JP2019537820A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019537820A5
JP2019537820A5 JP2019520156A JP2019520156A JP2019537820A5 JP 2019537820 A5 JP2019537820 A5 JP 2019537820A5 JP 2019520156 A JP2019520156 A JP 2019520156A JP 2019520156 A JP2019520156 A JP 2019520156A JP 2019537820 A5 JP2019537820 A5 JP 2019537820A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vanadium
weight
transparent conductive
base material
conductive layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019520156A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019537820A (ja
JP7041674B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2017/056134 external-priority patent/WO2018071538A1/en
Publication of JP2019537820A publication Critical patent/JP2019537820A/ja
Publication of JP2019537820A5 publication Critical patent/JP2019537820A5/ja
Priority to JP2022007355A priority Critical patent/JP7330310B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7041674B2 publication Critical patent/JP7041674B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

別の態様において、本発明は、溶媒と、約0.01重量%〜約1重量%の銀ナノワイヤーと、銀金属イオン源と、コバルト+2錯体と、還元剤とを含む分散体であって、コバルト+2錯体が、約0.01〜約2.6のリガンドのコバルトイオンに対するモル当量比においてCo+2イオンおよびリガンドを含む分散体に関する。さらに別の態様において、本発明は、基材と、基材によって支持され融着金属ナノ構造ネットワークを含む透明導電層と、ポリマーバインダーと、コバルト(+2)を含む安定化化合物とを含む透明導電性構造物であって、融着金属ナノ構造ネットワークが、この分散体の湿式コーティングの乾燥によって形成される、透明導電性構造物に関する。
特に、金属ナノワイヤーをベースとした電気導電性フィルムの実現に関する著しい前進は、金属ナノワイヤーの隣接した部分が融着する融着金属ネットワークを形成するための十分に制御可能な方法の発見であった。種々の融着源を用いた金属ナノワイヤーの融着が、“Metal Nanowire Networks and Transparent Conductive Material”と題されたVirkarらに対する米国特許出願公開第2013/0341074号明細書、および“Metal Nanostructured Networks and Transparent Conductive Material”と題されたVirkarらに対する米国特許出願公開第2013/0342221号明細書(‘221出願)、“Fused Metal Nanostructured Networks,Fusing Solutions With Reducing Agents and Methods for Forming Metal Networks”と題されたVirkarらに対する米国特許出願公開第2014/0238833号明細書(‘833出願)、“Transparent Conductive Coatings Based on Metal Nanowires and Polymer Binders,Solution Processing Thereof,and Patterning Approaches”と題されたYangらに対する米国特許出願公開第2015/0144380号明細書(‘380出願)、および“Metal Nanowire Inks for the Formation of Transparent Conductive Films With Fused Networks”と題されたLiらに対する米国特許第9,183,968号明細書(全て参照によって本願明細書に組み込まれる)にさらに記載されている。
したがって、基材の構造内に1つまたは複数の層を有することができる基材上に薄く広がった金属導電層を形成することができる。基材は一般的に、自立フィルムまたはシート構造として扱うことができる。アンダーコートと称される、薄い溶液加工層を任意選択により基材フィルムの上面に沿っておよび薄く広がった金属導電層のすぐ下に置くことができる。また、基材の反対側の薄く広がった金属導電の面に特定の保護をもたらす付加的な層で薄く広がった金属導電性層をコートすることができる。一般的には、電気導電性構造物を最終製造物においてどちらかの向きに置くことができ、すなわち、基材が外側に向いているか、または基材が電気導電性構造物を支持する製造物の表面に接している。
いくつかの用途のために、タッチセンサーの異なった領域など、フィルムの電気導電性部分をパターン化して所望の機能性を導入することが望ましい。パターン化を基材表面上の金属添加量を変えることによって実施するには、金属ナノワイヤーを選択された位置に印刷し、他の位置は金属を効果的に有さないようにするか、またはナノワイヤーを融着する前およびまたは後のどちらかに選択された位置から金属をエッチするかあるいは他の方法でアブレートするかどちらでも可能である。また、金属ナノワイヤーを選択的に融着することによってパターン化を行なうことができるように、本質的に等しい金属添加量を有する層の融着と非融着部分との間に電気導電率の高いコントラストを達成することができる。金属ナノワイヤーの選択的融着に基づくパターン化が、前述の‘833出願および‘380出願に記載されている。
金属ナノワイヤーインクは、一インクまたは二インク構成のどちらかで、約0.01〜約1重量パーセントの金属ナノワイヤー、さらなる実施形態において約0.02〜約0.75重量パーセントの金属ナノワイヤーおよびさらに別の実施形態において約0.04〜約0.6重量パーセントの金属ナノワイヤーを含有することができる。上記の明示範囲内の金属ナノワイヤー濃度のさらに別の範囲が考えられ、本開示の範囲内であることを当業者は理解するであろう。金属ナノワイヤーの濃度は、基材表面上の金属の添加量ならびにインクの物理的性質に影響を与える。融着プロセスを進めるための金属イオン源は、金属ナノワイヤーから金属を除去する酸化性酸などの酸化剤、またはインク中に溶解した金属塩であってよい。特定の目的の実施形態の場合、ナノワイヤーは銀ナノワイヤーであり、金属イオン源は溶解した銀塩である。インクは、約0.01mg/mLおよび約2.0mg/mLからの銀イオン、さらなる実施形態において約0.02mg/mLおよび約1.75mg/mLから、他の実施形態においては約0.025mg/mLおよび約1.5mg/mLからの濃度で銀イオンを含むことができる。コバルト+2安定化錯体に加えて、銀イオンが存在し、これらは一般的に、コバルト2+が還元されずに残り銀イオンが優先的に還元される濃度で存在する。インクは、約0.0001重量%〜約0.1重量パーセント、さらなる実施形態において約0.0005重量%〜約0.08重量%、さらに別の実施形態において約0.001重量%〜約0.05重量%の濃度のコバルト安定化組成物を含むことができる。上記の明示範囲内の銀イオン濃度およびコバルト安定化組成物濃度のさらに別の範囲が考えられ、本開示の範囲内であることを当業者は認識するであろう。

Claims (21)

  1. 基材と、前記基材によって支持された薄く広がった金属電気導電層と、前記薄く広がった金属導電層に隣接するコーティング層とを含む透明導電性構造物であって、前記コーティング層が、ポリマーマトリックスおよびバナジウム(+5)安定化組成物を含む、透明導電性構造物。
  2. 前記基材が透明ポリマーシートを含み、前記基材と前記薄く広がった金属導電層との間に存在するように前記コーティング層が基材表面上に存在する、請求項1に記載の透明導電性構造物。
  3. 前記薄く広がった金属導電層が前記基材の表面上に存在し、前記薄く広がった金属導電層が前記基材と前記コーティング層との間に存在する、請求項1または請求項2に記載の透明導電性構造物。
  4. 前記コーティング層が約0.1重量%〜約9重量%の前記バナジウム(+5)安定化組成物を含む、請求項1〜3のいずれか一項に記載の透明導電性構造物。
  5. 前記バナジウム(+5)安定化組成物がメタバナジン酸(VO3−)塩、オルトバナジン酸(VO4−3)塩、バナジウムオキシトリアルコキシド(VO(OR)3であり、式中、Rはアルキル基、バナジウムオキシハライド、またはそれらの組合せである、請求項1〜4のいずれか一項に記載の透明導電性構造物。
  6. 前記コーティング層が約40nm〜約1.5ミクロンの平均厚さを有する、請求項1〜5のいずれか一項に記載の透明導電性構造物。
  7. 前記薄く広がった金属導電層が、約100ohm/sq以下のシート抵抗を有する融着金属ナノ構造ネットワークである、請求項1〜6のいずれか一項に記載の透明導電性構造物。
  8. 前記薄く広がった金属導電層が、銀と、リガンドを有するコバルト(+2)安定化化合物とを含む、請求項1〜7のいずれか一項に記載の透明導電性構造物。
  9. 前記薄く広がった金属導電層が融着金属ナノ構造ネットワークであり、前記コーティング層が約40nm〜約1.5ミクロンの平均厚さを有し、前記バナジウム(+5)安定化組成物が、メタバナジン酸アンモニウム(NH4VO3)、バナジン酸テトラブチルアンモニウム(NBu4VO3)、メタバナジン酸カリウム(KVO3)、メタバナジン酸ナトリウム(NaVO3)、オルトバナジン酸ナトリウム(Na3VO4)、バナジウムオキシトリプロポキシド、バナジウムオキシトリエトキシド、バナジウムオキシトリイソプロポキシド、バナジウムオキシトリブトキシド、またはそれらの混合物であり、前記コーティング層が約0.1重量%〜約9重量%の前記バナジウム(+5)安定化組成物を含む、請求項1に記載の透明導電性構造物。
  10. 架橋性ポリマー前駆体と、溶媒と、固形分重量に対して約0.1重量%〜約9重量%安定化組成物とを含み、前記安定化組成物がバナジウム(+5)イオンを含む、安定化ハードコート前駆体溶液。
  11. 少なくとも約7重量%の溶媒を含む、請求項10に記載の安定化ハードコート前駆体溶液。
  12. 前記溶媒が有機非水性溶媒である、請求項1に記載の安定化ハードコート前駆体溶液。
  13. 前記架橋性ポリマー前駆体が、ポリシロキサン、ポリシルセスキオキサン、ポリウレタン、アクリル樹脂、アクリルコポリマー、セルロースエーテルおよびエステル、ニトロセルロース、他の水不溶性構造多糖、ポリエーテル、ポリエステル、ポリスチレン、ポリイミド、フルオロポリマー、スチレン−アクリレートコポリマー、スチレン−ブタジエンコポリマー、アクリロニトリルブタジエンスチレンコポリマー、ポリスルフィド、エポキシ含有ポリマー、それらのコポリマー、ならびにそれらの混合物を含む、請求項10〜1のいずれか一項に記載の安定化ハードコート前駆体溶液。
  14. 架橋のためのラジアル(radial)重合系光開始剤をさらに含む、請求項1に記載の安定化ハードコート前駆体溶液。
  15. 前記安定化ハードコート前駆体溶液が、透明の薄く広がった銀導電層に液体として塗布して、前記透明銀導電層を安定化させることができる、請求項10〜1のいずれか一項に記載の安定化ハードコート前駆体溶液。
  16. 溶媒と、約0.01重量%〜約1重量%の銀ナノワイヤーと、銀金属イオン源と、コバルト+2錯体と、還元剤とを含む分散体であって、前記コバルト+2錯体が、リガンドのコバルトイオンに対するモル当量比が約0.01〜約2.6で、Co+2イオンおよびリガンドとを含む、分散体。
  17. 前記銀金属イオン源が約0.01mg/mL〜約2.0mg/mLの銀イオンを含む、請求項1に記載の分散体。
  18. 銀ナノワイヤーに対して約0.01〜約0.5のモル比でコバルトイオンを含む、請求項1に記載の分散体。
  19. 約0.02重量%〜約5重量%の濃度で多糖系ポリマーをさらに含む、請求項1〜1のいずれか一項に記載の分散体。
  20. 前記溶媒が水および約2重量%〜約60重量%のアルコールを含む、請求項1〜1のいずれか一項に記載の分散体。
  21. 基材と、前記基材によって支持され融着金属ナノ構造ネットワークを含む透明導電層と、ポリマーバインダーと、コバルト(+2)を含む安定化化合物とを含む透明導電性構造物であって、前記融着金属ナノ構造ネットワークが、請求項120のいずれか一項に記載の分散体の湿式コーティングの乾燥により得られる、透明導電性構造物。
JP2019520156A 2016-10-14 2017-10-11 安定化された薄く広がった金属導電性フィルム、および安定化化合物の供給のための溶液 Active JP7041674B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022007355A JP7330310B2 (ja) 2016-10-14 2022-01-20 安定化された薄く広がった金属導電性フィルム、および安定化化合物の供給のための溶液

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662408371P 2016-10-14 2016-10-14
US62/408,371 2016-10-14
US201662427348P 2016-11-29 2016-11-29
US62/427,348 2016-11-29
PCT/US2017/056134 WO2018071538A1 (en) 2016-10-14 2017-10-11 Stabilized sparse metal conductive films and solutions for delivery of stabilizing compounds

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022007355A Division JP7330310B2 (ja) 2016-10-14 2022-01-20 安定化された薄く広がった金属導電性フィルム、および安定化化合物の供給のための溶液

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019537820A JP2019537820A (ja) 2019-12-26
JP2019537820A5 true JP2019537820A5 (ja) 2020-11-19
JP7041674B2 JP7041674B2 (ja) 2022-03-24

Family

ID=61902623

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019520156A Active JP7041674B2 (ja) 2016-10-14 2017-10-11 安定化された薄く広がった金属導電性フィルム、および安定化化合物の供給のための溶液
JP2022007355A Active JP7330310B2 (ja) 2016-10-14 2022-01-20 安定化された薄く広がった金属導電性フィルム、および安定化化合物の供給のための溶液

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022007355A Active JP7330310B2 (ja) 2016-10-14 2022-01-20 安定化された薄く広がった金属導電性フィルム、および安定化化合物の供給のための溶液

Country Status (7)

Country Link
US (2) US11773275B2 (ja)
EP (1) EP3526801B1 (ja)
JP (2) JP7041674B2 (ja)
KR (1) KR102502830B1 (ja)
CN (2) CN114395293B (ja)
TW (2) TWI755431B (ja)
WO (1) WO2018071538A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10714230B2 (en) 2017-12-06 2020-07-14 C3Nano Inc. Thin and uniform silver nanowires, method of synthesis and transparent conductive films formed from the nanowires
US11910525B2 (en) 2019-01-28 2024-02-20 C3 Nano, Inc. Thin flexible structures with surfaces with transparent conductive films and processes for forming the structures
CN113474107B (zh) * 2019-03-01 2023-05-16 星光Pmc株式会社 银纳米线的制造方法
EP4062429A4 (en) * 2019-11-18 2024-02-14 C3Nano Inc COATINGS AND PROCESSING OF TRANSPARENT CONDUCTIVE FILMS FOR STABILIZATION OF SCATTERED METAL CONDUCTIVE LAYERS
CN113778251A (zh) * 2020-06-10 2021-12-10 天材创新材料科技(厦门)有限公司 透明导电层迭结构及触控面板
CN115997257A (zh) * 2020-06-17 2023-04-21 星光Pmc株式会社 银纳米线分散液、含银纳米线的导电体及含银纳米线的导电性层叠体
CN114250013A (zh) * 2020-09-22 2022-03-29 宸鸿科技(厦门)有限公司 可喷涂导电油墨与导电元件
WO2023249997A1 (en) * 2022-06-22 2023-12-28 C3 Nano, Inc. Formation of electrically conductive layers at room temperature using silver nanoparticulate processing and inks for forming the layers
CN116179075B (zh) * 2023-03-08 2023-10-13 中国地质大学(北京) 一种poss改性聚酰亚胺绝缘漆、制备方法及应用

Family Cites Families (86)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2453087A (en) 1946-11-07 1948-11-02 Gen Aniline & Film Corp Photographic developers containing tetrazolyl disulfides as antifogging agents
FR1205353A (fr) 1959-06-25 1960-02-02 Du Pont Stabilisation des colorants contre la photodégradation
US3088849A (en) 1961-12-11 1963-05-07 Minnesota Mining & Mfg Fluorocarbon-substituted mercaptans
US3824192A (en) 1969-08-29 1974-07-16 A Dibattista Stabilized system containing metal hydroxyalkyl phosphonic acid or phosphinic acid
US3772354A (en) 1970-06-25 1973-11-13 Ici America Inc Stabilizers and polyolefin compositions containing same
US4012399A (en) 1971-12-16 1977-03-15 Cincinnati Milacron Chemicals, Inc. Transition metal complexes with trivalent phosphorus compounds
US3939163A (en) 1973-12-28 1976-02-17 Ciba-Geigy Corporation Metal salts of hindered piperidine carboxylic acids and stabilized compositions
US4202816A (en) 1975-06-19 1980-05-13 Ciba-Geigy Corporation Novel light stabilizers
US4296151A (en) 1978-12-12 1981-10-20 Phillips Petroleum Company Fluorinated polymeric surfaces
US4348462A (en) 1980-07-11 1982-09-07 General Electric Company Abrasion resistant ultraviolet light curable hard coating compositions
US4720356A (en) 1982-03-22 1988-01-19 American Optical Corporation Photochromic composition resistant to fatigue
US4623480A (en) 1984-01-05 1986-11-18 Ciba-Geigy Corporation Synergistic mixtures of nickel-containing 2,2'-thiobis(alkylphenols) and pyrazolates
US4623676A (en) 1985-01-18 1986-11-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Protective coating for phototools
US4950696A (en) 1987-08-28 1990-08-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Energy-induced dual curable compositions
US4994511A (en) 1987-09-14 1991-02-19 Shell Oil Company Polyketone stabilization with dihydrocarbyldithiocarbamate salts
US5258225A (en) 1990-02-16 1993-11-02 General Electric Company Acrylic coated thermoplastic substrate
JPH0733746A (ja) 1993-07-27 1995-02-03 Konica Corp 有機金属錯体化合物及び該化合物を用いた光記録媒体
JP3400530B2 (ja) * 1994-04-18 2003-04-28 三菱化学株式会社 耐摩耗性被覆組成物
US5422233A (en) 1994-05-17 1995-06-06 Polaroid Corporation Photographic processing compositions including hydrophobically modified thickening agent
EP0702265A1 (en) 1994-09-13 1996-03-20 Minnesota Mining And Manufacturing Company Silver halide photographic material comprising mercapto-tetrazole compound(s).
IT1271711B (it) 1994-11-09 1997-06-04 Ciba Geigy Spa Derivati della 2,2,6,6-tetrametilpiperidina utili come stabilizzanti alla luce, al calore e all'ossidazione per materiali organici
US6139610A (en) 1996-01-05 2000-10-31 Wayne Pigment Corp. Hybrid pigment grade corrosion inhibitor compositions and procedures
US6353042B1 (en) 1997-07-24 2002-03-05 Evergreen Solar, Inc. UV-light stabilization additive package for solar cell module and laminated glass applications
AT409306B (de) 1997-10-03 2002-07-25 Hoffmann La Roche Optisch chemischer sensor
WO1999059814A1 (fr) 1998-05-15 1999-11-25 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha Film conducteur transparent et ecran tactile
CN1275131C (zh) 2001-08-22 2006-09-13 夏普株式会社 触摸传感器、带触摸传感器的显示装置和位置数据产生方法
CN1512934A (zh) 2001-12-10 2004-07-14 ���˶Ű�����ձ���ʽ���� 光学用粘结性聚酯膜
JP4479161B2 (ja) 2002-03-25 2010-06-09 住友金属鉱山株式会社 透明導電膜とこの透明導電膜形成用塗布液および透明導電性積層構造体と表示装置
JP2004053685A (ja) 2002-07-16 2004-02-19 Seiko Epson Corp 液晶パネルおよび液晶表示装置
US6933051B2 (en) 2002-08-17 2005-08-23 3M Innovative Properties Company Flexible electrically conductive film
BRPI0407482B1 (pt) 2003-02-14 2014-01-07 Composto polialquilpiperidina estabilizador de luz, sua composição e seus usos, métodos de estabilização de um material orgânico contra degradação induzida por ozona e/ou induzida por luz, dinâmica, térmica, oxidativa, e método de enxertamento do referido composto sobre um material orgânico
DE10308105A1 (de) * 2003-02-26 2004-09-09 Bayer Aktiengesellschaft Polyurethan-Beschichtungssysteme
WO2005075706A1 (ja) 2004-02-05 2005-08-18 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. 金属の表面処理剤
US7125536B2 (en) 2004-02-06 2006-10-24 Millennium Inorganic Chemicals, Inc. Nano-structured particles with high thermal stability
TWI403761B (zh) 2005-02-15 2013-08-01 Fujifilm Corp 透光性導電性膜之製法
TWI326297B (en) * 2005-03-21 2010-06-21 Inktec Co Ltd Conductive ink composition and preparing method thereof
JP4791467B2 (ja) 2005-04-13 2011-10-12 三菱樹脂株式会社 両面接着シート及びパネル積層体
WO2007022226A2 (en) 2005-08-12 2007-02-22 Cambrios Technologies Corporation Nanowires-based transparent conductors
EP2052043B1 (en) * 2006-08-07 2016-10-12 Inktec Co., Ltd. Process for preparation of silver nanoparticles, and the compositions of silver ink containing the same
US20080126705A1 (en) 2006-08-08 2008-05-29 Fabrice Jogand-Coulomb Methods Used In A Portable Mass Storage Device With Virtual Machine Activation
WO2008127313A2 (en) 2006-11-17 2008-10-23 The Regents Of The University Of California Electrically conducting and optically transparent nanowire networks
KR101416030B1 (ko) 2006-12-22 2014-07-08 주식회사 동진쎄미켐 유기반사방지막 형성용 폴리머 및 이를 포함하는 조성물
PT2111445E (pt) 2007-02-14 2010-12-29 Mallinckrodt Baker Inc Formulações à base de oxometalato activadas por peróxido para a remoção de resíduos de gravação
JP4810515B2 (ja) * 2007-09-04 2011-11-09 株式会社神戸製鋼所 ロール成形性に優れた樹脂塗装金属板
WO2009036790A1 (en) 2007-09-21 2009-03-26 Henkel Ag & Co. Kgaa Primer compositions for adhesive bonding systems and coatings
US9187650B2 (en) 2007-11-02 2015-11-17 United Technologies Corporation Anodic-cathodic corrosion inhibitor-conductive polymer composite
JP5503165B2 (ja) * 2008-03-27 2014-05-28 株式会社神戸製鋼所 ロール成形時の耐皮膜剥離性に優れた樹脂塗装金属板
JP4811533B2 (ja) 2008-08-22 2011-11-09 日立化成工業株式会社 感光性導電フィルム、導電膜の形成方法、導電パターンの形成方法及び導電膜基板
JP5189449B2 (ja) 2008-09-30 2013-04-24 富士フイルム株式会社 金属ナノワイヤー含有組成物、及び透明導電体
JP2010238815A (ja) 2009-03-30 2010-10-21 Lintec Corp 太陽電池モジュール用保護シート及び太陽電池モジュール
CN102498462B (zh) 2009-09-11 2014-11-19 日本写真印刷株式会社 窄边框触摸输入薄片及其制造方法
CN102115880B (zh) 2009-12-31 2015-10-14 汉高股份有限及两合公司 轻金属或其合金的表面处理组合物和溶液及表面处理方法
US8962718B2 (en) 2010-04-26 2015-02-24 Momentive Performance Materials Inc. Chlorine-resistant crosslinkable polyolefin compositions and articles made therefrom
US9061268B2 (en) 2010-06-28 2015-06-23 William Marsh Rice University Synthesis of ultrasmall metal oxide nanoparticles
JP5538153B2 (ja) 2010-09-14 2014-07-02 ビイ アンド ビイ株式会社 大気浄化機能を有する広告・告知メディアの施工方法及びそれを用いて施工された大気浄化機能を有する広告・告知メディア
JP5533530B2 (ja) 2010-10-06 2014-06-25 Dic株式会社 両面粘着シートを用いた透明導電膜積層体およびタッチパネル装置
EP2687304B1 (en) 2011-03-17 2019-01-23 Sumitomo Chemical Company Limited Metal complex compositions and mixture thereof
WO2013029028A2 (en) 2011-08-24 2013-02-28 Arjun Daniel Srinivas Patterned transparent conductors and related manufacturing methods
KR101334601B1 (ko) 2011-10-11 2013-11-29 한국과학기술연구원 고직선성의 금속 나노선, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 투명 전도막
WO2013084283A1 (ja) 2011-12-05 2013-06-13 日立化成株式会社 タッチパネル用電極の保護膜の形成方法、感光性樹脂組成物及び感光性エレメント
US9920207B2 (en) 2012-06-22 2018-03-20 C3Nano Inc. Metal nanostructured networks and transparent conductive material
US10029916B2 (en) 2012-06-22 2018-07-24 C3Nano Inc. Metal nanowire networks and transparent conductive material
US20140072826A1 (en) 2012-09-13 2014-03-13 Carestream Health, Inc. Anticorrosion agents for transparent conductive film
EP2895070A4 (en) 2012-09-14 2016-05-18 Senseonics Inc INTEGRATED CATALYTIC PROTECTION OF OXIDATING SENSITIVE MATERIALS
JP5949494B2 (ja) * 2012-11-26 2016-07-06 コニカミノルタ株式会社 塗布液、導電膜製造方法及び有機エレクトロルミネッセンス素子製造方法
US20140170427A1 (en) 2012-12-13 2014-06-19 Carestream Health, Inc. Anticorrosion agents for transparent conductive film
US20140170407A1 (en) 2012-12-13 2014-06-19 Carestream Health, Inc. Anticorrosion agents for transparent conductive film
US20140199555A1 (en) 2013-01-15 2014-07-17 Carestream Health, Inc. Anticorrosion agents for transparent conductive film
US20140205845A1 (en) 2013-01-18 2014-07-24 Carestream Health, Inc. Stabilization agents for transparent conductive films
JP2016511913A (ja) 2013-01-22 2016-04-21 カンブリオス テクノロジーズ コーポレイション Esd保護のための高熱安定性を有するナノ構造透明導体
US10971277B2 (en) 2013-02-15 2021-04-06 Cambrios Film Solutions Corporation Methods to incorporate silver nanowire-based transparent conductors in electronic devices
US10720257B2 (en) 2013-02-15 2020-07-21 Cambrios Film Solutions Corporation Methods to incorporate silver nanowire-based transparent conductors in electronic devices
US10020807B2 (en) 2013-02-26 2018-07-10 C3Nano Inc. Fused metal nanostructured networks, fusing solutions with reducing agents and methods for forming metal networks
US8957315B2 (en) 2013-03-11 2015-02-17 Carestream Health, Inc. Stabilization agents for silver nanowire based transparent conductive films
US8957318B2 (en) 2013-03-13 2015-02-17 Carestream Health, Inc. Stabilization agents for silver nanowire based transparent conductive films
US9759846B2 (en) 2013-09-27 2017-09-12 Cam Holding Corporation Silver nanostructure-based optical stacks and touch sensors with UV protection
US11274223B2 (en) 2013-11-22 2022-03-15 C3 Nano, Inc. Transparent conductive coatings based on metal nanowires and polymer binders, solution processing thereof, and patterning approaches
JP2015187979A (ja) * 2014-03-13 2015-10-29 ナガセケムテックス株式会社 透明導電膜の修復・再生方法及び透明導電積層体
EP3706142A1 (en) 2014-03-20 2020-09-09 Cambrios Film Solutions Corporation Improved light stability of nanowire-based transparent conductors
JP5857091B2 (ja) 2014-06-05 2016-02-10 富士フイルム株式会社 立体画像表示装置
US9183968B1 (en) 2014-07-31 2015-11-10 C3Nano Inc. Metal nanowire inks for the formation of transparent conductive films with fused networks
CN104200872A (zh) 2014-09-05 2014-12-10 铜陵市毅远电光源有限责任公司 一种附着性强的导电银浆及其制作方法
US11111396B2 (en) * 2014-10-17 2021-09-07 C3 Nano, Inc. Transparent films with control of light hue using nanoscale colorants
US20160122562A1 (en) 2014-10-29 2016-05-05 C3Nano Inc. Stable transparent conductive elements based on sparse metal conductive layers
US9530534B2 (en) * 2015-04-03 2016-12-27 C3Nano Inc. Transparent conductive film
US20160369104A1 (en) 2015-06-16 2016-12-22 C3Nano Inc. Transparent polymer hardcoats and corresponding transparent films

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019537820A5 (ja)
KR102109390B1 (ko) 전도성 은 구조체 제조용 잉크 조성물
US20090311530A1 (en) Silver nanowire, production method thereof, and aqueous dispersion
TWI645740B (zh) 製造含銀奈米線組成物之層狀結構之方法
Lindfors et al. Calcium-selective electrode based on polyaniline functionalized with bis [4-(1, 1, 3, 3-tetramethylbutyl) phenyl] phosphate
TWI755431B (zh) 經穩定化之稀疏金屬導電膜
KR101448361B1 (ko) 공중합물 캡핑제를 이용한 은 나노와이어 제조방법
WO2008130365A2 (en) Transparent thin polythiophene films having improved conduction through use of nanomaterials
TWI573846B (zh) 形成具有燒結添加物之透明導電塗層的方法
JP6580424B2 (ja) 導電性高分子組成物、その分散液、その製造方法およびその用途
Borowiec et al. Synthesis of PDDA functionalized reduced graphene oxide decorated with gold nanoparticles and its electrochemical response toward levofloxacin
JPWO2007058036A1 (ja) ポリ(3,4−ジアルコキシチオフェン)とポリ陰イオンとの複合体の水分散体の製造方法
TW201437300A (zh) 包含經洗滌銀奈米線與pedot之調配物
JP2013199419A5 (ja)
CN105957584A (zh) 一种氧化石墨烯/还原氧化石墨烯掺杂碳纳米管柔性透明导电电极及其制备方法
TW201704373A (zh) 導電性被覆膜複合體及其製造方法
JP2018012101A (ja) パターン化されたコーティングを製造するための方法
Garate et al. Waterborne carbon nanotube ink for the preparation of electrodes with applications in electrocatalysis and enzymatic biosensing
JP2008050391A (ja) 導電性フィルムおよび当該フィルムを用いたタッチパネル
Chang et al. Electrochemical characterization of melamine electropolymerized in deep eutectic solvents for selective detection of dopamine
US20180069082A1 (en) Multi-doped graphene and method for preparing the same
TW201410811A (zh) 用於透明導電膜的防腐劑
Venancio et al. Line patterning of graphite and the fabrication of cheap, inexpensive,“throw-away” sensors
JP5367939B2 (ja) 導電性フィルムおよび当該フィルムを用いたタッチパネル
WO2014156326A1 (ja) 導電膜形成用組成物およびこれを用いる導電膜の製造方法