JP2020044492A - 酸性ガス吸収剤、酸性ガスの除去方法及び酸性ガス除去装置 - Google Patents

酸性ガス吸収剤、酸性ガスの除去方法及び酸性ガス除去装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020044492A
JP2020044492A JP2018173955A JP2018173955A JP2020044492A JP 2020044492 A JP2020044492 A JP 2020044492A JP 2018173955 A JP2018173955 A JP 2018173955A JP 2018173955 A JP2018173955 A JP 2018173955A JP 2020044492 A JP2020044492 A JP 2020044492A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acidic gas
gas
absorbent
water
acidic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018173955A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7204392B2 (ja
Inventor
昭子 鈴木
Akiko Suzuki
昭子 鈴木
中野 義彦
Yoshihiko Nakano
義彦 中野
玲子 吉村
Reiko Yoshimura
玲子 吉村
敏弘 今田
Toshihiro Imada
敏弘 今田
久保木 貴志
Takashi Kuboki
貴志 久保木
佐野 健二
Kenji Sano
健二 佐野
満 宇田津
Mitsuru Udatsu
満 宇田津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Energy Systems and Solutions Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Energy Systems and Solutions Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Energy Systems and Solutions Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2018173955A priority Critical patent/JP7204392B2/ja
Priority to US16/297,163 priority patent/US11291948B2/en
Priority to GB1904129.2A priority patent/GB2577355B/en
Priority to AU2019202469A priority patent/AU2019202469B2/en
Priority to CN201910353340.5A priority patent/CN110898649A/zh
Publication of JP2020044492A publication Critical patent/JP2020044492A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7204392B2 publication Critical patent/JP7204392B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/14Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by absorption
    • B01D53/1456Removing acid components
    • B01D53/1462Removing mixtures of hydrogen sulfide and carbon dioxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/14Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by absorption
    • B01D53/1456Removing acid components
    • B01D53/1475Removing carbon dioxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/14Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by absorption
    • B01D53/1456Removing acid components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/14Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by absorption
    • B01D53/1425Regeneration of liquid absorbents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/14Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by absorption
    • B01D53/1493Selection of liquid materials for use as absorbents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/14Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by absorption
    • B01D53/18Absorbing units; Liquid distributors therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/46Removing components of defined structure
    • B01D53/62Carbon oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/77Liquid phase processes
    • B01D53/78Liquid phase processes with gas-liquid contact
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/96Regeneration, reactivation or recycling of reactants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2251/00Reactants
    • B01D2251/80Organic bases or salts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2252/00Absorbents, i.e. solvents and liquid materials for gas absorption
    • B01D2252/20Organic absorbents
    • B01D2252/204Amines
    • B01D2252/20405Monoamines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2252/00Absorbents, i.e. solvents and liquid materials for gas absorption
    • B01D2252/20Organic absorbents
    • B01D2252/204Amines
    • B01D2252/20431Tertiary amines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2252/00Absorbents, i.e. solvents and liquid materials for gas absorption
    • B01D2252/20Organic absorbents
    • B01D2252/204Amines
    • B01D2252/20436Cyclic amines
    • B01D2252/20447Cyclic amines containing a piperazine-ring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2252/00Absorbents, i.e. solvents and liquid materials for gas absorption
    • B01D2252/20Organic absorbents
    • B01D2252/204Amines
    • B01D2252/20478Alkanolamines
    • B01D2252/20489Alkanolamines with two or more hydroxyl groups
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2252/00Absorbents, i.e. solvents and liquid materials for gas absorption
    • B01D2252/20Organic absorbents
    • B01D2252/205Other organic compounds not covered by B01D2252/00 - B01D2252/20494
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2252/00Absorbents, i.e. solvents and liquid materials for gas absorption
    • B01D2252/50Combinations of absorbents
    • B01D2252/504Mixtures of two or more absorbents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2252/00Absorbents, i.e. solvents and liquid materials for gas absorption
    • B01D2252/60Additives
    • B01D2252/604Stabilisers or agents inhibiting degradation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2252/00Absorbents, i.e. solvents and liquid materials for gas absorption
    • B01D2252/60Additives
    • B01D2252/606Anticorrosion agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2252/00Absorbents, i.e. solvents and liquid materials for gas absorption
    • B01D2252/60Additives
    • B01D2252/608Antifoaming agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/30Sulfur compounds
    • B01D2257/304Hydrogen sulfide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/30Sulfur compounds
    • B01D2257/308Carbonoxysulfide COS
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/50Carbon oxides
    • B01D2257/504Carbon dioxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2258/00Sources of waste gases
    • B01D2258/02Other waste gases
    • B01D2258/0283Flue gases
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/40Capture or disposal of greenhouse gases of CO2

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Gas Separation By Absorption (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Abstract

【課題】放散性が低い酸性ガス吸収剤、酸性ガスの除去方法及び酸性ガス除去装置を提供することである。【解決手段】20℃における蒸気圧が0.001〜10Paであるアミン化合物と、質量平均分子量が900〜200,000である水溶性高分子化合物であって、水酸基以外にpKaが7を超える官能基を含まない水溶性高分子化合物と、水とを含む、酸性ガス吸収剤、これらの吸収剤を用いる酸性ガスの除去方法及び装置。【選択図】なし

Description

実施形態は、酸性ガス吸収剤、酸性ガスの除去方法及び酸性ガス除去装置に関する。
近年、地球の温暖化現象の一因として二酸化炭素(CO)濃度の上昇による温室効果が指摘され、地球規模で環境を守る国際的な対策が急務となっている。COの発生は産業活動によるところが大きく、その環境への排出抑制の機運が高まっている。特に、石炭火力発電所や工場からのCO排出量の削減は急務となっている。またCO以外に硫化水素(HS)等の酸性ガスについても、排出量を削減することも臨まれている。
そこで、CO等の酸性ガス排出量の削減方法として火力発電所等の高効率化による排出量の低減と共に、化学吸収剤による二酸化炭素の回収が大きな注目を浴びている。具体的な吸収剤としては、アミン化合物による吸収が古くから研究されている。しかし、化学吸収剤によるCO吸放出工程において、化学吸収剤を再生するために、吸収剤を加熱することがあり、それによって吸収剤に含まれるアミン化合物が放散することが知られている。大量のアミン化合物が大気中に放散すると、プラント周辺環境への影響が懸念されるため、一般的には水や酸などによるアミントラップが設けられ、放散が抑制されている。しかし、アミントラップを設ける必要が生じる上、アミントラップによって吸収剤放散の抑制が不十分である場合もある。
特許第5701998号 特許第5688455号 特許第5646892号
放散性が低い酸性ガス吸収剤、酸性ガスの除去方法及び酸性ガス除去装置を提供することである。
実施形態による酸性ガス吸収剤は、
20℃における蒸気圧が0.001〜10Paであるアミン化合物と、
質量平均分子量が900〜200,000である水溶性高分子化合物であって、水酸基以外にpKaが7を超える官能基を含まない水溶性高分子化合物と、
水と
を含む。
さらに実施形態による酸性ガスの除去方法は、酸性ガスを含有するガスと、前記酸性ガス吸収剤とを接触させて、酸性ガスを含むガスから酸性ガスを除去することを含む。
さらに実施形態による酸性ガス除去装置は、酸性ガスを含有するガスと前記酸性ガス吸収剤との接触によって、この酸性ガス吸収剤に酸性ガスを吸収させることにより酸性ガスを含有するガスから酸性ガスを除去する吸収器と、
この酸性ガスを吸収した酸性ガス吸収剤から酸性ガスを脱離させて、この酸性ガス吸収剤を再生する再生器とを有し、
再生器で再生した酸性ガス吸収剤を前記吸収器にて再利用する酸性ガス除去装置である。
実施形態の酸性ガス除去装置の概略図。
以下、実施形態について詳細に説明する。
<酸性ガス吸収剤>
以下の実施態形態は、主として、酸性ガスが二酸化炭素である場合を例に説明するが、実施形態に係る酸性ガス吸収剤は、硫化水素等、その他の酸性ガスに関しても同様の効果を得ることができる。実施態形態よる酸性ガス吸収剤は、二酸化炭素、硫化水素等の酸化性ガスの吸収に適している。このうち、特に二酸化炭素の吸収に適しており、工場排ガスなどからの二酸化炭素回収システムに適している。
実施形態による酸性ガス吸収剤は、酸性ガスを吸収する主剤としてアミン化合物を含む。このようなアミン化合物は、従来、酸性ガス吸収剤に一般的に用いられているものの中から適切な蒸気圧を有するものを選択して用いることができる。
用いることができるアミン化合物として、第1級アミン、第2級アミン、第3級アミン、及び第4級アンモニウムが挙げられる。また、ジアミン、トリアミンなどのポリアミン化合物を用いることができる。さらには、これらのアミン化合物の水素が、ヒドロキシ等で置換された誘導体、及びこれらのアミン化合物のメチレンがオキシ、カルボニル、スルホニル等で置き換えられた誘導体も用いることができる。また、アミン化合物は一般的に水溶性であるが、水溶性の高いものが好ましい。
具体的には、以下のアミン化合物を用いることができる。
(i)アミノアルコール、
(ii)環状アミン、
(iii)第1級アミン、
(iv)第2級アミン類、
(v)第3級アミン類、
(vi)ポリアミン
(vii)ポリアルキレンポリアミン
(viii)アミノ酸。
なお、上記の分類は便宜的なものであって、上記の分類のうち、二つ以上の分類に包含されるアミン化合物もある。例えば、メチルジエタノールアミンは、アミノアルコールであり、第3級アミンでもある。
これらのうち、(i)アミノアルコールや(v)第3級アミンを用いると放散性を低くすることができるので好ましい。
また、実施形態においてアミン化合物は、蒸気圧が低いものを用いる。アミン化合物が低い蒸気圧を有することによって、放散性を低く保つことができる。具体的にはアミン化合物の蒸気圧の範囲は、20℃において0.001 〜10Paであり、0.005〜5Paであることが好ましく、0.0.01〜1Paであることがより好ましい。蒸気圧が高いアミン化合物を用いた場合、後述する水溶性高分子化合物を組み合わせたときに、実施形態による効果が小さいことがある。
このような蒸気圧の条件を満たす好ましいアミン化合物としては、メチルジエタノールアミン(20℃における蒸気圧0.03Pa)、ジエタノールアミン(20℃における蒸気圧0.04Pa)、エチルジエタノールアミン(20℃における蒸気圧0.3Pa)などが挙げられる。
さらに、酸性ガス吸収剤は繰り返し利用されるものであることから、化合物の安定性が高いことが好ましい。これらの観点から、アンモニア、メチルアミン、ヒドラジンなどは用いないことが好ましい。
実施形態による酸性ガス吸収剤は、特定の水溶性高分子化合物も含む。この水溶性高分子化合物を上記したアミン化合物と組み合わせることで、放散性が顕著に改良される。
実施形態において、水溶性高分子化合物の質量平均分子量は、900〜200,000であり、1,000〜180,000であることが好ましい。放散性改良の観点から質量平均分子量は大きいことが好ましく、コスト抑制の観点からは質量平均分子量は小さいことが好ましい。
また、水溶性高分子化合物は、十分な水溶性を有するために水溶性基を含む。水溶性基としては、水酸基(−OH)が一般的であるが、そのほかにオキシ基(−O−)、カルボキシ基(−COOH)、カルボキシラト基(−COO)、スルホ基(−SOH)、スルホナト基(−SO )が挙げられる。ここで、カルボキシ基やスルホ基などの酸基は、アルカリ金属などと結合して−COOM、−SOM(ここでMは金属イオン)などの塩を形成するが、ここではこれらの基も便宜的にカルボキシラト基、スルホナト基に含める。実施形態に用いられる水溶性高分子化合物は、これらのうち、水酸基、オキシ基、カルボキシ基、カルボキシラト基を含むものが好ましく、これら以外の官能基を含まないものがより好ましい。
そして、実施形態に用いられる水溶性高分子化合物はそれ以外の官能基をも含み得るが、pKaが高い官能基を含まない。具体的には、実施形態に用いられる水溶性高分子化合物は、pKaが7以下であるか、オキシ基のように解離しないのでpKaを有しない官能基を含む。その理由は、一般的にpKaが高い官能基は、酸性ガスと反応して、化合物の化学的特性や酸性ガス吸収液の物性を変化させたり、酸性ガス吸収剤の再生時に酸性ガスを放出したりするためである。水酸基はpKaが一般的に7を超えるが、このような問題が起こりにくいので、水溶性高分子化合物に含まれていてもよい。
ここで、官能基のpKaは計算により求めることができる。具体的にはChemAxon社製品のCalculator Plugins(商品名)のProtonation バンドルを用いて、Partial charge distributionに基づいたpKaを容易に計算することができる。
したがって、実施形態による水溶性高分子化合物は酸性ガス、特に二酸化炭素の吸収量が少ない。二酸化炭素の吸収量は、例えば水に溶解させた水溶性高分子化合物に100%COガスを導入した後に、定量13C−NMRスペクトルを測定し、160ppm付近にあらわれる、導入したCO由来のシグナルの積分値と化合物由来の積分値の比較から求めることができる。
実施形態に用いられる水溶性高分子化合物は、このような方法で測定される、水溶性高分子化合物1モルあたりの二酸化炭素の吸収量が0.01モル以下であることが好ましい。
このような水溶性高分子化合物としては、水溶性ビニルポリマー又は水溶性多糖類であることが好ましい。水溶性ビニルポリマーとしては、カルボキシビニルポリマー、カルボキシビニルポリマーのアルカリ金属塩、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドンなどが挙げられる。そして、カルボキシビニルポリマーは、より具体的にはポリアクリル酸、メタアクリル酸、及びそれらのコポリマーを包含する。また、水溶性多糖類としては、合成物であっても天然物であってもよく、セルロース、カルボキシメチルセルロース、メチルセルロース、ペクチン、アラビアガム、アルギン酸、及びキサンタンガムからなる群から選ばれる少なくとも一つであることが好ましい。水溶性多糖類の中ではセルロースが入手の容易性などの観点から好ましい。セルロースはセルロースナノファイバーを用いることもできる。
実施形態による酸性ガス吸収剤は、溶媒として水を含み、前記したアミン化合物及び水溶性高分子化合物が溶解または分散した水溶液となっている。
酸性ガス吸収剤に含まれるアミン化合物の含有量は、酸性ガス吸収剤の総質量を基準として3〜80質量%であることが好ましく、5〜75質量%であることがより好ましい。
一般に、アミン成分の濃度が高い方が単位容量当たりの二酸化炭素の吸収量、脱離量が多く、また二酸化炭素の吸収速度、脱離速度が速いため、エネルギー消費の面やプラント設備の大きさ、処理効率の面においては好ましい。
しかし、アミン成分の濃度が高すぎると、吸収剤の粘度の上昇などが起こることがある。また、アミン化合物の含有量を5質量%以上とすることで、十分な二酸化炭素の吸収量、吸収速度を得ることができ、優れた処理効率を得ることができる。
アミン化合物の含有量が上記の範囲にある酸性ガス吸収剤は、二酸化炭素回収用として用いた場合、二酸化炭素吸収量及び二酸化炭素吸収速度が高いだけでなく、二酸化炭素脱離量が多く、かつ二酸化炭素脱離速度も高いため、二酸化炭素の回収を効率的に行える点で有利である。
また、酸性ガス吸収剤に水溶性高分子化合物の含有量は、酸性ガス吸収剤の総質量を基準として0.001〜1質量%であることが好ましい。水溶性高分子化合物の含有量が多い方が放散性改良の効果が大きいが、過度に多いと酸性ガス吸収剤の粘度が過大となって取り扱い性が悪くなることがある。
酸性ガス吸収剤の粘度は特に限定されないが、25℃で1〜200mPa・sであることが好ましく、10〜100mPa・sであることがより好ましい。酸性ガス吸収剤が十分な性能を発揮するために水溶性高分子化合物を含むので、一般に粘度が高いが、過度に粘度が高いと取り扱い性が悪くなる。
ここで、酸性ガス吸収剤の粘度は、BROOKFIELD社製VISCOMETER DV−II+Pro(商品名)によって測定することができる。
実施形態による酸性ガス吸収剤は、前記アミン化合物と前記水溶性高分子化合物とを含むが、必要に応じてその他の任意成分を含むことができる。
任意成分には、例えば、酸化防止剤、pH調整剤、消泡剤、防食剤等が包含される。
酸化防止剤の好ましい具体例としては、例えばジブチルヒドロキシトルエン(BHT)、ブチルヒドロキシアニソール(BHA)、エリソルビン酸ナトリウム、亜硝酸ナトリウム、二酸化硫黄、2−メルカプトイミダゾール、2−メルカプトベンズイミダゾール等を挙げることができる。酸化防止剤を用いる場合、その含有量は、好ましくは0.01〜1質量%、特に好ましくは0.1〜0.5質量%、である(酸性ガス吸収剤の全量を100質量%とする)。酸化防止剤は、酸性ガス吸収剤の劣化を防止し、その寿命を向上させることができる。
消泡剤の好ましい具体例としては、例えばシリコーン系消泡剤、有機系消泡剤を挙げることができる。消泡剤を用いる場合、その含有量は、好ましくは0.00001〜0.001質量%、特に好ましくは0.0005〜0.001質量%、である(酸性ガス吸収剤の全量を100質量%とする)。消泡剤は、酸性ガス吸収剤の泡立ちを防止し、酸性ガスの吸収効率や離脱効率の低下を抑制し、酸性ガス吸収剤の流動性ないし循環効率の低下等を防止することができる。
防食剤の好ましい具体例としては、例えばリン酸エステル類、トリルトリアゾール類、ベンゾトリアゾール類を挙げることができる。防食剤を用いる場合、その含有量は、好ましくは0.00003〜0.0008質量%、特に好ましくは0.00005〜0.005質量%、である(酸性ガス吸収剤の全量を100質量%とする)。このような防食剤は、プラント設備の腐蝕を防止し、その寿命を向上させることができる。
以上のとおり、本実施形態の酸性ガス吸収剤によれば、二酸化炭素等の酸性ガスの吸収量を高くすることができる。そして、酸性ガスの回収に必要とするエネルギーが少ない。さらに、極性基である水酸基を分子中に複数個有するアミン化合物を用いており、放散性が抑制されているので、反応装置外への放散が抑制されている。そして、酸性ガス(例えば、二酸化炭素(CO)、硫化水素(H2S)、硫化カルボニル(COS)に対して高い反応性を有しており、かつ水に対する溶解性に優れていることから、酸性ガス吸収時に析出しにくい。
化合物と含む実施形態の酸性ガス吸収剤は、単位モル当たり酸性ガス(特に、二酸化炭素)の吸収量や、酸性ガス吸収剤の単位体積当たりの酸性ガス吸収量及び酸性ガス吸収速度がより一層向上したものである。かつ、吸収塔や再生塔から放出されるアミンの量を少なくすることができる。
<酸性ガスの除去方法>
実施形態による酸性ガスの除去方法は、酸性ガスを含有するガスと、第一又は第二の酸性ガス吸収剤とを接触させ、酸性ガスを含むガスから酸性ガスを除去する。
実施形態による酸性ガスの除去方法は、上述の実施形態による酸性ガス吸収剤へ対して酸性ガスを吸収させる工程(吸収工程)、及びこの酸性ガスを吸収した上述の実施形態による酸性ガス吸収剤から酸性ガスを脱離させる工程を、基本的な構成とする。
即ち、実施形態による酸性ガスの除去方法の基本的な構成は、酸性ガス吸収剤に、酸性ガスを含有するガス(例えば、排ガス等)を接触させて、酸性ガス吸収剤に、酸性ガスを吸収させる工程(酸性ガス吸収工程)と、上記の酸性ガス吸収工程で得られた、酸性ガスが吸収された酸性ガス吸収剤を加熱して、酸性ガスを脱離して、除去する工程(酸性ガス分離工程)とを含む。
酸性ガスを含むガスを、上記の酸性ガス吸収剤を含む水溶液に接触させる方法は、特に限定されないが、例えば、酸性ガス吸収剤中に酸性ガスを含むガスをバブリングさせて、吸収剤に酸性ガスを吸収させる方法、酸性ガスを含むガス気流中に酸性ガス吸収剤を霧状に降らす方法(噴霧ないしスプレー方式)、又は磁製や金属網製の充填材の入った吸収器内で酸性ガスを含むガスと酸性ガス吸収剤とを向流接触させる方法などによって行うことができる。
酸性ガスを含むガスを水溶液に吸収させる時の酸性ガス吸収剤の温度は、通常、室温から60℃以下が好ましい。より好ましくは50℃以下、特に好ましくは20〜45℃、である。低温度で行うほど、酸性ガスの吸収量は増加するが、処理温度の下限値は、プロセス上のガス温度や熱回収目標等によって決定することができる。酸性ガス吸収時の圧力は、通常、ほぼ大気圧である。吸収性能を高めるためより高い圧力まで加圧することもできるが、圧縮のために要するエネルギー消費を抑えるため大気圧下で行うのが好ましい。
酸性ガスを吸収した酸性ガス吸収剤から酸性ガスを分離し、純粋な又は高濃度の二酸化炭素を回収する方法としては、棚段塔、スプレー塔、磁製や金属網製の充填材の入った再生塔内で液界面を広げて加熱する方法などが挙げられる。
酸性ガス分離時の酸性ガス吸収剤の温度は、通常70℃以上であり、好ましくは80℃以上、より好ましくは90〜120℃、である。温度が高いほど、酸性ガスの脱離量は増加するが、温度を上げると吸収剤の加熱に要するエネルギーが増すため、その温度はプロセス上のガス温度や熱回収目標等によって決定することができる。酸性ガス脱離時の圧力は、通常、1〜3気圧程度とすることができる。
酸性ガスを分離した後の酸性ガス吸収剤は、再び酸性ガス吸収工程に送られて循環使用(リサイクル)することができる。また、酸性ガス吸収の際に生じた熱は、一般的には水溶液のリサイクル過程において再生器に注入される水溶液の予熱のために熱交換器で熱交換されて冷却される。
このようにして回収された酸性ガスの純度は、通常、95〜99体積%程度と極めて純度が高い。この純粋な酸性ガス又は高濃度の酸性ガスは、化学品、又は高分子物質の合成原料、食品冷凍用の冷剤等として用いることができる。その他、回収した酸性ガスを、現在技術開発されつつある地下等へ隔離貯蔵することも可能である。
上述した工程のうち、酸性ガス吸収剤から酸性ガスを分離して酸性ガス吸収剤を再生する工程が最も多量のエネルギーを消費する部分であり、この工程で、全体工程の約50〜80%程度のエネルギーが消費されることがある。従って、酸性ガス吸収剤の再生工程における消費エネルギーを低減することにより、酸性ガスの吸収分離工程のコストを低減でき、排気ガスからの酸性ガス除去を、経済的に有利に効率良く行うことができる。
本実施形態によれば、上記の実施形態の酸性ガス吸収剤を用いることで、酸性ガス脱離(再生工程)のために必要なエネルギーを低減することができる。このため、二酸化炭素の吸収分離工程を、経済的に有利な条件で効率良く行うことができる。
<酸性ガス除去装置>
実施形態による酸性ガス除去装置は、酸性ガスを含有するガスと、第一又は第二の酸性ガス吸収剤とを接触させ、この酸性ガス吸収剤に酸性ガスを吸収させることにより酸性ガスを含有するガスから酸性ガスを除去する吸収器と、
この酸性ガスを吸収した酸性ガス吸収剤から酸性ガスを脱離させて、この酸性ガス吸収剤を再生する再生器とを有し、
再生器で再生した酸性ガス吸収剤を前記吸収器にて再利用する酸性ガス除去装置である。
図1は、実施形態の酸性ガス除去装置の概略図である。
この酸性ガス除去装置1は、酸性ガスを含むガス(例えば、排気ガス)と酸性ガス吸収剤とを接触させ、この酸性ガスを含むガスから酸性ガスを吸収させて除去する吸収器2と、酸性ガスを吸収した酸性ガス吸収剤から酸性ガスを分離し、酸性ガス吸収剤を再生する再生器3と、を備えている。以下、酸性ガスが二酸化炭素である場合を例に説明する。
図1に示すように、火力発電所等から排出される燃焼排ガス等の、二酸化炭素を含む排気ガスが、ガス供給口4を通って吸収器2下部へ導かれる。この排気ガスは、吸収器2に押し込められ、吸収器2上部の酸性ガス吸収剤供給口5から供給された酸性ガス吸収剤と接触する。酸性ガス吸収剤としては、上述した実施形態に係る酸性ガス吸収剤を使用する。
また、この酸性ガス吸収剤には、上記のアミン系化合物、及び水などの溶媒の他に、二酸化炭素の吸収性能を向上させる含窒素化合物、酸化防止剤、pH調整剤等、その他化合物を任意の割合で含有していてもよい。
このように、排気ガスが酸性ガス吸収剤と接触することで、この排気ガス中の二酸化炭素が酸性ガス吸収剤に吸収され除去される。二酸化炭素が除去された後の排気ガスは、ガス排出口6から吸収器2外部に排出される。
二酸化炭素を吸収した酸性ガス吸収剤は、リッチ液ポンプ8により熱交換器7に送液され、さらに再生器3に送液される。再生器3内部に送液された酸性ガス吸収剤は、再生器3の上部から下部に移動し、この間に、酸性ガス吸収剤中の酸性ガスが脱離し、酸性ガス吸収剤が再生される。
再生器3で再生した酸性ガス吸収剤は、リーン液ポンプ9によって熱交換器7、吸収剤冷却器10に送液され、酸性ガス吸収剤供給口5から吸収器2に戻される。
一方、酸性ガス吸収剤から分離された酸性ガスは、再生器3上部において、還流ドラム11から供給された還流水と接触し、再生器3外部に排出される。
二酸化炭素が溶解した還流水は、還流冷却器12で冷却された後、還流ドラム11において、二酸化炭素を伴う水蒸気が凝縮した液体成分と分離される。この液体成分は、回収酸性ガスライン13により酸性ガス回収工程に導かれる。一方、酸性ガスが分離された還流水は再生器3に送液される。
本実施形態の酸性ガス除去装置1によれば、酸性ガスの吸収特性及び脱離特性に優れた酸性ガス吸収剤を用いることで、効率の高い酸性ガスの吸収除去を行うことが可能となる。
<実施例1>
メチルジエタノールアミン(20℃における蒸気圧0.03Pa)の含有量が45質量%、カルボキシメチルセルロースの含有量が0.07質量%となるように水に溶解させ、水溶液(以下、吸収剤と示す。)とした。この吸収剤の粘度は25mPa・sであった。この吸収剤に1%COを40℃で2時間通気した際に放散されたアミン化合物を回収して、放散性を評価した。その結果、放散性は1.2ppm(v/v)程度であった。
吸収剤を試験管に充填して40℃に加熱し、二酸化炭素(CO)10体積%、窒素(N)ガス90体積%含む混合ガスを流速500mL/minで通気して、試験管出口でのガス中の二酸化炭素(CO)濃度を赤外線式ガス濃度測定装置を用いて測定し、吸収性能を評価した。吸収剤の二酸化炭素吸収量は、吸収剤中のアミン化合物1mol当り0.1molであった。
<実施例2>
カルボキシメチルセルロースの含有量を0.05質量%に変更したほかは、実施例1と同様の評価を行った。
放散性は、1.0ppm(v/v)、吸収性はアミン化合物1molあたり0.1molであった。
<比較例1>
カルボキシメチルセルロースを用いなかったほかは、実施例1と同様の評価を行った。
放散性は、2.7ppm(v/v)、吸収性はアミン化合物1molあたり0.1molであった。
実施例1及び2並びに比較例1の結果より、放散性が劣る吸収剤に対して水溶性高分子化合物を組み合わせることで、二酸化炭素吸収量を低下させること無く、放散性を改良できることが分かった。
<実施例3>
メチルジエタノールアミンの含有量が30質量%、カルボキシメチルセルロースの含有量が0.07質量%となるように水に溶解させ、水溶液(以下、吸収剤と示す。)とした。この吸収剤の粘度は10mPa・sであった。この吸収剤に1%COを40℃で2時間通気した際に放散されたアミン化合物を回収して、放散性を評価した。その結果、放散性は1.15ppm(v/v)程度であった。
<比較例2>
メチルジエタノールアミンの含有量が30質量%となるように水に溶解させ、水溶液(以下、吸収剤と示す。)とした。この吸収剤の粘度は2mPa・s以下であった。この吸収剤に1%COを40℃で2時間通気した際に放散されたアミン化合物を回収して、放散性を評価した。その結果、放散性は15ppm(v/v)程度であった。
<比較例3>
ピペラジン(20℃における蒸気圧21Pa)の含有量が15質量%となるように水に溶解させ、水溶液(以下、吸収剤と示す。)とした。この吸収剤の粘度は7mPa・sであった。この吸収剤に1%COを40℃で2時間通気した際に放散されたアミン化合物を回収して、放散性を評価した。その結果、放散性は2.0ppm(v/v)程度であった。
<比較例4>
ピペラジンの含有量が15質量%、カルボキシメチルセルロースの含有量が0.07質量%となるように水に溶解させ、水溶液(以下、吸収剤と示す。)とした。この吸収剤の粘度は10mPa・sであった。この吸収剤に1%COを40℃で2時間通気した際に放散されたアミン化合物を回収して、放散性を評価した。その結果、放散性は2.1ppm(v/v)程度であった。
以上述べた少なくとも一つの実施形態の酸性ガス吸収剤、酸性ガス除去方法及び酸性ガス除去装置によれば、低い放散性を実現することができる。
以上の通り、いくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の組み合わせ、省略、置き換え、変更などを行うことが可能である。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
1…酸性ガス除去装置、2…吸収器、3…再生器、4…ガス供給口、5…酸性ガス吸収剤供給口、6…ガス排出口、7…熱交換器、8…リッチ液ポンプ、9…リーン液ポンプ、10…吸収剤冷却器、11…還流ドラム、12…還流冷却器、13…回収酸性ガス炭素ライン

Claims (11)

  1. 20℃における蒸気圧が0.001〜10Paであるアミン化合物と、
    質量平均分子量が900〜200,000である水溶性高分子化合物であって、水酸基以外にpKaが7を超える官能基を含まない水溶性高分子化合物と、
    水と
    を含む、酸性ガス吸収剤。
  2. 前記水溶性高分子化合物に含まれる官能基が、水酸基、オキシ基、カルボキシル基、及びカルボキシラト基からなる群から選ばれる官能基のみである、請求項1に記載の酸性ガス吸収剤。
  3. 前記水溶性高分子化合物が、水溶性ビニルポリマー又は水溶性多糖類である、請求項1又は2に記載の酸性ガス吸収剤。
  4. 前記水溶性高分子化合物が、カルボキシビニルポリマー、カルボキシビニルポリマーのアルカリ金属塩、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、セルロース、カルボキシメチルセルロース、メチルセルロース、ペクチン、アラビアガム、アルギン酸、及びキサンタンガムからなる群から選ばれる少なくとも一つである、請求項1に記載の酸性ガス吸収剤。
  5. 前記アミン化合物が、アミノアルコール又は第三級アミンである、請求項1〜4のいずれか1項に記載の酸性ガス吸収剤。
  6. 前記アミン化合物の20℃における蒸気圧が、0.005〜5Paである、請求項1〜5のいずれか1項に記載の酸性ガス吸収剤。
  7. 酸性ガスに接触させる前の、25℃における粘度が、10〜200mPa・sである、請求項1〜5のいずれか1項に記載の酸性ガス吸収剤。
  8. 前記水溶性高分子化合物の含有率が、前記酸性ガス吸収剤の総質量を基準として0.001〜1質量%である、請求項1〜7のいずれか1項に記載の酸性ガス吸収剤。
  9. 酸化防止剤、pH調整剤、消泡剤、及び防食剤からなる群から選択される少なくとも一つの追加添加剤をさらに含む、請求項1〜8のいずれか1項に記載の酸性ガス吸収剤。
  10. 酸性ガスを含有するガスと、請求項1〜9のいずれか1項に記載の酸性ガス吸収剤とを接触させて、酸性ガスを含むガスから酸性ガスを除去することを含む、酸性ガスの除去方法。
  11. 酸性ガスを含有するガスと請求項1〜9のいずれか1項に記載の酸性ガス吸収剤との接触によって、この酸性ガス吸収剤に酸性ガスを吸収させることにより酸性ガスを含むガスから酸性ガスを除去する吸収器と、
    この酸性ガスを吸収した酸性ガス吸収剤から酸性ガスを脱離させて、この酸性ガス吸収剤を再生する再生器とを有し、
    再生器で再生した酸性ガス吸収剤を前記吸収器にて再利用する、酸性ガス除去装置。
JP2018173955A 2018-09-18 2018-09-18 酸性ガス吸収剤、酸性ガスの除去方法及び酸性ガス除去装置 Active JP7204392B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018173955A JP7204392B2 (ja) 2018-09-18 2018-09-18 酸性ガス吸収剤、酸性ガスの除去方法及び酸性ガス除去装置
US16/297,163 US11291948B2 (en) 2018-09-18 2019-03-08 Acidic gas absorbent, acidic gas removal method and acidic gas removal apparatus
GB1904129.2A GB2577355B (en) 2018-09-18 2019-03-26 Acidic gas absorbent, acidic gas removal method and acidic gas removal apparatus
AU2019202469A AU2019202469B2 (en) 2018-09-18 2019-04-09 Acidic gas absorbent, acidic gas removal method and acidic gas removal apparatus
CN201910353340.5A CN110898649A (zh) 2018-09-18 2019-04-29 酸性气体吸收剂、酸性气体的除去方法及酸性气体除去装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018173955A JP7204392B2 (ja) 2018-09-18 2018-09-18 酸性ガス吸収剤、酸性ガスの除去方法及び酸性ガス除去装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020044492A true JP2020044492A (ja) 2020-03-26
JP7204392B2 JP7204392B2 (ja) 2023-01-16

Family

ID=66381256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018173955A Active JP7204392B2 (ja) 2018-09-18 2018-09-18 酸性ガス吸収剤、酸性ガスの除去方法及び酸性ガス除去装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11291948B2 (ja)
JP (1) JP7204392B2 (ja)
CN (1) CN110898649A (ja)
AU (1) AU2019202469B2 (ja)
GB (1) GB2577355B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11358092B2 (en) 2020-03-18 2022-06-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Acidic gas absorbent, acidic gas removal method and acidic gas removal apparatus

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114192122A (zh) * 2020-09-02 2022-03-18 中国船舶重工集团公司第七一八研究所 一种清除二氧化碳的可再生纳米多孔吸附材料及制备方法
CN116407928B (zh) * 2023-03-21 2024-08-20 中国华电科工集团有限公司 一种二氧化碳吸收剂及其制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013081126A1 (ja) * 2011-12-01 2013-06-06 株式会社 東芝 二酸化炭素回収装置、二酸化炭素回収方法およびアミン化合物回収方法
US20150290580A1 (en) * 2012-10-05 2015-10-15 IFP Energies Nouvelles Method for selective absorption of hydrogen sulfide from a gaseous effluent comprising carbon dioxide using an amine-based absorbent solution comprising a viscosifying agent

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51105485A (en) * 1975-03-11 1976-09-18 Santo Tekkosho Kk Aensosanenomochiita seiren hyohakusochi
DE19854353A1 (de) 1998-11-25 2000-06-21 Clariant Gmbh Verfahren zur Reinigung von Gasen
US7005382B2 (en) * 2002-10-31 2006-02-28 Jsr Corporation Aqueous dispersion for chemical mechanical polishing, chemical mechanical polishing process, production process of semiconductor device and material for preparing an aqueous dispersion for chemical mechanical polishing
JP5238487B2 (ja) 2008-12-26 2013-07-17 株式会社東芝 炭酸ガス回収剤及び炭酸ガス回収方法
US8846377B2 (en) 2009-08-04 2014-09-30 Co2 Solutions Inc. Process for CO2 capture using micro-particles comprising biocatalysts
EP2554243A4 (en) 2010-03-29 2015-06-03 Toshiba Kk ACIDIC GAS ABSORBER, ACID GAS REMOVAL DEVICE, AND ACID GAS REMOVAL METHOD
JP5646892B2 (ja) 2010-07-01 2014-12-24 旭化成株式会社 二酸化炭素吸収剤及びそれを用いた二酸化炭素の分離方法
JP6215511B2 (ja) * 2010-07-16 2017-10-18 栗田工業株式会社 ボイラ用防食剤
AU2011254003B2 (en) 2010-12-22 2013-05-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Acid gas absorbent, acid gas removal method, and acid gas removal device
JP5659128B2 (ja) 2010-12-22 2015-01-28 株式会社東芝 酸性ガス吸収剤、酸性ガス除去方法および酸性ガス除去装置
JP5659084B2 (ja) 2011-05-30 2015-01-28 株式会社東芝 酸性ガス吸収剤、酸性ガス除去方法および酸性ガス除去装置
WO2012169634A1 (ja) 2011-06-09 2012-12-13 旭化成株式会社 二酸化炭素吸収剤及び該吸収剤を用いた二酸化炭素の分離回収方法
JP5738710B2 (ja) 2011-07-29 2015-06-24 富士フイルム株式会社 二酸化炭素分離膜の製造方法及び二酸化炭素分離モジュール
JP6180793B2 (ja) * 2012-06-20 2017-08-16 株式会社東芝 二酸化炭素回収装置及び二酸化炭素回収方法
JP5868795B2 (ja) 2012-06-25 2016-02-24 株式会社東芝 酸性ガス吸収剤、酸性ガス除去方法および酸性ガス除去装置
JP2014014803A (ja) 2012-07-11 2014-01-30 Fujifilm Corp 二酸化炭素分離用複合体の製造方法、二酸化炭素分離用複合体、二酸化炭素分離モジュール、二酸化炭素分離装置、及び二酸化炭素分離方法
FR2999450B1 (fr) 2012-12-13 2015-04-03 Ifp Energies Now Procede d'absorption selective du sulfure d'hydrogene d'un effluent gazeux par une solution absorbante a base de 1,2-bis (dimethylaminoethoethoxyethane), comprenant un agent viscosifiant
JP6173817B2 (ja) 2013-07-30 2017-08-02 株式会社東芝 酸性ガス吸収剤、酸性ガス除去方法及び酸性ガス除去装置
JP2015029987A (ja) 2013-08-07 2015-02-16 株式会社東芝 酸性ガス吸収剤、酸性ガス除去方法及び酸性ガス除去装置
JP2015071136A (ja) 2013-10-03 2015-04-16 株式会社東芝 酸性ガス吸収剤、酸性ガス除去方法及び酸性ガス除去装置
JP2015107443A (ja) 2013-12-03 2015-06-11 株式会社東芝 酸性ガス吸収剤、酸性ガス除去装置および酸性ガス除去方法
JP2015112574A (ja) 2013-12-13 2015-06-22 株式会社東芝 酸性ガス吸収剤、酸性ガス除去方法及び酸性ガス除去装置
JP6121894B2 (ja) * 2013-12-25 2017-04-26 株式会社東芝 酸性ガス除去装置及び酸性ガス除去方法
JP2015199007A (ja) 2014-04-04 2015-11-12 株式会社東芝 二酸化炭素回収装置及びアミン回収方法
US9631154B2 (en) * 2014-05-14 2017-04-25 Gas Technology Institute Method and apparatus for removing high concentration acid gas from natural gas
US10232307B2 (en) * 2014-11-10 2019-03-19 Shell Oil Company Process for capturing CO2 from a gas stream
JP6383262B2 (ja) 2014-11-14 2018-08-29 株式会社東芝 酸性ガス吸収剤、酸性ガスの除去方法および酸性ガス除去装置
JP6479543B2 (ja) 2015-04-09 2019-03-06 株式会社東芝 酸性ガス吸収剤、酸性ガスの除去方法および酸性ガスの除去装置
JP2017035669A (ja) 2015-08-12 2017-02-16 株式会社東芝 酸性ガス吸収剤、酸性ガス除去方法および酸性ガス除去装置
JP2017121610A (ja) 2016-01-07 2017-07-13 株式会社東芝 酸性ガス吸収剤、酸性ガス除去方法および酸性ガス除去装置
JP6584984B2 (ja) 2016-03-16 2019-10-02 株式会社東芝 アルデヒド除去材料、炭酸ガス回収システム及び炭酸ガス回収方法
JP2017164696A (ja) 2016-03-16 2017-09-21 株式会社東芝 炭酸ガス吸収材料、炭酸ガス回収システム及び炭酸ガス回収方法
JP2017196547A (ja) 2016-04-25 2017-11-02 株式会社東芝 酸性ガス吸収剤、酸性ガスの除去方法および酸性ガス除去装置
JP2018122278A (ja) 2017-02-03 2018-08-09 株式会社東芝 酸性ガス吸収剤、酸性ガス除去方法および酸性ガス除去装置
JP6615813B2 (ja) 2017-03-23 2019-12-04 株式会社東芝 二酸化炭素吸収材及び二酸化炭素分離回収システム
JP2018183729A (ja) 2017-04-25 2018-11-22 株式会社東芝 酸性ガス吸収液、酸性ガスの除去方法および酸性ガス除去装置
JP7048352B2 (ja) 2017-09-21 2022-04-05 株式会社東芝 二酸化炭素吸収剤及び二酸化炭素分離回収装置
CN109529541B (zh) 2017-09-21 2022-07-22 株式会社东芝 二氧化碳吸收剂及二氧化碳分离回收装置
JP6847799B2 (ja) 2017-09-21 2021-03-24 株式会社東芝 二酸化炭素吸収剤及び二酸化炭素除去装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013081126A1 (ja) * 2011-12-01 2013-06-06 株式会社 東芝 二酸化炭素回収装置、二酸化炭素回収方法およびアミン化合物回収方法
US20150290580A1 (en) * 2012-10-05 2015-10-15 IFP Energies Nouvelles Method for selective absorption of hydrogen sulfide from a gaseous effluent comprising carbon dioxide using an amine-based absorbent solution comprising a viscosifying agent

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11358092B2 (en) 2020-03-18 2022-06-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Acidic gas absorbent, acidic gas removal method and acidic gas removal apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP7204392B2 (ja) 2023-01-16
AU2019202469B2 (en) 2020-10-22
GB2577355A (en) 2020-03-25
CN110898649A (zh) 2020-03-24
US20200086266A1 (en) 2020-03-19
GB201904129D0 (en) 2019-05-08
US11291948B2 (en) 2022-04-05
GB2577355B (en) 2023-01-04
AU2019202469A1 (en) 2020-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5703106B2 (ja) アミン回収システム及び二酸化炭素回収システム
JP6121894B2 (ja) 酸性ガス除去装置及び酸性ガス除去方法
CN108993125B (zh) 一种脱除空气和烟道气中二氧化碳的低共熔溶剂
JP2020044492A (ja) 酸性ガス吸収剤、酸性ガスの除去方法及び酸性ガス除去装置
JP2012143744A (ja) 酸性ガス吸収剤、酸性ガス除去方法および酸性ガス除去装置
JP6963518B2 (ja) 酸性ガス吸収剤、酸性ガスの除去方法および酸性ガス除去装置
JP2012245483A (ja) 酸性ガス吸収剤、酸性ガス除去方法および酸性ガス除去装置
JP2018122278A (ja) 酸性ガス吸収剤、酸性ガス除去方法および酸性ガス除去装置
JP2017196547A (ja) 酸性ガス吸収剤、酸性ガスの除去方法および酸性ガス除去装置
JP2015029987A (ja) 酸性ガス吸収剤、酸性ガス除去方法及び酸性ガス除去装置
CN109200760B (zh) 一种稳定低能耗再生的脱除二氧化碳的低共熔溶剂
JP2014004533A (ja) 酸性ガス吸収剤、酸性ガス除去方法および酸性ガス除去装置
JP6479543B2 (ja) 酸性ガス吸収剤、酸性ガスの除去方法および酸性ガスの除去装置
JP2017035669A (ja) 酸性ガス吸収剤、酸性ガス除去方法および酸性ガス除去装置
JP2017121610A (ja) 酸性ガス吸収剤、酸性ガス除去方法および酸性ガス除去装置
JP2020044489A (ja) 酸性ガス吸収剤、酸性ガスの除去方法及び酸性ガス除去装置
JP2020022933A (ja) 酸性ガス吸収剤、酸性ガスの除去方法及び酸性ガス除去装置
JP6878261B2 (ja) ギ酸回収剤、ギ酸除去方法、ギ酸除去装置、二酸化炭素分離回収方法及び二酸化炭素分離回収装置
JP2015112574A (ja) 酸性ガス吸収剤、酸性ガス除去方法及び酸性ガス除去装置
JP7273758B2 (ja) 酸性ガス吸収剤、酸性ガスの除去方法および酸性ガス除去装置
JP2020044490A (ja) 酸性ガス吸収剤、酸性ガスの除去方法及び酸性ガス除去装置
JP2015047581A (ja) 二酸化炭素吸収剤及びそれを用いた二酸化炭素の分離回収方法。
JP2019202298A (ja) 酸性ガス吸収剤、酸性ガスの除去方法および酸性ガス除去装置
JP7490596B2 (ja) 酸性ガス吸収剤、酸性ガスの除去方法および酸性ガス除去装置
JP2014171932A (ja) 二酸化炭素の除去方法及び除去装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220527

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220823

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7204392

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150