JP2019518514A - 医療デバイスのハンドル - Google Patents

医療デバイスのハンドル Download PDF

Info

Publication number
JP2019518514A
JP2019518514A JP2018559864A JP2018559864A JP2019518514A JP 2019518514 A JP2019518514 A JP 2019518514A JP 2018559864 A JP2018559864 A JP 2018559864A JP 2018559864 A JP2018559864 A JP 2018559864A JP 2019518514 A JP2019518514 A JP 2019518514A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
carriage
handle housing
medical device
slide member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018559864A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6735362B2 (ja
Inventor
ピー. カロメニ、マイケル
ピー. カロメニ、マイケル
エイチ. イノ、タカシ
エイチ. イノ、タカシ
レイボールド、オーウェン
エス. ガマラ、ランディ
エス. ガマラ、ランディ
ジェイ. クナープ、ドワイト
ジェイ. クナープ、ドワイト
ジェイ.エイチ バッカス、アンドリュー
ジェイ.エイチ バッカス、アンドリュー
キュー. エスカロナ、フロリザ
キュー. エスカロナ、フロリザ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boston Scientific Scimed Inc
Original Assignee
Boston Scientific Scimed Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boston Scientific Scimed Inc filed Critical Boston Scientific Scimed Inc
Publication of JP2019518514A publication Critical patent/JP2019518514A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6735362B2 publication Critical patent/JP6735362B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/24Heart valves ; Vascular valves, e.g. venous valves; Heart implants, e.g. passive devices for improving the function of the native valve or the heart muscle; Transmyocardial revascularisation [TMR] devices; Valves implantable in the body
    • A61F2/2427Devices for manipulating or deploying heart valves during implantation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/24Heart valves ; Vascular valves, e.g. venous valves; Heart implants, e.g. passive devices for improving the function of the native valve or the heart muscle; Transmyocardial revascularisation [TMR] devices; Valves implantable in the body
    • A61F2/2409Support rings therefor, e.g. for connecting valves to tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/24Heart valves ; Vascular valves, e.g. venous valves; Heart implants, e.g. passive devices for improving the function of the native valve or the heart muscle; Transmyocardial revascularisation [TMR] devices; Valves implantable in the body
    • A61F2/2427Devices for manipulating or deploying heart valves during implantation
    • A61F2/2436Deployment by retracting a sheath
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/9517Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts handle assemblies therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/24Heart valves ; Vascular valves, e.g. venous valves; Heart implants, e.g. passive devices for improving the function of the native valve or the heart muscle; Transmyocardial revascularisation [TMR] devices; Valves implantable in the body
    • A61F2/2412Heart valves ; Vascular valves, e.g. venous valves; Heart implants, e.g. passive devices for improving the function of the native valve or the heart muscle; Transmyocardial revascularisation [TMR] devices; Valves implantable in the body with soft flexible valve members, e.g. tissue valves shaped like natural valves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2002/9505Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having retaining means other than an outer sleeve, e.g. male-female connector between stent and instrument
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/962Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve
    • A61F2/966Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve with relative longitudinal movement between outer sleeve and prosthesis, e.g. using a push rod
    • A61F2002/9665Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve with relative longitudinal movement between outer sleeve and prosthesis, e.g. using a push rod with additional retaining means

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

医療デバイスのハンドルは、ハンドル・ハウジング内に設けられた中空部を有するハンドル・ハウジングを有し得る。医療デバイスのハンドルは、中空部内に設けられ、管状部材と医療移植片とに動作可能に接続されたキャリッジ・アセンブリであって、キャリッジ・アセンブリが、ハンドル・ハウジングに対する制御ノブの回転によって遠位位置と近位位置との間で縦方向に移動可能であり、制御ノブが、ハンドル・ハウジングの近位端の周りに設けられる、キャリッジ・アセンブリを有し得る。キャリッジ・アセンブリは、キャリッジ部材と、第1の摺動部材と、第2の摺動部材と、キャリッジ部材に対して第1の摺動部材と第2の摺動部材とを解放可能に固定するように構成されたロック要素とを有し得る。ロック要素は、ハンドル・ハウジングに対して回転可能であり得る。

Description

本開示は、医療デバイスならびに医療デバイスを製造及び/又は使用するための方法に関する。より詳細には、本開示は、置換心臓弁の構成に関する。
多種多様な体内医療デバイスが医療用、たとえば、血管用のために開発されている。これらのデバイスのうちのいくつかは、ガイドワイヤ、カテーテル、(たとえば、ステント、移植、置換弁などのための)医療デバイス送達システムなどを含む。これらのデバイスは、様々な異なる製造方法のうちのいずれか1つによって製造され、様々な方法のうちのいずれか1つに従って使用され得る。
公知の医療デバイス及び方法のうち、各々は、いくつかの利点と欠点とを有する。代替医療デバイスならびに医療デバイスを製造及び使用するための代替方法を与える継続的な必要性がある。
第1の態様では、医療デバイス・ハンドルから遠位に延びる管状部材からの医療移植片の経皮送達のための医療デバイス・ハンドルは、ハンドル・ハウジングの近位端からハンドル・ハウジングの遠位端に延びる縦軸を有するハンドル・ハウジングであって、ハンドル・ハウジングが、ハンドル・ハウジング内に設けられた中空部を含む、ハンドル・ハウジングと、中空部内に設けられ、管状部材と医療移植片とに動作可能に接続されたキャリッジ・アセンブリであって、キャリッジ・アセンブリが、ハンドル・ハウジングに対する制御ノブの回転によって遠位位置と近位位置との間で縦方向に移動可能であり、制御ノブが、ハンドル・ハウジングの近位端の周りに設けられる、キャリッジ・アセンブリとを備え得る。キャリッジ・アセンブリは、キャリッジ部材と、第1の摺動部材と、第2の摺動部材と、キャリッジ部材に対して第1の摺動部材と第2の摺動部材とを解放可能に固定するように構成されたロック要素とを有し得る。ロック要素は、ハンドル・ハウジングに対して回転可能であり得る。
追加又は代替として、第2の態様では、医療デバイス・ハンドルは、ハンドル・ハウジングの近位部分の周りに設けられた管状カラー部材であって、管状カラー部材が、ハンドル・ハウジングの周りを回転可能である、管状カラー部材をさらに有し得る。
追加又は代替として、第3の態様では、ロック要素が、キャリッジ部材を物理的に係合する。
追加又は代替として、第4の態様では、縦軸の周りで管状カラー部材を回転させることが、キャリッジ部材との係合から離れてロック要素を回転させる。
追加又は代替として、第5の態様では、キャリッジ部材との係合から離れてロック要素を回転させた後に、第1の摺動部材が、第2の摺動部材に対して縦方向に移動可能である。
追加又は代替として、第6の態様では、第1の摺動部材が、第2の摺動部材に対して第1の位置から第2の位置に近位に移動可能である。
追加又は代替として、第7の態様では、第2の位置において、第1の摺動部材が、第2の摺動部材の一部分に当接する。
追加又は代替として、第8の態様では、キャリッジ部材との係合から離れてロック要素を回転させた後に、管状カラー部材のさらなる回転が、第2の摺動部材に対して近位に第1の摺動部材を移動させる。
追加又は代替として、第9の態様では、第1の摺動部材が第2の位置になった後、管状カラー部材のさらなる回転が、キャリッジ部材に対して近位に第2の摺動部材を移動させる。
追加又は代替として、第10の態様では、第1の摺動部材が第2の位置になった後、管状カラー部材のさらなる回転が、キャリッジ部材に対して近位に第1の摺動部材と第2の摺動部材との両方を移動させる。
追加又は代替として、第11の態様では、第2の摺動部材が、そこから医療移植片まで遠位に延びる少なくとも1つのアクチュエータ部材を有し、遠位位置から近位位置に向けたキャリッジ・アセンブリの移動が、少なくとも1つのアクチュエータ部材に張力をかける。
追加又は代替として、第12の態様では、キャリッジ部材から第1の摺動部材と第2の摺動部材とを解放した後に、第1の摺動部材が第2の摺動部材中に形成されたスロットの近位端において第2の摺動部材を再係合するまで、少なくとも1つのアクチュエータ部材に対する張力を解放する。
追加又は代替として、第13の態様では、医療デバイス・ハンドルから遠位に延びる管状部材からの医療移植片の経皮送達のための医療デバイス・ハンドルは、ハンドル・ハウジングの近位端からハンドル・ハウジングの遠位端に延びる縦軸を有するハンドル・ハウジングであって、ハンドル・ハウジングが、ハンドル・ハウジング内に設けられた中空部を含む、ハンドル・ハウジングと、中空部内に設けられ、管状部材と医療移植片とに動作可能に接続されたキャリッジ・アセンブリであって、キャリッジ・アセンブリが、ハンドル・ハウジングに対する制御ノブの回転によって遠位位置と近位位置との間で縦方向に移動可能であり、制御ノブが、ハンドル・ハウジングの近位端の周りに設けられる、キャリッジ・アセンブリであって、キャリッジ・アセンブリが、キャリッジ部材と、第1の摺動部材と、第2の摺動部材と、キャリッジ部材に対して第1の摺動部材と第2の摺動部材とを解放可能に固定するように構成されたロック要素とを有し、ロック要素が、ハンドル・ハウジングに対して回転可能である、キャリッジ・アセンブリと、ハンドル・ハウジングの近位部分の周りに設けられた管状カラー部材であって、管状カラー部材が、ハンドル・ハウジングの周りを回転可能である、管状カラー部材とを備え得る。ハンドル・ハウジングは、第1の摺動部材と第2の摺動部材とがロック要素によってキャリッジ部材に固定されているときにハンドル・ハウジングに対する管状カラー部材の第1の向きで管状カラー部材を係合するように構成されたボタン機構と、第1の摺動部材と第2の摺動部材とがロック要素によってキャリッジ部材に固定されていないときにハンドル・ハウジングに対する管状カラー部材の第2の向きで管状カラー部材を係合するように構成されたボタン機構とを有し得る。
追加又は代替として、第14の態様では、ボタン機構の少なくとも一部分が、ハンドル・ハウジングから外へ放射状に延びる。
追加又は代替として、第15の態様では、ボタン機構が管状カラー部材の第1の向きで管状カラー部材と係合しているとき、管状カラー部材は、ハンドル・ハウジングの周りを回転するのを妨げられる。
追加又は代替として、第16の態様では、ボタン機構が管状カラー部材の第2の向きで管状カラー部材と係合しているとき、管状カラー部材は、ハンドル・ハウジングの周りを回転するのを妨げられる。
追加又は代替として、第17の態様では、医療デバイス・システムは、その中に設けられた縦方向に移動可能なキャリッジ・アセンブリを含むハンドル・ハウジングであって、キャリッジ・アセンブリが、キャリッジ部材と、第1のスライダ部材と、第2のスライダ部材と、キャリッジ部材に対して第1のスライダ部材と第2のスライダ部材とを解放可能に固定するロック要素とを有し、ロック要素が、ハンドル・ハウジングに対して回転可能である、ハンドル・ハウジングと、ハンドル・ハウジングから遠位に延びる管状部材と、管状部材の遠位端から展開可能な置換心臓弁と、キャリッジ・アセンブリから管状部材を通って置換心臓弁に遠位に延びる少なくとも1つのアクチュエータ部材であって、少なくとも1つのアクチュエータ部材が、置換心臓弁に解放可能に取り付けられる、少なくとも1つのアクチュエータ部材と、ハンドル・ハウジングの周りに設けられ、それに対して回転可能な管状カラー部材であって、管状カラー部材が、ハンドル・ハウジングの周りでの回転時にキャリッジ部材から第1の摺動部材と第2の摺動部材とを解放するように構成された、管状カラー部材とを備え得る。
追加又は代替として、第18の態様では、ハンドル・ハウジングの周りでの管状カラー部材の部分的な回転は、第1の摺動部材が第2の摺動部材の一部分に当接するまで、第2の摺動部材に対して近位に第1の摺動部材を並進させ、それによって、置換心臓弁から少なくとも1つのアクチュエータ部材を不可逆的に分離する。
追加又は代替として、第19の態様では、第1の摺動部材が第2の摺動部材の一部分に当接した後のハンドル・ハウジングの周りでの管状カラー部材の部分的な回転が、キャリッジ部材に対して近位に第2の摺動部材を並進させる。
追加又は代替として、第20の態様では、キャリッジ部材に対する近位への第2の摺動部材の並進が、置換心臓弁から少なくとも1つのアクチュエータ部材を近位に後退させる。
いくつかの実施形態、態様、及び/又は例の上記の概要は、本開示の各々の開示する実施形態又はあらゆる実装形態について説明するものではない。より詳細には、以下で説明する図及び詳細な説明が、これらの実施形態を例示する。
本開示は、添付の図面と併せて様々な実施形態についての以下の詳細な説明を考慮してより完全に理解され得る。
例示的な医療デバイス・システムを示す図。 医療デバイス・システムに関連する例示的な医療移植片の選択された構成要素を示す図。 医療デバイス・システムに関連する例示的な医療移植片の選択された構成要素を示す図。 例示的な医療デバイス・ハンドルを示す図。 例示的な医療デバイス・ハンドルの選択された構成要素を示す図。 例示的な医療デバイス・ハンドルの選択された構成要素を示す図。 例示的な医療デバイス・ハンドルに関連する例示的なカラーを示す図。 例示的な医療デバイス・ハンドルに関連する例示的なカラーを示す図。 例示的な医療デバイス・ハンドルに関連する選択された構成要素を示す部分破断図。 例示的な医療デバイス・ハンドル内の選択された構成要素の協調的な移動の例を示す図。 例示的な医療デバイス・ハンドル内の選択された構成要素の協調的な移動の例を示す図。 例示的な医療デバイス・ハンドル内の選択された構成要素の協調的な移動の例を示す図。 例示的な医療移植片の解放プロセスに関連する例示的な医療デバイス・ハンドルの選択された構成要素を示す図。 例示的な医療移植片の解放プロセスに関連する例示的な医療デバイス・ハンドルの選択された構成要素を示す図。 例示的な医療デバイス・ハンドル内の選択された構成要素の協調的な移動の例を示す図。 例示的な医療デバイス・ハンドル内の選択された構成要素の協調的な移動の例を示す図。 例示的な医療デバイス・ハンドル内の選択された構成要素の協調的な移動の例を示す図。
本開示の態様は、様々な変更形態及び代替形態に適用できるが、それらの詳細について、図面中に例として示されており、詳細に説明する。ただし、本開示の態様を説明される特定の実施形態に限定する意図がないことを理解されたい。反対に、本開示の趣旨及び範囲内に入るすべての変更形態、均等物、及び代替形態を包含する意図がある。
以下の説明は、必ずしも寸法どおりではない図面を参照しながら読むべきであり、同様の参照番号はいくつかの図全体にわたって同様の要素を示す。詳細な説明及び図面は、例示のためのものであり、請求される本発明を限定するものではない。説明及び/又は図示される様々な要素が、本開示の範囲を逸脱することなく様々な組合せ及び配置で構成され得ることを当業者は認識されよう。詳細な説明及び図面は、請求される本発明の例示的な実施形態を示す。
以下の定義された用語について、これらの定義は、異なる定義が特許請求の範囲又は本明細書中の他の場所で与えられない限り、適用されることになる。
本明細書では、すべての数値は、明示的に示されていようとそうでなかろうと、「約」という用語によって変更されると仮定される。「約」という用語は、数値のコンテキストでは、概して、当業者が記載の値と均等と見なすであろう(たとえば、同じ機能又は結果を有する)様々な数を指す。多くの事例では、「約」という用語は、最も近い有効数字に丸められる数を有し得る。(たとえば、数値以外のコンテキストにおける)「約」という用語の他の使用は、別段に規定されていない限り、本明細書のコンテキストから理解され、それに一致するそれらの通常の慣例的な定義を有すると仮定され得る。
端点による数値範囲の列挙は、端点を含め、その範囲内のすべての数を含む(たとえば、1〜5は、1、1.5、2、2.75、3、3.80、4、及び5を含む)。
様々な構成要素、特徴及び/又は仕様に関係するいくつかの好適な寸法、範囲、及び/又は値が開示されているが、所望の寸法、範囲、及び/又は値が明確に開示されているものから逸脱し得ることを本開示によって刺激される当業者ならば理解されよう。
本明細書及び添付の特許請求の範囲において使用されている単数形「a」、「an」、及び「the」は、内容について別段の明確な指示がない限り、複数の指示対象を含む。本明細書及び添付の特許請求の範囲で使用されている「又は」という用語は、概して、内容について別段の明確な指示がない限り、「及び/又は」を含む意味で採用される。
「近位」、「遠位」、「前進」、「後退」、それらの変形形態などの相対的な用語は、概して、デバイスのユーザ/オペレータ/マニピュレータに対する様々な要素の位置決め、方向、及び/又は動作に関して検討され得、「近位」及び「後退」はユーザにより近いこと又はユーザに向かうことを示すか又はそれを指し、「遠位」及び「前進」は、ユーザからより遠いこと又はユーザから離れること示すか又はそれを指す。「上流」、「下流」、「流入」、及び「流出」などの他の相対的な用語は、体管腔、血管などの管腔内又はデバイス内の液流れの方向を指す。
「一実施形態」、「いくつかの実施形態」、「他の実施形態」などへの本明細書における言及は、説明される実施形態は、特定の特徴、構造、又は特性を有し得るが、あらゆる実施形態が特定の特徴、構造、又は特性を必ずしも含むとは限らないことを示すことに留意されたい。さらに、そのような句は、必ずしも同じ実施形態を指すとは限らない。さらに、特定の特徴、構造、又は特性が、一実施形態に関して説明されるとき、それとは反対に明確に述べられていない限り、明示的に説明されているか否かにかかわらず、他の実施形態に関してそのような特徴、構造、又は特性を実施することは当業者の知識の範囲内にあることになる。すなわち、以下で説明される様々な個別の要素は、特定の組合せで明示的に示されていない場合でも、当業者には理解されるように、他の追加の実施形態を形成するためにあるいは説明される実施形態を補完及び/又は強化するためにそれでも互いに組合せ可能又は配置可能であるものとして企図される。
明快のために、様々な説明される及び/又は請求される特徴を命名する及び/又はそれらを区別するために、説明及び/又は特許請求の範囲全体にわたってある識別数値的命名法(たとえば、第1の、第2の、第3の、第4のなど)が使用され得る。数値的命名法が、制限するものではなく、例にすぎないことを理解されたい。いくつかの実施形態では、簡潔及び明快さのために以前に使用された数値的命名法の改変及びそれからの逸脱が行われ得る。すなわち、「第1の」要素として識別される特徴が、後で「第2の」要素、「第3の」要素などと呼ばれることがあるか、又は完全に省略されることがあり、ならびに/あるいは異なる特徴が、「第1の」要素と呼ばれることがある。当業者には、各事例における意味及び/又は指定が明らかになろう。
心臓血管系に影響を及ぼす病気及び/又は病状が世界中で一般化している。従来、心臓血管系の処理は、しばしば、心臓血管系の影響を及ぼされた部分に直接アクセスすることによって行われた。たとえば、冠状動脈のうちの1つ又は複数における閉塞の治療は、従来、冠状動脈バイパス手術を使用して治療された。容易に諒解され得るように、そのような療法は、患者に対して相応に侵襲的であり、有意な回復時間及び/又は治療を必要とする。より最近では、たとえば、閉塞された冠状動脈が経皮カテーテル(たとえば、血管形成術)を介してアクセス及び治療され得る、侵襲性の少ない療法が開発されている。そのような療法は、患者及び臨床医の間で幅広い支持を得ている。
いくつかの比較的共通の病状は、心臓内の弁のうちの1つ又は複数の無能、無効、又は完全な不全を含むか又はそれらの結果であり得る。たとえば、大動脈弁又は僧帽弁の不全は、人間に対する深刻な影響を有し得、適切に対処されない場合、深刻な健康状態及び/又は死につながり得る。欠陥のある心臓弁の治療は、治療が、しばしば、欠陥のある弁の再建又は完全な置換を要求するという点で他の課題を提示する。そのような療法は、患者に対してかなり侵襲的である場合がある。心臓血管系を診断、治療、及び/又は再建するために系の一部分に医療デバイスを送達するために使用され得る医療デバイスを本明細書で開示する。本明細書で開示される医療デバイスのうちの少なくともいくつかは、置換心臓弁(たとえば、置換大動脈弁、置換僧帽弁など)を送達し、移植するために使用され得る。さらに、本明細書で開示されるデバイスは、置換心臓弁を経皮的に送達し得、したがって、患者に対してはるかに侵襲性が少ないことがある。本明細書で開示されるデバイスはまた、以下でより詳細に説明するようにいくつかの追加の望ましい特徴及び利益を与え得る。
図は、たとえば、図1に概略的に示される医療デバイス・システム10の選択された構成要素及び/又は構成を示す。所与の図において、医療デバイス・システム10のいくつかの特徴が、簡単のために示されないことがあるか、又は概略的に示され得ることに留意されたい。医療デバイス・システム10の構成要素のうちのいくつかに関するさらなる詳細を、より詳細に他の図に示し得る。医療デバイス・システム10は、解剖学的構造内のいくつかの位置に様々な医療デバイスを送達及び/又は展開するために使用され得る。少なくともいくつかの実施形態では、医療デバイス・システム10は、置換心臓弁などの医療移植片16の経皮送達のために使用され得る置換心臓弁送達システム(たとえば、置換大動脈弁送達システム)を有し得る。ただし、これは、弁修復、弁再建、弁形成などを含む他の介入又は他の同様の介入のためにも医療デバイス・システム10が使用され得るので、限定するものではない。
医療デバイス・システム10は、概して、外部シース12と、外部シース12のルーメンを少なくとも部分的に通して延びる内部カテーテル14(それの一部分を図1の想像線中に示す)と、内部カテーテル14に結合され、医療移植片16の送達中に外部シース12のルーメン内に設けられ得る医療移植片16(たとえば、置換心臓弁移植片、たとえば、それの用語は、本明細書では「医療移植片」という用語と互換的に使用され得る)とを含むカテーテル・システムとして説明され得る。いくつかの実施形態では、医療デバイス・ハンドル18は、外部シース12及び/又は内部カテーテル14の近位端に設けられ得、それに関連する1つ又は複数の作動手段を有し得る。言い換えれば、管状部材(たとえば、外部シース12、内部カテーテル14など)は、医療デバイス・ハンドル18から遠位に延び得る。概して、医療デバイス・ハンドル18は、内部カテーテル14に対する外部シース12の位置を操作し、及び/又は医療移植片16の展開を助けるように構成され得る。いくつかの実施形態では、医療デバイス・システム10は、ガイドワイヤ延長チューブの遠位端に設けられたノーズ・コーンを有し得、ガイドワイヤ延長チューブは、内部カテーテル14及び/又は外部シース12から遠位に延び得る。少なくともいくつかの実施形態では、ノーズ・コーンは、非外傷性形状を有するように設計され得、及び/又は医療移植片16の送達中に外部シース12の遠位端に当接するように構成されたリッジ又はレッジを有し得る。
使用中に、医療デバイス・システム10は、関心領域及び/又は治療位置に隣接する位置に血管系を通して経皮的に前進され得る。たとえば、いくつかの実施形態では、医療デバイス・システム10は、欠陥のある生来の弁(たとえば、大動脈弁、僧帽弁など)に隣接する位置に血管系を通して前進され得る。医療デバイス・システム10を用いて欠陥のある大動脈弁及び/又は他の心臓弁を治療する代替手法も企図される。送達中に、医療移植片16は、概して、たとえば、図1に概略的に示されるように、外部シース12のルーメン及び/又は遠位端内の細長い、薄型の「送達」構成中に設けられ得る。位置につくと、外部シース12は、医療移植片16を露出させるために医療移植片16及び/又は内部カテーテル14に対して後退され得る。いくつかの実施形態では、医療移植片16は、外部シース12のルーメン及び/又は遠位端内に設けられている間にならびに/あるいは外部シース12を後退した後の露出の直後に「反転」構成中に設けられ得る。いくつかの実施形態では、「送達」構成と「反転」構成とは、実質的に同様であり得、及び/又は互換的に使用され得る。医療移植片16は、たとえば、図2に示されるように、医療移植片16を解剖学的構造内での移植に好適な一般に短縮されたより大きい外形の「展開」構成に並進させるために医療デバイス・ハンドル18を使用して作動され得る。医療移植片16が解剖学的構造内に適切に展開されると、医療デバイス・システム10は、医療移植片16から切断、分離、及び/又は解放され得、医療デバイス・システム10は、たとえば、生来の弁の好適な置換として機能するために、図3に示されるように、血管系から取り除かれて、医療移植片16を「解放」構成中の所定の位置に残し得る。少なくともいくつかの介入では、医療移植片16は、生来の弁内に展開され得る(たとえば、生来の弁は、所定の位置に残され、摘出されない)。代替的に、生来の弁は、取り除かれ得、医療移植片16は、置換としてそれの代わりに場所中に展開され得る。
いくつかの実施形態では、外部シース12及び/又は内部カテーテル14は、押出しポリマー・チューブの形態をとり得る。本明細書で開示される材料などの他の好適な材料を含む他のポリマー・チューブ、金属チューブ、強化チューブなどを含む他の形態も企図される。いくつかの実施形態では、外部シース12及び/又は内部カテーテル14は、単一のモノリシック又はユニタリ部材であり得る。他の実施形態では、外部シース12及び/又は内部カテーテル14は、一緒に結合された複数の部分又はセグメントを有し得る。いくつかの実施形態では、外部シース12及び/又は内部カテーテル14はまた、たとえば、それの遠位端に隣接して湾曲され得る。いくつかの実施形態では、外部シース12及び/又は内部カテーテル14は、異なる硬さ/剛性(たとえば、異なるショア・デュロメータ)を持つ1つ又は複数のセクションを有し得る。
いくつかの実施形態では、内部カテーテル14は、内部カテーテル14を通して縦方向に延びる1つ又は複数のルーメンを有し得る。たとえば、内部カテーテル14は、第1のルーメンと、第2のルーメンと、第3のルーメンと、第4のルーメンとを有し得る。概して、ルーメンは、内部カテーテル14の全長に沿って延び得る。ただし、ルーメンのうちの1つ又は複数が内部カテーテル14の長さの一部分のみに沿って延びる他の実施形態が企図される。
いくつかの実施形態では、第1のルーメン内に設けられるのは、本明細書でより詳細に説明されるように、「送達」構成と「展開」構成との間で可逆的に医療移植片16を作動させる(たとえば、軸方向又は縦方向に並進させるならびに/あるいは放射状に拡張する)ために使用され得る少なくとも1つのアクチュエータ部材84であり得る。本開示及びあらゆる関係する進行では、「アクチュエータ部材」及び「プッシュプル・ロッド」という用語は(それの単数形と複数形との両方を含めて)、本明細書では互換的に使用され得る。いくつかの実施形態では、医療デバイス・システム10は、医療デバイス・ハンドル18から医療移植片16に延びる少なくとも1つのアクチュエータ部材84を有し得る。いくつかの実施形態では、少なくとも1つのアクチュエータ部材84は、複数のアクチュエータ部材84、2つのアクチュエータ部材84、3つのアクチュエータ部材84、4つのアクチュエータ部材84、あるいは別の好適な数又は所望の数のアクチュエータ部材84を有し得る。例示のみを目的として、医療デバイス・システム10及び/又は医療移植片16は、3つのアクチュエータ部材84とともに示されている。
いくつかの実施形態では、第2のルーメン内に設けられるのは、ピン解放マンドレル92及び/又は少なくとも1つの解放ピン88であり得るが、厳密には、専用解放ピン88は必要ない。いくつかの実施形態では、第3のルーメンは、その中でガイドワイヤを摺動可能に収容するように構成されたガイドワイヤ・ルーメンであり得る。いくつかの実施形態では、第4のルーメンは、非伸張ワイヤ又は他の補強部材を格納するために使用され得る。非伸張ワイヤ又は他の補強部材の厳密な形態は変動し得る。くつかの実施形態では、非伸張ワイヤ又は他の補強部材は、第4のルーメン及び/又は内部カテーテル14内に埋め込まれ得る。さらに、非伸張ワイヤ又は他の補強部材は、内部カテーテル14の完全な遠位端にではないが遠位端に隣接する位置に延び得る。たとえば、いくつかの実施形態では、内部カテーテル14の遠位端に隣接する第4のルーメンの短い遠位セグメントは、ポリマー材料で充填され得る。
図2及び図3に、(図2に示す)「展開」構成及び(図3に示す)「解放」構成における医療デバイス・システム10及び/又は医療移植片16の選択された構成要素を示す。たとえば、ここで、医療移植片16が、たとえば、図1の場合のような「送達」構成と「展開」構成との間で可逆的に作動可能である管状アンカー部材70に固定され得る複数の弁リーフレット68(たとえば、ウシ心膜、高分子など)を含むことがわかる。いくつかの実施形態では、管状アンカー部材70は、近位端と遠位端とを有し得る。いくつかの実施形態では、管状アンカー部材70は、実質的に円筒の形状又は構成であり得る。いくつかの実施形態では、管状アンカー部材70は、管状アンカー部材70の近位端から管状アンカー部材70の遠位端に延びる中心縦軸線ならびに/あるいは中心縦軸線に沿って、それに平行に、それと同軸に、及び/又はそれと一致する管状アンカー部材70を通って延びるルーメンを定義し得る。いくつかの実施形態では、管状アンカー部材70は、1つ又は複数のフィラメント又はワイヤ(たとえば、単一のフィラメント又はワイヤ、2つのフィラメント又はワイヤなど)から形成されるブレードであり、及び/又はそれを有し得る。他の形状及び/又は構成も企図される。管状アンカー部材70のためのいくつかの好適だが非限定的な材料、たとえば、金属材料又は高分子材料について以下で説明することにする。
いくつかの実施形態では、管状アンカー部材70は、管状アンカー部材70の外周の周りに分散された複数のアンカー部材の交差点を有し、及び/又はそれを形成し得る。いくつかの実施形態では、複数のアンカー部材の交差点は、管状アンカー部材70及び/又はそれのブレード、フィラメント、ワイヤなどの2つ以上の重複するセグメント(たとえば、第1のセグメント、第2のセグメント、第3のセグメントなど)を有し得る。いくつかの実施形態では、2つ以上の重複するセグメントは、交互の上下パターン又は構成に構成され得る。たとえば、第1のアンカー部材の交差点において、第1のセグメントは、第2のセグメントの外側に放射状に設けられ得る。第1のセグメントを含む隣接する第2のアンカー部材の交差点において、第1のセグメントは、重複するセグメント(たとえば、第3のセグメント)の内側に放射状に設けられ得る。第1のセグメント(又は任意の単一のセグメント)が管状アンカー部材70の外周の周りに続く場合、上下上パターンが、管状アンカー部材70の外周全体の周りに交互に続くことになる。
いくつかの実施形態では、医療移植片16は、管状アンカー部材70に取り付けられた複数のロック機構を有し得、複数のロック機構は、「展開」構成及び/又は「解放」構成において管状アンカー部材70を固定するように構成される。いくつかの実施形態では、少なくとも1つのアクチュエータ部材84は、複数のロック機構と係合し、「送達」構成、「展開」構成、及び/又は「解放」構成の間で管状アンカー部材70及び/又は医療移植片16を作動するように構成され得る。いくつかの実施形態では、1つのアクチュエータ部材84は、1つのロック機構に対応し、それに係合し、及び/又はそれを作動し得る。いくつかの実施形態では、1つのアクチュエータ部材84は、2つ以上のロック機構に対応し、それに係合し、及び/又はそれを作動し得る。他の構成も企図される。
いくつかの実施形態では、複数のロック機構はそれぞれ、たとえば、弁リーフレット68の交連部分に軸方向に移動可能なポスト部材72と(ポスト部材72は、複数の弁リーフレット68を固定するように働き得る「交連ポスト」と呼ばれることがある)、(たとえば、管状アンカー部材70の内面に沿って)管状アンカー部材70に固定的に取り付けられたバックル部材76とを備え得る。いくつかの実施形態では、複数の弁リーフレット68の各々は、1つのポスト部材72において管状アンカー部材70に固定され得る。いくつかの実施形態では、複数の弁リーフレット68の各々は、弁リーフレット68の両側において2つの隣接するポスト部材72に固定され得る。言い換えれば、少なくともいくつかの実施形態では、医療移植片16は、複数のポスト部材72と対応する複数のバックル部材76とを有し得る。他の構成及び対応も企図される。図示の例では、医療移植片16は、3つのポスト部材72を用いて管状アンカー部材70に固定された3つの弁リーフレット68を含む。複数の弁リーフレット68はまた、管状アンカー部材70の基礎又は「遠位端」に固定され得る。複数のポスト部材72は、次に、縫合糸又は他の好適な手段を用いて(たとえば、管状アンカー部材70の内面に沿って)管状アンカー部材70に固定され得る。
いくつかの実施形態では、少なくとも1つのアクチュエータ部材84は、複数のロック機構と係合し、「送達」構成、「展開」構成、及び/又は「解放」構成の間で管状アンカー部材70及び/又は医療移植片16を作動するように構成され得る。いくつかの実施形態では、1つのアクチュエータ部材84は、1つのロック機構に対応し、それに係合し、及び/又はそれを作動し得る。いくつかの実施形態では、アクチュエータ部材84は、概して、円、長円、長方形、多角形(たとえば、2辺、3辺、4辺、5辺、6辺など)の形状であり得る。他の形状、規則な形状と不規則な形状との両方も企図される。いくつかの実施形態では、アクチュエータ部材84は、本明細書で説明するように、単一のワイヤ、ラウンド・ストック、又は他の好適な材料から形成され得る。いくつかの実施形態では、アクチュエータ部材84は、機械加工、スタンピング、レーザー切断、又は他の好適な技法などによって単一のワイヤ、ラウンド・ストック、又は他の好適な材料をさらに処理することによって形成され得る。アクチュエータ部材84のためのいくつかの好適だが非限定的な材料、たとえば、金属材料又は高分子材料について以下で説明することにする。
理解を容易にするために、本開示のいくつかの特徴について単数形で説明することがあるが、それらの特徴が開示する実施形態内で複数形であることも、繰返しであることもあることに留意されたい。特徴の各事例は、それとは反対に明確に述べられていない限り、単数形の開示を有し、及び/又はそれに包含され得る。たとえば、「アクチュエータ部材」、「ロック要素」、「ルーメン」、又は他の特徴への言及は、前記特徴のうちの1つを超えたすべての事例及び量に等しく言及され得る。簡単及び明快のために、必ずしも開示する本発明のすべての要素を各図に示す又は以下で詳細に説明するとは限らない。いくつかの例示的な例では、複数のアクチュエータ部材84のうちのただ1つ、複数のポスト部材72のうちのただ1つ、複数のバックル部材76のうちのただ1つなどを示し、説明する(ならびに/あるいは、いくつかの要素の理解を容易にするために全体の医療移植片16及び/又は管状アンカー部材70を示さないことがある)。しかしながら、それとは反対に明示的に述べられない限り、医療移植片16及び/又は医療デバイス・システム10内に2つ以上ある構成要素のいずれか及び/又はすべて(たとえば、少なくとも1つのアクチュエータ部材84、複数のロック要素など)に以下の説明が等しく適用され得ることを理解されよう。さらに、明快のためにいくつかの要素又は特徴のすべての事例を各図に示し得るとは限らない。
いくつかの実施形態では、ポスト部材72は、「展開」構成において、したがって、「解放」構成においてバックル部材76を係合し得る。いくつかの実施形態では、ポスト部材72は、「送達」構成及び/又は「反転」構成においてバックル部材76から軸方向及び/又は縦方向に離間し得る。ポスト部材72及び/又はバックル部材76のためのいくつかの好適だが非限定的な材料、たとえば、金属材料又は高分子材料について以下で説明することにする。
いくつかの実施形態では、ポスト部材72の遠位端は、縫合糸、テザー、接着剤、又は他の好適な要素などによって管状アンカー部材70の遠位部分に固定され、及び/又は取り付けられ得る(たとえば、固定的に取り付けられる、移動可能に取り付けられる、着脱可能に取り付けられるなど)。いくつかの実施形態では、ポスト部材72は、管状アンカー部材70及び/又はバックル部材76に対して移動可能であり得る。いくつかの実施形態では、ポスト部材72は、管状アンカー部材70及び/又はバックル部材76に対して軸方向又は縦方向に移動可能であり得る。いくつかの実施形態では、バックル部材76は、管状アンカー部材70に固定的に取り付けられ得る。バックル部材76が管状アンカー部材70に移動可能に又は着脱可能に取り付けられ得る他の実施形態が企図される。いくつかの実施形態では、ポスト部材72は、管状アンカー部材70の遠位端に固定されるか、又は取り付けられ得る(たとえば、固定的に取り付けられる、移動可能に取り付けられる、着脱可能に取り付けられるなど)。いくつかの実施形態では、バックル部材76は、管状アンカー部材70の近位部分に固定されるか、又は取り付けられ得る。いくつかの実施形態では、バックル部材76は、管状アンカー部材70の近位端に固定されるか、又は取り付けられ得る。
いくつかの実施形態では、医療移植片16は、(少なくとも部分的に)複数のポスト部材72において、それに隣接して、及び/又はそれを使用して管状アンカー部材70に固定された複数の弁リーフレット68のうちの1つ又は複数を有し得る。いくつかの実施形態では、複数の弁リーフレット68はまた、管状アンカー部材70の基礎又は遠位端に固定され得る。したがって、本明細書で説明するように、バックル部材76を係合するためにポスト部材72が近位に引かれるとき、管状アンカー部材70の遠位端も、バックル部材76に対して近位に引かれ、それによって、「送達」構成及び/又は「反転」構成から「展開」構成に向かって管状アンカー部材70及び/又は医療移植片16を遷移し得る。
少なくともいくつかの実施形態では、管状アンカー部材70の遠位端は、管状アンカー部材70及び/又は医療移植片16の「流入」端又は「上流」端として互換的に説明され得る。少なくともいくつかの実施形態では、管状アンカー部材70の近位端は、管状アンカー部材70及び/又は医療移植片16の「流出」端又は「下流」端として互換的に説明され得る。
いくつかの実施形態では、複数の弁リーフレット68は、1つ又は複数の縫合糸、スレッド、ワイヤ、フィラメント、又は他の好適な要素を使用して(たとえば、ポスト部材72に、管状アンカー部材70に、及び/又はそれら自体に)結合及び/又は固定され得る。いくつかの実施形態では、複数の弁リーフレット68は、接着剤、結合剤、又は他の好適な固定手段を使用して(たとえば、ポスト部材72に、管状アンカー部材70に、及び/又はそれら自体に)結合及び/又は固定され得る。いくつかの実施形態では、複数の弁リーフレット68は、織物、繊維、又は他の薄く可撓性を有した材料を使用して(たとえば、ポスト部材72に、管状アンカー部材70に、及び/又はそれら自体に)結合及び/又は固定され得る。
いくつかの実施形態では、管状アンカー部材70は、合計3つのバックル部材76とそれに取り付けられた及び/又は固定された3つのポスト部材72とを有し得る。同様に、1つのアクチュエータ部材84は、図示の例における合計3つのアクチュエータ部材84について、各ポスト部材72とバックル部材76とに動作可能に関連付けられ得る。より少ない又はより多いバックル部材76、ポスト部材72、アクチュエータ部材84などが利用され得る他の実施形態が企図される。
いくつかの実施形態では、密封部材74は、たとえば、図2及び図3に示されるように、管状アンカー部材70の遠位部分及び/又は流入部分上に及び/又はそれの周りに円周方向に設けられ得、用語が示唆するように、展開時に(たとえば、「展開」構成及び/又は「解放」構成において)医療移植片16及び/又は管状アンカー部材70の外部を目的部位又は関心領域内に及び/又はそれに対して密封するのを助け、それによって、医療移植片16及び/又は管状アンカー部材70の周りの漏れを妨げ得る。いくつかの実施形態では、密封部材74は、管状アンカー部材70の外面の周りに及び/又はそれの外側に放射状に設けられ得る。いくつかの実施形態では、密封部材74は、管状アンカー部材70の外辺部の周りにならびに/あるいはそれの外部又は外面上に又はそれに対して設けられ得る。いくつかの実施形態では、密封部材74は、管状アンカー部材70の遠位端及び/又は流入端に結合及び/又は固定され得る。
いくつかの実施形態では、密封部材74は、複数の層の高分子材料を有し得る。いくつかの好適な高分子材料は、ポリカーボネート、ポリウレタン、ポリアミド、ポリ・エーテル・ブロック・アミド、ポリエチレン、ポリエチレン・テレフタラート、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニル、ポリテトラフルオロエチレン、ポリスルホン、及びそれらのコポリマー、配合物、混合物又は組合せを含み得るが、必ずしも、それらに限定されるとは限らない。他の構成及び/又は他の好適な材料も企図される。
いくつかの実施形態では、密封部材74の遠位端は、管状アンカー部材70の遠位端及び/又は流入端における及び/又はそれに隣接する密封部材74に固定的に取り付けられた補強バンドを含み得る。いくつかの実施形態では、補強バンドは、密封部材74と一体的に形成され、それに組み込まれ、それに付着され、及び/又はそれの内に少なくとも部分的に埋め込まれ得る。いくつかの実施形態では、補強バンドは、織布又は不織布ストリップ、繊維、又は他の薄く可撓性を有した材料から形成され得る。補強バンドは、医療移植片16の構成要素又は態様に関連する縫合糸、フィラメント、又は他の取付け要素の近傍を裂けにくくし得る。いくつかの実施形態では、密封部材74及び/又は補強バンドは、管状アンカー部材70の遠位端及び/又は流入端を越えて縦方向に延び得る。
いくつかの実施形態では、医療移植片16と内部カテーテル14(及び/又は外部シース12)との間の取付けは、カプラ78の使用によって影響を及ぼされ得る。カプラ78は、概して、内部カテーテル14(及び/又は外部シース12)の遠位端の周りに設けられ、それに取り付けられ、及び/又はそれから延び得る円筒の基礎(図示せず)を含み得る。基礎から遠位に突出しているのは、複数の指(たとえば、2つの指、3つの指、4つの指など)であり、それぞれ、複数のアクチュエータ部材84がそれを通って延び、ポスト部材72を係合した状態で、(たとえば、バックル部材76の近位端において)複数のバックル部材76のうちの1つにおいて医療移植片16と係合するように構成される。カラー80は、指とバックル部材76とを一緒に保持するのをさらに支援するためにカプラ78の指の各々の周りに設けられ得る。ガイド82は、カラー80の近位の指の各々の上に設けられ得、アクチュエータ部材84に関連するカプラ78の指をカプラ78の指に隣接して延びたまま(及びそれに対して軸方向に滑動可能なまま)に保つように働き得る。最後に、いくつかの実施形態では、ピン解放アセンブリ86は、たとえば、図2に示すように、ポスト部材72、バックル部材76、及びアクチュエータ部材84を互いに関連付けられた状態に保つリンク構造であり得る。ピン解放アセンブリ86は、(たとえば、コイル状の接続90を介して)一緒に接合し、(たとえば、フェルール94を持つ)ピン解放マンドレル92に保持され得る複数の解放ピン88を含み得る。上述のように、ピン解放アセンブリ86は、医療移植片16のすべての実施形態に存在するとは限らず、少なくともいくつかの実施形態では、様々な「ピンのない」解放及び/又はロック機構のうちの1つ又は複数を利用し得る。他の好適な構成も企図される。カプラ78、指、カラー80、ガイド82、及び/又はピン解放アセンブリ86のためのいくつかの好適だが非限定的な材料、たとえば、金属材料又は高分子材料について以下で説明することにする。
送達中に、医療移植片16は、カプラ78の指の関連付けがバックル部材76の突出した近位端に結合されること(及びそれが、カラー80が接続の上に設けられた状態で適所に保持されること)によって、ならびにアクチュエータ部材84とポスト部材72とが一緒に動作可能に固定されることによって内部カテーテル14の遠位端に固定され得る。医療移植片16が所望の位置に解剖学的構造内で前進されると、外部シース12は、医療移植片16を露出させるために引っ込められ得る(たとえば、内部カテーテル14及び/又は医療移植片16に対して近位に移動され得る)。次いで、アクチュエータ部材84は、バックル部材76と係合するようにポスト部材72を引くためにアクチュエータ部材84を近位に後退させることによって管状アンカー部材70及び/又は医療移植片16を並進させ、「展開」構成に「ロックする」ために使用され得る。最後に、いくつかの実施形態では、解放ピン88が取り除かれ、それによって、ポスト部材72からアクチュエータ部材84を分離し得、これにより、管状アンカー部材70及び/又は医療移植片16を医療デバイス・システム10から解放し、解剖学的構造中で「解放」構成のままにすることが可能になる。いくつかの実施形態では、解放ピン88及び/又はピン解放アセンブリ86が存在しないことがあり、医療移植片16を解放する変位ベース又は距離ベースの手段などの医療移植片16を解放する他の及び/又は代替の手段が利用され得る。
図4〜図6に、例示的な医療デバイス・ハンドル18を示す。ここで、医療デバイス・ハンドル18が細長いハンドル・ハウジング120を含み得ることがわかる。ハンドル・ハウジング120は、ハンドル・ハウジング120の近位端からハンドル・ハウジング120の遠位端に延びる縦軸を定義し得る。いくつかの実施形態では、ハンドル・ハウジング120は、ハンドル・ハウジング120内に設けられた中空部を含み得る。回転可能な制御ノブ122は、(たとえば、ハンドル・ハウジング120の近位端において)ハンドル・ハウジング120の周りに設けられ得、医療デバイス・システム10の構成要素(たとえば、外部シース12、アクチュエータ部材84など)のうちの1つ又は複数を作動及び/又は移動させるために使用され得る。いくつかの実施形態では、回転可能な制御ノブ122は、ハンドル・ハウジング120の周りを及び/又はそれに対して回転可能であり得る。
いくつかの実施形態では、ハンドル・ハウジング120は、その中に設けられ、回転可能な制御ノブ122に動作可能に接続された軸並進機構を含み得る。いくつかの実施形態では、軸並進機構は、中空部及び/又はハンドル・ハウジング120内に設けられた(以下でさらに説明する)キャリッジ・アセンブリを含み得る。いくつかの実施形態では、中空部及び/又はハンドル・ハウジング120内に設けられたキャリッジ・アセンブリは、医療デバイス・ハンドル18(たとえば、外部シース12、内部カテーテル14など)から及び/又は医療移植片16まで遠位に延びる管状部材に動作可能に接続され得る。いくつかの実施形態では、キャリッジ・アセンブリ145は、ハンドル・ハウジング120に対する回転可能な制御ノブ122の回転によって遠位位置と近位位置との間で中空部及び/又はハンドル・ハウジング120内で縦方向に移動可能であり得る。いくつかの実施形態では、軸並進機構は、以下の説明から明らかになるように、回転可能な制御ノブ122の回転運動を中空部及び/又はハンドル・ハウジング120内に設けられたキャリッジ・アセンブリの軸並進に変換し得る。
いくつかの実施形態では、管状カラー部材156は、ハンドル・ハウジング120の近位部分の周りに設けられ得る。いくつかの実施形態では、管状カラー部材156は、ハンドル・ハウジング120の周りを及び/又はそれに対して回転可能であり得る。たとえば、図5に示す実施形態などのいくつかの実施形態では、回転可能な制御ノブ122は、管状カラー部材156の近位部分180の周りに設けられ得る。いくつかの実施形態では、回転可能な制御ノブ122は、管状カラー部材156の周りを及び/又はそれに対して回転可能であり得る。いくつかの実施形態では、医療デバイス・ハンドル18はまた、本明細書で説明するように、医療デバイス・システム10のいくつかの要素(たとえば、構成要素、ルーメンなど)をフラッシングするために使用され得る細長いハンドル・ハウジング120を通る1つ又は複数の開口及び/又は、それを通ってアクセス可能なフラッシュ・ポートを含み得る。
いくつかの実施形態では、医療デバイス・ハンドル18及び/又はハンドル・ハウジング120は、ハンドル・ハウジング120に対して管状カラー部材156の第1の向きで管状カラー部材156の壁を通って延びる第1の開口126と係合し、及び/又はそれに及ぶように構成されたボタン機構124を含み得る。いくつかの実施形態では、ボタン機構124は、ハンドル・ハウジング120に対して管状カラー部材156の第2の向きで管状カラー部材156の壁を通って延びる第2の開口128と係合し、及び/又はそれに及ぶように構成され得る。いくつかの実施形態では、第2の向きは、第1の向きとは異なり得る。いくつかの実施形態では、ボタン機構124の少なくとも一部分は、ハンドル・ハウジング120の縦軸に対してハンドル・ハウジング120から外へ放射状に延びる。
いくつかの実施形態では、ボタン機構124は、インターロック特徴を解放し、管状カラー部材156が、医療移植片16を「展開」構成から「解放」構成に並進及び/又は作動する状態に医療デバイス・システム10を置くために細長いハンドル・ハウジング120の周りを及び/又はそれに対して回転するのを許可するために、管状カラー部材156、ハンドル・ハウジング120、及び/又はハンドル・ハウジング120の縦軸に対して第1の位置と第2の位置との間で作動可能であり得る。いくつかの実施形態では、第2の位置は、第1の位置の内側に放射状に設けられ得る。言い換えれば、ボタン機構124を活動化及び/又は作動するために、ボタン機構124は、第1の位置から第2の位置にハンドル・ハウジング120の縦軸に向かって内側に放射状に移動、並進、及び/又は押圧されなければならない。いくつかの実施形態では、第2の位置にボタン機構124を活動化及び/又は作動した後に、管状カラー部材156は、医療デバイス・システム10の1つ又は複数の構成要素(たとえば、ピン解放マンドレル92など)を移動させるために細長いハンドル・ハウジング120の周りを及び/又はそれに対して回転され得る。
いくつかの実施形態では、ボタン機構124が(たとえば、ボタン機構124が第1の位置に設けられた状態で)管状カラー部材156の第1の向きで管状カラー部材156と係合するとき、管状カラー部材156は、ハンドル・ハウジング120の周りを及び/又はそれに対して回転するのをロック及び/又は妨げられ得る。いくつかの実施形態では、ボタン機構124が(たとえば、ボタン機構124が第1の位置に設けられた状態で)管状カラー部材156の第2の向きで管状カラー部材156と係合するとき、管状カラー部材156は、はハンドル・ハウジング120の周りを及び/又はそれに対して回転するのをロック及び/また防止され得る。いくつかの実施形態では、設けられたボタン機構124が第2の位置にあるとき、管状カラー部材156は、ハンドル・ハウジング120の周りを及び/又はそれに対して回転するのを解放及び/又は許可され得る。ハンドル・ハウジング120に対して管状カラー部材156をロック及び/又は解放する他の手段も企図される。
図7及び図8に、例示的な管状カラー部材156のいくつかの態様を示す。いくつかの実施形態では、管状カラー部材156は、近位部分180と遠位部分182とを含み得る。いくつかの実施形態では、近位部分180は、管状カラー部材156の近位端において複数のノッチを含み得、複数のノッチは、以下で説明するように、回転可能なリングと係合するように構成される。いくつかの実施形態では、回転可能な制御ノブ122は、管状カラー部材156の近位部分180の周りに及び/又はそれの上に設けられ得る。いくつかの実施形態では、遠位部分182は、ハンドル・ハウジング120の周りを及び/又はそれに対して管状カラー部材156を回転させるためにユーザによって把持することを容易にするように輪郭形成され、及び/又は凹みを含み得る。
いくつかの実施形態では、管状カラー部材156の遠位部分182は、管状カラー部材156の壁中に設けられた及び/又はそれを通って延びる第1の開口126及び/又は第2の開口128を含み得る。いくつかの実施形態では、第1の開口126及び/又は第2の開口128は、その中にボタン機構124の少なくとも一部分を収容するように構成され得る。いくつかの実施形態では、管状カラー部材156は、近位部分180と遠位部分182との間に設けられた中間部分を含み得る。いくつかの実施形態では、中間部分は、近位部分180及び/又は遠位部分182よりも遠く外側に放射状に延び得、及び/又は管状カラー部材156の外面に沿って放射状に延びるリッジを形成し得る。
いくつかの実施形態では、管状カラー部材156は、管状カラー部材156の内面に沿って設けられた1つ又は複数のスロット、リッジ、及び/又は特徴を含み得る。いくつかの実施形態では、管状カラー部材156は、管状カラー部材156の全長よりも短い管状カラー部材156の内面から内側に放射状に延びる第1の内部に延びる縦リッジ186を含み得る。いくつかの実施形態中で、キャリッジ・アセンブリ145は、ハンドル・ハウジング120に対してアクチュエータ部材84を作動及び/又は並進させるために第2の摺動部材150と係合するように構成されたキャリッジ部材152を含み得る。少なくともいくつかの実施形態では、キャリッジ部材152は、それが円周の内部に延びるリッジ185に達するまで、第1の内部に延びる縦リッジ186と係合し、及び/又はそれに沿って動くように構成された(たとえば、図9に示す)横方向に延びる突出又はフラグ部材164を含み得る。円周の内部に延びるリッジ185に達すると、キャリッジ部材152の近位並進は、停止し得、及び/又は円周の内部に延びるリッジ185とフラグ部材164との間の干渉によって妨げられる。概して、横方向に延びる突出又はフラグ部材164は、管状カラー部材156が望まれるよりも早く回転されるのを妨げることができる特徴として設計され得る。たとえば、横方向に延びる突出又はフラグ部材164は、管状カラー部材156の内面に沿って第1の内部に延びる縦リッジ186に追従するように位置され得る。少なくともいくつかの実施形態では、管状カラー部材156は、第1の内部に延びる縦リッジ186とフラグ部材164との間の干渉によってハンドル・ハウジング120の周りを回転するのを防げられ得る。
いくつかの実施形態では、第1の内向きの縦スロット187は、キャリッジ・アセンブリ145としてロック要素148の一部分を案内し得、及び/又は、ロック要素148は、ハンドル・ハウジング120内で近位に並進される。少なくともいくつかの実施形態では、ロック要素148は、第1の内向きの縦スロット187と第1の内向きの縦スロット187に及ぶロック要素148の一部分との間の干渉によって親ねじ162の周りを回転するのを防げられ得る。
図9に、ハンドル・ハウジング120の一部分が取り除かれ、中空部内に設けられた構成要素のうちの少なくともいくつかを露出させた状態の医療デバイス・ハンドル18を示す。ここで、外部シース12の近位端がシース・アダプタ130に固定的に取り付けられ得ることがわかる。シース・アダプタ130は、シース・キャリッジ132に固定的に取り付けられ得、これは、親ねじ134に螺合され得る。遠位フラッシュ・ポートは、シース・アダプタ130上に設けられ得る。概して、臨床医が、医療デバイス・システム10の使用より前にその中のあらゆる不要な材料(たとえば、空気、液体、汚染物質など)を取り除くために外部シース12のルーメンを通して液体をフラッシングすることができるように、遠位フラッシュ・ポートは、外部シース12の内部又はルーメンへのアクセス(たとえば、内部カテーテル14と外部シース12との間の空間へのアクセス)を与え得る。少なくともいくつかの実施形態では、遠位フラッシュ・ポートは、対応するコネクタを持つシリンジなどのデバイスを、フラッシングするためにそれに取り付けることを可能にするルアー型コネクタ(たとえば、一方向ルアー・コネクタ)を有し得る。
いくつかの実施形態では、内部カテーテル14は、シース・アダプタ130から近位にそれを通って延び得る。内部カテーテル14の近位端は、ダイバータ136に取り付けられ得る(たとえば、固定的に取り付けられ得る)。ダイバータ136は、支持体140に取り付けられ得る。概して、ダイバータ136及び/又は支持体140は、その中に形成される1つ又は複数の通路又はルーメンを有し得る。いくつかの実施形態では、アクチュエータ部材84及び/又はピン解放マンドレル92は、ダイバータ136及び/又は支持体140中に形成されたそれぞれの(たとえば、異なる)通路又はルーメンを通って延び得る。代替的に、アクチュエータ部材84及び/又はピン解放マンドレル92の近位端はそれぞれ、シャフト(たとえば、断面が中実、管状など)に固定的に取り付けられ得、シャフトの各々は、1つ又は複数の通路又はルーメンを通って延び得る。たとえば、第1のシャフト142と第2のシャフト144とは、ダイバータ136中の通路を通って延び得、いくつかの実施形態では、第1のシャフト142は、第1の通路を通って延び、第2のシャフト144は、第1の通路とは別の又は別個のものである第2の通路を通って延びる。少なくともいくつかの実施形態では、第1のシャフト142は、ピン解放マンドレル92に固定的に取り付けられ得る。少なくともいくつかの実施形態では、第2のシャフト144は、アクチュエータ部材84に固定的に取り付けられ得る。少なくとも、医療デバイス・システム10のいくつかの実施形態では、3つのアクチュエータ部材84が利用されることに留意されたい。これらの実施形態では、3つのアクチュエータ部材84は、内部カテーテル14の遠位端に隣接して集まり得る(たとえば、互いに接触されるか、あるいは互いに比較的極近傍に置かれ得る)。それらの長さに沿った1つ又は複数の位置に、アクチュエータ部材84は、互いに固定的に取り付けられ得る(たとえば、溶接され得るなど)。
いくつかの実施形態では、ハイポチューブは、内部カテーテル14のガイドワイヤ・ルーメンへのユーザ・アクセスを与えるように、その中の通路内のダイバータ136を通って延び、次いで、ダイバータ136及び支持体140の一部分の周りを「迂回」され、最終的に、医療デバイス・ハンドル18の近位端の位置に延ばされ得る。内部カテーテル14のルーメンをフラッシングするために使用され得る近位フラッシュ・ポートは、支持体140上に設けられ得、たとえば、遠位フラッシュ・ポートと同様に機能し得る。
いくつかの実施形態では、医療デバイス・ハンドル18は、中空部内に移動可能に設けられたキャリッジ・アセンブリ145を含み得る。いくつかの実施形態では、キャリッジ・アセンブリ145は、ハンドル・ハウジング120に対する回転可能な制御ノブ122の回転によって中空部内の遠位位置と近位位置との間で縦方向に移動可能であり得る。いくつかの実施形態では、キャリッジ・アセンブリ145は、キャリッジ部材152と、第1の摺動部材146と、第2の摺動部材150と、キャリッジ部材152に第1の摺動部材146及び/又は第2の摺動部材150を解放可能に固定するように構成されたロック要素148とを含み得る。いくつかの実施形態では、キャリッジ・アセンブリ145及び/又はキャリッジ部材152は、ハンドル・ハウジング120内に設けられた親ねじ134に螺合され、及び/又はそれに沿って軸方向に並進可能であり得る。
それらのそれぞれの近位端において、第1のシャフト142及び/又はピン解放マンドレル92は、第1の摺動部材146に固定され得、第2のシャフト144及び/又はアクチュエータ部材84は、第2の摺動部材150に固定され得る。言い換えれば、第2の摺動部材150は、そこから医療移植片16まで遠位に延びる少なくとも1つのアクチュエータ部材84(及び/又は第2のシャフト144)を含み得る。様々な構成要素間の接続は、機械的結合(たとえば、ピニング、螺合、干渉嵌合など)、接着結合、熱的結合などを含むいくつかの異なるタイプの接続を含み得る。いくつかの実施形態では、第1の摺動部材146は、第2の摺動部材150及び/又はキャリッジ部材152に解放可能に固定され、及び/又はそれらに対して選択的に滑動可能であり得る。いくつかの実施形態では、第1の摺動部材146は、ロック要素148によって第2の摺動部材150及び/又はキャリッジ部材152に解放可能に固定され、及び/又はそれらに選択的にロックされ、それによって、第1の摺動部材146と第2の摺動部材150との間の相対的な移動を防げ得る。第2の摺動部材150は、ロック要素148によってキャリッジ部材152に解放可能に固定され、及び/又は選択的にロックされ得る。したがって、親ねじ134の回転は、親ねじ134に沿ったならびに/あるいはハンドル・ハウジング120とともに及び/又はそれに対したキャリッジ・アセンブリ145、キャリッジ部材152、第1の摺動部材146、及び第2の摺動部材150の軸移動及び/又は並進を生じさせることができる。したがって、遠位位置から近位位置へのキャリッジ・アセンブリ145の移動は、少なくとも1つのアクチュエータ部材84に張力をかけ得、及び/又はアクチュエータ部材84はまた、親ねじ134の回転によって(第2のシャフト144を介して)ハンドル・ハウジング120に対して軸方向に並進され得る。この動きに関するいくつかのさらなる詳細が本明細書で見いだされ得る。
概して、医療デバイス・ハンドル18は、キャリッジ・アセンブリ145及び/又はキャリッジ部材152が近位方向にさらに並進するのを防げる停止特徴(たとえば、ハード・ストップ、干渉部材など)を含み、及び/又はそれを定義し得、ならびに/あるいは複数のアクチュエータ部材84が、ポスト部材72をバックル部材76とロックするのに(たとえば、「展開」構成に医療移植片16及び/又は管状アンカー部材70を作動するのに)十分な距離を近位に後退されたことを示す触覚フィードバック(たとえば、回転可能な制御ノブ122のさらなる回転に対する抵抗)をユーザに与え得る。医療移植片16の適切なロック及び/又は位置決めを検証するために、臨床医は、(たとえば、複数のロック機構を可視化するために)適切な可視化技法を使用し得る。
ロック要素148は、第1の摺動部材146を第2の摺動部材150に選択的にロックするために第1の摺動部材146に隣接して位置され得る。解放ピン88を引くためにピン解放マンドレル92を近位に後退させることを可能にするために、ロック要素148は、回転されるか、あるいは2次位置又は構成に移動され得る。この構成にあるとき、ロック要素148は、たとえば、第1の摺動部材146及びピン解放マンドレル92のさらなる移動に対する障壁をもはや形成しない。したがって、ロック要素148がもはや障害として働かない状態にあると、第1の摺動部材146とピン解放マンドレル92とは、解放ピン88を引くことを可能にすることによって医療移植片16の展開を容易にするために近位に後退され得る。
図15に最も容易に示すように、たとえば、医療デバイス・ハンドル18は、親ねじ134に結合されたギア(可視でない)上の歯と係合するように構成された内部歯を持つ回転可能なリング155を含み得る。回転可能なリング155は、回転可能な制御ノブ122に動作可能に結合され得、したがって、回転可能な制御ノブ122の回転は、回転可能なリング155の、したがって、親ねじ134の類似する動きを生じさせる。医療デバイス・ハンドル18は、親ねじ162に結合されたギア160上の歯と係合するように構成された内部歯を持つ回転可能なリング154を含み得る。回転可能なリング154は、管状カラー部材156に動作可能に結合され得、したがって、回転可能な管状カラー部材156の回転は、回転可能なリング154の、したがって、親ねじ162の類似する動きを生じさせる。いくつかの実施形態では、親ねじ162は、第1の摺動部材146を通って延び、及び/又はそれと係合され得、親ねじ162の回転は、第2の摺動部材150及び/又はキャリッジ部材152に対する第1の摺動部材146の近位軸方向並進を生じさせる。
図10〜図12に戻って、医療デバイス・ハンドル18は、概して、医療デバイス・システム10の複数の構造の協調的な移動のために構成され得る。たとえば、医療デバイス・ハンドル18は、ユーザが、(たとえば、内部カテーテル14に対して)外部シース12を移動させること、複数のアクチュエータ部材84を移動させること、及び/又はピン解放マンドレル92を移動させることを可能にするように構成され得る。さらに、医療デバイス・ハンドル18は、医療移植片16が効率的な方法で送達され得るように介入中の適切な時間に適切な構造が移動され得るように構成される。
協調的な移動を容易にするのを助けるために、医療デバイス・ハンドル18は、ロスト・モーション・バレル158を含み得る。ロスト・モーション・バレル158は、動きを停止する(たとえば、適切な搬送の「ロスト・モーション」を作る)ために介入中の異なる時間にシース・キャリッジ132ならびに/あるいはキャリッジ部材152ならびに/あるいはシース・キャリッジ132及び/又はキャリッジ部材152に関連するねじを係合するように構成され得る。図10〜図12に、医療デバイス・ハンドル18によって達成される協調的な動きのうちのいくつかを示す。医療デバイス・システム10のいくつかの要素が明快のために図10〜図12に図示されていないことに留意されたい。たとえば、図10に、外部シース12が、外部シース12のルーメン内の医療移植片16を完全に覆う(たとえば、含む)ように、内部カテーテル14、医療移植片16、及び/又はハンドル・ハウジング120に対して遠位に延びる医療デバイス・ハンドル18の第1の状態を示す。この状態にある間に、シース・キャリッジ132は、医療デバイス・ハンドル18の遠位端に隣接して位置される。さらに、キャリッジ部材152に関連するロッドねじ153は、キャリッジ部材152から遠位に延び、ロスト・モーション・バレル158内に位置される。回転可能な制御ノブ122の(たとえば、時計回り方向での)回転時に、親ねじ134は、回転し始める。親ねじ134の回転により、シース・キャリッジ132は、近位方向に親ねじ134に沿って移動し、その結果、内部カテーテル14、医療移植片16、及び/又はハンドル・ハウジング120に対する外部シース12の近位移動(たとえば、医療移植片16の「覆いを取り払うこと」)を生じさせる。親ねじ134のこの最初の回転により、同じく、ロッドねじ153が回転するようになり得る。これは、たとえば、ロッドねじ153上のノブ又は突起(図示せず)が、ロスト・モーション・バレル158の内面に沿って設けられたらせん状のねじ山と係合され得るためであり得る。ただし、ロッドねじ153は、キャリッジ部材152から離間されているので、キャリッジ部材152上に力を加えない。したがって、回転可能な制御ノブ122の最初の動きは、キャリッジ部材152の軸方向並進を生じさせず、代わりに、シース・キャリッジ132の軸方向並進及びロッドねじ153の回転(及び/又は並進)のみを生じさせる。
最終的に、ロッドねじ153(たとえば、その中に形成されたノブ)は、ロスト・モーション・バレル158の近位端に形成される本質的に直線のねじ山又は経路に達する。直線のねじ山により、ロッドねじ153は、ロッドねじ153がキャリッジ部材152に接触する(たとえば、その中で螺合され、当接する)位置に親ねじ134に沿って近位に軸方向に並進することが可能になる。そうする際に、ロッドねじ153は、キャリッジ部材152に接触し、近位に軸方向に並進することができる。したがって、親ねじ134のさらなる回転は、たとえば、図11に示すように、シース・キャリッジ132に近位に移動させるだけでなく、キャリッジ部材152に近位に移動させる。
シース・キャリッジ132がロスト・モーション・バレル158に達すると、シース・キャリッジ132のシース・キャリッジねじ133は、たとえば、図12に示すように、ロスト・モーション・バレル158に入る。これは、ロスト・モーション・バレル158に沿って形成されたらせん上のねじ山スレッドを用いてロッドねじ153が螺合及び螺合解除するのと同様の形で行われ得る。たとえば、シース・キャリッジ132は軸方向に並進するが、シース・キャリッジねじ133は、ロスト・モーション・バレル158に沿って及び/又はそれに隣接して形成される本質的に直線のねじ山又は経路に追従し得る。ロスト・モーション・バレル158に達すると、シース・キャリッジねじ133(たとえば、その上に形成されるノブ又は突起)は、ロスト・モーション・バレル158内のらせん上のねじ山との係合に移行し、回転し得る。この回転は、シース・キャリッジ132からシース・キャリッジねじ133を「螺合解除する」。したがって、親ねじ134の追加の回転は、キャリッジ部材152の近位の継続的な軸方向並進を生じさせるが、シース・キャリッジ132の動きは停止する。
少なくともいくつかの実施形態では、親ねじ134は、それぞれ互いに対してそれのねじ山とは異なるピッチを持つ複数の部分、たとえば、第1の部分135と第2の部分137とを有する。これにより、シース・キャリッジ132及び/又はキャリッジ部材152は、親ねじ134に沿って異なる速度で動くことが可能になり得る。たとえば、シース・キャリッジ132が並進する親ねじ134のピッチは、キャリッジ部材152に隣接する位置においてよりも概して離間又は傾斜していることがある。したがって、シース・キャリッジ132及び/又はキャリッジ部材152の協調的な移動はまた、シース・キャリッジ132がキャリッジ部材152よりも速い速度で親ねじ134に沿って並進するように構成され得る。上記の構成が逆にされた他の構成、ならびに親ねじ134のピッチが、本質的に一定であるか、又はいくつかの異なるピッチ領域を含むさらなる構成が企図される。
キャリッジ部材152の十分な近位の後退は、たとえば、図12に示すように、複数のアクチュエータ部材84が十分に後退されることを生じさせ得、したがって、ポスト部材72は、バックル部材76と係合し、ロックすることができる。臨床医が(たとえば、適切な可視化技法を介した検証の後に)ロックが完了していることを納得すると、臨床医は、解放ピン88を引いて、ポスト部材72から複数のアクチュエータ部材84を切断及び/又は分離(し、その後、バックル部材76からカプラ78を分離)するためにピン解放マンドレル92を近位に後退させ、それによって、医療移植片16を「解放」構成のままにし得る。
図13〜図17に、解放プロセスに関与する医療デバイス・システム10の医療移植片16及び/又は選択された構成要素のための解放プロセスの選択された態様を示す。医療移植片16及び/又は管状アンカー部材70を「展開」構成に作動及び/又は並進させた後に医療移植片16の解放を開始するために、管状カラー部材156が第1の向きにある間に、ボタン機構124は、第1の位置から第2の位置にハンドル・ハウジング120の縦軸に対して内側に放射状に押下、作動、及び/又は並進され、それによって、第1の開口126からボタン機構124を分離し得る。第1の位置から第2の位置にボタン機構124を押下、作動、及び/又は並進させることは、管状カラー部材156をアンロックし、それによって、ハンドル・ハウジング120に対する管状カラー部材156の相対的な移動(たとえば、回転運動など)を許可し得る。
次に、管状カラー部材156は、(たとえば、図13に示す)第1の向きから(たとえば、図14に示す)第2の向きにハンドル・ハウジング120の周りを及び/又はそれに対して回転され得る。いくつかの実施形態では、管状カラー部材156が、第1の向きにあるとき、ロック要素148は、第2の摺動部材150及び/又はキャリッジ部材152を物理的に係合し、それによって、たとえば、図15に示すように、ロック要素148が、ロックされる向きにあるときにそれらの間の縦方向及び/又は軸方向の移動に対して第1の摺動部材146、第2の摺動部材150、及びキャリッジ部材152をロックし得る。ロック要素148が、ロックされる向きにあるとき、第2の摺動部材150内のスロット又は溝内に位置され得る第1の摺動部材146は、第2の摺動部材150内のスロット又は溝の遠位端における及び/又はそれに隣接する第1の位置において第2の摺動部材150とロック要素148との間に固定及び/又は設けられ、それによって、第2の摺動部材150、キャリッジ部材152、及び/又はハンドル・ハウジング120に対する第1の摺動部材146の軸方向の移動及び/又は摺動移動を防げ得る。
縦軸の周りの及び/又は第1の向きから離れる管状カラー部材156の最初の回転により、管状カラー部材156の内面から半径方向内向きに延びる突出188(図7を参照)は、たとえば、図16に示すように、第1の内向きの縦スロット187と係合されたロック要素148の一部分に接触し、アンロックされる向きに第2の摺動部材150及び/又はキャリッジ部材152との係合から離れて、親ねじ162、第1の摺動部材146、第2の摺動部材150、及び/又はハンドル・ハウジング120などに対してロック要素148を回転させることを行わせ得る。第2の摺動部材150及び/又はキャリッジ部材152との係合から離れて及び/又はアンロックされる向きにロック要素148を回転させた後に、第1の摺動部材146は、第1の位置から、第2の摺動部材150中のスロット又は溝の近位端における及び/又はそれに隣接する第2の位置に第2の摺動部材150及び/又はキャリッジ部材152に対して近位に縦方向に及び/又は軸方向に移動可能であり得る。いくつかの実施形態では、以下で説明するように、キャリッジ部材152から第1の摺動部材146と第2の摺動部材150とを解放した後に、第1の摺動部材146が第2の摺動部材150中に形成されたスロットの近位端において第2の摺動部材150を再係合するまで、少なくとも1つのアクチュエータ部材84に対する張力が解放され得る。
ハンドル・ハウジング120の周りの及び/又はそれに対する管状カラー部材156のさらなる回転により、親ねじ162は回転され、それによって、第1の位置から第2の位置に第2の摺動部材150中のスロット又は溝内で(及び/又は第2の摺動部材150に対して)近位に第1の摺動部材146を並進及び/又は軸方向に移動し得る。少なくともいくつかの実施形態では、第1の摺動部材146が第2の位置にあるとき、第1の摺動部材146は、第2の摺動部材150の一部分に当接する。いくつかの実施形態では、第1の摺動部材146が第2の位置にあるとき、第1の摺動部材146は、第2の摺動部材150のスロット又は溝内の遠位に対向する表面に当接する。第1の位置から第2の位置への第1の摺動部材146の近位の並進及び/又は移動は、医療移植片16、ロック機構、及び/又はポスト部材72から解放ピン88を切断及び/又は係合解除するためにピン解放マンドレル92及び/又は解放ピン88を後退させ、及び/又はそれを引き、それによって、医療移植片16から少なくとも1つのアクチュエータ部材84を不可逆的に分離し得る。
いくつかの実施形態では、第1の摺動部材146が、第2の摺動部材150中のスロット又は溝内の第2の位置になった後、ハンドル・ハウジング120の周りの及び/又はそれに対する管状カラー部材156のさらなる及び/又は部分的な回転は、図17に示すように、キャリッジ部材152及び/又はハンドル・ハウジング120に対して近位に第2の摺動部材150を移動及び/又は軸方向に並進させ得る。いくつかの実施形態では、第1の摺動部材146が、第2の摺動部材150中のスロット又は溝内の第2の位置になった後、ハンドル・ハウジング120の周りの及び/又はそれに対する管状カラー部材156のさらなる及び/又は部分的な回転は、キャリッジ部材152及び/又はハンドル・ハウジング120に対して近位に一緒に及び/又は同時に第1の摺動部材146と第2の摺動部材150とを移動及び/又は軸方向に並進させ得る。キャリッジ部材152に対する近位の第2の摺動部材150の軸方向の並進は、医療移植片16、ロック機構、及び/又はポスト部材72から少なくとも1つのアクチュエータ部材84を近位に後退させ得る。
管状カラー部材156の第2の向きを達成すると、ボタン機構124は、たとえば、図14に示すように、第2の開口128内で第2の位置から外側に放射状に第1の位置に延び、作動し、及び/又は並進し得、ハンドル・ハウジング120に関して管状カラー部材156を再係合及び/又はロックし得る。第2の向きでの管状カラー部材156とのボタン機構124の再係合は、ユーザに、解放プロセスが完了したこと、及び/又は医療移植片16が医療デバイス・システム10から解放されたことを示し得る。
医療デバイス・システム10(及び/又は本明細書で開示される他のシステム)の様々な構成要素ならびに本明細書で開示されるそれらの様々な要素のために使用され得る材料は、医療デバイスに一般に関連する材料を含み得る。簡単のために、以下の説明は、送達システム及び/又は医療移植片16を参照する。ただし、説明は、限定はしないが、管状アンカー部材70、アクチュエータ部材84、ロック機構、ポスト部材72、バックル部材76、及び/あるいはそれらの要素又は構成要素などの本明細書で開示される他の要素、部材、構成要素、又はデバイスに適用され得るので、これは、本明細書で説明されるデバイス及び方法を限定するものではない。
いくつかの実施形態では、送達システム及び/又は医療移植片16、ならびに/あるいは(限定はしないが、管状アンカー部材70、ロック機構、アクチュエータ部材84などの)それらの構成要素は、金属、金属合金、ポリマー(それのいくつかの例を以下に開示する)、金属とポリマーとの複合体、セラミック、それらの組合せなど、あるいは他の好適な材料から製造され得る。好適な金属及び金属合金のいくつかの例としては、444V、444L、及び314LVステンレス鋼などのステンレス鋼、軟鋼、線形弾性及び/又は超弾性ニチノールなどのニッケル−チタン合金、ニッケル−クロム−モリブデン合金(たとえば、INCONEL(登録商標)625などのUNS:N06625、HASTELLOY(登録商標)C−22(登録商標)などのUNS:N06022、HASTELLOY(登録商標)C276(登録商標)などのUNS:N10276、他のHASTELLOY(登録商標)合金など)などの他のニッケル合金、ニッケル−銅合金(たとえば、MONEL(登録商標)400、NICKELVAC(登録商標)400、NICORROS(登録商標)400などのUNS:N04400)、ニッケル−コバルト−クロム−モリブデン合金(たとえば、MP35−N(登録商標)などのUNS:R44035)、ニッケル−モリブデン合金(たとえば、HASTELLOY(登録商標) ALLOY B2(登録商標)などのUNS:N10665)、他のニッケル−クロム合金、他のニッケル−モリブデン合金、他のニッケル−コバルト合金、他のニッケル−鉄合金、他のニッケル−銅合金、他のニッケル−タングステン又はタングステン合金などの他のニッケル合金、コバルト−クロム合金、コバルト−クロム−モリブデン合金(たとえば、ELGILOY(登録商標)、PHYNOX(登録商標)などのUNS:R44003など)、白金富化ステンレス鋼、チタン、それらの組合せなど、あるいは任意の他の好適な材料がある。
本明細書で言及するように、市販のニッケル−チタン又はニチノール合金の系統の範囲に入るのは、化学的性質の点で従来の形状メモリ及び超弾性多様性と同様であり得るが、別個の有用な機械的特徴を示し得る「線形弾性」又は「非超弾性」と指定されるカテゴリである。線形弾性及び/又は非超弾性ニチノールは、線形弾性及び/又は非超弾性ニチノールが、超弾性ニチノールが示すようなそれの応力/歪み曲線における実質的な「超弾性プラトー」又は「フラグ領域」を示さないという点で超弾性ニチノールと区別され得る。代わりに、線形弾性及び/又は非超弾性ニチノールでは、復元可能なひずみが増加するにつれて、応力が、塑性変形が始まるまで実質的に線形に又は必ずしも完全に線形な関係とは限らないがいくぶん線形に、あるいは超弾性ニチノールで見られることがある超弾性プラトー及び/又はフラグ領域よりも線形である関係で増加し続ける。したがって、本開示では、線形弾性及び/又は非超弾性ニチノールは、「実質的に」線形弾性及び/又は非超弾性ニチノールと呼ばれることもある。
場合によっては、線形弾性及び/又は非超弾性ニチノールはまた、線形弾性及び/又は非超弾性ニチノールが、実質的に弾性を残しながら(たとえば、可塑的に変形する前に)約2〜5%までのひずみを受け入れ得るが、超弾性ニチノールは、可塑的に変形する前に約8%までのひずみを受け入れ得るという点で超弾性ニチノールと区別可能であり得る。これらの材料の両方は、可塑的に変形する前に0.2〜0.44パーセントのひずみしか受け入れることができない(それの組成物に基づいても区別され得る)ステンレス鋼などの他の線形弾性材料と区別され得る。
いくつかの実施形態では、線形弾性及び/又は非超弾性ニッケル−チタン合金は、広い温度範囲にわたる示差走査熱量測定(DSC)及び動的金属熱分析(DMTA)分析によって検出可能であるいかなるマルテンサイト/オーステナイト相変化も示さない合金である。たとえば、いくつかの実施形態では、線形弾性及び/又は非超弾性ニッケル−チタン合金では約摂氏−60度(℃)〜約120℃の範囲でDSC及びDMTA分析によって検出可能なマルテンサイト/オーステナイト相変化がないことがある。したがって、そのような材料の機械的な曲げ特徴は、概して、この非常に広い範囲の温度にわたって温度の影響を受けにくいことがある。いくつかの実施形態では、周囲温度又は室温における線形弾性及び/又は非超弾性ニッケル−チタン合金の機械的な曲げ特徴は、たとえば、それらが超弾性プラトー及び/又はフラグ領域を示さないという点で体温における機械的特徴と実質的に同じである。言い換えれば、広い温度範囲にわたって、線形弾性及び/又は非超弾性ニッケル−チタン合金は、それの線形弾性及び/又は非超弾性特性及び/又は特徴を維持する。
いくつかの実施形態では、線形弾性及び/又は非超弾性ニッケル−チタン合金は、残りが本質的にチタンである状態で、約50〜約60重量パーセントのニッケルの範囲にあり得る。いくつかの実施形態では、組成物は、約54〜約57重量パーセントのニッケルの範囲にあり得る。好適なニッケル−チタン合金の一例は、日本神奈川県にある古河テクノマテリアル社(Furukawa Techno Material Co.)から市販されているFHP−NT合金である。他の好適な材料は、ネオ−メトリクス(Neo−Metrics)から入手可能な)ULTANIUM(商標)と(トヨタ(Toyota)から入手可能な)GUM METAL(商標)とを含み得る。いくつかの他の実施形態では、超弾性合金、たとえば、超弾性ニチノールが、所望の特徴を達成するために使用され得る。
少なくともいくつかの実施形態では、送達システム及び/又は医療移植片16の部分又はすべて、ならびに/あるいはそれらの構成要素はまた、放射線不透過性材料をドープされるか、それから製造されるか、あるいはそれを含み得る。放射線不透過性材料は、医療処置中に蛍光透視画面又は別の映像技術上に比較的明るい画像を生成することが可能な材料であると理解されている。この比較的明るい画像は、ユーザが、送達システム及び/又は医療移植片16の位置を決定するのを助ける。放射線不透過性材料のいくつかの例としては、限定はしないが、金、白金、パラジウム、タンタル、タングステン合金、放射線不透過性のフィラーの入ったポリマー材料などがある。さらに、他の放射線不透過性のマーカー・バンド及び/又はコイルが、やはり、同じ結果を達成するために、送達システム及び/又は医療移植片16の設計に組み込まれ得る。
いくつかの実施形態では、ある程度の磁気共鳴イメージング(MRI)適合性が医療移植片16に与えられる。たとえば、送達システム及び/又は医療移植片16、ならびに/あるいはそれらの構成要素又は部分は、画像を実質的にひずませず、実質的なアーティファクト(たとえば、画像中のギャップ)を生じない材料から製造され得る。たとえば、いくつかの強磁性体は、MRI画像中にアーティファクトを生じ得るので好適でないことがある。送達システム及び/又は医療移植片16、あるいはそれらの部分はまた、MRI機械が撮像することができる材料から製造され得る。これらの特性を示すいくつかの材料は、たとえば、タングステン、コバルト−クロム−モリブデン合金(たとえば、ELGILOY(登録商標)、PHYNOX(登録商標)などのUNS:R44003)、ニッケル−コバルト−クロム−モリブデン合金(たとえば、MP35−N(登録商標)などのUNS:R44035)、ニチノールなどならびに他のものを含む。
いくつかの実施形態では、シース又はカバー(図示せず)は、送達システム及び/又は医療移植片16の部分又はすべての上に設けられ得る。シースは、ポリマー又は他の好適な材料から製造され得る。好適なポリマーのいくつかの例は、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、エチレン・テトラフルオロエチレン(ETFE)、フッ化エチレン・プロピレン(FEP)、ポリオキシメチレン(POM、たとえば、デュポン(DuPont)から入手可能なDELRIN(登録商標))、ポリエーテル・ブロック・エステル、ポリウレタン(たとえば、ポリウレタン85A)、ポリプロピレン(PP)、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリエーテル−エステル(たとえば、DSMエンジニアリング・プラスチックス(DSM Engineering Plastics)から入手可能なARNITEL(登録商標))、エーテル又はエステル・ベースのコポリマー(たとえば、デュポン(DuPont)から入手可能なHYTREL(登録商標)などのブチレン/ポリ(アルキレン・エーテル)フタレート及び/又は他のポリエステル・エラストマー)、ポリアミド(たとえば、バイエル(Bayer)から入手可能なDURETHAN(登録商標)又はエルフ・アトケム(Elf Atochem)から入手可能なCRISTAMID(登録商標))、エラストマー・ポリアミド、ブロック・ポリアミド/エーテル、ポリエーテル・ブロック・アミド(たとえば、商標名PEBAX(登録商標)の下で入手可能なPEBA)、エチレン酢酸ビニルコポリマー(EVA)、シリコーン、ポリエチレン(PE)、Marlex高密度ポリエチレン、Marlex低密度ポリエチレン、リニア低密度ポリエチレン(たとえば、REXELL(登録商標))、ポリエステル、ポリブチレン・テレフタレート(PBT)、ポリエチレン・テレフタラート(PET)、ポリトリメチレン・テレフタラート、ポリエチレン・ナフタレート(PEN)、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリイミド(PI)、ポリエーテルイミド(PEI)、ポリフェニレン・スルフィド(PPS)、ポリフェニレン・オキシド(PPO)、ポリ・パラフェニレン・テレフタルアミド(たとえば、KEVLAR(登録商標))、ポリスルホン、ナイロン、ナイロン12(EMSアメリカン・グリロン(EMS American Grilon)から入手可能なGRILAMID(登録商標)など)、過フルオロ(プロピル・ビニル・エーテル)(PFA)、エチレン・ビニル・アルコール、ポリ・オレフィン、ポリスチレン、エポキシ、ポリ塩化ビニリデン(PVdC)、ポリ(スチレン−b−イソブチレン−b−スチレン)(たとえば、SIBS及び/又はSIBS50A)、ポリカーボネート、イオノマー、生体適合性ポリマー、他の好適な材料、又は混合物、組合せ、それらのコポリマー、ポリマー/金属複合体などを含み得る。いくつかの実施形態では、シースは、液晶ポリマー(LCP)と混合され得る。たとえば、混合物は、約6パーセントまでのLCPを含んでいることができる。
本開示は、多くの点で、例示的なものにすぎないことを理解されたい。本発明の範囲を超えずに、詳細、特に、形状、サイズ、及び工程の構成の変更が行われ得る。これは、それが適切な限り、他の実施形態において使用される1つの例示的な実施形態の特徴のいずれかの使用を含み得る。本発明の範囲は、もちろん、添付の特許請求の範囲が表される言語で定義されている。

Claims (35)

  1. 医療デバイスのハンドルから遠位側へと延びる管状部材から医療移植片を経皮送達するための医療デバイスのハンドルにおいて、
    ハンドル・ハウジングの近位端から前記ハンドル・ハウジングの遠位端に延びる縦軸を有するハンドル・ハウジングであって、前記ハンドル・ハウジングが、前記ハンドル・ハウジング内に設けられた中空部を有する、ハンドル・ハウジングと、
    前記中空部内に設けられ、前記管状部材と前記医療移植片とに動作可能に接続されたキャリッジ・アセンブリであって、前記キャリッジ・アセンブリが、前記ハンドル・ハウジングに対する制御ノブの回転によって遠位位置と近位位置との間で縦方向に移動可能であり、前記制御ノブが、前記ハンドル・ハウジングの前記近位端の周りに設けられる、キャリッジ・アセンブリであって、
    前記キャリッジ・アセンブリが、キャリッジ部材と、第1の摺動部材と、第2の摺動部材と、前記キャリッジ部材に対して前記第1の摺動部材と前記第2の摺動部材とを解放可能に固定するように構成されたロック要素とを有し、
    前記ロック要素が、前記ハンドル・ハウジングに対して回転可能である、キャリッジ・アセンブリと
    を備える、医療デバイスのハンドル。
  2. 前記ハンドル・ハウジングの近位部分の周りに設けられた管状カラー部材であって、前記管状カラー部材が、前記ハンドル・ハウジングの周りを回転自在である、管状カラー部材をさらに有する、請求項1に記載の医療デバイスのハンドル。
  3. 前記ロック要素が、前記キャリッジ部材を物理的に係合し、前記縦軸の周りで前記管状カラー部材を回転させることが、前記キャリッジ部材との係合から離れて前記ロック要素を回転させる、請求項2に記載の医療デバイスのハンドル。
  4. 前記キャリッジ部材との係合から離れて前記ロック要素を回転させた後に、前記第1の摺動部材が、前記第2の摺動部材に対して縦方向に移動可能である、請求項3に記載の医療デバイスのハンドル。
  5. 前記第1の摺動部材が、前記第2の摺動部材に対して第1の位置から第2の位置に近位に移動可能である、請求項4に記載の医療デバイスのハンドル。
  6. 前記第2の位置において、前記第1の摺動部材が、前記第2の摺動部材の一部分に当接する、請求項5に記載の医療デバイスのハンドル。
  7. 前記キャリッジ部材との係合から離れて前記ロック要素を回転させた後に、前記管状カラー部材のさらなる回転が、前記第2の摺動部材に対して近位に前記第1の摺動部材を移動させる、請求項5に記載の医療デバイスのハンドル。
  8. 前記第1の摺動部材が前記第2の位置になった後、前記管状カラー部材のさらなる回転が、前記キャリッジ部材に対して近位に前記第2の摺動部材を移動させる、請求項7に記載の医療デバイスのハンドル。
  9. 前記第1の摺動部材が前記第2の位置になった後、前記管状カラー部材のさらなる回転が、前記キャリッジ部材に対して近位に前記第1の摺動部材と前記第2の摺動部材との両方を移動させる、請求項8に記載の医療デバイスのハンドル。
  10. 前記第2の摺動部材が、そこから前記医療移植片まで遠位に延びる少なくとも1つのアクチュエータ部材を有し、前記遠位位置から前記近位位置に向けた前記キャリッジ・アセンブリの移動が、前記少なくとも1つのアクチュエータ部材に張力をかける、請求項1に記載の医療デバイスのハンドル。
  11. 前記キャリッジ部材から前記第1の摺動部材と前記第2の摺動部材とを解放した後に、前記第1の摺動部材が前記第2の摺動部材中に形成されたスロットの近位端において前記第2の摺動部材を再係合するまで、前記少なくとも1つのアクチュエータ部材に対する張力を解放する、請求項10に記載の医療デバイスのハンドル。
  12. 医療デバイス・システムにおいて、
    ハンドル・ハウジング内に設けられた、縦方向に移動可能なキャリッジ・アセンブリを有するハンドル・ハウジングであって、前記キャリッジ・アセンブリが、キャリッジ部材と、第1のスライダ部材と、第2のスライダ部材と、前記キャリッジ部材に対して前記第1のスライダ部材と前記第2のスライダ部材とを解放可能に固定するロック要素とを有し、前記ロック要素が、前記ハンドル・ハウジングに対して回転可能である、ハンドル・ハウジングと、
    前記ハンドル・ハウジングから遠位に延びる管状部材と、
    前記管状部材の遠位端から展開可能な置換心臓弁と、
    前記キャリッジ・アセンブリから前記管状部材を通って前記置換心臓弁に遠位に延びる少なくとも1つのアクチュエータ部材であって、前記少なくとも1つのアクチュエータ部材が、前記置換心臓弁に解放可能に取り付けられる、少なくとも1つのアクチュエータ部材と、
    前記ハンドル・ハウジングの周りに設けられ、それに対して回転可能な管状カラー部材であって、前記管状カラー部材が、前記ハンドル・ハウジングの周りでの回転時に前記キャリッジ部材から前記第1の摺動部材と前記第2の摺動部材とを解放するように構成された、管状カラー部材とを備える、医療デバイス・システム。
  13. 前記ハンドル・ハウジングの周りでの前記管状カラー部材の部分的な回転は、前記第1の摺動部材が前記第2の摺動部材の一部分に当接するまで、前記第2の摺動部材に対して近位に前記第1の摺動部材を並進させ、それによって、前記置換心臓弁から前記少なくとも1つのアクチュエータ部材を不可逆的に分離する、請求項12に記載の医療デバイス・システム。
  14. 前記第1の摺動部材が前記第2の摺動部材の前記一部分に当接した後の前記ハンドル・ハウジングの周りでの前記管状カラー部材の部分的な回転が、前記キャリッジ部材に対して近位に前記第2の摺動部材を並進させる、請求項13に記載の医療デバイス・システム。
  15. 前記キャリッジ部材に対する近位への前記第2の摺動部材の並進が、前記置換心臓弁から前記少なくとも1つのアクチュエータ部材を近位に後退させる、請求項14に記載の医療デバイス・システム。
  16. 医療デバイスのハンドルから遠位側へと延びる管状部材から医療移植片を経皮送達するための医療デバイスのハンドルにおいて、
    ハンドル・ハウジングの近位端から前記ハンドル・ハウジングの遠位端に延びる縦軸を有するハンドル・ハウジングであって、前記ハンドル・ハウジングが、前記ハンドル・ハウジング内に設けられた中空部を有する、ハンドル・ハウジングと、
    前記中空部内に設けられ、前記管状部材と前記医療移植片とに動作可能に接続されたキャリッジ・アセンブリであって、前記キャリッジ・アセンブリが、前記ハンドル・ハウジングに対する制御ノブの回転によって遠位位置と近位位置との間で縦方向に移動可能であり、前記制御ノブが、前記ハンドル・ハウジングの前記近位端の周りに設けられる、キャリッジ・アセンブリであって、
    前記キャリッジ・アセンブリが、キャリッジ部材と、第1の摺動部材と、第2の摺動部材と、前記キャリッジ部材に対して前記第1の摺動部材と前記第2の摺動部材とを解放可能に固定するように構成されたロック要素とを有し、
    前記ロック要素が、前記ハンドル・ハウジングに対して回転可能である、キャリッジ・アセンブリと
    を備える、医療デバイスのハンドル
  17. 前記ハンドル・ハウジングの近位部分の周りに設けられた管状カラー部材であって、前記管状カラー部材が、前記ハンドル・ハウジングの周りを回転自在である、管状カラー部材をさらに有する、請求項16に記載の医療デバイスのハンドル。
  18. 前記ロック要素が、前記キャリッジ部材を物理的に係合する、請求項17に記載の医療デバイスのハンドル。
  19. 前記縦軸の周りで前記管状カラー部材を回転させることが、前記キャリッジ部材との係合から離れて前記ロック要素を回転させる、請求項18に記載の医療デバイスのハンドル。
  20. 前記キャリッジ部材との係合から離れて前記ロック要素を回転させた後に、前記第1の摺動部材が、前記第2の摺動部材に対して縦方向に移動可能である、請求項19に記載の医療デバイスのハンドル。
  21. 前記第1の摺動部材が、前記第2の摺動部材に対して第1の位置から第2の位置に近位に移動可能である、請求項20に記載の医療デバイスのハンドル。
  22. 前記第2の位置において、前記第1の摺動部材が、前記第2の摺動部材の一部分に当接する、請求項21に記載の医療デバイスのハンドル。
  23. 前記キャリッジ部材との係合から離れて前記ロック要素を回転させた後に、前記管状カラー部材のさらなる回転が、前記第2の摺動部材に対して近位に前記第1の摺動部材を移動させる、請求項21に記載の医療デバイスのハンドル。
  24. 前記第1の摺動部材が前記第2の位置になった後、前記管状カラー部材のさらなる回転が、前記キャリッジ部材に対して近位に前記第2の摺動部材を移動させる、請求項23に記載の医療デバイスのハンドル。
  25. 前記第1の摺動部材が前記第2の位置になった後、前記管状カラー部材のさらなる回転が、前記キャリッジ部材に対して近位に前記第1の摺動部材と前記第2の摺動部材との両方を移動させる、請求項24に記載の医療デバイスのハンドル。
  26. 前記第2の摺動部材が、そこから前記医療移植片まで遠位に延びる少なくとも1つのアクチュエータ部材を有し、前記遠位位置から前記近位位置に向けた前記キャリッジ・アセンブリの移動が、前記少なくとも1つのアクチュエータ部材に張力をかける、請求項16に記載の医療デバイスのハンドル。
  27. 前記キャリッジ部材から前記第1の摺動部材と前記第2の摺動部材とを解放した後に、前記第1の摺動部材が前記第2の摺動部材中に形成されたスロットの近位端において前記第2の摺動部材を再係合するまで、前記少なくとも1つのアクチュエータ部材に対する張力を解放する、請求項26に記載の医療デバイスのハンドル。
  28. 医療デバイスのハンドルから遠位側へと延びる管状部材から医療移植片を経皮送達するための医療デバイスのハンドルにおいて、
    ハンドル・ハウジングの近位端から前記ハンドル・ハウジングの遠位端に延びる縦軸を有するハンドル・ハウジングであって、前記ハンドル・ハウジングが、前記ハンドル・ハウジング内に設けられた中空部を有する、ハンドル・ハウジングと、
    前記中空部内に設けられ、前記管状部材と前記医療移植片とに動作可能に接続されたキャリッジ・アセンブリであって、前記キャリッジ・アセンブリが、前記ハンドル・ハウジングに対する制御ノブの回転によって遠位位置と近位位置との間で縦方向に移動可能であり、前記制御ノブが、前記ハンドル・ハウジングの前記近位端の周りに設けられる、キャリッジ・アセンブリであって、
    前記キャリッジ・アセンブリが、キャリッジ部材と、第1の摺動部材と、第2の摺動部材と、前記キャリッジ部材に対して前記第1の摺動部材と前記第2の摺動部材とを解放可能に固定するように構成されたロック要素とを有し、前記ロック要素が、前記ハンドル・ハウジングに対して回転可能である、キャリッジ・アセンブリと、
    前記ハンドル・ハウジングの近位部分の周りに設けられた管状カラー部材であって、前記管状カラー部材が、前記ハンドル・ハウジングの周りを回転可能である、管状カラー部材であって、
    前記ハンドル・ハウジングがボタン機構を有し、前記ボタン機構は、前記第1の摺動部材と前記第2の摺動部材とが前記ロック要素によって前記キャリッジ部材に固定されているときに前記ハンドル・ハウジングに対する前記管状カラー部材の第1の向きで前記管状カラー部材を係合するように構成され、前記第1の摺動部材と前記第2の摺動部材とが前記ロック要素によって前記キャリッジ部材に固定されていないときに前記ハンドル・ハウジングに対する前記管状カラー部材の第2の向きで前記管状カラー部材を係合するように構成された、管状カラー部材と
    を備える、医療デバイスのハンドル。
  29. 前記ボタン機構の少なくとも一部分が、前記ハンドル・ハウジングから外へ放射状に延びる、請求項28に記載の医療デバイスのハンドル。
  30. 前記ボタン機構が前記管状カラー部材の前記第1の向きで前記管状カラー部材と係合しているとき、前記管状カラー部材は、前記ハンドル・ハウジングの周りを回転するのを妨げられる、請求項28に記載の医療デバイスのハンドル。
  31. 前記ボタン機構が前記管状カラー部材の前記第2の向きで前記管状カラー部材と係合しているとき、前記管状カラー部材は、前記ハンドル・ハウジングの周りを回転するのを妨げられる、請求項28に記載の医療デバイスのハンドル。
  32. 医療デバイス・システムにおいて、
    ハンドル・ハウジングの内部に設けられた縦方向に移動可能なキャリッジ・アセンブリを有したハンドル・ハウジングであって、前記キャリッジ・アセンブリが、キャリッジ部材と、第1のスライダ部材と、第2のスライダ部材と、前記キャリッジ部材に対して前記第1のスライダ部材と前記第2のスライダ部材とを解放可能に固定するロック要素とを有し、前記ロック要素が、前記ハンドル・ハウジングに対して回転可能である、ハンドル・ハウジングと、
    前記ハンドル・ハウジングから遠位に延びる管状部材と、
    前記管状部材の遠位端から展開可能な置換心臓弁と、
    前記キャリッジ・アセンブリから前記管状部材を通って前記置換心臓弁に遠位に延びる少なくとも1つのアクチュエータ部材であって、前記少なくとも1つのアクチュエータ部材が、前記置換心臓弁に解放可能に取り付けられる、少なくとも1つのアクチュエータ部材と、
    前記ハンドル・ハウジングの周りに設けられ、それに対して回転可能な管状カラー部材であって、前記管状カラー部材が、前記ハンドル・ハウジングの周りでの回転時に前記キャリッジ部材から前記第1の摺動部材と前記第2の摺動部材とを解放するように構成された、管状カラー部材と
    を備える、医療デバイス・システム。
  33. 前記ハンドル・ハウジングの周りでの前記管状カラー部材の部分的な回転は、前記第1の摺動部材が前記第2の摺動部材の一部分に当接するまで、前記第2の摺動部材に対して近位に前記第1の摺動部材を並進させ、それによって、前記置換心臓弁から前記少なくとも1つのアクチュエータ部材を不可逆的に分離する、請求項32に記載の医療デバイス・システム。
  34. 前記第1の摺動部材が前記第2の摺動部材の前記一部分に当接した後の前記ハンドル・ハウジングの周りでの前記管状カラー部材の部分的な回転が、前記キャリッジ部材に対して近位に前記第2の摺動部材を並進させる、請求項33に記載の医療デバイス・システム。
  35. 前記キャリッジ部材に対する近位への前記第2の摺動部材の並進が、前記置換心臓弁から前記少なくとも1つのアクチュエータ部材を近位に後退させる、請求項34に記載の医療デバイス・システム。
JP2018559864A 2016-05-13 2017-05-10 医療デバイスのハンドル Active JP6735362B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662335999P 2016-05-13 2016-05-13
US62/335,999 2016-05-13
US15/499,009 2017-04-27
US15/499,009 US10583005B2 (en) 2016-05-13 2017-04-27 Medical device handle
PCT/US2017/031863 WO2017196914A1 (en) 2016-05-13 2017-05-10 Medical device handle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019518514A true JP2019518514A (ja) 2019-07-04
JP6735362B2 JP6735362B2 (ja) 2020-08-05

Family

ID=58745408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018559864A Active JP6735362B2 (ja) 2016-05-13 2017-05-10 医療デバイスのハンドル

Country Status (5)

Country Link
US (2) US10583005B2 (ja)
EP (1) EP3454786B1 (ja)
JP (1) JP6735362B2 (ja)
CN (1) CN109475410B (ja)
WO (1) WO2017196914A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101919753A (zh) 2009-03-30 2010-12-22 卡迪万蒂奇医药公司 人工主动脉瓣膜或二尖瓣膜的无缝合移植方法和装置
US8579964B2 (en) 2010-05-05 2013-11-12 Neovasc Inc. Transcatheter mitral valve prosthesis
US9308087B2 (en) 2011-04-28 2016-04-12 Neovasc Tiara Inc. Sequentially deployed transcatheter mitral valve prosthesis
US9554897B2 (en) 2011-04-28 2017-01-31 Neovasc Tiara Inc. Methods and apparatus for engaging a valve prosthesis with tissue
US9345573B2 (en) 2012-05-30 2016-05-24 Neovasc Tiara Inc. Methods and apparatus for loading a prosthesis onto a delivery system
CA2905422A1 (en) 2013-03-14 2014-10-02 Cardiovantage Medical, Inc. Embolic protection devices and methods of use
US11406497B2 (en) 2013-03-14 2022-08-09 Jc Medical, Inc. Heart valve prosthesis
US11259923B2 (en) 2013-03-14 2022-03-01 Jc Medical, Inc. Methods and devices for delivery of a prosthetic valve
US9572665B2 (en) 2013-04-04 2017-02-21 Neovasc Tiara Inc. Methods and apparatus for delivering a prosthetic valve to a beating heart
EP4183372A1 (en) 2016-01-29 2023-05-24 Neovasc Tiara Inc. Prosthetic valve for avoiding obstruction of outflow
CA3042588A1 (en) 2016-11-21 2018-05-24 Neovasc Tiara Inc. Methods and systems for rapid retraction of a transcatheter heart valve delivery system
CN111263622A (zh) 2017-08-25 2020-06-09 内奥瓦斯克迪亚拉公司 顺序展开的经导管二尖瓣假体
CN110013356B (zh) 2018-01-07 2023-08-01 苏州杰成医疗科技有限公司 心脏瓣膜假体递送系统
CN211583667U (zh) 2018-01-07 2020-09-29 苏州杰成医疗科技有限公司 用于输送瓣膜假体的输送系统
CA3118599A1 (en) 2018-11-08 2020-05-14 Neovasc Tiara Inc. Ventricular deployment of a transcatheter mitral valve prosthesis
CN113811265A (zh) 2019-04-01 2021-12-17 内奥瓦斯克迪亚拉公司 能够以可控的方式部署的假体瓣膜
CA3136334A1 (en) 2019-04-10 2020-10-15 Neovasc Tiara Inc. Prosthetic valve with natural blood flow
WO2020236931A1 (en) 2019-05-20 2020-11-26 Neovasc Tiara Inc. Introducer with hemostasis mechanism
CN113905691A (zh) * 2019-05-20 2022-01-07 半月医疗有限公司 用于心脏瓣膜装置的递送系统
CN114144144A (zh) 2019-06-20 2022-03-04 内奥瓦斯克迪亚拉公司 低轮廓假体二尖瓣
EP4157151A1 (en) * 2020-05-29 2023-04-05 Edwards Lifesciences Corporation Delivery apparatus and methods for implanting prosthetic heart valves
CN115919508B (zh) * 2022-12-20 2023-10-31 杭州启明医疗器械股份有限公司 一种人工心脏瓣膜的释放方法
CN116172756B (zh) * 2022-12-20 2023-10-31 杭州启明医疗器械股份有限公司 带释放位置提示的介入器械输送系统

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130158655A1 (en) * 2011-12-20 2013-06-20 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device handle
US20140046428A1 (en) * 2012-08-10 2014-02-13 Altura Medical, Inc. Stent delivery systems and associated methods
JP2014533190A (ja) * 2011-11-15 2014-12-11 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 1つ以上のシース収納移行部材を備えた医療器具

Family Cites Families (745)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US15192A (en) 1856-06-24 Tubular
US2682057A (en) 1951-07-24 1954-06-29 Harry A Lord Heart valve
US2701559A (en) 1951-08-02 1955-02-08 William A Cooper Apparatus for exfoliating and collecting diagnostic material from inner walls of hollow viscera
US2832078A (en) 1956-10-17 1958-04-29 Battelle Memorial Institute Heart valve
US3027637A (en) 1958-05-19 1962-04-03 Chester Glaser L Safety-razor handle having quick-opening and closing means with cleaning positioning means
US3099016A (en) 1960-08-11 1963-07-30 Edwards Miles Lowell Heart valve
US3130418A (en) 1960-11-25 1964-04-28 Louis R Head Artificial heart valve and method for making same
US3113586A (en) 1962-09-17 1963-12-10 Physio Control Company Inc Artificial heart valve
US3143742A (en) 1963-03-19 1964-08-11 Surgitool Inc Prosthetic sutureless heart valve
US3241259A (en) 1964-07-29 1966-03-22 James M Mcbride Multiple cartridge gas club
US3367364A (en) 1964-10-19 1968-02-06 Univ Minnesota Prosthetic heart valve
US3334629A (en) 1964-11-09 1967-08-08 Bertram D Cohn Occlusive device for inferior vena cava
GB1127325A (en) 1965-08-23 1968-09-18 Henry Berry Improved instrument for inserting artificial heart valves
US3587115A (en) 1966-05-04 1971-06-28 Donald P Shiley Prosthetic sutureless heart valves and implant tools therefor
US3445916A (en) 1967-04-19 1969-05-27 Rudolf R Schulte Method for making an anatomical check valve
US3548417A (en) 1967-09-05 1970-12-22 Ronnie G Kischer Heart valve having a flexible wall which rotates between open and closed positions
US3540431A (en) 1968-04-04 1970-11-17 Kazi Mobin Uddin Collapsible filter for fluid flowing in closed passageway
US3570014A (en) 1968-09-16 1971-03-16 Warren D Hancock Stent for heart valve
US3671979A (en) 1969-09-23 1972-06-27 Univ Utah Catheter mounted artificial heart valve for implanting in close proximity to a defective natural heart valve
US3628535A (en) 1969-11-12 1971-12-21 Nibot Corp Surgical instrument for implanting a prosthetic heart valve or the like
US3592184A (en) 1969-12-16 1971-07-13 David H Watkins Heart assist method and catheter
US3642004A (en) 1970-01-05 1972-02-15 Life Support Equipment Corp Urethral valve
US3657744A (en) 1970-05-08 1972-04-25 Univ Minnesota Method for fixing prosthetic implants in a living body
US3714671A (en) 1970-11-30 1973-02-06 Cutter Lab Tissue-type heart valve with a graft support ring or stent
US3755823A (en) 1971-04-23 1973-09-04 Hancock Laboratories Inc Flexible stent for heart valve
US3868956A (en) 1972-06-05 1975-03-04 Ralph J Alfidi Vessel implantable appliance and method of implanting it
US3839741A (en) 1972-11-17 1974-10-08 J Haller Heart valve and retaining means therefor
US3795246A (en) 1973-01-26 1974-03-05 Bard Inc C R Venocclusion device
US3874388A (en) 1973-02-12 1975-04-01 Ochsner Med Found Alton Shunt defect closure system
US4291420A (en) 1973-11-09 1981-09-29 Medac Gesellschaft Fur Klinische Spezialpraparate Mbh Artificial heart valve
US3997923A (en) 1975-04-28 1976-12-21 St. Jude Medical, Inc. Heart valve prosthesis and suturing assembly and method of implanting a heart valve prosthesis in a heart
US4035849A (en) 1975-11-17 1977-07-19 William W. Angell Heart valve stent and process for preparing a stented heart valve prosthesis
CA1069652A (en) 1976-01-09 1980-01-15 Alain F. Carpentier Supported bioprosthetic heart valve with compliant orifice ring
US4056854A (en) 1976-09-28 1977-11-08 The United States Of America As Represented By The Department Of Health, Education And Welfare Aortic heart valve catheter
US5876419A (en) 1976-10-02 1999-03-02 Navius Corporation Stent and method for making a stent
US4297749A (en) 1977-04-25 1981-11-03 Albany International Corp. Heart valve prosthesis
US4233690A (en) 1978-05-19 1980-11-18 Carbomedics, Inc. Prosthetic device couplings
US4222126A (en) 1978-12-14 1980-09-16 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health, Education & Welfare Unitized three leaflet heart valve
US4265694A (en) 1978-12-14 1981-05-05 The United States Of America As Represented By The Department Of Health, Education And Welfare Method of making unitized three leaflet heart valve
US4574803A (en) 1979-01-19 1986-03-11 Karl Storz Tissue cutter
GB2056023B (en) 1979-08-06 1983-08-10 Ross D N Bodnar E Stent for a cardiac valve
US4373216A (en) 1980-10-27 1983-02-15 Hemex, Inc. Heart valves having edge-guided occluders
US4326306A (en) 1980-12-16 1982-04-27 Lynell Medical Technology, Inc. Intraocular lens and manipulating tool therefor
US4339831A (en) 1981-03-27 1982-07-20 Medtronic, Inc. Dynamic annulus heart valve and reconstruction ring
US4470157A (en) 1981-04-27 1984-09-11 Love Jack W Tricuspid prosthetic tissue heart valve
US4323358A (en) 1981-04-30 1982-04-06 Vascor, Inc. Method for inhibiting mineralization of natural tissue during implantation
US4345340A (en) 1981-05-07 1982-08-24 Vascor, Inc. Stent for mitral/tricuspid heart valve
US4501030A (en) 1981-08-17 1985-02-26 American Hospital Supply Corporation Method of leaflet attachment for prosthetic heart valves
US4865600A (en) 1981-08-25 1989-09-12 Baxter International Inc. Mitral valve holder
US4425908A (en) 1981-10-22 1984-01-17 Beth Israel Hospital Blood clot filter
US4406022A (en) 1981-11-16 1983-09-27 Kathryn Roy Prosthetic valve means for cardiovascular surgery
US4423809A (en) 1982-02-05 1984-01-03 Staar Surgical Company, Inc. Packaging system for intraocular lens structures
FR2523810B1 (fr) 1982-03-23 1988-11-25 Carpentier Alain Tissu biologique greffable et procede pour sa preparation
SE445884B (sv) 1982-04-30 1986-07-28 Medinvent Sa Anordning for implantation av en rorformig protes
US4484579A (en) 1982-07-19 1984-11-27 University Of Pittsburgh Commissurotomy catheter apparatus and method
IT1212547B (it) 1982-08-09 1989-11-30 Iorio Domenico Strumento di impiego chirurgico destinato a rendere piu' facili e piu' sicuri gli interventi per l'impianto di bioprotesi in organi umani
DE3230858C2 (de) 1982-08-19 1985-01-24 Ahmadi, Ali, Dr. med., 7809 Denzlingen Ringprothese
US4885005A (en) 1982-11-12 1989-12-05 Baxter International Inc. Surfactant treatment of implantable biological tissue to inhibit calcification
US5215541A (en) 1982-11-12 1993-06-01 Baxter International Inc. Surfactant treatment of implantable biological tissue to inhibit calcification
US4680031A (en) 1982-11-29 1987-07-14 Tascon Medical Technology Corporation Heart valve prosthesis
GB8300636D0 (en) 1983-01-11 1983-02-09 Black M M Heart valve replacements
US4535483A (en) 1983-01-17 1985-08-20 Hemex, Inc. Suture rings for heart valves
US4834755A (en) 1983-04-04 1989-05-30 Pfizer Hospital Products Group, Inc. Triaxially-braided fabric prosthesis
US4610688A (en) 1983-04-04 1986-09-09 Pfizer Hospital Products Group, Inc. Triaxially-braided fabric prosthesis
AR229309A1 (es) 1983-04-20 1983-07-15 Barone Hector Daniel Montura para valvulas cardiacas
US4612011A (en) 1983-07-22 1986-09-16 Hans Kautzky Central occluder semi-biological heart valve
US4531943A (en) 1983-08-08 1985-07-30 Angiomedics Corporation Catheter with soft deformable tip
US4665906A (en) 1983-10-14 1987-05-19 Raychem Corporation Medical devices incorporating sim alloy elements
US4585705A (en) 1983-11-09 1986-04-29 Dow Corning Corporation Hard organopolysiloxane release coating
US4787899A (en) 1983-12-09 1988-11-29 Lazarus Harrison M Intraluminal graft device, system and method
US5693083A (en) 1983-12-09 1997-12-02 Endovascular Technologies, Inc. Thoracic graft and delivery catheter
US4627436A (en) 1984-03-01 1986-12-09 Innoventions Biomedical Inc. Angioplasty catheter and method for use thereof
US4617932A (en) 1984-04-25 1986-10-21 Elliot Kornberg Device and method for performing an intraluminal abdominal aortic aneurysm repair
US4592340A (en) 1984-05-02 1986-06-03 Boyles Paul W Artificial catheter means
US4883458A (en) 1987-02-24 1989-11-28 Surgical Systems & Instruments, Inc. Atherectomy system and method of using the same
US4979939A (en) 1984-05-14 1990-12-25 Surgical Systems & Instruments, Inc. Atherectomy system with a guide wire
US5007896A (en) 1988-12-19 1991-04-16 Surgical Systems & Instruments, Inc. Rotary-catheter for atherectomy
DE3426300A1 (de) 1984-07-17 1986-01-30 Doguhan Dr.med. 6000 Frankfurt Baykut Zweiwegeventil und seine verwendung als herzklappenprothese
US4580568A (en) 1984-10-01 1986-04-08 Cook, Incorporated Percutaneous endovascular stent and method for insertion thereof
DE3442088A1 (de) 1984-11-17 1986-05-28 Beiersdorf Ag, 2000 Hamburg Herzklappenprothese
SU1271508A1 (ru) 1984-11-29 1986-11-23 Горьковский государственный медицинский институт им.С.М.Кирова Искусственный клапан сердца
US4759758A (en) 1984-12-07 1988-07-26 Shlomo Gabbay Prosthetic heart valve
US4662885A (en) 1985-09-03 1987-05-05 Becton, Dickinson And Company Percutaneously deliverable intravascular filter prosthesis
GB2181057B (en) 1985-10-23 1989-09-27 Blagoveshchensk G Med Inst Prosthetic valve holder
US4733665C2 (en) 1985-11-07 2002-01-29 Expandable Grafts Partnership Expandable intraluminal graft and method and apparatus for implanting an expandable intraluminal graft
DE3640745A1 (de) 1985-11-30 1987-06-04 Ernst Peter Prof Dr M Strecker Katheter zum herstellen oder erweitern von verbindungen zu oder zwischen koerperhohlraeumen
US4710192A (en) 1985-12-30 1987-12-01 Liotta Domingo S Diaphragm and method for occlusion of the descending thoracic aorta
SU1371700A1 (ru) 1986-02-21 1988-02-07 МВТУ им.Н.Э.Баумана Протез клапана сердца
CH672247A5 (ja) 1986-03-06 1989-11-15 Mo Vysshee Tekhnicheskoe Uchil
US4878906A (en) 1986-03-25 1989-11-07 Servetus Partnership Endoprosthesis for repairing a damaged vessel
US4777951A (en) 1986-09-19 1988-10-18 Mansfield Scientific, Inc. Procedure and catheter instrument for treating patients for aortic stenosis
IL83966A (en) 1986-09-26 1992-03-29 Schering Ag Amides of aminopolycarboxylic acids and pharmaceutical compositions containing them
DE3750480T2 (de) 1986-11-29 1995-03-02 Terumo Corp Mit ballon versehener katheter.
US4878495A (en) 1987-05-15 1989-11-07 Joseph Grayzel Valvuloplasty device with satellite expansion means
US4872874A (en) 1987-05-29 1989-10-10 Taheri Syde A Method and apparatus for transarterial aortic graft insertion and implantation
US4796629A (en) 1987-06-03 1989-01-10 Joseph Grayzel Stiffened dilation balloon catheter device
US4773420A (en) 1987-06-22 1988-09-27 U.S. Surgical Corporation Purse string applicator
US4829990A (en) 1987-06-25 1989-05-16 Thueroff Joachim Implantable hydraulic penile erector
JPH088933B2 (ja) 1987-07-10 1996-01-31 日本ゼオン株式会社 カテ−テル
US4851001A (en) 1987-09-17 1989-07-25 Taheri Syde A Prosthetic valve for a blood vein and an associated method of implantation of the valve
US5159937A (en) 1987-09-30 1992-11-03 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Steerable dilatation catheter
US4755181A (en) 1987-10-08 1988-07-05 Matrix Medica, Inc. Anti-suture looping device for prosthetic heart valves
US4819751A (en) 1987-10-16 1989-04-11 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Valvuloplasty catheter and method
US4873978A (en) 1987-12-04 1989-10-17 Robert Ginsburg Device and method for emboli retrieval
JPH01290639A (ja) 1988-05-17 1989-11-22 Daikin Ind Ltd 1,1,1−トリフルオロ−2,2−ジクロロエタンの製造法
US4909252A (en) 1988-05-26 1990-03-20 The Regents Of The Univ. Of California Perfusion balloon catheter
US5032128A (en) 1988-07-07 1991-07-16 Medtronic, Inc. Heart valve prosthesis
US4917102A (en) 1988-09-14 1990-04-17 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Guidewire assembly with steerable adjustable tip
US4950227A (en) 1988-11-07 1990-08-21 Boston Scientific Corporation Stent delivery system
DE8815082U1 (ja) 1988-11-29 1989-05-18 Biotronik Mess- Und Therapiegeraete Gmbh & Co Ingenieurbuero Berlin, 1000 Berlin, De
US4927426A (en) 1989-01-03 1990-05-22 Dretler Stephen P Catheter device
US4856516A (en) 1989-01-09 1989-08-15 Cordis Corporation Endovascular stent apparatus and method
US4966604A (en) 1989-01-23 1990-10-30 Interventional Technologies Inc. Expandable atherectomy cutter with flexibly bowed blades
US4994077A (en) 1989-04-21 1991-02-19 Dobben Richard L Artificial heart valve for implantation in a blood vessel
US5609626A (en) 1989-05-31 1997-03-11 Baxter International Inc. Stent devices and support/restrictor assemblies for use in conjunction with prosthetic vascular grafts
JP3127378B2 (ja) 1989-05-31 2001-01-22 バクスター インターナショナル インコーポレーテッド 生物学的弁補綴
US5047041A (en) 1989-08-22 1991-09-10 Samuels Peter B Surgical apparatus for the excision of vein valves in situ
US4986830A (en) 1989-09-22 1991-01-22 Schneider (U.S.A.) Inc. Valvuloplasty catheter with balloon which remains stable during inflation
US5089015A (en) 1989-11-28 1992-02-18 Promedica International Method for implanting unstented xenografts and allografts
US5002559A (en) 1989-11-30 1991-03-26 Numed PTCA catheter
US5591185A (en) 1989-12-14 1997-01-07 Corneal Contouring Development L.L.C. Method and apparatus for reprofiling or smoothing the anterior or stromal cornea by scraping
US5141494A (en) 1990-02-15 1992-08-25 Danforth Biomedical, Inc. Variable wire diameter angioplasty dilatation balloon catheter
US5037434A (en) 1990-04-11 1991-08-06 Carbomedics, Inc. Bioprosthetic heart valve with elastic commissures
DK124690D0 (da) 1990-05-18 1990-05-18 Henning Rud Andersen Klapprotes til implantering i kroppen for erstatning af naturlig klap samt kateter til brug ved implantering af en saadan klapprotese
US5085635A (en) 1990-05-18 1992-02-04 Cragg Andrew H Valved-tip angiographic catheter
US5411552A (en) 1990-05-18 1995-05-02 Andersen; Henning R. Valve prothesis for implantation in the body and a catheter for implanting such valve prothesis
US5064435A (en) 1990-06-28 1991-11-12 Schneider (Usa) Inc. Self-expanding prosthesis having stable axial length
US5197979A (en) 1990-09-07 1993-03-30 Baxter International Inc. Stentless heart valve and holder
US5161547A (en) 1990-11-28 1992-11-10 Numed, Inc. Method of forming an intravascular radially expandable stent
US5217483A (en) 1990-11-28 1993-06-08 Numed, Inc. Intravascular radially expandable stent
US6165292A (en) 1990-12-18 2000-12-26 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Superelastic guiding member
US5152771A (en) 1990-12-31 1992-10-06 The Board Of Supervisors Of Louisiana State University Valve cutter for arterial by-pass surgery
US5282847A (en) 1991-02-28 1994-02-01 Medtronic, Inc. Prosthetic vascular grafts with a pleated structure
EP0573591B1 (en) 1991-03-01 1997-10-29 Applied Medical Resources, Inc. Cholangiography catheter
JPH05184611A (ja) 1991-03-19 1993-07-27 Kenji Kusuhara 弁輪支持器具及びその取り付け方法
US5295958A (en) 1991-04-04 1994-03-22 Shturman Cardiology Systems, Inc. Method and apparatus for in vivo heart valve decalcification
US5167628A (en) 1991-05-02 1992-12-01 Boyles Paul W Aortic balloon catheter assembly for indirect infusion of the coronary arteries
US5338317A (en) 1991-05-03 1994-08-16 Vance Products Incorporated Rotational surgical instrument handle
US5397351A (en) 1991-05-13 1995-03-14 Pavcnik; Dusan Prosthetic valve for percutaneous insertion
US5350398A (en) 1991-05-13 1994-09-27 Dusan Pavcnik Self-expanding filter for percutaneous insertion
IT1245750B (it) 1991-05-24 1994-10-14 Sorin Biomedica Emodialisi S R Protesi valvolare cardiaca, particolarmente per sostituzione della valvola aortica
US5209741A (en) 1991-07-08 1993-05-11 Endomedix Corporation Surgical access device having variable post-insertion cross-sectional geometry
US5769812A (en) 1991-07-16 1998-06-23 Heartport, Inc. System for cardiac procedures
US6866650B2 (en) 1991-07-16 2005-03-15 Heartport, Inc. System for cardiac procedures
US5370685A (en) 1991-07-16 1994-12-06 Stanford Surgical Technologies, Inc. Endovascular aortic valve replacement
US5571215A (en) 1993-02-22 1996-11-05 Heartport, Inc. Devices and methods for intracardiac procedures
CA2117088A1 (en) 1991-09-05 1993-03-18 David R. Holmes Flexible tubular device for use in medical applications
US5258042A (en) 1991-12-16 1993-11-02 Henry Ford Health System Intravascular hydrogel implant
US5756476A (en) 1992-01-14 1998-05-26 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Inhibition of cell proliferation using antisense oligonucleotides
US5507767A (en) 1992-01-15 1996-04-16 Cook Incorporated Spiral stent
EP0552579B1 (fr) 1992-01-22 1996-01-03 Guy-Henri Muller Implants prothétiques pour chirurgie esthétique
US5489297A (en) 1992-01-27 1996-02-06 Duran; Carlos M. G. Bioprosthetic heart valve with absorbable stent
US5163953A (en) 1992-02-10 1992-11-17 Vince Dennis J Toroidal artificial heart valve stent
US5258023A (en) 1992-02-12 1993-11-02 Reger Medical Development, Inc. Prosthetic heart valve
EP0888758B1 (en) 1992-05-08 2003-08-20 Schneider (Usa) Inc. Esophageal stent
US5332402A (en) 1992-05-12 1994-07-26 Teitelbaum George P Percutaneously-inserted cardiac valve
US5211086A (en) 1992-07-07 1993-05-18 Shu Zu S Tool with sliding sleeve for ratchet direction control
US5409019A (en) 1992-10-30 1995-04-25 Wilk; Peter J. Coronary artery by-pass method
US5484440A (en) 1992-11-03 1996-01-16 Zimmer, Inc. Bone screw and screwdriver
CA2132011C (en) 1993-01-14 1999-08-10 Peter J. Schmitt Radially expandable tubular prosthesis
US5682906A (en) 1993-02-22 1997-11-04 Heartport, Inc. Methods of performing intracardiac procedures on an arrested heart
US5431676A (en) 1993-03-05 1995-07-11 Innerdyne Medical, Inc. Trocar system having expandable port
US5480423A (en) 1993-05-20 1996-01-02 Boston Scientific Corporation Prosthesis delivery
GB9312666D0 (en) 1993-06-18 1993-08-04 Vesely Ivan Bioprostetic heart valve
US5415633A (en) 1993-07-28 1995-05-16 Active Control Experts, Inc. Remotely steered catheterization device
US5443495A (en) 1993-09-17 1995-08-22 Scimed Lifesystems Inc. Polymerization angioplasty balloon implant device
KR970004845Y1 (ko) 1993-09-27 1997-05-21 주식회사 수호메디테크 내강확장용 의료용구
US5545209A (en) 1993-09-30 1996-08-13 Texas Petrodet, Inc. Controlled deployment of a medical device
US5389106A (en) 1993-10-29 1995-02-14 Numed, Inc. Impermeable expandable intravascular stent
US5713950A (en) 1993-11-01 1998-02-03 Cox; James L. Method of replacing heart valves using flexible tubes
US5480424A (en) 1993-11-01 1996-01-02 Cox; James L. Heart valve replacement using flexible tubes
EP0657147B1 (en) 1993-11-04 1999-08-04 C.R. Bard, Inc. Non-migrating vascular prosthesis
RU2089131C1 (ru) 1993-12-28 1997-09-10 Сергей Апполонович Пульнев Стент
US5476506A (en) 1994-02-08 1995-12-19 Ethicon, Inc. Bi-directional crimped graft
US5609627A (en) 1994-02-09 1997-03-11 Boston Scientific Technology, Inc. Method for delivering a bifurcated endoluminal prosthesis
US5443477A (en) 1994-02-10 1995-08-22 Stentco, Inc. Apparatus and method for deployment of radially expandable stents by a mechanical linkage
US5549663A (en) 1994-03-09 1996-08-27 Cordis Corporation Endoprosthesis having graft member and exposed welded end junctions, method and procedure
US5556413A (en) 1994-03-11 1996-09-17 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Coiled stent with locking ends
US5476510A (en) 1994-04-21 1995-12-19 Medtronic, Inc. Holder for heart valve
DE4415359C2 (de) 1994-05-02 1997-10-23 Aesculap Ag Chirurgisches Rohrschaftinstrument
US5765418A (en) 1994-05-16 1998-06-16 Medtronic, Inc. Method for making an implantable medical device from a refractory metal
US5824041A (en) 1994-06-08 1998-10-20 Medtronic, Inc. Apparatus and methods for placement and repositioning of intraluminal prostheses
US5728068A (en) 1994-06-14 1998-03-17 Cordis Corporation Multi-purpose balloon catheter
CA2194671A1 (en) 1994-07-08 1996-01-25 Ev3 Inc. Method of forming medical devices; intravascular occlusion devices
DE4424242A1 (de) 1994-07-09 1996-01-11 Ernst Peter Prof Dr M Strecker In den Körper eines Patienten perkutan implantierbare Endoprothese
US5554185A (en) 1994-07-18 1996-09-10 Block; Peter C. Inflatable prosthetic cardiovascular valve for percutaneous transluminal implantation of same
US5545133A (en) 1994-09-16 1996-08-13 Scimed Life Systems, Inc. Balloon catheter with improved pressure source
AU4298696A (en) 1994-12-21 1996-07-10 Novo Nordisk A/S A method for enzymatic treatment of wool
US5674277A (en) 1994-12-23 1997-10-07 Willy Rusch Ag Stent for placement in a body tube
BE1009085A3 (fr) 1995-02-10 1996-11-05 De Fays Robert Dr Prothese intra-aortique et instrumentation chirurgicale destinee a l'introduction, la mise en place et la fixation de cette prothese dans l'aorte.
US5575818A (en) 1995-02-14 1996-11-19 Corvita Corporation Endovascular stent with locking ring
CA2213403C (en) 1995-02-22 2007-01-16 Menlo Care, Inc. Covered expanding mesh stent
EP0819014B1 (en) 1995-03-30 2003-02-05 Heartport, Inc. Endovascular cardiac venting catheter
WO1996030072A1 (en) 1995-03-30 1996-10-03 Heartport, Inc. System and methods for performing endovascular procedures
US5709713A (en) 1995-03-31 1998-01-20 Cardiovascular Concepts, Inc. Radially expansible vascular prosthesis having reversible and other locking structures
US5667523A (en) 1995-04-28 1997-09-16 Impra, Inc. Dual supported intraluminal graft
US5824064A (en) 1995-05-05 1998-10-20 Taheri; Syde A. Technique for aortic valve replacement with simultaneous aortic arch graft insertion and apparatus therefor
US5534007A (en) 1995-05-18 1996-07-09 Scimed Life Systems, Inc. Stent deployment catheter with collapsible sheath
US5571175A (en) 1995-06-07 1996-11-05 St. Jude Medical, Inc. Suture guard for prosthetic heart valve
US5716417A (en) 1995-06-07 1998-02-10 St. Jude Medical, Inc. Integral supporting structure for bioprosthetic heart valve
US5728152A (en) 1995-06-07 1998-03-17 St. Jude Medical, Inc. Bioresorbable heart valve support
DE19532846A1 (de) 1995-09-06 1997-03-13 Georg Dr Berg Ventileinrichtung
US5735842A (en) 1995-09-11 1998-04-07 St. Jude Medical, Inc. Low profile manipulators for heart valve prostheses
US5807405A (en) 1995-09-11 1998-09-15 St. Jude Medical, Inc. Apparatus for attachment of heart valve holder to heart valve prosthesis
US6287336B1 (en) 1995-10-16 2001-09-11 Medtronic, Inc. Variable flexibility stent
US5591195A (en) 1995-10-30 1997-01-07 Taheri; Syde Apparatus and method for engrafting a blood vessel
DE19546692C2 (de) 1995-12-14 2002-11-07 Hans-Reiner Figulla Selbstexpandierende Herzklappenprothese zur Implantation im menschlichen Körper über ein Kathetersystem
US5861028A (en) 1996-09-09 1999-01-19 Shelhigh Inc Natural tissue heart valve and stent prosthesis and method for making the same
US5855602A (en) 1996-09-09 1999-01-05 Shelhigh, Inc. Heart valve prosthesis
US5843158A (en) 1996-01-05 1998-12-01 Medtronic, Inc. Limited expansion endoluminal prostheses and methods for their use
ATE290832T1 (de) 1996-01-05 2005-04-15 Medtronic Inc Expandierbare endoluminale prothesen
JP2001502605A (ja) 1996-01-30 2001-02-27 メドトロニック,インコーポレーテッド ステントを作るための物品および方法
JPH09215753A (ja) 1996-02-08 1997-08-19 Schneider Usa Inc チタン合金製自己拡張型ステント
US6402736B1 (en) 1996-02-16 2002-06-11 Joe E. Brown Apparatus and method for filtering intravascular fluids and for delivering diagnostic and therapeutic agents
US5716370A (en) 1996-02-23 1998-02-10 Williamson, Iv; Warren Means for replacing a heart valve in a minimally invasive manner
US6402780B2 (en) 1996-02-23 2002-06-11 Cardiovascular Technologies, L.L.C. Means and method of replacing a heart valve in a minimally invasive manner
US5695498A (en) 1996-02-28 1997-12-09 Numed, Inc. Stent implantation system
US5720391A (en) 1996-03-29 1998-02-24 St. Jude Medical, Inc. Packaging and holder for heart valve prosthesis
US5891191A (en) 1996-04-30 1999-04-06 Schneider (Usa) Inc Cobalt-chromium-molybdenum alloy stent and stent-graft
US5885228A (en) 1996-05-08 1999-03-23 Heartport, Inc. Valve sizer and method of use
AU3122197A (en) 1996-05-14 1997-12-05 Embol-X, Inc. Aortic occluder with associated filter and methods of use during cardiac surgery
DE69719237T2 (de) 1996-05-23 2003-11-27 Samsung Electronics Co Ltd Flexibler, selbstexpandierbarer Stent und Verfahren zu dessen Herstellung
US7238197B2 (en) 2000-05-30 2007-07-03 Devax, Inc. Endoprosthesis deployment system for treating vascular bifurcations
WO1997048350A1 (en) 1996-06-20 1997-12-24 Sulzer Vascutek Ltd. Prosthetic repair of body passages
US5855601A (en) 1996-06-21 1999-01-05 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Artificial heart valve and method and device for implanting the same
US5662671A (en) 1996-07-17 1997-09-02 Embol-X, Inc. Atherectomy device having trapping and excising means for removal of plaque from the aorta and other arteries
US5755783A (en) 1996-07-29 1998-05-26 Stobie; Robert Suture rings for rotatable artificial heart valves
US6702851B1 (en) 1996-09-06 2004-03-09 Joseph A. Chinn Prosthetic heart valve with surface modification
US6764509B2 (en) 1996-09-06 2004-07-20 Carbomedics Inc. Prosthetic heart valve with surface modification
US5800531A (en) 1996-09-30 1998-09-01 Baxter International Inc. Bioprosthetic heart valve implantation device
WO1998014137A1 (en) 1996-10-01 1998-04-09 Numed, Inc. Expandable stent
US5957937A (en) 1996-11-27 1999-09-28 Yoon; Inbae Suturing instrument with spreadable needle holder mounted for arcuate movement
US5749890A (en) 1996-12-03 1998-05-12 Shaknovich; Alexander Method and system for stent placement in ostial lesions
NL1004827C2 (nl) 1996-12-18 1998-06-19 Surgical Innovations Vof Inrichting voor het reguleren van de bloedsomloop.
EP0850607A1 (en) 1996-12-31 1998-07-01 Cordis Corporation Valve prosthesis for implantation in body channels
GB9701479D0 (en) 1997-01-24 1997-03-12 Aortech Europ Ltd Heart valve
US6241757B1 (en) 1997-02-04 2001-06-05 Solco Surgical Instrument Co., Ltd. Stent for expanding body's lumen
WO1998036790A1 (en) 1997-02-19 1998-08-27 Condado Medical Devices Corporation Multi-purpose catheters, catheter systems, and radiation treatment
US6152946A (en) 1998-03-05 2000-11-28 Scimed Life Systems, Inc. Distal protection device and method
US5830229A (en) 1997-03-07 1998-11-03 Micro Therapeutics Inc. Hoop stent
US6416510B1 (en) 1997-03-13 2002-07-09 Biocardia, Inc. Drug delivery catheters that attach to tissue and methods for their use
US5817126A (en) 1997-03-17 1998-10-06 Surface Genesis, Inc. Compound stent
US5824053A (en) 1997-03-18 1998-10-20 Endotex Interventional Systems, Inc. Helical mesh endoprosthesis and methods of use
US5824055A (en) 1997-03-25 1998-10-20 Endotex Interventional Systems, Inc. Stent graft delivery system and methods of use
US5928281A (en) 1997-03-27 1999-07-27 Baxter International Inc. Tissue heart valves
US5860966A (en) 1997-04-16 1999-01-19 Numed, Inc. Method of securing a stent on a balloon catheter
US5868783A (en) 1997-04-16 1999-02-09 Numed, Inc. Intravascular stent with limited axial shrinkage
WO1998047447A1 (en) 1997-04-23 1998-10-29 Dubrul William R Bifurcated stent and distal protection system
US5957949A (en) 1997-05-01 1999-09-28 World Medical Manufacturing Corp. Percutaneous placement valve stent
US6206917B1 (en) 1997-05-02 2001-03-27 St. Jude Medical, Inc. Differential treatment of prosthetic devices
US6162245A (en) 1997-05-07 2000-12-19 Iowa-India Investments Company Limited Stent valve and stent graft
US6245102B1 (en) 1997-05-07 2001-06-12 Iowa-India Investments Company Ltd. Stent, stent graft and stent valve
US5855597A (en) 1997-05-07 1999-01-05 Iowa-India Investments Co. Limited Stent valve and stent graft for percutaneous surgery
US6676682B1 (en) 1997-05-08 2004-01-13 Scimed Life Systems, Inc. Percutaneous catheter and guidewire having filter and medical device deployment capabilities
US5911734A (en) 1997-05-08 1999-06-15 Embol-X, Inc. Percutaneous catheter and guidewire having filter and medical device deployment capabilities
US6258120B1 (en) 1997-12-23 2001-07-10 Embol-X, Inc. Implantable cerebral protection device and methods of use
JP3645399B2 (ja) 1997-06-09 2005-05-11 住友金属工業株式会社 血管内ステント
WO1998057599A2 (en) 1997-06-17 1998-12-23 Sante Camilli Implantable valve for blood vessels
US5861024A (en) 1997-06-20 1999-01-19 Cardiac Assist Devices, Inc Electrophysiology catheter and remote actuator therefor
US5906619A (en) 1997-07-24 1999-05-25 Medtronic, Inc. Disposable delivery device for endoluminal prostheses
US6340367B1 (en) 1997-08-01 2002-01-22 Boston Scientific Scimed, Inc. Radiopaque markers and methods of using the same
US5984957A (en) 1997-08-12 1999-11-16 Schneider (Usa) Inc Radially expanded prostheses with axial diameter control
US5954766A (en) 1997-09-16 1999-09-21 Zadno-Azizi; Gholam-Reza Body fluid flow control device
US6056722A (en) 1997-09-18 2000-05-02 Iowa-India Investments Company Limited Of Douglas Delivery mechanism for balloons, drugs, stents and other physical/mechanical agents and methods of use
US5984959A (en) 1997-09-19 1999-11-16 United States Surgical Heart valve replacement tools and procedures
US6361545B1 (en) 1997-09-26 2002-03-26 Cardeon Corporation Perfusion filter catheter
US5925063A (en) 1997-09-26 1999-07-20 Khosravi; Farhad Coiled sheet valve, filter or occlusive device and methods of use
US6071308A (en) 1997-10-01 2000-06-06 Boston Scientific Corporation Flexible metal wire stent
JP4328888B2 (ja) 1997-11-07 2009-09-09 サルヴィアック・リミテッド 塞栓防止器具
WO1999030800A1 (en) 1997-12-15 1999-06-24 Domnick Hunter Limited Filter assembly
JP2002508209A (ja) 1997-12-15 2002-03-19 プロリフィックス メディカル, インコーポレイテッド 再狭窄の低減のための血管ステント
US6695864B2 (en) 1997-12-15 2004-02-24 Cardeon Corporation Method and apparatus for cerebral embolic protection
DE69841333D1 (de) 1997-12-29 2010-01-07 Cleveland Clinic Foundation System zur minimalinvasiven einführung einer herzklappen- bioprothese
US6530952B2 (en) 1997-12-29 2003-03-11 The Cleveland Clinic Foundation Bioprosthetic cardiovascular valve system
US6096074A (en) 1998-01-27 2000-08-01 United States Surgical Stapling apparatus and method for heart valve replacement
US5944738A (en) 1998-02-06 1999-08-31 Aga Medical Corporation Percutaneous catheter directed constricting occlusion device
ATE454098T1 (de) 1998-02-10 2010-01-15 Artemis Medical Inc Okklusions-, verankerungs-, span- oder stromsteuergerät
JP2002502626A (ja) 1998-02-10 2002-01-29 アーテミス・メディカル・インコーポレイテッド 補足装置およびその使用方法
EP0935978A1 (en) 1998-02-16 1999-08-18 Medicorp S.A. Angioplasty and stent delivery catheter
US6623521B2 (en) 1998-02-17 2003-09-23 Md3, Inc. Expandable stent with sliding and locking radial elements
US6280467B1 (en) 1998-02-26 2001-08-28 World Medical Manufacturing Corporation Delivery system for deployment and endovascular assembly of a multi-stage stented graft
US5938697A (en) 1998-03-04 1999-08-17 Scimed Life Systems, Inc. Stent having variable properties
US5944739A (en) 1998-03-12 1999-08-31 Surgical Dynamics, Inc. Suture anchor installation system
US7491232B2 (en) 1998-09-18 2009-02-17 Aptus Endosystems, Inc. Catheter-based fastener implantation apparatus and methods with implantation force resolution
EP0943300A1 (en) 1998-03-17 1999-09-22 Medicorp S.A. Reversible action endoprosthesis delivery device.
US6776791B1 (en) 1998-04-01 2004-08-17 Endovascular Technologies, Inc. Stent and method and device for packing of same
US6074418A (en) 1998-04-20 2000-06-13 St. Jude Medical, Inc. Driver tool for heart valve prosthesis fasteners
US6450989B2 (en) 1998-04-27 2002-09-17 Artemis Medical, Inc. Dilating and support apparatus with disease inhibitors and methods for use
US6319241B1 (en) 1998-04-30 2001-11-20 Medtronic, Inc. Techniques for positioning therapy delivery elements within a spinal cord or a brain
US6059827A (en) 1998-05-04 2000-05-09 Axya Medical, Inc. Sutureless cardiac valve prosthesis, and devices and methods for implanting them
WO1999056663A2 (en) 1998-05-05 1999-11-11 Scimed Life Systems, Inc. Stent with smooth ends
US6352554B2 (en) 1998-05-08 2002-03-05 Sulzer Vascutek Limited Prosthetic tubular aortic conduit and method for manufacturing the same
US6093203A (en) 1998-05-13 2000-07-25 Uflacker; Renan Stent or graft support structure for treating bifurcated vessels having different diameter portions and methods of use and implantation
US7452371B2 (en) 1999-06-02 2008-11-18 Cook Incorporated Implantable vascular device
DE69921817T2 (de) 1998-06-02 2005-11-24 Cook Inc., Bloomington Aus mehreren seiten bestehende intrluminale medizinische vorrichtung
US6630001B2 (en) 1998-06-24 2003-10-07 International Heart Institute Of Montana Foundation Compliant dehyrated tissue for implantation and process of making the same
EP1097728A1 (en) 1998-07-10 2001-05-09 Shin Ishimaru Stent (or stent graft) indwelling device
EP1108325A2 (en) 1998-08-13 2001-06-20 Equator Technologies, Inc. Circuit and method for performing a two-dimensional transform during the processing of an image
US6159239A (en) 1998-08-14 2000-12-12 Prodesco, Inc. Woven stent/graft structure
US6179860B1 (en) 1998-08-19 2001-01-30 Artemis Medical, Inc. Target tissue localization device and method
US6312461B1 (en) 1998-08-21 2001-11-06 John D. Unsworth Shape memory tubular stent
US6358276B1 (en) 1998-09-30 2002-03-19 Impra, Inc. Fluid containing endoluminal stent
US6051014A (en) 1998-10-13 2000-04-18 Embol-X, Inc. Percutaneous filtration catheter for valve repair surgery and methods of use
US6475239B1 (en) 1998-10-13 2002-11-05 Sulzer Carbomedics Inc. Method for making polymer heart valves with leaflets having uncut free edges
US6254612B1 (en) 1998-10-22 2001-07-03 Cordis Neurovascular, Inc. Hydraulic stent deployment system
US6146366A (en) 1998-11-03 2000-11-14 Ras Holding Corp Device for the treatment of macular degeneration and other eye disorders
US6214036B1 (en) 1998-11-09 2001-04-10 Cordis Corporation Stent which is easily recaptured and repositioned within the body
US6336937B1 (en) 1998-12-09 2002-01-08 Gore Enterprise Holdings, Inc. Multi-stage expandable stent-graft
DE19857887B4 (de) 1998-12-15 2005-05-04 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verankerungsstütze für eine Herzklappenprothese
US6363938B2 (en) 1998-12-22 2002-04-02 Angiotrax, Inc. Methods and apparatus for perfusing tissue and/or stimulating revascularization and tissue growth
FR2788217A1 (fr) 1999-01-12 2000-07-13 Brice Letac Valvule prothetique implantable par catheterisme, ou chirurgicalement
US6736845B2 (en) 1999-01-26 2004-05-18 Edwards Lifesciences Corporation Holder for flexible heart valve
WO2000044313A1 (en) 1999-01-27 2000-08-03 Viacor Incorporated Cardiac valve procedure methods and devices
US6896690B1 (en) 2000-01-27 2005-05-24 Viacor, Inc. Cardiac valve procedure methods and devices
EP1574169B1 (en) 1999-02-01 2017-01-18 Board Of Regents, The University Of Texas System Woven intravascular devices
AU772868C (en) 1999-02-01 2005-08-11 Board Of Regents, The University Of Texas System Woven bifurcated and trifurcated stents and methods for making the same
ES2251973T3 (es) 1999-02-01 2006-05-16 Board Of Regents, The University Of Texas System Dispositivos intravasculares tejidos y procedimiento de fabricacion y aparato para colocar los mismos.
US7018401B1 (en) 1999-02-01 2006-03-28 Board Of Regents, The University Of Texas System Woven intravascular devices and methods for making the same and apparatus for delivery of the same
DE19904975A1 (de) 1999-02-06 2000-09-14 Impella Cardiotech Ag Vorrichtung zur intravasalen Herzklappenoperation
US6425916B1 (en) 1999-02-10 2002-07-30 Michi E. Garrison Methods and devices for implanting cardiac valves
US20020138094A1 (en) 1999-02-12 2002-09-26 Thomas Borillo Vascular filter system
DE19907646A1 (de) 1999-02-23 2000-08-24 Georg Berg Ventileinrichtung zum Einsetzen in ein Hohlorgan
US6171327B1 (en) 1999-02-24 2001-01-09 Scimed Life Systems, Inc. Intravascular filter and method
US6905743B1 (en) 1999-02-25 2005-06-14 Boston Scientific Scimed, Inc. Dimensionally stable balloons
US6231551B1 (en) 1999-03-01 2001-05-15 Coaxia, Inc. Partial aortic occlusion devices and methods for cerebral perfusion augmentation
US6743196B2 (en) 1999-03-01 2004-06-01 Coaxia, Inc. Partial aortic occlusion devices and methods for cerebral perfusion augmentation
IL128938A0 (en) 1999-03-11 2000-02-17 Mind Guard Ltd Implantable stroke treating device
US6673089B1 (en) 1999-03-11 2004-01-06 Mindguard Ltd. Implantable stroke treating device
US6319281B1 (en) 1999-03-22 2001-11-20 Kumar R. Patel Artificial venous valve and sizing catheter
US7226467B2 (en) 1999-04-09 2007-06-05 Evalve, Inc. Fixation device delivery catheter, systems and methods of use
US6309417B1 (en) 1999-05-12 2001-10-30 Paul A. Spence Heart valve and apparatus for replacement thereof
WO2000067661A2 (en) 1999-05-12 2000-11-16 Spence Paul A Heart valve and apparatus for replacement thereof, blood vessel leak detector and temporary pacemaker lead
US6858034B1 (en) 1999-05-20 2005-02-22 Scimed Life Systems, Inc. Stent delivery system for prevention of kinking, and method of loading and using same
US6790229B1 (en) 1999-05-25 2004-09-14 Eric Berreklouw Fixing device, in particular for fixing to vascular wall tissue
JP3755862B2 (ja) 1999-05-26 2006-03-15 キヤノン株式会社 同期位置制御装置および方法
EP1057459A1 (en) 1999-06-01 2000-12-06 Numed, Inc. Radially expandable stent
EP1057460A1 (en) 1999-06-01 2000-12-06 Numed, Inc. Replacement valve assembly and method of implanting same
US7628803B2 (en) 2001-02-05 2009-12-08 Cook Incorporated Implantable vascular device
AU6000200A (en) 1999-07-16 2001-02-05 Biocompatibles Limited Braided stent
US6179859B1 (en) 1999-07-16 2001-01-30 Baff Llc Emboli filtration system and methods of use
US6371970B1 (en) 1999-07-30 2002-04-16 Incept Llc Vascular filter having articulation region and methods of use in the ascending aorta
US6544279B1 (en) 2000-08-09 2003-04-08 Incept, Llc Vascular device for emboli, thrombus and foreign body removal and methods of use
US6346116B1 (en) 1999-08-03 2002-02-12 Medtronic Ave, Inc. Distal protection device
US6142987A (en) 1999-08-03 2000-11-07 Scimed Life Systems, Inc. Guided filter with support wire and methods of use
US6855160B1 (en) 1999-08-04 2005-02-15 C. R. Bard, Inc. Implant and agent delivery device
US6168579B1 (en) 1999-08-04 2001-01-02 Scimed Life Systems, Inc. Filter flush system and methods of use
US6235044B1 (en) 1999-08-04 2001-05-22 Scimed Life Systems, Inc. Percutaneous catheter and guidewire for filtering during ablation of mycardial or vascular tissue
US6299637B1 (en) 1999-08-20 2001-10-09 Samuel M. Shaolian Transluminally implantable venous valve
US6187016B1 (en) 1999-09-14 2001-02-13 Daniel G. Hedges Stent retrieval device
US6829497B2 (en) 1999-09-21 2004-12-07 Jamil Mogul Steerable diagnostic catheters
SE9903430D0 (sv) 1999-09-22 1999-09-22 Pacesetter Ab A device for manipulating a stylet unit
IT1307268B1 (it) 1999-09-30 2001-10-30 Sorin Biomedica Cardio Spa Dispositivo per interventi di riparazione o sostituzione valvolarecardiaca.
US6371983B1 (en) 1999-10-04 2002-04-16 Ernest Lane Bioprosthetic heart valve
US6364895B1 (en) 1999-10-07 2002-04-02 Prodesco, Inc. Intraluminal filter
US6383171B1 (en) 1999-10-12 2002-05-07 Allan Will Methods and devices for protecting a passageway in a body when advancing devices through the passageway
FR2799364B1 (fr) 1999-10-12 2001-11-23 Jacques Seguin Dispositif d'annuloplastie utilisable par voie mini-invasive
AU1084101A (en) 1999-10-14 2001-04-23 United Stenting, Inc. Stents with multilayered struts
US6352708B1 (en) 1999-10-14 2002-03-05 The International Heart Institute Of Montana Foundation Solution and method for treating autologous tissue for implant operation
US6440164B1 (en) 1999-10-21 2002-08-27 Scimed Life Systems, Inc. Implantable prosthetic valve
US6585758B1 (en) 1999-11-16 2003-07-01 Scimed Life Systems, Inc. Multi-section filamentary endoluminal stent
US8579966B2 (en) 1999-11-17 2013-11-12 Medtronic Corevalve Llc Prosthetic valve for transluminal delivery
US7018406B2 (en) 1999-11-17 2006-03-28 Corevalve Sa Prosthetic valve for transluminal delivery
FR2800984B1 (fr) 1999-11-17 2001-12-14 Jacques Seguin Dispositif de remplacement d'une valve cardiaque par voie percutanee
FR2815844B1 (fr) 2000-10-31 2003-01-17 Jacques Seguin Support tubulaire de mise en place, par voie percutanee, d'une valve cardiaque de remplacement
US6849085B2 (en) 1999-11-19 2005-02-01 Advanced Bio Prosthetic Surfaces, Ltd. Self-supporting laminated films, structural materials and medical devices manufactured therefrom and method of making same
US7195641B2 (en) 1999-11-19 2007-03-27 Advanced Bio Prosthetic Surfaces, Ltd. Valvular prostheses having metal or pseudometallic construction and methods of manufacture
US6458153B1 (en) 1999-12-31 2002-10-01 Abps Venture One, Ltd. Endoluminal cardiac and venous valve prostheses and methods of manufacture and delivery thereof
US6379383B1 (en) 1999-11-19 2002-04-30 Advanced Bio Prosthetic Surfaces, Ltd. Endoluminal device exhibiting improved endothelialization and method of manufacture thereof
DK1251804T3 (da) 2000-01-27 2008-11-03 3F Therapeutics Inc Hjerteklapventil
US6769434B2 (en) 2000-06-30 2004-08-03 Viacor, Inc. Method and apparatus for performing a procedure on a cardiac valve
US6872226B2 (en) 2001-01-29 2005-03-29 3F Therapeutics, Inc. Method of cutting material for use in implantable medical device
DE60128069D1 (de) 2000-01-31 2007-06-06 Cook Biotech Inc Stentventilklappen
US6622604B1 (en) 2000-01-31 2003-09-23 Scimed Life Systems, Inc. Process for manufacturing a braided bifurcated stent
US6398807B1 (en) 2000-01-31 2002-06-04 Scimed Life Systems, Inc. Braided branching stent, method for treating a lumen therewith, and process for manufacture therefor
US6652571B1 (en) 2000-01-31 2003-11-25 Scimed Life Systems, Inc. Braided, branched, implantable device and processes for manufacture thereof
US6821297B2 (en) 2000-02-02 2004-11-23 Robert V. Snyders Artificial heart valve, implantation instrument and method therefor
US6797002B2 (en) 2000-02-02 2004-09-28 Paul A. Spence Heart valve repair apparatus and methods
US20050267560A1 (en) 2000-02-03 2005-12-01 Cook Incorporated Implantable bioabsorbable valve support frame
US6540768B1 (en) 2000-02-09 2003-04-01 Cordis Corporation Vascular filter system
US6344044B1 (en) 2000-02-11 2002-02-05 Edwards Lifesciences Corp. Apparatus and methods for delivery of intraluminal prosthesis
DE10010073B4 (de) 2000-02-28 2005-12-22 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verankerung für implantierbare Herzklappenprothesen
DE10010074B4 (de) 2000-02-28 2005-04-14 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Vorrichtung zur Befestigung und Verankerung von Herzklappenprothesen
US6264647B1 (en) 2000-03-02 2001-07-24 Precifar S.A. Instrument holder for surgical instrument
ATE353604T1 (de) 2000-03-10 2007-03-15 Michael Anthony T Don Filterentfaltungsvorrichtung zur verhütung von vaskulärer embolie
US6695865B2 (en) 2000-03-20 2004-02-24 Advanced Bio Prosthetic Surfaces, Ltd. Embolic protection device
US6468303B1 (en) 2000-03-27 2002-10-22 Aga Medical Corporation Retrievable self expanding shunt
US6454799B1 (en) 2000-04-06 2002-09-24 Edwards Lifesciences Corporation Minimally-invasive heart valves and methods of use
GB2369575A (en) 2000-04-20 2002-06-05 Salviac Ltd An embolic protection system
CA2403276C (en) 2000-05-04 2009-10-20 Oregon Health Sciences University Endovascular stent graft
IL136213A0 (en) 2000-05-17 2001-05-20 Xtent Medical Inc Selectively expandable and releasable stent
US20050043757A1 (en) 2000-06-12 2005-02-24 Michael Arad Medical devices formed from shape memory alloys displaying a stress-retained martensitic state and method for use thereof
SE522805C2 (sv) 2000-06-22 2004-03-09 Jan Otto Solem Stentappliceringssystem
US6676698B2 (en) 2000-06-26 2004-01-13 Rex Medicol, L.P. Vascular device with valve for approximating vessel wall
US6527800B1 (en) 2000-06-26 2003-03-04 Rex Medical, L.P. Vascular device and method for valve leaflet apposition
US6419696B1 (en) 2000-07-06 2002-07-16 Paul A. Spence Annuloplasty devices and related heart valve repair methods
US6572643B1 (en) 2000-07-19 2003-06-03 Vascular Architects, Inc. Endoprosthesis delivery catheter assembly and method
ATE514392T1 (de) 2000-07-24 2011-07-15 Jeffrey Grayzel Versteifter ballonkatheter zur ausdehnung und anbringung von stents
US6773454B2 (en) 2000-08-02 2004-08-10 Michael H. Wholey Tapered endovascular stent graft and method of treating abdominal aortic aneurysms and distal iliac aneurysms
US9078660B2 (en) 2000-08-09 2015-07-14 Cardiokinetix, Inc. Devices and methods for delivering an endocardial device
US6485501B1 (en) 2000-08-11 2002-11-26 Cordis Corporation Vascular filter system with guidewire and capture mechanism
US6572652B2 (en) 2000-08-29 2003-06-03 Venpro Corporation Method and devices for decreasing elevated pulmonary venous pressure
US7510572B2 (en) 2000-09-12 2009-03-31 Shlomo Gabbay Implantation system for delivery of a heart valve prosthesis
US6805675B1 (en) 2000-09-12 2004-10-19 Medtronic, Inc. Method and apparatus for deflecting a screw-in lead
US6543610B1 (en) 2000-09-12 2003-04-08 Alok Nigam System for packaging and handling an implant and method of use
US6893459B1 (en) 2000-09-20 2005-05-17 Ample Medical, Inc. Heart valve annulus device and method of using same
US7381220B2 (en) 2000-09-20 2008-06-03 Ample Medical, Inc. Devices, systems, and methods for supplementing, repairing, or replacing a native heart valve leaflet
US6461382B1 (en) 2000-09-22 2002-10-08 Edwards Lifesciences Corporation Flexible heart valve having moveable commissures
US6602288B1 (en) 2000-10-05 2003-08-05 Edwards Lifesciences Corporation Minimally-invasive annuloplasty repair segment delivery template, system and method of use
DE10049815B4 (de) 2000-10-09 2005-10-13 Universitätsklinikum Freiburg Vorrichtung zum lokalen Abtrag einer Aortenklappe am menschlichen oder tierischen Herz
DE10049814B4 (de) 2000-10-09 2006-10-19 Universitätsklinikum Freiburg Vorrichtung zur Unterstützung chirurgischer Maßnahmen innerhalb eines Gefäßes, insbesondere zur minimalinvasiven Explantation und Implantation von Herzklappen
DE10049813C1 (de) 2000-10-09 2002-04-18 Universitaetsklinikum Freiburg Vorrichtung zum lokalen Abtrag einer Aortenklappe am menschlichen oder tierischen Herz
DE10049812B4 (de) 2000-10-09 2004-06-03 Universitätsklinikum Freiburg Vorrichtung zum Ausfiltern makroskopischer Teilchen aus der Blutbahn beim lokalen Abtrag einer Aortenklappe am menschlichen oder tierischen Herz
US6926669B1 (en) 2000-10-10 2005-08-09 Medtronic, Inc. Heart wall ablation/mapping catheter and method
EP1326672A4 (en) 2000-10-18 2007-03-07 Nmt Medical Inc FIXING AND DETACHING MECHANISM FOR WIRE JUNCTION
JP4180382B2 (ja) 2000-11-07 2008-11-12 アーテミス・メディカル・インコーポレイテッド 組織分離アセンブリー及び組織分離方法
US6482228B1 (en) 2000-11-14 2002-11-19 Troy R. Norred Percutaneous aortic valve replacement
WO2002039910A2 (en) 2000-11-14 2002-05-23 Esd Medical, Llc Device for laparoscopic tubal ligation
US6843802B1 (en) 2000-11-16 2005-01-18 Cordis Corporation Delivery apparatus for a self expanding retractable stent
DE60112603T2 (de) 2000-11-21 2006-06-14 Rex Medical Lp Perkutane aortenklappe
US6974476B2 (en) 2003-05-05 2005-12-13 Rex Medical, L.P. Percutaneous aortic valve
WO2002041931A2 (en) 2000-11-27 2002-05-30 Medtronic, Inc. Stents and methods for preparing stents
US6821282B2 (en) 2000-11-27 2004-11-23 Scimed Life Systems, Inc. Full thickness resection device control handle
US6953332B1 (en) 2000-11-28 2005-10-11 St. Jude Medical, Inc. Mandrel for use in forming valved prostheses having polymer leaflets by dip coating
US6663588B2 (en) 2000-11-29 2003-12-16 C.R. Bard, Inc. Active counterforce handle for use in bidirectional deflectable tip instruments
US6494909B2 (en) 2000-12-01 2002-12-17 Prodesco, Inc. Endovascular valve
US20040093075A1 (en) 2000-12-15 2004-05-13 Titus Kuehne Stent with valve and method of use thereof
US20020120328A1 (en) 2000-12-21 2002-08-29 Pathak Chandrashekhar Prabhakar Mechanical heart valve packaged in a liquid
US6471708B2 (en) 2000-12-21 2002-10-29 Bausch & Lomb Incorporated Intraocular lens and additive packaging system
US6468660B2 (en) 2000-12-29 2002-10-22 St. Jude Medical, Inc. Biocompatible adhesives
WO2002056955A1 (en) 2001-01-18 2002-07-25 Edwards Lifesciences Corporation Arterial cannula with perforated filter lumen
US6610077B1 (en) 2001-01-23 2003-08-26 Endovascular Technologies, Inc. Expandable emboli filter and thrombectomy device
US6623518B2 (en) 2001-02-26 2003-09-23 Ev3 Peripheral, Inc. Implant delivery system with interlock
US20020123755A1 (en) 2001-03-01 2002-09-05 Scimed Life Systems, Inc. Embolic protection filter delivery sheath
US6562058B2 (en) 2001-03-02 2003-05-13 Jacques Seguin Intravascular filter system
US6488704B1 (en) 2001-05-07 2002-12-03 Biomed Solutions, Llc Implantable particle measuring apparatus
EP1365702A2 (en) 2001-03-08 2003-12-03 Atritech, Inc. Atrial filter implants
US6503272B2 (en) 2001-03-21 2003-01-07 Cordis Corporation Stent-based venous valves
US6733525B2 (en) 2001-03-23 2004-05-11 Edwards Lifesciences Corporation Rolled minimally-invasive heart valves and methods of use
US7556646B2 (en) 2001-09-13 2009-07-07 Edwards Lifesciences Corporation Methods and apparatuses for deploying minimally-invasive heart valves
US7374571B2 (en) 2001-03-23 2008-05-20 Edwards Lifesciences Corporation Rolled minimally-invasive heart valves and methods of manufacture
US6911036B2 (en) 2001-04-03 2005-06-28 Medtronic Vascular, Inc. Guidewire apparatus for temporary distal embolic protection
AU2002253490A1 (en) 2001-04-17 2002-10-28 Salviac Limited A catheter
US6837901B2 (en) 2001-04-27 2005-01-04 Intek Technology L.L.C. Methods for delivering, repositioning and/or retrieving self-expanding stents
WO2002087455A1 (en) 2001-04-27 2002-11-07 C.R. Bard, Inc. Handle design for a medical catheter
US6746469B2 (en) 2001-04-30 2004-06-08 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Balloon actuated apparatus having multiple embolic filters, and method of use
US20050021123A1 (en) 2001-04-30 2005-01-27 Jurgen Dorn Variable speed self-expanding stent delivery system and luer locking connector
DE10121210B4 (de) 2001-04-30 2005-11-17 Universitätsklinikum Freiburg Verankerungselement zur intraluminalen Verankerung eines Herzklappenersatzes und Verfahren zu seiner Herstellung
US7374560B2 (en) 2001-05-01 2008-05-20 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Emboli protection devices and related methods of use
US6682558B2 (en) 2001-05-10 2004-01-27 3F Therapeutics, Inc. Delivery system for a stentless valve bioprosthesis
US6716238B2 (en) 2001-05-10 2004-04-06 Scimed Life Systems, Inc. Stent with detachable tethers and method of using same
US6663663B2 (en) 2001-05-14 2003-12-16 M.I. Tech Co., Ltd. Stent
US6936067B2 (en) 2001-05-17 2005-08-30 St. Jude Medical Inc. Prosthetic heart valve with slit stent
US6821291B2 (en) 2001-06-01 2004-11-23 Ams Research Corporation Retrievable stent and method of use thereof
KR100393548B1 (ko) 2001-06-05 2003-08-02 주식회사 엠아이텍 의료용 스텐트
EP1392197B1 (en) 2001-06-08 2005-11-16 Rex Medical, LP Vascular device with valve for approximating vessel wall
US6818013B2 (en) 2001-06-14 2004-11-16 Cordis Corporation Intravascular stent device
GB0114918D0 (en) 2001-06-19 2001-08-08 Vortex Innovation Ltd Devices for repairing aneurysms
US7544206B2 (en) 2001-06-29 2009-06-09 Medtronic, Inc. Method and apparatus for resecting and replacing an aortic valve
FR2826863B1 (fr) 2001-07-04 2003-09-26 Jacques Seguin Ensemble permettant la mise en place d'une valve prothetique dans un conduit corporel
US7377938B2 (en) 2001-07-19 2008-05-27 The Cleveland Clinic Foundation Prosthetic cardiac value and method for making same
US6755854B2 (en) 2001-07-31 2004-06-29 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Control device and mechanism for deploying a self-expanding medical device
FR2828091B1 (fr) 2001-07-31 2003-11-21 Seguin Jacques Ensemble permettant la mise en place d'une valve prothetique dans un conduit corporel
FR2828263B1 (fr) 2001-08-03 2007-05-11 Philipp Bonhoeffer Dispositif d'implantation d'un implant et procede d'implantation du dispositif
US6896002B2 (en) 2001-08-21 2005-05-24 Scimed Life Systems, Inc Pressure transducer protection valve
EP1427469A4 (en) 2001-08-22 2007-03-28 Hasan Semih Oktay EXPANSION STENT CONTROL ACTUATED BY FLEXIBLE MICROELECTROMECHANICAL SYSTEMS (MEMS)
US7097665B2 (en) 2003-01-16 2006-08-29 Synecor, Llc Positioning tools and methods for implanting medical devices
US20030229390A1 (en) 2001-09-17 2003-12-11 Control Delivery Systems, Inc. On-stent delivery of pyrimidines and purine analogs
US6616682B2 (en) 2001-09-19 2003-09-09 Jomed Gmbh Methods and apparatus for distal protection during a medical procedure
US20030065386A1 (en) 2001-09-28 2003-04-03 Weadock Kevin Shaun Radially expandable endoprosthesis device with two-stage deployment
US6976974B2 (en) 2002-10-23 2005-12-20 Scimed Life Systems, Inc. Rotary manifold syringe
US7172572B2 (en) 2001-10-04 2007-02-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Manifold system for a medical device
US6790237B2 (en) 2001-10-09 2004-09-14 Scimed Life Systems, Inc. Medical stent with a valve and related methods of manufacturing
US6893460B2 (en) 2001-10-11 2005-05-17 Percutaneous Valve Technologies Inc. Implantable prosthetic valve
US6939352B2 (en) 2001-10-12 2005-09-06 Cordis Corporation Handle deployment mechanism for medical device and method
US6866669B2 (en) 2001-10-12 2005-03-15 Cordis Corporation Locking handle deployment mechanism for medical device and method
US7144363B2 (en) 2001-10-16 2006-12-05 Extensia Medical, Inc. Systems for heart treatment
GB0125925D0 (en) 2001-10-29 2001-12-19 Univ Glasgow Mitral valve prosthesis
US6712843B2 (en) 2001-11-20 2004-03-30 Scimed Life Systems, Inc Stent with differential lengthening/shortening members
US6890340B2 (en) 2001-11-29 2005-05-10 Medtronic Vascular, Inc. Apparatus for temporary intraluminal protection
US7294146B2 (en) 2001-12-03 2007-11-13 Xtent, Inc. Apparatus and methods for delivery of variable length stents
AU2002358946A1 (en) 2001-12-05 2003-06-17 Sagax Inc. Endovascular device for entrapment of particulate matter and method for use
US7041139B2 (en) 2001-12-11 2006-05-09 Boston Scientific Scimed, Inc. Ureteral stents and related methods
US6676668B2 (en) 2001-12-12 2004-01-13 C.R. Baed Articulating stone basket
US6626892B1 (en) 2001-12-21 2003-09-30 Paul Mayer Medical instrument
US7189258B2 (en) 2002-01-02 2007-03-13 Medtronic, Inc. Heart valve system
US8308797B2 (en) 2002-01-04 2012-11-13 Colibri Heart Valve, LLC Percutaneously implantable replacement heart valve device and method of making same
US20030130729A1 (en) 2002-01-04 2003-07-10 David Paniagua Percutaneously implantable replacement heart valve device and method of making same
US6723116B2 (en) 2002-01-14 2004-04-20 Syde A. Taheri Exclusion of ascending/descending aorta and/or aortic arch aneurysm
US20030135162A1 (en) 2002-01-17 2003-07-17 Scimed Life Systems, Inc. Delivery and retrieval manifold for a distal protection filter
US6730377B2 (en) 2002-01-23 2004-05-04 Scimed Life Systems, Inc. Balloons made from liquid crystal polymer blends
US6689144B2 (en) 2002-02-08 2004-02-10 Scimed Life Systems, Inc. Rapid exchange catheter and methods for delivery of vaso-occlusive devices
US6974464B2 (en) 2002-02-28 2005-12-13 3F Therapeutics, Inc. Supportless atrioventricular heart valve and minimally invasive delivery systems thereof
ATE378019T1 (de) 2002-03-05 2007-11-15 Salviac Ltd System aus embolischem filter und rückziehschlinge
US20030176884A1 (en) 2002-03-12 2003-09-18 Marwane Berrada Everted filter device
US7163556B2 (en) 2002-03-21 2007-01-16 Providence Health System - Oregon Bioprosthesis and method for suturelessly making same
US20030187495A1 (en) 2002-04-01 2003-10-02 Cully Edward H. Endoluminal devices, embolic filters, methods of manufacture and use
US6752828B2 (en) 2002-04-03 2004-06-22 Scimed Life Systems, Inc. Artificial valve
US7052511B2 (en) 2002-04-04 2006-05-30 Scimed Life Systems, Inc. Delivery system and method for deployment of foreshortening endoluminal devices
US20030195609A1 (en) 2002-04-10 2003-10-16 Scimed Life Systems, Inc. Hybrid stent
US7125418B2 (en) 2002-04-16 2006-10-24 The International Heart Institute Of Montana Foundation Sigmoid valve and method for its percutaneous implantation
US20030199759A1 (en) 2002-04-18 2003-10-23 Richard Merwin F. Coronary catheter with radiopaque length markers
US20030199971A1 (en) 2002-04-23 2003-10-23 Numed, Inc. Biological replacement valve assembly
US8721713B2 (en) 2002-04-23 2014-05-13 Medtronic, Inc. System for implanting a replacement valve
US7331993B2 (en) 2002-05-03 2008-02-19 The General Hospital Corporation Involuted endovascular valve and method of construction
US8070769B2 (en) 2002-05-06 2011-12-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Inverted embolic protection filter
US6830575B2 (en) 2002-05-08 2004-12-14 Scimed Life Systems, Inc. Method and device for providing full protection to a stent
US7141064B2 (en) 2002-05-08 2006-11-28 Edwards Lifesciences Corporation Compressed tissue for heart valve leaflets
US7351256B2 (en) 2002-05-10 2008-04-01 Cordis Corporation Frame based unidirectional flow prosthetic implant
WO2003094795A1 (en) 2002-05-10 2003-11-20 Cordis Corporation Method of making a medical device having a thin wall tubular membrane over a structural frame
US20030225445A1 (en) 2002-05-14 2003-12-04 Derus Patricia M. Surgical stent delivery devices and methods
US7585309B2 (en) 2002-05-16 2009-09-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Aortic filter
US20040117004A1 (en) 2002-05-16 2004-06-17 Osborne Thomas A. Stent and method of forming a stent with integral barbs
EP1513440A2 (en) 2002-05-30 2005-03-16 The Board of Trustees of The Leland Stanford Junior University Apparatus and method for coronary sinus access
US7717934B2 (en) 2002-06-14 2010-05-18 Ev3 Inc. Rapid exchange catheters usable with embolic protection devices
US7166120B2 (en) 2002-07-12 2007-01-23 Ev3 Inc. Catheter with occluding cuff
US7232452B2 (en) 2002-07-12 2007-06-19 Ev3 Inc. Device to create proximal stasis
US7141063B2 (en) 2002-08-06 2006-11-28 Icon Medical Corp. Stent with micro-latching hinge joints
EP1388328A1 (en) 2002-08-07 2004-02-11 Abbott Laboratories Vascular Enterprises Limited Apparatus for delivering and deployment of an expandable stent within a blood vessel
US6969395B2 (en) 2002-08-07 2005-11-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Electroactive polymer actuated medical devices
DE20321838U1 (de) 2002-08-13 2011-02-10 JenaValve Technology Inc., Wilmington Vorrichtung zur Verankerung und Ausrichtung von Herzklappenprothesen
US6863668B2 (en) 2002-08-16 2005-03-08 Edwards Lifesciences Corporation Articulation mechanism for medical devices
US7041132B2 (en) 2002-08-16 2006-05-09 3F Therapeutics, Inc, Percutaneously delivered heart valve and delivery means thereof
AU2003262938A1 (en) 2002-08-27 2004-03-19 Amir Belson Embolic protection device
EP1592367B1 (en) 2002-08-28 2016-04-13 HLT, Inc. Method and device for treating diseased valve
AU2003265852A1 (en) 2002-08-29 2004-03-19 Mitralsolutions, Inc. Implantable devices for controlling the internal circumference of an anatomic orifice or lumen
AU2003268379A1 (en) 2002-09-03 2004-03-29 John R. Fagan Arterial embolic filter deployed from catheter
KR100442330B1 (ko) 2002-09-03 2004-07-30 주식회사 엠아이텍 스텐트 및 이 스텐트의 제조방법
US6875231B2 (en) 2002-09-11 2005-04-05 3F Therapeutics, Inc. Percutaneously deliverable heart valve
US7137184B2 (en) 2002-09-20 2006-11-21 Edwards Lifesciences Corporation Continuous heart valve support frame and method of manufacture
CO5500017A1 (es) 2002-09-23 2005-03-31 3F Therapeutics Inc Valvula mitral protesica
US20040059409A1 (en) 2002-09-24 2004-03-25 Stenzel Eric B. Method of applying coatings to a medical device
US7998163B2 (en) 2002-10-03 2011-08-16 Boston Scientific Scimed, Inc. Expandable retrieval device
JP2006503654A (ja) 2002-10-24 2006-02-02 ボストン サイエンティフィック リミテッド 静脈弁装置並びに方法
US7481823B2 (en) 2002-10-25 2009-01-27 Boston Scientific Scimed, Inc. Multiple membrane embolic protection filter
US6814746B2 (en) 2002-11-01 2004-11-09 Ev3 Peripheral, Inc. Implant delivery system with marker interlock
ATE427079T1 (de) 2002-11-08 2009-04-15 Jacques Seguin Endoprothese fur gefassgabelung
AU2003294293A1 (en) 2002-11-13 2004-06-03 Viacor, Inc. Cardiac valve procedure methods and devices
WO2004043273A2 (en) 2002-11-13 2004-05-27 Rosengart Todd K Apparatus and method for cutting a heart valve
US6887266B2 (en) 2002-11-14 2005-05-03 Synecor, Llc Endoprostheses and methods of manufacture
US7527636B2 (en) 2002-11-14 2009-05-05 Medtronic Vascular, Inc Intraluminal guidewire with hydraulically collapsible self-expanding protection device
US20040098022A1 (en) 2002-11-14 2004-05-20 Barone David D. Intraluminal catheter with hydraulically collapsible self-expanding protection device
US7001425B2 (en) 2002-11-15 2006-02-21 Scimed Life Systems, Inc. Braided stent method for its manufacture
US7485143B2 (en) 2002-11-15 2009-02-03 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Apparatuses and methods for heart valve repair
FR2847155B1 (fr) 2002-11-20 2005-08-05 Younes Boudjemline Procede de fabrication d'un implant medical a structure ajouree et implant obtenu par ce procede
AU2003283792A1 (en) 2002-11-29 2004-06-23 Mindguard Ltd. Braided intraluminal device for stroke prevention
US7678068B2 (en) 2002-12-02 2010-03-16 Gi Dynamics, Inc. Atraumatic delivery devices
US7025791B2 (en) 2002-12-02 2006-04-11 Gi Dynamics, Inc. Bariatric sleeve
US7316708B2 (en) 2002-12-05 2008-01-08 Cardiac Dimensions, Inc. Medical device delivery system
US8551162B2 (en) 2002-12-20 2013-10-08 Medtronic, Inc. Biologically implantable prosthesis
US6984242B2 (en) 2002-12-20 2006-01-10 Gore Enterprise Holdings, Inc. Implantable medical device assembly
US6945957B2 (en) 2002-12-30 2005-09-20 Scimed Life Systems, Inc. Valve treatment catheter and methods
US6830585B1 (en) 2003-01-14 2004-12-14 3F Therapeutics, Inc. Percutaneously deliverable heart valve and methods of implantation
US20040138694A1 (en) 2003-01-15 2004-07-15 Scimed Life Systems, Inc. Intravascular filtering membrane and method of making an embolic protection filter device
US7753945B2 (en) 2003-01-17 2010-07-13 Gore Enterprise Holdings, Inc. Deployment system for an endoluminal device
WO2004066876A1 (en) 2003-01-27 2004-08-12 Medtronic Vascular Connaught Improved packaging for stent delivery systems
GB2398245B (en) 2003-02-06 2007-03-28 Great Ormond Street Hospital F Valve prosthesis
US7740644B2 (en) 2003-02-24 2010-06-22 Boston Scientific Scimed, Inc. Embolic protection filtering device that can be adapted to be advanced over a guidewire
WO2004078065A2 (en) 2003-03-03 2004-09-16 Sinus Rhythm Technologies, Inc. Electrical conduction block implant device
US7399315B2 (en) 2003-03-18 2008-07-15 Edwards Lifescience Corporation Minimally-invasive heart valve with cusp positioners
ES2311148T3 (es) 2003-03-20 2009-02-01 Aortech International Plc Valvula.
US20060271081A1 (en) 2003-03-30 2006-11-30 Fidel Realyvasquez Apparatus and methods for valve repair
EP1610728B1 (en) 2003-04-01 2011-05-25 Cook Incorporated Percutaneously deployed vascular valves
US7530995B2 (en) 2003-04-17 2009-05-12 3F Therapeutics, Inc. Device for reduction of pressure effects of cardiac tricuspid valve regurgitation
US7175656B2 (en) 2003-04-18 2007-02-13 Alexander Khairkhahan Percutaneous transcatheter heart valve replacement
US7591832B2 (en) 2003-04-24 2009-09-22 Medtronic, Inc. Expandable guide sheath and apparatus with distal protection and methods for use
DE602004023350D1 (de) 2003-04-30 2009-11-12 Medtronic Vascular Inc Perkutaneingesetzte provisorische Klappe
US6969396B2 (en) 2003-05-07 2005-11-29 Scimed Life Systems, Inc. Filter membrane with increased surface area
US7235093B2 (en) 2003-05-20 2007-06-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Mechanism to improve stent securement
US8562640B2 (en) 2007-04-16 2013-10-22 Intuitive Surgical Operations, Inc. Tool with multi-state ratcheted end effector
US7625364B2 (en) 2003-05-27 2009-12-01 Cardia, Inc. Flexible center connection for occlusion device
US20040243221A1 (en) 2003-05-27 2004-12-02 Fawzi Natalie V. Endovascular graft including substructure for positioning and sealing within vasculature
EP1631218B1 (en) 2003-05-28 2010-09-15 Cook Incorporated Prosthetic valve with vessel engaging member
AU2003237985A1 (en) 2003-06-09 2005-01-28 3F Therapeutics, Inc. Atrioventricular heart valve and minimally invasive delivery systems thereof
RU2006103367A (ru) 2003-07-08 2006-06-27 Вентор Текнолоджиз Лтд. (Il) Имплантируемые протезные устройства, в частности, для трансартериальной доставки при лечении аортального стеноза и способы имплантации таких устройств
US7201772B2 (en) 2003-07-08 2007-04-10 Ventor Technologies, Ltd. Fluid flow prosthetic device
US7744620B2 (en) 2003-07-18 2010-06-29 Intervalve, Inc. Valvuloplasty catheter
EP1653888B1 (en) 2003-07-21 2009-09-09 The Trustees of The University of Pennsylvania Percutaneous heart valve
DE10334868B4 (de) 2003-07-29 2013-10-17 Pfm Medical Ag Implantierbare Einrichtung als Organklappenersatz, dessen Herstellungsverfahren sowie Grundkörper und Membranelement dafür
US7153324B2 (en) 2003-07-31 2006-12-26 Cook Incorporated Prosthetic valve devices and methods of making such devices
WO2005011535A2 (en) 2003-07-31 2005-02-10 Cook Incorporated Prosthetic valve for implantation in a body vessel
DE10340265A1 (de) 2003-08-29 2005-04-07 Sievers, Hans-Hinrich, Prof. Dr.med. Prothese zum Ersatz der Aorten- und/oder Mitralklappe des Herzens
US20050049692A1 (en) 2003-09-02 2005-03-03 Numamoto Michael J. Medical device for reduction of pressure effects of cardiac tricuspid valve regurgitation
WO2005023358A1 (en) 2003-09-03 2005-03-17 Acumen Medical, Inc. Expandable sheath for delivering instruments and agents into a body lumen
US8535344B2 (en) 2003-09-12 2013-09-17 Rubicon Medical, Inc. Methods, systems, and devices for providing embolic protection and removing embolic material
US7993384B2 (en) 2003-09-12 2011-08-09 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Delivery system for medical devices
US7758625B2 (en) 2003-09-12 2010-07-20 Abbott Vascular Solutions Inc. Delivery system for medical devices
EG24012A (en) 2003-09-24 2008-03-23 Wael Mohamed Nabil Lotfy Valved balloon stent
EP1684671B1 (en) 2003-10-06 2020-09-30 Medtronic 3F Therapeutics, Inc. Minimally invasive valve replacement system
US10219899B2 (en) 2004-04-23 2019-03-05 Medtronic 3F Therapeutics, Inc. Cardiac valve replacement systems
US20050096738A1 (en) 2003-10-06 2005-05-05 Cali Douglas S. Minimally invasive valve replacement system
WO2005037338A1 (en) 2003-10-14 2005-04-28 Cook Incorporated Hydrophilic coated medical device
US7666219B2 (en) 2003-10-15 2010-02-23 Cook Incorporated Prosthesis deployment system retention device
US7175654B2 (en) 2003-10-16 2007-02-13 Cordis Corporation Stent design having stent segments which uncouple upon deployment
US7004176B2 (en) 2003-10-17 2006-02-28 Edwards Lifesciences Ag Heart valve leaflet locator
US7419498B2 (en) 2003-10-21 2008-09-02 Nmt Medical, Inc. Quick release knot attachment system
US7347869B2 (en) 2003-10-31 2008-03-25 Cordis Corporation Implantable valvular prosthesis
US7070616B2 (en) 2003-10-31 2006-07-04 Cordis Corporation Implantable valvular prosthesis
WO2005048883A1 (en) 2003-11-13 2005-06-02 Fidel Realyvasquez Methods and apparatus for valve repair
US6972025B2 (en) 2003-11-18 2005-12-06 Scimed Life Systems, Inc. Intravascular filter with bioabsorbable centering element
US7186265B2 (en) 2003-12-10 2007-03-06 Medtronic, Inc. Prosthetic cardiac valves and systems and methods for implanting thereof
US20050137683A1 (en) 2003-12-19 2005-06-23 Medtronic Vascular, Inc. Medical devices to treat or inhibit restenosis
US8052749B2 (en) 2003-12-23 2011-11-08 Sadra Medical, Inc. Methods and apparatus for endovascular heart valve replacement comprising tissue grasping elements
US20050137687A1 (en) 2003-12-23 2005-06-23 Sadra Medical Heart valve anchor and method
US8343213B2 (en) 2003-12-23 2013-01-01 Sadra Medical, Inc. Leaflet engagement elements and methods for use thereof
US20050137686A1 (en) 2003-12-23 2005-06-23 Sadra Medical, A Delaware Corporation Externally expandable heart valve anchor and method
US8840663B2 (en) 2003-12-23 2014-09-23 Sadra Medical, Inc. Repositionable heart valve method
US7959666B2 (en) 2003-12-23 2011-06-14 Sadra Medical, Inc. Methods and apparatus for endovascularly replacing a heart valve
US8182528B2 (en) 2003-12-23 2012-05-22 Sadra Medical, Inc. Locking heart valve anchor
US7824443B2 (en) 2003-12-23 2010-11-02 Sadra Medical, Inc. Medical implant delivery and deployment tool
US8287584B2 (en) 2005-11-14 2012-10-16 Sadra Medical, Inc. Medical implant deployment tool
US7445631B2 (en) 2003-12-23 2008-11-04 Sadra Medical, Inc. Methods and apparatus for endovascularly replacing a patient's heart valve
US7824442B2 (en) 2003-12-23 2010-11-02 Sadra Medical, Inc. Methods and apparatus for endovascularly replacing a heart valve
US7326236B2 (en) 2003-12-23 2008-02-05 Xtent, Inc. Devices and methods for controlling and indicating the length of an interventional element
US7748389B2 (en) 2003-12-23 2010-07-06 Sadra Medical, Inc. Leaflet engagement elements and methods for use thereof
US20050137694A1 (en) 2003-12-23 2005-06-23 Haug Ulrich R. Methods and apparatus for endovascularly replacing a patient's heart valve
US8579962B2 (en) 2003-12-23 2013-11-12 Sadra Medical, Inc. Methods and apparatus for performing valvuloplasty
US7988724B2 (en) 2003-12-23 2011-08-02 Sadra Medical, Inc. Systems and methods for delivering a medical implant
US20120041550A1 (en) 2003-12-23 2012-02-16 Sadra Medical, Inc. Methods and Apparatus for Endovascular Heart Valve Replacement Comprising Tissue Grasping Elements
US20050137691A1 (en) 2003-12-23 2005-06-23 Sadra Medical Two piece heart valve and anchor
US8603160B2 (en) 2003-12-23 2013-12-10 Sadra Medical, Inc. Method of using a retrievable heart valve anchor with a sheath
US7780725B2 (en) 2004-06-16 2010-08-24 Sadra Medical, Inc. Everting heart valve
US9005273B2 (en) 2003-12-23 2015-04-14 Sadra Medical, Inc. Assessing the location and performance of replacement heart valves
CN101947146B (zh) 2003-12-23 2014-08-06 萨德拉医学公司 可再定位的心脏瓣膜
US7381219B2 (en) 2003-12-23 2008-06-03 Sadra Medical, Inc. Low profile heart valve and delivery system
US9526609B2 (en) 2003-12-23 2016-12-27 Boston Scientific Scimed, Inc. Methods and apparatus for endovascularly replacing a patient's heart valve
US20050137696A1 (en) 2003-12-23 2005-06-23 Sadra Medical Apparatus and methods for protecting against embolization during endovascular heart valve replacement
US7329279B2 (en) 2003-12-23 2008-02-12 Sadra Medical, Inc. Methods and apparatus for endovascularly replacing a patient's heart valve
WO2005069850A2 (en) 2004-01-15 2005-08-04 Macoviak John A Trestle heart valve replacement
US7468070B2 (en) 2004-01-23 2008-12-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent delivery catheter
US7597711B2 (en) 2004-01-26 2009-10-06 Arbor Surgical Technologies, Inc. Heart valve assembly with slidable coupling connections
CA2556077C (en) 2004-02-05 2012-05-01 Children's Medical Center Corporation Transcatheter delivery of a replacement heart valve
US7311730B2 (en) 2004-02-13 2007-12-25 Shlomo Gabbay Support apparatus and heart valve prosthesis for sutureless implantation
US8430925B2 (en) 2004-02-27 2013-04-30 Cardiacmd, Inc. Prosthetic heart valves, scaffolding structures, and systems and methods for implantation of same
ITTO20040135A1 (it) 2004-03-03 2004-06-03 Sorin Biomedica Cardio Spa Protesi valvolare cardiaca
US20050203549A1 (en) 2004-03-09 2005-09-15 Fidel Realyvasquez Methods and apparatus for off pump aortic valve replacement with a valve prosthesis
EP1734903B2 (en) 2004-03-11 2022-01-19 Percutaneous Cardiovascular Solutions Pty Limited Percutaneous heart valve prosthesis
EP1729685B1 (en) 2004-03-31 2015-07-15 Cook Medical Technologies LLC Endoluminal graft with a prosthetic valve
EP1737390A1 (en) 2004-04-08 2007-01-03 Cook Incorporated Implantable medical device with optimized shape
DE602004007630T2 (de) 2004-05-25 2008-06-05 William Cook Europe Aps Stent und Stentbeseitigungsvorrichtung
US7122020B2 (en) 2004-06-25 2006-10-17 Mogul Enterprises, Inc. Linkage steering mechanism for deflectable catheters
US7276078B2 (en) 2004-06-30 2007-10-02 Edwards Lifesciences Pvt Paravalvular leak detection, sealing, and prevention
US7462191B2 (en) 2004-06-30 2008-12-09 Edwards Lifesciences Pvt, Inc. Device and method for assisting in the implantation of a prosthetic valve
US8500785B2 (en) 2004-07-13 2013-08-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Catheter
FR2874813B1 (fr) 2004-09-07 2007-06-22 Perouse Soc Par Actions Simpli Prothese valvulaire
US6951571B1 (en) 2004-09-30 2005-10-04 Rohit Srivastava Valve implanting device
WO2006055982A2 (en) 2004-11-22 2006-05-26 Avvrx Ring-shaped valve prosthesis attachment device
US8858495B2 (en) 2004-12-28 2014-10-14 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Five degree of freedom ultrasound catheter and catheter control handle
US7989157B2 (en) 2005-01-11 2011-08-02 Medtronic, Inc. Solution for storing bioprosthetic tissue used in a biological prosthesis
US7918880B2 (en) 2005-02-16 2011-04-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Self-expanding stent and delivery system
US20060195183A1 (en) 2005-02-18 2006-08-31 The Cleveland Clinic Foundation Apparatus and methods for replacing a cardiac valve
US7722666B2 (en) 2005-04-15 2010-05-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Valve apparatus, system and method
US7740636B2 (en) 2005-04-15 2010-06-22 Abbott Medical Optics Inc. Multi-action device for inserting an intraocular lens into an eye
US7914569B2 (en) 2005-05-13 2011-03-29 Medtronics Corevalve Llc Heart valve prosthesis and methods of manufacture and use
WO2006127756A2 (en) 2005-05-24 2006-11-30 Edwards Lifesciences Corporation Rapid deployment prosthetic heart valve
EP3482717B1 (en) 2005-05-27 2023-09-06 Edwards Lifesciences Corporation Stentless support structure
US7938851B2 (en) 2005-06-08 2011-05-10 Xtent, Inc. Devices and methods for operating and controlling interventional apparatus
US20060287668A1 (en) 2005-06-16 2006-12-21 Fawzi Natalie V Apparatus and methods for intravascular embolic protection
EP1981432B1 (en) 2005-06-30 2012-10-03 Abbott Laboratories Delivery system for a medical device
US8968379B2 (en) 2005-09-02 2015-03-03 Medtronic Vascular, Inc. Stent delivery system with multiple evenly spaced pullwires
US7712606B2 (en) 2005-09-13 2010-05-11 Sadra Medical, Inc. Two-part package for medical implant
US20080188928A1 (en) 2005-09-16 2008-08-07 Amr Salahieh Medical device delivery sheath
EP1945129A2 (en) 2005-09-30 2008-07-23 Incept, LLC Apparatus and methods for locating an ostium of a vessel
DE102005052628B4 (de) 2005-11-04 2014-06-05 Jenavalve Technology Inc. Selbstexpandierendes, flexibles Drahtgeflecht mit integrierter Klappenprothese für den transvaskulären Herzklappenersatz und ein System mit einer solchen Vorrichtung und einem Einführkatheter
US8157146B2 (en) 2005-11-16 2012-04-17 Edrich Health Technologies, Inc. Stapling device
AU2006330816B2 (en) 2005-12-23 2012-05-24 Cook Medical Technologies Llc Prosthesis deployment system
WO2008029296A2 (en) 2006-02-16 2008-03-13 Endocor Pte Ltd. Minimally invasive heart valve replacement
US20080114435A1 (en) 2006-03-07 2008-05-15 Med Institute, Inc. Flexible delivery system
US20070244555A1 (en) 2006-04-12 2007-10-18 Medtronic Vascular, Inc. Annuloplasty Device Having a Helical Anchor and Methods for its Use
EP2366362B1 (en) 2006-04-27 2020-05-06 Cook Medical Technologies LLC Deploying medical implants
EP2023860A2 (en) 2006-04-29 2009-02-18 Arbor Surgical Technologies, Inc. Multiple component prosthetic heart valve assemblies and apparatus and methods for delivering them
CA2657433A1 (en) 2006-06-20 2007-12-27 Aortx, Inc. Torque shaft and torque drive
US8721702B2 (en) 2010-11-15 2014-05-13 Aquesys, Inc. Intraocular shunt deployment devices
US8663303B2 (en) 2010-11-15 2014-03-04 Aquesys, Inc. Methods for deploying an intraocular shunt from a deployment device and into an eye
US20080033541A1 (en) 2006-08-02 2008-02-07 Daniel Gelbart Artificial mitral valve
CN101662999B (zh) 2006-09-28 2016-01-20 心叶科技公司 用于经皮输送假体的输送工具
ATE455495T1 (de) 2006-12-04 2010-02-15 Ethicon Endo Surgery Inc Griff geeignet zum übertragen eines drehmoments zwischen einem drehknopf und einer entsprechenden abtriebswelle verbindbar mit kabeln, röhren, oder dergleichen
US8298213B2 (en) 2006-12-21 2012-10-30 Steven Jiwan Singh Medical instrument
US7753949B2 (en) 2007-02-23 2010-07-13 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Valve prosthesis systems and methods
US8070802B2 (en) 2007-02-23 2011-12-06 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Mitral valve system
ES2550752T3 (es) 2007-04-09 2015-11-12 Covidien Lp Stent extensible y sistema de envío
US8603071B2 (en) 2007-04-11 2013-12-10 Cook Medical Technologies Llc Locking device for sheath or catheter
US9138315B2 (en) 2007-04-13 2015-09-22 Jenavalve Technology Gmbh Medical device for treating a heart valve insufficiency or stenosis
US8512398B2 (en) 2007-06-26 2013-08-20 St. Jude Medical, Inc. Apparatus and method for implanting collapsible/expandable prosthetic heart valves
WO2009009621A2 (en) 2007-07-09 2009-01-15 Baxano, Inc. Spinal access system and method
US8828079B2 (en) 2007-07-26 2014-09-09 Boston Scientific Scimed, Inc. Circulatory valve, system and method
US8475514B2 (en) 2007-08-13 2013-07-02 Cook Medical Technologies Llc Deployment device
US8192351B2 (en) 2007-08-13 2012-06-05 Paracor Medical, Inc. Medical device delivery system having integrated introducer
US8377117B2 (en) 2007-09-07 2013-02-19 Edwards Lifesciences Corporation Active holder for annuloplasty ring delivery
US8845710B2 (en) * 2007-11-30 2014-09-30 Cook Medical Technologies Llc Method and apparatus for introducing intraluminal prostheses
US20090171456A1 (en) 2007-12-28 2009-07-02 Kveen Graig L Percutaneous heart valve, system, and method
EP2240121B1 (en) 2008-01-16 2019-05-22 St. Jude Medical, Inc. Delivery and retrieval systems for collapsible/expandable prosthetic heart valves
US9393115B2 (en) 2008-01-24 2016-07-19 Medtronic, Inc. Delivery systems and methods of implantation for prosthetic heart valves
US8052607B2 (en) 2008-04-22 2011-11-08 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Ultrasound imaging catheter with pivoting head
WO2009134346A2 (en) 2008-04-28 2009-11-05 David Bryan Robinson Methods and apparatus for crossing occlusions in blood vessels
US8323335B2 (en) 2008-06-20 2012-12-04 Edwards Lifesciences Corporation Retaining mechanisms for prosthetic valves and methods for using
US7942886B2 (en) 2008-06-25 2011-05-17 Alfredo Alvarado Transabdominal needle introducer
EP3219292B1 (en) 2008-06-30 2019-08-14 Bolton Medical Inc. Abdominal aortic aneurysms systems
US8684995B2 (en) 2008-07-10 2014-04-01 Olympus Medical Systems Corp. Treatment method
US8231640B2 (en) 2008-07-31 2012-07-31 Olympus Medical Systems Corp. Suture instrument
US8652202B2 (en) 2008-08-22 2014-02-18 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic heart valve and delivery apparatus
WO2010042950A2 (en) 2008-10-10 2010-04-15 Sadra Medical, Inc. Medical devices and delivery systems for delivering medical devices
US20110264204A1 (en) 2008-12-15 2011-10-27 Alexander Khairkhahan Devices and methods for delivering an endocardial device
US8308798B2 (en) 2008-12-19 2012-11-13 Edwards Lifesciences Corporation Quick-connect prosthetic heart valve and methods
US20100217382A1 (en) 2009-02-25 2010-08-26 Edwards Lifesciences Mitral valve replacement with atrial anchoring
CN101919753A (zh) 2009-03-30 2010-12-22 卡迪万蒂奇医药公司 人工主动脉瓣膜或二尖瓣膜的无缝合移植方法和装置
GB2469297B (en) 2009-04-07 2011-05-25 Cook Inc Introducer assembly and implantable medical device
EP2448529A1 (en) 2009-06-29 2012-05-09 Cook Medical Technologies LLC Slotted pusher rod for flexible delivery system
US8475522B2 (en) 2009-07-14 2013-07-02 Edwards Lifesciences Corporation Transapical delivery system for heart valves
TW201113129A (en) 2009-10-15 2011-04-16 Hou-Fei Hu Business-card type tool box having ratchet function
RU140821U1 (ru) 2009-11-02 2014-05-20 Симетис Са Аортальный биопротез и системы для его доставки в место имплантации
US8926693B2 (en) * 2010-02-17 2015-01-06 Medtronic, Inc. Heart valve delivery catheter with safety button
US8518106B2 (en) 2010-02-17 2013-08-27 Medtronic, Inc. Catheter assembly with valve crimping accessories
US8475523B2 (en) 2010-02-17 2013-07-02 Medtronic, Inc. Distal tip assembly for a heart valve delivery catheter
US9414914B2 (en) 2010-02-24 2016-08-16 Medtronic Ventor Technologies Ltd. Catheter assembly with valve crimping accessories
ES2922283T3 (es) 2010-03-05 2022-09-12 Edwards Lifesciences Corp Mecanismos de retención para válvulas protésicas
US8579963B2 (en) 2010-04-13 2013-11-12 Medtronic, Inc. Transcatheter prosthetic heart valve delivery device with stability tube and method
US8663305B2 (en) 2010-04-20 2014-03-04 Medtronic Vascular, Inc. Retraction mechanism and method for graft cover retraction
US8740976B2 (en) 2010-04-21 2014-06-03 Medtronic, Inc. Transcatheter prosthetic heart valve delivery system with flush report
US8623064B2 (en) 2010-04-30 2014-01-07 Medtronic Vascular, Inc. Stent graft delivery system and method of use
US8579964B2 (en) 2010-05-05 2013-11-12 Neovasc Inc. Transcatheter mitral valve prosthesis
JP5846505B2 (ja) 2010-05-14 2016-01-20 メドトロニック ヴァスキュラー インコーポレイテッド 補綴具送達システム用カテーテルハンドル
US9603708B2 (en) 2010-05-19 2017-03-28 Dfm, Llc Low crossing profile delivery catheter for cardiovascular prosthetic implant
US9387077B2 (en) 2010-05-27 2016-07-12 Medtronic Vascular Galway Catheter assembly with prosthesis crimping and prosthesis retaining accessories
US9301864B2 (en) 2010-06-08 2016-04-05 Veniti, Inc. Bi-directional stent delivery system
WO2012026965A2 (en) * 2010-08-24 2012-03-01 St. Jude Medical, Inc. Staged deployment devices and methods for transcatheter heart valve delivery systems
BR112013006288A2 (pt) * 2010-09-17 2016-06-07 St Jude Medical Cardiology Div dispositivo de colocação para uma válvula cardíaca protética colapsável, e, método para colocar uma válvula cardíaca protética colapsável em um paciente
US8584849B2 (en) 2010-10-28 2013-11-19 Medtronic Ventor Technologies Ltd. Tray for loading a medical device
US9155619B2 (en) 2011-02-25 2015-10-13 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic heart valve delivery apparatus
CN105232195B (zh) 2011-03-01 2018-06-08 恩朵罗杰克斯股份有限公司 递送导管系统
WO2012129234A1 (en) 2011-03-21 2012-09-27 Endo Pharmaceuticals Inc. Urethral anastomosis device and method
AU2011202175B1 (en) 2011-05-11 2011-07-28 Cook Medical Technologies Llc Rotation operated delivery device
US9144494B2 (en) 2011-05-12 2015-09-29 Medtronic, Inc. Delivery catheter system with micro and macro movement control
US9486604B2 (en) 2011-05-12 2016-11-08 Medtronic, Inc. Packaging and preparation tray for a delivery system
US9101507B2 (en) 2011-05-18 2015-08-11 Ralph F. Caselnova Apparatus and method for proximal-to-distal endoluminal stent deployment
EP2731550B1 (en) 2011-07-12 2016-02-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Coupling system for a replacement valve
US9119716B2 (en) 2011-07-27 2015-09-01 Edwards Lifesciences Corporation Delivery systems for prosthetic heart valve
US9131926B2 (en) * 2011-11-10 2015-09-15 Boston Scientific Scimed, Inc. Direct connect flush system
US20130123796A1 (en) 2011-11-15 2013-05-16 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device with keyed locking structures
US20130123912A1 (en) 2011-11-15 2013-05-16 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device with nosecone and nosecone tube extension
US8951243B2 (en) 2011-12-03 2015-02-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device handle
US9277993B2 (en) 2011-12-20 2016-03-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device delivery systems
CN104135967B (zh) 2011-12-20 2016-05-18 波士顿科学国际有限公司 用于血管内置换心脏瓣膜的装置
WO2013112547A1 (en) 2012-01-25 2013-08-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Valve assembly with a bioabsorbable gasket and a replaceable valve implant
CN104487022B (zh) 2012-05-09 2017-03-29 波士顿科学国际有限公司 具有锁定元件的减小外形的瓣膜
WO2014011888A1 (en) 2012-07-12 2014-01-16 Boston Scientific Scimed, Inc. Low profile heart valve delivery system and method

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014533190A (ja) * 2011-11-15 2014-12-11 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 1つ以上のシース収納移行部材を備えた医療器具
US20130158655A1 (en) * 2011-12-20 2013-06-20 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device handle
US20140046428A1 (en) * 2012-08-10 2014-02-13 Altura Medical, Inc. Stent delivery systems and associated methods

Also Published As

Publication number Publication date
EP3454786A1 (en) 2019-03-20
US20170325950A1 (en) 2017-11-16
US10583005B2 (en) 2020-03-10
US20200163762A1 (en) 2020-05-28
US11382742B2 (en) 2022-07-12
WO2017196914A1 (en) 2017-11-16
CN109475410A (zh) 2019-03-15
CN109475410B (zh) 2021-03-09
JP6735362B2 (ja) 2020-08-05
EP3454786B1 (en) 2021-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6735362B2 (ja) 医療デバイスのハンドル
US20230190457A1 (en) Replacement heart valve implant with inflow stitching
US10709552B2 (en) Replacement heart valve implant with invertible leaflets
JP6510644B2 (ja) 弁ロック機構
EP3457987B1 (en) Sheathing aid
EP3334381B1 (en) V-clip post with pivoting
US20170216029A1 (en) Tensioned sheathing aids
EP3454784B1 (en) Implant release system
EP3335672A2 (en) Direct connect flush system
EP3344190B1 (en) Medical device handle
US10856973B2 (en) Replacement heart valve implant
EP3658074A1 (en) Handle with direct drive mechanism
EP3457990B1 (en) Replacement heart valve implant with inflow stitching

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191105

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200507

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200616

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200713

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6735362

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250