JP7537101B2 - 記録装置 - Google Patents

記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7537101B2
JP7537101B2 JP2020037836A JP2020037836A JP7537101B2 JP 7537101 B2 JP7537101 B2 JP 7537101B2 JP 2020037836 A JP2020037836 A JP 2020037836A JP 2020037836 A JP2020037836 A JP 2020037836A JP 7537101 B2 JP7537101 B2 JP 7537101B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
light
medium
paper
optical member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020037836A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021138498A (ja
Inventor
久幸 赤羽
伸寿 野本
悟 織井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2020037836A priority Critical patent/JP7537101B2/ja
Priority to CN202211653638.6A priority patent/CN115742583A/zh
Priority to CN202110230269.9A priority patent/CN113352787B/zh
Priority to US17/189,668 priority patent/US12115801B2/en
Publication of JP2021138498A publication Critical patent/JP2021138498A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7537101B2 publication Critical patent/JP7537101B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/18Mechanisms for rendering the print visible to the operator
    • B41J29/19Mechanisms for rendering the print visible to the operator with reflectors or illuminating devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/12Guards, shields or dust excluders
    • B41J29/13Cases or covers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/20Pile receivers adjustable for different article sizes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/02Framework
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/19Specific article or web
    • B65H2701/1928Printing plate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)

Description

本発明は、媒体に記録を行う記録装置に関する。
ファクシミリやプリンター等に代表される記録装置においては、装置の筐体に、記録が行われた媒体を排紙する排紙空間を設けるとともに、排紙空間内が暗いことに鑑み、特許文献1に示される様に排紙空間内を照らすランプを設ける構成が知られている。
特許文献1記載の構成では、トレイ上に用紙が排出されると排紙空間の天井に設けられたランプが点灯し、これによって排出された用紙の確認や取り出しが容易となり、また、用紙が排出されたことに容易に気付くことができる。
特開平08-339107号公報
ユーザーによっては、記録結果をいち早く確認したい場合があり、特に高品質な写真印刷を行うユーザーにとっては、記録結果が所望する品質となっていることを、記録実行途中でいち早く、且つ厳格に確認したい場合がある。また特に記録方式がシリアルタイプのプリンターであれば、記録結果をいち早く確認した結果、所望する品質でなければ、その時点で記録動作を中止することにより、インクの無駄な消費を回避できる。
しかしながら上記特許文献1記載の構成では、排出された用紙の確認や取り出しを容易にする目的でランプを排紙空間の天井に設けたのみであり、記録結果をいち早く、つまり記録が完了する前に、且つ厳格に確認したい要請に対しては、充分に応えることができない。
上記課題を解決するための、本発明の記録装置は、媒体に記録を行う記録手段と、前記記録手段によって記録の行われた媒体を排出する排出位置において媒体の記録面と対向する対向部と、を備え、前記対向部は、発光部から発せられた光が入射する場所に位置し、入射した光を少なくとも前記記録面に向けた方向に放射する光学部材を備えて成ることを特徴とする。
用紙受けトレイを収納した状態のプリンターの斜視図。 用紙受けトレイを展開させた状態のプリンターの斜視図。 プリンターの用紙搬送経路を示す図。 前面カバーを取り外し、基板を露出させた状態のプリンター前面の部分拡大斜視図。 発光部による照射範囲を用紙排出方向から見た図。 発光部による照射範囲を用紙幅方向から見た図。 発光部による照射範囲を用紙幅方向から見た図。 トレイを搬送する際の用紙検出部と反射板との位置関係を示す図。 トレイを搬送する際の用紙検出部と反射板との位置関係を示す図。
以下、本発明を概略的に説明する。
第1の態様に係る記録装置は、媒体に記録を行う記録手段と、前記記録手段によって記録の行われた媒体を排出する排出位置において媒体の記録面と対向する対向部と、を備え、前記対向部は、発光部から発せられた光が入射する場所に位置し、入射した光を少なくとも前記記録面に向けた方向に放射する光学部材を備えて成ることを特徴とする。
本態様によれば、記録手段によって記録の行われた媒体を排出する排出位置において媒体の記録面と対向する対向部は、発光部から発せられた光が入射する場所に位置し、入射した光を少なくとも前記記録面に向けた方向に放射する光学部材を備えて成るので、記録結果をいち早く、つまり記録が完了する前に、且つ明瞭に視認することができ、ユーザーニーズに適切に対応することができる。
第2の態様は、第1の態様において、前記光学部材による前記記録面の照射範囲は、媒体の搬送方向と交差する方向である媒体幅方向において、第1のサイズの媒体の、前記記録面の全域をカバーする幅を有することを特徴とする。
本態様によれば、前記光学部材による前記記録面の照射範囲は、媒体の搬送方向と交差する方向である媒体幅方向において、第1のサイズの媒体の、前記記録面の全域をカバーする幅を有するので、前記幅方向における前記記録面の全域を照射することができ、より適切に記録結果を視認することができる。
第3の態様は、第1のまたは第2の態様において、前記光学部材は、前記記録面と対向する面が磨りガラス状に形成された、光透過性を有する部材であることを特徴とする。
本態様によれば、前記光学部材は、前記記録面と対向する面が磨りガラス状に形成された、光透過性を有する部材であるので、前記発光部から発せられた光をより広範囲に拡散させることができる。
第4の態様は、第1のまたは第2の態様において、前記光学部材は、光拡散剤を含んだ光透過性を有する部材であることを特徴とする。
本態様によれば、前記光学部材は、光拡散剤を含んだ光透過性を有する部材であるので、前記発光部から発せられた光をより広範囲に拡散させることができる。
第5の態様は、第1から第4の態様のいずれかにおいて、前記記録面と直交する方向における、前記記録面と前記光学部材との間隔が30mm以下であることを特徴とする。
本態様によれば、前記記録面と直交する方向における、前記記録面と前記光学部材との間隔が30mm以下であるので、前記排出位置において記録結果を明瞭に視認することができる。
第6の態様は、第1から第5の態様のいずれかにおいて、前記発光部から前記光学部材に発せられた光の光路を挟む一対の反射シートが設けられていることを特徴とする。
本態様によれば、前記発光部から前記光学部材に発せられた光の光路を挟む一対の反射シートが設けられているので、前記光学部材から前記記録面に対して照射される光の量を確保できる。
第7の態様は、第6の態様において、前記一対の反射シートのうち装置の前面を形成する壁部に近い反射シートと前記壁部との間に、遮光シートが設けられていることを特徴とする。
本態様によれば、前記一対の反射シートのうち装置の前面を形成する壁部に近い反射シートと前記壁部との間に、遮光シートが設けられているので、前記壁部から装置前方への光の漏洩を抑制できる。
第8の態様は、第1から第7の態様のいずれかにおいて、前記発光部は、少なくとも媒体の先端が前記対向部と対向する位置に到達してから媒体の後端が前記対向部と対向する位置を抜けるまでの間、発光することを特徴とする。
本態様によれば、前記発光部は、少なくとも媒体の先端が前記対向部と対向する位置に到達してから媒体の後端が前記対向部と対向する位置を抜けるまでの間、発光するので、記録結果の全体を適切に視認することができる。
第9の態様は、第8の態様において、第1の記録品質で媒体に記録を行う第1記録モードと、前記第1の記録品質より高品質で媒体に記録を行う第2記録モードと、を切り換え可能であり、前記第1記録モードでは前記発光部からの発光を行わず、前記第2記録モードでは前記発光部からの発光を行うことを特徴とする。
本態様によれば、記録結果を視認する必要性の低い場合に前記発光部からの発光を行わないので、省電力化を図ることができる。
第10の態様は、第1から第9の態様のいずれかにおいて、媒体をセット可能なトレイを、装置前面から媒体の搬送経路の上流に向けて差し入れ可能に構成されるとともに、前記トレイが搬送可能な位置まで差し入れられたことを検出する検出手段を備え、前記検出手段によって前記トレイが前記搬送可能な位置まで差し入れられたことを検出すると、前記発光部の点灯状態が変化することを特徴とする。
本態様によれば、前記検出手段によって前記トレイが前記搬送可能な位置まで差し入れられたことを検出すると、前記発光部の点灯状態が変化するので、前記トレイが前記搬送可能な位置まで差し入れられたこと前記発光部によってユーザーに知らせることができ、ユーザーの使い勝手が向上する。
第11の態様は、第1から第9の態様のいずれかにおいて、前記記録手段を備える装置本体に収納された収納状態と、前記装置本体から最も突出する展開状態と、をモーターの動力によって切り換え可能であり、前記展開状態或いは前記収納状態から前記展開状態に向けて前記装置本体から突出した状態において前記装置本体の外に向けて排出される媒体を受ける媒体受けトレイを備え、前記媒体受けトレイが前記収納状態から前記展開状態に向けて変位するタイミングで、前記発光部が発光することを特徴とする。
以下、本発明を具体的に説明する。
尚、各図においてX軸に沿った方向は装置幅方向であり、媒体の一例である用紙を搬送する用紙搬送方向と交差する方向、即ち用紙幅方向となる。-X方向は装置前面をユーザーと対面させた際にユーザーから見て右方向となり、また+X方向は同左方向となる。
またY軸に沿った方向は装置奥行き方向であり、+Y方向は装置背面から前面に向かう方向であり、-Y方向は装置前面から背面に向かう方向である。+Y方向が、記録が行われた用紙を排出する排出口17からの用紙排出方向となる。本実施形態において装置の周囲を構成する側面のうち前面カバー4が設けられた側面が装置前面となる。
またZ軸に沿った方向は鉛直方向であり、+Z方向は鉛直上方、-Z方向は鉛直下方となる。
尚、以下では媒体が送られていく方向を「下流」と称し、その逆方向を「上流」と称する場合がある。
図1及び図2において記録装置の一例であるインクジェットプリンター1は、装置本体2の上部に、スキャナー部3を備えて成る、所謂複合機である。以下においてインクジェットプリンター1は、プリンター1と略称する。
スキャナー部3は、装置本体2に対して回動可能に設けられており、回動することにより、図1に示す閉じた状態と不図示の開いた状態とをとり得る。スキャナー部3は、原稿台3b(図3参照)を開閉する原稿カバー3aを備えている。
装置本体2の上部において原稿カバー3aに対し背面側には、上部カバー9が設けられている。上部カバー9を開くと、図3に示す様にホッパー6への用紙のセットが可能となる。ホッパー6にセットされた用紙は、ホッパー6の上昇によって給送ローラー11に当接し、給送ローラー11の回転によって下流へ給送される。図3において符号T2は、ホッパー6から送り出される用紙の給送経路を示している。
図1及び図2に戻り、装置本体2の前面において下方には、前面カバー4が設けられている。前面カバー4は、装置本体2の下部に位置する下部給紙トレイ5に対して回転可能に設けられ、回転することにより、図1に示す様に閉じた状態と、図2及び図3に示す様に開いた状態とを取り得る。
前面カバー4を開くと、記録が行われた用紙を排出する排出口17が露呈し、また、排出口17から排出される用紙を受ける用紙受けトレイ18が露呈する。
用紙受けトレイ18は、不図示のモーターの動力を受けて、装置本体2の内部に収納された収納状態と、図2及び図3に示す様に装置本体2から突出して展開した展開状態とを取り得る。本実施形態において用紙受けトレイ18は、第1トレイ18cと、展開状態において第1トレイ18cより+Y方向に位置する第2トレイ18bと、展開状態において第2トレイ18bより+Y方向に位置する第3トレイ18aと、を備えて構成されている。
尚、用紙受けトレイ18は、前記収納状態から前記展開状態に向けて変位する途中の状態でも、排出される用紙を受けることができる。
以下、図3を参照して用紙搬送経路について更に説明する。装置本体2の下部に位置する下部給紙トレイ5に収容された用紙は、給送ローラー10によって-Y方向に送り出される。符号T1は、下部給紙トレイ5から送り出される用紙の給送経路を示している。
給送ローラー10の上方には、反転ローラー8が設けられており、下部給紙トレイ5或いはホッパー6から送り出された用紙は反転ローラー8から送り力を受け、反転ローラー8に対して+Y方向に位置する搬送ローラー対13に向けて送られる。
そして用紙は、搬送ローラー対13により、記録ヘッド15と対向する領域即ち記録領域に搬送される。
記録手段の一例である記録ヘッド15はキャリッジ14に設けられ、キャリッジ14は、不図示の動力源によってX軸方向に往復動する。記録ヘッド15は、キャリッジ14の移動動作に伴い、用紙に対してインクを吐出する。
そして記録の行われた用紙は、排出ローラー対16により、用紙受けトレイ18に向けて排出される。
続いて排出口17について更に説明する。排出口17は、Y軸方向において、記録ヘッド15によって記録の行われた用紙を排出する排出位置となる。
この排出口17の上縁は、記録が行われた用紙の記録面と対向する対向部20で形成されている。
対向部20は、図4~図6に示す様に光学部材21を備えて構成されている。光学部材21は、X軸方向つまり用紙幅方向において、用紙が通過する領域の中央に位置する様に、フレーム30に取り付けられている。換言すれば、排出される用紙の用紙幅方向の中心位置と、光学部材21のX軸方向の中心位置は、概ね一致する。
光学部材21は、光透過性を有する材料で形成され、レンズとして機能する。光学部材21は、本実施形態では無色透明の樹脂材料で形成されるとともに、用紙の記録面と対向する対向面21aが、磨りガラス状に形成されている。
光学部材21に対し+Z方向には、発光部23が設けられている。発光部23は、本実施形態では白色LEDで構成される。また本実施形態において発光部23は、基板24において、X軸方向つまり用紙幅方向に間隔を空けて2つ設けられている。2つの発光部23は、X軸方向つまり用紙幅方向において、光学部材21の中心位置に対し対称に位置する様に配置されている。
発光部23は、光学部材21に対して図5及び図6の矢印Qで示す方向に発光する。換言すれば、光学部材21は、発光部23から発せられた光が入射する場所に位置している。光学部材21は、入射した光を用紙の記録面に向けた方向に放射する。光学部材21から用紙の記録面に向けて放射される光は、図5に示す様に用紙幅方向に拡がり、また図6に示す様に用紙搬送方向に拡がる。
図4、図6に示す様に、発光部23から発されられた光の光路に対し用紙搬送方向の上流と下流に、反射シート27が設けられている。換言すれば、発光部23から発されられた光の光路を挟む様に、一対の反射シート27が設けられている。反射シート27は、Z軸方向において発光部23の位置から、光学部材21の上面位置にまで至っている。また反射シート27は、X軸方向において光学部材21のほぼ全域をカバーしている。反射シート27は、例えば白色のシート材で構成することができる。
また、前面パネル19に近い側の反射シート27と前面パネル19との間には、遮光シート28が設けられている。遮光シート28のX軸方向及びZ軸方向の大きさは、本実施形態では反射シート27と同様である。遮光シート28は、例えば黒色のシート材で構成することができる。
図5及び図6は、用紙受けトレイ18が図2に示す突出状態にあり、用紙受けトレイ18に一例としてA4サイズ用紙が短辺方向を用紙幅方向として排出される場合を示している。A4サイズ用紙は、第1のサイズの媒体の一例である。図5及び図6において符号Pは、A4サイズ用紙を示している。また図5及び図6において符号Sは、光学部材21から用紙の記録面に向けて放射される光による照射範囲を示している。
発光部23から発せられ、光学部材21に入射した光は、対向面21aが磨りカラス状に形成されていることで光学部材21の内部で用紙幅方向に拡散し、そして用紙の記録面に向けて放射される。その放射範囲は、本実施形態ではA4サイズ用紙Pの、短辺の全域をカバーする幅を有する。
尚、図5及び図6において符号H1は、Z軸方向つまり用紙の記録面と直交する方向における、用紙受けトレイ18と光学部材21との間隔を示している。間隔H1は、例えば30mm以下とすることができる。これにより用紙の記録面と光学部材21との間隔は、30mm以下となる。
また、本実施形態に係るプリンター1は、媒体の一例である光ディスクをセット可能なトレイを、装置前面から用紙搬送経路の上流に向けて差し入れ可能に構成されている。図7において符号40は光ディスクRをセット可能なトレイであり、トレイ40は、収納状態にある用紙受けトレイ18に載置した状態で、用紙搬送経路の上流に向けて差し入れることができる。差し入れられたトレイ40の-Y方向の先端が搬送ローラー対13(図3参照)によってニップされると、トレイ40は搬送ローラー対13によって-Y方向に搬送され、次いで+Y方向に搬送され、光ディスクRへの記録を行うことができる。
そして図7において符号H2は、光ディスクRの記録面と光学部材21との間隔を示している。間隔H2は、図6に示した間隔H1より小さく、従って間隔H1も30mm以下となり、より具体的には10mm以下となる。
以上説明した様に記録ヘッド15によって記録の行われた用紙を排出する排出位置において用紙の記録面と対向する対向部20は、発光部23から発せられた光が入射する場所に位置するともに用紙の記録面と対向配置され、入射した光を少なくとも用紙の記録面に向けた方向に放射する光学部材21を備えて成るので、記録結果をいち早く、つまり記録が完了する前に、且つ明瞭に視認することができ、ユーザーニーズに適切に対応することができる。
また、光学部材21による用紙の記録面の照射範囲は、用紙幅方向において、第1のサイズの用紙の、記録面の全域をカバーする幅を有するので、より適切に記録結果を視認することができる。尚、本実施形態において第1のサイズの用紙をA4サイズ用紙としたが、これに限られないことは勿論である。
尚、第1のサイズの用紙が、搬送可能な最大サイズの用紙であれば、全てのサイズの用紙について、幅方向全域を照射することができる。
また本実施形態において光学部材21は、用紙の記録面と対向する対向面21aが磨りガラス状に形成された、光透過性を有する部材であるので、発光部23から発せられた光をより広範囲に拡散させることができる。
尚、発光部23から発せられた光をより広範囲に拡散させる手段として、対向面21aを磨りガラス状にすることに代えて、或いは磨りガラス状にすることに加え、光学部材21を、光拡散剤を含んだ光透過性を有する部材で形成しても良い。
光拡散剤としては、硫酸バリウム、炭酸カルシウム、酸化シリコン、炭酸マグネシウム、水酸化アルミニウム、酸化チタン、酸化亜鉛、合成シリカ、ガラスビーズなどを用いることができる。
また、発光部23から発せられた光をより広範囲に拡散させる手段は、対向面21aを磨りガラス状にすることや拡散剤を用いることに限られないことも勿論である。
また本実施形態においては、用紙の記録面と直交する方向における、記録面と光学部材21との間隔が30mm以下に設定されているので、用紙の排出位置において記録結果を明瞭に視認することができる。
尚、記録面に達する光量が十分であれば、記録面と光学部材21との間隔が30mmより大きくても構わない。
また本実施形態では、発光部23から光学部材21に発せられた光の光路を挟む一対の反射シート27が設けられているので、光学部材21から用紙の記録面に対して照射される光の量を確保できる。尚、反射シート27を用いずとも十分な光量を確保できる場合には、反射シート27は省略しても良い。
また本実施形態では、装置の前面を形成する壁部である前面パネル19に近い反射シート27と、前面パネル19との間に、遮光シート28が設けられているので、前面パネル19から装置前方への光の漏洩を抑制できる。尚、前面パネル19の遮光率が高く、前面パネル19を介した装置外側への光の漏洩が視認し難い場合には、遮光シート28は省略しても良い。
尚、発光部23の発光及び用紙への記録を制御する制御部35(図8、図9参照)は、少なくとも用紙の先端が対向部20と対向する位置に到達してから用紙の後端が対向部20と対向する位置を抜けるまでの間、発光することが好ましい。これにより、記録結果の全体を適切に視認することができる。尚、制御部35は、用紙搬送方向における用紙の位置を、後述する用紙検出部36(図8、図9参照)の検出信号を利用して把握することができる。
また勿論、印刷指令を受けた時点、給紙を開始した時点、記録を開始した時点、などから発光を開始しても良い。これは、後に説明する光ディスクへの記録に際しても同様である。
また本実施形態では、用紙受けトレイ18が不図示のモーターの動力を受けて、装置本体2の内部に収納された収納状態と、装置本体2から突出して展開した展開状態とを取り得るので、用紙受けトレイ18が前記収納状態から前記展開状態に向けて変位するタイミングつまり変位を開始するタイミングや、或いは前記展開状態に切り換わったタイミングで発光を開始しても良い。
また用紙受けトレイ18上の用紙有無を検出するセンサーを設けた上で、用紙受けトレイ18上の用紙が取り除かれたことをもって発光を終了する様にしても良い。
また制御部35は、第1の記録品質で用紙に記録を行う第1記録モードと、第1の記録品質より高品質で用紙に記録を行う第2記録モードと、を切り換え可能であっても良い。その場合制御部35は、第1記録モードでは発光部23からの発光を行わず、第2記録モードでは発光部23からの発光を行う様にすることができる。これにより、記録結果を視認する必要性の低い場合に発光部23からの発光を行わないので、省電力化を図ることができる。
また制御部35は、媒体の一例である光ディスクRをセット可能なトレイ40の搬送に際し、発光部23を以下の様に制御することもできる。
用紙搬送経路において搬送ローラー対13の上流には、用紙先端及び後端の通過に伴い検出信号を変化させる用紙検出部36が設けられている。用紙検出部36は検出手段の一例であり、例えば光学式センサーで構成することができる。
トレイ40は全体が黒色で形成されているとともに-Y方向の端部付近に反射板41が設けられていて、トレイ40が-Y方向に差し入れられた際、図8から図9への変化で示す様に反射板41が用紙検出部36に到達することで、制御部35はトレイ40が搬送ローラー対13にニップされたことを検知できる。
この様な構成において、制御部35は用紙検出部36の検出信号に基づき、トレイ40が搬送可能な位置つまり搬送ローラー対13によってニップされる位置まで差し入れられたことを検出すると、発光部23の点灯状態を変化させることができる。
例えば、トレイ40が搬送可能な位置に到達するまでは、発光部23を消灯させておき、トレイ40が搬送可能な位置に到達すると、発光部23を点灯させることができる。或いは逆に、トレイ40が搬送可能な位置に到達するまでは、発光部23を点灯させておき、トレイ40が搬送可能な位置に到達すると、発光部23を消灯させることができる。
ユーザーは、この様な発光部23の点灯状態の変化によってトレイ40が搬送可能な位置まで到達したことを知ることができ、ユーザーの使い勝手が向上する。
尚、この様な制御に代えて、トレイ40上に位置合わせマークを設けておき、この位置合わせマークが、光学部材21から照射された光に照らされる位置に到達したことをもって、トレイ40が搬送可能な位置まで到達したとユーザーが判断する様に構成しても良い。
本発明は上記において説明した実施形態に限定されることなく、特許請求の範囲に記載した発明の範囲内で、種々の変形が可能であり、それらも本発明の範囲内に含まれるものであることは言うまでもない。
1…インクジェットプリンター、2…装置本体、3…スキャナー部、4…前面カバー、5…下部給紙トレイ、6…ホッパー、7…ペーパーサポート、8…反転ローラー、9…上部カバー、10…給送ローラー、11…給送ローラー、13…搬送ローラー対、14…キャリッジ、15…記録ヘッド、16…排出ローラー対、17…排出口、18…用紙受けトレイ、19…前面パネル、20…対向部、21…光学部材、21a…対向面、23…発光部、24…基板、27…反射シート、28…遮光シート、30…フレーム、35…制御部、36…用紙検出部、40…プレート状部材、41…反射板、P…用紙、R…光ディスク

Claims (10)

  1. 媒体に記録を行う記録手段と、
    前記記録手段によって記録の行われた媒体を排出する排出位置において媒体の記録面と
    対向する対向部と、を備え、
    前記対向部は、発光部から発せられた光が入射する場所に位置し、入射した光を少なく
    とも前記記録面に向けた方向に放射する光学部材を備え、
    第1の記録品質で媒体に記録を行う第1記録モードと、前記第1の記録品質より高品質
    で媒体に記録を行う第2記録モードと、を切り換え可能であり、
    前記第1記録モードでは前記発光部からの発光を行わず、前記第2記録モードでは前記
    発光部からの発光を行う、
    ことを特徴とする記録装置。
  2. 媒体に記録を行う記録手段と、
    前記記録手段によって記録の行われた媒体を排出する排出位置において媒体の記録面と
    対向する対向部と、を備え、
    前記対向部は、発光部から発せられた光が入射する場所に位置し、入射した光を少なく
    とも前記記録面に向けた方向に放射する光学部材を備え、
    媒体をセット可能なトレイを、装置前面から媒体の搬送経路の上流に向けて差し入れ可
    能に構成されるとともに、前記トレイが搬送可能な位置まで差し入れられたことを検出す
    る検出手段を備え、
    前記検出手段によって前記トレイが前記搬送可能な位置まで差し入れられたことを検出
    すると、前記発光部の点灯状態が変化する、
    ことを特徴とする記録装置。
  3. 請求項1または請求項2に記載の記録装置において、
    前記光学部材による前記記録面の照射範囲は、媒体の搬送方向と交差する方向である媒
    体幅方向において、第1のサイズの媒体の、前記記録面の全域をカバーする幅を有する、
    ことを特徴とする記録装置。
  4. 請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の記録装置において、
    前記光学部材は、前記記録面と対向する面が磨りガラス状に形成された、光透過性を有
    する部材である、
    ことを特徴とする記録装置。
  5. 請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の記録装置において、
    前記光学部材は、光拡散剤を含んだ光透過性を有する部材である、
    ことを特徴とする記録装置。
  6. 請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の記録装置において、
    前記記録面と直交する方向における、前記記録面と前記光学部材との間隔が30mm以
    下である、
    ことを特徴とする記録装置。
  7. 請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の記録装置において、
    前記発光部から前記光学部材に発せられた光の光路を挟む一対の反射シートが設けられ
    ている、
    ことを特徴とする記録装置。
  8. 請求項7に記載の記録装置において、
    前記一対の反射シートのうち装置の前面を形成す
    る壁部に近い反射シートと前記壁部との間に、遮光シートが設けられている、
    ことを特徴とする記録装置。
  9. 請求項1から請求項8のいずれか一項に記載の記録装置において、
    前記発光部は、少なくとも媒体の先端が前記対向部と対向する位置に到達してから媒体
    の後端が前記対向部と対向する位置を抜けるまでの間、発光する、
    ことを特徴とする記録装置。
  10. 請求項1から請求項9のいずれか一項に記載の記録装置において、
    前記記録手段を備える装置本体に収納された収納状態と、前記装置本体から最も突出す
    る展開状態と、をモーターの動力によって切り換え可能であり、前記展開状態或いは前記
    収納状態から前記展開状態に向けて前記装置本体から突出した状態において前記装置本体
    の外に向けて排出される媒体を受ける媒体受けトレイを備え、
    前記媒体受けトレイが前記収納状態から前記展開状態に向けて変位するタイミングで、
    前記発光部が発光する、
    ことを特徴とする記録装置。
JP2020037836A 2020-03-05 2020-03-05 記録装置 Active JP7537101B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020037836A JP7537101B2 (ja) 2020-03-05 2020-03-05 記録装置
CN202211653638.6A CN115742583A (zh) 2020-03-05 2021-03-02 记录装置
CN202110230269.9A CN113352787B (zh) 2020-03-05 2021-03-02 记录装置
US17/189,668 US12115801B2 (en) 2020-03-05 2021-03-02 Recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020037836A JP7537101B2 (ja) 2020-03-05 2020-03-05 記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021138498A JP2021138498A (ja) 2021-09-16
JP7537101B2 true JP7537101B2 (ja) 2024-08-21

Family

ID=77524813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020037836A Active JP7537101B2 (ja) 2020-03-05 2020-03-05 記録装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US12115801B2 (ja)
JP (1) JP7537101B2 (ja)
CN (2) CN113352787B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7563017B2 (ja) 2020-07-15 2024-10-08 セイコーエプソン株式会社 媒体排出装置、記録装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001075322A (ja) 1999-08-31 2001-03-23 Toshiba Tec Corp 画像形成装置
JP2002271456A (ja) 2001-03-06 2002-09-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯端末装置
JP2007237426A (ja) 2006-03-06 2007-09-20 Seiko Epson Corp プリンタ
JP2007286333A (ja) 2006-04-17 2007-11-01 Murata Mach Ltd 画像形成装置
JP2011228963A (ja) 2010-04-20 2011-11-10 Pfu Ltd 画像読取装置
JP2016057351A (ja) 2014-09-05 2016-04-21 シャープ株式会社 画像形成装置およびそれを用いた画像形成システム
US20170088387A1 (en) 2015-09-28 2017-03-30 Fuji Xerox Co., Ltd. Recording medium processing apparatus
JP2018075759A (ja) 2016-11-09 2018-05-17 セイコーエプソン株式会社 印刷装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08339107A (ja) 1995-06-12 1996-12-24 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2002052778A (ja) * 2000-08-10 2002-02-19 Seiko Epson Corp プリンタ
JP2006116900A (ja) * 2004-10-25 2006-05-11 Canon Inc 印刷装置
US7715708B2 (en) * 2005-03-29 2010-05-11 Seiko Epson Corporation Method of detecting position of printing medium performed in printing apparatus
US8760733B2 (en) * 2011-08-23 2014-06-24 Canon Kabushiki Kaisha Image reading apparatus and image forming apparatus
JP6119399B2 (ja) * 2013-04-24 2017-04-26 セイコーエプソン株式会社 記録装置
JP6506080B2 (ja) * 2015-04-02 2019-04-24 富士通コンポーネント株式会社 可搬型の印刷装置
JP6739997B2 (ja) * 2016-05-18 2020-08-12 キヤノン株式会社 画像読取装置、シート積載装置及び画像形成装置
JP7259267B2 (ja) * 2018-11-02 2023-04-18 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 センサーユニット及びそれを備えた画像形成装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001075322A (ja) 1999-08-31 2001-03-23 Toshiba Tec Corp 画像形成装置
JP2002271456A (ja) 2001-03-06 2002-09-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯端末装置
JP2007237426A (ja) 2006-03-06 2007-09-20 Seiko Epson Corp プリンタ
JP2007286333A (ja) 2006-04-17 2007-11-01 Murata Mach Ltd 画像形成装置
JP2011228963A (ja) 2010-04-20 2011-11-10 Pfu Ltd 画像読取装置
JP2016057351A (ja) 2014-09-05 2016-04-21 シャープ株式会社 画像形成装置およびそれを用いた画像形成システム
US20170088387A1 (en) 2015-09-28 2017-03-30 Fuji Xerox Co., Ltd. Recording medium processing apparatus
JP2017065828A (ja) 2015-09-28 2017-04-06 富士ゼロックス株式会社 記録材処理装置
JP2018075759A (ja) 2016-11-09 2018-05-17 セイコーエプソン株式会社 印刷装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021138498A (ja) 2021-09-16
US20210276352A1 (en) 2021-09-09
CN115742583A (zh) 2023-03-07
CN113352787B (zh) 2022-12-27
CN113352787A (zh) 2021-09-07
US12115801B2 (en) 2024-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4765564B2 (ja) 印刷媒体搬送用トレイ
JP5246196B2 (ja) インクジェット記録装置
US11912016B2 (en) Medium-discharging device and recording apparatus
JP7537101B2 (ja) 記録装置
CN114074484B (zh) 记录装置及图像读取装置
JP4632418B2 (ja) 画像入出力装置
JP5668280B2 (ja) 印刷装置および印刷媒体の端部検出方法
JP2009006482A (ja) プリンタ
JP2013251726A (ja) 画像読取装置
JP6784651B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP6750939B2 (ja) 画像読取装置
JP5915032B2 (ja) 記録装置
JP6759747B2 (ja) 搬送装置および画像形成装置
JP4419792B2 (ja) 媒体給送装置
JP6394869B2 (ja) 記録装置
JP2011057354A (ja) 記録媒体搬送装置
JP2006056178A (ja) 記録装置
JP2006117393A (ja) 媒体給送装置及び記録装置
JP2005271470A (ja) カラー感熱プリンタ
KR20070104107A (ko) 리본 검출장치 및 이를 구비하는 열전사방식 화상형성장치
JPH01135435U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
RD07 Notification of extinguishment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427

Effective date: 20200828

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20210913

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20211108

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230110

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240408

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240709

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240722

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7537101

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150