JP2019197071A - 免疫組織化学およびin situハイブリダーゼーションのためのポリマー担体 - Google Patents

免疫組織化学およびin situハイブリダーゼーションのためのポリマー担体 Download PDF

Info

Publication number
JP2019197071A
JP2019197071A JP2019138486A JP2019138486A JP2019197071A JP 2019197071 A JP2019197071 A JP 2019197071A JP 2019138486 A JP2019138486 A JP 2019138486A JP 2019138486 A JP2019138486 A JP 2019138486A JP 2019197071 A JP2019197071 A JP 2019197071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrazide
antibody
hapten
conjugate
polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019138486A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6770150B2 (ja
Inventor
ダブリュー コスミーダー ジェリー
W Kosmeder Jerry
ダブリュー コスミーダー ジェリー
エイ ケルナグ ケイシー
A Kernag Casey
エイ ケルナグ ケイシー
ジョンソン ドナルド
Johnson Donald
ジョンソン ドナルド
ビアニアルズ クリストファー
Bieniarz Christopher
ビアニアルズ クリストファー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ventana Medical Systems Inc
Original Assignee
Ventana Medical Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ventana Medical Systems Inc filed Critical Ventana Medical Systems Inc
Publication of JP2019197071A publication Critical patent/JP2019197071A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6770150B2 publication Critical patent/JP6770150B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/58Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances
    • G01N33/581Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances with enzyme label (including co-enzymes, co-factors, enzyme inhibitors or substrates)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6835Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site
    • A61K47/6883Polymer-drug antibody conjugates, e.g. mitomycin-dextran-Ab; DNA-polylysine-antibody complex or conjugate used for therapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/001Preparation for luminescence or biological staining
    • A61K49/0013Luminescence
    • A61K49/0017Fluorescence in vivo
    • A61K49/005Fluorescence in vivo characterised by the carrier molecule carrying the fluorescent agent
    • A61K49/0058Antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/001Preparation for luminescence or biological staining
    • A61K49/0063Preparation for luminescence or biological staining characterised by a special physical or galenical form, e.g. emulsions, microspheres
    • A61K49/0065Preparation for luminescence or biological staining characterised by a special physical or galenical form, e.g. emulsions, microspheres the luminescent/fluorescent agent having itself a special physical form, e.g. gold nanoparticle
    • A61K49/0067Preparation for luminescence or biological staining characterised by a special physical or galenical form, e.g. emulsions, microspheres the luminescent/fluorescent agent having itself a special physical form, e.g. gold nanoparticle quantum dots, fluorescent nanocrystals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K17/00Carrier-bound or immobilised peptides; Preparation thereof
    • C07K17/02Peptides being immobilised on, or in, an organic carrier
    • C07K17/08Peptides being immobilised on, or in, an organic carrier the carrier being a synthetic polymer
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/531Production of immunochemical test materials
    • G01N33/532Production of labelled immunochemicals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54353Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals with ligand attached to the carrier via a chemical coupling agent
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/544Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals the carrier being organic
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/544Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals the carrier being organic
    • G01N33/545Synthetic resin
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/569Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for microorganisms, e.g. protozoa, bacteria, viruses
    • G01N33/56983Viruses
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/574Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer
    • G01N33/57484Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer involving compounds serving as markers for tumor, cancer, neoplasia, e.g. cellular determinants, receptors, heat shock/stress proteins, A-protein, oligosaccharides, metabolites
    • G01N33/57492Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer involving compounds serving as markers for tumor, cancer, neoplasia, e.g. cellular determinants, receptors, heat shock/stress proteins, A-protein, oligosaccharides, metabolites involving compounds localized on the membrane of tumor or cancer cells
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/58Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances
    • G01N33/582Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances with fluorescent label
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/58Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances
    • G01N33/585Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances with a particulate label, e.g. coloured latex
    • G01N33/587Nanoparticles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/58Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances
    • G01N33/588Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances with semiconductor nanocrystal label, e.g. quantum dots

Abstract

【課題】試料における標的に対して分析を行うための方法を提供する。【解決手段】試料を、標的に特異的に結合する特異的結合分子と接触させるステップであって、前記特異的結合分子は、ポリアクリルアミド、ポリアクリルアミド−N−ヒドロキシスクシニミド、多糖類から選択されるポリマー部分を含み、かつ、ヒドラジン、ヒドラジド、ヒドラジン誘導体、ヒドラジド誘導体、グアニジン、アミノグアニジン、ヒドロキシルアミン、またはそれらの組み合わせから選択される複数の反応性官能基をさらに含むポリマーリンカーを介して、検出可能な標識に共役されるステップと、前記検出可能な標識を使用する前記標識に結合される前記特異的結合分子を検出するステップと、を含む。【選択図】なし

Description

(関連出願に対する相互参照)
本出願は、2007年5月23日に出願された米国仮出願第60/931,546号の
先の出願日の利益を請求するものであり、参照することによって本明細書に組み込まれる
本発明は、分子共役体、特に、複数の反応性官能基を有するポリマー担体を含むFc特
異的共役体、開示される例示的な共役体を作製するための方法の実施形態、および該共役
体を使用するための方法の実施形態に関する。
生物分子共役体は、試料において特定の標的分子を検出するための免疫測定に使用する
ことができる。抗体検出可能な標識共役体および抗体酵素共役体を含む種々の共役体が知
られており、これらの共役体を作製するための多くの方法が開発されている。例えば、抗
体共役体は、少なくとも2つの反応基を有するカップリング試薬を使用して調製される場
合が多い。該基のうちの1つを使用して抗体に連結し、別の官能基を検出可能な標識に連
結する。これらの連結反応は、所望の目的に対する共役体の性能を妨げる。例えば、連結
は、立体効果、適切な機能に重要な反応性官能基の不活性化、溶解性の変化等により、抗
体酵素共役体を不活性化し得る。その結果、先の努力にもかかわらず、依然として、分子
共役体、およびより優れた分析感度を提供する、それらを産生および使用するための方法
が必要とされる。
Ventana Medicalは、この一般的領域におけるいくつかの特許および出
願の譲受人であり、2005年7月21日、米国特許公開第2005/0158770号
として公開された米国特許出願第11/018,897号、名称「Microwave
Mediated Synthesis of Nucleic Acid Probe
s(核酸プローブのマイクロ波媒介合成)」、2005年11月23日出願の米国仮出願
第60/739,794号および対応する実用新案第11/603,425号、名称「M
olecular Conjugate(分子共役体)」、米国仮出願第60/856,
133号および対応する実用新案第11/982,627号、名称「Haptens,H
apten Conjugates,Compositions Thereof an
d Method for their Preparation and Use(ハ
プテン、ハプテン共役体、その組成物およびそれらの調製および使用方法)」を含む。こ
れらの先行出願のそれぞれは、参照することによって本明細書に組み込まれる。’897
特許の実施例12は、ポリアクリルアミドヒドラジドを作製するための一方法を開示して
いる。’897特許出願は、米国特許公報第2005/0158770号、第0044段
落で「本発明は、標識シトシン、標識シチジン、またはオリゴヌクレオチド、DNA分子
、RNA分子、タンパク質、ペプチド、または他の生体分子等の標識シチジン含有生体分
子、を調製するための方法を提供する」と記載している。さらに、該出願は、「フルオロ
フォアおよび求核基で官能化される線状ポリマーは、有用なレポーター含有部分としても
機能し得る。」と述べている。また米国特許公報第2005/0158770号、第00
68段落では、「好適な官能化ポリマーは、フルオロフォアで官能化されたポリアクリル
アミドヒドラジド、特に、ポリマー鎖ごとに10〜40のヒドラジド基を担持する分子量
10,000〜20,000のPAHである。」と記載している。米国特許公報第200
5/0158770号、第0053段落は、レポーター基は、ハプテンおよびタンパク質
を含む、「プローブを標識するために一般に使用される任意の検出可能部分」を含むと定
義される。
‘425出願のスキーム11に従って、抗体のFc部分は、酸化されてアルデヒドを作
製し、次いで、チオール化ヒドラジドは、ヒドラジド窒素とカルボニルとの反応によって
抗体のFc部分に結合される。’425出願のスキーム13に従って、抗体の酸化Fc部
分に結合されるチオール化ヒドラジドは、チオール反応性官能基を有するアルカリホスフ
ァターゼと反応して、共役体を作製する。またスキーム19に従って、ポリアクリルアミ
ドヒドラジドを最初に合成し、次いで、実施例22に記載されているように、
適切な溶媒において、結果として得られたPAHを、チオール−dPEG−NHSエス
テル(Quanta Biodesign,Powell,OH)またはTraut試薬
等のチオール化剤と反応させて、使用可能なヒドラジド(z=5〜40)の一部(例えば
、約50〜75%)をチオール化し、開示される方法において使用できるポリマー多機能
ヒドラジドチオールリンカーを提供する。
出願人は、試薬はS−アセチル−dPEG−NHSエステルと称されなければならな
いことを記載している。
現在理解されているように、’897出願において開示されるPAH共役体のすべての
実施形態は、実施例22において開示されるようにチオール化される、反応性ヒドラジド
官能基の少なくとも一部を有する。さらに、ヒドラジドのチオール化によってもたらされ
るチオール基は、共役体を作製するために使用される反応性部分である。
所定の開示される本発明の実施形態は、免疫グロブリンへの合成、誘導体化、共役、お
よび複数の対象分子と反応する複数の反応性官能基を有する離散的な比較的短いポリマー
に基づく信号増幅に関する。開示される実施形態の多くは、実質的に水溶性または完全に
水溶性のポリマーに関する。例示的なPAHを参照して、かかるポリマーは完全に水溶性
であり、ゼロを上回るヒドラジド官能基、より典型的には約5から少なくとも100まで
のヒドラジド基等の多数の反応性ヒドラジドを表示し得る。反応性官能基は、ヒドラジド
等の関連官能基によって占められる潜在的位置のパーセンテージを参照して定量すること
ができる。本実施形態の場合、反応性官能基は、より典型的には、少なくとも10%、お
よび少なくとも50%までの反応性官能基となり得る潜在的位置を含む。ヒドラジド等の
反応性官能基は、種々のハプテンで誘導体化され得る。担体上の残りのヒドラジドは、抗
体のFc領域の酸化糖質に直接共役され得る。ヒドラジドの低pKaは、抗体の糖質酸化
によって生成されるアルデヒド基のプロトン化が、ポリマーハプテン担体の共役を促進す
ることにおいて、特定の利点を提供する。さらに、担体は、抗体のFc領域において、I
gGの結合部位から離れて導入される。結果として生じた共役体は、単一ハプテンで誘導
体化されたFcに基づくものと比較して、非常に大きな信号増幅を示した。
開示される方法の一実施形態は、ポリアクリルアミドヒドラジド担体によって提供され
る反応性ヒドラジド官能基を介して、特異的結合分子を検出可能な標識に結合することに
よって、分子共役体を作製するステップに関する。ポリアクリルアミドヒドラジドは、好
ましくは、水溶性である。ポリマー部分の平均分子量は異なり得、典型的には、わずか5
0〜少なくとも約100,000、より典型的には約1,000〜約50,000、さら
により典型的には約5,000〜約40,000である。所定の開示される実施形態は、
約10,000以下の平均分子量を有するポリアクリルアミドヒドラジドを使用する。ま
た特定の実施形態の場合、ポリアクリルアミドヒドラジドのヒドラジド官能基は、非チオ
ール化される。
特定の開示される実施形態は、特異的結合分子を反応性官能基の少なくとも一部に結合
することによって、第1の化合物を作製するステップを含む。第1の化合物の残りの反応
性官能基の少なくとも一部は、次いで、ハプテン等の検出可能な標識に連結され得る。代
替えとして、複数の反応性官能基を含むポリマー担体は、ハプテン等の検出可能な標識に
結合することができる。第1の化合物の残りの反応性官能基の少なくとも一部は、次いで
、特異的結合分子に結合され得る。
特定の実施形態は、特異的結合分子としての抗体に関する。例えば、ポリマー担体は、
反応性ヒドラジド官能基を介して、抗体のFc部分に結合することができる。抗体は、例
えば、抗体のグリコシル化部分を化学的に修飾することによって、反応性官能基との反応
のために活性化することができる。所定の実際の実施形態において、抗体は、酸化によっ
て化学的に活性化され、アルデヒド等のカルボニル担持化合物を作製する。
開示される実施形態の多くは、検出可能な標識としてのハプテンの使用に関する。ハプ
テンは、現在知られている、または今後発見または開発される、任意のハプテンであり得
、該方法の開示される実施形態を実施するために適している。多くのハプテンが知られて
おり、ジニトロフェニル、ビオチン、ジゴキシゲニン、フルオレセイン、ローダミン、ま
たはそれらの組み合わせの分析手順に頻繁に使用される。他のハプテンは、具体的には、
Ventana Medical Systemによって開発され、オキサゾール、ピラ
ゾール、チアゾール、ニトロアリール、ベンゾフラン、トリテルペン、尿素、チオ尿素、
ロテノイド、クマリン、シクロリグナン、およびそれらの組み合わせから選択されるハプ
テンを含む。複数の異なるハプテンは、ポリマー担体に結合され得る。さらに、ハプテン
等の化合物は、NHS−PEGリンカー等のリンカーを使用して、ポリマー担体に結合す
ることができる。
特定の開示される一実施形態は、分子共役体を作製するための方法に関し、ポリアクリ
ルアミドヒドラジド担体によって、特異的結合分子を検出可能な標識に結合するステップ
を含む。担体は、平均分子量10,000以下であり、複数の反応性非チオール化ヒドラ
ジド官能基を有する。
ポリアクリルアミドヒドラジド担体を使用する現在好適な実施形態は、典型的には、平
均分子量が約10,000以下のポリアクリルアミドポリマー担体を提供するステップを
含み、複数の反応性非チオール化ヒドラジド官能基を含む。抗体のFc部分は、酸化され
てアルデヒドを作製する。ポリマー担体は、少なくとも1つの反応性ヒドラジド官能基を
介して、抗体の酸化Fc部分に結合され、第1の化合物を作製する。第1の化合物は、次
いで、反応性ヒドラジド官能基を介して、少なくとも1つのハプテンに結合され、第2の
化合物を作製する。
本発明は、ポリアクリルアミドヒドラジドを含む共役体にも関する。例えば、開示され
る共役体の一実施形態は、ポリアクリルアミドヒドラジドリンカーによって提供される、
反応性ヒドラジド官能基を介して検出可能な標識に共有結合される、特異的結合分子を含
む。共役体は、官能化末端を有する化合物等のPEGベースのヒドラジドリンカー、およ
びヒドラジドまたはヒドラジド誘導体官能基を含む遠位端も含み得る。検出可能な標識は
、典型的には、酵素、フルオロフォア、ルミノフォレセント分子、ハプテン、蛍光ナノ粒
子、またはそれらの組み合わせから選択される。例示的な酵素は、アルカリンホスファタ
ーゼおよび西洋ワサビペルオキシダーゼを含む。例示的な周知のハプテンは、ジニトロフ
ェニル、ビオチン、ジゴキシゲニン、フルオレセイン、ローダミン、またはそれらの組み
合わせを含む。Ventana Medicalによって開発された追加の例示的なハプ
テンは、オキサゾール、ピラゾール、チアゾール、ニトロアリール、ベンゾフラン、トリ
テルペン、尿素、チオ尿素、ロテノイド、クマリン、シクロリグナン、またはそれらの組
み合わせを含む。特異的結合分子は、抗体である場合が多く、抗ハプテン抗体および抗抗
体抗体を含む。
ポリアクリルアミドヒドラジド担体は、診断分析プロセスにおいて使用することもでき
る。かかるプロセスの開示される一実施形態は、特異的に標的に結合する特異的結合分子
と試料を接触させるステップを含む。特異的結合分子は、ポリアクリルアミドヒドラジド
担体を介して、検出可能な標識に共役される。特異的結合分子は、次いで、検出可能な標
識を使用して検出される。開示される共役体は、多重分析に使用することもできる。例え
ば、開示される実施形態は、試料中の2つ以上の異なる標的に対する多重診断分析を含み
、該方法は、特異的に2つ以上の異なる標的に結合する2つ以上の特異的結合分子と試料
を接触させるステップを含む。2つ以上の特異的結合分子は、ポリアクリルアミドハプテ
ン担体の反応性ヒドラジド官能基を介して、異なるハプテンに共役される。試料は、次い
で、個別に検出できる2つ以上の異なる抗ハプテン抗体と接触する。
所定の開示される実施形態は、特にポリアクリルアミドヒドラジド担体の使用を対象と
するが、他のポリマー担体も考慮される。これらの実施形態の場合、分子共役体を作製す
るための開示される一方法は、ポリマー担体によって提供される反応性官能基を介して、
特異的結合分子を検出可能な標識に結合するステップを含む。ポリマー担体は、ポリアク
リル酸、ポリエチレンイミン、多糖類、ポリエチレン−alt−マレイン酸、またはポリ
ビニルピロリドンから選択されるポリマー部分を含む。ポリマー部分は、ヒドラジン、ヒ
ドラジド、ヒドラジン誘導体、ヒドラジド誘導体、グアニジン、アミノグアニジン、ヒド
ロキシルアミン、またはそれらの組み合わせから選択される、複数の反応性官能基も含む
。例示的な多糖類種は、糖質、セルロース、カルボキシメチルセルロース、デキストラン
、グリコーゲン、ポリヒアルロン酸、およびデンプンから選択され得る。例示的なポリア
ミノ酸は、ポリ(アルギニン)、ポリ(アスパラギン)、ポリ(アスパラギン酸)、ポリ
(グルタミン酸)、ポリ(グルタミン)、ポリ(リシン)、またはそれらの組み合わせか
ら選択され得る。
特定の実施形態の場合、該方法は、特異的結合分子を反応性官能基の少なくとも一部に
結合することによって、第1の化合物を作製するステップを含む。第1の化合物の任意の
残りの非反応性官能基の少なくとも一部は、検出可能な標識に結合される。代替えとして
、該方法は、検出可能な標識を反応性官能基の少なくとも一部に連結することによって、
第1の化合物を作製するステップと、次いで、第1の化合物の残りの反応性官能基の少な
くとも一部を特異的結合分子に結合するステップと、を含み得る。
特異的結合分子の一クラスは抗体である。該方法は、反応性官能基を介して、ポリマー
担体を抗体のFc部分に結合するステップを含む。さらに、反応性官能基と反応させるた
めに、例えば、抗体のグリコシル化部分を化学的に修飾することによって、抗体を活性化
してもよい。
特異的結合分子は抗体であり、検出可能な標識は、ポリアクリルアミドヒドラジド担体
を参照して説明されるように、ハプテンであり得る。複数の異なるハプテンは、ポリマー
担体に結合され得、任意の1つ以上のかかるハプテンは、PEGベースのリンカー等のリ
ンカーを使用して、担体に結合され得る。
共役体を作製するための該方法の特定の実施形態は、ポリアクリル酸、ポリエチレンイ
ミン、多糖類、ポリエチレン−alt−マレイン酸、ポリアミノ酸またはポリビニルピロ
リドンから選択されるポリマー部分を含むポリマー担体を提供するステップを含む。ポリ
マー部分は、ヒドラジン、ヒドラジド、ヒドラジン誘導体、ヒドラジド誘導体、グアニジ
ン、アミノグアニジン、ヒドロキシルアミン、またはそれらの組み合わせから選択される
複数の反応性官能基を含む。抗体のFc部分は、酸化されてアルデヒドを作製する。ポリ
マー担体は、反応性官能基を介して、抗体の酸化Fc部分および少なくとも1つのハプテ
ン、および潜在的に複数の異なるハプテンに連結される。
該方法の開示される一実施形態は、ポリアクリル酸、ポリエチレンイミン、多糖類、ポ
リエチレン−alt−マレイン酸、ポリアミノ酸、またはポリビニルピロリドンから選択
される、ポリマー部分を含むポリマー担体を提供することによって、分子共役体を作製す
るステップを含む。ポリマー部分は、ヒドラジン、ヒドラジド、ヒドラジン誘導体、ヒド
ラジド誘導体、グアニジン、アミノグアニジン、ヒドロキシルアミン、またはそれらの組
み合わせから選択される複数の反応性官能基も含む。特定の結合分子は、反応性官能基を
介してポリマー担体に結合される。ハプテンは、反応性官能基を介してポリマー担体にも
結合され、該ハプテンは、オキサゾール、ピラゾール、チアゾール、ニトロアリール、ベ
ンゾフラン、トリテルペン、尿素、チオ尿素、ロテノイド、クマリン、シクロリグナン、
およびそれらの組み合わせから選択される。
ポリアクリルアミドヒドラジド以外のポリマー担体を含む分子共役体についても説明さ
れる。例示的な共役体は、ポリアクリルアミド−N−ヒドロキシスクシニミド、ポリアク
リル酸、ポリエチレンイミン、多糖類、ポリエチレン−alt−マレイン酸、ポリアミノ
酸、またはポリビニルピロリドンから選択されるポリマー部分を含む、ポリマー担体を介
して、検出可能な標識に結合される特異的結合分子を含む。ポリアクリルアミド−N−ヒ
ドロキシスクシニミドポリマー材料に関する追加情報は、Pollackらの「Enzy
me Immobilization by Condensation Copoly
merization into Cross−Linked Polyacrylam
ide Gels」JACS,Vol.102,P.6324−6336において見出す
ことができ、参照することによって本明細書に組み込まれる。担体は、ヒドラジン、ヒド
ラジド、ヒドラジン誘導体、ヒドラジド誘導体、グアニジン、アミノグアニジン、ヒドロ
キシルアミン、またはそれらの組み合わせから選択される複数の反応性官能基も含む。例
示的な多糖類種は、糖質、セルロース、カルボキシメチルセルロース、デキストラン、グ
リコーゲン、ポリヒアルロン酸、およびデンプンを含む。所定の実施形態は、酸化種、特
に酸化多糖類も使用する。例えば、デキストランは、臭素等の過ヨードまたはハロゲンを
含む、適切な酸化剤を使用して酸化して、カルボニル担持種、典型的にはアルデヒドであ
るが、潜在的にはケトン等の他のカルボニル担持種を産生することができる。例示的なポ
リアミノ酸は、ポリ(アルギニン)、ポリ(アスパラギン)、ポリ(アスパラギン酸)、
ポリ(グルタミン酸)、ポリ(グルタミン)、およびポリ(リシン)を含む。担体は、ポ
リ(グアニジン)またはポリ(アミノグアニジン)でもあり得る。
ポリアクリルアミドヒドラジドと同様に、他の開示されるポリマー担体は、試料中の標
的に対して診断分析を行うために使用することができる。所定の開示される実施形態は、
特異的に標的に結合する特異的結合分子と試料を接触させるステップを含み、該特異的結
合分子は、ポリアクリル酸、ポリエチレンイミン、多糖類、ポリエチレン−alt−マレ
イン酸、ポリアミノ酸、またはポリビニルピロリドンから選択されるポリマー部分を含む
ポリマー担体を介して、検出可能な標識に結合される。ポリマー担体は、ヒドラジン、ヒ
ドラジド、ヒドラジン誘導体、ヒドラジド誘導体、グアニジン、アミノグアニジン、ヒド
ロキシルアミン、またはそれらの組み合わせから選択される複数の反応性官能基を含む。
特異的結合分子は、検出可能な標識を使用して検出される。試料中の2つ以上の異なる標
的に対する多重診断分析の一実施形態は、特異的に2つ以上の異なる標的を結合する2つ
以上の特異的結合分子と試料を接触させるステップを含む。2つ以上の特異的結合分子は
、ポリアクリルアミド−N−ヒドロキシスクシニミド、ポリアクリル酸、ポリエチレンイ
ミン、多糖類、ポリエチレン−alt−マレイン酸、ポリアミノ酸、またはポリビニルピ
ロリドンから選択されるポリマー部分を有するポリマーハプテン担体を介して、異なるハ
プテンに共役される。他の開示される実施形態と同様に、ポリマー担体は、ヒドラジン、
ヒドラジド、ヒドラジン誘導体、ヒドラジド誘導体、グアニジン、アミノグアニジン、ヒ
ドロキシルアミン、またはそれらの組み合わせから選択される複数の反応性官能基も含む
。次いで、個別に検出できる2つ以上の異なる抗ハプテン抗体と試料を接触させる。
例示的なPAHの開示される実施形態を使用して確立されている単一の遺伝子検出を用
いて、染色結果の比較も提供される。同様に、ストレプタビジン官能化量子ドットの信号
は、FcでのFc誘導ポリマービオチン担体において著しく強化される。HER2DNA
遺伝子プローブのin situハイブリダーゼーション下で、Fcでのポリマービオチ
ン担体は、非ポリマービオチンリンクと比較して、量子ドット信号の検出を強化する。所
定の開示される実施形態は、特定の一ポリマーハプテン担体、つまりPAHに関するが、
しかしながら、本明細書で開示されるように、多くの異なる担体を合成および使用しても
よい。これらは一例として含まれ、限定なしに、ハプテンで好適に誘導体化されたポリア
クリル、ポリグルコシド、ポリグルタミン酸、ポリリシン、ポリアスパラギン酸をすべて
使用してもよい。同様に、本発明の範囲は、ビオチン−ストレプトアビジンベースの系に
限定されない。むしろ、多種のハプテンおよび信号生成体に共役される対応する抗体、例
えば酵素、ナノ粒子、量子ドット、フルオロフォア、化学ルミノホルを開示される実施形
態に使用してもよい。
本発明の前述のおよび他の目的、特徴、および利点は、以下の発明を実施するための形
態からより明らかになり、付随の図面を参照して進める。
Fc特異的ハプテニル化抗体共役体を合成するための方法の一実施形態を説明する図である。 Fc特異的Abヒドラジド官能化ポリマー−ポリハプテン共役体を合成するための方法の一実施形態を説明する図である。 Fc特異的ビオチニル化抗体とのストレプトアビジン量子ドット655共役体を使用する、扁桃腺上のKi−67の染色を説明する写真である(655nmフィルタ、倍率20×)。 ビオチニル化ポリアクリルアミドヒドラジド抗体とのストレプトアビジン量子ドット655共役体を使用する、扁桃腺上のKi−67の染色を説明する写真である(655nmフィルタ、倍率20×)。 Fc特異的ビオチニル化抗体とのストレプトアビジン量子ドット655共役体を使用する、扁桃腺上の1:10希釈のKi−67の染色を説明する写真である(655nmフィルタ、倍率20×)。 ビオチニル化ポリアクリルアミドヒドラジド抗体とのストレプトアビジン量子ドット655共役体を使用する、扁桃腺上の1:10希釈のKi−67の染色を説明する写真である(ロングパスフィルタ、Omega Optical XFO5−2、倍率20×)。 QDot IHC検出のための染色プロトコルの一実施形態を説明する。 抗λポリアクリルアミドヒドラジドニトロピラゾール共役体との抗ニトロピラゾール量子ドット655共役体を使用する、扁桃腺組織の染色を説明する写真である(ロングパスフィルタ、Omega Optical XFO5−2、倍率20×)。 抗λポリアクリルアミドヒドラジドベンゾフラザン共役体との抗ベンゾフラザン量子ドット585共役体を使用する、扁桃腺組織の染色を説明する写真である(ロングパスフィルタ、Omega Optical XFO5−2、倍率20×)。 抗λポリアクリルアミドヒドラジドジニトロフェニル共役体との抗ジニトロフェニル量子ドット605共役体を使用する、扁桃腺組織の染色を説明する写真である(ロングパスフィルタ、Omega Optical XFO5−2、倍率20×)。 抗λポリアクリルアミドヒドラジドチアゾールスルホンアミド共役体との抗チアゾールスルホンアミド量子ドット565共役体を使用する、扁桃腺組織の染色を説明する写真である(ロングパスフィルタ、Omega Optical XFO5−2、倍率20×)。 HPV AP−ISH検出のための染色プロトコルの一実施形態を説明する。 HPV SISH検出のための染色プロトコルの一実施形態を説明する。 CaSki細胞(400〜600コピー)上でFc特異的ビオチニル化ヤギ抗ウサギ抗体を使用する、銀検出(倍率40×)による、異種移植組織上のHPVの染色を説明する写真である。 HeLa細胞(10〜50コピー)上でFc特異的ビオチニル化ヤギ抗ウサギ抗体を使用する、銀検出(倍率40×)による、異種移植組織上のHPVの染色を説明する写真である。 SiHa細胞(1〜2コピー)上での異種移植組織(倍率40×)ビオチニル化ヤギ抗ウサギ抗体、Fc特異的ビオチニル化抗体のHPVの染色を説明する写真である。 C33細胞(0コピー、負の対照)上でFc特異的ビオチニル化ヤギ抗ウサギ抗体を使用する、銀検出(倍率40×)による、異種移植組織上のHPVの染色を説明する写真である。 CaSki細胞(400〜600コピー)上でポリアクリルアミドヒドラジドビオチニル化ヤギ抗ウサギ抗体を使用する、銀検出(倍率40×)による、異種移植組織上のHPVの染色を説明する写真である。 HeLa細胞(10〜50コピー)上でポリアクリルアミドヒドラジドビオチニル化ヤギ抗ウサギ抗体を使用する、銀検出(倍率40×)による、異種移植組織上のHPVの染色を説明する写真である。 SiHa細胞(1〜2コピー)上でポリアクリルアミドヒドラジドビオチニル化ヤギ抗ウサギ抗体を使用する、銀検出(倍率40×)による、異種移植組織上のHPVの染色を説明する写真である。 C33細胞上で(0コピー、負の対照)ポリアクリルアミドヒドラジドビオチニル化ヤギ抗ウサギ抗体を使用する、銀検出(倍率40×)による、異種移植組織上のHPVの染色を説明する写真である。 量子ドットを用いた多重IHC検出のための染色プロトコルの一実施形態を説明する。 抗CD34ポリアクリルアミドヒドラジドニトロピラゾール共役体との抗ニトロピラゾール量子ドット655共役体を使用する、扁桃腺組織の染色(ロングパスフィルタ、Omega Optical XFO5−2、倍率40×)を説明する写真である。 抗体Ki67ポリアクリルアミドヒドラジドベンゾフラザン共役体との抗ベンゾフラザン量子ドット585共役体を使用する、扁桃腺組織の染色(ロングパスフィルタ、Omega Optical XFO5−2、倍率40×)を説明する写真である。 抗κポリアクリルアミドヒドラジドジニトロフェニル共役体との抗ジニトロフェニル量子ドット605共役体を使用する、扁桃腺組織の染色(ロングパスフィルタ、Omega Optical XFO5−2、倍率40×)を説明する写真である。 抗CD45ポリアクリルアミドヒドラジドチアゾールスルホンアミド共役体との抗チアゾールスルホンアミド量子ドット565共役体を使用する、扁桃腺組織の染色(ロングパスフィルタフィルタ、Omega Optical XFO5−2、倍率40×)を説明する写真である。 抗κポリビニルピロリドンヒドラジドジニトロフェニル共役体との抗ジニトロフェニル−HRP共役体/DABを使用する、扁桃腺組織の染色(Olympus DP71、UPlanSApo、倍率40×)を説明する写真である。 抗κポリビニルピロリドンヒドラジドジニトロフェニル共役体との抗ジニトロフェニル量子ドット655を使用する、扁桃腺組織の染色(ロングパスフィルタフィルタ、Omega Optical XFO5−2、倍率40×)を説明する写真である。 抗κポリイソブチレン共マレイン酸ヒドラジドジニトロフェニル共役体との抗ジニトロフェニル−HRP共役体/DABを使用する、扁桃腺組織の染色(Olympus DP71、UPlanSApo、倍率40×)を説明する写真である。 抗κポリイソブチレン共マレイン酸ヒドラジドジニトロフェニル共役体との抗ジニトロフェニル量子ドット655共役体を使用する、扁桃腺組織の染色(ロングパスフィルタフィルタ、Omega Optical XFO5−2、倍率40×)を説明する写真である。 ポリアクリル酸ヒドラジドジニトロフェニル共役体との抗ジニトロフェニル−HRP共役体/DABを使用する、扁桃腺組織の染色(Olympus DP71、UPlanSApo、倍率40×)を説明する写真である。 抗κポリアクリル酸ヒドラジドジニトロフェニル共役体との抗ジニトロフェニル量子ドット655を使用する、扁桃腺組織の染色(ロングパスフィルタフィルタ、Omega Optical XFO5−2、倍率40×)を説明する写真である。
I.省略形
Ab−抗体
(Ab−AP)−抗体−アルカリホスファターゼ共役体
ABS−緩衝酢酸生理食塩水
AP−アルカリホスファターゼ
BSA−ウシ血清アルブミン
CMV−サイトメガロウイルス
dPEG−4つのエーテル酸素原子を有する離散的サイズのPEG化合物を示すd
PEG等の離散的なポリエチレングリコール
EBER−エプスタイン−バーウイルス早期RNA
DL−検出可能な標識
Fc−結晶化可能フラグメント
HRP−西洋ワサビペルオキシダーゼ
IHC−免疫組織化学
ISH−in situハイブリダイゼーション
MAL−マレイミド
MBCH−メルカプトブチル酸カルボヒドラジド
MBH−メルカプトブチル酸ヒドラジド
NHS−N−ヒドロキシスクシニミド
SBM−特異的結合分子
SEC−サイズ排除クロマトグラフィー
SISH−銀in situハイブリダイゼーション
II.用語
特に断りのない限り、専門用語は、従来の用法に従って使用される。分子生物学におけ
る一般用語の定義は、Oxford University Press発行のBenj
amin Lewin,Genes VII,2000(ISBN 019879276
X)、Blackwell Publishers発行、Kendrew et al.
(編)のThe Encyclopedia of Molecular Biolog
y,1994(ISBN 0632021829)、およびWiley,John&So
ns,Inc.発行、Robert A.Meyers(編)のMolecular B
iology and Biotechnology:a Comprehensive
Desk Reference,1995(ISBN 0471186341)、およ
び他の類似参考文献において見出され得る。
本明細書で使用されるように、単数形「a」、「an」、および「the」は、特に明
確な指示がない限り、複数の指示対象を含む。同様に、「または」という用語は、特に明
確な指示がない限り、「および」を含むことを意図する。また本明細書で使用されるよう
に、「備える」という用語は、「含む」を意味する。従って、「AまたはBを備える」と
は、A、B、またはAおよびBを含むことを意味する。さらに、ポリペプチドまたは他の
化合物に対して与えられるすべてのアミノ酸のサイズ、およびすべての分子量または分子
質量値は、概算であって、説明のために提供されることを理解されたい。本明細書に記載
されるものに類似または同等の方法および材料は、本開示の実践または試験に使用するこ
とができるが、適切な方法および材料は以下で説明される。本明細書で言及されるすべて
の刊行物、特許出願、特許、および他の参考文献は、参照することによって全体として組
み込まれる。対立する場合は、用語の説明を含む本明細書に従う。加えて、材料、方法、
および実施例は、一例にすぎず、限定することを意図しない。
本開示の種々の実施例の検討を容易にするために、特定の用語に関する以下の説明を提
供する。
増幅:所定の本発明の実施形態によって、複数の可視化複合体を使用して、単一標的を
検出することができ、該複合体は、特定の標的の同定および/または定量を容易にするた
めに同一であるか、または異なり得る。
アナログ、誘導体、または模倣体:アナログは、親化合物とは化学構造、例えばホモロ
グ(化学構造における増分、例えば、アルキル鎖の長さの差だけ異なる)、分子フラグメ
ント、1つ以上の官能基が異なる構造、イオン化の変化が異なる分子である。構造アナロ
グは、Remington(The Science and Practice of
Pharmacology,19th Edition(1995),chapter
28)において開示されるような技術を用いて、定量的構造活性相関(QSAR)を使
用して見出される場合が多い。誘導体は、塩基構造に由来する生物活性分子である。模倣
体は、生物活性分子等の別の分子の活性を模倣する分子である。生物活性分子は、化合物
の生物活性を模倣する化学構造を含み得る。
動物:生多細胞脊椎生物、例えば、哺乳類および鳥類を含むカテゴリー。哺乳類という
用語は、ヒトおよび非ヒト哺乳類の両方を含む。同様に、「対象」という用語は、ヒトお
よび動物対象の両方、例えば、ヒト、非ヒト霊長類、イヌ、ネコ、ウマ、およびウシを含
む。
抗体:「抗体」は、まとめて、免疫グロブリンまたは免疫グロブリン様分子(一例とし
て、IgA、IgD、IgE、IgG、およびIgM、それらの組み合わせ、および任意
の脊椎動物、例えば、ヒト、ヤギ、ウサギ、およびマウス等の哺乳類における免疫応答中
に産生される同様の分子を含むが、それらに限定されない)、ならびに、サメ免疫グロブ
リン等の非哺乳類種を指す。「抗体」は、具体的には、他の分子(例えば、対象の分子の
結合定数、すなわち、生物試料における他の分子の結合定数よりも少なくとも10
より大、少なくとも10−1より大、または少なくとも10−1より大である
結合定数を有する抗体および抗体フラグメント)への結合を除いて、対象の分子(または
対象の極めて類似する分子の群)に結合する、抗体フラグメントも含む。
より具体的には、「抗体」は、特異的に抗原のエピトープを認識および結合する、少な
くとも軽鎖または重鎖免疫グロブリン可変領域を含むポリぺプチドリガンドを指す。抗体
は、重鎖および軽鎖から成り、それぞれ可変重(V)領域および可変軽(V)領域と
呼ばれる可変領域を有する。V領域およびV領域はともに、抗体によって認識される
抗原の結合に関与する。
これは、正常な免疫グロブリンおよび当該技術分野でよく知られるそれらの変異体と部
分を含む。抗体フラグメントは、タンパク質分解抗体フラグメント[例えば、当該技術分
野において知られるようなF(ab’)フラグメント、Fab’フラグメント、Fab
’−SHフラグメント、およびFabフラグメント]、組み換え抗体フラグメント(例え
ば、sFvフラグメント、dsFvフラグメント、二重特異性sFvフラグメント、二重
特異性dsFvフラグメント、F(ab)’フラグメント、単鎖Fvタンパク質(「s
cFv」)、ジスルフィド安定化Fvタンパク質(「dsFv」)、二機能性抗体および
三機能性抗体(当該技術分野において知られるような)、およびラクダ科抗体を含む(例
えば、米国特許第6,015,695号、第6,005,079号、第5,874,54
1号、第5,840,526号、第5,800,988号、および第5,759,808
号を参照されたい)。scFvタンパク質は、免疫グロブリンの軽鎖可変領域および免疫
グロブリンの重鎖領域が、リンカーによって結合される融合タンパク質であるが、dsF
vsにおいて、鎖は突然変異してジスルフィド結合を導入し、鎖の関連を安定化している
。該用語は、キメラ抗体(例えば、ヒト化マウス抗体)、ヘテロ共役体(例えば、二重特
異性抗体)等の遺伝子組み換え形態も含む。Pierce Catalog and H
andbook,1994−1995(Pierce Chemical Co.,Ro
ckford,IL)、Kuby,J.,Immunology,3rd Ed.,W.
H.Freeman&Co.,New York,1997も参照されたい。
典型的には、天然に存在する免疫グロブリンは、ジスルフィド結合によって相互接続さ
れる重(H)鎖および軽(L)鎖を有する。軽鎖にはラムダ(λ)およびカッパ(k)の
2種類がある。主な重鎖クラス(またはイソタイプ)は5つあり、抗体分子:IgM、I
gD、IgG、IgA、およびIgEの機能活性を決定する。
重鎖および軽鎖はそれぞれ、定数領域および可変領域を含有する(領域は「ドメイン」
としても知られる)。組み合わせると、重鎖および軽鎖可変領域は、特異的に抗原を結合
する。軽鎖および重鎖可変領域は、「相補性決定領域」または「CDR」とも呼ばれる3
つの超可変領域によって中断される「フレームワーク」領域を含有する。フレームワーク
領域およびCDRの範囲は、定義されている(参照することによって本明細書に組み込ま
れる、Kabat et al.のSequences of Proteins of
Immunological Interest,U.S.Department of
Health and Human Services,1991を参照されたい)。
Kabatデータベースは、現在オンラインで維持されている。異なる軽鎖または重鎖の
フレームワーク領域の配列は、比較的種内で保存される。抗体のフレームワーク領域、つ
まり構成軽鎖および重鎖の複合フレームワーク領域は、CDRを三次元空間に配置および
整列する役割を果たす。
CDRは、主として抗原のエピトープへの結合に関与する。各鎖のCDRは、典型的に
は、CDR1、CDR2、およびCDR3と称され、N末端から連続して付番され、また
典型的には、特定のCDRが位置付けられる鎖によって同定される。したがって、V
CDR3は、それが検出される抗体の重鎖の可変領域に位置付けられるが、V CDR
1は、それが検出される抗体の軽鎖の可変領域からのCDR1である。RETを結合する
抗体は、特定のV領域およびV領域配列、したがって特異的CDR配列を有する。異
なる特異性(すなわち、異なる抗原の異なる結合部位)を持つ抗体は、異なるCDRを有
する。CDRは抗体によって異なるが、CDR内で限られた数のアミノ酸位置のみが、抗
原結合に直接関与する。CDR内のこれらの位置は、特異性決定残基(SDR)と呼ばれ
る。
抗原:具体的には、抗体分子またはT細胞受容体等の特定の体液性または細胞性免疫の
産生物によって結合され得る化合物、組成物、または物質。抗原は、任意の種類の分子を
含み得、例えば、ハプテン、単純中間代謝産物、糖(例えば、オリゴ糖)、脂質、および
ホルモンならびに複合糖質(例えば、多糖類)、リン脂質、およびタンパク質等の高い分
子を含む。抗原の共通カテゴリーは、ウイルス抗原、細菌抗原、真菌抗原、原虫および他
の寄生虫抗原、腫瘍抗原、自己免疫疾患、アレルギー、および移植の拒絶反応に関与する
抗原、毒素、および他の種々の抗原を含むが、それらに限定されない。一実施例において
、抗原は、γPGA等のBacillus(バシラス)抗原である。
アビジン:生物試料中に存在し得る他の小分子を実質的に除いて、特異的にビオチンに
結合する任意の種類のタンパク質。アビジンの例は、卵白、油料種子タンパク質(例えば
、大豆ミール)、および穀物(例えば、トウモロコシ(corn/maize))中に自
然に存在するアビジン、および細菌起源のタンパク質であるストレプトアビジンを含む。
結合親和性:ある分子が別の分子と(典型的には非共役的に)結合する傾向であって、
例えば、特異的結合対の別の部材に対する特異的結合対の一部材の傾向。結合親和性は、
結合定数として測定することができ、特異的結合対(例えば、抗体/抗原対)の結合親和
性は、少なくとも1×10−1、例えば、少なくとも1×10−1、少なくとも
1×10−1または少なくとも1×108M−1であり得る。一実施形態では、結合
親和性は、Frankel et al.のMol.Immunol,16:101−1
06,1979に記載されるScatchard方法の修正によって計算される。別の実
施形態では、結合親和性は抗原/抗体解離速度によって測定される。さらに別の実施形態
では、高結合親和性は、競争放射免疫測定によって測定される。いくつかの実施例では、
抗体/抗原対の高結合親和性は、少なくとも約1×10−1である。他の実施形態で
は、高結合親和性は、少なくとも約1.5×10−1、少なくとも約2.0×10
−1、少なくとも約2.5×10−1、少なくとも約3.0×10−1、少な
くとも約3.5×10−1、少なくとも約4.0×10−1、少なくとも約4.
5×10−1、または少なくとも約5.0×10−1である。
担体:ハプテンまたは抗原が結合できる分子。担体分子は、免疫原性担体および特異的
結合担体を含む。免疫原性担体に結合されると、結合分子は、免疫原性となり得る。免疫
原性担体は、結合分子の免疫原性を高める、および/または担体に対する抗体を惹起する
ように選択され得、診断上、分析上、および/または治療上有益である。担体に対する分
子の共有結合は、強化された免疫原性およびT細胞依存をもたらし得る(Pozsgay
et al.,PNAS96:5194−97,1999、Lee et al.,J
.Immunol.116:1711−18,1976、Dintzis et al.
,PNAS73:3671−75,1976)。有用な担体は、ポリマー担体を含み、自
然(例えば、細菌またはウイルスからのタンパク質)、反応体部分が付着可能な1つ以上
の官能基を含有する半合成または合成材料であり得る。特異的結合担体は、抗体、アビジ
ン等を含む任意の種類の特異的結合部分であり得る。
キメラ抗体:ヒト等の一種からのフレームワーク残基、および特異的にRETを結合す
るネズミ抗体等の、別の種からのCDR(概して抗原結合をもたらす)を有する抗体。
共役体:「共役体」は、より大きい組成物に共有結合される、2つ以上の分子(および
/またはナノ粒子等の材料)を指す。いくつかの実施形態では、共役体は、1つ以上の他
の生分子等の1つ以上の他の分子に共有結合される1つ以上の生分子(例えば、ペプチド
、タンパク質、酵素、糖、多糖類、脂質、糖タンパク質、およびリポタンパク質)を含む
。他の実施形態では、共役体は、1つ以上の検出可能な標識(例えば、フルオロフォア、
ルミノホル、蛍光ナノ粒子、ハプテン、酵素、およびそれらの組み合わせ)に共有結合さ
れる1つ以上の特異的結合分子(例えば、抗体)を含む。
共役する(Conjugating)、結合する(Coupling、Joining
、BondingまたはLinking):1つの分子を別の分子に共有結合して、より
大きい分子を作製すること。例えば、2つのポリペプチドを1つの隣接ポリペプチド分子
にすること、またはハプテンまたは他の分子をscFv抗体等のポリペプチドに共有結合
すること。特定の文脈では、該用語は、抗体部分等のリガンドをエフェクタ分子(「EM
」)に結合することへの言及を含む。結合は、化学的または組み換え手段のいずれかによ
って行われ得る。
反応性ヒドラジド官能基を通した検出可能な標識への特異的結合分子の結合:ヒドラジ
ド官能基の窒素原子に対する直接共有結合によって、別の分子に特異的結合分子を共有結
合することを指す。
検出可能な標識:試料中の標識の存在および/または濃度を示す、(例えば、視覚的、
電子的、またはその他で)検出可能な信号を産生できる分子または材料。特異的結合分子
に共役されると、検出可能な標識を使用して、特異的結合分子が配向される標的を位置付
けおよび/または定量することができる。したがって、試料中の標的の存在および/また
は濃度は、検出可能な標識によって産生される信号を検出することによって、検出するこ
とができる。検出可能な標識は、直接的または間接的に検出することができ、異なる特異
的結合分子に結合されるいくつかの異なる検出可能な標識は、組み合わせて使用して、1
つ以上の標的を検出することができる。例えば、標的に特異的な抗体に結合されるハプテ
ン等の第1の検出可能な標識は、特異的に第1の検出可能な標識を結合する分子に共役さ
れる第2の検出可能な標識の使用によって、間接的に検出することができる。個別に検出
できる複数の検出可能な標識は、特異的に、異なる標識を結合する異なる特異的結合分子
に共役して、試料中の複数の標的の同時検出を提供できる多重アッセイを提供することが
できる。検出可能な信号は、任意の知られている機構または未だ発見されていない機構に
よって生成することができ、光子(無線周波数、マイクロ波周波数、赤外線周波数、可視
周波数、および紫外線周波数光子)の吸収、放射、および/または分散を含む。検出可能
な標識は、着色、蛍光、リン光、および発光性分子および材料、1つの物質を別の物質に
変換して、(例えば、無色の物質を着色物質に変換するか、またはその逆によって、ある
いは沈殿物を産生するか、または試料の濁度を増化することによって)検出可能な相違を
もたらす触媒(例えば、酵素)、追加の検出可能な標識化抗体共役体を使用し、抗体−ハ
プテン結合相互作用によって検出できるハプテン、および常磁性および磁気性分子または
材料を含む。検出可能な標識の特定の例は、西洋ワサビペルオキシダーゼ、アルカリホス
ファターゼ、酸性ホスファターゼ、グルコースオキシダーゼ、βガラクトシダーゼ、また
はβグルクロニダーゼ等の酵素、フルオロセイン、ルミノホル、クマリン、BODIPY
染料、レソルフィン、およびローダミン等のフルオロフォア(蛍光分子の多くの追加例は
、The Handbook−A Guide to Fluorescent Pro
bes and Labeling Technologies,Molecular
Probes,Eugene,ORにおいて見出すことができる)、量子ドット等のナノ
粒子(例えば、QuantumDot Corp,Invitrogen Nanocr
ystal Technologies,Hayward,CAから取得、それぞれ参照
することによって本明細書に組み込まれる米国特許第6,815,064号、第6,68
2596号および第6,649,138号も参照されたい。)、Gd3+のような放射性
または常磁性金属イオンのDOTAおよびDPTAキレート等の金属キレート、および例
えば、捕捉蛍光分子を含有するリポソーム等のリポソームを含む。検出可能な標識が酵素
を含む場合、色原体等の検出可能な基質、蛍光性化合物、または発光性化合物を該酵素と
組み合わせて使用し、検出可能な信号を生成することができる(多種多様なかかる化合物
は、例えば、Invitrogen Corporation,Eugene ORから
商業的に入手できる)。発色性化合物の特定の例は、ジアミノベンジジン(DAB)、4
−ニトロフェニルリン酸(pNPP)、ファストレッド、ブロモクロロインドリルリン酸
(BCIP)、ニトロブルーテトラゾリウム(NBT)、BCIP/NBT、ファストレ
ッド、APオレンジ、APブルー、テトラメチルベンジジン(TMB)、2,2’−アジ
ノ−ジ−[3−エチルベンゾチアゾリンスルホン酸](ABTS)、o−ジアニシジン、
4−クロロナフトール(4−CN)、ニトロフェニル−β−D−ガラクトピラノシド(O
NPG)、o−フェニレンジアミン(OPD)、5−ブロモ−4−クロロ−3−インドリ
ル−β−ガラクトピラノシド(X−Gal)、メチルウンベリフェリル−β−D−ガラク
トピラノシド(MU−Gal)、p−ニトロフェニル−α−D−ガラクトピラノシド(P
NP)、5−ブロモ−4−クロロ−3−インドリル−β−D−グルクロニド(X−Glu
c)、3−アミノ−9−エチルカルバゾル(AEC)、フクシン、ヨードニトロテトラゾ
リウム(INT)、テトラゾリウムブルーおよびテトラゾリウムバイオレットを含む。あ
るいは、酵素を金属組織検出スキームで使用することができる。金属組織検出方法は、ア
ルカリホスファターゼ等の酵素を水溶性金属イオンおよび該酵素の酸化還元に不活性な基
質と組み合わせて使用するステップを含む。該基質は、酵素によって酸化還元に活性な薬
剤に変換され、酸化還元に活性な薬剤は、金属イオンを還元し、検出可能な沈殿物を形成
する(それぞれ参照することによって本明細書に組み込まれる、例えば、2004年12
月20日に出願された同時係属中の米国特許出願第11/015,646号、PCT公開
番号第2005/003777号、および米国特許出願公開第2004/0265922
号を参照されたい)。金属組織検出方法は、水溶性金属イオン、酸化剤、および還元剤と
併せて、酸化還元酵素(例えば、西洋ワサビペルオキシダーゼ)を使用して、再度検出可
能な沈殿物を作製するステップを含む(例えば、参照することによって本明細書に組み込
まれる、米国特許第6,670,113号を参照されたい)。ハプテンは、特異的に抗体
によって結合される小分子であるが、それら自体は動物において免疫応答を惹起せず、免
疫応答を生成するには、最初にタンパク質等のより大きい担体分子に付着されなければな
らない。ハプテンの例は、ジニトロフェニル、ビオチン、ジゴキシゲニン、およびフルオ
レセインを含む。オキサゾール、ピラゾール、チアゾール、ニトロアリール、ベンゾフラ
ン、トリペルペン、尿素、チオ尿素、ロテノイド、クマリンおよびシクロリグナンハプテ
ンの追加の例は、参照することによって本明細書に組み込まれる、2006年11月1日
に出願された同時係属中の米国仮特許出願第60/856133号において開示されてい
る。
エピトープ:抗原決定基。これらは、抗原性、すなわち特異的免疫応答を惹起する分子
上の特定化学基または隣接あるいは非隣接ペプチド配列である。抗体は、特定の抗原性エ
ピトープを結合する。
Fc特異的共役体:第2の分子(例えば、検出可能な標識)が免疫グロブリン(または
グリコシル化部分を維持する免疫グロブリンのフラグメント)のグリコシル化部分に共有
結合される免疫グロブリン(またはそのフラグメント)の共役体。免疫グロブリンのグリ
コシル化部分は、Fc領域において見出され、免疫グロブリンの特異的結合活性に関与す
る免疫グロブリンの部分の外側の位置において免疫グロブリンの重鎖上に位置付けられる
免疫グロブリンの領域である。
ハプテン:分子、典型的には、具体的に抗体と結合可能であるが、典型的には担体分子
との組み合わせの場合を除いて実質的に免疫原性であり得ない小分子。
ホモポリマー:この用語は、単一モノマー(例えば、アミノ酸)等の単一の分子種の複
数の単位を併せて結合することによって作製されるポリマーを指す。
ヒト化抗体:ヒト化軽鎖およびヒト化重鎖免疫グロブリンを含む抗体。ヒト化抗体は、
CDRを提供するドナー抗体として同一抗原に結合する。ヒト化免疫グロブリンまたは抗
体のアクセプタフレームワークは、ドナーフレームワークから得られるアミノ酸による限
定数の置換を有する。ヒト化または他のモノクローナル抗体は、抗原結合または他の免疫
グロブリン機能に実質的に影響しない追加の保存アミノ酸置換を有し得る。ヒト化免疫グ
ロブリンは、遺伝子工学によって構成することができる(例えば、米国特許第5,585
,089号を参照されたい)。
ヒト化免疫グロブリン:ヒトフレームワーク領域および非ヒト(例えば、マウス、ラッ
ト、または合成)免疫グロブリンからの1つ以上のCDRを含む免疫グロブリン。CDR
を提供する非ヒト免疫グロブリンは、「ドナー」と称され、フレームワークを提供するヒ
ト免疫グロブリンは、「アクセプタ」と称される。一実施形態では、すべてのCDRは、
ヒト化免疫グロブリンにおけるドナー免疫グロブリンに由来する。定数領域は、存在する
必要はないが、存在する場合は、ヒト免疫グロブリン定数領域に実質的に同一、すなわち
、少なくとも約85〜90%、例えば、約95%以上同一でなければならない。したがっ
て、ヒト化免疫グロブリンのすべての部分は、場合によってはCDRを除いて、天然ヒト
免疫グロブリン配列の対応する部分と実質的に同一である。
ヒドラジドまたはヒドラジド基:ヒドラジド基(−CO−NH−NH)、カルボヒド
ラジド基(−NH−NH−CO−NH−NH)、セミカルバジド基(−NH−CO−N
H−NH)、チオセミカルバジド基(−NH−CS−NH−NH)、チオカルバジド
基(−NH−NH−CS−NH−NH)、カルボン酸ジヒドラジド基(−NH−CO−
NH−NH−CO−NH−NH)またはその硫黄含有誘導体、またはヒドラジンカルボ
キシレート基(−O−CO−NH−NH)またはその硫黄含有誘導体。
ヒドラジド反応性基:ヒドラジド基と反応し、共有結合を作製できる原子の基。アルデ
ヒドおよびケトン基は、ヒドラジド反応性基の例である。ヒドラジド反応性基は、分子の
不可欠な要素であり得るか、または分子に導入され得る。アルデヒド基(ヒドラジド反応
性基)を多糖類および糖タンパク質(抗体を含む)に導入するための一方法は、隣接ジオ
ールの過ヨード酸媒介酸化等の酸化による。加えて、不飽和脂肪酸およびセラミドにおけ
る二重結合は、四酸化オスミウムによってジオールに変換され得、次いで、過ヨード酸に
よってアルデヒドに酸化される。さらに、ペプチドおよびタンパク質のN末端セリンおよ
びトレオニン残基は、過ヨード酸によって選択的にアルデヒド基に酸化され得、コルチコ
トロフィンおよびβラクタマーゼ等の所定のタンパク質の選択的修正を可能にする。過ヨ
ード酸酸化抗体の修正は、典型的には抗体を不活性化しない。酸化反応中の過ヨウ素酸ナ
トリウムの濃度を変えることで、修正される糖残基の種類に関していくつかの特異性を付
与する。例えば、0℃の1mM過ヨウ素酸ナトリウムは、典型的には、シアル酸残基の炭
素原子7、8、および9の間の隣接するヒドロキシルにおいてのみ開裂する。10mM以
上の濃度の過ヨウ素酸ナトリウムを使用する酸化多糖類は、シアル酸以外の糖残基の酸化
をもたらし、それによって、所定の多糖類上に多くのアルデヒドを作製する。適切な一般
的プロトコルは、Hermansonの「Bioconjugate Techniqu
es」Academic Press,San Diego,1996,ISBN 0−
12−342336−8によって説明されており、参照することによって本明細書に組み
込まれる。アルデヒドを生分子に導入するための別の方法は、特定の糖オキシダーゼ、例
えば、特に糖タンパク質において、アルデヒドに対する末端ガラクトース残基を酸化する
酵素である、ガラクトースオキシダーゼの使用による。ガラクトース残基がシアル酸残基
に対して最後から2番目である場合、ノイラミニダーゼを使用して、シアル酸残基を除去
し、ガラクトースを末端残基として曝露する。ノイラミニダーゼおよびガラクトースオキ
シダーゼの組み合わせを使用して、ガラクトース残基を酸化し、反応性アルデヒド基を提
供するためのプロトコルは、Hermansonの「Bioconjugate Tec
hniques」Academic Press,San Diego,1996,IS
BN 0−12−342336−8において提供され、参照することによって本明細書に
組み込まれる。アルデヒドは、分子のアミン基をスクシニミジルp−ホルミルベンゾエー
ト(SFB)またはスクシニミジルp−ホルミルフェノキシアセテート(SFPA)(I
nvitrogen Corp.,Eugene,OR)等のNHSアルデヒドと反応さ
せることによって、分子に導入することもできる。あるいは、グルタルアルデヒド等のビ
ス−アルデヒド化合物を使用して、アミン基を修正し、アルデヒド基を提供することがで
きる。再度、適切なプロトコルは、Hermansonの「Bioconjugate
Techniques」Academic Press,San Diego,1996
,ISBN 0−12−342336−8において提供され、参照することによって本明
細書に組み込まれる。
ヒドラジン、ヒドラジン誘導体:典型的には化学式Nを有する化学化合物または
部分。ヒドラジン誘導体は、化合物。ヒドラジンの少なくとも1つ、および潜在的に複数
のヒドロゲン原子が、脂肪族基、特にアルキル基、およびさらに典型的には低分子アルキ
ル基等の他の基と置換される化合物または部分である。
免疫応答:刺激に対するB−細胞、T−細胞、マクロファージまたはポリモルフォヌク
レオサイト等の免疫系の細胞の応答。免疫応答は、宿主防御応答に関与する体の任意の細
胞、例えばインターフェロンまたはサイトカインを分泌する上皮細胞。免疫応答は、先天
性免疫応答または炎症を含むが、それらに限定されない。
免疫共役体または組成物:脊椎動物において特異的免疫応答(または免疫原性応答)を
刺激または誘発するために有用な組成物という意味で本明細書で使用される用語。いくつ
かの実施形態では、免疫原性組成物が配向される有機体からの感染または疾患の進行に対
して、脊椎動物がより良好に抵抗できるようにするという点において、免疫原性応答は保
護的であるか、または保護免疫を提供する。免疫原性組成物の種類の特定の一例はワクチ
ンである。
免疫原:適切な条件下で、動物における抗体またはT細胞応答の産生物を刺激できる化
合物、組成物、または物質であって、動物に注入または吸収される組成物を含む。
免疫学的に有効な用量:本開示の開示共役体の免疫学的に有効な用量は、治療上有効で
あって、疾患または状態の重篤度、程度、または期間を予防、治療、軽減、または減衰す
る。
免疫学的に反応性の状態:特定のエピトープに対して上昇する抗体が、実質的にすべて
の他のエピトープに対する結合よりも検出可能に高い程度、および/または実質的にそれ
以外の該エピトープに結合できるようにする状態への言及を含む。免疫学的に反応性の状
態は、抗体結合反応の形式に依存し、典型的には免疫アッセイプロトコルにおいて利用さ
れるもの、または体内で遭遇するそれらの状態である。免疫アッセイの形式および状態に
関する説明は、Harlow&Lane(上記)を参照されたい。該方法において採用さ
れる免疫学的に反応性の状態は、典型的に生きた哺乳類または哺乳類細胞の内部の状態(
例えば、温度、オスモル濃度、pH)への言及を含む「生理的状態」である。一部の器官
は、極端な状態の影響を受けやすいと認識されるが、生物内および細胞内環境は、通常、
約pH7(すなわち、pH6.0〜pH8.0、より典型的にはpH6.5〜pH7.5
であり、主要な溶媒として水を含有し、0℃以上および50℃以下で存在する。オスモル
濃度は、細胞の生存および増殖を支持する範囲内である。
単離された:「単離された」微生物(例えば、ウイルス、細菌、真菌、または原生動物
)は、異なる種類、株、または種の微生物から実質的に分離または精製されている。微生
物は、連続希釈および培養を含む種々の技術によって単離することができる。
「単離された」生物学的要素(例えば、タンパク質または細胞小器官)は、該要素が天
然に存在する有機体の細胞、例えば他のクロモソームおよびクロモソーム外DNAおよび
RNA、タンパク質、および細胞小器官において、他の生物学的要素から実質的に単離ま
たは精製されている。「単離された」タンパク質は、標準的な精製方法で精製されるタン
パク質を含む。該用語は、宿主細胞における組み換え発現によって調整されるタンパク質
、ならびに化学的合成されるタンパク質、またはそれらのフラグメントも包含する。
Ki−67:G0(休止期)を除く細胞サイクルのすべての段階において発現されるた
め、癌診断に有用な細胞増殖に関与する核抗原(タンパク質)。
リンカーペプチド:可変重鎖を可変軽鎖に間接的に結合する役割を果たす抗体結合フラ
グメント(例えば、Fvフラグメント)内のペプチド抗体。「リンカー」は、scFv等
の標的部分を、細胞毒素または検出可能な標識等のエフェクタ分子に結合する役割を果た
すペプチドも指し得る。
哺乳類:この用語は、ヒトおよび非ヒト哺乳類の両方を含む。同様に、「対象」という
用語は、ヒトおよび動物対象の両方を含む。
対象の分子または標的:存在、位置、および/または濃度が決定される分子。対象の分
子の例は、ハプテンでタグ付けされるタンパク質を含む。
モノクローナル抗体:βリンフォサイトの単一クローン、または単一抗体の軽鎖および
重鎖遺伝子が形質転換される細胞によって産生される抗体。モノクローナル抗体は、例え
ば、骨髄腫細胞と免疫膵細胞との融合からハイブリッド抗体作製細胞を作製することによ
って、当業者に知られる方法によって産生される。モノクローナル抗体は、ヒト化モノク
ローナル抗体を含む。
多重、多重化される、多重化する:本発明の実施形態によって、試料中の複数の標的を
、複数の異なる共役体を使用して、必要に応じて、実質的に同時または連続的に検出する
ことができる。多重化するとは、ペプチド、タンパク質を個別および任意のあらゆる組み
合わせで同定および/または定量するステップを含み得る。多重化するとは、その解剖学
的文脈において、細胞中で2つ以上のメッセンジャーおよびタンパク質を検出するステッ
プも含み得る。
ナノ粒子:ナノメータで測定されるサイズのナノスケール粒子、例えば、約100nm
未満の寸法を少なくとも1つ有するナノスケール粒子。ナノ粒子の例は、常磁性ナノ粒子
、超常磁性ナノ粒子、金属ナノ粒子、フラーレン様材料、無機ナノチューブ、デンドリマ
ー(例えば、共有結合された金属キレートを持つ)、ナノファイバー、ナノホーン、ナノ
オニオン、ナノロッド、ナノロープ、および量子ドットを含む。ナノ粒子は、例えば、光
子(無線周波数および可視光子を含む)の吸収および/または放射およびプラズモン共鳴
によって、検出可能な信号を産生し得る。
新生組織作製および腫瘍:細胞の異常および無制御成長のプロセス。新生組織作製は、
増殖性疾患の一例である。
新生組織作製の産生物は、新生物(腫瘍)であり、過剰な細胞分割に起因する組織の異
常成長である。転移しない腫瘍は、「良性」と称される。周囲組織に侵入し、および/ま
たは転移し得る腫瘍は、「悪性」と称される。血液系腫瘍の例は、急性白血病(例えば、
急性リンパ性白血病、急性骨髄性白血病、急性骨髄性白血病および骨髄芽球性、前骨髄球
性、骨髄単球性、単球性および赤白血病)を含む白血病、慢性白血病(例えば、慢性骨髄
性(顆粒球)白血病、慢性骨髄性白血病、および慢性リンパ性白血病)、真性赤血球増加
症、リンパ腫、ホジキン病、非ホジキンリンパ種(無痛性および高悪性度形態)、多発性
骨髄腫、ワルデンストレームマクログロブリン血症、重鎖疾患、骨髄異作製症候群、毛様
細胞白血病および骨髄異作製を含む。
肉腫および癌腫等の固体腫瘍の例は、線維肉腫、粘液肉腫、脂肪肉腫、軟骨肉腫、骨肉
腫、および他の肉腫、滑液腫瘍、中皮腫、ユーイング腫瘍、平滑筋肉腫、横紋筋肉腫、結
腸癌、リンパ性悪性疾患、膵癌、乳癌、肺癌、卵巣癌、前立腺癌、肝細胞癌腫、扁平上皮
細胞癌、基底細胞癌、腺癌、汗腺癌、甲状腺髄様癌、甲状腺乳頭癌、褐色細胞腫脂腺癌、
乳頭癌、乳頭腺癌、髄様癌、気管支癌、腎細胞癌、肝癌、胆管癌、絨毛癌、ウィルムス腫
瘍、子宮頸癌、精巣腫瘍、精上皮腫、膀胱癌、およびCNS腫瘍(例えば、神経膠腫、星
状細胞腫、髄芽腫、頭蓋咽頭腫、上衣腫、松果体腫、血管芽細胞腫、聴神経腫、希突起グ
リオーマ、髄膜腫、黒色腫、神経芽腫、および網膜芽腫)を含む。
非チオール化:担体のポリマー骨格と特異的結合分子との間に硫黄原子を含まない共役
体。
ペプチド核酸:ペプチド核酸は、擬ペプチド骨格を含む核酸模倣体である。ペプチド核
酸オリゴマーは、相補DNA、RNA(またはPNA)オリゴマーとの安定した二本鎖構
造を作製し、それらは、螺旋進入によって二本鎖DNAにおける標的にも結合し得る。薬
物発見およびDNA検出におけるペプチド核酸の履歴、特性、および適用は、「Pept
ide Nucleic Acids(ペプチド核酸)」という書籍に提示されている。
ペプチド核酸は、本来、二本鎖DNAを認識するためのリガンドとして設計された。DN
Aの核酸塩基は維持されるが、DNAのデオキシリボースホスホジエステル骨格は、擬ペ
プチド骨格によって置換した。例示的なペプチド核酸は、ホモチミンペプチド核酸を含む
ポリペプチド:モノマーが、アミド結合によって一緒に結合されるアミノ酸残基である
、ポリマー。アミノ酸は、αアミノ酸であり、L−光学異性体またはD−光学異性体のい
ずれかを使用することができる。本明細書で使用されるような「ポリペプチド」または「
タンパク質」という用語は、任意のアミノ酸配列を包含し、糖タンパク質等の修飾配列を
含むことが意図される。「ポリペプチド」という用語は、具体的には、天然に存在するタ
ンパク質、ならびに組み換え的または合成的に産生されるタンパク質を含むことが意図さ
れる。
「残基」または「アミノ酸残基」という用語は、タンパク質、ポリペプチド、またはペ
プチドに組み込まれるアミノ酸への言及を含む。
タンパク質:分子、特にアミノ酸から成るポリペプチド。
精製された:「精製された」という用語は、絶対的な精度を必要とせず、むしろ相対的
な用語として意図される。したがって、例えば、精製されたペプチド、タンパク質、共役
体、または他の活性化合物は、タンパク質または他の汚染物質から全体または一部が単離
されるものである。概して、本開示内で使用するための実質的に精製されたペプチド、タ
ンパク質、共役体、または他の活性化合物は、治療投与のための完全な医薬製剤において
、ペプチド、タンパク質、共役体、または他の活性化合物を医薬的担体、賦形剤、緩衝剤
、吸収促進剤、安定剤、保存剤、アジュバントまたは他の共材料との混合または製剤前に
、調製物中に存在する全高分子種の80%以上を含む。より典型的には、ペプチド、タン
パク質、共役体、または他の活性化合物は、他の製剤材料と混合する前に、精製された調
製物中に存在する全高分子種の90%より大、多くの場合は95%より大を示すまで精製
される。他の場合において、精製された調製物は、本質的に同質的であり得、他の高分子
種は、従来の技術によって検出可能でない。
量子ドット:量子閉じ込めのために、サイズ依存性電子および光学特性を呈するナノス
ケール粒子。量子ドットは、例えば、半導体材料(例えば、カドミウムセレニドおよび硫
化鉛)および(分子ビームエピタキシーを介して成長した)微結晶等で構成されている。
種々の界面化学および蛍光特徴を有する種々の量子ドットは、Invitrogen C
orporation,Eugene,ORから市販されている(例えば、それぞれ参照
することによって本明細書に組み込まれる、米国特許第6,815,064号、第6,6
82,596号および第6,649,138号を参照されたい。量子ドットは、Evid
ent Technologies(ニューヨーク州トロイ)からも市販されている。他
の量子ドットは、ZnSSe、ZnSeTe、ZnSTe、CdSSe、CdSeTe、
ScSTe、HgSSe、HgSeTe、HgSTe、ZnCdS、ZnCdSe、Zn
CdTe、ZnHgS、ZnHgSe、ZnHgTe、CdHgS、CdHgSe、Cd
HgTe、ZnCdSSe、ZnHgSSe、ZnCdSeTe、ZnHgSeTe、C
dHgSSe、CdHgSeTe、InGaAs、GaAlAs、およびInGaN量子
ドット等の合金量子ドットを含む(合金量子ドットおよび同一物を作製するための方法は
、例えば、米国特許出願公開第2005/0012182号およびPCT国際出願公開第
WO2005/001889号において開示される)。
反応基:本出願全体を介しての化学式は、「反応基」を指し、本明細書に記載されるよ
うな第1の単位を第2の単位に連結するために適した種々の基のいずれかであり得る。例
えば、反応基は、イソチオシアネート等のアミン反応基、イソシアネート、アシルアジド
、NHSエステル、塩化スルホニル等の酸塩化物、アルデヒドおよびグリオキサル、エポ
キシドおよびオキシラン、炭酸、アリール化剤、イミドエステル、カルボジイミド、無水
物、およびそれらの組み合わせであり得る。適切なチオール反応性官能基は、ハロアセチ
ルおよびハロゲン化アルキル、マレイミド、アジリジン、アクリロイル誘導体、アリール
化剤、ピリジルジスルフィド等のチオールジスルフィド交換試薬、TNBチオール、およ
びジスルフィド還元剤、およびそれらの組み合わせを含む。適切なカルボン酸反応性官能
基は、ジアゾアルカン、ジアゾアセチル化合物、カルボニルジイミダゾール化合物、およ
びカルボンジイミドを含む。適切なヒドロキシル反応性官能基は、エポキシドおよびオキ
シラン、カルボニルジイミダゾール、N,N’−炭酸ジスクシニミジルまたはN−クロロ
ギ酸ヒドロキシスクシニミジル、過ヨード酸化化合物、酵素酸化、アルキルハロゲン、お
よびイソシアネートを含む。アルデヒドおよびケトン反応性官能基は、ヒドラジン、シッ
フ塩基、還元活性産生物、マンニッヒ縮合生成物、およびそれらの組み合わせを含む。活
性ヒドロゲン反応性化合物は、ジアゾニウム誘導体、マンニッヒ縮合生成物、ヨード化反
応産生物、およびそれらの組み合わせを含む。光反応性の化学官能基は、アリールアジド
、ハロゲン化アリールアジド、ベンゾフォノン、ジアゾ化合物、ジアジリン誘導体、およ
びそれらの組み合わせを含む。
試料:「試料」という用語は、内部または上部に標的が存在し得る任意の液体、半固体
、または固体物質(または材料)を指す。特に、試料は、生物試料または生物材料から得
られた試料であり得る。生物試料の例は、組織試料および細胞診試料を含み、より特定の
例では、末梢血、尿、唾液、組織生検、外科標本、羊水穿刺試料、および剖検材料を含む
SISH色原体A:銀酢酸溶液
SISH色原体B:ヒドロキノン溶液
SISH色原体C:過酸化水素溶液
特異的結合部分:特異的結合対の一要素。特異的結合対は、他の分子への結合を除いて
、互いに結合することを特徴とする分子の対である(例えば、特異的結合対は、生物試料
における他の分子との結合対の2つの要素のいずれかの結合定数より少なくとも10
−1より大、10−1より大、または10−1より大である結合定数を有し得る
)。特異的結合部分の特定例は、特異的結合タンパク質(例えば、抗体、レクチン、スト
レプトアビジン等のアビジン、およびタンパク質A)を含む。特異的結合部分は、かかる
特異的結合タンパク質によって特異的に結合される分子(またはその部分)も含み得る。
標的:存在、位置、および/または濃度が決定されるか、または決定できる任意の分子
。標的分子の例は、タンパク質、およびタンパク質に共有結合されるハプテン等のハプテ
ンを含む。標的分子は、典型的には、特異的結合分子および検出可能な標識の1つ以上の
共役体を使用して検出される。
治療上有効な量:薬剤で治療されている対象において、所望の効果を得るために十分な
該特定薬剤の量。例えば、これは、感染および疾患に対する抵抗を高める、回避する、減
衰する、および/または治療する際に有用な共役体の量であり得る。理想的には、薬剤の
治療上有効な量は、感染に対する抵抗を高める、回避する、減衰する、および/または治
療するために十分であって、対象において実質的な細胞毒性をもたらさない量である。対
象において感染および疾患に対する抵抗を高める、回避する、減衰する、および/または
治療するために有用な薬剤の有効量は、治療されている対象、苦痛の重度、および治療組
成物の投与の方法に依存する。
ワクチン:ワクチンは、対象において予防または治療免疫応答を引き起こす医薬組成物
である。ある場合には、免疫応答は保護応答である。典型的には、ワクチンは、例えば、
細菌性またはウイルス性病原体等の病原体の抗原に対する、または病状に相関する細胞成
分に対する抗原特異的免疫応答を惹起する。ワクチンは、ポリヌクレオチド、ペプチドま
たはポリペプチド、多糖類、ウイルス、細菌、細胞または1つ以上の細胞成分を含み得る
。ある場合には、ウイルス、細菌、または細胞は、不活性化または減衰されて、感染の可
能性を回避または低減する一方で、ワクチン成分の免疫原性を維持し得る。
III.序論
所定の開示される実施形態は、2つ以上の分子の共役体を作製するための方法、および
該方法によって作製される共役体に関する。当業者は、開示される方法が、ヒドラジド官
能基等のポリマー担体上の反応性官能基と反応し得る官能基を有する分子の任意の組み合
わせを作製するために有用であることを認識するであろう。本発明を例証するために開示
される特定の共役体は、本発明の範囲を制限するものではない。例えば、所定の開示され
る共役体は、抗体−ポリマーハプテン担体共役体であるが、他の生分子と他の検出可能な
標識との間の共役体(例えば、ハプテン、フルオロフォア、ルミノホル、蛍光標識、蛍光
ナノ粒子、および緑色蛍光タンパク質等の蛍光タンパク質)も開示の範囲内である。
開示される方法の一実施形態は、複数の反応性ヒドラジド基等の複数の反応性官能基(
ポリマー担体)、または複数の異なる官能基の組み合わせを有するポリマーを、ポリマー
担体によって提供される反応性官能基と反応し得る基を有する第1の分子(例えば、抗体
)と反応させるステップを含む。例えば、反応性官能基がヒドラジドである場合、次いで
、官能基は、アルデヒド等のカルボニル官能基であり得る。第1の分子は、次いで、直接
、ハプテン等の第2の分子、リンカーを有するハプテン、またはその両方と反応し得るポ
リマー担体によって提供される少なくとも1つの残りの反応性官能基を含む。あるいは、
共役体は、ポリマー担体およびハプテンおよび/またはハプテンリンカーを含んで作製さ
れ得、次いで、第2の分子と反応する。この例では、第2の分子は抗体であり得る。さら
に別の代替例として、ハプテンの担体等の複数の異なるポリマー担体は、抗体等の第2の
分子に結合され得る。特定の実施形態では、ポリマー担体は、好ましくは、抗体のFc領
域において単独で抗体に結合されるポリアクリルヒドラジドであり、複数のハプテンおよ
び/またはPEG−ビオチン、PEG−DNP、フルオレセイン等のハプテン−リンカー
化合物は、ポリマーハプテン担体に結合される。
さらに開示される態様は、開示されるリンカーおよび共役体を作製するための開示され
る方法を実行するための説明書を含むキットである。開示される共役体を使用して試料中
の標的を検出するための方法も開示される。
IV.ポリマー担体
開示される発明の実施形態は、ポリマー材料をハプテン担体等の担体として使用するこ
とに関する。本発明に概して最も有用であると考えられるポリマー材料は、2つの特徴:
特定のポリマーに特徴的な1つまたは複数の反復モノマー単位、および複数の反応性官能
基を有し、反応性官能基は、反復性ポリマー単位と関連して同一または異なり得る。
A.ポリマー材料
当業者は、ポリアクリルアミド以外のポリマー材料を使用して、開示される本発明の実
施形態を実施できることを理解するであろう。単なる一例として、これらの追加ポリマー
骨格材料は、以下を含むが、これらに限定されない。
1.ポリアクリル酸[例えば(CHCHCOH)]、
2.ポリエチレンイミン[例えばH(NHCHCHNH]、
3.典型的には以下の化学式を有するポリスチレンスルホン酸、
4.単糖類が水の排出によってグリコシド結合される、高分子量糖質のクラスである多
糖類。多糖類は、典型的には、10以上の単糖類残基を含有するそれらのポリマーを指す
。デンプン、グリコーゲン、デキストラン、およびポリグルコシド等の多糖類は、数千単
位を含み得る。2〜9の単糖類残基から成る比較的低分子量のポリマーは、オリゴ糖と称
される。特に指定のない限り、または文脈上明確な指示がない限り、本明細書で使用され
るような「多糖類」は、オリゴ糖および9以上の単糖類残基を有するポリマーの両方を含
む。セルロースまたはデンプン等の多糖類は、完全な加水分解によって単糖類型(Dグル
コース)を1つのみ産生し、したがって、ホモ多糖類と称される。ヒアルロン酸等のヘテ
ロ多糖類は、加水分解によって2つ以上の単糖類型を産生する。特にヒアルロン酸に関連
して、モノマーはNアセチルグルコサミンおよびDグルクロン酸である。例示的な多糖類
は、デンプン、グリコーゲン、デキストラン、カルボキシメチルセルロース等を含む。
5.ポリエチレン−alt−マレイン酸、
6.ポリ(アルギニン)、ポリ(アスパラギン)、ポリ(アスパラギン酸)、ポリ(グ
ルタミン酸)、ポリ(グルタミン)、およびポリ(リシン)、および
7.典型的には以下の化学式を有するポリビニルピロリドン(PVP)、
当業者は、これらの例示的なポリマー材料の誘導体は、開示される本発明の実施形態と
の使用に適していること、さらにポリマー材料に加え、本発明を例証するために本明細書
で開示されるものは、担体としても使用できることを理解するであろう。
本発明の開示内の所定のポリマー材料は、商業的に取得することができる。例えば、開
示されるポリマーの多くは、Aldrichから種々の分子量で市販されている。あるい
は、ポリマー材料は、購入または調製することができ、次いで、その後所望の官能基を含
むように誘導体化する。このプロセスは、ポリアクリルアミドヒドラジドを参照すること
によって例証することができ、それによって、ヒドラジンとのマイクロ波媒介反応によっ
て、複数のヒドラジド官能基を含むようにポリアクリルアミドを誘導体化する。同様に、
ポリアクリルアミド等のポリマーは、アミノグアニジン等の任意の置換化合物と反応し得
る。さらに別の代替手法として、所望のポリマー骨格の作製に適し、所望の官能基を含む
モノマー単位をポリマー化し、開示される本発明の実施形態に従って、所望のポリマー担
体を作製することができる。このプロセスは、標準の交互AおよびB単位、反復配列で配
列されたAおよびB単位を持つ周期的コポリマー、例えば(A−B−A−B−B−A−A
−A−A−B−B−B)、モノマーAおよびBのランダム配列を持つランダムコポリマ
ー、ポリマー配列内の個別モノマーの順序は、周知の統計学的ルールに従う統計的コポリ
マー、共有結合によって結合される2つ以上のホモポリマーサブユニット、接合ブロック
として知られる中間非反復サブユニットを有するホモポリマー単位、ジブロックまたはト
リブロックコポリマー等の2つまたは3つの個別のブロックを持つブロックコポリマー、
単一の主鎖を有する線形コポリマー、1つ以上のポリマー側鎖を持つ単一の主鎖を有する
分岐コポリマー、主鎖とは構造的に異なる側鎖を有するグラフトコポリマー、星形コポリ
マー、ブラシ形コポリマー、くし形コポリマー、デンドリマー等で構成されるブロックコ
ポリマーを含む、代替コポリマーの使用を可能にする。
ポリマー材料のサイズは、本出願の所定の実施形態に対する重要な考慮事項であり得る
。例えば、現在、ポリマー担体の平均分子量は、約50〜約100,000、より典型的
には、約1,000〜約50,000、さらに典型的には約5,000〜約40,000
、さらに一層典型的には約10,000〜約30,000である必要があると考えられて
いる。所定の開示されるポリアクリルアミドヒドラジド実施形態は、平均分子量10,0
00以下を有するポリマー材料の使用を考慮するが、実質的により大きい平均分子量を有
するポリアクリルアミドを使用することもできる。ポリマーの特定分子量または分子量分
散を選択するための追加ガイダンスは、ポリマー産生物の物理的特性を考慮することによ
って提供することができる。例えば、ポリマー担体の分子量は、ポリマー担体の溶解性、
特に水溶解度、または共役体が適用され得る試料にポリマー担体共役体が侵入し、したが
って所望されるように機能する能力を決定する場合等に重要な考慮事項であり得る。最適
な平均分子量は、特定のポリマー材料、1つまたは複数の反応性官能基、および材料の意
図される使用に大いに依存し得ることも当業者は理解するであろう。
開示される実施形態の多くは、主に水性適用に有用である。その結果、ポリマー担体は
、好ましくは、実質的に水に溶解可能である必要がある。
開示される本発明の実施形態と使用されるポリマー骨格は、実質的に非架橋構造であり
得る。あるいは、ポリマー部分は、実質的に架橋であり得る。
B.反応性官能基
本明細書で開示される構成要素を結合するために使用できる任意の反応性官能基は、本
発明を実施するために有用であり得る。所定の実施形態は、少なくとも2つの隣接するヘ
テロ原子が存在する場合の反応性官能基に関する。かかる官能基を選択するための1つの
目的は、それらの高い求核性を利用することであり、例えば、本発明を動作の理論に限定
することなく、1つ以上のヘテロ原子を含むが、2つの隣接するヘテロ原子を有しない官
能基を有し得る化合物に関連して、α効果をもたらし得る。所定のかかる例示的な官能基
は、譲受人の先行出願「Molecular Conjugate」、米国特許出願第1
1/603,425号に開示されるように、ヒドラジン、ヒドラジド、ヒドロキシルアミ
ン(−RNOH)、ヒドラジドチオールである。
具体的にヒドラジドを参照して、かかる官能基は、典型的には化学式−NR−NR
を有し、式中R−Rは水素である。ヒドラジドは、置換ヒドラジドであり得、すなわ
ちR−Rの少なくとも1つは、R−Rが独立して、低分子(典型的には20以下、お
よびより典型的には10以下の炭素原子)アルキル基、ヘテロ脂肪族、芳香族、および/
またはヘテロ芳香族等の水素、脂肪族化合物であるように、水素以外である。別の例とし
て、窒素等の攻撃ヘテロ原子の求核性がさらに高まるように、電子供与基である官能基を
使用することも可能である。適切な官能基は、ヒドラジドの誘導体でもあり得る。かかる
例示的な官能基は、ジヒドラジド[−(RN)−NRCO−NR−NR
セミカルバジド[−NRCO−NR−NR]、チオセミカルバジド[−NR−C
S−NR−NR]、チオカルバジド[−NR−NR−CS−NR−NR
]、カルボン酸ジヒドラジン[−NR−CO−NR−NR−CO−NR−NR
]、カルボン酸ジヒドラジンの硫黄含有誘導体、カルボン酸ヒドラジン[−O−CO
−NR−NR]、またはカルボン酸ヒドラジンの硫黄含有誘導体、アミノグアニジ
ン等を含む。これらの例示的な基に関連して、R−Rは、典型的には水素であるが、独
立して水素、脂肪族、ヘテロ脂肪族、芳香族、ヘテロ芳香族等でもあり得る。
C.ポリマー担体の取得
ポリマー担体の開示される実施形態は、概して購入することができるか、または当該技
術分野において知られる方法を使用して作製することができる。いくつかの実際の実施形
態は、ポリアクリルアミドヒドラジドに関連して、ポリマー骨格がアクリルアミドに基づ
く場合のポリマー担体について説明し、該担体は、複数の反応性ヒドラジド官能基をさら
に含み得る。ポリアクリルアミドは、実施例1に開示されるように作製することができる
ポリアクリルアミドヒドラジドの一般式を以下に提供する。
この一般式に関連して、XおよびYは異なり得るが、典型的にはXは、約100〜約5
00、より典型的には約300〜約400であり、Yは典型的には約5〜約100、より
典型的には約10〜約50である。
本発明の出願に先行して産生された多くのポリマーヒドラジドは、比較的大きいポリマ
ーであって、約5ミリグラム/ミリリットル以下と、溶解性に限界があった。所定の本発
明の実施形態は、主に、約5ミリグラム/ミリリットルより高く、水性飽和まで、典型的
には約10ミリグラム/ミリリットルより高く、少なくとも約500ミリグラム/ミリリ
ットル、および好ましくは、少なくとも100ミリグラム/ミリリットル、およびより好
ましくは、少なくとも約250ミリグラム/ミリリットル、およびさらにより好ましくは
、少なくとも約300ミリグラム/ミリリットルまでの実質的に高い水溶解性を有するポ
リアクリルアミドヒドラジドに関する。
別の重要な特徴は、約4のヒドラジド官能基のpKaである。ポリマーヒドラジドを使
用して実行され得る反応のpHが約5である場合、次いで、ヒドラジド窒素はプロトン化
されず、したがって求核基として作用することができる。該pH値において、ヒドラジド
は、超求核基として作用する。所定の開示される実施形態の場合、ポリマー担体と関連す
る官能基は、求核基として作用し、抗体のFc部分に関連する糖質の酸化によって産生さ
れるカルボニル化合物と結合する。求核性ヒドラジドは、この反応に良好な官能基である
。反対に、アミンは、9より高いpKaを有し、典型的には10より大であって、したが
って約5pHにおいて、アミン官能基は完全にプロトン化されるため、求核性ではない。
ヒドラジドは、カルボニル化合物、例えば、アルデヒドと反応し得る。ヒドラジドのアル
デヒドとの反応は、酸触媒され得る。この相違は、化学選択的反応を可能にする。例えば
、試料中に存在し得る生物学的アミンは、約5以下のpHで完全にプロトン化され、した
がって求核性ではないが、本発明のヒドラジド、ヒドラジン、ヒドラジド誘導体、ヒドラ
ジン誘導体等は、プロトン化されないため、化学選択的に反応に使用できる。
D.ハプテン
開示される実施形態の主な使用の1つは、ハプテンのポリマー担体である。ハプテンは
、免疫応答を惹起することができる小分子であるが、典型的には、タンパク質等の大きい
担体に結合される場合に限られる。現在知られているか、または今後発見される可能性の
ある任意のハプテンは、本発明と使用することができる。周知の例示的なハプテンは、ジ
ニトロフェノール、ビオチン、ジゴキシゲニン、フルオレセイン、ローダミン、ブロモデ
オキシウリジン、およびマウス免疫グロブリンを含む。
Ventana Medical Systems,Inc.は、参照することによっ
て本明細書に組み込まれる、2006年11月1日出願の米国特許出願第60/856,
133号、名称「Haptens,Hapten Conjugates,Compos
itions Thereof and Method for Their Prep
aration and Use」、および対応する実用新案第11/982,627号
の譲受人でもある。これらの出願は、本発明の実施形態を実施するために有用であるいく
つかの新しいクラスのハプテン、特にそれらの種を開示する。これらのハプテンは、ピラ
ゾール、特にニトロピラゾール、ニトロフェニル化合物、ベンゾフラザン、トリテルペン
、尿素およびチオ尿素、特にフェニル尿素およびさらにより具体的にはフェニルチオ尿素
、本明細書においてロテノイドとも称されるロテノンおよびロテノン誘導体、オキサゾー
ルおよびチアゾール、特にオキサゾールおよびチアゾールスルホンアミド、クマリンおよ
びクマリン誘導体、ポドフィロトキシンおよびポドフィロトキシン誘導体によって例証さ
れるシクロリグナン、およびそれらの組み合わせを含む。
以下に提供される一般式の場合、置換基が示されていなければ、当業者は該置換基が水
素であることを理解するであろう。原子に接続されないが示されている結合、例えば環系
の内部に延在する結合は、かかる置換基の位置が異なり得ることを示す。結合によって引
かれた曲線は、一部の追加構造が該位置、典型的には、ハプテンを担体に結合するために
使用されるリンカーまたは官能基あるいは部分に結合されることを示す。さらに、1つ以
上のキラル中心を有する化合物の立体化学が示されていない場合、すべてのエナンチオマ
ーおよびジアステレオマーが含まれる。同様に、脂肪族またはアルキル基の列挙のために
、すべての構造異性体も含まれる。
1.アゾール
本発明のハプテンの第1の一般的なクラスはアゾールであり、典型的にはオキサゾール
およびピラゾール、より典型的には、以下の一般式を有するニトロオキサゾールおよびニ
トロピラゾールである。
この一般式に関連して、nは0〜2、最も典型的には0または1である。R−R
、干渉しない任意の有機基であり得、潜在的にハプテンとしての機能を促進する。より具
体的には、R−Rは、水素、アシル、アルデヒド、アルコキシ、脂肪族化合物、特に
低分子脂肪族化合物、置換脂肪族化合物、ヘテロ脂肪族化合物、例えば、酸素、窒素、硫
黄等のヘテロ原子を有する有機鎖、アルキル、特に20以下の炭素原子を有するアルキル
、およびさらにより典型的には、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、およびブチ
ル等の10以下の炭素原子を有する低分子アルキル、ハロゲン化アルキル(例えば−CX
、式中Xは、鎖またはそこに結合されるハロゲン化物、およびそれらの組み合わせ)等
の置換アルキル、オキシム、オキシムエーテル(例えば、メトキシイミン、CH−O−
N=)アルコール(すなわち、脂肪族またはアルキルヒドロキシル、特に低分子アルキル
ヒドロキシル)アミド、アミノ、アミノ酸、アリール、ベンジル等のアルキルアリール、
糖質、グルコースおよびフラクトース等の単糖類、スクロースおよびラクトース等の二二
糖類、オリゴ糖および多糖類、カルボニル、カルボキシル、カルボン酸(I族金属または
カルボン酸アンモニウムイオン等のそれらの塩を含む)、環状、シアノ(−CN)、エス
テル、エーテル、エキソメチレン、ハロゲン、ヘテロアリール、複素環、ヒドロキシル、
ヒドロキシルアミン、オキシム(HO−N=)、脂肪族ケトン等のケト、窒素、スルフヒ
ドリル、スルフォキシド、およびそれらの組み合わせから独立して選択される。これらの
−R置換基の2つ以上は原子、典型的には、例示される一般式を有する化合物に結
合または融合される環状系における炭素原子でもあり得る。R−R置換基の少なくと
も1つは、リンカーに結合されるか、またはリンカーまたは担体分子に結合するために適
した官能基である。R−Rは、最も典型的には脂肪族化合物、水素基または窒素、さ
らにより典型的にはアルキル、水素または窒素、およびさらにより典型的には低分子(1
0以下の炭素原子)アルキル、水素、窒素、またはそれらの組み合わせである。窒素基の
数は異なり得るが、最も典型的には1つまたは2つの窒素基が存在する。Xは独立して窒
素または炭素である。Yは酸素、硫黄または窒素である。Yが酸素または硫黄である場合
、次いで、R基はなく、n=0である。Yが窒素である場合、次いで、少なくとも1つ
のR基がある。
当業者は、2つ以上のW基を有する化合物の場合、その相対位置は異なり得ることを理
解するであろう。例えば、ジアゾールは、1および2位または1および3位に窒素原子を
有し得る。さらに、同一のトリアジン等の2つ以上のヘテロ原子も可能である。
これらのアゾール化合物のR−Rの少なくとも1つは、一部の他の基に結合される
か、または可変官能基である。例えば、説明される化合物は、担体に直接結合されるか、
またはアゾール環の周囲の適切な位置のいずれかにおいてリンカーに結合され得る。
実際の実施形態は、典型的にはモノ−またはジ−ニトロピラゾール誘導体であって、R
−Rの少なくとも1つは窒素基、場合によっては、R−Rの2つが窒素基であり
、残りのR−Rは、ハプテンをリンカーまたは担体に結合するために使用される。
1つの特定化合物は以下の構造を有した。
2.ニトロアリール
本発明のハプテンの第2の一般的なクラスは、ニトロアリール化合物である。例示的な
ニトロアリール化合物は、ニトロフェニル、ニトロビフェニル、ニトロトリフェニル等、
および以下の一般式を有する任意およびすべてのヘテロアリール対照物を含むが、それら
に限定されない。
この一般式に関連して、かかる化合物は、少なくとも1つ、および随意に複数の窒素基
を有する。したがって、R−Rの少なくとも1つは窒素である。R−Rの2つ以
上が窒素である場合、複数の窒素置換基、または他の環状置換基に対する窒素置換基の相
対環位置のすべての組み合わせは、開示されるハプテンのこのクラス内に含まれる。ジニ
トロアリール化合物は、最も典型的である。当業者は、窒素基の数が増加するにつれて、
一般式における残りの環状置換基の数が減少することを理解するであろう。これらの置換
基は、水素、アシル、アルデヒド、アルコキシ、脂肪族化合物、特に低分子脂肪族化合物
、置換脂肪族化合物、ヘテロ脂肪族化合物、例えば、酸素、窒素、硫黄等のヘテロ原子を
有する有機鎖、アルキル、特に20以下の炭素原子を有するアルキル、およびさらにより
典型的には、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、およびブチル等の10以下の炭
素原子を有する低分子アルキル、ハロゲン化アルキル(例えば−CX、式中Xは、鎖ま
たはそこに結合されるハロゲン化物、およびそれらの組み合わせ)等の置換アルキル、オ
キシム、オキシムエーテル(例えば、メトキシイミン、CH−O−N=)アルコール(
すなわち、脂肪族またはアルキルヒドロキシル、特に低分子アルキルヒドロキシル)アミ
ド、アミノ、アミノ酸、アリール、ベンジル等のアルキルアリール、糖質、グルコースお
よびフラクトース等の単糖類、スクロースおよびラクトース等の二二糖類、オリゴ糖およ
び多糖類、カルボニル、カルボキシル、カルボン酸(I族金属またはカルボン酸アンモニ
ウムイオン等のそれらの塩を含む)、環状、複素環、シアノ(−CN)、エステル、エー
テル、ハロゲン、ヘテロアリール、ヒドロキシル、ヒドロキシルアミン、オキシム(HO
−N=)、脂肪族ケトン等のケト、窒素、スルフヒドリル、スルホニル、スルフォキシド
、エキソメチレン、およびそれらの組み合わせから独立して選択される。R−R置換
基の少なくとも1つは、リンカーに結合されるか、またはリンカーまたは担体分子に結合
するために適した官能基である。
−R置換基の2つ以上は原子、典型的には、ナフタレン(以下に示す)またはア
ントラセン型誘導体等の環状系における炭素原子でもあり得る。6員環系以外の環状系、
融合6−5環系等が作製され得る。
再度、R−Rによって占められる環状位置の少なくとも1つは、リンカーに結合さ
れるか、または共有結合等による担体分子への結合に適した可変官能基である。例えば、
本発明のニトロアリール化合物は、種々の任意の環位置において担体またはリンカーに結
合するための官能基を含み得る。
実際の実施形態は、ニトロフェニル化合物によって例証される。単なる一例として、モ
ノニトロアリール化合物は、ニトロシンナミド化合物によって例証される。ニトロシンナ
ミドベースの化合物の一実施形態は、以下に示されるように、4,5−ジメトキシ−2−
ニトロシンナミドによって例証される。
ニトロフェニルクラスの化合物もジニトロフェニル化合物によって表される。窒素基を
有しない環位置の残りの炭素原子の少なくとも1つは、官能基、リンカーに結合されるか
、または担体に直接結合される。これらの基の相対位置の任意およびすべての組み合わせ
は、開示されるハプテンのクラス内に含まれる。
実際の実施形態は、より具体的には、以下に示されるように、リンカーに結合された2
,4−ジニトロフェニル化合物によって例証される。
−Rは上述のとおりである。「L」は以下に詳述されるようなリンカーである。
3.ベンゾフラザン
ベンゾフラザンおよびそれらの誘導体は、本発明の範囲内のハプテンの別のクラスであ
る。ベンゾフラザン型化合物の一般式は、以下に提供される。
−R置換基は、水素、アシル、アルデヒド、アルコキシ、脂肪族化合物、特にイ
ソプレン等の低分子脂肪族化合物、置換脂肪族化合物、ヘテロ脂肪族化合物、例えば、酸
素、窒素、硫黄等のヘテロ原子を有する有機鎖、アルキル、特に20以下の炭素原子を有
するアルキル、およびさらにより典型的には、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル
、およびブチル等の10以下の炭素原子を有する低分子アルキル、ハロゲン化アルキル(
例えば−CX、式中Xは、鎖またはそこに結合されるハロゲン化物、およびそれらの組
み合わせ)等の置換アルキル、オキシム、オキシムエーテル(例えば、メトキシイミン、
CH−O−N=)アルコール(すなわち、脂肪族またはアルキルヒドロキシル、特に低
分子アルキルヒドロキシル)アミド、アミノ、アミノ酸、アリール、ベンジル等のアルキ
ルアリール、糖質、グルコースおよびフラクトース等の単糖類、スクロースおよびラクト
ース等の二糖類、オリゴ糖および多糖類、カルボニル、カルボキシル、カルボン酸(I族
金属またはカルボン酸アンモニウムイオン等のそれらの塩を含む)、環状、複素環、シア
ノ(−CN)、エステル、アルキルエステル、エーテル、ハロゲン、ヘテロアリール、ヒ
ドロキシル、ヒドロキシルアミン、オキシム(HO−N=)、脂肪族ケトン等のケト、窒
素、スルフヒドリル、スルホニル、スルフォキシド、エキソメチレン、およびそれらの組
み合わせから独立して選択される。これらのR−R置換基の2つ以上は原子、典型的
には、例示される一般式を有する化合物に結合または融合される環状系における炭素原子
でもあり得る。R−R置換基の少なくとも1つは、リンカーに結合されるか、または
担体に直接結合される。Yは、RおよびR置換基を有する炭素原子であって、式中、
およびRはR−Rに関して記載されるように、酸素または硫黄、典型的には酸
素である。
Yが酸素である化合物は、より具体的には以下の構造を有する化合物によって例証され
、式中、R−Rは上述のとおりであり、最も典型的には独立して水素および低分子ア
ルキルである。
このクラスのハプテンに従う化合物の実際の一実施形態は、以下の化学構造を有した。
4.トリテルペン
トリテルペンは、本発明の範囲内の別のクラスのハプテンである。環状トリテルペンに
共通する塩基環構造は、以下に示すように、A〜Dの4つの6員融合環を有する。
多くの刊刊行物は、本発明を実施するために有用なトリテルペンの属内の天然、半合成
、および合成トリテルペン種について論じており、J.C.Connolly and
R.A.Hill,Triterpenoids,Nat.Prod.Rep.,19,
494−513(2002)、Baglin et al.,A Review of
Natural and Modified Beculinic,Ursolic a
nd Echinocystic Acid Derivatives as Pote
ntial Antitumor and Anti−HIV Agents,Mini
Reviews in Medicinal Chemistry,3,525−53
9、W.N.and M.C.Setzer,Plant−Derived Trite
rpenoids as Potential Antineoplastic Age
nts,Mini Reviews in Medicinal Chemistry,
3,540−556(2003)、andBaltina,Chemical Modi
fication of Glycyrrhizic Acid as a Route
to New Bioactive Compounds for Medicine
,Current Medicinal Chemistry,10,155−171
92003)を含み、それぞれ参照することによって本明細書に組み込まれる。本開示お
よび実際のその実施形態、ならびにこれらの先行刊行物によって提供される開示に基づい
て、かつこの第1の一般的化学式に関連して、R−R21は、水素、アシル、アルデヒ
ド、アルコキシ、脂肪族化合物、特にイソプレン等の低分子脂肪族化合物、置換脂肪族化
合物、ヘテロ脂肪族化合物、例えば、酸素、窒素、硫黄等のヘテロ原子を有する有機鎖、
アルキル、特に20以下の炭素原子を有するアルキル、およびさらにより典型的には、メ
チル、エチル、プロピル、イソプロピル、およびブチル等の10以下の原子を有する低分
子アルキル、ハロゲン化アルキル(例えば−CX、式中Xは、鎖またはそこに結合され
るハロゲン化物、およびそれらの組み合わせ)等の置換アルキル、オキシム、オキシムエ
ーテル(例えば、メトキシイミン、CH−O−N=)アルコール(すなわち、脂肪族ま
たはアルキルヒドロキシル、特に低分子アルキルヒドロキシル)アミド、アミノ、アミノ
酸、アリール、ベンジル等のアルキルアリール、糖質、グルコースおよびフラクトース等
の単糖類、スクロースおよびラクトース等の二糖類、オリゴ糖および多糖類、カルボニル
、カルボキシル、カルボン酸(I族金属またはカルボン酸アンモニウムイオン等のそれら
の塩を含む)、環状、シアノ(−CN)、エステル、アルキルエステル、エーテル、ハロ
ゲン、ヘテロアリール、ヒドロキシル、ヒドロキシルアミン、オキシム(HO−N=)、
脂肪族ケトン等のケト、窒素、スルフヒドリル、スルフォキシド、エキソメチレン、およ
びそれらの組み合わせから独立して選択される。これらのR−R21置換基の2つ以上
は、原子、典型的には、例示される一般式を有する化合物に結合または融合される環状系
における炭素原子でもあり得る。R−R21置換基の少なくとも1つは、リンカーに結
合されるか、またはリンカーまたは担体分子に結合するために適した官能基である。Yは
、これによって5員環を画定する結合であるか、またはR22およびR23置換基を担持
する炭素原子であって、これらのR基は上述のとおりである。
このクラスのハプテンを例証するトリテルペンの開示される実施形態は、E環も含み得
、このE環は、種々の環サイズであり得、特に5−7原子を有する環、典型的には環状の
炭素原子であり得る。例えば、E環は、以下の一般式によって示されるように、6員環で
あり、式中、R−R31はR−R21に関して上述のとおりである。
以下の一般式は、水素、ヒドロキシル、エステル、すなわち−OR34から選択される
33置換基を担持するR13置換基がアシル基であり得ることを示し、R34は脂肪族
化合物、典型的には、アルキルまたは置換アルキル、およびさらに典型的には低分子アル
キル、一次アミド(−NH)、二次アミド(−NHR35)、および三次アミド(−N
3536)を含むアミドであって、R35およびR36は脂肪族化合物、典型的には
低分子脂肪族化合物、より典型的にはアルキル、置換アルキル、およびさらに典型的には
低分子アルキルまたは置換低分子アルキルである。この一般式は、R置換基がOR32
置換基である場合が多いことも示し、R32は水素または脂肪族化合物、より典型的には
アルキルまたは置換アルキル、さらに典型的には低分子アルキルである。残りのR基は、
第1の一般式に関連して上述のとおりである。
E環は、以下の化学式によって示されるように、5員環でもあり得、式中、R−R
基はR−R21に関して上述のとおりである。
これらの一般式に関連して、R−R29置換基は、R−R21に関して上述のとお
りである。
E環が6員環である例示的な化合物と同様に、E環が5員環である化合物は、前述のよ
うに、RおよびR13においても置換基を含み得る。具体的には、この一般式は、R
置換基が水素、ヒドロキシル、エステル、すなわち−OR34から選択されるR33
換基を担持するアシル基であり得ることを示し、R34は脂肪族化合物、典型的には、ア
ルキルまたは置換アルキル、およびさらに典型的には低分子アルキル、一次アミド(−N
)、二次アミド(−NHR35)、および三次アミド(−NR3536)を含むア
ミドであって、R35およびR36は脂肪族化合物、典型的には低分子脂肪族化合物、よ
り典型的にはアルキル、置換アルキル、およびさらに典型的には低分子アルキルまたは置
換低分子アルキルである。この一般式は、R置換基がOR32置換基である場合が多い
ことも示し、R32は水素または脂肪族化合物、より典型的にはアルキルまたは置換アル
キル、さらに典型的には低分子アルキルである。
例示的な化合物は、AおよびE環の両方として5員環も含む。かかる例示的な化合物の
一般的な化合物は以下に提供され、式中、R−R29置換基は上述のとおりである。
再度、RおよびR13置換基は、酸素ベースの官能基であり得る。R13置換基は、
水素、ヒドロキシル、エステル、すなわち−OR34から選択されるR33置換基を担持
するアシル基であり得ることを示し、R34は脂肪族化合物、典型的には、アルキルまた
は置換アルキル、およびさらに典型的には低分子アルキル、一次アミド(−NH)、二
次アミド(−NHR35)、および三次アミド(−NR3536)を含むアミドであっ
て、R35およびR36は脂肪族化合物、典型的には低分子脂肪族化合物、より典型的に
はアルキル、置換アルキル、およびさらに典型的には低分子アルキルまたは置換低分子ア
ルキルである。この一般式は、R置換基がOR32置換基である場合が多いことも示し
、式中、R32は水素または脂肪族化合物、より典型的にはアルキルまたは置換アルキル
、さらに典型的には低分子アルキルである。
本発明の例示的なトリテルペンは、A−E環の1つ以上において1つ以上の不飽和部位
も含み得る。例示的な化合物は、以下に示されるようなC環における二重結合等の、少な
くとも1つの不飽和部位をC環に有する場合が多い。
不飽和部位は、C環に関して以下に例証されるようなα、β不飽和ケトンであり得る。
トリテルペンは、いくつかの立体炭素原子も有する。当業者は、特定のエナンチオマー
が最も天然に存在する可能性が高いことを理解するであろう。天然に存在するエナンチオ
マーは最も使用可能および/または有効であり得るが、開示される実施形態を実施するた
めに、すべての他の可能な立体異性体が本発明の範囲内である。さらに、他の天然に存在
するトリテルペン、またはそれらの合成誘導体、または完全合成化合物は、(1)異なる
立体化学、(2)異なる置換基を有し得、さらに天然に存在する化合物では置換されない
位置で置換され得る。上で提供される一般式は、キラル中心において立体化学を示さない
。これは、各キラル中心における両方のエナンチオマーを表わし、すべてのそれらのジア
ステレオマー異性体の組み合わせは、本発明の範囲内である。
特定の実際の本発明の実施形態は、以下の一般式によって例証され、置換基は上述のと
おりである。
本発明を実施するためのハプテンとして有用な天然に存在するトリテルペンの立体化学
および置換基を以下に示す。
A環におけるヒドロキシル基は、典型的には、実際の実施形態においてカルボニル官能
基に酸化される。その結果、カルボニル基を担持する炭素原子はキラル中心ではなくなる
5.尿素およびチオ尿素
尿素およびチオ尿素、特にアリールおよびヘテロアリール尿素およびチオ尿素は、本発
明の範囲内の別のクラスのハプテンである。本発明の尿素ベースのハプテンの一般式は、
以下に提供される。
この一般式に関連して、R−Rは、独立して水素、脂肪族化合物、置換脂肪族化合
物であり、典型的にはアルキル、置換アルキル、およびより典型的には低分子アルキルお
よび置換低分子アルキル、環状、ヘテロ環状アリールおよびヘテロアリールである。より
具体的には、Rは、典型的にはアリールまたは脂肪族化合物であり、色素体検出を促進
するように少なくとも1つの不飽和部位を有する場合が多い。RおよびRは、最も典
型的には、独立して水素および低分子アルキルである。Yは、酸素(尿素誘導体)または
硫黄(チオ尿素)である。
アリール誘導体は、典型的には以下の化学式を有する。
−Rは、水素、アシル、アルデヒド、アルコキシ、脂肪族化合物、特にイソプレ
ン等の低分子脂肪族化合物、置換脂肪族化合物、ヘテロ脂肪族化合物、例えば、酸素、窒
素、硫黄等のヘテロ原子を有する有機鎖、アルキル、特に20以下の炭素原子を有するア
ルキル、およびさらにより典型的には、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、およ
びブチル等の10以下の原子を有する低分子アルキル、ハロゲン化アルキル(例えば−C
、式中Xは、鎖またはそこに結合されるハロゲン化物、およびそれらの組み合わせ)
等の置換アルキル、オキシム、オキシムエーテル(例えば、メトキシイミン、CH−O
−N=)アルコール(すなわち、脂肪族またはアルキルヒドロキシル、特に低分子アルキ
ルヒドロキシル)アミド、アミノ、アミノ酸、アリール、ベンジル等のアルキルアリール
、糖質、グルコースおよびフラクトース等の単糖類、スクロースおよびラクトース等の二
糖類、オリゴ糖および多糖類、カルボニル、カルボキシル、カルボン酸(I族金属または
カルボン酸アンモニウムイオン等のそれらの塩を含む)、環状、複素環、シアノ(−CN
)、エステル、アルキルエステル、エーテル、ハロゲン、ヘテロアリール、ヒドロキシル
、ヒドロキシルアミン、オキシム(HO−N=)、脂肪族ケトン等のケト、窒素、スルフ
ヒドリル、スルフォキシド、スルホニル、エキソメチレン、およびそれらの組み合わせか
ら独立して選択される。R−R置換基の少なくとも1つは、リンカーまたは担体分子
にも結合される。かかる結合に使用可能なこれらのR−R置換基の2つ以上は、例示
される一般式を有する化合物に結合または融合される環状系において、原子、典型的には
炭素原子でもあり得る。
以下に提供される例示的な構造によって示されるように、追加の環も存在し得る。R基
は、R−Rに関して上述のとおりであり、Yは酸素または硫黄である。
チオ尿素の特定のサブクラスは、以下に表わされる。
この一般式に関連して、nは1〜5、典型的には1−2、RおよびRは独立して水
素または低分子アルキルであり、Xは独立してハロゲン化物または異なるハロゲン化物の
組み合わせである。
フェニルチオ尿素の実施形態の一例は、以下に提供される。
トリフルオロメチル基は、チオ尿素部分に関連して、3および5位において示される。
当業者は、かかる複数のトリハロアルキル置換基のすべての可能な相対位置において、2
,4−および2つ以上のトリハロアルキル置換基を有する化合物等の二置換化合物のすべ
ての相対位置を有する化合物も本発明の範囲内であることを理解するであろう。ローダミ
ンチオ尿素ハプテンの特定の例は、以下の化学式を有する。
6.ロテノン
まとめてロテノイドと称されるロテノンおよびロテノンベースのハプテンは、本発明の
範囲内の別のクラスのハプテンを提供する。ロテノンの第1の一般式およびロテノンベー
スのハプテンは、以下に提供される。
多くの刊行物は、本発明を実施するために有用なトリテルペンの属内の天然に存在、半
合成、および合成トリテルペン種について論じており、Leslie Crombie
and Donald Whiting,Biosynthesis in the R
otenoids Group of Natural Products:Appli
cation of Isotope Methodology,Phytochemi
stry,49,1479−1507(1998)およびNianbai Fang,a
nd John Casida,Cube Resin Insecticide:Id
entification and Biolgoical Activity of
29 Rotenoid Constituentsを含み、それぞれ参照することによ
って本明細書に組み込まれる。本開示および実際のその実施形態、ならびにこれらの先行
刊行物によって提供される開示に基づいて、かつこの第1の一般的化学式に関連して、R
−R14は、水素、アルデヒド、アルコキシ、脂肪族化合物、特にイソプレン等の低分
子脂肪族化合物、置換脂肪族化合物、ヘテロ脂肪族化合物、例えば、酸素、窒素、硫黄等
のヘテロ原子を有する有機鎖、アルキル、特に20以下の炭素原子を有するアルキル、お
よびさらにより典型的には、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、およびブチル等
の10以下の原子を有する低分子アルキル、ハロゲン化アルキル(例えば−CX、式中
Xは、鎖またはそこに結合されるハロゲン化物、およびそれらの組み合わせ)等の置換ア
ルキル、アミノ、アミノ酸、アミド、シアノ(−CN)、ハロゲン、ヒドロキシル、ヒド
ロキシルアミン、オキシム(HO−N=)、オキシムエーテル(例えば、メトキシイミン
、CH−O−N=)アルキルヒドロキシル、特に低分子アルキルヒドロキシル、カルボ
ニル、脂肪族ケトン等のケト、窒素、スルフヒドリル、スルホニル、スルフォキシド、カ
ルボキシル、カルボン酸(およびI族金属またはアンモニウムイオンカルボン酸等のその
塩)エステル、アルキルエステル、アシル、エキソメチレン、エーテル、環状、ヘテロ環
状アリール、ベンジル等のアルキルアリール、ヘテロアリール、多糖類、糖質、およびグ
ルコースおよびフラクトース等の単糖類、スクロースおよびラクトース等の二糖類、オリ
ゴ糖および多糖類、およびそれらの組み合わせから独立して選択される。これらのR
14置換基の2つ以上は、原子、典型的には、例示される一般式を有する化合物に結合
または融合される環状系における炭素原子でもあり得る。R−R14置換基の少なくと
も1つは、リンカーまたは担体分子にも結合される。
およびRは上述されるとおりであり得、かかる置換基は、より典型的には独立し
て水素、OR15であり、R15は水素、脂肪族化合物、置換脂肪族化合物であり、典型
的にはアルキル、置換アルキルである、およびより典型的には、低分子ハロゲン化アルキ
ル、環状、ヘテロ環状アリールおよびヘテロアリール等の低分子アルキルおよび置換低分
子アルキル、または−NR21であって、R21は水素、脂肪族化合物、置換脂肪族化合
物であり、典型的にはアルキル、置換アルキル、より典型的には低分子ハロゲン化アルキ
ル、環状、ヘテロ環状、アリールおよびヘテロアリール等の低分子アルキルおよび置換低
分子アルキル、またはN−L−RGであって、Lは本明細書において詳述されるように、
アミン等のリンカーまたは反応性基である。
およびRは、カルボニルを作製するような酸素に対する二重結合等の二重結合を
作製することもできる。Rおよび/またはRが−L−RGでない場合は、次いで、R
置換基の少なくとも1つは、リンカーまたは担体分子に結合される。
B環は、少なくとも1つの追加の不飽和部位も含み得る。例えば、RおよびR12
二重結合を作製し得る。
10およびR11は、5または6員環において結合され得る。例えば、R10および
11は、ピランまたはフラン環を画定し得、より具体的には、置換および/または不飽
和ピランまたはフラン環である。
本発明の所定の例示的なロテノンベースのハプテンは、典型的には以下の第2の一般式
を満たす。
この第2の一般式に関連して、R置換基は上述のとおりである。RまたはRが−L
−RGでない場合、次いで、残りのR基の少なくとも1つは、リンカーまたは担体に結合
される。
10およびR11は、ピランまたはフラン等の5または6員環に結合され得、より具
体的には、置換および/または不飽和ピランまたはフラン環に結合され得る。したがって
、本発明の所定のロテノンベースのハプテンを説明するために有用な第3の一般式は、以
下に提供され、式中、R置換基は上述のとおりである。
Yは、これによって5員環を画定する結合であるか、または以下に示されるように、R
19およびR20置換基を担持する6員環における炭素原子であって、式中、R置換基は
上述のとおりである。
環接合におけるRおよびR12は、特定の立体化学を示すことなく示される。天然に
存在する化合物は、シス環接合を有するが、ラセミ混合物も本発明を実施するために有用
である。またトランス立体異性体は、迅速に平衡化してラセミ混合物を作製する。
このクラスの化合物の実際の実施形態は、より典型的には、以下の第3の一般式を満た
す。
この一般式に関連して、RおよびRは、水素、アルキルであるか、または例えばカ
ルボニルを作製する酸素への二重結合を画定する。R15およびR16は、独立して水素
および脂肪族化合物であり、典型的には、アルケニル等の低分子脂肪族化合物であって、
その一例は、以下に示されるようなイソプレンである。
再度、特定のエナンチオマーは、上記化学式に示されるが、当業者は、本発明の範囲が
示される特定のエナンチオマーに限定されないことを理解するであろう。代わりに、ハプ
テンとして作用するすべての立体異性体も開示の範囲内である。このクラスの化合物に関
して上述されるすべての置換は、この特定の化合物に適用する。他の置換基も当業者には
容易に明らかとなる。例えば、A環状のメトキシ基は、任意のアルコキシ化合物、特に低
分子アルコキシ基であり得る。イソプレン単位は、合成的に修飾され、場合によっては、
ハプテンをリンカーまたは担体分子に結合するための代替位置または少なくとも第2の位
置を提供できるオレフィンも提供する。例えば、オレフィンは、ヒドロホウ素化によって
アルコールに変換され得る。またハプテンとして、またはさらなる形質転換に有用な中間
物として使用するためのハロゲン化物またはエポキシドにも変換され得る。
本発明のロテノンベースのハプテンを説明するための第4の一般式は、以下に提供され
るように、特にロテノンイソキサゾリンを対象にする。
R−Rは、独立して水素、アルデヒド、アルコキシ、脂肪族化合物、特に低分子脂肪
族化合物であり、イソプレン等のすべての分岐鎖異性体、およびすべての立体異性体、置
換脂肪族化合物、ヘテロ脂肪族化合物、例えば、酸素、窒素、硫黄等のヘテロ原子を有す
る有機鎖、アルキル、特に20以下の炭素原子を有するアルキル、およびさらにより典型
的には、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、およびブチル等の10以下の原子を
有する低分子アルキル、ハロゲン化アルキル(例えば−CX、式中Xは、鎖またはそこ
に結合されるハロゲン化物、およびそれらの組み合わせ)等の置換アルキル、アミノ、ア
ミノ酸、アミド、シアノ(−CN)、ハロゲン、ヒドロキシル、ヒドロキシルアミン、オ
キシム(HO−N=)、オキシムエーテル(例えば、メトキシイミン、CH−O−N=
)アルキルヒドロキシル、特に低分子アルキルヒドロキシル、カルボニル、脂肪族ケトン
等のケト、窒素、スルフヒドリル、スルホニル、スルフォキシド、カルボキシル、カルボ
ン酸(およびI族金属またはアンモニウムイオンカルボン酸等のその塩)エステル、アル
キルエステル、アシル、エキソメチレン、エーテル、環状、ヘテロ環状アリール、ベンジ
ル等のアルキルアリール、ヘテロアリール、多糖類、糖質、グルコースおよびフラクトー
ス等の単糖類、スクロースおよびラクトース等の二糖類、オリゴ糖および多糖類、および
それらの組み合わせである。R−R置換基の少なくとも1つは、リンカーまたは担体分
子にも結合される。Yは酸素、窒素、または硫黄である。
この第4の一般式を満たすロテノンベースのハプテンの特定の実際の実施形態は、以下
に提供される。
7.オキサゾールおよびチアゾール
オキサゾールおよびチアゾールスルホンアミドは、本発明の範囲内の別のクラスのハプ
テンを提供する。オキサゾールおよびチアゾールスルホンアミドの一般式は、以下に提供
される。
この第1の一般式に関連して、R−Rは、水素、アシル、アルデヒド、アルコキシ
、脂肪族化合物、特にイソプレン等の低分子脂肪族化合物、置換脂肪族化合物、ヘテロ脂
肪族化合物、例えば、酸素、窒素、硫黄等のヘテロ原子を有する有機鎖、アルキル、特に
20以下の炭素原子を有するアルキル、およびさらにより典型的には、メチル、エチル、
プロピル、イソプロピル、およびブチル等の10以下の原子を有する低分子アルキル、ハ
ロゲン化アルキル(例えば−CX、式中Xは、鎖またはそこに結合されるハロゲン化物
、およびそれらの組み合わせ)等の置換アルキル、オキシム、オキシムエーテル(例えば
、メトキシイミン、CH−O−N=)アルコール(すなわち脂肪族化合物またはアルキ
ルヒドロキシル、特に低分子アルキルヒドロキシル)アミド、アミノ、アミノ酸、アリー
ル、ベンジル等のアルキルアリール、糖質、グルコースおよびフラクトース等の単糖類、
スクロースおよびラクトース等の二糖類、オリゴ糖および多糖類、カルボニル、カルボキ
シル、カルボン酸(およびI族金属またはアンモニウムイオンカルボン酸等のその塩)エ
ステル、アルキルエステル、アシル、エキソメチレン、エーテル、環状、ヘテロ環状、シ
アノ(−CN)、エステル、アルキルエステル、エーテル、ハロゲン、ヘテロアリール、
ヒドロキシル、ヒドロキシルアミン、オキシム(HO−N=)、脂肪族ケトン等のケト、
窒素、スルフヒドリル、スルホニル、スルフォキシド、エキソメチレン、およびそれらの
組み合わせから独立して選択される。これらのR−R置換基の2つ以上は、例示され
る一般式を有する化合物に結合または融合される環状系における原子、典型的には炭素原
子でもあり得る。R−R置換基の少なくとも1つは、リンカーまたは担体分子に結合
するために適したリンカーまたは官能基に結合される。Yは酸素または硫黄、典型的には
硫黄である。
所定の例示的な実際の実施形態の場合、Rは、以下に示されるアミド誘導体等のアミ
ドである。Rは、リンカーまたは担体分子に結合するための位置を提供するが、R
よびRによって示される該位置は、リンカーおよび/または担体分子に結合するための
代替または追加位置も提供する。所定の例示的な実際の実施形態の場合、Rは、−SO
であって、スルホンアミドを作製することによってリンカーを結合するために使用され
ている。したがって、このクラスのハプテンを例証するハプテンの実際の実施形態に対す
る第2の一般式が以下に示され、式中、R−R置換基およびYは上述のとおりである

所定の実際の実施形態の場合、Rはアルキル、特にメチル等の低分子アルキルであっ
て、Yは硫黄であった。
このクラスのハプテンに従う化合物の実際の一実施形態は、以下の化学構造を有した。
チアゾールまたはオキサゾールは、より大きい環状系の一部でもあり得る。例えば、5
員オキサゾールまたはチアゾールは、以下に示されるようなフェニル環等の少なくとも1
つの追加環に結合され得る。
−R基は、概して上述のとおりであり得るが、かかる化合物は、R等のリンカ
ーおよび/または担体に結合するための位置も提供する。1つの考えられるスルホンアミ
ド誘導体は以下に提供される。
8.クマリン
クマリンおよびクマリン誘導体は、本発明の範囲内の別のクラスのハプテンを提供する
。クマリンおよびクマリン誘導体の一般式は、以下に提供される。
この一般式に関連して、R−Rは、水素、アシル、アルデヒド、アルコキシ、脂肪
族化合物、特にイソプレン等の低分子脂肪族化合物、置換脂肪族化合物、ヘテロ脂肪族化
合物、例えば、酸素、窒素、硫黄等のヘテロ原子を有する有機鎖、アルキル、特に20以
下の炭素原子を有するアルキル、およびさらにより典型的には、メチル、エチル、プロピ
ル、イソプロピル、およびブチル等の10以下の原子を有する低分子アルキル、ハロゲン
化アルキル(例えば−CX、式中Xは、鎖またはそこに結合されるハロゲン化物、およ
びそれらの組み合わせ)等の置換アルキル、オキシム、オキシムエーテル(例えば、メト
キシイミン、CH−O−N=)アルコール(すなわち脂肪族化合物またはアルキルヒド
ロキシル、特に低分子アルキルヒドロキシル)アミド、アミノ、アミノ酸、アリール、ベ
ンジル等のアルキルアリール、糖質、グルコースおよびフラクトース等の単糖類、スクロ
ースおよびラクトース等の二糖類、オリゴ糖および多糖類、カルボニル、カルボキシル、
カルボン酸(およびI族金属またはアンモニウムイオンカルボン酸等のその塩)、環状、
ヘテロ環状、シアノ(−CN)、エステル、アルキルエステル、エーテル、ハロゲン、ヘ
テロアリール、ヒドロキシル、ヒドロキシルアミン、オキシム(HO−N=)、脂肪族ケ
トン等のケト、窒素、スルフヒドリル、スルフォキシド、エキソメチレン、およびそれら
の組み合わせから独立して選択される。R−R置換基の少なくとも1つも、典型的に
はリンカーまたは担体分子に結合される。所定の実際の実施形態は、リンカーまたは担体
分子に結合するためのR置換基を有すると示される位置を使用した。4位は、蛍光を使
用してこれらの化合物を検出する場合に重要となり得る。4位におけるヒドロゲン以外の
置換基は、蛍光を消すと考えられるが、かかる誘導体は、依然として発色団であり得る。
Yは酸素、窒素または硫黄である。かかる化合物の作製に使用可能なR−R置換基の
2つ以上は、例示される一般式を有する化合物に結合または融合される環状系における原
子、典型的には炭素原子でもあり得る。これらの種類の化合物の例示的な実施形態は、以
下に提供される。
当業者は、環がヘテロ環および/またはヘテロアリールでもあり得ることを理解するで
あろう。
実際の実施形態は、典型的には、以下に示される1つの考えられる結合位置ともに、少
なくとも1つの担体分子連結位置を有する融合A−D環系であった。
この一般式に関連して、RおよびY可変基は、上述のとおりである。最も典型的には、
−R14は、独立して水素または低分子アルキルである。クマリンベースのハプテン
の特定の実施形態は、2,3,6,7−テトラヒドロ−11−オキソ−1H,5H,11
H−[I]ベンゾピラノ[6,7,8−ij]キノリジン−10−カルボン酸
およびジエチルクマリン
を含む。
9.シクロリグナン
リグニンベースの化合物、特にポドフィロトキシンおよびその誘導体等のシクロリグナ
ンは、本発明の範囲内の別のクラスのハプテンを提供する。これらのシクロリグニンベー
スの誘導体の第1の一般式は、以下に提供される。
いくつかの刊行物は、本発明を実施するために有用なシクロリグナンの属を説明するた
めに有用な自然発生、半合成、および合成シクロリグナンについて論じており、Step
hanie Desbene and Sylviane Giorgi−Renaul
t, Drugs that Inhibit Tubulin Polymeriza
tion: The Particuar Case of Podophylloto
xin and Analogues,Curr.Med.Chem.−Anti−Ca
ncer Agents,2,71−90(2002); M.Gordaliza e
t al.,Podophyllotoxin: Distribution,Sour
ces,Applications and New Cytotoxic Deriv
atives,Toxicon,44,441−459(2004)、Phillipe
Meresse et al.,Etoposide: Discovery and
Medicinal Chemistry,Current Medicinal C
hemistry,11,2443−2466(2004)、M.Pujol et a
l.,Synthesis and Biological Activity of
New Class of Dioxygenated Anticancer Age
nts,Curr.Med.Chem.−Anti−Cancer Agents,5,
215−237(2005)、およびYoungjae You,Podophyllo
toxin Derivatives: Current Synthetic App
roaches for New Anticancer Agents,Curren
t Pharmaceutical Design,11,1695−1717(200
5)を含み、それぞれ参照することによって本明細書に組み込まれる。本開示および実際
の実施形態、ならびにこれらの先行刊行物によって提供される開示に基づいて、かつこの
第1の一般的化学式に関連して、R−R12は、典型的には、水素、アルデヒド、アル
コキシ、脂肪族化合物、特にイソプレン等の低分子脂肪族化合物、置換脂肪族化合物、ヘ
テロ脂肪族化合物、例えば、酸素、窒素、硫黄等のヘテロ原子を有する有機鎖、アルキル
、特に20以下の炭素原子を有するアルキル、およびさらにより典型的には、メチル、エ
チル、プロピル、イソプロピル、およびブチル等の10以下の原子を有する低分子アルキ
ル、ハロゲン化アルキル(例えば−CX、式中Xは、鎖またはそこに結合されるハロゲ
ン化物、およびそれらの組み合わせ)等の置換アルキル、アミノ、アミノ酸、アミド。シ
アノ(−CN)、ハロゲン、ヒドロキシル、ヒドロキシルアミン、オキシム、オキシムエ
ーテル(例えば、メトキシイミン、CH−O−N=)アルキルヒドロキシル、特に低分
子アルキルヒドロキシル、カルボニル、脂肪族ケトン等のケト、窒素、スルフヒドリル、
スルホニル、スルフォキシド、カルボキシル、カルボン酸(およびI族金属またはアンモ
ニウムイオンカルボン酸等のその塩)、エステル、アルキルエステル、アシル、エキソメ
チレン、エーテル、環状、ヘテロ環状、アリール、ベンジル等のアルキルアリール、ヘテ
ロアリール、多糖類、糖質、グルコースおよびフラクトース等の単糖類、スクロースおよ
びラクトース等の二糖類、オリゴ糖および多糖類、およびそれらの組み合わせから独立し
て選択される。R−R12の少なくとも1つは、化合物をリンカーまたは担体分子に結
合するための位置を提供する。さらに、所定のR基は、環状系における原子であり得る。
例えば、RおよびRならびにR−R10の2つを環状系においてともに結合するこ
とができる。R12およびR11の少なくとも1つも、ベンゼン環または置換ベンゼン環
等のアリール基である場合が多い。
所定の実際の実施形態も、以下の第2の一般式を満たし、式中、R置換基は上述のとお
りである。
11およびR12の少なくとも1つがアリール基である例示的な化合物は、以下の一
般式を有し、式中、R置換基は上述のとおりである。
16−R20は、概して上述のとおりであるが、より典型的には、独立して水素また
はアルコキシ、典型的には以下に示されるように、メトキシ等の低分子アルコキシである

R置換基の少なくとも1つは、典型的には、リンカーに結合されるか、リンカーと反応
可能な反応性官能基であるか、または−L−RGである。例えば、Rは、−L−RGで
ある場合が多い。
およびRは、カルボニル官能基を作製するための酸素への二重結合、またはイミ
ンを作製するための窒素原子への二重結合等の二重結合も作製し得る。RおよびR
二重結合を作製する所定の例示的な化合物は、以下の一般式を有し、残りのR置換基は上
述のとおりである。Yは、窒素、酸素、または硫黄から選択される。Yが窒素である場合
は、次いで、窒素原子は、水素または一部の原子、官能基または水素以外の化学部分に対
してさらに結合し得る。例えば、窒素は、アルキル基、アリールまたはヘテロアリール置
換基等の脂肪族置換基、またはアルキルおよび/またはアルコキシ置換アリールまたはヘ
テロアリール置換基等の置換アリールまたはヘテロアリール置換基を有し得る。
16−R20は、水素およびアルコキシ、より典型的には以下に示されるような低分
子アルコキシから独立して選択される。
本発明のすべてのハプテン共役体と同様に、R置換基の少なくとも1つは、典型的には
、リンカーに結合されるか、リンカーと反応可能な反応性官能基であるか、−L−RGで
あるか、または担体に直接結合される。例えば、Rは−L−RGである場合が多い。
ポドフィロトキシンの化学構造、このシクロリグナンクラスのハプテンを例証する化合
物は、以下に提供される。
ポドフィロックスとも称されるポドフィロトキシンは、分子量414.40および組成
化学式C2222の非アルカロイド毒素である。ポドフィロトキシンは、アメリカ
ハッカクレンポドフィルムのライゾーム中、0.3〜1.0%の質量濃度で存在する。ポ
ドフィロトキシンの溶解点は、183.3〜184.0℃である。
したがって、実質的にポドフィロトキシン構造に基づく本発明に従うシクロリグナンは
、以下の一般式を有し、式中、Yは窒素、酸素、または硫黄から選択される。
本発明に基づくシクロリグナンハプテンの特定の例は、以下に示される。
この化合物は、ポドフィロトキシンから作製した。ポドフィロトキシンのヒドロキシル
基は、ケトンに酸化した。次いで、ケトンを置換ヒドラジンと反応させて、上記の化合物
を産生した。必要に応じて、脂肪族およびアリール置換基を含む、ヒドラジン試薬を置換
することができる。
10.ヘテロビアリール
本発明の別の一般的なクラスのハプテンは、ヘテロビアリール化合物、典型的にはフェ
ニルキノリンおよびキノキサリンである。開示されるヘテロビアリール化合物は、以下の
ような第1の一般式を有する。
この一般式に関連して、A−Dは、炭素、窒素、酸素、および硫黄、ならびにそれらの
任意およびすべての組み合わせから選択される。最も典型的には、A−Dは、炭素または
窒素である。R−R置換基は、水素、アシル、アルデヒド、アルコキシ、脂肪族化合
物、特にイソプレン等の低分子脂肪族化合物、置換脂肪族化合物、ヘテロ脂肪族化合物、
例えば、酸素、窒素、硫黄等のヘテロ原子を有する有機鎖、アルキル、特に20以下の炭
素原子を有するアルキル、およびさらにより典型的には、メチル、エチル、プロピル、イ
ソプロピル、およびブチル等の10以下の原子を有する低分子アルキル、ハロゲン化アル
キル(例えば−CX、式中Xは、鎖またはそこに結合されるハロゲン化物、およびそれ
らの組み合わせ)等の置換アルキル、オキシム、オキシムエーテル(例えば、メトキシイ
ミン、CH−O−N=)アルコール(すなわち脂肪族またはアルキルヒドロキシル、特
に低分子アルキルヒドロキシル)アミド、アミノ、アミノ酸、アリール、ベンジル等のア
ルキルアリール、メトキシおよびエトキシ等のアルコキシアリール、糖質、グルコースお
よびフラクトース等の単糖類、スクロースおよびラクトース等の二糖類、オリゴ糖および
多糖類、カルボニル、カルボキシル、カルボン酸(I族金属またはアンモニウムイオンカ
ルボン酸等のその塩)、環状、ヘテロ環状、シアノ(−CN)、エステル、アルキルエス
テル、エーテル、ハロゲン、ヘテロアリール、ヒドロキシル、ヒドロキシルアミン、オキ
シム(HO−N=)、脂肪族ケトン等のケト、窒素、スルフヒドリル、スルホニル、スル
フォキシド、エキソメチレン、およびそれらの組み合わせから独立して選択される。R
−R置換基の2つ以上、最も典型的には複数のR置換基も、例示される一般式を有す
る化合物に結合または融合される環状系における原子、典型的には炭素原子であり得る。
−R置換基の少なくとも1つは、典型的には、リンカーに結合されるか、または担
体に直接結合される。
ヘテロビアリール化合物の特定の実施形態は、以下の化学式を有する。
R1およびR2は、第1の一般式に関して上述のとおりである。Yは酸素、窒素または
硫黄であり、典型的には窒素である。Yが窒素である場合、次いで、該化学式は、1つ以
上の窒素原子に対する二重結合も含み得る。
単一のヘテロ原子を有する化合物は、以下のようなフェニルキノリンによって例証され
る。
より特定の実施形態は、以下の一般的化学式によって例証されるアリール置換ハプテン
を含む。
この一般式に関連して、R−Rは上述のとおりである。より典型的には、Rは水
素であり、Rはアシルであって、Rはアルコキシである。特定の例、2−(3,4−
ジメトキシフェニル)キノリン−4−カルボン酸は、以下に提供される。
2つのヘテロ原子を有する化合物は、以下の一般式によって示されるように、キノキサ
リンによって表わされる。
本発明のビアリール−ジヘテロ原子ハプテンの特定の例は、以下の3−ヒドロキシ−2
−キノキサリンカルバミドによって例証される。再度、RおよびR置換基は、このク
ラスのハプテンに関して上述のとおりである。
11.アゾアリール
本発明の別の一般的なクラスのハプテンは、以下のような第1の一般式を有するアゾベ
ンゼン等のアゾアリール化合物である。
−R置換基は、水素、アシル、アルデヒド、アルコキシ、脂肪族化合物、特に低
分子脂肪族化合物、置換脂肪族化合物、ヘテロ脂肪族化合物、例えば、酸素、窒素、硫黄
等のヘテロ原子を有する有機鎖、アルキル、特に20以下の炭素原子を有するアルキル、
およびさらにより典型的には、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、およびブチル
等の10以下の原子を有する低分子アルキル、ハロゲン化アルキル(例えば−CX、式
中Xは、鎖またはそこに結合されるハロゲン化物、およびそれらの組み合わせ)等の置換
アルキル、オキシム、オキシムエーテル(例えば、メトキシイミン、CH−O−N=)
アルコール(すなわち脂肪族またはアルキルヒドロキシル、特に低分子アルキルヒドロキ
シル)アミド、アミノ、アミノ酸、アリール、ベンジル等のアルキルアリール、メトキシ
およびエトキシ等のアルコキシアリール、糖質、グルコースおよびフラクトース等の単糖
類、スクロースおよびラクトース等の二糖類、オリゴ糖および多糖類、カルボニル、カル
ボキシル、カルボン酸(I族金属またはアンモニウムイオンカルボン酸等のその塩)、環
状、ヘテロ環状、シアノ(−CN)、エステル、アルキルエステル、エーテル、ハロゲン
、ヘテロアリール、ヒドロキシル、ヒドロキシルアミン、オキシム(HO−N=)、脂肪
族ケトン等のケト、窒素、スルフヒドリル、スルホニル、スルフォキシド、スルホニル、
エキソメチレン、およびそれらの組み合わせから独立して選択される。2つ以上のR
換基は、例示される一般的化学式を有する化合物に結合または融合される環状系における
原子、典型的には炭素原子でもあり得る。例えば、2R置換基は、融合フェニル環また
は融合ヘテロ環、またはヘテロアリール構造を作製し得る。
所定の開示されるアゾアリール化合物は、第1のアミン置換基および第2のアリール置
換基を有する。これらの化合物は、典型的には以下の化学式を有する。
この一般式に関連して、R−Rは、このクラスのハプテンに関して上述のとおりで
あり、特定の実施形態では、R−R脂肪族化合物、特にアルキル、より具的には低分
子アルキルを有し、Rは水素である。
アゾアリール化合物を説明するための第3の一般式は、以下に提供される。
−Rは、この特定のクラスのハプテンに関して上述のとおりである。R−R
の少なくとも1つは、共役体を作製するためのアゾアリールハプテンに対してリンカーま
たは担体を結合するための位置を画定する。例えば、Rは、ハロゲン化スルホニル官能
基でもあり得る。以下に示されるようなハロゲン化スルホニルは、リンカーをアゾアリー
ルハプテンに結合するために有用な官能基である。
この化学式に関連して、R−Rは上述のとおりである。Xはハロゲン化物である。
これらのアゾアリールハプテンの特定の実施形態、4−(ジメチルアミノ)アゾベンゼン
−4’−塩化スルホニルは、以下に提供される化学式を有する。
12.ベンゾジアゼピン
本発明に従う別のクラスのハプテンは、以下に示されるような第1の一般式を有する、
ベンゾジアゼピンハプテンである。
−Rは、アシル、アルデヒド、アルコキシ、脂肪族化合物、特に低分子脂肪族化
合物、置換脂肪族化合物、ヘテロ脂肪族化合物、例えば、酸素、窒素、硫黄等のヘテロ原
子を有する有機鎖、アルキル、特に20以下の炭素原子を有するアルキル、およびさらに
より典型的には、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、およびブチル等の10以下
の原子を有する低分子アルキル、ハロゲン化アルキル(例えば−CX、式中Xは、鎖ま
たはそこに結合されるハロゲン化物、およびそれらの組み合わせ)等の置換アルキル、オ
キシム、オキシムエーテル(例えば、メトキシイミン、CH−O−N=)アルコール(
すなわち脂肪族またはアルキルヒドロキシル、特に低分子アルキルヒドロキシル)アミド
、アミノ、アミノ酸、アリール、ベンジル等のアルキルアリール、メトキシおよびエトキ
シ等のアルコキシアリール、糖質、グルコースおよびフラクトース等の単糖類、スクロー
スおよびラクトース等の二糖類、オリゴ糖および多糖類、カルボニル、カルボキシル、カ
ルボン酸(I族金属またはアンモニウムイオンカルボン酸等のその塩)、環状、シアノ(
−CN)、エステル、エーテル、エキソメチレン、ハロゲン、ヘテロアリール、ヘテロ環
、水素、ヒドロキシル、ヒドロキシルアミン、オキシム(HO−N=)、脂肪族ケトン等
のケト、窒素、スルフヒドリル、スルホニル、スルフォキシド、およびそれらの組み合わ
せから独立して選択される。2つ以上のR置換基は、例示される一般的化学式を有する
化合物に結合または融合される環状系における原子、典型的には炭素原子でもあり得る。
−R位置の少なくとも1つは、リンカーに結合されるか、またはリンカーまたは担
体分子に結合するために適した官能基によって占められる。R−Rは、最も典型的に
は、脂肪族化合物、アリール、水素、またはヒドロキシル、さらにより典型的にはアルキ
ル、水素、またはフェニルである。Yは酸素または硫黄、最も典型的には酸素である。
ベンゾジアゼピンハプテンの特定の実施形態は、以下に示されるように、Rアリール
を有する。
これらの実施形態の場合、R−Rは、このクラスのハプテンに関して上述のとおり
であり、より典型的には、かかる置換基は、脂肪族化合物、特定のアルキル、水素および
ヒドロキシルから独立して選択される。所定の開示される実施形態は、以下に示されるよ
うにフェニル化合物である。
再度、R−Rは上述のとおりであるが、より典型的には、かかる置換基は、脂肪族
化合物、特にアルキル、水素、およびヒドロキシルから独立して選択される。所定の開示
される実施形態は、以下に示されるように、フェニル化合物である。特定の実施形態、4
−(2−ヒドロキシフェニル)−1H−ベンゾ[b][1,4]ジアゼピン−2(3H)
−oneは、以下に提供される。
E.リンカー
1.一般
一般式によって示されるように、本出願のハプテン−任意のリンカー−担体共役体は、
リンカーを含み得る。この目的で現在知られている、または今後開発される任意のリンカ
ーは、本明細書に開示されるハプテンに結合することによって、本発明の共役体を作製す
るために使用できる。有用なリンカーは、ホモ−またはヘテロ二官能性のいずれかであり
得るが、より典型的にはヘテロ二官能基である。
2.脂肪族
単なる一例として、開示されるハプテン共役体を作製するために適したリンカーの第1
のクラスは、1つ以上の不飽和部位またはアルキル鎖を有する脂肪族炭化水素鎖等の脂肪
族化合物であるが、それらに限定されない。脂肪族鎖は、典型的には末端官能基を含み、
一例としてカルボニル反応基、アミン反応基、チオール反応基、またはハプテンおよび他
の所望の化合物に対する結合を促進する、特定の結合部分等の光反応基を含むが、それら
に限定されない。鎖の長さは異なり得るが、典型的には、約30炭素原子という実際の上
限がある。約30炭素原子を超える鎖結合は、より小さい鎖結合を有する化合物よりも効
果的でないことが分かっている。したがって、脂肪族鎖リンカーは、典型的には、約1炭
素原子〜約30炭素原子の鎖長を有する。しかしながら、当業者は、特定のリンカーが3
0を超える原子を有し、依然として効率的に作動してハプテンを担体分子結合単位に結合
しても依然として共役体が所望されるように機能する場合は、次いで、かかる鎖結合は依
然として本発明の範囲である。
3.アルキレンオキシド
本発明を実施するために有用な第2のクラスのリンカーは、アルキレンオキシドである
。アルキレンオキシドは、本明細書において、エチレングリコール等のグリコールを参照
することによって表わされる。本発明のハプテン共役体は、リンカーの親水性がそれらの
炭化水素鎖に関連して増加する場合に特に有用であることが分かっている。その結果、グ
リコール等のアルキレンオキシドは、本発明を実施するために有用であることが分かった
。当業者は、酸素原子の数が増加するにつれて、化合物の親水性も増加し得ることを理解
するであろう。したがって、本発明のリンカーは、概して(−OCHCHO−)
いう化学式を有し、式中、nは約2〜約25であるが、より典型的にはnは約2〜約12
である。
所定の開示される本発明の実施形態を実施するために有用なヘテロ二官能性ポリアルキ
レングリコールリンカーは、譲受人の同時係属中の出願、2006年4月28日出願の米
国特許出願第11/413,778号、名称「Nanoparticle Conjug
ates」、2006年4月27日出願の米国特許出願第11/413,415号、名称
「Antibody Conjugates」、および2005年11月23日出願の米
国暫定特許出願第60/739,794号、名称「Molecular Conjuga
te」において説明されており、これら出願のすべては、参照することによって本明細書
に組み込まれる。当業者は、これらの出願において開示されるリンカーを使用して、特異
的結合部分、信号生成部分、およびハプテンを任意およびすべての所望の組み合わせで結
合できることを理解するであろう。ヘテロ二官能性ポリアルキレングリコールリンカーは
、以下に開示され、それらの使用は、ハプテンおよび検出可能な標識に対する抗体等の特
異的結合部分の結合を参照することによって例証される。特に、抗ハプテン抗体および検
出可能な標識の共役体、およびハプテンとの一次抗体の共役体は、本明細書に例証される
開示される共役体と使用するためのリンカーの特定の一実施形態は、以下に示される一
般的な構造を有する、ヘテロ二官能性ポリアルキレングリコールリンカーである。
式中、AおよびBは異なる反応基を含み、xは2〜10(例えば、2、3または4)の
整数であり、yは1〜50、例えば、2〜30、3〜20または4〜12等の整数である
。1つ以上の水素原子は、ヒドロキシル基、アルコキシ基(例えば、メトキシおよびエト
キシ)、ハロゲン原子(F、Cl、Br、I)、スルファト基およびアミノ基(一および
ジアルキルアミノ基等の二置換アミノ基を含む)等の追加官能基と置換することができる
リンカーのAおよびBは、カルボニル反応基、アミン反応基、ヒドラジン反応基、ヒド
ラジド反応基、チオール反応基、または光反応基を独立して含み得る。AおよびBは、同
一基であり得るか、または異なる基であり得る。カルボニル反応基の例は、ヒドラジン誘
導体およびアミン等のアルデヒドおよびケトン反応基を含む。アミン反応基の例は、NH
Sまたはスルホ−NHS、イソチオシアネート、イソシアネート、アシルアジド、塩化ス
ルホニル、アルデヒド、グリコキサル、エポキシド、オキシラン、炭酸、ハロゲン化アリ
ール、イミドエステル、無水物等の活性エステルを含む。
ハプテン−リンカー共役体は、PEGベースのリンカーを使用して作製されている。か
かる化合物の一例を、以下に示す。
この例は、したがって、ハプテン−L−RGの化学式を満たし、式中、LはdPEG
(4エーテル酸素)であり、反応基はカルボン酸官能基である。カルボン酸官能基は、実
際の実施形態において他の反応性官能基に変換されている。例えば、カルボン酸官能基は
、以下に示されるように、NHSエステル等の活性化エステルに変換され得る。
また活性化エステルは、以下に示されるように、ヒドラジド等の他の有用な反応性官能
基に変換され得る。
F.ポリマー担体に結合するための種々の材料
ポリマー担体は、所望の化合物または官能基が共役体に組み込まれ得る複数の官能基を
有する。例えば、所定の開示される実施形態は共役体に関し、これによって、一部の反応
性官能基、例えば、隣接するヘテロ原子を有する窒素担持官能基は1つまたは複数のハプ
テン、またはハプテンリンカーに結合するために使用可能となり、反応性官能基の残りの
部分は、第2のクラスの所望の分子との反応に使用できる。一例として、第2のクラスの
化合物は、生体分子(ペプチド、タンパク質、酵素、砂糖、多糖類、脂質、糖タンパク質
、および脂肪タンパク質を含む)、検出可能な標識(ポリマー材料に結合される第1の末
端および所望の分子に結合される、または結合するために使用可能な第2の末端を有する
リンカー)を含むが、これらに限定されない。
V.合成
A.一般
ポリアクリルアミドヒドラジドの詳細な合成は、米国特許出願第11/018,897
号に記載されており、参照することによって本明細書に組み込まれ、実施例1において以
下に提供される。簡潔に述べると、Sigma Aldrichから市販のポリアクリル
アミドの水性混合物、およびヒドラジン一水和物(Sigma Aldrich)は、マ
イクロ波加熱の影響を受けやすい。この合成は、概して、以下のスキーム1に示される。
反応混合物は、所望のポリアクリルアミドヒドラジドの沈殿および分離によって精製さ
れる。
スキーム2は、ポリビニルピロリドンヒドラジドのマイクロ波媒介合成の一実施形態を
説明する。
スキーム3は、ポリイソブチレン−co−マレイン酸ヒドラジド(PIBMH)のマイ
クロ波媒介合成の一実施形態を説明する。
スキーム4は、ポリアクリル酸ヒドラジドの合成の一実施形態を説明する。ポリアクリ
ル酸ヒドラジドポリマーのマイクロ波媒介合成は、産生物をほとんどまたは全く生じない
。動作の理論に縛られることなく、ヒドラジンがポリアクリル酸の遊離酸官能基と反応し
ないこと、または十分に反応しないことがあり得る一方、ヒドラジンは、上述されるよう
に、アミドおよび酸無水物官能基と反応する。その結果、良好な合成の一実施形態は、カ
ルボン酸官能基を活性化した後に、BOC保護ヒドラジン等の保護ヒドラジンと反応させ
ることである。当業者は、酸官能基が、種々の方法で、ヒドラジンまたは他の反応性官能
基等の求核基との反応のために活性化され得ることを理解するであろう。しかしながら、
説明される実際の実施形態は、1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカ
ルボジイミド(EDAC)を使用して、BOC保護ヒドラジンとの置換のためにカルボン
酸官能基を活性化した。BOC保護基は、トリフルオロ酢酸(TFA)で除去され、ポリ
アクリル酸ヒドラジドポリマーを産生した。
B.例示的な合成としてポリマーヒドラジドを使用する共役合成
本発明は、種々のポリマー担体を使用して実施できるが、以下の議論は、ポリアクリル
アミドヒドラジドをポリマー担体として参照する本発明を例証する。ポリアクリルアミド
ヒドラジドは、図2に示されるように、抗体等の特異的結合分子に結合される。ヒドラジ
ド反応部分を含む化合物の場合、次いで、化合物の活性化は必要ない。あるいは、必要ま
たは所望される場合は、ポリマー担体を結合するために抗体を活性化することができる。
例えば、1つの活性化技術は、抗体上でヒドラジド反応性官能基を提供または産生するこ
とを伴う。特に有用な本発明の実施形態は、ポリマーハプテン担体等のポリマー担体を抗
体のFc部分に結合することである。この反応が生じたことを保証するため、実際の実施
形態は、典型的には抗体のFc部分に関連する酸化糖質部分を有して、ヒドラジド反応性
官能基、典型的には、アルデヒド、または反応性ケトン、酸またはエステル等のカルボニ
ルを担持する化合物、最も典型的には過ヨウ素酸等の適切な酸化剤を使用して、アルデヒ
ドを作製する。実際の実施形態の場合、過剰な過ヨウ素酸ナトリウムを使用してタンパク
質を酸化した。
図2に示される実施形態の場合、中間ヒドラゾンは、ポリマー担体を抗体のFc部分に
おいて作製されたアルデヒドに結合することによって作製される。実際の実施形態は、シ
アノ水素化ホウ素ナトリウム等の適切な試薬を使用して、この中間ヒドラゾンを還元した
。しかしながら、中間ヒドラゾンの還元は、必要でない場合がある。実際の実施形態は、
マンニッヒ塩基の逆マンニッヒ反応の可能性を排除することによって、中間ヒドラゾンを
還元し、高い安定性を提供した。別の例として、中間ヒドラゾンは、分子内または分子間
的に他の成分と反応し、安定ヘテロ環等の所望されない化合物を産生し得る。
図2は、結果として生じた化合物が、別の所望の化合物を用いた反応に使用可能な複数
のすなわち「y」ヒドラジド官能基を有することを示す。所定の開示される実施形態のこ
の態様は、図2において示され、ポリマー担体に対するハプテンの結合を特定参照して原
理を説明する。抗体と同様に、抗体と直接反応できるハプテンは、かかる結合に先立って
活性化される必要がない場合がある。あるいは、活性化が所望されるまたは必要な場合、
および/または、一部の他の理由からリンカーを使用すること、例えば立体的理由または
ペンダントハプテンの認識を容易にするために抗体とハプテンとの間隔を開けることが好
ましい場合、リンカーを使用して、ポリマー担体−抗体共役体を1つまたは複数のハプテ
ンと結合し、ポリマーハプテン担体−抗体共役体を作製することができる。リンカーの組
成物および使用に関する追加情報は、譲受人の特許および/または出願において見出すこ
とができ、本明細書に組み込まれる。
図2は、種々のリンカー、例えば、dPEG〜dPEG24リンカー、および−C
11等のアルキルリンカーを使用して、DNP、ビオチンおよびフルオレセインを、そ
れぞれポリマー担体−抗体共役体のヒドラジド官能基に結合することを説明する。リンカ
ーハプテンに対するポリマー担体−抗体共役体の結合を促進するために、リンカーは、図
1に示されているN−ヒドロキシスクシニミド(NHS)エステルで活性化されたエステ
ルを含む。ポリマー担体−抗体共役体は、ハプテンに結合されて、ポリマー−ハプテン担
体共役体を作製する。
図2は、すべての使用可能な「y」基、つまり遊離ヒドラジド官能基を含む官能基のす
べてが、活性化ハプテンリンカーと反応することを説明する。当業者は、使用可能な反応
性官能基の一部のみが、化学量論的に限定された量のリンカー−ハプテンを使用する等に
よって、反応し得ることを理解するであろう。これらの化合物は、例えば、異なるハプテ
ンまたはハプテン−リンカーとの反応に使用可能な追加反応性官能基を有し得る。
図2は、最初にポリマー担体を抗体と反応させて、ポリマー担体−抗体共役体を作製し
、次いで、1つまたは複数のハプテン、ハプテン−リンカー、複数のハプテン−リンカー
、ハプテン−複数のリンカー、および/または複数のハプテン−複数のリンカー(まとめ
てハプテン/ハプテン−リンカーと称される)をポリマー担体−抗体共役体に結合するこ
とを説明する。当業者は、同一化合物が、最初にポリマー担体をハプテン/ハプテン−リ
ンカーに結合してポリマーハプテン担体を作製することによって随意に作製され得ること
を理解するであろう。残りの使用可能な反応性官能基を有するポリマーハプテン担体は、
次いで、好ましくは、抗体のFc部分のみにおいて抗体と連結され、ポリマーハプテン担
体−抗体共役体を作製する。
VI.開示されるポリマーハプテン担体共役体、およびその組成物を使用するための方法
の例示的な開示実施形態
所定の例示的な本発明の実施形態は、開示されるポリマーハプテン担体共役体の種々の
実施形態で実施され得るin situでのハイブリダイゼーション技術に関する。タン
パク質等の標的を有する試料を選択する。抗体等の標的を検出するために有用なプローブ
も選択される。少なくとも1つのポリマーハプテン担体は、プローブに共役される。標的
は、ポリマーハプテン担体に結合されるプローブを用いて、プローブ−ポリマーハプテン
担体共役体で複合化された標的を、結果として生じた複合体を可視化するために適した酵
素等の検出可能な標識、フルオロフォア等の有機クロモフォル、蛍光量子ドット等のクロ
モフォルナノ粒子、を有する抗ハプテン抗体で処理する等によって、任意の適切な手段を
使用して可視化され得る複合体の作製に有効な方法で処理する。例えば、検出可能な標識
が酵素である場合、酵素の置換基が提供され、それによって着色された沈殿物等の固有に
同定可能な沈殿物を産生する。
抗体は、酵素等の検出可能な標識に結合され得る。酵素置換基を追加して、検出可能な
酵素産生物を産生する。このプロセスの特定の一実施形態は、銀in situハイブリ
ダイゼーション(SISH)である。SISHのための1つの適切な酵素は、西洋ワサビ
ペルオキシドであり、ヒドロキノン、銀イオン(例えば、Ag+1)および過酸化水素と
組み合わせて使用できる。検出可能な産生物は、元素銀粒子である。かかるプロセスに関
する追加情報は、Hainfeldの米国特許第6,670,113号において見出すこ
とができ、参照することによって本明細書に組み込まれる。
別の例として、酵素はアルカリホスファターゼであり得る。アルカリホスファターゼは
、還元剤リン酸、すなわちアスコルビン酸リン酸の触媒加水分解を誘発し、還元剤、すな
わちアスコルビン酸を生成し、次いで、それを使用して銀プラス1(Ag+1)を金属ナ
ノスケール銀に還元し得る。したがって、視覚的に検出可能な産生物は、元素銀である。
銀は、明視野顕微鏡を含む任意の適切な手段によって検出できる。ホスファターゼ酵素の
使用に関する追加情報は、Bieniarz et al.の米国特許出願第2004/
0265922号、名称「Enzyme−catalyzed Metal Depos
ition for the Enhanced in Situ Detection
of Immunohistochemical Epitopes and Nuc
leic Acid Sequences」において見出すことができ、参照することに
よって本明細書に組み込まれる。
本明細書に開示される実施形態は、発色In situハイブリダイゼーションを実施
するために使用することもできる。このプロセスにおいて、酵素は、本明細書に開示され
る例または当業者に知られる他の例を含む、適切な例を用いて選択され、特定の実施形態
を例証するために、西洋ワサビペルオキシドおよびアルカリホスファターゼが使用されて
いる。次いで、明視野顕微鏡を含む、当該技術分野において知られる技術を使用して検出
できる、有色沈殿産生物を産生するために適した置換基を選択する。発色化合物は蛍光性
であり得る。適切な蛍光化合物は、種々の源から市販されている。基質は、酵素作用によ
って蛍光性となり得る。量子ドットを使用して、免疫組織化学的相互作用を可視化するこ
ともできる。蛍光プローブおよび量子ドットは、典型的には、蛍光顕微鏡を使用して監視
される。
開示される方法の追加実施形態は、直接検出プロセスに関する。このプロセスの場合、
マウスモノクローナルIgG抗体等のモノクローナル抗体を含む一次抗体が、特定の標的
に対して選択される。一次抗体は、典型的には、前述のように検出可能な標識も含む。
あるいは、増幅プロセスを使用できる。本実施形態は、診断的試験に使用することもで
きる。標的を選択する。標的および一次抗体の複合化を可能にする方法で、一次抗体を試
料に添加する。一次抗体に対する二次抗体を試料に添加する。該抗体は、特に可視的に、
または顕微鏡等の可視的手段によって同定に使用できる検出可能な標識、本明細書で論じ
られるような基質を使用する複合化標的を含む。抗体は、任意の適切な抗体であり得、一
例として、標識化ウサギ抗マウスIgG抗体を含むが、それに限定されない。一次抗体に
対する異なる種から抗体を含む二次抗体を試料に添加することができる。例えば、抗体は
、マウスIgG抗体等の一次抗体に対して高められたヤギ抗体であってもよい。
検出可能な標識を有する少なくとも1つの追加抗抗体を試料に添加して、検出された標
的によって産生される信号を増幅してもよい。この例示的なプロセスでは、抗体は、標識
化ウサギ抗ヤギIgG抗体であり得る。抗体は、標識化抗体として、同時にまたは後に添
加され得る。
所定の本発明の実施形態は、ハイブリドーマスクリーニング用等の抗ハプテンモノクロ
ーナル抗体を使用することによって促進される。組織に位置する標的等の特定の標的を選
択する。抗体が標的を認識するために有効な方法で、標的に配向された一次抗体を投与す
る。抗体は、本発明のポリマーハプテン担体共役体を使用してそこに共役される少なくと
も1つの、場合によっては複数のハプテンを有する。一次抗体に共役されるハプテンは、
同一または異なり得る。組織試料は、抗ハプテン抗体で処理される。この例示的な実施形
態において、一次抗体は、効果的に抗ハプテン抗体に結合され、例えば、ハイブリドーマ
マウスモノクローナル抗体から提供され得る。したがって、一次抗体に結合される各ハプ
テンには、二次抗体が存在する。
マウスモノクローナル抗体等の抗ハプテン抗体によって作製される複合体が、次いで、
同定される。1つの方法は、ここで、ヤギ抗体等のマウス抗体を認識する抗体で組成物を
処理することである。この例示的な実施形態では、ヤギ抗体は、酵素等の検出可能な標識
に共役され、一例は、西洋ワサビペルオキシダーゼ(HRP)酵素である。次いで、この
複合体をHRP基質を用いて、当業者に既知のとおりインキュベートし、検出可能な、例
えば着色された沈殿物を作製する。このプロセスは、ハイブリドーマスクリーニング等の
スクリーニングに使用できる。
抗ハプテンモノクローナル抗体をスクリーニングするために、正常なヒト扁桃腺組織等
の組織試料を取得する。試料は、パラフィンに埋め込んでもよく、その場合は、VMSI
EZPrep溶液を使用する等によって、組織試料を脱パラフィン化する。次いで、V
MSI CC1を使用して、細胞の調整および抗原の抽出を行う。ヒト抗λ(Dakoか
ら入手可能)等の一次ポリクローナル抗体は、本出願において開示されるポリマーハプテ
ン担体の実施形態に共役される。共役は、好ましくは、抗体のFc領域において生じ、結
合が抗体の特異性に影響する可能性を低減する。有効量の一次抗体を含む溶液を、有効な
期間組織に適用する。実際の実施形態の場合、有効な濃度は一次抗体の約10μg/ml
であり、有効な期間は約60分であった。次いで、組織試料を洗浄する。その後、考えら
れる抗ハプテン抗体(例えば、KLH−CGT1−1.1+5−27F09−02E01
)を、有効な期間、例えば約60分間組織試料に適用する。次いで、VMSI Omni
Map DAB染色等の任意の適切な手段を使用して、抗体を検出する。
考えられる抗ハプテン抗体の自動免疫組織化学(IHC)スクリーニングは、VMSI
Discovery XTおよびホルマリン固定され、パラフィンに埋め込まれたヒト
扁桃腺組織をガラススライド上で使用して行うことができる。組織試料は、最初に脱パラ
フィン化、抗原抽出した後、ポリマーハプテン担体、考えられる抗ハプテン抗体、および
検出抗体を使用して、対象のハプテンに結合された一次抗体を添加する。検出抗体は、V
MSIから発色検出試薬を使用して可視化される。染色スライドは、顕微鏡下、手動でス
クリーニングする。正しい一次抗体染色パターンを有する試料は、考えられる抗ハプテン
候補として選択される。選択性および特異性を試験するために、候補の抗ハプテン細胞の
融合産生物を、異なる化学クラスのハプテンに共役される一次抗体を使用してさらにスク
リーニングする。
開示される実施形態は、複数の異なるハプテン、およびそれに対する抗体を使用して、
検出可能な標的を可視化することも意図する。例えば、ビオチンおよびDNAハプテン、
およびそれに対する抗体、抗ビオチンおよび抗DNP等は、試料中の標的、例えば、組織
中のタンパク質の検出に使用することができる。
本発明の実施形態は、試料中のタンパク質標的等の複数の異なる種類の標的の同時検出
に有用でもある。例えば、HER2(ヒト上皮成長因子受容体2)に関連して、ポリマー
ハプテン担体標識化HER2プローブは、プローブをHER2遺伝子と複合化するために
有効な方法で試料に添加される。次いで、複合化遺伝子は、Qドット等の検出可能な標識
206を有する抗ハプテン抗体で処理する。抗HER2 4B5ウサギ抗体等の抗HER
2タンパク質抗体を、HER2タンパク質の認識を可能にするために有効な方法で試料に
添加する。抗HER2抗体は、少なくとも1つのポリマーハプテン担体、および同一また
は異なり得る、考えられる複数のハプテンを含み得る。実施形態を例証するためのビオチ
ンの使用に関連して、次いで、抗ハプテン二次抗体を、二次抗体およびハプテンの複合化
を可能にするために有効な方法で、試料に添加する。抗ハプテン二次抗体は、Qドット6
55等の検出可能な標識を含む。したがって、本実施形態は、遺伝子および遺伝子産生物
の多重検出を可能にする。
VII.試験キット
開示される本発明の実施形態は、一部分において、本発明の方法の種々の実施形態を実
行するためのキットを提供する。かかるキットの例は、コレステロール解析に有用なキッ
ト、妊娠キット、癌診断キット等を含む。本発明の試験キットは、典型的には、少なくと
も1つのポリマーハプテン担体−特異的結合分子共役体等の本発明に従うポリマーハプテ
ン担体共役体を有し、ポリマーハプテン担体−抗体共役体および抗ハプテン抗体、特に検
出可能な標識に共役される抗ハプテン抗体を含む。
所定のキットの実施形態は、ポリマーハプテン担体−共役抗体、オキサゾール、ピラゾ
ール、チアゾール、ニトロアリール、ベンゾフラザン、トリテルペン、尿素、チオ尿素、
ロテノン、クマリン、シクロリグナン、およびそれらの組み合わせから選択されるハプテ
ンを含む。かかるキットは、典型的には、検出可能な標識に共役される抗ハプテン抗体も
含む。
さらに、開示されるキットの実施形態は、追加の成分を含み得、複数の追加抗体を含む
がそれらに限定されない。かかるキットは、例えば、臨床医または医師によって使用され
得る。
VIII.自動化実施形態
当業者は、ハプテン共役体を使用するために本明細書で開示される方法の実施形態は、自
動化できることを理解するであろう。Ventana Medical System,
Inc.は、自動解析を行うためのシステムおよび方法を開示するいくつかの米国特許の
譲受人であり、米国特許第5,650,327号、第5,654,200号、第6,29
6,809号、第6,352,861号、第6,827,901号、および第6,943
,029号、および米国公開出願第20030211630号および第20040052
685号を含み、それぞれ参照することによって本明細書に組み込まれる。ポリマーハプ
テン染色手順の特定の実施形態は、種々の自動化プロセスを使用して実行することができ
る。
例示的な実際の実施形態に関する追加の詳細を、実際の実施例において提供する。
IX.実施例
以下の実施例は、実際の実施形態の所定の特徴を説明するために提供する。当業者は、
本発明の範囲がこれらの実施例によって例証される特定の特徴に限定されないことを理解
するであろう。
すべての開示される実際の実施例に関して、すべての化学物質は、商業的サプライヤか
ら購入し、受領したとおりに使用した。ポリクローナル抗体(ヤギ抗マウスおよびヤギ抗
ウサギ)の溶液は、Bethyl Labsから購入し、受領したとおりに使用した。ポ
リアクリルアミドヒドラジドおよびNHS−PEG−DNPは、前述のとおり合成した
。タンパク質濃度は、抗体のε280値1.4ml mg−1 cm−1を使用して計算
した。内部脱イオン化源から得られた水は、Milli−Q Biocelシステムを介
して不純物を除去した。緩衝液交換は、PD−10カラム(GE Bioscience
s)を使用して行った。SECは、Akta Purifier(GE Bioscie
nces)を使用して行い、分子量は、タンパク質標準を参照した。流量は、Super
dex 200 GL 10/300カラムを通して1ミリリットル/分であった(GE
Biosciences)。
実施例1
この実施例は、本来米国特許出願第11/018,897号に開示されるように、ポリ
アクリルアミドヒドラジドを作製するための方法の一実施形態を説明し、参照することに
よって本明細書に組み込まれる、ポリアクリルアミド(1mmol、20mL、50重量
%溶液、Sigma−Aldrich)は、コンデンサに取り付けられた100mL丸底
フラスコ中の蒸留水(10mL)およびヒドラジン一水和物(20mL、420mmol
、Sigma−Aldrich)と混合した。反応混合物は、CEM Discover
yユニットにおいて、60分間レンジ加熱した。室温に冷却した後、等容積のメタノール
を反応混合物に添加して沈殿物を誘導した。結果として生じた混合物を遠心分離にかけ、
上澄み液を移した。残渣を脱イオン化水(50mL)中で取り込み、沈殿プロセスを合計
3回繰り返した。最終残渣を脱イオン化水に溶解および凍結乾燥して、細かい白色吸湿性
の粉末を得た。
実施例2
この実施例は、図1に示されるように、Fc特異的ハプテン化抗体を合成するための方
法の一実施形態を説明する。ポリクローナル抗体の溶液(1.5ml、3.0mg/ml
)に、最終過ヨウ素酸濃度が11.7mMとなるよう過ヨウ素酸ナトリウム(0.5ml
、脱イオン化水中10mg/ml)を添加した。PD−10カラム(0.1M酢酸ナトリ
ウム、0.15M NaCl、pH=5.5)で脱塩する前に、反応溶液を2時間回転さ
せて、未反応の過ヨウ素酸を除去した。500倍モル過剰のハプテン−dPEG−ヒド
ラジドを酸化抗体、次にシアノ水素化ホウ素ナトリウム(3.14mg、50μmol)
に添加し、反応物を18時間インキュベートした。サイズ排除クロマトグラフィー(0.
1M NaPO、0.15M NaCl、pH=7.5)は、精製されたハプテニル
化抗体を得た。抗体当たりのDNPの数(ε360=18,200M−1cm−1:ε
80=6,500M−1cm−1)は、UV−Vis測定値を使用して計算し、抗体当た
りのアクセス可能なビオチンの数は、Sigma−Aldrichから入手可能なHAB
Aアッセイを使用して測定した。
実施例3
図2に示されるように、実施例は、ポリハプテニル化IgG共役体を合成するための方
法の一実施形態を説明する。
A.Fc特異的PAHAbの合成
ポリクローナル抗体の溶液(1.5ml、3.0mg/ml)に、最終過ヨウ素酸濃度
が11.7mMとなるよう過ヨウ素酸ナトリウム(0.5ml、脱イオン化水中10mg
/ml)を添加した。PD−10カラム(0.1M酢酸ナトリウム、0.15M NaC
l、pH=7.5)で脱塩する前に、反応溶液を2時間回転させて、未反応の過ヨウ素酸
を除去した。50倍モル過剰のポリアクリルアミドヒドラジドリンカーを、シアノ水素化
ホウ素ナトリウム(3.14mg、50μmol)に沿って抗体に添加し、反応物を18
時間インキュベートした。SEC(0.1M 酢酸ナトリウム、pH5.0)は、精製さ
れた抗体−PAH共役体を得た。
B.ポリハプテニル化抗体の合成
PAH−IgGの溶液(2.0ml、0.53mg/ml)に、NHS−dPEG
ハプテン(50倍過剰)を添加し、反応物を18時間インキュベートした。SEC(0.
1M リン酸ナトリウム、0.15M NaCl、pH=7.5)は、精製されたポリハ
プテニル化抗体を得た。抗体当たりのハプテンの数は、UV−Vis測定値を使用して計
算し、抗体当たりのアクセス可能なビオチンの数は、Sigma−Aldrichから入
手可能なHABAアッセイを使用して測定した。
実施例4
この実施例は、概して図2に示されるように、化学選択的Fc特異的ポリアクリルアミ
ドヒドラジド−抗体共役体を合成するための方法の一実施形態を説明する。ポリクローナ
ル抗体の溶液(0.8ml、1.0mg/ml)を、過ヨウ素酸ナトリウム(0.2ml
)の100mM水溶液を用いて、室温で2時間インキュベートした。ABS(0.10M
酢酸ナトリウム、0.15M NaCl、pH5.5)を使用し、G−25(GE L
ifesciences、PD−10カラム)のカラムを通して、溶液を緩衝液交換した
。PAHを50倍モル過剰で酸化Abに添加し、室温で1時間インキュベートした。シア
ノ水素化ホウ素ナトリウム(50モル過剰)を添加し、室温で18時間インキュベートし
た。ABS(0.10M酢酸、0.15M NaCl、pH5.5)を使用し、サイズ排
除カラム上でPAH−Abを精製した。NHS−dPEG−ハプテン(10−100×
モル過剰)を添加し、反応物を18時間インキュベートした。SEC(0.1Mリン酸ナ
トリウム、0.15M NaCl、pH=7.5)は、精製したポリハプテニル化抗体を
得た。抗体当たりのハプテンの数は、UV−Vis測定値を使用して計算し、抗体当たり
のアクセス可能なビオチンの数は、Sigma−Aldrichから入手可能なHABA
アッセイを使用して測定した。ハプテンの数は、実施例3における共役体よりも少なかっ
たが、実施例2よりも多かった。
実施例5
この実施例は、概して図2に示されるように、ニトロピラゾール標識化ポリアクリルア
ミドヒドラジド−抗体共役体を合成するための方法の一実施形態を説明する。ABS(0
.10M 酢酸ナトリウム、0.15M NaCl、pH5.5)中の精製したポリアク
リルアミドヒドラジド−抗体共役体を、20倍モル過剰のニトロピラゾール−dPEG
−NHSで18時間インキュベートした。混合物は、PBS(0.10M リン酸ナトリ
ウム、0.15M NaCl、pH7.2)を使用して、サイズ排除クロマトグラフィー
によって精製し、ポリ−ニトロピラゾール−PAH−Abを得た。PAH−Ab当たりの
ニトロピラゾールの数は、UV−Vis測定値によって決定した。
実施例6
この実施例は、概して図2に示されるように、ベンゾフラザン標識化ポリアクリルアミ
ドヒドラジド−抗体共役体を合成するための方法の一実施形態を説明する。ABS(0.
10M 酢酸、0.15M NaCl、pH5.5)中の精製されたポリアクリルアミド
ヒドラジド−抗体共役体を、20倍モル過剰のベンゾフラザン−dPEG−NHSで1
8時間インキュベートした。混合物は、PBS(0.10M リン酸ナトリウム、0.1
5M NaCl、pH7.2)を使用して、サイズ排除クロマトグラフィーによって精製
し、ポリ−ベンゾフラザン−PAH−Abを得た。PAH−Ab当たりのベンゾフラザン
の数は、UV−Vis測定値によって決定した。
実施例7
この実施例は、概して図2に示されるように、ジニトロフェニル標識化ポリアクリルア
ミドヒドラジド−抗体共役体を合成するための方法の一実施形態を説明する。ABS(0
.10M 酢酸、0.15M NaCl、pH5.5)中の精製されたポリアクリルアミ
ドヒドラジド−抗体共役体を、100倍モル過剰のジニトロフェニル−dPEG−NH
Sで18時間インキュベートした。混合物は、PBS(0.10M リン酸ナトリウム、
0.15M NaCl、pH7.2)を使用して、サイズ排除クロマトグラフィーによっ
て精製し、ポリ−ジニトロフェニル−PAH−Abを得た。PAH−Ab当たりのベンゾ
フラザンの数は、UV−Vis測定値によって決定した。
実施例8
この実施例は、概して図2に示されるように、チアゾールスルホンアミド標識化ポリア
クリルアミドヒドラジド−抗体共役体を合成するための方法の一実施形態を説明する。A
BS(0.10M 酢酸ナトリウム、0.15M NaCl、pH5.5)中の精製され
たポリアクリルアミドヒドラジド−抗体共役体を、20倍モル過剰のチアゾールスルホン
アミド−dPEG−NHSで18時間インキュベートした。混合物は、PBS(0.1
0M リン酸ナトリウム、0.15M NaCl、pH7.2)を使用して、サイズ排除
クロマトグラフィーによって精製し、ポリ−チアゾールスルホンアミド−PAH−Abを
得た。PAH−Ab当たりのベンゾフラザンの数は、UV−Vis測定値によって決定し
た。
実施例9
この実施例は、量子ドットを使用して組織エピトープ、特に扁桃腺上のKi−67を検
出して、ポリハプテニル化ポリマーと共役される二次抗体を認識することに関する。以下
は、Ventana Benchmark Instrumentからの適応手順である
。EZPrep容積調整剤とともに液体カバースリップ(VMSI)を適用する前に、ス
ライド上のパラフィンコーティングした組織を75℃まで4分間加熱し、EZPrep容
積調整剤(VMSI)により75℃で2回処理した。75℃で4分後、スライドを洗浄し
、液体カバースリップとともにEZPrep容積調整剤を添加して、76℃で4分間組織
を脱パラフィン化した。スライドを40℃まで冷却し、3回洗浄した後、マウス抗Ki6
7(100μL、VMSI)抗体、次に液体カバースリップを添加し、40℃で16分間
インキュベートした。スライドを洗浄した後、ヤギ抗マウスPAHビオチニル化抗体(1
00μL)、次に液体カバースリップで処理し、40℃で8分間インキュベートした。ス
ライドを緩衝液で2回洗浄した後、液体カバースリップを適用し、655nm QDot
−SA共役体(100μL、20nmol)を添加し、37℃で16分間インキュベート
した。スライドを緩衝液で3回洗浄し、洗剤洗浄で処理した後、カバースリップを手動で
スライドに適用し、その後、顕微鏡を通してスライドを見た。図3−6は、この実施例に
従って得られる染色結果を示し、図5および6は、一次抗体の10倍希釈を使用して得ら
れる染色結果を示す。
実施例10
この実施例は、概して図7に示されるように、二次抗ハプテン抗体に直接共役される量
子ドットを使用する扁桃腺上の抗λの評価を説明する。手順は、Ventana Ben
chmark Instrumentからの自動染色プロトコルの適応である。液体カバ
ースリップ(VMSI)を適用する前に、スライド上のパラフィンコーティングした組織
を75℃まで8分間加熱し、EZPrep容積調整剤(VMSI)により75℃で2回処
理した。75℃で8分間2回インキュベートした後、スライドを洗浄し、EZPrep容
積調整剤、次に液体カバースリップを添加して、組織を脱パラフィン化した。スライドを
37℃に冷却し、2分間インキュベートして、反応緩衝液で1回洗浄した。次いで、スラ
イドを細胞調整剤で2回、次いで液体カバースリップで処理した。スライド、次にカバー
スリップを95℃まで8分間加熱し、次いで、スライド、カバースリップを100℃まで
4分間加熱した。「細胞調整剤を適用し、4分間インキュベートして、カバースリップを
適用する」という、細胞調整剤を用いるこのインキュベートプロセスを9回100℃で繰
り返した。スライドを8分間冷却し、反応緩衝液、容積調整剤、次に液体カバースリップ
と反応させた。スライドを37℃まで2分間加熱し、2回洗浄した後、一次共役体(抗λ
−PAH−dPEG−ハプテン、100μL、VMSI)を添加し、次に液体カバース
リップを適用して、37℃で32分間インキュベートした。スライドを反応緩衝液で2回
洗浄した後、液体カバースリップを適用し、適切な抗ハプテンAb量子ドット共役体(1
00μL、20−50nmol)を添加して、37℃で32分間インキュベートした。ス
ライドを緩衝液、次に液体カバースリップで2回洗浄した。スライドを装置から取り外し
、洗剤洗浄で処理した後、カバースリップを手動で適用した。スライドイメージは、蛍光
顕微鏡上でロングパスフィルタおよびイメージ強化ソフトウェア(Acquity)を用
いて、CRIイメージングカメラを使用することによって撮影した。図8〜11は、この
実施例に従って得られた染色結果を示す。
実施例11
この実施例は、図12に示されるように、Fc−ヒドラジド−dPEG−ハプテン共
役体、次にAP−IgG検出を使用する、アルカリホスファターゼ−抗体多重体共役、特
に異なる組織におけるHPVの評価に関する。以下は、Ventana Benchma
rk Instrumentからの自動染色プロトコルの適応である。EZPrep容積
調整剤とともに液体カバースリップ(VMSI)を適用する前に、スライド上のパラフィ
ンコーティングした組織を75℃まで4分間加熱し、EZPrep容積調整剤(VMSI
)により75℃で2回処理した。75℃で4分後、スライドを洗浄し、液体カバースリッ
プとともにEZPrep容積調整剤を添加して、76℃で4分間組織を脱パラフィン化し
た。細胞調整剤#2(VMSI)を添加し、スライドを90℃まで加温して、8分間イン
キュベートした。この後に細胞調整剤#2を再度適用し、90℃で12分間インキュベー
トした。スライドを反応緩衝液(VMSI)で洗浄し、37℃に冷却して、ISHプロテ
アーゼ3(100μL、VMSI)を添加した。4分間インキュベートした後、スライド
を3回洗浄し、iView+HybReady(200μL、VMSI)を適用して、4
分間インキュベートした。HPV HRプローブ(200μL VMSI)を添加した後
、37℃で4分間、95℃で12分間、および52℃で124分間インキュベートした。
次いで、スライドを2回洗浄し、72℃まで加熱した。この最終ステップを2回繰り返し
た後、スライドを37℃に冷却し、iView+抗DNP(100μL、VMSI)を添
加した。一次抗体を20分間インキュベートし、次いで、スライドを2回洗浄した後、ポ
リアクリルアミドヒドラジドビオチニル化二次物(ヤギ抗ウサギ、100μL、10μg
/ml)を手動で添加した。2次的インキュベートを20分間行い、スライドを2回洗浄
した。次いで、抗ハプテン抗体を適用し(100μL)、さらに20分インキュベートを
行った。さらに2回の洗浄ステップの後、ヤギ抗ウサギAP共役体を適用し(100μL
、6μg/ml)、8分インキュベートした。さらに4回の洗浄ステップに続いて、iV
iew+Enhancer(100μL、VMSI)を適用し後、4分間インキュベート
し、iView+NBT(100μL、VMSI)およびiView+BCIP(100
μL、VMSI)の両方を適用した。次いで、スライドを24分間インキュベートし、3
回洗浄して、対比染色NFR(100μL、VMSI)を添加した。対比染色を用いた4
分間のインキュベート後、スライドを3回以上洗浄し、装置から取り外した。スライドを
洗剤洗浄で処理した後、エタノール、アセトン、およびキシレンで脱水し、続いてカバー
スリップをスライドに適用し、その後、顕微鏡を通してスライドを見た。
実施例12
この実施例は、西洋ワサビペルオキシダーゼ抗体多重体共役体の評価、特に図13に示
されるように、SISH検出のためにFc共役ビオチンヒドラジドまたはビオチニル化ポ
リアクリルアミドヒドラジドを使用する異なる組織におけるHPVの評価に関する。以下
は、Ventana Benchmark Instrumentからの適応手順である
。EZPrep容積調整剤とともに液体カバースリップ(VMSI)を適用する前に、ス
ライド上のパラフィンコーティングした組織を75℃まで4分間加熱し、EZPrep容
積調整剤(VMSI)により75℃で2回処理した。75℃で4分後、スライドを洗浄し
、液体カバースリップとともにEZPrep容積調整剤を添加して、76℃で4分間組織
を脱パラフィン化した。細胞調整剤#2(VMSI)を添加し、スライドを90℃まで加
温して、8分間インキュベートした。この後に細胞調整剤#2を再度適用し、90℃で1
2分間インキュベートした。スライドを反応緩衝液(VMSI)で洗浄し、37℃に冷却
して、ISHプロテアーゼ3(100μL、VMSI)を添加した。4分間インキュベー
トした後、スライドを3回洗浄し、iView+HybReady(100μL、VMS
I)を適用して、4分間インキュベートした。HPV HRプローブ(200μL VM
SI)を添加した後、37℃で4分間、95℃で12分間、および52℃で124分間イ
ンキュベートした。次いで、スライドを2回洗浄し、72℃まで加熱した。この最終ステ
ップをさらに2回繰り返した後、スライドを37℃に冷却し、iView+抗DNP(1
00μL、VMSI)を添加した。一次抗体を20分間インキュベートし、次いで、スラ
イドを2回洗浄した後、ポリアクリルアミドヒドラジドビオチニル化二次物(ヤギ抗ウサ
ギ、100μL、10μg/ml)を手動で添加した。2次的インキュベートを8分間行
い、スライドを2回洗浄した。次いで、ウサギ抗ビオチン抗体を適用し(100μL)、
さらに20分間インキュベートを行った。さらに2回の洗浄ステップの後、HRP多重体
を適用し(100μL、10μg/ml)、8分間インキュベートした。さらに4回の洗
浄ステップの後、SISH Chromagen A(100μL VMSI)を適用し
て4分間インキュベートし、SISH Chromagen B(100μL、VMSI
)を適用して4分間インキュベートし、SISH Chromagen C(100μL
、VMSI)を適用して4分間インキュベートした。スライドを3回洗浄し、ヘマトキシ
リンII(100μL、VMSI)を添加した。対比染色で4分間インキュベートした後
、スライドを洗浄し、青味試薬(100μL、VMSI)を適用し、4分間インキュベー
トした。次いで、スライドをさらに3回洗浄し、装置から取り外した。スライドを洗剤洗
浄で処理した後、エタノールアセトン、およびキシレンで脱水し、続いてカバースリップ
をスライドに適用し、その後、顕微鏡を通してスライドを見た。図14〜21は、この実
施例に従って得られる染色結果を示す。
実施例13
この実施例は、概して図22に示されるような、量子ドットを用いた扁桃腺上の抗κ、
CD34、CD45、およびKi−67の多重検出を説明する。手順は、Ventana
Benchmark Instrumentからの自動染色プロトコルの適用である。
EZPrep容積調整剤を用いて液体カバースリップ(VMSI)を適用する前に、スラ
イド上のパラフィンコーティングした組織を75℃まで8分間加熱し、EZPrep(V
MSI)で2回処理して、75℃で容積調整した。75℃で2回8分間インキュベートし
た後、スライドを洗浄し、EZPrep容積調整、次に液体カバースリップを適用して組
織を脱パラフィン化した。スライドを37℃に冷却し、2分間インキュベートして、反応
緩衝液で1回洗浄した。次いで、スライドを細胞調整剤で2回処理した後、液体カバース
リップを適用した。スライドを95℃まで8分間加熱し、カバースリップを適用し、次い
で、100℃まで4分間加熱した後、カバースリップを適用した。「細胞調整剤の適用、
4分間インキュベート、カバースリップの適用」という、細胞調整剤を用いるこのインキ
ュベートプロセスは、100℃で9回繰り返した。スライドを8分間冷却し、反応鑑賞剤
で洗浄し、容積調整した後、液体カバースリップを適用した。スライドを37℃に2分間
加熱し、2回洗浄した後、一次共役体(抗κ−PAH−dPEG−ジニトロフェニル、
−CD34−PAH−dPEG−ニトロピラゾール、−CD45−PAH−dPEG
−チオスルホンアミドおよびKi−67−PAH−dPEG−ベンゾフラン、それぞれ
100μL、VMSI)を添加し、液体カバースリップを適用して、37℃で32分間イ
ンキュベートした。スライドを反応緩衝液で2回洗浄し、抗ハプテンAb−量子ドット共
役体の適切な混合物(それぞれ100μL、20−50nmol)、続いて液体カバース
リップを適用して、37℃で32分間インキュベートする。スライドを緩衝液で2回洗浄
した後、液体カバースリップを適用した。スライドを装置から取り外し、洗剤洗浄で処理
した後、カバースリップを手動で適用した。スライドイメージは、蛍光顕微鏡上でロング
パスフィルタおよびイメージ強化ソフトウェア(Acquity)を用いて、CRIイメ
ージングカメラを使用することによって撮影した。図23〜26は、この実施例に従って
得られた染色結果を示す。
実施例14
この実施例は、デキストランヒドラジド、デキストランヒドラジン、デキストランアミ
ン、およびデキストラングアニジンに関する。10〜200アルデヒドを含有するデキス
トランアルデヒド(Pierce)平均分子量10,000、20,000または40,
000をpH7.0のリン酸緩衝液に溶解する。
対応するbis−PEG−アミン、ビス−ヒドラジドPEG−ヒドラジド、ビス−
PEG−ヒドラジンまたはグアニジン含有リンカー、例えばアミノグアニジン(Ald
rich)を、緩衝化pH7.0溶液として、極めて大きいモル過剰(デキストラン担体
上の限定試薬中のアルデヒドコンテンツの100×)で添加する。
反応物を室温で1〜3時間撹拌する。大過剰(還元剤の300×、例えばシアノ水素化
ホウ素ナトリウム、Aldrich)を、追加漏斗から水溶液として、2時間添加する。
反応溶液を一晩撹拌し、次いで、より小さい分子量の分子の拡散を可能にしながら大き
い誘導体化担体を保持する適切な透析チューブを利用して、水に対して数回透析する。
担体の透析溶液を凍結乾燥し、2〜8℃で乾燥粉末として保管する。アミン、ヒドラジ
ン、グアニジン、またはヒドラジドの数は、文献に記載される方法に従って定量され得る
開示される発明の原理が適用され得る多くの可能な実施形態に照らして、例示される実
施形態は、本発明の好適な実施例にすぎず、本発明の範囲を認定するものでないことを認
識されたい。むしろ本発明の範囲は、以下の請求項によって定義される。したがって、我
々は、本発明をこれらの請求項の範囲および精神に含まれるものとして請求する。
実施例15
この実施例は、ポリビニルピロリドンヒドラジド(PVPH)を作製するための方法の
一実施形態を説明する。ポリビニルピロリドン(1mmol、20mL、50重量%溶液
、Sigma−Aldrich)を、コンデンサに取り付けられた100mLの丸底フラ
スコ中でヒドラジン一水和物(50mL、1.0mol、Sigma−Aldrich)
と混合する。反応混合物は、CEM Discoveryユニットにおいて、種々の電力
(100W、200W、300W)で60分間、120℃でレンジ加熱した。反応物を真
空でオフホワイトの泡になるまで減容した。残渣を最小量のDI水中に取り込み、大容量
のテトラヒドロフラン(THF)と混合して沈殿を誘発した。結果として生じた混合物を
遠心分離し、上澄みを移した。残渣を最小量の脱イオン水中に取り込み、THFを用いた
沈殿プロセスを合計3回繰り返した。最終残渣を脱イオン水に溶解し、凍結乾燥させて、
細かいオフホワイトの吸湿性粉末を得た。
実施例16
この実施例は、ポリイソブチレン−co−マレイン酸ヒドラジド(PIBMH)を作製
するための方法の一実施形態を説明する。ポリイソブチレン−co−マレイン酸無水物(
7.1mmol、1.09g、Sigma−Aldrich)は、10mL CEMマイ
クロ波チューブにおいてヒドラジン一水和物と混合した(7.0mL、144mmol、
Sigma−Aldrich)。反応混合物は、CEM Discoveryユニットに
おいて、300Wで60分間、120℃でレンジ加熱した。反応物を真空でオフホワイト
の泡になるまで減容した。残渣を最小量のDI水中に取り込み、大容量のエタノールと混
合して沈殿を誘発した。結果として生じた混合物を遠心分離し、上澄みを移した。残渣を
最小量の脱イオン水中に取り込み、エタノールを用いた沈殿プロセスを合計3回繰り返し
た。最終残渣を脱イオン水に溶解し、凍結乾燥させて、細かいオフホワイトの吸湿性粉末
を得た。
実施例17
この実施例は、ポリアクリル酸ヒドラジド(PAAH)を作製するための方法の一実施
形態を説明する。ポリアクリル酸(水中9.57mmol、2.00g、45重量%溶液
、Sigma−Aldrich)を40mL DI水で希釈し、t−ブチルカルバミン酸
(9.57mmol、1.24g、Sigma−Aldrich)およびEDAC(19
.1mmol、3.66g)を室温で14時間反応させた。反応混合物pHは、IM H
Clの滴下添加によって3未満に下げ、ポリマーの沈殿を誘発した。ポリマー沈殿物をろ
過し、DI水で洗浄し、真空乾燥させて846mgの材料を産生した。BOC保護ポリマ
ーを、トリフルオロ酢酸(8mL)で、完全に溶解するまで1時間以上撹拌し、TFAを
真空で除去した。残渣TFAは、トルエン、次に塩化メチレンを用いた共沸蒸留によって
除去し、低圧力下でさらに乾燥させて720mgの白色固体を得た。
実施例18
この実施例は、蛍光によって、ポリマー当たりの反応性ヒドラジド基のモル当量を決定
するための方法の一実施形態を説明する。標準曲線は、6つの濃度(0.1〜0.8mM
)のアセチルヒドラジドをpH7.5のPBS中のフルオレスカミンと反応させて、蛍光
(A360/E460)対濃度をプロットすることによって生成した。R値は、標準曲
線の場合0.994である。
ポリアクリルアミド、ポリイソブチレン−co−マレイン酸無水物、ポリビニルピロリ
ドン、およびポリアクリル酸を、それぞれ実施例1、15、16および17から合成され
るようなポリアクリルアミドヒドラジド、ポリビニルピロリドンヒドラジド、ポリイソブ
チレン−co−マレイン酸ヒドラジド、およびポリアクリル酸ヒドラジドにおけるヒドラ
ジドの取り込みの負の対照として使用した。各ポリマーは、pH7.5のPBS中周知の
濃度で溶解し、フルオレスカミンと反応させて、蛍光を460nmで測定した。反応性ヒ
ドラジドの数は、標準曲線と比較して計算し、個々のポリマーの平均分子量に対して調整
した。
ヒドラジンの取り込みは、ポリアクリルアミドの場合に最高であったが、ポリイソブチ
レン−co−マレイン無水物およびポリビニルピロリドンは、官能化ポリマーを産生した
。追加のマイクロ波を使用しても、表2に示されるように、エネルギーが有意にヒドラジ
ドの官能化を高めたとは思われなかった。ポリアクリル酸におけるヒドラジンの非マイク
ロ波媒介による取り込みは、ポリイソブチレン−co−マレイン酸無水物またはポリビニ
ルピロリドンのいずれかよりも高いヒドラジドの取り込みをもたらしたが、ポリアクリル
アミドよりも低い取り込みであった。
実施例19
この実施例は、概して図2に示されるような化学選択的Fc特異的ポリビニルピロリド
ンヒドラジド−抗体(PVPH−Ab)共役体を合成するための方法の一実施形態を説明
する。ポリクローナル抗体の溶液(1.0mg/mLの0.8mL)を、過ヨウ素酸ナト
リウム(0.2mL)の100mM水溶液と、2時間室温でインキュベートした。溶液は
、ABS(0.10M 酢酸、0.15M NaCl、pH5.5)を使用して、G−2
5(GE Lifesciences、PD−10カラム)のカラムを通すことによって
緩衝液交換した。Abに対して50倍モル過剰を使用してPVPHを酸化Abに添加し、
室温で一晩インキュベートした。ABS(0.10M 酢酸、0.15M NaCl、p
H5.5)を使用し、サイズ排除カラム上でPVPH−Abを精製した。NHS−dPE
−DNP(50×モル過剰)を添加し、反応物を18時間インキュベートした。SE
C(0.1M リン酸、0.15M NaCl、pH=7.5)は、精製されたポリハプ
テニル化抗体を得た。抗体当たりのハプテンの数は、UV−Vis測定値を使用して計算
した。
実施例20
この実施例は、概して図2に示されるような化学選択的Fc特異的イソブチレン−co
−マレイン酸ヒドラジド−抗体(PIBM−Ab)共役体を合成するための方法の一実施
形態を説明する。ポリクローナル抗体の溶液(1.0mg/mLの0.8mL)を、過ヨ
ウ素酸ナトリウム(0.2mL)の100mM水溶液と、2時間室温でインキュベートし
た。溶液は、ABS(0.10M 酢酸、0.15M NaCl、pH5.5)を使用し
て、G−25(GE Lifesciences、PD−10カラム)のカラムを通すこ
とによって緩衝液交換した。Abに対して50倍モル過剰を使用してPVPHを酸化Ab
に添加し、室温で一晩インキュベートした。ABS(0.10M 酢酸、0.15M N
aCl、pH5.5)を使用し、サイズ排除カラム上でPIBMH−Abを精製した。N
HS−dPEG−DNP(50×モル過剰)を添加し、反応物を18時間インキュベー
トした。SEC(0.1M リン酸、0.15M NaCl、pH=7.5)は、精製さ
れたポリハプテニル化抗体を得た。抗体当たりのハプテンの数は、UV−Vis測定値を
使用して計算した。
実施例21
この実施例は、概して図2に示されるような化学選択的Fc特異的ポリアクリル酸ヒド
ラジド−抗体(PAAH−Ab)共役体を合成するための方法の一実施形態を説明する。
ポリクローナル抗体の溶液(1.0mg/mLの0.8mL)を、過ヨウ素酸ナトリウム
(0.2mL)の100mM水溶液と、2時間室温でインキュベートした。溶液は、AB
S(0.10M 酢酸、0.15M NaCl、pH5.5)を使用して、G−25(G
E Lifesciences、PD−10カラム)のカラムを通すことによって緩衝液
交換した。Abに対して50倍モル過剰を使用してPAAHを酸化Abに添加し、室温で
一晩インキュベートした。ABS(0.10M 酢酸、0.15M NaCl、pH5.
5)を使用し、サイズ排除カラム上でPAAH−Abを精製した。NHS−dPEG
DNP(50×モル過剰)を添加し、反応物を18時間インキュベートした。SEC(0
.1M リン酸、0.15M NaCl、pH=7.5)は、精製されたポリハプテニル
化抗体を得た。抗体当たりのハプテンの数は、UV−Vis測定値を使用して計算した。
実施例22
この実施例は、発色染色(すなわちDABのHRP媒介沈着)または量子ドットのいず
れかを使用して、扁桃腺上の組織エピトープ、特にKi−67を検出して、ポリハプテニ
ル化ポリマーと共役された抗体を認識することに関する。以下は、Ventana Be
nchmark Instrumentからの適応手順である。EZPrep容積調整剤
とともに液体カバースリップ(VMSI)を適用する前に、スライド上のパラフィンコー
ティングした組織を75℃まで4分間加熱し、EZPrep容積調整剤(VMSI)によ
り75℃で2回処理した。75℃で4分後、スライドを洗浄し、液体カバースリップとと
もにEZPrep容積調整剤を添加して、76℃で4分間組織を脱パラフィン化した。ス
ライドを40℃まで冷却し、3回洗浄した後、マウス抗Ki67(100μL、VMSI
)抗体を添加し、次に液体カバースリップを適用して、40℃で16分間インキュベート
した。スライドを洗浄した後、ヤギ抗マウスPVPH−DNP抗体(100μL)、次に
液体カバースリップで処理し、40℃で8分間インキュベートした。スライドを緩衝液で
2回洗浄した後、液体カバースリップを適用し、655nm QDot:抗DNP MA
b共役体(100μL、20nmol)を添加し、37℃で16分間インキュベートした
。スライドを緩衝液で3回洗浄し、洗剤洗浄で処理した後、カバースリップを手動でスラ
イドに適用し、その後、顕微鏡を通してスライドを見た。図27および28は、この実施
例に従って得られる染色結果を示す。
実施例23
この実施例は、発色染色(すなわちDABのHRP媒介沈着)または量子ドットのいず
れかを使用して、扁桃腺上の組織エピトープ、特にKi−67を検出して、ポリハプテニ
ル化ポリマーと共役された抗体を認識することに関する。以下は、Ventana Be
nchmark Instrumentからの適応手順である。EZPrep容積調整剤
とともに液体カバースリップ(VMSI)を適用する前に、スライド上のパラフィンコー
ティングした組織を75℃まで4分間加熱し、EZPrep容積調整剤(VMSI)によ
り75℃で2回処理した。75℃で4分後、スライドを洗浄し、液体カバースリップとと
もにEZPrep容積調整剤を添加して、76℃で4分間組織を脱パラフィン化した。ス
ライドを40℃まで冷却し、3回洗浄した後、マウス抗Ki67(100μL、VMSI
)抗体、次に液体カバースリップを添加し、40℃で16分間インキュベートした。スラ
イドを洗浄した後、ヤギ抗マウスPIBMH−DNP抗体(100μL)、次に液体カバ
ースリップで処理し、40℃で8分間インキュベートした。スライドを緩衝液で2回洗浄
した後、液体カバースリップを適用し、655nm QDot:抗DNP MAb共役体
(100μL、20nmol)を添加し、37℃で16分間インキュベートした。スライ
ドを緩衝液で3回洗浄し、洗剤洗浄で処理した後、カバースリップを手動でスライドに適
用し、その後、顕微鏡を通してスライドを見た。図29および30は、この実施例に従っ
て得られる染色結果を示す。
実施例24
この実施例は、発色染色(すなわちDABのHRP媒介沈着)または量子ドットのいず
れかを使用して、扁桃腺上の組織エピトープ、特にKi−67を検出して、ポリハプテニ
ル化ポリマーと共役された抗体を認識することに関する。以下は、Ventana Be
nchmark Instrumentからの適応手順である。EZPrep容積調整剤
とともに液体カバースリップ(VMSI)を適用する前に、スライド上のパラフィンコー
ティングした組織を75℃まで4分間加熱し、EZPrep容積調整剤(VMSI)によ
り75℃で2回処理した。75℃で4分後、スライドを洗浄し、液体カバースリップとと
もにEZPrep容積調整剤を添加して、76℃で4分間組織を脱パラフィン化した。ス
ライドを40℃まで冷却し、3回洗浄した後、マウス抗Ki67(100μL、VMSI
)抗体、次に液体カバースリップを添加し、40℃で16分間インキュベートした。スラ
イドを洗浄した後、ヤギ抗マウスPAAH−DNP抗体(100μL)、次に液体カバー
スリップで処理し、40℃で8分間インキュベートした。スライドを緩衝液で2回洗浄し
た後、液体カバースリップを適用し、655nm QDot:抗DNP MAb共役体(
100μL、20nmol)を添加し、37℃で16分間インキュベートした。スライド
を緩衝液で3回洗浄し、洗剤洗浄で処理した後、カバースリップを手動でスライドに適用
し、その後、顕微鏡を通してスライドを見た。図31および32は、この実施例に従って
得られる染色結果を示す。
本出願は、所定の特定実施形態に関連して説明された。当業者は、本発明の範囲がこれ
らの特定実施形態に限定されないことを理解するであろう。

Claims (59)

  1. 分子共役体を作製するための方法であって、ポリマー担体によって提供される反応性官
    能基を介して、特異的結合分子を検出可能な標識に連結するステップを含み、前記反応性
    官能基は、ヒドラジン、ヒドラジド、ヒドラジン誘導体、ヒドラジド誘導体、グアニジン
    、アミノグアニジン、ヒドロキシルアミン、またはそれらの組み合わせから選択される、
    方法。
  2. 前記ポリマー担体は、ポリアクリルアミド、ポリアクリルアミド−N−ヒドロキシスク
    シニミド、ポリアクリル酸、ポリエチレンイミン、多糖類、ポリエチレン−alt−マレ
    イン酸、ポリアミノ酸またはポリビニルピロリドンから選択されるポリマー部分を含む、
    請求項1に記載の方法。
  3. 前記ポリマー担体は、ポリアクリルアミドヒドラジドまたはポリビニルピロリドンヒド
    ラジドである、請求項1に記載の方法。
  4. 前記ポリマー担体は、平均分子量10,000以下のポリアクリルアミドヒドラジドで
    ある、請求項1に記載の方法。
  5. 前記ポリアクリルアミドヒドラジドは、非チオール化される、請求項3に記載の方法。
  6. 前記特異的結合分子は、アビジン、抗体、核酸、ペプチド核酸(PNA)、またはアプ
    タマーである、請求項1に記載の方法。
  7. 前記特異的結合分子は抗体である、請求項1に記載の方法。
  8. 前記特異的結合分子を前記反応性官能基の少なくとも一部に連結することによって、第
    1の化合物を作製するステップと、
    前記第1の化合物の残りの反応性官能基の少なくとも一部を前記検出可能な標識に連結
    するステップと、を含む、
    請求項1に記載の方法。
  9. 前記検出可能な標識を前記反応性官能基の少なくとも一部に連結することによって、第
    1の化合物を作製するステップと、
    前記第1の化合物の残りの反応性官能基の少なくとも一部を前記特異的結合分子に連結
    するステップと、を含む、
    請求項1に記載の方法。
  10. 反応性ヒドラジド官能基を介して、前記ポリマー担体を前記抗体のFc部分に連結する
    ステップを含む、請求項7に記載の方法。
  11. 反応性官能基との反応のために、前記抗体を活性化するステップをさらに含む、請求項
    10に記載の方法。
  12. 前記抗体のグリコシル化部分を化学的に修飾するステップを含む、請求項11に記載の
    方法。
  13. 前記検出可能な標識は、酵素、フルオロフォア、ルミノフォア、ハプテン、蛍光ナノ粒
    子、またはそれらの組み合わせである、請求項1に記載の方法。
  14. 前記ハプテンは、ジニトロフェニル、ビオチン、ジゴキシゲニン、フルオレセイン、ロ
    ーダミン、ブロモデオキシウリジン、マウス免疫グロブリン、またはそれらの組み合わせ
    から選択される、請求項13に記載の方法。
  15. 前記ハプテンは、オキサゾール、ピラゾール、チアゾール、ベンゾフラザン、トリテル
    ペン、尿素、チオ尿素、ジニトロフェニル以外のニトロアリール、ロテノイド、クマリン
    、シクロリグナン、ヘテロビアリール、アゾアリール、またはベンゾジアゼピン、または
    それらの組み合わせである、請求項13に記載の方法。
  16. 前記ハプテンは、NHS−PEGリンカーを使用して、前記反応性官能基を介して、前
    記特異的結合分子に連結される、請求項13に記載の方法。
  17. 前記検出可能な標識はハプテンである、請求項1に記載の方法。
  18. 複数の異なるハプテンは、前記ポリマー担体に連結される、請求項17に記載の方法。
  19. 第3の分子を前記反応性官能基のうちの少なくとも1つと反応させるステップをさらに
    含む、請求項1に記載の方法。
  20. 抗体のFc部分を酸化して、酸化Fc部分を作製するステップと、
    少なくとも1つの反応性ヒドラジド官能基を介して、前記ポリマー担体を前記抗体の前
    記酸化Fc部分に連結して、第1の化合物を作製するステップと、
    反応性ヒドラジド官能基を介して、前記第1の化合物を少なくとも1つのハプテンに連
    結して、第2の化合物を作製するステップと、を含む、
    請求項1に記載の方法。
  21. 前記ハプテンは、NHS−PEGリンカーを使用して、反応性ヒドラジド官能基を介し
    て前記特異的結合分子に連結される、請求項20に記載の方法。
  22. 前記第1の化合物を複数のハプテンに連結するステップを含む、請求項20に記載の方
    法。
  23. 前記第1の化合物を複数の異なるハプテンに連結するステップを含む、請求項20に記
    載の方法。
  24. 前記多糖類は、糖質、セルロース、カルボキシメチルセルロース、デキストラン、アミ
    ドデキストラン、ヒドラジドデキストラン、ヒドラジンデキストラン、グリコーゲン、ポ
    リヒアルロン酸、およびデンプンから選択される、請求項2に記載の方法。
  25. 前記ポリアミノ酸は、ポリ(アスパラギン)、ポリ(アスパラギン酸)、ポリ(グルタ
    ミン酸)、ポリ(リシン)、ポリ(グアニジン)、またはそれらの組み合わせから選択さ
    れる、請求項2に記載の共役体。
  26. 前記分子共役体は、ポリハプテニル化共役体である、請求項1に記載の方法。
  27. 請求項1に記載の方法に従って産生される共役体。
  28. ヒドラジン、ヒドラジド、ヒドラジン誘導体、ヒドラジド誘導体、グアニジン、アミノ
    グアニジン、ヒドロキシルアミン、またはそれらの組み合わせから選択される、少なくと
    も1つの反応性官能基を含む、ポリマーリンカーによって提供される、反応性官能基を介
    して検出可能な標識に共有結合された特異的結合分子を含む、共役体。
  29. 前記ポリマーリンカーは、ポリアクリルアミド、ポリアクリルアミド−N−ヒドロキシ
    スクシニミド、ポリアクリル酸、ポリエチレンイミン、多糖類、ポリエチレン−alt−
    マレイン酸、ポリアミノ酸またはポリビニルピロリドンから選択されるポリマー部分を含
    み、前記ポリマー部分は、ヒドラジン、ヒドラジド、ヒドラジン誘導体、ヒドラジド誘導
    体、グアニジン、アミノグアニジン、ヒドロキシルアミン、またはそれらの組み合わせか
    ら選択される複数の反応性官能基を含む、請求項28に記載の共役体。
  30. 前記ポリマーリンカーは、ポリアクリルアミドまたはポリビニルピロリドン部分を含む
    、請求項28に記載の共役体。
  31. 前記特異的結合分子は、アビジン、抗体、核酸、ペプチド核酸(PNA)、またはアプ
    タマーである、請求項28に記載の共役体。
  32. 前記特異的結合分子は抗体である、請求項28に記載の共役体。
  33. 前記ポリマーリンカーは、PEGベースのヒドラジドリンカーである、請求項28に記
    載の共役体。
  34. 前記検出可能な標識は、酵素、フルオロフォア、ルミノホル、ハプテン、蛍光ナノ粒子
    、またはそれらの組み合わせである、請求項28に記載の共役体。
  35. 前記検出可能な標識は、ジニトロフェニル、ビオチン、ジゴキシゲニン、フルオレセイ
    ン、ローダミン、ブロモデオキシウリジン、マウス免疫グロブリン、またはそれらの組み
    合わせから選択されるハプテンである、請求項28に記載の共役体。
  36. 前記検出可能な標識は、オキサゾール、ピラゾール、チアゾール、ベンゾフラザン、ト
    リテルペン、尿素、チオ尿素、ジニトロフェニル以外のニトロアリール、ロテノイド、ク
    マリン、シクロリグナン、ヘテロビアリール、アゾアリール、ベンゾジアゼピン、または
    それらの組み合わせから選択されるハプテンである、請求項28に記載の共役体。
  37. 前記ポリマーリンカーは、複数のヒドラジド官能基を有する、すなわち、ヒドラジド基
    を介して、抗体の酸化Fc部分および少なくとも1つの検出可能な標識に連結される、ポ
    リアクリルアミドヒドラジドである、請求項28に記載の共役体。
  38. ポリハプテニル化共役体を含む、請求項28に記載の共役体。
  39. 前記多糖類は、糖質、セルロース、カルボキシメチルセルロース、デキストラン、アミ
    ドデキストラン、ヒドラジドデキストラン、ヒドラジンデキストラン、グリコーゲン、ポ
    リヒアルロン酸およびデンプンから選択される、請求項29に記載の共役体。
  40. 前記ポリアミノ酸は、ポリ(アスパラギン)、ポリ(アスパラギン酸)、ポリ(グルタ
    ミン酸)、ポリ(グルタミン)、ポリ(リシン)、ポリ(グアニジン)、またはそれらの
    組み合わせから選択される、請求項29に記載の共役体。
  41. 前記分子共役体は、ポリハプテニル化共役体である、請求項28に記載の方法。
  42. 試料における標的に対して診断分析を行うための方法であって、
    前記試料を、標的に特異的に結合する特異的結合分子と接触させるステップであって、
    前記特異的結合分子は、ヒドラジン、ヒドラジド、ヒドラジン誘導体、ヒドラジド誘導体
    、グアニジン、アミノグアニジン、ヒドロキシルアミン、またはそれらの組み合わせから
    選択される複数の反応性官能基を含むポリマーリンカーを介して、検出可能な標識に共役
    されるステップと、
    前記検出可能な標識を使用する前記標識に結合される前記特異的結合分子を検出するス
    テップと、
    を含む、方法。
  43. 前記ポリマーリンカーは、ポリアクリルアミド、ポリアクリルアミド−N−ヒドロキシ
    スクシニミド、ポリアクリル酸、ポリエチレンイミン、多糖類、ポリエチレン−alt−
    マレイン酸、ポリアミノ酸、またはポリビニルピロリドンから選択されるポリマー部分を
    含む、請求項42に記載の方法。
  44. 前記ポリマーリンカーは、ポリアクリルアミドヒドラジドまたはポリビニルピロリドン
    ヒドラジドである、請求項42に記載の方法。
  45. 前記特異的結合分子は、アビジン、抗体、核酸、ペプチド核酸(PNA)、またはアプ
    タマーである、請求項42に記載の方法。
  46. 前記特異的結合分子は抗体である、請求項42に記載の方法。
  47. 前記検出可能な標識は、酵素、フルオロフォア、ルミノホル、ハプテン、蛍光ナノ粒子
    、またはそれらの組み合わせである、請求項42に記載の方法。
  48. 前記検出可能な標識はハプテンであり、前記方法は、前記試料を抗ハプテンと接触させ
    るステップをさらに含む、請求項42に記載の方法。
  49. 前記ハプテンは、ジニトロフェニル、ビオチン、ジゴキシゲニン、フルオレセイン、ロ
    ーダミン、ブロモデオキシウリジン、マウス免疫グロブリン、またはそれらの組み合わせ
    から選択される、請求項48に記載の方法。
  50. 前記ハプテンは、オキサゾール、ピラゾール、チアゾール、ベンゾフラザン、トリテル
    ペン、尿素、チオ尿素、ジニトロフェニル以外のニトロアリール、ロテノイド、クマリン
    、シクロリグナン、ヘテロビアリール、アゾアリール、ベンゾジアゼピン、またはそれら
    の組み合わせから選択される、請求項48に記載の方法。
  51. 前記特異的結合分子は、分子量10,000以下であって、複数の反応性ヒドラジド官
    能基を含む非チオール化ポリアクリルアミドヒドラジド担体によって、検出可能な標識に
    共役される、請求項42に記載の方法。
  52. 前記分析は、試料における2つ以上の異なる標的に対する多重診断分析であって、
    前記試料を、2つ以上の異なる標的に特異的に結合する2つ以上の特異的結合分子と接
    触させるステップであって、前記2つ以上の特異的結合分子は、前記ポリマーリンカーの
    反応性官能基を介して、異なるハプテンに共役されるステップと、
    前記試料を、個別に検出され得る2つ以上の異なる抗ハプテンと接触させるステップと
    、を含む、
    請求項42に記載の方法。
  53. 前記試料を抗抗体抗体と接触させるステップをさらに含む、請求項52に記載の方法。
  54. 前記多糖類は、糖質、セルロース、カルボキシメチルセルロース、デキストラン、アミ
    ドデキストラン、ヒドラジドデキストラン、ヒドラジンデキストラン、グリコーゲン、ポ
    リヒアルロン酸およびデンプンから選択される、
    請求項43に記載の方法。
  55. 前記ポリアミノ酸は、ポリ(アルギニン)、ポリ(アスパラギン)、ポリ(アスパラギ
    ン酸)、ポリ(グルタミン酸)、ポリ(グルタミン)、およびポリ(リシン)、またはそ
    れらの組み合わせから選択される、請求項43に記載の方法。
  56. 前記特異的結合分子は、酸化Fc部分を含む抗体であり、前記ポリマーリンカーは、反
    応性官能基を介して、前記酸化Fc部分に連結される、請求項42に記載の方法。
  57. 前記ハプテンは、NHS−PEGリンカーを使用して、前記ポリマー担体の反応性官能
    基を介して、前記特異的結合分子に連結される、請求項47に記載の方法。
  58. 複数の異なるハプテンは、前記ポリマーリンカーに連結される、請求項42に記載の方
    法。
  59. 前記特異的結合分子は抗体であり、前記方法は、
    前記試料を、2つ以上の一次抗体と接触させるステップであって、前記一次抗体のそれ
    ぞれは、異なるハプテンに共役されるステップと、
    前記試料を、2つ以上の二次抗ハプテン抗体と接触させるステップであって、前記二次
    抗ハプテン抗体のそれぞれは、異なる量子ドットに共役されるステップと、を含む、
    請求項42に記載の方法。
JP2019138486A 2007-05-23 2019-07-29 免疫組織化学およびin situハイブリダーゼーションのためのポリマー担体 Active JP6770150B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US93154607P 2007-05-23 2007-05-23
US60/931,546 2007-05-23

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017129850A Division JP2017198699A (ja) 2007-05-23 2017-06-30 免疫組織化学およびin situハイブリダーゼーションのためのポリマー担体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019197071A true JP2019197071A (ja) 2019-11-14
JP6770150B2 JP6770150B2 (ja) 2020-10-14

Family

ID=39765241

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010509391A Pending JP2010528285A (ja) 2007-05-23 2008-05-22 免疫組織化学およびinsituハイブリダーゼーションのためのポリマー担体
JP2015096627A Active JP6473381B2 (ja) 2007-05-23 2015-05-11 免疫組織化学およびinsituハイブリダーゼーションのためのポリマー担体
JP2017129850A Pending JP2017198699A (ja) 2007-05-23 2017-06-30 免疫組織化学およびin situハイブリダーゼーションのためのポリマー担体
JP2019138486A Active JP6770150B2 (ja) 2007-05-23 2019-07-29 免疫組織化学およびin situハイブリダーゼーションのためのポリマー担体

Family Applications Before (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010509391A Pending JP2010528285A (ja) 2007-05-23 2008-05-22 免疫組織化学およびinsituハイブリダーゼーションのためのポリマー担体
JP2015096627A Active JP6473381B2 (ja) 2007-05-23 2015-05-11 免疫組織化学およびinsituハイブリダーゼーションのためのポリマー担体
JP2017129850A Pending JP2017198699A (ja) 2007-05-23 2017-06-30 免疫組織化学およびin situハイブリダーゼーションのためのポリマー担体

Country Status (8)

Country Link
US (7) US7985557B2 (ja)
EP (2) EP3561513A1 (ja)
JP (4) JP2010528285A (ja)
AU (1) AU2008262489B2 (ja)
CA (1) CA2687178C (ja)
DK (1) DK2167963T3 (ja)
ES (1) ES2731432T3 (ja)
WO (1) WO2008153744A2 (ja)

Families Citing this family (97)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK2078197T3 (en) * 2006-11-01 2016-05-23 Ventana Med Syst Inc Haptenes, hapten conjugates, compositions thereof and processes for their preparation and use
US7985557B2 (en) 2007-05-23 2011-07-26 Ventana Medical Systems, Inc. Polymeric carriers for immunohistochemistry and in situ hybridization
US8435735B2 (en) * 2009-02-19 2013-05-07 Dako Denmark A/S Methods and compounds for detection of molecular targets
JP5836958B2 (ja) 2009-10-20 2015-12-24 ダコ・デンマーク・エー/エス 単独標的実体の免疫化学的検出
DK2531569T3 (en) 2010-02-02 2017-04-10 Ventana Med Syst Inc COMPOSITION AND PROCEDURE FOR STABILIZING FLUORESCING PARTICLES
US8377672B2 (en) 2010-02-18 2013-02-19 3M Innovative Properties Company Ligand functionalized polymers
EP2539355B1 (en) 2010-02-26 2016-10-05 Ventana Medical Systems, Inc. In-situ hybridization with polytag probes
WO2011109151A1 (en) * 2010-03-03 2011-09-09 3M Innovative Properties Company Ligand guanidinyl functionalized polymers
US20130034853A1 (en) * 2010-04-20 2013-02-07 Brian Kelly Two-color chromogenic in situ hybridization
ES2676183T3 (es) 2010-07-02 2018-07-17 Ventana Medical Systems, Inc. Detección de dianas usando marcas de masa y espectrometría de masas
DK2606055T3 (en) 2010-08-16 2015-09-07 Ventana Med Syst Inc Chromogenic detection substrates and methods for use in detection assays and kits
CN103201627B (zh) 2010-11-08 2016-10-12 丹麦达科有限公司 组织学样品中单个靶标分子的定量
US10718777B2 (en) 2010-12-06 2020-07-21 Agilent Technologies, Inc. Combined histological stain
WO2012099364A2 (en) * 2011-01-17 2012-07-26 Lg Electronics Inc. Kit for amplifying detected signal in immunosensor and method for detecting target antigen using the same
AU2012228424B2 (en) 2011-03-14 2015-05-07 Ventana Medical Systems, Inc. A method of analyzing chromosomal translocations and a system therefore
US9366675B2 (en) 2011-04-19 2016-06-14 Dako Denmark A/S Method for enzyme-mediated signal amplification
KR20120128440A (ko) * 2011-05-17 2012-11-27 삼성전자주식회사 표적 물질 검출용 키트 및 이를 이용한 표적 물질 검출 방법
KR101316519B1 (ko) 2011-08-26 2013-10-08 충남대학교산학협력단 PNA 전달을 위한 올리고-아스파라긴산(Asp)-PNA 함유 복합체
WO2013079606A1 (en) 2011-12-01 2013-06-06 Ventana Medical Systems, Inc. Automated dual stain of mirna and protein targets
CN102565383B (zh) * 2011-12-30 2013-12-11 吴坚 信号放大型免疫荧光探针及其制备方法和应用
WO2013108126A2 (en) 2012-01-16 2013-07-25 University Of Oslo Methyltransferases and uses thereof
CA2858993C (en) * 2012-01-23 2018-12-04 Ventana Medical Systems, Inc. Polymer stabilization of chromogen solutions
US20140134651A1 (en) * 2012-11-07 2014-05-15 Quanta Eqip, Llc Stable Discrete PEG Based Peroxidase Biological Conjugates
AU2014232882B2 (en) 2013-03-15 2018-03-22 Hycor Biomedical, Inc. Automated immunoanalyzer system for performing diagnostic assays for allergies and autoimmune diseases
MA38496B2 (fr) 2013-03-15 2021-01-29 Regeneron Pharma Molécules biologiquement actives, leurs conjugués, et utilisations thérapeutiques
KR102252925B1 (ko) 2013-08-26 2021-05-18 리제너론 파마슈티칼스 인코포레이티드 마크롤라이드 디아스테레오머를 포함하는 약제학적 조성물, 이의 합성 방법 및 치료학적 용도
MY178160A (en) 2014-03-11 2020-10-06 Regeneron Pharma Anti-egfrviii antibodies and uses thereof
MX2016012546A (es) * 2014-04-04 2017-04-27 Vestaron Corp Peptidos toxicos activados artificialmente.
CN104027816B (zh) * 2014-06-16 2015-07-01 西安交通大学 一种可去聚乙二醇化的共装载阿霉素和siRNA载体及其合成方法
US9840553B2 (en) 2014-06-28 2017-12-12 Kodiak Sciences Inc. Dual PDGF/VEGF antagonists
AU2015326827B2 (en) * 2014-10-02 2019-11-07 Ventana Medical Systems, Inc. Polymers and conjugates comprising the same
EP3271725A1 (en) 2015-03-16 2018-01-24 Ventana Medical Systems, Inc. Materials and methods for detecting androgen receptor splice variants and uses thereof
KR20170131587A (ko) 2015-03-27 2017-11-29 리제너론 파아마슈티컬스, 인크. 메이탄시노이드 유도체, 이의 컨주게이트, 및 사용 방법
KR101721158B1 (ko) * 2015-06-01 2017-03-29 금호석유화학 주식회사 포토레지스트 미세패턴 형성용 조성물, 이의 제조 방법 및 이를 이용한 포토레지스트 미세패턴 형성방법
KR20180025865A (ko) 2015-07-06 2018-03-09 리제너론 파마슈티칼스 인코포레이티드 다중특이적 항원 결합 분자 및 이의 용도
WO2017007838A1 (en) * 2015-07-07 2017-01-12 Life Technologies Corporation Method of distributing discrete polymer networks
US20180203003A1 (en) * 2015-07-17 2018-07-19 Orphidia Limited Linker molecule for treating a substrate surface
WO2017040349A1 (en) 2015-08-28 2017-03-09 Ventana Medical Systems, Inc. Protein proximity assay in formalin fixed paffafin embedded tissue using caged haptens
US20180362654A1 (en) 2015-12-11 2018-12-20 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods for Reducing or Preventing Growth of Tumors Resistant to EGFR and/or ErbB3 Blockade
AU2016381964B2 (en) 2015-12-30 2024-02-15 Kodiak Sciences Inc. Antibodies and conjugates thereof
CA3011440A1 (en) 2016-01-25 2017-08-03 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Maytansinoid derivatives, conjugates thereof, and methods of use
JP6952706B2 (ja) 2016-03-08 2021-10-20 ヴェンタナ メディカル システムズ, インク. エピトープタグを有する組換え抗体を使用する多重化免疫組織化学
CN105903025B (zh) * 2016-04-26 2018-12-11 浙江理工大学 一种毛竹纤维素基纳米口服药物载体的制备方法
US11352446B2 (en) 2016-04-28 2022-06-07 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods of making multispecific antigen-binding molecules
JP7128121B2 (ja) 2016-06-28 2022-08-30 ヴェンタナ メディカル システムズ, インク. Ihc及びishアッセイにおけるシグナル増幅のためのクリックケミストリーの応用
EP3475701B1 (en) 2016-06-28 2023-02-22 Ventana Medical Systems, Inc. New colors for chromogenic ihc and ish staining with multi-dye quinone methide and tyramide conjugates
WO2018002902A1 (en) 2016-07-01 2018-01-04 Glaxosmithkline Intellectual Property (No.2) Limited Antibody-drug conjugates and therapeutic methods using the same
KR102520731B1 (ko) 2016-09-23 2023-04-14 리제너론 파아마슈티컬스, 인크. 항-steap2 항체, 항체-약물 컨쥬게이트, 및 steap2 및 cd3에 결합하는 이중특이적 항원-결합 분자, 및 이의 용도
SI3515946T1 (sl) 2016-09-23 2022-09-30 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Protitelesa proti-MUC16 (MUCIN 16)
BR112019009019A2 (pt) 2016-11-08 2019-07-09 Regeneron Pharma esteroides e conjugados de proteínas dos mesmos
EP3541958A1 (en) 2016-11-15 2019-09-25 Ventana Medical Systems, Inc. Compositions and methods for prognosing and treating colorectal cancer
TWI782930B (zh) 2016-11-16 2022-11-11 美商再生元醫藥公司 抗met抗體,結合met之雙特異性抗原結合分子及其使用方法
EP4060345A1 (en) 2016-12-19 2022-09-21 Ventana Medical Systems, Inc. Peptide nucleic acid conjugates
CN111065622A (zh) 2017-05-18 2020-04-24 里珍纳龙药品有限公司 双八氢菲羧酰胺类化合物及其蛋白质偶联物
JP7364471B2 (ja) 2017-05-18 2023-10-18 レゲネロン ファーマシューティカルス,インコーポレーテッド シクロデキストリンタンパク質薬物コンジュゲート
WO2019120635A1 (en) 2017-12-18 2019-06-27 Ventana Medical Systems, Inc. Peptide nucleic acid conjugates
MX2020006994A (es) 2018-01-08 2020-11-06 Regeneron Pharma Esteroides y conjugados de anticuerpos de los mismos.
US20210246224A1 (en) 2018-04-30 2021-08-12 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Antibodies, and bispecific antigen-binding molecules that bind her2 and/or aplp2, conjugates, and uses thereof
EA202091135A1 (ru) 2018-05-09 2020-10-14 Регенерон Фармасьютикалз, Инк. Гидрофильные линкеры для конъюгатов антитело-лекарственное средство
KR20210008008A (ko) 2018-05-09 2021-01-20 리제너론 파마슈티칼스 인코포레이티드 항-msr1 항체 및 이의 사용 방법
US20210079109A1 (en) 2018-05-17 2021-03-18 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Anti-cd63 antibodies, conjugates, and uses thereof
CN109187468B (zh) * 2018-09-10 2020-11-20 广西师范大学 一种用适配体介导掺氮碳点催化h2o2与tmb反应荧光光谱法测定水胺硫磷的方法
EP3853214A1 (en) 2018-09-20 2021-07-28 Ventana Medical Systems, Inc. Coumarin-based crosslinking reagents
CN109265364B (zh) * 2018-09-21 2021-02-02 中国烟草总公司郑州烟草研究院 一种二甲戊灵半抗原与抗原的制备及应用
CN109307775A (zh) * 2018-11-09 2019-02-05 郑州安图生物工程股份有限公司 一种量子点标记免疫球蛋白的方法
MA53455B1 (fr) 2018-11-20 2022-11-30 Regeneron Pharma Dérivés de bis-octahydrophénanthrène carboxamide et leurs conjugués protéiques destinés à être utilisés en tant qu'agonistes de lxr
CA3123607A1 (en) 2018-12-21 2020-06-25 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Rifamycin analogs and antibody-drug conjugates thereof
MX2021007235A (es) 2018-12-21 2021-09-23 Regeneron Pharma Tubulisinas y conjugados de proteina-tubulisina.
CN109633151B (zh) * 2018-12-26 2022-03-11 西北农林科技大学 一种肠炎沙门氏菌检测方法、试纸条及应用
CN109738406B (zh) * 2019-01-03 2021-06-18 中南民族大学 一种定量测定儿茶素类物质的方法
CN113905767A (zh) 2019-01-08 2022-01-07 里珍纳龙药品有限公司 无痕连接体及其蛋白质偶联物
JP2022523360A (ja) 2019-02-21 2022-04-22 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド Metに結合する抗met抗体および二特異性抗原結合分子を使用した眼癌の治療方法
CN109824645B (zh) * 2019-02-28 2020-10-27 中国农业大学 华法林半抗原和人工抗原及其制备方法与应用
CN111686826B (zh) * 2019-03-15 2023-05-23 国家纳米科学中心 分层结构的微流控芯片及其应用
WO2020229578A1 (en) 2019-05-14 2020-11-19 Ventana Medical Systems, Inc. System including a biological sample treatment chamber
CN110437455B (zh) * 2019-06-21 2022-02-01 北京利德曼生化股份有限公司 一种用于稳定固相化蛋白的高分子聚合物及其制备方法和应用
EP4031574A1 (en) 2019-09-16 2022-07-27 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Radiolabeled met binding proteins for immuno-pet imaging
US11814428B2 (en) 2019-09-19 2023-11-14 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Anti-PTCRA antibody-drug conjugates and uses thereof
AU2020364071A1 (en) 2019-10-10 2022-05-26 Kodiak Sciences Inc. Methods of treating an eye disorder
CN110642743B (zh) * 2019-10-18 2021-01-01 中国农业大学 硝呋酚酰肼半抗原和人工抗原及其制备方法与应用
US20230061438A1 (en) 2019-12-18 2023-03-02 Roche Sequencing Solutions, Inc. Methods of sequencing by synthesis using a consecutive labeling scheme
JP2023511956A (ja) 2020-01-24 2023-03-23 レゲネロン ファーマシューティカルス,インコーポレーテッド タンパク質-抗ウイルス化合物コンジュゲート
JP2023515941A (ja) 2020-02-28 2023-04-17 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド Her2に結合する二重特異性抗原結合分子およびその使用方法
MX2022012821A (es) 2020-04-16 2022-11-07 Regeneron Pharma Metodos de conjugacion de diels-alder.
WO2021262910A2 (en) 2020-06-24 2021-12-30 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Tubulysins and protein-tubulysin conjugates
KR20240038138A (ko) 2020-07-13 2024-03-22 리제너론 파마슈티칼스 인코포레이티드 단백질에서 글루타민 잔기에 접합된 캄토테신 유사체 및 그의 용도
WO2022056494A1 (en) 2020-09-14 2022-03-17 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Antibody-drug conjugates comprising glp1 peptidomimetics and uses thereof
MX2023004434A (es) 2020-10-22 2023-05-08 Regeneron Pharma Anticuerpos anti-fgfr2 y metodos para usarlos.
JP2024504944A (ja) 2021-01-15 2024-02-02 ヴェンタナ メディカル システムズ, インク. 保存安定なケージドハプテン
CN113307863B (zh) * 2021-05-25 2022-12-16 华南农业大学 一种聚天冬氨酸及其盐类抗体的制备方法和应用
CA3220081A1 (en) 2021-07-28 2023-02-02 Thomas Nittoli Protein-antiviral compound conjugates
WO2023129518A1 (en) 2021-12-29 2023-07-06 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Tubulysins and protein-tubulysin conjugates
WO2023137026A1 (en) 2022-01-12 2023-07-20 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Camptothecin analogs conjugated to a glutamine residue in a protein, and their use
US20230277682A1 (en) 2022-01-14 2023-09-07 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Verrucarin a derivatives and antibody drug conjugates thereof
WO2023173132A1 (en) 2022-03-11 2023-09-14 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Anti-glp1r antibody-drug conjugates comprising glp1 peptidomimetics and uses thereof
WO2024002924A2 (en) 2022-06-28 2024-01-04 F. Hoffmann-La Roche Ag Fluorescent dyes with large stokes shift
WO2024020164A2 (en) 2022-07-21 2024-01-25 Firefly Bio, Inc. Glucocorticoid receptor agonists and conjugates thereof

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995002700A1 (en) * 1993-07-13 1995-01-26 Abbott Laboratories Fluorescent polymer labeled conjugates and intermediates
US20050158770A1 (en) * 2003-12-22 2005-07-21 Ventana Medical Systems, Inc. Microwave mediated synthesis of nucleic acid probes
WO2006116742A2 (en) * 2005-04-28 2006-11-02 Ventana Medical Systems, Inc. Fluorescent nanoparticles conjugated to antibodies via a peg linker

Family Cites Families (156)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1564604A (en) 1925-06-12 1925-12-08 Chas S Hodges Water wheel
US1889708A (en) 1930-09-04 1932-11-29 Gen Railway Signal Co Interlocking system for railroads
US3892530A (en) 1974-09-23 1975-07-01 Hoffmann La Roche Colorimetric and fluorometric method
US4230683A (en) 1978-08-09 1980-10-28 Abbott Laboratories Hapten conjugated antibody for antibody or antigen detection
US4495296A (en) 1979-05-21 1985-01-22 New York Blood Center, Inc. Labeled anti-hapten antibodies and their use as a universal reagent for solid phase radio- and/or enzyme-immunoassays
US4425427A (en) 1980-03-13 1984-01-10 Vitafin N.V. Simultaneous, kinetic, spectrophotometric analysis of blood serum for multiple components
US4469797A (en) * 1982-09-23 1984-09-04 Miles Laboratories, Inc. Digoxigenin immunogens, antibodies, labeled conjugates, and related derivatives
US4490473A (en) 1983-03-28 1984-12-25 Panab Labeled antibodies and methods
US4879224A (en) 1985-01-10 1989-11-07 Biogen, Inc. DNA sequences, recombinant DNA molecules and processes for producing human phospholipase inhibitor polypeptides
US6280929B1 (en) * 1986-01-16 2001-08-28 The Regents Of The University Of California Method of detecting genetic translocations identified with chromosomal abnormalities
US5756696A (en) * 1986-01-16 1998-05-26 Regents Of The University Of California Compositions for chromosome-specific staining
US5447841A (en) * 1986-01-16 1995-09-05 The Regents Of The Univ. Of California Methods for chromosome-specific staining
JPS62231170A (ja) * 1986-03-31 1987-10-09 Nitto Electric Ind Co Ltd 標識複合体
DE3836656A1 (de) * 1988-10-27 1990-05-03 Boehringer Mannheim Gmbh Neue digoxigenin-derivate und ihre verwendung
US5530101A (en) 1988-12-28 1996-06-25 Protein Design Labs, Inc. Humanized immunoglobulins
US5595707A (en) 1990-03-02 1997-01-21 Ventana Medical Systems, Inc. Automated biological reaction apparatus
US5225325A (en) * 1990-03-02 1993-07-06 Ventana Medical Systems, Inc. Immunohistochemical staining method and reagents therefor
JPH03254697A (ja) 1990-03-05 1991-11-13 Konica Corp 分析方法、それに使用する試薬及び分析素子
US5403747A (en) 1992-04-01 1995-04-04 Thomas Jefferson University Protein assay using microwave energy
US5350686A (en) 1992-04-16 1994-09-27 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Microwave acceleration of enzyme-catalyzed modification of macromolecules
US5834202A (en) * 1992-08-04 1998-11-10 Replicon, Inc. Methods for the isothermal amplification of nucleic acid molecules
PT1498427E (pt) * 1992-08-21 2010-03-22 Univ Bruxelles Imunoglobulinas desprovidas de cadeias leves
US6005079A (en) * 1992-08-21 1999-12-21 Vrije Universiteit Brussels Immunoglobulins devoid of light chains
US5679582A (en) 1993-06-21 1997-10-21 Scriptgen Pharmaceuticals, Inc. Screening method for identifying ligands for target proteins
US5661040A (en) 1993-07-13 1997-08-26 Abbott Laboratories Fluorescent polymer labeled conjugates and intermediates
US5731171A (en) * 1993-07-23 1998-03-24 Arch Development Corp. Sequence independent amplification of DNA
US5643761A (en) * 1993-10-27 1997-07-01 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Method for generating a subtracted cDNA library and uses of the generated library
US5487975A (en) * 1993-11-15 1996-01-30 Ventana Medical Systems, Inc. Biotin/avidin formulation
US5648211A (en) * 1994-04-18 1997-07-15 Becton, Dickinson And Company Strand displacement amplification using thermophilic enzymes
US6207646B1 (en) * 1994-07-15 2001-03-27 University Of Iowa Research Foundation Immunostimulatory nucleic acid molecules
EP1167377B2 (en) * 1994-07-15 2012-08-08 University of Iowa Research Foundation Immunomodulatory oligonucleotides
US6429199B1 (en) * 1994-07-15 2002-08-06 University Of Iowa Research Foundation Immunostimulatory nucleic acid molecules for activating dendritic cells
US6239116B1 (en) * 1994-07-15 2001-05-29 University Of Iowa Research Foundation Immunostimulatory nucleic acid molecules
US6027726A (en) * 1994-09-30 2000-02-22 Inex Phamaceuticals Corp. Glycosylated protein-liposome conjugates and methods for their preparation
GB9420355D0 (en) 1994-10-10 1994-11-23 Univ Nottingham Preparation of protein microspheres, films and coatings
US6057099A (en) 1994-12-02 2000-05-02 Intelligene Ltd. Detection of nucleic acid sequences
US5648245A (en) * 1995-05-09 1997-07-15 Carnegie Institution Of Washington Method for constructing an oligonucleotide concatamer library by rolling circle replication
US5684142A (en) 1995-06-07 1997-11-04 Oncor, Inc. Modified nucleotides for nucleic acid labeling
US5883081A (en) 1995-07-26 1999-03-16 The Regents Of The University Of California Isolation of novel HIV-2 proviruses
US5854033A (en) * 1995-11-21 1998-12-29 Yale University Rolling circle replication reporter systems
AU714486B2 (en) * 1995-11-21 2000-01-06 Yale University Unimolecular segment amplification and detection
DE19627290A1 (de) * 1996-07-06 1998-01-08 Boehringer Mannheim Gmbh Bestimmung von Analyten unter Verwendung zweier Markierungen
US6750016B2 (en) 1996-07-29 2004-06-15 Nanosphere, Inc. Nanoparticles having oligonucleotides attached thereto and uses therefor
US6361944B1 (en) 1996-07-29 2002-03-26 Nanosphere, Inc. Nanoparticles having oligonucleotides attached thereto and uses therefor
US6582921B2 (en) 1996-07-29 2003-06-24 Nanosphere, Inc. Nanoparticles having oligonucleotides attached thereto and uses thereof
US6767702B2 (en) 1996-07-29 2004-07-27 Nanosphere, Inc. Nanoparticles having oligonucleotides attached thereto and uses therefor
US6506564B1 (en) 1996-07-29 2003-01-14 Nanosphere, Inc. Nanoparticles having oligonucleotides attached thereto and uses therefor
ATE230034T1 (de) * 1996-10-04 2003-01-15 Univ Heidelberg Verfahren zur aufreinigung von dns
US5952890A (en) * 1997-02-05 1999-09-14 Fox Enterprises, Inc. Crystal oscillator programmable with frequency-defining parameters
EP1039935A4 (en) * 1997-02-28 2005-04-27 Univ Iowa Res Found USE OF NUCLEIC ACIDS CONTAINING NON-METHYLATED CpG DINUCLEOTIDES IN THE TREATMENT OF LIPOPOLYSACCHARIDE-ASSOCIATED ILLNESSES
US6406705B1 (en) * 1997-03-10 2002-06-18 University Of Iowa Research Foundation Use of nucleic acids containing unmethylated CpG dinucleotide as an adjuvant
US5994071A (en) * 1997-04-04 1999-11-30 Albany Medical College Assessment of prostate cancer
US6339068B1 (en) * 1997-05-20 2002-01-15 University Of Iowa Research Foundation Vectors and methods for immunization or therapeutic protocols
US6124120A (en) * 1997-10-08 2000-09-26 Yale University Multiple displacement amplification
US6322901B1 (en) 1997-11-13 2001-11-27 Massachusetts Institute Of Technology Highly luminescent color-selective nano-crystalline materials
US6358682B1 (en) * 1998-01-26 2002-03-19 Ventana Medical Systems, Inc. Method and kit for the prognostication of breast cancer
US6855559B1 (en) * 1998-09-03 2005-02-15 Ventana Medical Systems, Inc. Removal of embedding media from biological samples and cell conditioning on automated staining instruments
US20030211630A1 (en) 1998-02-27 2003-11-13 Ventana Medical Systems, Inc. Automated molecular pathology apparatus having independent slide heaters
ATE489613T1 (de) 1998-02-27 2010-12-15 Ventana Med Syst Inc Automatisierter molekularer pathologieapparat mit unabhängigen objektträgerwärmern
US6582962B1 (en) * 1998-02-27 2003-06-24 Ventana Medical Systems, Inc. Automated molecular pathology apparatus having independent slide heaters
US6235480B1 (en) 1998-03-13 2001-05-22 Promega Corporation Detection of nucleic acid hybrids
ES2284247T3 (es) * 1998-04-03 2007-11-01 University Of Iowa Research Foundation Metodos y productos para estimular el sistema inmunitario usando oligonucleotidos y citoquinas inmunoterapeuticos.
US7550298B2 (en) * 1998-09-03 2009-06-23 Ventana Medical Systems, Inc. Automated immunohistochemical and in situ hybridization assay formulations
US6855552B2 (en) * 1998-09-03 2005-02-15 Ventana Medical Systems Automated immunohistochemical and in situ hybridization assay formulations
AU3468500A (en) 1998-09-24 2000-06-05 Advanced Research And Technology Institute, Inc. Water-soluble luminescent quantum dots and biomolecular conjugates thereof and related compositions and methods of use
US6414133B1 (en) * 1998-10-13 2002-07-02 Ventana Medical Systems, Inc. Multiple fusion probes
US7569344B2 (en) * 1998-10-26 2009-08-04 Ventana Medical Systems, Inc. Detection of human papilloma virus in papanicolaou (Pap) smears
US6432320B1 (en) 1998-11-02 2002-08-13 Patrick Bonsignore Refrigerant and heat transfer fluid additive
JP3847983B2 (ja) 1998-11-06 2006-11-22 株式会社三菱化学ヤトロン 免疫学的分析用試薬、免疫学的分析方法及び免疫学的分析用キット
US6699973B1 (en) 1998-11-19 2004-03-02 Elan Corporation, Plc Antibodies to peptides that target GIT receptors and related methods
WO2000041524A2 (en) 1999-01-11 2000-07-20 President And Fellows Of Harvard College Isothermal amplification of dna
CA2359075A1 (en) 1999-02-19 2000-08-24 Michigan State University An antigen test to detect equine protozoal myeloencephalitis in horse serum and cerebrospinal fluid
US6696304B1 (en) 1999-02-24 2004-02-24 Luminex Corporation Particulate solid phase immobilized protein quantitation
US6544798B1 (en) * 1999-02-26 2003-04-08 Ventana Medical Systems, Inc. Removal of embedding media from biological samples and cell conditioning on automated staining instruments
US6673214B1 (en) 1999-04-09 2004-01-06 Rocky Mountain Biosystems, Inc. Energy enhanced reaction catalysis and uses thereof
DE50013935D1 (de) 1999-04-13 2007-02-15 Wilex Ag Diagnostischer und therapeutischer einsatz von antikörpern gegen den urokinase-rezeptor
US6180349B1 (en) 1999-05-18 2001-01-30 The Regents Of The University Of California Quantitative PCR method to enumerate DNA copy number
US6409774B1 (en) 1999-06-11 2002-06-25 Resolution Sciences Corporation Electrophoresis-assisted staining of materials
DE19933701A1 (de) 1999-07-19 2001-01-25 Wilex Biotechnology Gmbh Zyklische peptidomimetische Urokinaserezeptorantagonisten
WO2001029265A1 (en) * 1999-10-15 2001-04-26 Ventana Medical Systems, Inc. Method of detecting single gene copies in-situ
US20060275784A1 (en) 1999-10-26 2006-12-07 Ventana Medical Systems, Inc. Detection of Human Papilloma Virus in Papanicolaou (Pap) Smears
WO2001051924A2 (en) * 2000-01-12 2001-07-19 Ventana Medical Systems, Inc. Method for determining the response to cancer therapy
WO2001071354A2 (en) 2000-03-20 2001-09-27 Massachusetts Institute Of Technology Inorganic particle conjugates
WO2001079855A2 (en) * 2000-04-14 2001-10-25 Ventana Medical Systems, Inc. Method for quantification of akt protein expression
US6291187B1 (en) * 2000-05-12 2001-09-18 Molecular Staging, Inc. Poly-primed amplification of nucleic acid sequences
IL152727A0 (en) 2000-05-16 2003-06-24 Childrens Mercy Hospital Single copy genomic hybridization probes and method of generating same
US6828097B1 (en) * 2000-05-16 2004-12-07 The Childrens Mercy Hospital Single copy genomic hybridization probes and method of generating same
US6794362B1 (en) 2000-05-30 2004-09-21 Connective Tissue Imagineering Llc Asparagine containing elastin peptide analogs
US7763421B2 (en) * 2000-06-05 2010-07-27 Ventana Medical Systems, Inc. Methods for producing nucleic acid hybridization probes that amplify hybridization signal by promoting network formation
US6323009B1 (en) * 2000-06-28 2001-11-27 Molecular Staging, Inc. Multiply-primed amplification of nucleic acid sequences
US6447692B1 (en) 2000-08-04 2002-09-10 Hrl Laboratories, Llc Nanometer sized phase change materials for enhanced heat transfer fluid performance
US6942970B2 (en) * 2000-09-14 2005-09-13 Zymed Laboratories, Inc. Identifying subjects suitable for topoisomerase II inhibitor treatment
US20040209303A1 (en) 2000-10-03 2004-10-21 Martin Mark T. Methods and compositions for directed microwave chemistry
US6649138B2 (en) 2000-10-13 2003-11-18 Quantum Dot Corporation Surface-modified semiconductive and metallic nanoparticles having enhanced dispersibility in aqueous media
US6576291B2 (en) 2000-12-08 2003-06-10 Massachusetts Institute Of Technology Preparation of nanocrystallites
WO2002048701A2 (en) 2000-12-11 2002-06-20 President And Fellows Of Harvard College Nanosensors
US20020083888A1 (en) 2000-12-28 2002-07-04 Zehnder Donald A. Flow synthesis of quantum dot nanocrystals
US20030022166A1 (en) * 2001-01-19 2003-01-30 Colin Collins Repeat-free probes for molecular cytogenetics
US6656685B2 (en) * 2001-01-29 2003-12-02 Ventana Medical Systems, Inc. Hybridization buffers using low molecular weight dextran sulfate and methods for their use
EP1373430A4 (en) 2001-01-30 2007-04-25 Mat & Electrochem Res Corp CARBON MATERIALS, OF A NANOMETRIC SIZE, FOR IMPROVING THERMAL TRANSFER IN FLUIDS
DE10105912A1 (de) 2001-02-09 2002-08-14 Roche Diagnostics Gmbh Rekombinante Proteinase K
EP1381697B1 (en) * 2001-02-27 2009-03-18 Virco Bvba Circular probe amplification (cpa) of circularized nucleic acid molecules
US6670113B2 (en) 2001-03-30 2003-12-30 Nanoprobes Enzymatic deposition and alteration of metals
US6933117B2 (en) * 2001-04-30 2005-08-23 Ventana Medical Systems, Inc. Reagents and methods for automated hybridization
US20030003537A1 (en) * 2001-04-30 2003-01-02 Ventana Medical Systems, Inc. Method and composition of matter for enhancing staining of microorganisms
US6638722B2 (en) * 2001-06-13 2003-10-28 Invitrogen Corporation Method for rapid amplification of DNA
US20030022243A1 (en) 2001-06-20 2003-01-30 Les Kondejewski Protein aggregation assays and uses thereof
EP1409240B1 (en) 2001-07-20 2012-05-09 Life Technologies Corporation Luminescent nanoparticles and methods for their preparation
US20030066998A1 (en) 2001-08-02 2003-04-10 Lee Howard Wing Hoon Quantum dots of Group IV semiconductor materials
US6977148B2 (en) * 2001-10-15 2005-12-20 Qiagen Gmbh Multiple displacement amplification
US6617137B2 (en) * 2001-10-15 2003-09-09 Molecular Staging Inc. Method of amplifying whole genomes without subjecting the genome to denaturing conditions
US20030165485A1 (en) 2001-11-09 2003-09-04 Goran Bertilsson Functional role and potential therapeutic use of Reelin, Gas6 and Protein S in relation to adult neural stem or progenitor cells
US7358041B2 (en) 2001-11-30 2008-04-15 Short Mary K Antibodies to magmas and uses thereof
US20050019901A1 (en) 2002-01-31 2005-01-27 Evgenia Matveeva Methods for synthesis of bio-active nanoparticles and nanocapsules for use in optical bio-disc assays and disc assembly including same
WO2003072962A1 (en) * 2002-02-26 2003-09-04 Degima Medizinprodukte Gmbh Threaded device with improved resistance against torsion-caused breakage
US20040248151A1 (en) * 2002-04-05 2004-12-09 Ventana Medical Systems, Inc. Method for predicting the response to HER2-directed therapy
US7285289B2 (en) 2002-04-12 2007-10-23 Nagy Jon O Nanoparticle vaccines
US20040057958A1 (en) * 2002-05-17 2004-03-25 Waggoner David W. Immunogenicity-enhancing carriers and compositions thereof and methods of using the same
US7476442B2 (en) 2002-07-17 2009-01-13 Massachusetts Institute Of Technology Nanoparticle chains and preparation thereof
US7200252B2 (en) * 2002-10-28 2007-04-03 Ventana Medical Systems, Inc. Color space transformations for use in identifying objects of interest in biological specimens
JP2006504937A (ja) 2002-10-31 2006-02-09 シェモメテック・アクティーゼルスカブ 粒子の評価方法
US20040101822A1 (en) 2002-11-26 2004-05-27 Ulrich Wiesner Fluorescent silica-based nanoparticles
GB0227738D0 (en) 2002-11-28 2003-01-08 Univ Liverpool Nanoparticle conjugates and method of production thereof
US20040115727A1 (en) 2002-12-11 2004-06-17 Allergan, Inc., A Corporation Evolved clostridial toxins with altered protease specificity
US7056471B1 (en) 2002-12-16 2006-06-06 Agency For Science Technology & Research Ternary and quarternary nanocrystals, processes for their production and uses thereof
US20040170954A1 (en) 2003-02-10 2004-09-02 Mckenney Keith Pathogen inactivation assay
US20040229300A1 (en) 2003-04-22 2004-11-18 Frederickson Christopher J. Zinc-based screening test and kit for early diagnosis of prostate cancer
US6944333B2 (en) * 2003-04-30 2005-09-13 Ventana Medical Systems, Inc. Color image compression via spectral decorrelation and elimination of spatial redundancy
CA2524350C (en) 2003-05-07 2015-04-14 Indiana University Research & Technology Corporation Alloyed semiconductor quantum dots and concentration-gradient alloyed quantum dots, series comprising the same and methods related thereto
WO2004104557A2 (en) * 2003-05-19 2004-12-02 Ventana Medical Systems, Inc. Electrophoretic in situ tissue staining
US20050181394A1 (en) * 2003-06-20 2005-08-18 Illumina, Inc. Methods and compositions for whole genome amplification and genotyping
US7632652B2 (en) 2003-06-24 2009-12-15 Ventana Medical Systems, Inc. Enzyme-catalyzed metal deposition for the enhanced in situ detection of immunohistochemical epitopes and nucleic acid sequences
US7642064B2 (en) * 2003-06-24 2010-01-05 Ventana Medical Systems, Inc. Enzyme-catalyzed metal deposition for the enhanced detection of analytes of interest
KR100657891B1 (ko) * 2003-07-19 2006-12-14 삼성전자주식회사 반도체 나노결정 및 그 제조방법
US20050048498A1 (en) * 2003-08-29 2005-03-03 Applera Corporation Compositions, methods, and kits for assembling probes
KR100571817B1 (ko) 2003-09-19 2006-04-17 삼성전자주식회사 태그 서열에 혼성화하는 검출 프로브를 이용하는 표적핵산의 검출방법
EP1687445A4 (en) * 2003-09-23 2007-03-28 Atom Sciences Inc POLYMERIC NUCLEIC ACID HYBRIDIZATION SUBSTANCES
BRPI0416603A (pt) 2003-11-07 2007-01-30 Immunex Corp anticorpo que se liga ao receptor interleucina-4 (il-4) humano
TW200526224A (en) 2003-12-22 2005-08-16 Alcon Inc Short form c-Maf transcription factor antagonists for treatment of glaucoma
US7104313B2 (en) 2003-12-31 2006-09-12 Intel Corporation Apparatus for using fluid laden with nanoparticles for application in electronic cooling
JP4579836B2 (ja) * 2004-01-23 2010-11-10 株式会社グリーンペプタイド 上皮細胞増殖因子受容体(egfr)由来ペプチド
US7244665B2 (en) * 2004-04-29 2007-07-17 Micron Technology, Inc. Wafer edge ring structures and methods of formation
JP2007535944A (ja) * 2004-05-04 2007-12-13 ヴェンタナ メディカル システムズ インコーポレイテッド insituハイブリダイゼーションのための内部対照
US20060110744A1 (en) * 2004-11-23 2006-05-25 Sampas Nicolas M Probe design methods and microarrays for comparative genomic hybridization and location analysis
US20060160116A1 (en) * 2004-12-16 2006-07-20 The Regents Of The University Of California Repetitive sequence-free DNA libraries
US8679484B2 (en) * 2005-03-02 2014-03-25 Polyrizon Ltd. Method for removal of toxins from mucosal membranes
US7615800B2 (en) 2005-09-14 2009-11-10 Eastman Kodak Company Quantum dot light emitting layer
JP5199880B2 (ja) 2005-11-23 2013-05-15 ベンタナ・メデイカル・システムズ・インコーポレーテツド 分子コンジュゲート
ES2340206T3 (es) 2005-12-30 2010-05-31 Ventana Medical Systems, Inc. Expresion de na+k+-atpasa en displastia y cancer cervicales.
DK2444804T3 (en) * 2006-05-27 2015-11-30 Fluidigm Canada Inc Polymer Skeleton element labels
CA2661713C (en) * 2006-09-01 2016-08-02 Ventana Medical Systems, Inc. Method for producing nucleic acid probes
DK2078197T3 (en) * 2006-11-01 2016-05-23 Ventana Med Syst Inc Haptenes, hapten conjugates, compositions thereof and processes for their preparation and use
US7682789B2 (en) 2007-05-04 2010-03-23 Ventana Medical Systems, Inc. Method for quantifying biomolecules conjugated to a nanoparticle
WO2008140452A1 (en) * 2007-05-14 2008-11-20 Solulink, Inc. Novel hydrazone-based and oxime-based fluorescent and chromophoric/pro-fluorescent and pro-chromophoric reagents and linkers
US7985557B2 (en) * 2007-05-23 2011-07-26 Ventana Medical Systems, Inc. Polymeric carriers for immunohistochemistry and in situ hybridization
EP2183282B1 (en) * 2007-07-13 2015-03-11 Ventana Medical Systems, Inc. Antibodies specific for the c-terminal regulatory domain of egfr and their use

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995002700A1 (en) * 1993-07-13 1995-01-26 Abbott Laboratories Fluorescent polymer labeled conjugates and intermediates
JPH09500411A (ja) * 1993-07-13 1997-01-14 アボツト・ラボラトリーズ 蛍光性ポリマー標識された接合体および中間体
US20050158770A1 (en) * 2003-12-22 2005-07-21 Ventana Medical Systems, Inc. Microwave mediated synthesis of nucleic acid probes
WO2006116742A2 (en) * 2005-04-28 2006-11-02 Ventana Medical Systems, Inc. Fluorescent nanoparticles conjugated to antibodies via a peg linker

Also Published As

Publication number Publication date
US20110245098A1 (en) 2011-10-06
AU2008262489B2 (en) 2013-11-28
US20110244545A1 (en) 2011-10-06
US9575067B2 (en) 2017-02-21
US7985557B2 (en) 2011-07-26
AU2008262489A1 (en) 2008-12-18
US20150309039A1 (en) 2015-10-29
WO2008153744A3 (en) 2009-07-16
JP2017198699A (ja) 2017-11-02
JP2010528285A (ja) 2010-08-19
JP6770150B2 (ja) 2020-10-14
CA2687178C (en) 2014-02-04
WO2008153744A2 (en) 2008-12-18
EP2167963B1 (en) 2019-04-17
US8445191B2 (en) 2013-05-21
ES2731432T3 (es) 2019-11-15
US20110244544A1 (en) 2011-10-06
DK2167963T3 (da) 2019-06-24
US20130273565A1 (en) 2013-10-17
US20140243236A1 (en) 2014-08-28
AU2008262489A2 (en) 2010-01-07
JP2015179091A (ja) 2015-10-08
US9017954B2 (en) 2015-04-28
US20080305497A1 (en) 2008-12-11
US8486620B2 (en) 2013-07-16
CA2687178A1 (en) 2008-12-18
US9103822B2 (en) 2015-08-11
EP2167963A2 (en) 2010-03-31
JP6473381B2 (ja) 2019-02-20
EP3561513A1 (en) 2019-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6770150B2 (ja) 免疫組織化学およびin situハイブリダーゼーションのためのポリマー担体
JP7000489B2 (ja) ハプテン、ハプテンコンジュゲート、その組成物ならびにそれらの製造および使用の方法
JP4949038B2 (ja) 免疫組織化学的検出のための方法および組成物
AU2019208215B2 (en) Haptens, hapten conjugates, compositions thereof and method for their preparation and use

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190729

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190729

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200626

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200915

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200924

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6770150

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250