー対13が備えられている。レジストローラー対13は用紙Pの斜め送りを矯正しつつ記録部9が実行するインク吐出動作とのタイミングを計り、第1ベルト搬送部5に向かって用紙Pを送り出す。センサーユニット30の詳細構造については後述する。
第1ベルト搬送部5は、第1駆動ローラー6と第1従動ローラー7とに巻き掛けられた無端状の第1搬送ベルト8を備えている。第1搬送ベルト8には多数の空気吸引用の通気孔(図示せず)が設けられている。レジストローラー対13から送り出された用紙Pは、第1搬送ベルト8の内側に設けられた用紙吸引部20によって第1搬送ベルト8に吸着保持された状態で記録部9の下方を通過する。
記録部9は、ラインヘッド10C、10M、10Y及び10Kを備えている。ラインヘッド10C〜10Kは、第1搬送ベルト8の搬送面に吸着保持されて搬送される用紙Pに画像の記録を行う。各ラインヘッド10C〜10Kには、それぞれインクタンク(図示せず)に貯留されている4色(シアン、マゼンタ、イエロー及びブラック)のインクがラインヘッド10C〜10Kの色毎に供給される。
第1搬送ベルト8に吸着された用紙Pに向かって各ラインヘッド10C〜10Kからそれぞれのインクを順次吐出することにより、用紙Pにはイエロー、マゼンタ、シアン、ブラックの4色のインクが重ね合わされたフルカラー画像が記録される。なお、プリンター100ではブラックインクのみを用いてモノクロ画像を記録することも可能である。
用紙搬送方向に対し第1ベルト搬送部5の下流側(図1の左側)には第2ベルト搬送部11が配置されている。記録部9において画像が記録された用紙Pは第2ベルト搬送部11へと送られ、第2ベルト搬送部11を通過する間に用紙Pの表面に吐出されたインクが乾燥される。第2ベルト搬送部11の構成は第1ベルト搬送部5と同様であるため説明を省略する。
用紙搬送方向に対し第2ベルト搬送部11の下流側であってプリンター本体1の左側面近傍にはデカーラー部14が備えられている。第2ベルト搬送部11にてインクが乾燥された用紙Pはデカーラー部14へと送られ、用紙Pに生じたカールが矯正される。
用紙搬送方向に対しデカーラー部14の下流側(図1の上方)には第2用紙搬送路4bが備えられている。デカーラー部14を通過した用紙Pは両面記録を行わない場合、第2用紙搬送路4bから排出ローラー対を介してプリンター100の左側面外部に設けられた用紙排出トレイ15に排出される。用紙Pの両面に記録を行う場合は、片面への記録が終了して第2ベルト搬送部11及びデカーラー部14を通過した用紙Pが第2用紙搬送路4bを通過して反転搬送路16へ搬送される。反転搬送路16へ送られた用紙Pは、表裏を反転させるために搬送方向が切り替えられ、プリンター100の上部を通過してレジストローラー対13に搬送される。その後、画像の記録されていない面を上向きにした状態で再度第1ベルト搬送部5へと搬送される。
また、第2ベルト搬送部11の下方にはメンテナンスユニット19が配置されている。メンテナンスユニット19は、各ラインヘッド10C〜10Kの記録ヘッドのメンテナンスを実行する際に記録部9の下方に移動し、記録ヘッドのインク吐出ノズルから吐出(パージ)されたインクを拭き取り、拭き取られたインクを回収する。
次に、センサーユニット30の詳細構造について説明する。図2は、本発明の一実施形態のセンサーユニット30の外観斜視図であり、図3は、本発明の一実施形態のセンサーユニット30の側面断面図、図4は、本発明の一実施形態のセンサーユニット30のユニットハウジング31を構成するフレームの斜視図である。
センサーユニット30は、ユニットハウジング31と、レジストローラー対13と、CISキャリッジ本体37と、キャリッジ移動機構50と、を備える。ユニットハウジング31は、レジストローラー対13を回転可能に支持するとともに、CISキャリッジ本体37を用紙幅方向(矢印AA′方向)に移動可能に支持する。用紙搬送方向(矢印B方向)に対しユニットハウジング31の上流側の端部には、レジストローラー対13のニップ部へ用紙Pを案内するレジスト進入ガイド33が設けられている。
図4に示すように、ユニットハウジング31はプリンター100の正面側及び背面側にそれぞれ配置される側面フレーム31a、31bと、側面フレーム31a、31bに橋渡し状に連結される連結フレーム31cと、を有する。側面フレーム31a、31bの間には、CISキャリッジ本体37を用紙幅方向(矢印AA´方向)に摺動可能に支持する2本のシャフト47が互いに平行に固定されている。
CISキャリッジ本体37は、用紙搬送方向(矢印B方向)に対しレジストローラー対13の下流側(図3の左側)に隣接して配置される。CISキャリッジ本体37は、CIS(エッジ検出センサー)40及び照明装置60を収納する。図3に示すように、CIS40及び照明装置60は、それぞれCISキャリッジ本体37内の下方及び上方に収納されており、CIS40と照明装置60との間には二枚の透明なコンタクトガラス42a、42bが対向配置されている。そして、コンタクトガラス42aの上面とコンタクトガラス42bの下面とによって用紙搬送路(シート搬送路)12の一部が形成されている。
CIS40は、照明装置60からの光が入射する部分と用紙Pによって遮られる部分との光強度差に基づいて、用紙Pの幅方向の側面エッジを検出する。なお、照明装置60の詳細構造については後述する。
図5は、CISキャリッジ本体37にCIS40を搭載した状態を示した外観斜視図であり、図6は、CISキャリッジ本体37の外観斜視図、図7は、CIS40周辺の構造を示した側面断面図、図8は、CIS40を上面側から示した平面図、図9は、CIS40の受光部43およびCIS基板45の構造を上面側から示した平面図である。
CISキャリッジ本体37は、CIS40が収納されるCIS収納部37aと、ユニットハウジング31のシャフト47が摺動可能に挿入されるシャフトガイド部37bとを有する。CIS収納部37aはCISキャリッジ本体37の長手方向の略全域に亘って設けられている。シャフトガイド部37bは、CISキャリッジ本体37の長手方向の両端部に2箇所ずつ、用紙搬送方向に2対設けられている。
CIS40は図7〜図9に示すように、用紙幅方向(矢印AA´方向)に所定のピッチで配列され光電変換素子から成る複数の受光部43と、受光部43が上面に実装されるCIS基板45と、用紙幅方向に配列される複数のロッドレンズからなるロッドレンズアレイ46と、これらを収容するCIS筐体48と、を有する。
CIS筐体48は、底面部48aと、底面部48aの周縁から立設された側面部48bと、底面部48aから所定の距離を隔てて配置される支持面部48cと、を有する。CIS基板45は、底面部48a上に固定されている。ロッドレンズアレイ46のロッドレンズは、円筒状に形成されているとともに、受光部43に対して用紙搬送路12側(上側)に配置されている。また、ロッドレンズアレイ46は、支持面部48cを貫通した状態で受光部43から所定の距離を隔てて、支持面部48cに固定されている。ロッドレンズアレイ46は、照明装置60からの光を受光部43に導く。
次に、照明装置60の詳細構造について説明する。
照明装置60は図10に示すように、用紙幅方向の一端部に配置された1個のLED(光源)62(図11参照)と、用紙幅方向に延びるとともにLED62から射出された光を用紙幅方向に導光し、光をCIS40に向かって出射する導光体64と、導光体64からの光を拡散してCIS40に照射するシート状の拡散板65と、これらを保持する照明筐体67と、を有する。
照明筐体67は、用紙搬送路12の一部を構成する用紙ガイドとしての機能を有するともに、導光体64を保持する導光体保持部材としての機能を有する。照明筐体67は、用紙搬送路12から退避する方向(上方向)に突出するステー68を含む。ステー68は、用紙幅方向に延在しているとともに、上面部68cと一対の側面部とで囲まれ下方に開口する断面視略矩形状に形成されている。ステー68の上面部68cには、導光体64の後述する導光部64aが配置されるスリット68dが用紙幅方向に延びるように形成されている。
コンタクトガラス42bはクリップ等(図示せず)を用いて照明筐体67に固定されており、コンタクトガラス42bの下面および照明筐体67の下面は用紙搬送路12の上面(第1搬送面)12aを構成している。また、コンタクトガラス42aはCISキャリッジ本体37上に載置されており、コンタクトガラス42aの上面およびCISキャリッジ本体37の上面は用紙搬送路12の下面(第2搬送面)12bを構成している。なお、照明筐体67は、本発明の「第1筐体」の一例であり、CISキャリッジ本体37は、本発明の「第2筐体」の一例である。
図11に示すように、LED62は、LED基板63の搭載面63aに搭載されている。LED62は、LED基板63の搭載面63aに対して垂直に光を出射する。なお、LED基板63はネジを用いて照明筐体67に固定されている。
図12および図13に示すように、導光体64は、用紙幅方向に延びるとともに光を導光する導光部64aと、導光部64aと一体に形成され、後述する背面64fから用紙幅方向と垂直な方向(図13の左右方向)の両側に張り出すとともに用紙幅方向に延びる一対のフランジ部64bと、を有する。導光部64aは、フランジ部64bからU字形状に膨出するように形成されている。また、導光部64aは図12および図14に示すように、LED62に対向配置され、LED62からの光が入射する光入射面64cと、LED62とは反対側の端部に設けられる反対面64d(図14参照)と、CIS40側(下側)の側面に設けられ光入射面64cに入射した光を用紙搬送路12に向かって出射する曲面からなる光出射面64eと、光出射面64eに対向配置される平坦な背面(上面)64fと、を有する。
反対面64dには、反対面64dから出射した光を反射して再度導光体64に入射させる反射シート69aが設けられている。背面64fには、用紙幅方向に配列され、光入射面64cから入射した光を光出射面64eに全反射する複数の凹状のプリズム64gが形成されている。
拡散板65は図10および図11に示すように、コンタクトガラス42bの上面に支持されている。また、拡散板65の用紙幅方向の両端部および用紙搬送方向上流側の端部は、コンタクトガラス42bと照明筐体67とによって挟まれている。これにより、拡散板65を支持する部材を別途設ける場合に比べて、部品点数を削減することができる。
LED62から出射した光は、導光体64に入射して用紙幅方向に導光されながら用紙搬送路12に向かって出射し、拡散板65で拡散され、コンタクトガラス42bおよび42aを透過してCIS40に照射される。なお、拡散板65は、導光体64からの光を透過する透過型拡散板である。
導光体64から出射した光を拡散する拡散板65を設けることによって、導光体64から出射した光にムラがある場合であっても、拡散板65によって光を均一化することができるので、光のムラに起因してCIS40で受光される光の強度差が大きくなるのを抑制することができる。
図13および図15に示すように、ステー68は、導光体64のフランジ部64bのCIS40側の被支持面64hを支持する一対の支持部68eと、支持部68eよりも上方に突出するように設けられ、フランジ部64bに係合する複数対の係合片68gと、を有する。
一対の支持部68eは、用紙幅方向に延びるように形成されているとともに、導光部64aを挟んで対向配置されている。また、支持部68eは、導光部64aからフランジ部64bに進入したLED光や背面64fからフランジ部64bに進入した外乱光がフランジ部64bの被支持面64hからCIS40に向かって出射した場合にその光を遮光する遮光部材としての機能を有する。
係合片68gは図15に示すように、所謂スナップフィット構造に形成されており、フランジ部64bのCIS40とは反対側の面(上面)に係合する係合爪68fを先端部に有するとともに、突出方向と垂直な方向(図15の左右方向、用紙搬送方向)に弾性変形可能である。
図13に示すように、導光体64の背面64f上には、導光体64から出射した光を光出射面64eに向かって反射して再度導光体64に入射させる反射板69bが配置されている。なお、反射板69bの反射面(下面)は、光を乱反射するように形成されていてもよい。また、図10に示すように、導光体64とによって反射板69bを挟んで保持する板金製の反射板保持部材80が、導光体64の背面64f側(上側)を覆うように配置されている。反射板保持部材80は、照明筐体67にネジにより固定されている。図15に示すように、反射板保持部材80には、係合片68gの係合爪68fが挿入される複数の開口部80aが形成されている。
また、図3に示すように、反射板保持部材80の導光体64とは反対側(上側)には、センサーユニット30の外部からの光(外乱光)を遮光する板金製のユニットカバー(カバー部材)38が設けられている。これにより、センサーユニット30の外部の光が開口部80aを介してCIS40に到達するのを防止することができる。
ここで、本実施形態では、照明筐体67は、CISキャリッジ本体37に対して接離する方向(ここでは上下方向)に移動可能に構成されている。すなわち、センサーユニット30は、照明筐体67が上下方向に移動することによって用紙搬送路12の隙間が変化するように構成されている。なお、照明筐体67が上下方向に移動する場合、コンタクトガラス42bおよび照明装置60等も照明筐体67と一体で上下方向に移動する。
また、照明筐体67は、用紙搬送路12の上面12aと下面12bとの隙間(用紙搬送路12の隙間)が最も小さくなる初期位置(図16〜図18の位置、下限位置)と、隙間が最も大きくなる最大拡張位置(図19の位置、上限位置)と、の間で移動可能に構成されている。なお、初期位置は、本発明の「第1位置」の一例である。
具体的には図16〜図18に示すように、CISキャリッジ本体37の用紙幅方向(矢印AA´方向)の両端には、上下方向に延びるガイド軸37cの下端が固定された被当接部37dが一体で設けられている。照明筐体67の用紙幅方向の両端には、ガイド軸37cが挿入されるガイド穴67aが形成され、ガイド軸37cに沿って上下方向にスライド移動する当接部67bが一体で設けられている。なお、当接部67bおよび被当接部37dによって、照明筐体67を初期位置に位置決めする位置決め部が構成されている。
被当接部37dには、板金からなる規制板90が固定されている。規制板90は、被当接部37dの外側面にネジ95を用いて固定されるとともに上方向に延びる固定部91と、固定部91の先端(上端)から用紙幅方向の内側に延びて被当接部37dの上面と対向する屈曲部92と、屈曲部92の内側端(図16の左端)から下方向に延びる折り曲げ片93と、を有する。屈曲部92には、下方に突出するとともに圧縮バネからなる付勢部材97の上端に挿入される一対のボス92aが形成されている。付勢部材97の下端は、ガイド軸37cに外挿されているとともに、当接部67bを下方に付勢している。
通常状態においては、照明筐体67等の自重および付勢部材97の付勢力によって、当接部67bの下面は被当接部37dの上面に当接している。この状態において、用紙搬送路12の隙間が最も小さくなっており、照明筐体67が初期位置(図16〜図18の位置)に配置された状態となっている。照明筐体67が初期位置に配置された状態における用紙搬送路12の隙間の間隔を基準値としている。なお、被当接部37dは、照明筐体67の移動範囲の下限を規制する規制部である。
照明筐体67が初期位置に配置された状態で用紙搬送路12の隙間の間隔(基準値)よりも大きい厚みを有する例えば厚紙が用紙搬送路12を通過する場合、厚紙は照明筐体67(またはコンタクトガラス42b)の下面に当接し、照明筐体67およびコンタクトガラス42b等を押し上げる。これにより、用紙搬送路12の隙間が広くなる。なお、図19に示すように、照明筐体67の上方向への移動は、折り曲げ片93によって規制される。すなわち、折り曲げ片93は、照明筐体67の移動範囲の上限を規制する規制部である。
このように、付勢部材97、規制板90、ガイド軸37c、被当接部37dおよび当接部67b等によって、照明筐体67を初期位置と最大拡張位置との間で移動可能に支持する隙間調整機構99が構成されている。
また、本実施形態では図20に示すように、照明筐体67が初期位置に配置された状態で、CIS40の合焦位置Fは、用紙搬送路12の隙間の間隔の中心L12に設定される。なお、合焦位置Fとは、ピントが最も合う位置(点)のことを言う。
図21は、CIS40の合焦位置Fから深度方向に±0.8mmの範囲におけるCTF(Contrast Transfer Function)を示す図である。目標CTFを20%以上とすると、CIS40の合焦範囲は、合焦位置Fから深度方向に±0.62mmの範囲になる。このため、本実施形態では、CIS40の合焦位置Fを用紙搬送路12の隙間の間隔の中心L12に配置することによって、照明筐体67が初期位置に配置された状態における用紙搬送路12の隙間を約1.2mmにまで広げることができる。なお、合焦範囲とは、ピントが合う深度方向の範囲のことを言う。
図22は、本実施形態のプリンター100の制御経路を示すブロック図である。CPU70は、プリンター100全体を統括的に制御する。CPU70は、外部コンピューター等から受信した印字データに対応してプリンター100による用紙Pへの印字動作が開始されると、CIS制御回路71に対して、CIS40から信号を読み出すための各種の設定を行う。またCPU70は、受信した印字データに含まれる用紙サイズ情報に基づいてキャリッジ移動機構50のCIS駆動モーター51(図2参照)に制御信号を送信し、センサーユニット30内のCISキャリッジ本体37を所定量移動させる。
CIS制御回路71は、CPU70により設定された内容に従い、CIS40から信号を読み出すための基準クロック信号、およびCIS40での電荷蓄積時間を決める蓄積時間決定信号をCIS40に対して送出する。また、CIS制御回路71は、LED62に流す電流値を設定するためにLED駆動回路73に対してPWM信号を送出する。LED駆動回路73は、CIS制御回路71からのPWM信号に応じた直流電圧を生成し、これをLED62に流す電流の基準電圧とする。また、CIS制御回路71は、CIS40からのアナログ信号(出力信号)を2値化回路75で2値化するための比較基準電圧(閾値電圧)を生成する。
レジストローラー対13(図3参照)で待機状態の用紙Pが記録部9(図1参照)に向けて搬送されるタイミングになると、CPU70は、CIS制御回路71に対して側面エッジの検出を指示する。CPU70から側面エッジの検出指示を受けたCIS制御回路71は、蓄積時間決定信号に同期して、LED62を点灯させるための制御信号をLED駆動回路73に送出する。LED駆動回路73は、CIS制御回路71からの制御信号に従い、一定期間LED62を点灯させる。
CIS40は、LED62の点灯中に受光部43の画素群の各画素(光電変換素子)にて蓄積した光の量に相当する電圧を、次の蓄積時間決定信号および基準クロック信号により、1画素ずつ出力信号として出力する。CIS40から出力された出力信号は、それぞれ2値化回路75において比較基準電圧(閾値電圧)との比較により2値化され、デジタル信号としてCIS制御回路71に入力される。
CIS制御回路71は、CIS40が出力する出力信号のそれぞれについて、2値化回路75において2値化されたデジタル信号の0/1の値を、1画素ずつ順次確認する。そして、CIS制御回路71は、デジタル信号の値が0から1、あるいは1から0に切り替わる受光部43の画素の位置(光電変換素子の位置)を検知する。
CIS制御回路71によってデジタル信号の値が切り替わった画素の位置が検知されると、切り替わった画素の位置を用紙Pの幅方向のエッジ位置と判定する。CPU70は、CIS制御回路71により判定されたエッジ位置と、用紙Pが通紙領域のセンター位置を通過する理想的な搬送位置(基準搬送位置)で搬送される場合のエッジ位置(基準エッジ位置)とのずれ量を算出する。算出されたずれ量はノズルシフト制御部77に送信される。ノズルシフト制御部77は、送信された用紙Pの幅方向のずれ量に応じて記録部9におけるラインヘッド10C〜10Kのインク吐出ノズルの使用領域をシフトする。なお、ノズルシフト制御部77は、本発明の「制御部」の一例である。
本実施形態では、上記のように、照明筐体67が初期位置に配置された状態で用紙搬送路12の隙間の間隔(基準値)よりも大きい厚みを有する用紙P(厚紙等)が用紙搬送路12を通過する際に、照明筐体67は用紙Pの用紙搬送路12への進入によりCISキャリッジ本体37から離間する方向に移動し、用紙Pの通過を許容する。これにより、用紙搬送路12の隙間の間隔よりも大きい厚みを有する用紙Pが用紙搬送路12を通過する際に隙間を広げることができるので、搬送抵抗が大きくなり過ぎるのを抑制することができる。このため、搬送不良の発生を抑制することができる。
また、照明筐体67は初期位置から、隙間の間隔が基準値から大きくなる方向に移動可能であるため、照明筐体67が初期位置に配置された状態における用紙搬送路12の隙間が大きくなり過ぎるのを抑制することができる。言い換えると、用紙搬送路12の隙間をシートの最大厚み(例えば2〜3mm)に設定する必要がない。これにより、照明筐体67が初期位置に配置された状態において普通紙などの厚みの薄い用紙Pが上面12aまたは下面12bに沿って搬送された場合であっても、CIS40のピントが用紙Pに合わなくなるのを抑制することができるので、用紙Pの側面エッジの検出精度が低下するのを抑制することができる。
また、上記のように、照明筐体67が初期位置に配置された状態で、CIS40の合焦位置Fは、用紙搬送路12の隙間の間隔の中心L12に設定される。これにより、用紙搬送路12の隙間の間隔がCIS40の合焦範囲と同程度の大きさになるように、照明筐体67の初期位置を設定することができる。このため、照明筐体67を初期位置に配置した状態における用紙搬送路12の隙間を大きくすることができるので、用紙Pを搬送する際の搬送抵抗が大きくなるのをより抑制することができる。
また、上記のように、CIS40は、CISキャリッジ本体37に保持されている。これにより、CIS40が照明筐体67に保持されている場合と異なり、用紙搬送路12の隙間を大きくする際にCIS40を移動させる(押し上げる)必要がない(照明筐体67およびCIS40のうちの照明筐体67のみを押し上げればよい)ので、搬送抵抗が大きくなるのをより抑制することができる。
また、上記のように、付勢部材97は、屈曲部92と当接部67bとの間に配置される圧縮バネである。これにより、CIS40を押し上げる際の負荷を容易に調整することができる。
また、上記のように、CISキャリッジ本体37には、照明筐体67の移動方向に沿って延びるガイド軸37cが設けられており、当接部67bには、ガイド軸37cが挿入されるガイド穴67aが設けられている。これにより、照明筐体67を用紙搬送路12の厚み方向に容易に移動させることができる。
また、上記のように、用紙搬送路12に対してCIS40と反対側に配置され、CIS40に向かって光を照射する照明装置60を備える。これにより、用紙Pの有無によるCIS40が受光する光の強度差に基づいて用紙Pの幅方向の側面エッジを検出することができるので、用紙Pの色にかかわらず、用紙Pの幅方向の側面エッジを確実に検出することができる。なお、用紙搬送路12に対してCIS40と同じ側に照明装置60を配置した場合、用紙Pの色によっては幅方向の側面エッジを検出できない場合がある。具体的には、例えば用紙Pが白色で用紙Pの外側(用紙Pの非通過領域)が黒色である場合、用紙Pからの反射光と非通過領域からの反射光との強度差が大きいので、CIS40によって用紙Pの幅方向の側面エッジが検出される。その一方、例えば用紙Pが黒色で非通過領域も黒色である場合、用紙Pからの反射光と非通過領域からの反射光との強度差が小さく、CIS40によって用紙Pの幅方向の側面エッジを検出できない。
また、上記のように、センサーユニット30により検知された用紙Pのエッジ位置に基づいて記録部9による画像形成位置を補正する。これにより、用紙Pに対する画像位置ズレを容易に抑制することができるので、画像品質の劣化を容易に抑制することができる。
その他本発明は、上記実施形態に限定されず、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。例えば、上記実施形態では、用紙Pの側面エッジを検出するセンサーとして、CIS40を用いた例について示したが、CCDなどのCIS以外のセンサーを用いてもよい。
また、上記実施形態では、各ラインヘッド10C〜10Kのインク吐出ノズルから用紙Pにインクを吐出して画像を記録するインクジェット記録式のプリンター100を例に挙げて説明したが、本発明はインクジェット記録式のプリンター100に限らず、例えば感光体ドラム等の像担持体上にレーザー照射を行うことにより静電潜像を形成し、静電潜像にトナーを付着させてトナー像とした後、トナー像を用紙(シート)上に転写し、転写された未定着トナーを加熱、加圧して永久像とする電子写真方式の画像形成装置に適用することもできる。
また、上記実施形態では、CISキャリッジ本体37(第2筐体)によってCIS40を保持する例について示したが、本発明はこれに限らず、照明筐体(第1筐体)67によってCIS40を保持してもよい。すなわち、CIS40が第1筐体と共に移動してもよい。
また、上記実施形態では、用紙搬送路12に対して上側に配置される照明筐体(第1筐体)67が上下方向に移動する例について示したが、本発明はこれに限らず、用紙搬送路12に対して下側に配置されるCISキャリッジ本体37が上下方向に移動してもよい。この場合、CISキャリッジ本体37が本発明の「第1筐体」に対応し、照明筐体67が本発明の「第2筐体」に対応する。
また、上記実施形態では、照明装置60が用紙搬送路12に対してCIS40と反対側に配置される例について示したが、本発明はこれに限らない。照明装置60を用紙搬送路12に対してCIS40と同じ側に配置し、用紙Pで反射された反射光をCIS40によって読み取ってもよい。
また、上記実施形態では、用紙搬送路12に対して垂直に光を出射する導光体64を設ける例について示したが、本発明はこれに限らず、導光体64を設けなくてもよい。この場合、例えば図23に示した本発明の変形例のセンサーユニット30のように、用紙搬送方向に沿って(用紙搬送路と略平行に)光を出射するようにLED62を配置するとともに、反射板65を用いてLED62からの光をCIS40に向かって反射してもよい。
また、上述した実施形態および変形例の構成を適宜組み合わせて得られる構成についても、本発明の技術的範囲に含まれる。
9 記録部(画像形成部)
12 用紙搬送路(シート搬送路)
12a 上面(第1搬送面)
12b 下面(第2搬送面)
30 センサーユニット
37 CISキャリッジ本体(第2筐体)
37c ガイド軸
37d 被当接部(位置決め部)
40 CIS(エッジ検出センサー)
60 照明装置
67 照明筐体(第1筐体)
67a ガイド穴
67d 当接部(位置決め部)
77 ノズルシフト制御部(制御部)
90 規制板
91 固定部
92 屈曲部
93 折り曲げ片
97 付勢部材
99 隙間調整機構
100 プリンター(画像形成装置)
F 合焦位置
L12 中心
P 用紙(シート)

Claims (9)

  1. シートが搬送されるシート搬送路と、
    前記シートの搬送方向と直交する幅方向に延在し、前記シート搬送路の第1搬送面を構成する第1筐体と、
    前記幅方向に延在し、前記第1搬送面に対して所定の隙間をもって対向配置される前記シート搬送路の第2搬送面を構成する第2筐体と、
    前記第1筐体および前記第2筐体のいずれか一方に配置され、前記シート搬送路を通過する前記シートの前記搬送方向に沿った側面エッジを検出するエッジ検出センサーと、
    前記第1筐体を、前記隙間の間隔が基準値となる第1位置から、前記隙間の間隔が前記基準値から大きくなる方向に移動可能に支持する隙間調整機構と、
    を備え、
    前記第1筐体が前記第1位置に配置された状態で前記基準値よりも大きい厚みを有する前記シートが前記シート搬送路を通過する際に、前記第1筐体は前記シートの前記シート搬送路への進入により前記第2筐体から離間する方向に移動し、前記シートの通過を許容することを特徴とするセンサーユニット。
  2. 前記第1筐体が前記第1位置に配置された状態で、前記エッジ検出センサーの合焦位置は、前記シート搬送路の前記隙間の間隔の中心に設定されることを特徴とする請求項1に記載のセンサーユニット。
  3. 前記エッジ検出センサーは、前記第2筐体に保持されていることを特徴とする請求項1または2に記載のセンサーユニット。
  4. 前記隙間調整機構は、
    前記第1筐体の前記幅方向の両端部に設けられた当接部と、前記第2筐体の前記幅方向の両端部に設けられ前記当接部と当接可能な被当接部と、を有し、前記当接部が前記被当接部に当接することにより、前記第1筐体を前記第1位置に位置決めする位置決め部と、
    前記第1筐体を前記第1位置に付勢する付勢部材と、
    を有することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のセンサーユニット。
  5. 前記第2筐体は、前記被当接部の外側面に固定される固定部と、前記固定部の先端から前記幅方向の内側に屈曲して前記被当接部の上面と対向する屈曲部と、を有する規制板が設けられており、
    前記付勢部材は、前記屈曲部と前記当接部との間に配置される圧縮バネであることを特徴とする請求項4に記載のセンサーユニット。
  6. 前記被当接部は、前記第1筐体の移動方向に沿って延びるガイド軸が設けられており、
    前記当接部は、前記ガイド軸が挿入されるガイド穴が設けられていることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のセンサーユニット。
  7. 前記シート搬送路に対して前記エッジ検出センサーと反対側に配置され、前記エッジ検出センサーに向かって光を照射する照明装置をさらに備えることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載のセンサーユニット。
  8. 前記照明装置は、前記第1筐体に保持されていることを特徴とする請求項7に記載のセンサーユニット。
  9. 請求項1〜8のいずれか1項に記載のセンサーユニットと、
    前記センサーユニットに対して前記搬送方向の下流側に配置され、前記シートに画像を形成する画像形成部と、
    前記センサーユニットにより検知された前記シートのエッジ位置に基づいて前記画像形成部による画像形成位置を補正する制御部と、
    を備えた画像形成装置。
JP2018207106A 2018-11-02 2018-11-02 センサーユニット及びそれを備えた画像形成装置 Active JP7259267B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018207106A JP7259267B2 (ja) 2018-11-02 2018-11-02 センサーユニット及びそれを備えた画像形成装置
CN201911016120.XA CN111137725B (zh) 2018-11-02 2019-10-24 传感器单元以及具备该传感器单元的图像形成装置
US16/663,937 US11319177B2 (en) 2018-11-02 2019-10-25 Sensor unit and image forming apparatus therewith

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018207106A JP7259267B2 (ja) 2018-11-02 2018-11-02 センサーユニット及びそれを備えた画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020070184A true JP2020070184A (ja) 2020-05-07
JP7259267B2 JP7259267B2 (ja) 2023-04-18

Family

ID=70460306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018207106A Active JP7259267B2 (ja) 2018-11-02 2018-11-02 センサーユニット及びそれを備えた画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11319177B2 (ja)
JP (1) JP7259267B2 (ja)
CN (1) CN111137725B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112021002280T5 (de) 2020-04-09 2023-04-20 Koa Corporation Strommesswiderstand und Strommessgerät

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021138498A (ja) * 2020-03-05 2021-09-16 セイコーエプソン株式会社 記録装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5723067U (ja) * 1980-07-14 1982-02-05
JP2007168975A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Ricoh Co Ltd 用紙位置検出装置、該用紙位置検出装置を有する用紙搬送装置、及び該用紙搬送装置を具備する画像形成装置
JP2012056665A (ja) * 2010-09-07 2012-03-22 Ricoh Co Ltd 画像形成システム
JP2012229075A (ja) * 2011-04-25 2012-11-22 Konica Minolta Business Technologies Inc 搬送装置および画像形成装置
JP2013173618A (ja) * 2013-04-12 2013-09-05 Canon Inc 搬送装置、画像形成装置及び制御方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100635269B1 (ko) * 2004-10-01 2006-10-19 삼성전자주식회사 화상형성장치
CN201062173Y (zh) * 2007-07-09 2008-05-21 崴强科技股份有限公司 具有纸张边缘感测装置的送纸器
US20090273135A1 (en) * 2008-05-05 2009-11-05 Bowe Bell + Howell Scanners L.L.C. Feeder system with independent control of rollers
JP5141700B2 (ja) 2010-02-25 2013-02-13 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像読取装置、画像形成装置、および自動原稿搬送装置
JP5858888B2 (ja) * 2012-09-14 2016-02-10 株式会社Pfu 媒体搬送装置
JP5723860B2 (ja) * 2012-11-30 2015-05-27 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP2016084207A (ja) * 2014-10-24 2016-05-19 キヤノン株式会社 シート搬送装置及び画像形成装置
JP2018090386A (ja) * 2016-12-05 2018-06-14 沖電気工業株式会社 媒体印刷読取装置及び媒体処理装置
WO2018116365A1 (ja) * 2016-12-19 2018-06-28 株式会社Pfu 媒体搬送装置
CN206552930U (zh) * 2017-01-24 2017-10-13 广州市裕沣机电设备有限公司 一种分流输送装置
JP7005233B2 (ja) * 2017-08-31 2022-01-21 キヤノン株式会社 画像形成装置
CN207696662U (zh) * 2018-01-16 2018-08-07 宁波沃瑞印刷技术有限公司 一种数码页式标签模切机
JP7110719B2 (ja) * 2018-05-17 2022-08-02 セイコーエプソン株式会社 超音波センサー、及び電子機器
JP7210263B2 (ja) * 2018-12-20 2023-01-23 株式会社Pfu 媒体搬送装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5723067U (ja) * 1980-07-14 1982-02-05
JP2007168975A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Ricoh Co Ltd 用紙位置検出装置、該用紙位置検出装置を有する用紙搬送装置、及び該用紙搬送装置を具備する画像形成装置
JP2012056665A (ja) * 2010-09-07 2012-03-22 Ricoh Co Ltd 画像形成システム
JP2012229075A (ja) * 2011-04-25 2012-11-22 Konica Minolta Business Technologies Inc 搬送装置および画像形成装置
JP2013173618A (ja) * 2013-04-12 2013-09-05 Canon Inc 搬送装置、画像形成装置及び制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112021002280T5 (de) 2020-04-09 2023-04-20 Koa Corporation Strommesswiderstand und Strommessgerät

Also Published As

Publication number Publication date
JP7259267B2 (ja) 2023-04-18
US11319177B2 (en) 2022-05-03
CN111137725B (zh) 2022-05-13
CN111137725A (zh) 2020-05-12
US20200140216A1 (en) 2020-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8570623B2 (en) Deep focus image reading system and image forming apparatus
US8804213B2 (en) Image reading device including a feeding guide, and an image forming apparatus including the same
AU2010201056B2 (en) Image reading device and image forming apparatus
JP6833340B2 (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
CN111137725B (zh) 传感器单元以及具备该传感器单元的图像形成装置
JP6000194B2 (ja) シート検出装置、画像形成装置
JP2017204684A (ja) 読取装置および画像形成装置
KR100727386B1 (ko) 용지 검출 장치 및 이를 포함하는 화상형성장치
JP6638372B2 (ja) 画像読取装置
JP4696036B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP2006091384A (ja) 画像形成装置
US20080030808A1 (en) Sheet conveyance device, image forming apparatus and image reading apparatus
JP7077806B2 (ja) センサーユニット及びそれを備えた画像形成装置
JP7077804B2 (ja) センサーユニット及びそれを備えた画像形成装置
JP7077803B2 (ja) センサーユニット及びそれを備えた画像形成装置
JP5624945B2 (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP5263798B2 (ja) 基板締結構造体、光走査装置、および画像形成装置
US11273652B2 (en) Sensor unit and image forming apparatus equipped with same
JP7070025B2 (ja) センサーユニット及び画像形成装置
CN110293754B (zh) 传感器单元和包括该传感器单元的图像形成装置
JP4561805B2 (ja) 画像形成装置
JP2012249234A (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP2019168228A (ja) センサーユニット及びそれを備えた画像形成装置
US8204428B2 (en) Image forming device capable of preventing detection error of test pattern on conveyor belt
JP2019166646A (ja) センサーユニット及びそれを備えた画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211029

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230320

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7259267

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150