JP2023515941A - Her2に結合する二重特異性抗原結合分子およびその使用方法 - Google Patents

Her2に結合する二重特異性抗原結合分子およびその使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023515941A
JP2023515941A JP2022550156A JP2022550156A JP2023515941A JP 2023515941 A JP2023515941 A JP 2023515941A JP 2022550156 A JP2022550156 A JP 2022550156A JP 2022550156 A JP2022550156 A JP 2022550156A JP 2023515941 A JP2023515941 A JP 2023515941A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amino acid
acid sequence
seq
bispecific antigen
antigen binding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022550156A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021174113A5 (ja
Inventor
ジュリアン アンドレーエフ
ベイ アンドレス ペレス
クリストファー デイリー
フランク デルフィーノ
エイミー ハン
ニットリ,トーマス
ウィリアム オルソン
ギャビン サーストン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Regeneron Pharmaceuticals Inc
Original Assignee
Regeneron Pharmaceuticals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Regeneron Pharmaceuticals Inc filed Critical Regeneron Pharmaceuticals Inc
Publication of JP2023515941A publication Critical patent/JP2023515941A/ja
Publication of JPWO2021174113A5 publication Critical patent/JPWO2021174113A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • A61K39/39533Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals
    • A61K39/39558Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals against tumor tissues, cells, antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6801Drug-antibody or immunoglobulin conjugates defined by the pharmacologically or therapeutically active agent
    • A61K47/6803Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6801Drug-antibody or immunoglobulin conjugates defined by the pharmacologically or therapeutically active agent
    • A61K47/6803Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates
    • A61K47/68033Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates the drug being a maytansine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6835Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site
    • A61K47/6851Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site the antibody targeting a determinant of a tumour cell
    • A61K47/6855Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site the antibody targeting a determinant of a tumour cell the tumour determinant being from breast cancer cell
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6835Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site
    • A61K47/6875Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site the antibody being a hybrid immunoglobulin
    • A61K47/6879Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site the antibody being a hybrid immunoglobulin the immunoglobulin having two or more different antigen-binding sites, e.g. bispecific or multispecific immunoglobulin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6889Conjugates wherein the antibody being the modifying agent and wherein the linker, binder or spacer confers particular properties to the conjugates, e.g. peptidic enzyme-labile linkers or acid-labile linkers, providing for an acid-labile immuno conjugate wherein the drug may be released from its antibody conjugated part in an acidic, e.g. tumoural or environment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/32Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against translation products of oncogenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/02Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing at least one abnormal peptide link
    • C07K5/021Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing at least one abnormal peptide link containing the structure -NH-(X)n-C(=0)-, n being 5 or 6; for n > 6, classification in C07K5/06 - C07K5/10, according to the moiety having normal peptide bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/30Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency
    • C07K2317/31Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency multispecific
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/30Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency
    • C07K2317/34Identification of a linear epitope shorter than 20 amino acid residues or of a conformational epitope defined by amino acid residues
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • C07K2317/565Complementarity determining region [CDR]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/73Inducing cell death, e.g. apoptosis, necrosis or inhibition of cell proliferation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/77Internalization into the cell
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/90Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
    • C07K2317/92Affinity (KD), association rate (Ka), dissociation rate (Kd) or EC50 value
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/90Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
    • C07K2317/94Stability, e.g. half-life, pH, temperature or enzyme-resistance

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

HER2に結合する二重特異性抗原結合分子およびその使用方法が、本明細書に提供される。本二重特異性抗原結合分子は、第一および第二の抗原結合ドメインを含み、第一および第二の抗原結合ドメインは、ヒトHER2の細胞外ドメインの二つの異なる(好ましくは重複しない)エピトープに結合する。本二重特異性抗原結合分子は、HER2 IHC2+細胞およびIHC3+細胞の表面上にクラスター化し、細胞リソソーム内に内部移行される。また、細胞傷害剤、放射性核種、または他の部分に連結された本明細書に提供される抗体または二重特異性抗原結合分子を含む抗体-薬剤コンジュゲート(ADC)、ならびに対象に二重特異性抗原結合分子またはそのADCを投与することによって対象においてがんを治療する方法も含まれる。【選択図】なし

Description

本発明は、ヒト上皮成長因子受容体2(HER2)に特異的に結合し、HER2シグナル伝達を調節する二重特異性抗体およびその抗原結合断片、ならびに当該抗体の抗体-薬剤コンジュゲート、ならびにその使用方法に関するものである。
配列表
配列表の公的な写しは、ファイル名「10719WO01_Sequence_Listing_ST25.TXT」、作成日2021年2月26日、およびサイズ約64キロバイトのASCIIフォーマットの配列表として、EFS-Webを介して電子的に本明細書と同時に提出されている。このASCIIフォーマット書面に含まれる配列表は、本明細書の一部であり、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
背景
ヒト上皮成長因子受容体2(HER2)は、ヒト17番染色体の長腕(17q12)に位置するERBB2遺伝子によってコードされるチロシンキナーゼ受容体である。タンパク質は、細胞の成長および分化につながるシグナル伝達経路に関与する。HER2は、1255アミノ酸、185kDの膜貫通糖タンパク質であり、HER2に対する既知のリガンドは存在しないが細胞外リガンド結合ドメインと、膜貫通ドメインと、細胞内ドメインとからなる。HER2は、ErbBファミリーの他のメンバーの優先的な二量体化パートナーであると考えられており、このファミリーはerbB-2、erbB-3、およびerbB-4を含む。HER2はまた、インスリン様成長因子受容体1などの他の膜受容体と複合体化することによっても活性化され得る。ホモ二量体形成を含めた二量体形成は、受容体の細胞質ドメイン内のチロシン残基の自己リン酸化をもたらし、細胞増殖および腫瘍形成につながる様々なシグナル伝達経路を開始する。
HER2の過剰発現は、血管新生の誘導をもたらす。このタンパク質は、乳がんの約30%、胃/食道がんの約30%で過剰発現される。HER2の過剰発現は、卵巣がん、子宮がん、子宮頸がん、子宮内膜がん、膀胱がん、肺がん、結腸がん、および頭頸部がんを含む他のがんでも見られる。乳がんは、最大25~50コピーのHER2遺伝子を有し、最大40~100倍のHER2タンパク質の増加を有し得る。HER2増幅は、乳房および胃の腫瘍形成における早期の事象であり、著しく短い無病生存期間と関連する。
前臨床結果と臨床結果のどちらでも、HER2を過剰発現する腫瘍は抗HER2療法に応答することが示されており、このことはHER2をがんドライバーとして実証している。抗HER2療法によるHER2陽性腫瘍の治療は、早期生存および進行疾患の劇的な改善に繋がっている。様々な一価のHER2遮断抗体が、様々ながんの治療用に臨床開発中である(米国特許出願公開第2019/0076438号(特許文献1)および第2015/0343058号(特許文献2))。これらの抗体には、トラスツズマブ、ペルツズマブ、およびマルゲツキシマブが含まれる。(Pernas and Tolaney,Therapeutic Advances in Medical Oncology,11:doi 10.1177/1758835919833519,2019(非特許文献1))。他のHER2抗体は、二重特異性または多重特異性、例えばPRS(Pieris Pharmaceuticals社、HER2およびCD137を標的とするモノクローナル抗体-二重特異性タンパク質)、GBR1302(Glenmark Pharmaceuticals社、HER2×CD3二重特異性抗体)、ZW25(Zymeworks社、HER2-ECD2およびECD4の細胞外ドメイン上の二つの異なるエピトープに結合する二重特異性抗体)、およびMCLA-128(Merus、HER2およびHER3に対する二重特異性抗体)などである。一部のHER2抗体は、細胞毒性ペイロードにコンジュゲートされており、そのようなものとしては、MEDI4276(Medimmune社、ツブリシンとコンジュゲートされた二つのHER2ドメインに結合する二重特異性ADC;米国特許第10,160,812号(特許文献3)を参照)、SYD985(Synthon Biopharmaceuticals社、トラスツズマブおよび切断可能なリンカーに基づくADC)、およびトラスツズマブ・デルクステカン(第一三共社、トラスツズマブ、切断可能な薬剤リンカー、およびトポイソメラーゼIペイロードを含む)が挙げられる。
転移性HER2陽性がんを有するほぼすべての患者は、最終的には、新規のまたは後天的な抵抗性に起因して抗HER2療法を進める。中程度のレベルのHER2(IHC2+)を発現する腫瘍は、トラスツズマブ-DM1アド・トラスツズマブ・エムタンシン(T-DM1)、微小管破壊因子メイタンシンを含めたある特定の療法に対して依然として抵抗性であり、これは明らかにリソソーム中のT-DM1の内部移行およびプロセシングが非効率的であることに起因する。トラスツズマブ-DMIは、HER2乳がん患者の約25%に有効であるに過ぎない。HER2を発現するがん、特に中程度のレベルのHER2を発現するがんに強力な有効性を有する、改良された抗がん剤に対する重大なアンメットメディカルニーズが依然として存在する。
米国特許出願公開第2019/0076438号 米国特許出願公開第2015/0343058号 米国特許第10,160,812号
Pernas and Tolaney,Therapeutic Advances in Medical Oncology,11:doi 10.1177/1758835919833519,2019
簡単な概要
ヒトHER2受容体タンパク質に結合する二重特異性抗体(HER2×HER2)が、本明細書に提供される。抗体は、特に、HER2を発現する腫瘍細胞を標的とするのに有用である。抗HER2抗体およびその抗原結合部分は、非改変の形態で単独で使用されてもよいし、抗体-薬剤コンジュゲート(ADC)の一部として含まれていてもよい。
他の実施形態は、後に続く詳細な説明の検討から明らかになるものとなる。
図1A、図1B、および図1Cは、MDAMB361細胞、JIMT1細胞、およびZR751細胞へのCompAb1(白丸)、BsAb1(灰三角)、およびBsAb2(黒三角)の細胞表面での結合を示す。どちらの二重特異性抗体も、三つの細胞株においてトラスツズマブよりも高い親和性およびアビディティで結合したが、アイソタイプ対照抗体は結合をほとんどまたは全く示さなかった。 同上。 同上。
図2は、HER2発現レベルの増加した細胞型に対するHER2二重特異性抗体の結合効率を図示する棒グラフである。どちらの二重特異性抗体も、中程度のHER2レベルを発現する細胞株にトラスツズマブよりも効率良く結合した。
図3Aは、クリック部分スペーサー、カテプシンB切断可能リンカー、およびツブリシンペイロードを有するモノクローナル抗体を図示する。図3Bは、抗体上の部位特異的コンジュゲーションのプロセスを図示する。
図4は、HER2二重特異性抗体-薬剤コンジュゲートのSEC-HPLC分析を示す。
図5は、切断されたバイオセンサーの蛍光を経時的に図示し、HER2×HER2抗体であるBsAb2(黒丸)が、CompAb1(白丸)に比べて速やかにカテプシンB切断可能リンカーのプロセッシングを誘発したことを標示する。
図6Aおよび図6Bは、HER2 IHC2+ JIMT1異種移植片モデルにおけるADCの有効性を図示する。BsAb1-ツブリシン1A-LPは、用量依存的に細胞毒性を示した(3mg/kgは黒丸、1mg/kgは-x-、0.3mg/kgは黒三角)。
図7Aおよび図7Bは、HER2×HER2-M830 ADCを用いた処置後の、HER2 IHC2+ JIMT1マウス異種移植片モデルにおける平均腫瘍サイズを図示する。3mg/kgのHER2×HER2二重特異性ADC、BsAb1-ツブリシン1A-LP(黒丸)またはBsAb2-ツブリシン1A-LP(-x-)の単回投与を受けたマウスでは、JIMT1異種移植片サイズが著しくかつ持続的に減少したのに対し、10mg/kgのCompAb1-MCC-メイタンシノイドAの2回投与を受けたマウス(黒三角)では、抗腫瘍効果がほとんどまたは全くなかった。 同上。
図8Aおよび図8Bは、BsAb1-ツブリシン1A-LPを用いた処置後の、HER2 IHC2+ MDAMB361マウス異種移植片モデルの平均腫瘍サイズを図示する。BsAb1-ツブリシン1A-LPの2回投与を受けたマウスでは、抗腫瘍効果をほとんどまたは全く生じなかったCompAb1-MCC-メイタンシノイドAと比較して腫瘍サイズが減少した。
図9は、HER2×HER2-M830 ADCを用いた処置後の、HER2 IHC3+ N87マウス異種移植片モデルにおける平均腫瘍サイズを図示する。3mg/kgのHER2×HER2二重特異性ADC、BsAb1-ツブリシン1A-LPの単回投与を受けたマウス(黒丸)では、N87異種移植片サイズが著しくかつ持続的に減少した。10mg/kgのCompAb1-MCC-メイタンシノイドAの単回投与を受けたマウス(白三角)では、N87異種移植片サイズが著しく減少したが、BsAb1-ツブリシン1A-LPで処置したものよりも早期に腫瘍が回避した。
図10Aおよび図10Bは、HER2×HER2-M830 ADCを用いた処置後のHER2 IHC2+ MDAMB361マウス異種移植片モデルにおける平均腫瘍サイズを、CompAb1-MCC-メイタンシノイドAおよびCompAb1-L-カンプトテシンを用いた処置と比較して図示する。3mg/kgのHER2×HER2二重特異性ADCであるBsAb1-ツブリシン1A-LPの単回投与を受けたマウス(黒丸)では、JIMT1異種移植片サイズが著しくかつ持続的に減少し、1mg/kgのBsAb1-ツブリシン1A-LPの毎週投与を3回受けたマウス(-x-)では、JIMT1異種移植片が部分的に減少した。これに対し、10mg/kgのCompAb1-L-カンプトテシンの毎週投与を3回受けたマウス(白丸)では、腫瘍の進行が減速したに過ぎなかった。
図11Aおよび図11Bは、HER2×HER2-M830 ADCを用いた処置後のHER2 IHC2+ CTG0807マウス異種移植片モデルにおける平均腫瘍サイズを、CompAb1-MCC-メイタンシノイドAを用いた処置と比較して図示する。3mg/kgのHER2×HER2二重特異性ADCであるBsAb1-ツブリシン1A-LPの毎週投与を3回受けたマウス(黒丸)では、CTG0807 PDX腫瘍が完全にかつ持続的に減少した。1mg/kgのBsAb1-ツブリシン1A-LPの毎週投与を3回受けたマウス(-x-)では、腫瘍増殖が遅延し、腫瘍サイズが30日間にわたって300mm未満のままであった。10mg/kgのCompAb1-MCC-メイタンシノイドAの毎週投与を3回受けたマウス(黒三角)の腫瘍は、処置中および処置後に成長し続けた。
図12Aおよび図12Bは、HER2×HER2-M830 ADCを用いた処置後のHER2 IHC2+ CTG1184マウス異種移植片モデルにおける平均腫瘍サイズを、CompAb1-MCC-メイタンシノイドAを用いた処置と比較して図示する。3mg/kg(黒丸)および1mg/kg(-x-)のHER2×HER2二重特異性ADCであるBsAb1-ツブリシン1A-LPの毎週投与を3回受けたマウスでは、CTG1184 PDX腫瘍サイズが著しくかつ持続的に減少した。3mg/kgのIC1-ツブリシン1A-LP(アイソタイプ対照ADC)または10mg/kgのCompAb1-MCC-メイタンシノイドA(黒三角)の毎週投与を3回受けたマウスの腫瘍は、処置中および処置後に成長し続けた。
図13Aおよび図13Bは、HER2×HER2 Campt1ADCを用いた処置後のHER2 IHC3+ N87マウス異種移植片モデルにおける平均腫瘍サイズを図示する。パネルA:10mg/kgのBsAb1-Campt1(パネルA、x)またはBsAb2-Campt1(パネルA、黒丸)の単回投与を受けたマウスでは、N87異種移植片サイズが著しくかつ持続的に減少した。抗腫瘍応答は、CompAb1-GGFG-Dxd(パネルA、黒三角)と同等であったが、CompAb1-MCC-メイタンシノイドA(パネルA、黒正方形)に対する応答よりも有意に大きかった。BsAb1-Campt1またはBsAb2-Camp1を用いた処置後の抗腫瘍応答は、3mg/kgのBsAb2-ツブリシン1A-LPの単回投与(パネルB、黒丸)の抗腫瘍応答と同等であったが、1mg/kgのBsAb2-ツブリシン1A-LPの3回の毎週投与(パネルB、黒三角)よりも大きかった。説明を目的としてデータを二つのパネルに分けているが、すべてのデータは同じ実験に由来する。
図14は、Her2-親Ab1複合体の形成時に著しく保護されるHer2ペプチドの重水素取込みデータを、Her2単独と比較して示す。
図15は、Her2-親Ab2複合体の形成時に著しく保護されるHer2ペプチドの重水素取込みデータを、Her2単独と比較して示す。
図16は、Her2-親Ab3複合体の形成時に著しく保護されるHer2ペプチドの重水素取込みデータを、Her2単独と比較して示す。
図17は、Her2-親Ab4複合体の形成時に著しく保護されるHer2ペプチドの重水素取り込みデータを、Her2単独と比較して示す。
詳細な説明
本発明を記載する前に、記載された特定の方法および実験条件に本発明が限定されず、それはこのような方法および条件が変化し得るためであることが理解されるべきである。本発明の範囲は添付の特許請求の範囲のみによって制限されるものとなることから、本明細書に使用される用語は、特定の実施形態のみを記載する目的で使用されており、制限することを意図しないことも理解されるべきである。
別途定義されない限り、本明細書で使用されるすべての技術用語および科学用語は、本発明の属する分野の当業者によって一般に理解されるものと同一の意味を有する。本明細書で使用される際に、「約」という用語は、特定の列挙される数値に関して使用される場合、当該値が、列挙される値から1%以下まで変動し得ることを意味する。例えば本明細書で使用される際に、「約100」という表現には、99および101、ならびにその間のすべての値(例えば、99.1、99.2、99.3、99.4など)が含まれる。
本明細書に記載されたものと類似または均等な任意の方法および材料を本発明の実践または試験に使用することができるが、好適な方法および材料をこれから記載する。本明細書に言及されるすべての特許、特許出願、および非特許刊行物は、参照によりそれらの全体が本明細書に組み込まれる。
HER2タンパク質
本明細書で使用される際に、「HER2」などの表現は、受容体チロシンキナーゼの上皮成長因子(EGF)受容体ファミリーのメンバーを指す。このタンパク質はまた、NEU、NGL、HER2、TKR1、CD340、HER-2、MLN 19、HER-2/neuとしても知られている。HER2は、配列番号51に記載されるアミノ酸配列、および/またはNCBIアクセッション番号NP_004439.2に記載されるアミノ酸配列を有するアミノ酸配列を指し得る。
本明細書におけるタンパク質、ポリペプチド、およびタンパク質断片へのすべての言及は、非ヒト種由来であると明示的に指定されていない限り、ヒトバージョンのそれぞれのタンパク質、ポリペプチド、またはタンパク質断片を指すことが意図されている。したがって、「HER2」という表現は、例えば「マウスHER2」、「サルHER2」など、非ヒト種由来であると特定されていない限り、ヒトHER2を意味する。
本明細書に使用される際に、「細胞表面発現HER2」という表現は、HER2タンパク質の少なくとも一部が、細胞膜の細胞外側に露出され、抗体の抗原結合部分にアクセス可能であるように、インビトロまたはインビボにおいて細胞の表面上に発現される、一つまたは複数のHER2タンパク質またはその細胞外ドメインを意味する。「細胞表面発現HER2」は、HER2タンパク質を正常に発現する細胞の表面上に発現されるHER2タンパク質を含み得るか、またはそれからなり得る。あるいは、「細胞表面発現HER2」は、正常にはその表面上にヒトHER2を発現しないが人為的に工学的に操作されてその表面上にHER2を発現する、細胞の表面上で発現されるHER2タンパク質を含み得るか、またはそれからなり得る。
HER2×HER2二重特異性抗原結合分子
本明細書では、第一の抗原結合ドメイン(本明細書では「D1」とも称される)および第二の抗原結合ドメイン(本明細書では「D2」とも称される)を含む、二重特異性抗原結合分子が提供される。二重特異性抗原結合分子による二つの別々のHER2エピトープの同時結合は、HER2発現細胞表面上で抗体のクラスター形成をもたらし、結合抗体と共にHER2タンパク質の内部移行をもたらす。
ヒトHER2の第一のエピトープに特異的に結合する第一の抗原結合ドメイン(D1)と、ヒトHER2の第二のエピトープに特異的に結合する第二の抗原結合ドメイン(D2)とを含む二重特異性抗原結合分子は、本明細書では「HER2×HER2二重特異性抗体」、「HER2×HER2」、または他の関連する用語として称され得る。
ある実施形態では、HER2×HER2二重特異性抗体のD1ドメインおよびD2ドメインは、互いに非競合的である。HER2への結合についてD1とD2との間で非競合的であるとは、D1およびD2が誘導されたそれぞれの単一特異性抗原結合タンパク質が、ヒトHER2への結合について互いに競合しないことを意味する。抗原結合タンパク質の競合アッセイの例は当分野で既知であり、その非限定的な例は本明細書の別段に記載される。
ある実施形態では、D1およびD2は、本明細書において別段に記載されるように、HER2上の異なるエピトープ(例えば、非重複エピトープまたは部分重複エピトープ)に結合する。
HER2×HER2二重特異性抗原結合分子は、二つの別々の単一特異性抗HER2抗体の抗原結合ドメインを使用して構築されてもよい。例えば、モノクローナルの単一特異性抗HER2抗体のコレクションが、当分野に公知の標準的な方法を使用して作製され得る。そのように作製された個々の抗体は、HER2タンパク質に対する交差競合について、互いに対し一対で試験され得る。二つの異なる抗HER2抗体が同時にHER2に結合することができる(すなわち、互いに競合しない)場合、その第一の抗HER2抗体由来の抗原結合ドメイン、および第二の非競合抗HER2抗体由来の抗原結合ドメインは、本開示に従って単一のHER2×HER2二重特異性抗体へと工学的に操作され得る。
本開示によれば、二重特異性抗原結合分子は、単一の多機能性ポリペプチドとすることもできるし、互いに共有結合的にまたは非共有結合的に結び付いた二つ以上のポリペプチドの多量体性の複合体とすることもできる。本開示によって明らかとなるように、HER2の二つの別々の同一ではないエピトープに同時に結合する能力を有する抗原結合構築物はいずれも、二重特異性抗原結合分子と考えられる。本明細書に記載の二重特異性抗原結合分子またはそのバリアントはいずれも、当業者に公知となるように、標準的な分子生物学的手法(例えば、組み換えDNAおよびタンパク質発現技術)を使用して構築されてもよい。
抗HER2二重特異性抗体配列
「抗体」という用語は、本明細書で使用される際には、特定の抗原(例えば、HER2)と特異的に結合または相互作用する少なくとも一つの相補性決定領域(CDR)を含む、任意の抗原結合分子または分子複合体を意味する。「抗体」という用語は、ジスルフィド結合によって相互に接続した四つのポリペプチド鎖、すなわち二つの重(H)鎖と二つの軽(L)鎖とを含む免疫グロブリン分子、ならびにそれらの多量体(例えば、IgM)を含む。「抗体」という用語はまた、ジスルフィド結合によって相互に接続した四つのポリペプチド鎖、すなわち二つの重(H)鎖と二つの軽(L)鎖とからなる免疫グロブリン分子を含む。各重鎖は、重鎖可変領域(本明細書ではHCVRまたはVと省略される)と重鎖定常領域とを含む。重鎖定常領域は、三つのドメインCH1、CH2、およびCH3を含む。各軽鎖は、軽鎖可変領域(本明細書ではLCVRまたはVと省略される)と軽鎖定常領域とを含む。軽鎖定常領域は、一つのドメイン(CL1)を含む。V領域およびV領域は、フレームワーク領域(FR)と呼ばれる比較的保存された領域が間に配された、相補性決定領域(CDR)と呼ばれる超可変領域へとさらに細分することができる。各VおよびVは、以下の順序でアミノ末端からカルボキシ末端に配置された三つのCDRと四つのFRから構成される:FR1、CDR1、FR2、CDR2、FR3、CDR3、FR4。本発明の異なる実施形態において、抗HER2抗体(またはその抗原結合部分)のFRは、ヒトの生殖系列配列と同一であってもよいし、自然にまたは人為的に改変されていてもよい。アミノ酸コンセンサス配列は、二つ以上のCDRの並列分析に基づいて定義され得る。
同様に、「抗体」という用語は、ジスルフィド結合によって相互に接続された八つのポリペプチド鎖、すなわち四つの重(H)鎖と四つの軽(L)鎖とを含む免疫グロブリン分子、つまり二重特異性抗体を含む。「抗体」という用語はまた、ジスルフィド結合によって相互に接続した八つのポリペプチド鎖、すなわち四つの重(H)鎖と四つの軽(L)鎖とからなる免疫グロブリン分子を含む。
さらに、用語「抗体」は、少なくとも一つのHCを含む官能基化された免疫グロブリン分子を含み、HCはアジド-PEG-アミンを含む。一部の態様では、アジド-PEG-アミンは、抗体HC上のQ295部位に位置する。一部の態様では、アジド-PEG-アミンは、抗体上のQ297部位に位置する。一部の態様では、二重特異性抗体は、HCの両方のQ295部位に位置するアジド-PEG-アミンにより官能化された二つのHCを有する。一部の態様では、二重特異性抗体は、HCの両方のQ297部位に位置するアジド-PEG-アミンにより官能化された二つのHCを有する。一部の態様では、二重特異性抗体は、HCの両方のQ295部位と両方のQ297部位とに位置するアジド-PEG-アミンにより官能化された二つのHCを有する。HC中のQ297部位は、N297をQ297に改変することによって得られ、本明細書ではN297Q改変ともよばれる。
一態様によれば、HER2二重特異性抗体が提供される。この態様によるHER2二重特異性抗体の例は、本明細書の表1および表2に列挙される。表1には、本明細書に開示される二重特異性抗原結合分子(本明細書では二重特異性抗原結合タンパク質と互換的に使用される)の重鎖可変領域(HCVR)、軽鎖可変領域(LCVR)、重鎖相補性決定領域(HCDR1、HCDR2、およびHCDR3)、ならびに軽鎖相補性決定領域(LCDR1、LCDR2、およびLCDR3)のアミノ酸配列識別子が記載されている。表2には、例示的な抗体のHCVR、LCVR、HCDR1、HCDR2、HCDR3、LCDR1、LCDR2、およびLCDR3の核酸配列識別子が記載されている。
本明細書では、表1に列挙されるいずれかのHCVRアミノ酸配列から選択されるアミノ酸配列、またはそれに少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、もしくは少なくとも99%の配列同一性を有するその実質的に類似した配列を含むHCVRを含む、HER2に特異的に結合する二重特異性抗体が提供される。
本明細書では、表1に列挙されるいずれかのLCVRアミノ酸配列から選択されるアミノ酸配列、またはそれに少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、もしくは少なくとも99%の配列同一性を有するその実質的に類似した配列を含むLCVRを含む、HER2に特異的に結合する二重特異性抗体が提供される。
本明細書では、表1に列挙されるいずれかのLCVRアミノ酸配列とペア形成される表1に列挙されるいずれかのHCVRアミノ酸配列を含む、HCVRとLCVRとのアミノ酸配列ペア(HCVR/LCVR)を含む、HER2に特異的に結合する二重特異性抗体が提供される。ある実施形態によれば、二重特異性抗体は、表1に列挙されるいずれかの例示的なHER2二重特異性抗体の含有する二つのHCVR/LCVRアミノ酸配列ペアを含む。ある実施形態では、HCVR/LCVRアミノ酸配列ペアは、以下からなる群から選択される:配列番号2/18、10/18、32/18、および40/18。
さらに、表1に列挙されるいずれかのHCDR1アミノ酸配列から選択されるアミノ酸配列、または少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、もしくは少なくとも99%の配列同一性を有するその実質的に類似の配列を含む重鎖CDR1(HCDR1)を含む、HER2に特異的に結合する二重特異性抗体が提供される。
さらに、表1に列挙されるいずれかのHCDR2アミノ酸配列から選択されるアミノ酸配列、または少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、もしくは少なくとも99%の配列同一性を有するその実質的に類似の配列を含む重鎖CDR2(HCDR2)を含む、HER2に特異的に結合する二重特異性抗体が提供される。
さらに、表1に列挙されるいずれかのHCDR3アミノ酸配列から選択されるアミノ酸配列、または少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、もしくは少なくとも99%の配列同一性を有するその実質的に類似の配列を含む重鎖CDR3(HCDR3)を含む、HER2に特異的に結合する二重特異性抗体が提供される。
さらに、表1に列挙されるいずれかのLCDR1アミノ酸配列から選択されるアミノ酸配列、または少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、もしくは少なくとも99%の配列同一性を有するその実質的に類似の配列を含む軽鎖CDR1(LCDR1)を含む、HER2に特異的に結合する二重特異性抗体が提供される。
さらに、表1に列挙されるいずれかのLCDR2アミノ酸配列から選択されるアミノ酸配列、または少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、もしくは少なくとも99%の配列同一性を有するその実質的に類似の配列を含む軽鎖CDR2(LCDR2)を含む、HER2に特異的に結合する二重特異性抗体が提供される。
さらに、表1に列挙されるいずれかのLCDR3アミノ酸配列から選択されるアミノ酸配列、または少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、もしくは少なくとも99%の配列同一性を有するその実質的に類似の配列を含む軽鎖CDR3(LCDR3)を含む、HER2に特異的に結合する二重特異性抗体が提供される。
さらに、表1に列挙されるいずれかのLCDR1アミノ酸配列とペア形成される表1に列挙されるいずれかのHCDR1アミノ酸配列を含むHCDR1とLCDR1とのアミノ酸配列ペア(HCDR1/LCDR1)を含む、HER2に特異的に結合する二重特異性抗体が提供される。ある実施形態によれば、二重特異性抗体は、表1に列挙されるいずれかの例示的な抗HER2抗体の含有する少なくとも一つのHCDR1/LCDR1アミノ酸配列ペアを含む。ある実施形態では、HCDR1/LCDR1アミノ酸配列ペアは、以下からなる群から選択される:配列番号4/20、12/20、34/20、および42/20。
さらに、表1に列挙されるいずれかのLCDR2アミノ酸配列とペア形成される表1に列挙されるいずれかのHCDR2アミノ酸配列を含むHCDR2とLCDR2とのアミノ酸配列ペア(HCDR2/LCDR2)を含む、HER2に特異的に結合する二重特異性抗体が提供される。ある実施形態によれば、二重特異性抗体は、表1に列挙されるいずれかの例示的な抗HER2抗体の含有する少なくとも一つのHCDR2/LCDR2アミノ酸配列ペアを含む。ある実施形態では、HCDR2/LCDR2アミノ酸配列ペアは、以下からなる群から選択される:配列番号6/22、14/22、36/22、および44/22。
さらに、表1に列挙されるいずれかのLCDR3アミノ酸配列とペア形成される表1に列挙されるいずれかのHCDR3アミノ酸配列を含むHCDR3とLCDR3とのアミノ酸配列ペア(HCDR3/LCDR3)を含む、HER2に特異的に結合する二重特異性抗体が、本明細書に提供される。ある実施形態によれば、二重特異性抗体は、表1に列挙される例示的な二重特異性抗体のいずれかを含有する少なくとも一つのHCDR3/LCDR3アミノ酸配列ペアを含む。ある実施形態では、HCDR3/LCDR3アミノ酸配列ペアは、以下からなる群から選択される:配列番号8/24、16/24、38/24、および46/24。
さらに、表1に列挙されるいずれかの例示的な抗HER2抗体の含有する六つのCDR(すなわち、HCDR1-HCDR2-HCDR3-LCDR1-LCDR2-LCDR3)のセットを含む、HER2に特異的に結合する二重特異性抗体が、本明細書に提供される。ある実施形態では、HCDR1-HCDR2-HCDR3-LCDR1-LCDR2-LCDR3のアミノ酸配列セットは、以下からなる群から選択される:配列番号4-6-8-20-22-24、12-14-16-20-22-24、34-36-38-20-22-24、および42-44-46-20-22-24。
関連の実施形態では、HER2に特異的に結合する二重特異性抗体は、表1に列挙されるいずれかの例示的なHER2二重特異性抗体により規定される二つのHCVR/LCVRアミノ酸配列ペアの含有する二つのセットの六つのCDR(すなわちHCDR1-HCDR2-HCDR3-LCDR1-LCDR2-LCDR3)を含む。例えば、HER2二重特異性抗体は、以下からなる群から選択されるHCVR/LCVRアミノ酸配列ペアの含有するHCDR1-HCDR2-HCDR3-LCDR1-LCDR2-LCDR3アミノ酸配列セットを含む:配列番号2/18、10/18、32/18、および40/18。
HCVRアミノ酸配列およびLCVRアミノ酸配列内のCDRを同定するための方法および手法は、当技術分野で周知されており、本明細書に開示の特定のHCVRアミノ酸配列および/またはLCVRアミノ酸配列内のCDRを同定するために使用することができる。CDRの境界を同定するために使用することができる例示的な規則としては、例えば、Kabat定義、Chothia定義、およびAbM定義が挙げられる。一般的な条件では、Kabat定義は配列変動性に基づき、Chothia定義は構造ループ領域の位置に基づき、AbM定義はKabatとChothia手法との折衷である。例えば、Kabat,“Sequences of Proteins of Immunological Interest,”National Institutes of Health,Bethesda,Md.(1991)、Al-Lazikani et al.,J.Mol.Biol.273:927-948(1997)、およびMartin et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 86:9268-9272(1989)を参照されたい。パブリックデータベースもまた、抗体内のCDR配列を同定するために利用可能である。
表3に列挙されるいずれかのHCアミノ酸配列から選択されるアミノ酸配列、またはそれと少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、もしくは少なくとも99%の配列同一性を有するその実質的に類似の配列を含む重鎖(HC)を含む、HER2に特異的に結合する二重特異性抗体が、本明細書に提供される。例えば、表3に列挙されたいずれかのHCアミノ酸配列から選択されるがN297Q改変または同等の改変を含むアミノ酸配列を含むHCを含む、HER2に特異的に結合する二重特異性抗体が、本明細書に提供される。例示的には、配列番号26、28、48、および50からなる群から選択されるHCアミノ酸配列内にN297Q改変を含む重鎖を有する二重特異性抗体が、本明細書に提供される。一部の態様では、本二重特異性抗体は、配列番号26のHCアミノ酸配列内にN297Q改変を含むHCを含む。一部の態様では、本二重特異性抗体は、配列番号28のHCアミノ酸配列内にN297Q改変を含むHCを含む。一部の態様では、本二重特異性抗体は、配列番号48のHCアミノ酸配列内にN297Q改変を含むHCを含む。一部の態様では、本二重特異性抗体は、配列番号50のHCアミノ酸配列内にN297Q改変を含むHCを含む。一部の態様では、本二重特異性抗体は、配列番号26のHCアミノ酸配列内にN297Q改変を含むHCと、配列番号28のHCアミノ酸配列内にN297Q改変を含むHCとを含む。一部の態様では、本二重特異性抗体は、配列番号48のHCアミノ酸配列内にN297Q改変を含むHCと、配列番号50のHCアミノ酸配列内にN297Q改変を含むHCとを含む。
表3に列挙されるいずれかのLCアミノ酸配列から選択されるアミノ酸配列、またはそれと少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、もしくは少なくとも99%の配列同一性を有するその実質的に類似の配列を含む軽鎖(LC)を含む、HER2に特異的に結合する二重特異性抗体が、本明細書に提供される。
表3に列挙されるいずれかのLCアミノ酸配列とペア形成される表3に列挙されるいずれかのHCアミノ酸配列を含むHCとLCとのアミノ酸配列ペア(HC/LC)を含む、HER2に特異的に結合する二重特異性抗体が、本明細書に提供される。ある実施形態によれば、二重特異性抗体は、表3に列挙されるいずれかの例示的なHER2二重特異性抗体の含有する二つのHC/LCアミノ酸配列ペアを含む。ある実施形態では、HC/LCアミノ酸配列ペアは、以下からなる群から選択される:配列番号26/30、28/30、48/30、および50/30。一部の態様では、HCは、上記で提供されたN297Q改変を含む。
また、抗HER2抗体またはその一部分をコードする核酸分子が、本明細書に提供される。例えば、本発明は、表1に列挙されるいずれかのHCVRアミノ酸配列をコードする核酸分子を提供し、ある実施形態では、この核酸分子は、表2に列挙されるいずれかのHCVR核酸配列から選択されるポリヌクレオチド配列、またはそれと少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、もしくは少なくとも99%の配列同一性を有するその実質的に類似の配列を含む。
また、表1に列挙されるいずれかのLCVRアミノ酸配列をコードする核酸分子も提供され、ある特定の実施形態では、この核酸分子は、表2に列挙されるいずれかのLCVR核酸配列から選択されるポリヌクレオチド配列、またはそれと少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、もしくは少なくとも99%の配列同一性を有するその実質的に類似した配列を含む。
また、表1に列挙されるいずれかのHCDR1アミノ酸配列をコードする核酸分子も提供され、ある特定の実施形態では、この核酸分子は、表2に列挙されるいずれかのHCDR1核酸配列から選択されるポリヌクレオチド配列、またはそれと少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、もしくは少なくとも99%の配列同一性を有するその実質的に類似した配列を含む。
また、表1に列挙されるいずれかのHCDR2アミノ酸配列をコードする核酸分子も提供され、ある特定の実施形態では、この核酸分子は、表2に列挙されるいずれかのHCDR2核酸配列から選択されるポリヌクレオチド配列、またはそれと少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、もしくは少なくとも99%の配列同一性を有するその実質的に類似した配列を含む。
また、表1に列挙されるいずれかのHCDR3アミノ酸配列をコードする核酸分子も提供され、ある特定の実施形態では、この核酸分子は、表2に列挙されるいずれかのHCDR3核酸配列から選択されるポリヌクレオチド配列、またはそれと少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、もしくは少なくとも99%の配列同一性を有するその実質的に類似した配列を含む。
また、表1に列挙されるいずれかのLCDR1アミノ酸配列をコードする核酸分子も提供され、ある特定の実施形態では、この核酸分子は、表2に列挙されるいずれかのLCDR1核酸配列から選択されるポリヌクレオチド配列、またはそれと少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、もしくは少なくとも99%の配列同一性を有するその実質的に類似した配列を含む。
また、表1に列挙されるいずれかのLCDR2アミノ酸配列をコードする核酸分子も提供され、ある特定の実施形態では、この核酸分子は、表2に列挙されるいずれかのLCDR2核酸配列から選択されるポリヌクレオチド配列、またはそれと少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、もしくは少なくとも99%の配列同一性を有するその実質的に類似した配列を含む。
また、表1に列挙されるいずれかのLCDR3アミノ酸配列をコードする核酸分子も提供され、ある特定の実施形態では、この核酸分子は、表2に列挙されるいずれかのLCDR3核酸配列から選択されるポリヌクレオチド配列、またはそれと少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、もしくは少なくとも99%の配列同一性を有するその実質的に類似した配列を含む。
また、HCVRをコードする核酸分子も提供され、HCVRは、三つのCDR(すなわち、HCDR1-HCDR2-HCDR3)のセットを含み、HCDR1-HCDR2-HCDR3アミノ酸配列のセットは、表1に列挙されるいずれかの例示的なHER2二重特異性抗体により定義されるとおりである。
また、LCVRをコードする核酸分子も提供され、LCVRは、三つのCDR(すなわち、LCDR1-LCDR2-LCDR3)のセットを含み、LCDR1-LCDR2-LCDR3アミノ酸配列のセットは、表1に列挙されるいずれかの例示的なHER2二重特異性抗体により定義されるとおりである。
また、HCVRとLCVRとの両方をコードする核酸分子も提供され、HCVRは、表1に列挙されるいずれかのHCVRアミノ酸配列のアミノ酸配列を含み、LCVRは、表1に列挙されるいずれかのLCVRアミノ酸配列のアミノ酸配列を含む。ある特定の実施形態では、核酸分子は、表2に列挙されるいずれかのHCVR核酸配列から選択されるポリヌクレオチド配列、またはそれと少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、もしくは少なくとも99%の配列同一性を有するその実質的に類似した配列と、表2に列挙されるいずれかのLCVR核酸配列から選択されるポリヌクレオチド配列、またはそれと少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、もしくは少なくとも99%の配列同一性を有するその実質的に類似した配列とを含む。本態様による特定の実施形態では、核酸分子は、HCVRおよびLCVRをコードし、ここでは、HCVRとLCVRとの両方が、表1に列挙される同じHER2二重特異性抗体から誘導される。
さらに、表3に列挙されるいずれかのHCアミノ酸配列をコードするか、またはそれと少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、または少なくとも99%の配列同一性を有するその実質的に類似した配列をコードする、核酸分子も提供される。例えば、その核酸分子は、表3に列挙されるいずれかのHCアミノ酸配列をコードすることができ、HCはN297Q改変を有する。
さらに、表3に列挙されるいずれかのLCアミノ酸配列をコードするか、またはそれと少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、または少なくとも99%の配列同一性を有するその実質的に類似した配列をコードする、核酸分子も提供される。
また、HER2二重特異性抗体の重鎖または軽鎖の可変領域を含むポリペプチドを発現することができる組換え発現ベクターも、本明細書に提供される。例えば、組換えベクターは、上述のいずれかの核酸分子、すなわち、表1に記載されるようないずれかのHCVR配列、LCVR配列、および/またはCDR配列をコードする核酸分子を含む。このようなベクターが導入されている宿主細胞、ならびに抗体または抗体断片の産生を可能にする条件下で宿主細胞を培養することにより抗体またはその一部を産生する方法、およびそのように産生された抗体および抗体断片を回収する方法も、本開示の範囲内に含まれる。
改変されたグリコシル化パターンを有するHER2二重特異性抗体が、本明細書に提供される。一部の実施形態では、例えば、抗体依存性細胞傷害(ADCC)機能を増大させるために、望ましくないグリコシル化部位を除去する改変、またはオリゴ糖鎖上に存在するフコース部分を欠損している抗体が有用であり得る(Shield et al.(2002)JBC 277:26733を参照)。他の適用では、補体依存性細胞傷害活性(CDC)を改変するために、ガラクトシル化の修飾を行うことができる。
抗原結合ドメイン
本開示の二重特異性抗原結合分子は、二つの別々の抗原結合ドメイン(D1およびD2)を含む。本明細書に使用される際に、「抗原結合ドメイン」という表現は、特定の対象の抗原(例えばヒトHER2)に特異的に結合することができる、任意のペプチド、ポリペプチド、核酸分子、スキャフォールド型分子、ペプチドディスプレイ分子、またはポリペプチド含有構築物を意味する。「特異的に結合する」などの用語は、本明細書に使用される際に、抗原結合ドメインが、500pM以下の解離定数(K)によって特徴付けられる特定の抗原と複合体を形成し、一般的な試験条件下でその他の無関係な抗原を結合しないことを意味する。「関連性のない抗原」とは、互いに95%未満のアミノ酸同一性を有する、タンパク質、ペプチド、またはポリペプチドである。
本開示の状況で使用され得る抗原結合ドメインの例示的な分類には、抗体、抗体の抗原結合部分、特定の抗原と特異的に相互作用するペプチド(例えば、ペプチボディ)、特定の抗原と特異的に相互作用する受容体分子、特定の抗原に特異的に結合する受容体のリガンド結合部分を含むタンパク質、抗原結合スキャフォールド(例えば、DARPins、HEAT反復タンパク質、ARM反復タンパク質、テトラトリコペプチド反復タンパク質、および天然の反復タンパク質に基づく他のスキャフォールドなど[例えば、Boersma and Pluckthun,2011,Curr.Opin.Biotechnol.22:849-857、およびそれらに引用される参考文献を参照されたい])、ならびにそれらのアプタマーまたは部分が含まれる。
2個の分子が互いに特異的に結合するか否かを判定するための方法は、当技術分野では周知されており、例えば、平衡透析、表面プラズモン共鳴法、および同様の方法が挙げられる。例えば、本開示の状況で使用される際に、抗原結合ドメインには、表面プラズモン共鳴アッセイにて測定した場合に、約500pM未満、約400pM未満、約300pM未満、約200pM未満、約100pM未満、約90pM未満、約80pM未満、約70pM未満、約60pM未満、約50pM未満、約40pM未満、約30pM未満、約20pM未満、約10pM未満、約5pM未満、約4pM未満、約2pM未満、約1pM未満、約0.5pM未満、約0.2pM未満、約0.1pM未満、または約0.05pM未満のKを有する、特定の抗原(例えば、標的分子[T]もしくは内部移行エフェクタータンパク質[E])またはその一部を結合するポリペプチドが含まれる。
用語「表面プラズモン共鳴法」は、本明細書で使用される際に、バイオセンサーマトリクス内のタンパク質濃度の変化を、例えばBIAcore(登録商標)システム(GE Healthcare社内Biacoreライフサイエンス部門、ニュージャージー州ピスカタウェイ)内で検出することにより、リアルタイムの相互作用の分析を可能にする光学現象を指す。
用語「K」は、本明細書で使用される際に、特定のタンパク質-タンパク質相互作用(例えば、抗体-抗原相互作用)の平衡解離定数を意味する。本明細書に開示されるK値は、表面プラズモン共鳴アッセイによって25℃で測定されたK値を指す。
上記に示されるように、「抗原結合ドメイン」(D1および/またはD2)は、抗体または抗体の抗原結合断片を含んでいてもよいし、またはこれらからなっていてもよい。「抗体」という用語は、本明細書で使用される際に、特定の抗原(例えば、ヒトHER2)と特異的に結合または相互作用する少なくとも一つの相補性決定領域(CDR)を含む、任意の抗原結合分子または分子複合体を意味する。「抗体」という用語は、ジスルフィド結合によって相互に接続した四つのポリペプチド鎖、すなわち二つの重(H)鎖と二つの軽(L)鎖とを含む免疫グロブリン分子、ならびにそれらの多量体(例えば、IgM)を含む。各重鎖は、重鎖可変領域(本明細書ではHCVRまたはVと省略される)と重鎖定常領域とを含む。重鎖定常領域は、三つのドメインCH1、CH2、およびCH3を含む。各軽鎖は、軽鎖可変領域(本明細書ではLCVRまたはVと省略される)と軽鎖定常領域とを含む。軽鎖定常領域は、一つのドメイン(C1)を含む。V領域およびV領域は、フレームワーク領域(FR)と呼ばれる比較的保存された領域が間に配された、相補性決定領域(CDR)と呼ばれる超可変領域へとさらに細分することができる。各VおよびVは、以下の順序でアミノ末端からカルボキシ末端に配置された三つのCDRと四つのFRから構成される:FR1、CDR1、FR2、CDR2、FR3、CDR3、FR4。異なる実施形態では、本明細書に提供される抗体のFR(またはその抗原結合部分)は、ヒトの生殖系列配列と同一であってもよいし、自然にまたは人為的に改変されていてもよい。アミノ酸コンセンサス配列は、二つ以上のCDRの並列分析に基づいて定義され得る。
本明細書に提供される二重特異性抗原結合分子のD1構成要素および/またはD2構成要素は、完全抗体分子の抗原結合断片を含んでいてもよいし、これらからなっていてもよい。抗体の「抗原結合部分」、抗体の「抗原結合断片」などの用語は、本明細書で使用される際に、抗原に特異的に結合して複合体を形成するいずれか天然の、酵素処理により取得可能な、合成の、または遺伝子操作されたポリペプチドまたは糖タンパク質を含む。抗体の抗原結合断片は、例えば、抗体可変領域と任意選択的に定常ドメインとをコードするDNAの操作および発現を伴う、タンパク質分解消化または組換え遺伝子工学技術などの、任意の適切な標準的方法を使用する、完全抗体分子に由来していてもよい。そのようなDNAは公知であり、かつ/または例えば、市販の供給源、DNAライブラリ(例えば、ファージ抗体ライブラリを含む)から容易に入手可能であるか、もしくは合成することができる。DNAを配列決定し、化学的にまたは分子生物学手法を使用することによって操作して、例えば、一つまたは複数の可変ドメインおよび/もしくは定常ドメインを適切な構成に配置するか、またはコドンを導入する、システイン残基を作り出す、アミノ酸を修飾、付加、もしくは欠失させるなどが可能である。
抗原結合断片の非限定的な例としては、(i)Fab断片、(ii)F(ab’)2断片、(iii)Fd断片、(iv)Fv断片、(v)一本鎖Fv(scFv)分子、(vi)dAb断片、および(vii)抗体の超可変領域(例えば、CDR3ペプチドなどの単離された相補性決定領域(CDR))を模したアミノ酸残基、または拘束型FR3‐CDR3‐FR4ペプチドからなる最小認識単位が挙げられる。他の工学的に操作された分子、例えば、ドメイン特異的抗体、単一ドメイン抗体、ドメイン欠失抗体、キメラ抗体、CDR移植抗体、ダイアボディ、トリアボディ、テトラボディ、ミニボディ、ナノボディ(例えば一価ナノボディ、二価ナノボディなど)、小モジュール免疫薬剤(SMIP)、およびサメ可変IgNARドメインなども、本明細書で使用される際に、「抗原結合断片」という表現の内に包含される。
抗体の抗原結合断片は、典型的には、少なくとも一つの可変ドメインを含む。可変ドメインは、任意の大きさまたはアミノ酸組成であってもよく、一般的には、一つまたは複数のフレームワーク配列に隣接するかまたはインフレームである、少なくとも一つのCDRを含むものとなる。Vドメインに会合するVドメインを有する抗原結合断片において、VドメインおよびVドメインは、任意の適切な配置で互いに対して配置され得る。例えば、可変領域は、二量体であって、V-V、V-VまたはV-V二量体を含有してもよい。あるいは、抗体の抗原結合断片は、単量体のVまたはVドメインを含有してもよい。
ある実施形態では、抗体の抗原結合断片は、少なくとも一つの定常ドメインに共有結合された少なくとも一つの可変ドメインを含有していてもよい。本開示の抗体の抗原結合断片内で見出され得る可変ドメインおよび定常ドメインの非限定的な例示的な構成としては、(i)V-C1、(ii)V-C2、(iii)V-C3、(iv)V-C1-C2、(v)V-C1-C2-C3、(vi)V-C2-C3、(vii)V-CL、(viii)V-C1、(ix)V-C2、(x)V-C3、(xi)V-C1-C2、(xii)V-C1-C2-C3、(xiii)V-C2-C3、および(xiv)V-Cが挙げられる。上で列挙されたいずれかの例示的な構成を含む、可変ドメインおよび定常ドメインのいずれかの構成において、可変ドメインおよび定常ドメインは、互いに直接的に連結されていてもよいし、完全もしくは部分ヒンジまたはリンカー領域により連結されていてもよい。ヒンジ領域は、単一ポリペプチド分子における隣接する可変ドメインおよび/または定常ドメイン間の可撓性または準可撓性の連結をもたらす、少なくとも2個(例えば、5、10、15、20、40、60個以上)のアミノ酸からなっていてもよい。さらに、抗原結合断片は、上記に列挙されたいずれかの可変領域および定常領域の構成のホモ二量体またはヘテロ二量体(またはその他の多量体)を、互いに非共有結合で、および/または一つまたは複数の単量体VドメインもしくはVドメインとの非共有結合的な会合で(例えば、ジスルフィド結合により)、含んでいてもよい。
本明細書に提供される二重特異性抗原結合分子は、ヒト抗体および/もしくは遺伝子組換えヒト抗体、またはその断片を含んでいてもよいし、これらからなっていてもよい。「ヒト抗体」という用語は、本明細書において使用される際に、ヒト生殖系列イムノグロブリン配列由来の可変領域および定常領域を有する抗体を含む。それでもなお、ヒト抗体は、例えばCDRにおいて、および特定のCDR3において、ヒト生殖系列イムノグロブリン配列によってコード化されていないアミノ酸残基(例えば、インビトロでのランダムもしくは部位特異的な突然変異誘導により、またはインビボでの体細胞突然変異により導入された変異)を含んでもよい。しかし、「ヒト抗体」という用語は、本明細書で使用される際に、マウスなどの別の哺乳類種の生殖系列由来のCDR配列がヒトフレームワーク配列上に移植されている抗体を含むように意図されていない。
本開示の二重特異性抗原結合分子は、遺伝子組換えヒト抗体またはその抗原結合断片を含んでいてもよいし、これらからなっていてもよい。「組換えヒト抗体」という用語は、本明細書において使用される際に、組換え手段によって調製、発現、作製、または単離されるすべてのヒト抗体、例えば、宿主細胞(以下で詳述)にトランスフェクトされた組換え発現ベクターを用いて発現された抗体、組換えコンビナトリアルヒト抗体ライブラリ(以下で詳述)から単離された抗体、ヒト免疫グロブリン遺伝子についてトランスジェニックな動物(例えばマウス)から単離された抗体(例えば、Taylor et al.(1992)Nucl.Acids Res.20:6287-6295を参照)、または他のDNA配列へヒト免疫グロブリン遺伝子配列のスプライシングを含む任意の他の手段によって調製、発現、作製、または単離される抗体などを含むことが意図される。その様な遺伝子組換えヒト抗体は、ヒト生殖系列免疫グロブリン配列由来の可変領域および定常領域を有する。しかし、ある実施形態では、その様な組換えヒト抗体は、インビトロでの突然変異誘発(または、ヒトIg配列についてトランスジェニックな動物を使用する場合には、インビボでの体細胞の突然変異誘発)に供されるため、組換え抗体のV領域およびV領域のアミノ酸配列は、ヒト生殖系列V配列およびV配列に由来し関連する配列である一方で、インビボでのヒト抗体生殖系列レパートリー中には自然に存在し得ない。
二重特異性抗体を作製する方法は当分野に公知であり、この方法を使用して、本明細書に開示される二重特異性抗原結合分子を構築してもよい。本開示の状況で使用され得る例示的な二重特異性のフォーマットとしては、限定されないが、例えば、scFvベースまたはダイアボディの二重特異性フォーマット、IgG-scFv融合体、二重可変ドメイン(DVD)-Ig、クアドローマ(Quadroma)、ノブ・イントゥ・ホール(knobs-into-holes)、共通軽鎖(例えば、ノブ・イントゥ・ホールを有する共通軽鎖など)、CrossMab、CrossFab、(SEED)ボディ、ロイシンジッパー、デュオボディ(Duobody)、IgG1/IgG2、二重作用性Fab(DAF)-IgG、およびMab二重特異性フォーマット(前述のフォーマットの概説に関しては、例えばKlein et al.2012,mAbs 4:6,1-11、およびこの文献内に引用される参考文献を参照)が挙げられる。
本明細書に提供されるHER2×HER2二重特異性抗原結合分子に含まれ得る抗原結合ドメイン(D1およびD2)の例としては、本明細書に開示されるいずれかの抗HER2配列に由来する抗原結合ドメインが挙げられる。例えば、本開示は、表1に列挙されるいずれかのHCVRアミノ酸配列から選択されるアミノ酸配列、またはそれと少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、もしくは少なくとも99%の配列同一性を有するその実質的に類似した配列を含むHCVRを含むD1またはD2抗原結合ドメインを含む、HER2×HER2二重特異性抗原結合分子を含む。
また、表1に列挙されるいずれかのLCVRアミノ酸配列から選択されるアミノ酸配列、またはそれと少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、もしくは少なくとも99%の配列同一性を有するその実質的に類似した配列を含むLCVRを含むD1またはD2抗原結合ドメインを含む、HER2×HER2二重特異性抗原結合分子も提供される。
表1に列挙されるいずれかのLCVRアミノ酸配列とペア形成される表1に列挙されるいずれかのHCVRアミノ酸配列を含むHCVRとLCVRとのアミノ酸配列ペア(HCVR/LCVR)を含む、D1またはD2抗原結合ドメインを含むHER2×HER2二重特異性抗原結合分子が、本明細書に提供される。ある実施形態によれば、本発明は、表1に列挙されるいずれかの例示的な抗HER2抗体の含有するHCVR/LCVRアミノ酸配列ペアを含むD1またはD2抗原結合ドメインを含む、HER2×HER2二重特異性抗原結合分子を提供する。
また、表1に列挙されるいずれかのHCDR1アミノ酸配列から選択されるアミノ酸配列、または少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、もしくは少なくとも99%の配列同一性を有するその実質的に類似した配列を含む重鎖CDR1(HCDR1)を含む、D1またはD2抗原結合ドメインを含むHER2×HER2二重特異性抗原結合分子も、本明細書に提供される。
また、表1に列挙されるいずれかのHCDR2アミノ酸配列から選択されるアミノ酸配列、または少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、もしくは少なくとも99%の配列同一性を有するその実質的に類似した配列を含む重鎖CDR2(HCDR2)を含む、D1またはD2抗原結合ドメインを含むHER2×HER2二重特異性抗原結合分子も提供される。
また、表1に列挙されるいずれかのHCDR3アミノ酸配列から選択されるアミノ酸配列、または少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、もしくは少なくとも99%の配列同一性を有するその実質的に類似した配列を含む重鎖CDR3(HCDR3)を含む、D1またはD2抗原結合ドメインを含むHER2×HER2二重特異性抗原結合分子も提供される。
また、表1に列挙されるいずれかのLCDR1アミノ酸配列から選択されるアミノ酸配列、または少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、もしくは少なくとも99%の配列同一性を有するその実質的に類似した配列を含む軽鎖CDR1(LCDR1)を含む、D1またはD2抗原結合ドメインを含むHER2×HER2二重特異性抗原結合分子も提供される。
また、表1に列挙されるいずれかのLCDR2アミノ酸配列から選択されるアミノ酸配列、または少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、もしくは少なくとも99%の配列同一性を有するその実質的に類似した配列を含む軽鎖CDR2(LCDR2)を含む、D1またはD2抗原結合ドメインを含むHER2×HER2二重特異性抗原結合分子も提供される。
また、表1に列挙されるいずれかのLCDR3アミノ酸配列から選択されるアミノ酸配列、または少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、もしくは少なくとも99%の配列同一性を有するその実質的に類似した配列を含む軽鎖CDR3(LCDR3)を含む、D1またはD2抗原結合ドメインを含むHER2×HER2二重特異性抗原結合分子も提供される。
また、表1に列挙されるいずれかのLCDR3アミノ酸配列とペア形成される表1に列挙されるいずれかのHCDR3アミノ酸配列を含むHCDR3とLCDR3とのアミノ酸配列ペア(HCDR3/LCDR3)を含む、D1またはD2抗原結合ドメインを含むHER2×HER2二重特異性抗原結合分子も提供される。ある実施形態によれば、本開示は、表1に列挙されたいずれかの例示的な抗HER2抗体の含有するHCDR3/LCDR3アミノ酸配列ペアを含む、抗体またはその抗原結合断片を提供する。
さらに、表1に列挙されるいずれかの例示的な抗HER2抗体の含有する六つのCDRのセット(すなわち、HCDR1-HCDR2-HCDR3-LCDR1-LCDR2-LCDR3)を含む、D1またはD2抗原結合ドメインを含むHER2×HER2二重特異性抗原結合分子が提供される。
関連の実施形態では、本開示は、表1に列挙される抗HER2配列から選択されるHCVR/LCVRアミノ酸配列ペアの含有する六つのCDRのセット(すなわちHCDR1-HCDR2-HCDR3-LCDR1-LCDR2-LCDR3)を含む、D1またはD2抗原結合ドメインを含むHER2×HER2二重特異性抗原結合分子を提供する。
本明細書に提供されるHER2×HER2二重特異性抗原結合分子は、表1のいずれかの抗HER2抗体に由来するD1抗原結合ドメインと、表1のいずれかの他の抗HER2抗体に由来するD2抗原結合ドメインとを含んでいてもよい。本開示のHER2×HER2二重特異性抗体の非限定的な例を、本明細書に提供される実施例に図示する。
非限定的な例示として、本開示は、D1抗原結合ドメインとD2抗原結合ドメインとを含むHER2×HER2二重特異性抗原結合分子を含み、D1抗原結合ドメインは、配列番号2/18のHCVR/LCVRアミノ酸配列ペア、または配列番号4-6-8-20-22-24を含む重鎖および軽鎖のCDRのセット(HCDR1-HCDR2-HCDR3-LCDR1-LCDR2-LCDR3)を含み、D2抗原結合ドメインは、配列番号10/18のHCVR/LCVRアミノ酸配列ペア、または配列番号12-14-16-20-22-24を含む重鎖および軽鎖のCDRのセット(HCDR1-HCDR2-HCDR3-LCDR1-LCDR2-LCDR3)を含む。これらの配列の特徴を有する例示的なHER2×HER2二重特異性抗体は、二重特異性抗体1(bsAb1)ともよばれるH4H17325Dと称する二重特異性抗体である。
さらに別の非限定的な例示として、本開示は、D1抗原結合ドメインとD2抗原結合ドメインとを含むHER2×HER2二重特異性抗原結合分子を含み、D1抗原結合ドメインは、配列番号32/18のHCVR/LCVRアミノ酸配列ペア、または配列番号34-36-38-20-22-24を含む重鎖および軽鎖のCDRのセット(HCDR1-HCDR2-HCDR3-LCDR1-LCDR2-LCDR3)を含み、D2抗原結合ドメインは、配列番号40/18のHCVR/LCVRアミノ酸配列ペア、または配列番号42-44-46-20-22-24を含む重鎖および軽鎖のCDRのセット(HCDR1-HCDR2-HCDR3-LCDR1-LCDR2-LCDR3)を含む。これらの配列の特徴を有する例示的なHER2×HER2二重特異性抗体は、二重特異性抗体2(bsAb2)ともよばれるH4H17087Dと称する二重特異性抗体である。
多量体形成の構成成分
本明細書に提供される二重特異性抗原結合分子は、ある実施形態では、一つまたは複数の多量体形成の構成成分を含んでいてもよい。多量体形成の構成成分は、抗原結合ドメイン(D1およびD2)間の会合を維持するように機能することができる。本明細書に使用される際に、「多量体形成の構成成分」とは、同じもしくは類似の構造または構成の第二の多量体形成の構成成分と会合する能力を有する、任意の高分子、タンパク質、ポリペプチド、ペプチド、またはアミノ酸である。例えば、多量体形成の構成成分は、イムノグロブリンC3ドメインを含むポリペプチドであってもよい。多量体形成の構成成分の非限定的な例は、イムノグロブリンのFc部分、例えば、アイソタイプIgG1、IgG2、IgG3、およびIgG4、ならびに各アイソタイプ群内の任意のアロタイプから選択されるIgGのFcドメインである。ある実施形態では、多量体形成の構成成分は、Fc断片であるか、または少なくとも一つのシステイン残基を含有する1~約200アミノ酸の長さのアミノ酸配列である。その他の実施形態では、多量体形成の構成成分は、システイン残基、または短いシステイン含有ペプチドである。その他の多量体形成ドメインとしては、ロイシンジッパー、ヘリックスループモチーフ、またはコイルドコイルモチーフを含むかまたはこれらからなるペプチドまたはポリペプチドが挙げられる。
ある実施形態では、本明細書に提供される二重特異性抗原結合分子は、二つの多量体形成ドメインM1およびM2を含み、D1はM1に付加され、D2はM2に付加され、M1とM2との会合により、単一の二重特異性抗原結合分子におけるD1とD2との互いの物理的連結を促進する。ある実施形態において、M1およびM2は互いに同一である。例えば、M1は特定のアミノ酸配列を有するFcドメインとすることができ、M2はM1と同じアミノ酸配列を有するFcドメインとすることができる。あるいは、M1およびM2は、一つまたは複数のアミノ酸位置で互いに異なっていてもよい。例えば、M1は第一のイムノグロブリン(Ig)C3ドメインを含んでいてもよく、M2は第二のIg C3ドメインを含んでいてもよく、第一および第二のIg C3ドメインは、少なくとも一つのアミノ酸が互いに異なっており、少なくとも一つのアミノ酸の差異は、同一のM1配列およびM2配列を有する参照構築物と比べて、標的指向性構築物とプロテインAとの結合を減少させる。一実施形態では、M1のIg C3ドメインはプロテインAと結合し、M2のIg C3ドメインは、例えばH95R改変(IMGTエクソン付番則による;EU付番則によればH435R)など、プロテインA結合を減少または消滅させる変異を含有する。M2のC3はさらに、Y96F改変(IMGTによる;EUによればY436F)を含んでいてもよい。M2のC3内に見出され得るさらに別の改変として、以下を挙げ得る:IgG1 Fcドメインの場合はD16E、L18M、N44S、K52N、V57M、およびV82I(IMGTによる;EUによればD356E、L358M、N384S、K392N、V397M、およびV422I);IgG2 Fcドメインの場合はN44S、K52N、およびV82I(IMGT;EUによればN384S、K392N、およびV422I);ならびにIgG4 Fcドメインの場合はQ15R、N44S、K52N、V57M、R69K、E79Q、およびV82I(IMGTによる;EUによればQ355R、N384S、K392N、V397M、R409K、E419Q、およびV422I)。
本開示の二重特異性抗原結合分子は、「単離されて」いてもよい。本明細書に使用される際に、「単離された二重特異性抗原結合分子」とは、その天然環境の少なくとも一つの構成成分から特定および分離され、および/または回収された二重特異性抗原結合分子を意味する。例えば、生物体の少なくとも一つの構成成分から、または本抗体が産生された組織もしくは細胞から分離されたかまたは取り出された二重特異性抗体は、本開示の目的で「単離された二重特異性抗体」である。単離された二重特異性抗原結合分子はまた、組換え細胞内でin situで分子を含む。単離された二重特異性抗原結合分子は、少なくとも一つの精製工程または単離工程に供されている分子である。ある実施形態によれば、単離された二重特異性抗原結合分子は、他の細胞性物質および/または化学物質を実質的に含まなくてもよい。
本明細書に開示される二重特異性抗原結合分子、またはその抗原結合ドメイン(D1および/またはD2)は、抗原結合タンパク質または抗原結合ドメインの由来する対応の生殖系列配列と比較して、重鎖および/または軽鎖の可変ドメインのフレームワークおよび/またはCDR領域における一つまたは複数のアミノ酸の置換、挿入、および/または欠失を含みうる。そのような変異は、本明細書に開示されるアミノ酸配列を、例えば公開抗体配列データベースから入手可能な生殖系列配列と比較することによって容易に確認され得る。本発明は、本明細書に開示される二重特異性抗原結合分子またはその抗原結合ドメイン(D1および/もしくはD2)を含み、それらは本明細書に開示されるいずれかのアミノ酸配列に由来し、一つまたは複数のフレームワークおよび/またはCDR領域内の一つまたは複数のアミノ酸は、抗体の由来する生殖系列配列の対応する残基、または別のヒト生殖系列配列の対応する残基、または対応する生殖系列残基の保存的アミノ酸置換へ変異する(そのような配列変化は、本明細書においてまとめて「生殖系列変異」と称される)。
当業者であれば、本明細書に開示される重鎖可変領域配列および軽鎖可変領域配列から開始して、一つまたは複数の個々の生殖系列変異またはそれらの組合せを含む、多くの二重特異性抗原結合分子またはその抗原結合ドメイン(D1および/またはD2)を容易に作製することができる。ある特定の実施形態では、Vドメインおよび/またはVドメイン内のフレームワーク残基および/またはCDR残基のすべてが、抗体の由来する元の生殖系列配列に見出される残基に再び変異される。他の実施形態では、ある特定の残基のみ、例えば、FR1の最初の8アミノ酸内、もしくはFR4の最後の8アミノ酸内に見出される変異残基のみ、またはCDR1、CDR2、もしくはCDR3内に見出される変異残基のみが、元の生殖系列配列に再び変異される。他の実施形態では、一つまたは複数のフレームワーク残基および/またはCDR残基が、異なる生殖系列配列(すなわち、抗体の元々由来する生殖系列配列とは異なる生殖系列配列)の対応する残基に変異される。
さらに、本開示の二重特異性抗原結合分子、またはその抗原結合ドメイン(D1および/またはD2)は、フレームワーク領域および/またはCDR領域内に二つ以上の生殖系列変異の任意の組合せを含有していてもよく、例えば、ある特定の個々の残基が、特定の生殖系列配列の対応する残基に変異される一方で、元の生殖系列配列とは異なるある特定の他の残基は、維持されるか、または異なる生殖系列配列の対応する残基に変異される。一つまたは複数の生殖細胞系列変異を含有する二重特異性抗原結合分子、またはその抗原結合ドメイン(D1および/またはD2)は、取得されると、一つまたは複数の所望の特性、例えば、結合特異性の改善、結合アフィニティの増加、アンタゴニスト性もしくはアゴニスト性の生物学的特性の改善または強化(場合によっては)、免疫原性の低下などについて試験することができる。この一般的な様式で取得された二重特異性抗原結合分子またはその抗原結合ドメイン(D1および/またはD2)は、本開示に包含される。
バリアント
本発明はまた、本明細書に開示されるHCVR、LCVR、および/またはCDRアミノ酸配列のいずれかのバリアントを含む、抗HER2抗体および二重特異性抗原結合分子も含む。この態様に含まれる例示的なバリアントには、一つまたは複数の置換、例えば保存的置換を有する、本明細書に開示されるいずれかのHCVR、LCVR、および/またはCDRのアミノ酸配列のバリアントが含まれる。一部の態様では、本開示は、本明細書の表1に記載されるいずれかのHCVR、LCVR、および/またはCDRのアミノ酸配列に対して、例えば、10個以下、8個以下、6個以下、4個以下、3個以下、2個、または1個のアミノ酸置換を含むHCVR、LCVR、および/またはCDRのアミノ酸配列を有する、抗HER2抗体およびHER2×HER2二重特異性抗原結合分子を含み、改変された抗体および二重特異性抗原結合分子は、HER2への結合活性を維持する。
本開示のこの態様に含まれる例示的なバリアントにはまた、本明細書に開示されるいずれかのHCVR、LCVR、および/またはCDRのアミノ酸配列と実質的な配列同一性を有するバリアントが含まれる。アミノ酸配列という文脈で本明細書で使用される際に、「実質的な同一性」または「実質的に同一」という用語は、二つのアミノ酸配列が、例えばデフォルトのギャップ重み付けを使用したプログラムであるGAPまたはBESTFITなどによって最適に整列したとき、少なくとも95%、98%または99%の配列同一性を共有することを意味する。ある実施形態では、同一ではない残基位置は、保存的アミノ酸置換が異なっている。「保存的アミノ酸置換」とは、アミノ酸残基が、類似の化学的特性(例えば、電荷または疎水性)を伴う側鎖(R基)を有する別のアミノ酸残基により置換されるものである。一般に、保存的アミノ酸置換は、タンパク質の機能的特性を実質的に変化させないものとなる。二つ以上のアミノ酸配列が保存的置換により互いに異なる場合、配列同一性のパーセントまたは類似性の程度は、置換の保存的性質を補正するために上向きに調整されてもよい。この調整を行うための手段は、当業者に周知されている。例えば、参照により本明細書に組み込まれるPearson(1994)Methods Mol.Biol.24:307-331を参照されたい。類似の化学的特性を備えた側鎖を有するアミノ酸の基の例としては、(1)脂肪族側鎖:グリシン、アラニン、バリン、ロイシンおよびイソロイシン、(2)脂肪族-ヒドロキシル側鎖:セリンおよびトレオニン、(3)アミド含有側鎖:アスパラギンおよびグルタミン、(4)芳香族側鎖:フェニルアラニン、チロシン、およびトリプトファン、(5)塩基性側鎖:リジン、アルギニン、およびヒスチジン、(6)酸性側鎖:アスパラギン酸およびグルタミン酸、ならびに(7)含硫側鎖:システインおよびメチオニンが挙げられる。好適な保存的アミノ酸置換基は、バリン-ロイシン-イソロイシン、フェニルアラニン-チロシン、リジン-アルギニン、アラニン-バリン、グルタミン酸-アスパラギン酸、およびアスパラギン-グルタミンである。あるいは、保存的置換とは、参照により本明細書に組み込まれるGonnet et al.(1992)Science 256:1443-1445に開示されるPAM250対数尤度マトリクスにおいて正の値を有する任意の変化である。「中程度に保存的な」置換は、PAM250対数尤度マトリクスにおいて、負ではない値を有する任意の変化である。
二つの異なるアミノ酸配列間の配列同一性は、典型的には、配列解析ソフトウェアを使用して測定される。配列解析ソフトウェアは、保存的アミノ酸置換を含む種々の置換、欠失および他の修飾へ割り当てられた類似性の測定値を用いて類似の配列と一致させる。例えば、GCGソフトウェアは、GAPおよびBESTFITなどのプログラムを含有しており、これらプログラムをデフォルトのパラメータにより使用して、異なる生物種に由来する相同ポリペプチド、または野生型タンパク質とその変異体との間の相同ポリペプチドなどの非常に近縁なポリペプチド間の配列相同性または配列同一性を決定することができる。例えば、GCG第6.1版を参照されたい。ポリペプチド配列は、GCG第6.1版におけるプログラムである、既定パラメータまたは推奨パラメータを備えたFASTAを使用して比較することもできる。FASTA(例えば、FASTA2およびFASTA3)は、クエリ配列と検索配列との間の最も良好な重複の領域のアラインメントおよび配列同一性パーセントを提供する(Pearson(2000)上述)。本明細書に提供される配列を異なる生物体由来の多数の配列を含むデータベースと比較する場合の別の好ましいアルゴリズムは、コンピュータプログラムのBLASTであり、特にデフォルトパラメータを使用したBLASTPまたはTBLASTNである。例えば、それぞれ本明細書に参照により組み込まれるAltschul et al.(1990)J.Mol.Biol.215:403-410およびAltschul et al.(1997)Nucleic Acids Res.25:3389-402を参照されたい。
Fcバリアントを含むHER2×HER2二重特異性抗原結合分子
本明細書に提供されるある特定の実施形態によれば、例えば、中性pHと比較して酸性pHで、FcRn受容体への抗体結合を増強または減弱させる一つまたは複数の突然変異を含むFcドメインを含む、HER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質が提供される。例えば、本開示は、FcドメインのC2またはC3領域に変異を含むHER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質を含み、変異は、酸性環境において(例えば、pHが約5.5~約6.0の範囲のエンドソームにおいて)FcRnに対するFcドメインの親和性を増加させる。そのような変異は、動物に投与された際に抗体の血清半減期の増加をもたらし得る。そのようなFc改変の非限定的な例としては、例えば、250位(例えば、EもしくはQ)、250位および428位(例えば、LもしくはF)、252位(例えば、L/Y/F/WもしくはT)、254位(例えば、SもしくはT)、および256位(例えば、S/R/Q/E/DもしくはT)の改変、または428位および/もしくは433位(例えば、L/R/S/P/QもしくはK)および/もしくは434位(例えば、H/FもしくはY)の改変、または250位および/もしくは428位の改変、または307位もしくは308位(例えば、308F、V308F)および434位における改変が挙げられる。一実施形態では、改変は、428L(例えば、M428L)および434S(例えば、N434S)の改変、428L、259I(例えば、V259I)、および308F(例えば、V308F)の改変、433K(例えば、H433K)および434(例えば、434Y)の改変、252、254、および256(例えば、252Y、254T、および256E)の改変、250Qおよび428Lの改変(例えば、T250QおよびM428L)、ならびに307および/または308の改変(例えば、308Fおよび/または308P)を含む。
例えば、本開示は、以下からなる群から選択される一つまたは複数のペアまたは群の変異を含むFcドメインを含む、HER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質を含む:250Qおよび248L(例えば、T250QおよびM248L);252Y、254Tおよび256E(例えば、M252Y、S254TおよびT256E);428Lおよび434S(例えば、M428LおよびN434S);ならびに433Kおよび434F(例えば、H433KおよびN434F)。前述のFcドメイン変異、および本明細書に開示される抗体可変ドメイン内の他の変異のあらゆる可能な組合せが、本開示の範囲内にあることが想定される。
本明細書に提供される抗原結合分子の生物学的特徴
高親和性でヒトHER2(例えば、hErbB2 ecto-mFc)に結合するHER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質が、本明細書に提供される。例えば、本開示は、例えば本明細書の実施例8に規定されるアッセイフォーマットまたは実質的に類似したアッセイを用いて、25℃での表面プラズモン共鳴により測定された際に約3nM未満のKでヒトHER2に結合する、抗HER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質を含む。ある実施形態によれば、例えば本明細書の実施例8に規定されるアッセイフォーマットまたは実質的に類似したアッセイを用いて、表面プラズモン共鳴により測定された際に約1nM未満、約0.9nM未満、約0.8nM未満、約0.7nM未満、約0.6nM未満、約0.5nM未満、約0.4nM未満、約0.3nM未満、約0.25nM未満、約200pM未満、約150pM未満、約100pM未満、または約50pM未満のKで25℃でヒトHER2に結合する、抗HER2抗体が提供される。
また、例えば本明細書の実施例8に規定されるアッセイフォーマットまたは実質的に類似したアッセイを用いて、25℃での表面プラズモン共鳴により測定された際に約20分を超える解離半減期(t1/2)でヒトHER2(例えば、hErbB2 ecto-mFc)に結合する、HER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質も、本明細書に提供される。ある実施形態によれば、例えば本明細書の実施例8に規定されるアッセイフォーマットまたは実質的に類似したアッセイを用いて、表面プラズモン共鳴により測定した際に約20分を超える、約25分を超える、約30分を超える、約40分を超える、約50分を超える、約60分を超える、約70分を超える、約80分を超える、約90分を超える、約100分を超える、約200分を超える、約300分を超える、約400分を超える、約500分を超える、約600分を超える、約700分を超える、約800分を超える、約900分を超える、約1000分を超える、約1100分を超える、またはそれらより長いt1/2で25℃でヒトHER2に結合する、HER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質が提供される。
また、早期エンドソームにおける内部移行、および早期エンドソームからリソソームへの輸送を呈するHER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質も、本明細書に提供される。また、HER2の表面クラスターを形成し内部移行を誘導する、HER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質も、本明細書に提供される。
本開示の抗原結合タンパク質は、前述の生物学的特徴のうち一つまたは複数、またはそれらの任意の組合せを保有してもよい。抗体の生物学的特徴の前述のリストは、包括的であることを意図されない。本明細書に提供される抗体の他の生物学的特徴は、本明細書の実施例を含む本開示の検討から当業者に明らかになるものとなる。
抗体-薬剤コンジュゲート(ADC)
本明細書では、細胞傷害剤、化学療法薬、または放射性同位体などの治療部分とコンジュゲートされたHER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質を含む抗体-薬剤コンジュゲート(ADC)が提供される。
細胞傷害剤としては、細胞の成長、生存能、または増殖に有害な任意の剤が挙げられ、以下に限定されないが、チューブリン相互作用剤およびDNA損傷剤が挙げられる。一部の実施形態では、細胞傷害剤は、チューブリン阻害剤である。特定の実施形態では、チューブリン阻害剤は、チューブリン重合を阻害する。一部の実施形態では、細胞傷害性ペイロードは、トポイソメラーゼI阻害剤である。一部の実施形態では、細胞傷害剤は、メイタンシノイド、アウリスタチン、ヘミアステリン、ビンブラスチン、ビンクリスチン、ピロロベンゾジアゼピン、パクリタキセル、ドセタキセル、クリプトフィシン、ツブリシン、またはカンプトテシンである。また、本開示のこの態様に従って抗HER2抗体にコンジュゲートされ得る適切な細胞傷害剤および化学療法剤の例としては、例えば、1-(2クロロエチル)-1,2-ジメタンスルホニルヒドラジド、1,8-ジヒドロキシ-ビシクロ[7.3.1]トリデカ-4,9-ジエン-2,6-ジイン-13-オン、1-デヒドロテストステロン、5-フルオロウラシル、6-メルカプトプリン、6-チオグアニン、9-アミノカンプトテシン、アクチノマイシンD、アマニチン、アミノプテリン、アングイジン、アントラサイクリン、アントラマイシン(AMC)、アウリスタチン、ブレオマイシン、ブスルファン、酪酸、カリケアミシン(例えば、カリケアミシンγ)、カンプトテシン、カルミノマイシン、カルムスチン、セマドチン、シスプラチン、コルヒチン、コンブレタスタチン、シクロホスファミド、シタラビン、サイトカラシンB、ダクチノマイシン、ダウノルビシン、デカルバジン、ジアセトキシペンチルドキソルビシン、ジブロモマンニトール、ジヒドロキシアントラシンジオンン、ジソラゾール、ドラスタチン(例えば、ドラスタチン10)、ドキソルビシン、デュオカルマイシン、エキノマイシン、エリュテロビン、エメチン、エポチロン、エスペラミシン、エストラムスチン、エチジウムブロマイド、エトポシド、フルオロウラシル、ゲルダナマイシン、グラミシジンD、グルココルチコイド、イリノテカン、キネシンスピンドルタンパク質(KSP)阻害剤、レプトマイシン、ロイロシン、リドカイン、ロムスチン(CCNU)、メイタンシノイド、メクロレタミン、メルファラン、メルカプトプリン、メトプテリン、メトトレキサート、ミトラマイシン、マイトマイシン、ミトキサントロン、N8-アセチルスペルミジン、ポドフィロトキシン、プロカイン、プロプラノロール、プテリジン、ピューロマイシン、ピロロベンゾジアゼピン(PBD)、リゾキシン、ストレプトゾトシン、タリソマイシン、タキソール、テノポシド、テトラカイン、チオエパクロラムブシル、トマイマイシン、トポテカン、ツブリシン、ビンブラスチン、ビンクリスチン、ビンデシン、ビノレルビン、およびそれらのいずれかの誘導体が挙げられる。ある実施形態によれば、抗HER2抗体にコンジュゲートされる細胞傷害剤は、DM1またはDM4などのメイタンシノイド、トマイマイシン誘導体、またはドラスタチン誘導体である。ある実施形態によれば、抗HER2抗体にコンジュゲートされる細胞傷害剤は、MMAE、MMAF、またはその誘導体などのオーリスタチンである。一部の実施形態では、細胞傷害剤は、Dxdまたはその誘導体である。一部の実施形態では、細胞傷害剤はAZ13599185である(例えば、Li et al.,2016 Cancer Cell 29,117-129を参照)。当分野に公知の他の細胞傷害剤も本開示の範囲内にあることが想定され、例えばリシン、C.ディフィシル毒素、シュードモナス外毒素、リシン、ジフテリア毒素、ボツリヌス毒素、ブリオジン(bryodin)、サポニン、ヤマゴボウ毒素(すなわち、フィトラッカトキシンおよびフィトラッキゲニン)などのタンパク質毒素、およびSapra et al.,Pharmacol.& Therapeutics,2013,138:452-469に記載されるものなどの他の毒素が挙げられる。一部の実施形態では、細胞傷害剤は、ツブリシン、メイタンシノイド、またはカンプトテシンである。
ある実施形態では、細胞傷害剤はツブリシンである。適切なツブリシンは、2019年12月20日出願の米国特許出願第16/724,164号に記載されるものを含む。一部の実施形態では、ツブリシンは、2019年12月20日出願の米国特許出願第16/724,164号から引用される化合物IVa、IVa’、IVb、IVc、IVd、IVe、IVf、IVg、IVh、IVj、IVk、IV-l、IVm、IVn、IVo、IVp、IVq、IVr、IVs、IVt、IVu、IVvA、IVvB、IVw、IVx、IVy、Va、Va’、Vb、Vc、Vd、Ve、Vf、Vg、Vh、Vi、Vj、Vk、Via、VIb、VIc、VId、VIe、VIf、VIg、VIh、VI、VIi、VII、VIII、IX、X、D-5a、またはD-5cである。ある特定の実施形態では、ツブリシンは、2019年12月20日出願の米国特許出願第16/724,164号の化合物Veである。一部の実施形態では、ツブリシンは、以下の構造を有する。
Figure 2023515941000001
ツブリシン1Aは、2019年12月20日出願の米国特許出願第16/724,164号に開示される方法を用いて調製することができる。
ある実施形態では、細胞傷害剤は、メイタンシノイド、例えばメイタンシンの誘導体である。適切なメイタンシノイドとしては、DM1、DM4、またはその誘導体、立体異性体、もしくはアイソトポログが挙げられる。また、適したメイタンシノイドとしては、以下に限定されないが、参照によりその全体が本明細書に組み込まれるWO2014/145090A1、WO2015/031396A1、米国特許出願公開第2016/0375147号A1、および米国特許出願公開第2017/0209591号A1に開示されるものが挙げられる。一部の実施形態では、メイタンシノイドはDM1である。
一部の実施形態では、メイタンシノイドは、以下の構造を有し:
Figure 2023515941000002
式中、Aは、任意選択的に置換されるアリーレンまたはヘテロアリーレンである。
一部の実施形態では、メイタンシノイドは、以下の構造を有し:
Figure 2023515941000003
式中、Aは、任意選択的に置換されるアリーレンまたはヘテロアリーレンである。
一部の実施形態では、メイタンシノイドは、以下の構造を有し:
Figure 2023515941000004
式中、nは1~12の整数であり、Rはアルキルである。
一部の実施形態では、メイタンシノイドは、以下である。
Figure 2023515941000005
Figure 2023515941000006
Figure 2023515941000007
Figure 2023515941000008
一部の実施形態では、メイタンシノイドは、以下である。
Figure 2023515941000009
一部の実施形態では、メイタンシノイドは、以下である。
Figure 2023515941000010
一部の実施形態では、細胞傷害剤は、カンプトテシン、例えば、カンプトテシンの類似体または誘導体である。一部の実施形態では、HER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質、例えば抗体は、エキサテカン、デルクステカン、DX-8951、DXd、カンプトテシン、またはその誘導体もしくは類似体にコンジュゲートされる。特定の実施形態では、細胞傷害剤はDXdである。特定の実施形態では、細胞傷害剤は、以下である。
Figure 2023515941000011
また、一つまたは複数の放射性核種にコンジュゲートされた抗HER2抗体を含む抗体-放射性核種コンジュゲート(ARC)が、本明細書に提供される。本開示の態様の状況で使用され得る放射性核種の例としては、以下に限定されないが、例えば、225Ac、212Bi、213Bi、131I、186Re、227Th、222Rn、223Ra、224Ra、および90Yが挙げられる。
ある実施形態では、リンカー分子を介して細胞傷害剤(例えば、上記に開示されるいずれかの細胞傷害剤)とコンジュゲートされたHER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質を含むADCが提供される。リンカーは、本明細書に記載される抗体または抗原結合タンパク質を、例えば細胞傷害剤などの治療部分と連結、接続、または結合する任意の群または部分である。適切なリンカーは、例えば、それぞれの内容が参照によりその全体を本明細書に組み込まれるAntibody-Drug Conjugates and Immunotoxins;Phillips,G.L.,Ed.;Springer Verlag:New York,2013;Antibody-Drug Conjugates;Ducry,L.,Ed.;Humana Press,2013;Antibody-Drug Conjugates;Wang,J.,Shen,W.-C.,and Zaro,J.L.,Eds.;Springer International Publishing,2015に見出され得る。概して、本明細書に記載の抗体コンジュゲートに適した結合媒介リンカーは、抗体の循環半減期を活用するのに充分な安定性があると同時に、抗原により媒介されるこのコンジュゲートの内在化の後にペイロードを放出することができるリンカーである。リンカーは、切断可能であっても切断不可能であってもよい。切断可能なリンカーとしては、内在化後に例えば加水分解、還元または酵素反応を介した切断などの細胞内代謝により切断されるリンカーが挙げられる。切断不可能なリンカーとしては、内在化後の抗体のリソソーム分解を介して、付加されたペイロードを放出するリンカーが挙げられる。適切なリンカーとしては、以下に限定されないが、酸不安定性リンカー、加水分解不安定性リンカー、酵素切断可能なリンカー、還元不安定性リンカー、自己犠牲(self-immolative)リンカー、および切断不可能なリンカーが挙げられる。また、適切なリンカーとしては、以下に限定されないが、ペプチド、グルクロニド、スクシンイミド-チオエーテル、ポリエチレングリコール(PEG)単位、ヒドラゾン、マル-カプロイル(mal-caproyl)単位、ジペプチド単位、バリン-シトルリン単位、およびパラ-アミノベンジル(PAB)単位であるかまたはそれらを含むリンカーが挙げられる。
当技術分野で公知の任意のリンカー分子またはリンカー技術を使用して、本開示のADCを作製または構築することができる。ある特定の実施形態では、リンカーは切断可能なリンカーである。他の実施形態によれば、リンカーは切断不可能なリンカーである。本開示の状況で使用され得る例示的なリンカーとしては、例えば、MC(6-マレイミドカプロイル)、MP(マレイミドプロパノイル)、val-cit(バリン-シトルリン)、val-ala(バリン-アラニン)、プロテアーゼ切断リンカー中のジペプチド部位、ala-phe(アラニン-フェニルアラニン)、プロテアーゼ切断リンカー中のジペプチド部位、PAB(p-アミノベンジルオキシカルボニル)、SPP(N-スクシンイミジル 4-(2-ピリジルチオ)ペンタン酸塩)、SMCC(N-スクシンイミジル 4-(N-マレイミドメチル)シクロヘキサン-1カルボン酸塩)、SIAB(N-スクシンイミジル(4-ヨード-アセチル)アミノ安息香酸塩)、ならびにそれらのバリアントおよび組合せを含むかまたはそれらからなるリンカーが挙げられる。本開示の状況で使用され得る追加の例示的リンカーは、例えば、その内容が参照により本明細書にその全体を組み込まれる米国特許第7,754,681号、およびDucry,Bioconjugate Chem.,2010,21:5-13、ならびにそれらに引用される参照文献に提供される。
ある実施形態では、リンカーは、生理学的条件下で安定である。ある実施形態では、リンカーは切断可能であり、例えば、酵素の存在下、または特定のpH範囲もしくはpH値で、少なくともペイロード部分を放出することができる。一部の実施形態では、リンカーは、酵素切断可能な部分を含む。例示的な酵素切断可能な部分としては、以下に限定されないが、ペプチド結合、エステル結合、ヒドラゾン、およびジスルフィド結合が挙げられる。一部の実施形態では、リンカーは、カテプシン切断可能なリンカーを含む。
一部の実施形態では、リンカーは、切断不可能な部分を含む。
適切なリンカーとしてはまた、以下に限定されないが、例えば抗体など単一の結合剤の二つのシステイン残基に化学的に結合されるリンカーが挙げられる。そのようなリンカーは、コンジュゲーションプロセスの結果として破壊される抗体のジスルフィド結合を模倣する役目を果たすことができる。
一部の実施形態では、リンカーは、一つまたは複数のアミノ酸を含む。一部の実施形態では、リンカーは、2アミノ酸を含む。一部の実施形態では、リンカーは、3アミノ酸を含む。一部の実施形態では、リンカーは、4アミノ酸を含む。適したアミノ酸として、天然、非天然、標準、非標準、タンパク質を構成する、タンパク質を構成しない、およびL-またはD-αアミノ酸が挙げられる。一部の実施形態では、リンカーは、アラニン、バリン、グリシン、ロイシン、イソロイシン、メチオニン、トリプトファン、フェニルアラニン、プロリン、セリン、スレオニン、システイン、チロシン、アスパラギン、グルタミン、アスパラギン酸、グルタミン酸、リシン、アルギニン、ヒスチジン、もしくはシトルリン、それらの誘導体、またはそれらの組合せを含む。ある実施形態では、一つまたは複数のアミノ酸側鎖が、以下に記載される側鎖群に連結される。一部の実施形態では、リンカーは、バリンおよびシトルリンを含む。一部の実施形態では、リンカーは、リシン、バリン、およびシトルリンを含む。一部の実施形態では、リンカーは、リシン、バリン、およびアラニンを含む。一部の実施形態では、リンカーは、バリンおよびアラニンを含む。一部の実施形態では、リンカーは、ジペプチド、トリペプチド、またはテトラペプチドを含む。一部の実施形態では、リンカーはペプチドを含み、ペプチドは、バリン-シトルリン(val-citまたはVC)、グルタミン酸-バリン-シトルリン(EVC)、またはグリシン-グリシン-フェニルアラニン-グリシン(GGFC)である。
一部の実施形態では、リンカーは、自己犠牲基を含む。自己犠牲基は、当業者に公知の任意のそのような基であり得る。特定の実施形態では、自己犠牲基は、p-アミノベンジル(PAB)、またはその誘導体である。有用な誘導体としては、p-アミノベンジルオキシカルボニル(PABC)が挙げられる。一部の実施形態では、リンカーは、以下の構造を有する部分を含む。
Figure 2023515941000012
当業者は、自己犠牲基が、ペイロードからリンカーの残存原子を放出する化学反応を行うことができることを認識するものとなる。
一部の実施形態では、リンカーは以下であり:
Figure 2023515941000013
式中、
Figure 2023515941000014
は、抗体または抗原結合タンパク質との(例えば、リシン残基を介した)結合であり、
Figure 2023515941000015
は、細胞傷害剤(例えば、DM1)との結合である。一部の実施形態では、リンカーは以下であり:
Figure 2023515941000016
式中、
Figure 2023515941000017
は、抗体または抗原結合タンパク質との(例えば、リシン残基を介した)結合であり、
Figure 2023515941000018
は、細胞傷害剤(例えば、DM1)との結合である。ある実施形態では、リンカーは以下である。
Figure 2023515941000019
ある実施形態では、リンカーは以下である。
Figure 2023515941000020
一部の実施形態では、リンカーは、マレイミジルメチル-4-トランス-シクロヘキサンカルボキシコハク酸塩から誘導される。
Figure 2023515941000021
一部の実施形態では、リンカーは以下であり:
Figure 2023515941000022
式中、
Figure 2023515941000023
は、抗体または抗原結合タンパク質との(例えばリシン残基を介した)結合であり、
Figure 2023515941000024
は、細胞傷害剤(例えば、以下の式を有する化合物)との結合である。
Figure 2023515941000025
適切なリンカーとしては、以下に限定されないが、一つまたは複数の環状部分を含むリンカーが挙げられる。一部の実施形態では、環状部分は、環状付加反応に由来する。ある実施形態では、環状部分は、アジドとアルキン、例えばシクロアルキンとの間の1-3-環化付加反応に由来する。一部の実施形態では、環状部分は以下である。
Figure 2023515941000026
一部の実施形態では、リンカーは、一つまたは複数のスペーサーを含む。適切なスペーサーは、例えば、共有結合的に、またはイオン相互作用を介して、二つのリンカー部分、ペイロードを有するリンカー部分、または抗体を有するリンカー部分を連結する部分を含む。ある実施形態では、スペーサーはPEG基である。
本開示は、リンカーがHER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質を、本抗体または抗原結合分子内の特定のアミノ酸での付加を介して薬剤または細胞毒へと接続する、ADCを含む。この態様の状況で使用され得る例示的なアミノ酸付加は、例えば、リシン(例えば、米国特許第5,208,020号;米国特許出願公開第2010/0129314号;Hollander et al.,Bioconjugate Chem.,2008,19:358-361;WO2005/089808;米国特許第5,714,586号;米国特許出願公開第2013/0101546号;および米国特許出願公開第2012/0585592号を参照)、システイン(例えば、米国特許出願公開第2007/0258987号;WO2013/055993;WO2013/055990;WO 2013/053873;WO2013/053872;WO2011/130598;米国特許出願公開第2013/0101546号;および米国特許第7,750,116号を参照)、セレノシステイン(例えば、WO2008/122039;およびHofer et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.,USA,2008,105:12451-12456を参照)、ホルミルグリシン(例えば、Carrico et al.,Nat.Chem.Biol.,2007,3:321-322;Agarwal et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.,USA,2013,110:46-51、およびRabuka et al.,Nat.Protocols,2012,10:1052-1067を参照)、非天然アミノ酸(例えば、WO2013/068874およびWO2012/166559を参照)、および酸性アミノ酸(例えば、WO2012/05982を参照)である。リンカーはまた、炭水化物(例えば、米国特許出願公開第2008/0305497号、WO2014/065661、およびRyan et al.,Food & Agriculture Immunol.,2001,13:127-130を参照)およびジスルフィドリンカー(例えば、WO2013/085925、WO2010/010324、WO2011/018611、およびShaunak et al.,Nat.Chem.Biol.,2006,2:312-313を参照)への付加を介して抗原結合タンパク質にコンジュゲートされてもよい。また、部位特異的なコンジュゲーション技法を採用して、抗体または抗原結合タンパク質の特定の残基へ直接的にコンジュゲートさせてもよい(例えば、Schumacher et al.J Clin Immunol(2016)36(Suppl 1):100を参照)。部位特異的なコンジュゲーション技法としては、以下に限定されないが、トランスグルタミナーゼを介したグルタミンコンジュゲーションが挙げられる(例えば、Schibli,Angew Chemie Inter Ed.2010,49,9995を参照)。
ある実施形態によれば、本開示は、参照により本明細書にその全体を組み込まれる国際特許出願公開WO2014/145090に記載されるリンカー-薬剤組成物(例えば、本明細書において「M0026」とも呼ばれかつ以下に記載される化合物「7」)へ本明細書に記載のHER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質がコンジュゲートされた、ADCを提供する。
Figure 2023515941000027
本明細書では、単一特異性抗HER2抗体およびHER2×HER2二重特異性抗体を含む抗体-薬剤コンジュゲートも提供され、ここでは、前記HER2×HER2二重特異性抗体は、細胞傷害剤にコンジュゲートされている。ある実施形態では、細胞傷害剤は、メイタンシノイドである。ある実施形態では、メイタンシノイドは、以下の式を有する化合物である:
Figure 2023515941000028
式中、nは1~12の整数であり、Rはアルキルである。ある実施形態では、メイタンシノイドは以下である。
Figure 2023515941000029
ある実施形態では、細胞傷害剤はメイタンシノイドであり、このメイタンシノイドは、切断不可能なリンカーを介して抗体に共有結合により付加される。ある実施形態では、細胞傷害剤はメイタンシノイドであり、このメイタンシノイドは、切断可能なリンカーを介して抗体に共有結合により付加される。
一実施形態では、二重特異性抗体は、以下にコンジュゲートされ:
Figure 2023515941000030
式中、
Figure 2023515941000031
は、抗体との結合である。
一実施形態では、二重特異性抗体は、以下にコンジュゲートされ:
Figure 2023515941000032
式中、
Figure 2023515941000033
は、抗体との結合である。
一実施形態では、二重特異性抗体は、以下にコンジュゲートされ:
Figure 2023515941000034
式中、
Figure 2023515941000035
は、抗体との結合である。
一実施形態では、二重特異性抗体は、以下にコンジュゲートされ:
Figure 2023515941000036
式中、
Figure 2023515941000037
は、抗体との結合である。
一部の実施形態では、二重特異性抗体は、以下にコンジュゲートされ:
Figure 2023515941000038
式中、Lはリンカーであり、
Figure 2023515941000039
は抗体との結合である。
一部の実施形態では、二重特異性抗体は、以下:
Figure 2023515941000040
またはその位置異性体にコンジュゲートされ、式中、SPはスペーサーであり、
Figure 2023515941000041
は抗体との結合である。
一部の実施形態では、二重特異性抗体は、以下:
Figure 2023515941000042
またはその位置異性体にコンジュゲートされ、式中、
Figure 2023515941000043
は、抗体のグルタミン残基との結合である。ある実施形態では、グルタミンは、重鎖Q295グルタミンである。ある実施形態では、二重特異性抗体は、重鎖Q295およびQ297にコンジュゲートされ、前記Q297は、N297Q変異に由来する。
一部の実施形態では、二重特異性抗体は、以下に結合され:
Figure 2023515941000044
式中、
Figure 2023515941000045
は、抗体のグルタミン残基との結合である。ある実施形態では、グルタミンは、重鎖Q295グルタミンである。ある実施形態では、二重特異性抗体は、重鎖Q295およびQ297にコンジュゲートされ、前記Q297は、N297Q変異に由来する。
一部の実施形態では、コンジュゲートは、以下の構造を有し:
Ab-[L-Pay]
式中:
Abは、本明細書に記載のHER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質であり、
Lはリンカーであり、
Payは細胞傷害剤であり、
nは1~12の整数である。
一部の実施形態では、nは2である。一部の実施形態では、nは4である。一部の実施形態では、Payは以下:
Figure 2023515941000046
である。
一部の実施形態では、Lは、切断可能なリンカーである。一部の実施形態では、Lはペプチドを含む。一部の実施形態では、Lはval-citを含む。一部の実施形態では、Lは以下を含む。
Figure 2023515941000047
一部の実施形態では、LはPEG基を含む。一部の実施形態では、Lは環状部分を含む。ある実施形態では、環状部分は、アジドとシクロアルキンとの1,3-環化付加の生成物である。一部の実施形態では、-L-Payは、
Figure 2023515941000048
であり、SPおよびSPはそれぞれ独立してスペーサーであり、
Figure 2023515941000049
は環状部分であり、
Figure 2023515941000050
は重鎖グルタミンとの結合である。一部の実施形態では、グルタミンは、Q295グルタミンである。一部の実施形態では、nは2であり、式中、二つのL-PayはQ295にコンジュゲートされている。一部の実施形態では、nは4であり、式中、二つのL-PayはQ295にコンジュゲートされており、二つのL-PayはQ297にコンジュゲートされている。一部の実施形態では、環状部分は、環状付加反応の産物である。ある実施形態では、環状部分は、アジドとシクロアルキンとの環化付加反応の産物である。ある実施形態では、環状部分は以下:
Figure 2023515941000051
である。ある実施形態では、SPはPEG部分を含む。ある実施形態では、SPはジペプチドを含む。ある実施形態では、SP2はval-citを含む。ある実施形態では、SPは以下:
Figure 2023515941000052
を含む。ある実施形態では、SPはPEG部分を含む。一部の実施形態では、SP2-Payは以下:
Figure 2023515941000053
である。ある実施形態では、
Figure 2023515941000054
は、
Figure 2023515941000055
またはその位置異性体である。
ある実施形態では、
Figure 2023515941000056
は、
Figure 2023515941000057
(ツブリシン1b)またはその位置異性体であって、
Figure 2023515941000058
は前記抗体との結合である。
一部の実施形態では、Abは、WO2015/157592に開示されるリンカーペイロードまたはペイロード、例えば、その中に開示される化合物T32にコンジュゲートされている。一部の実施形態では、Abは、任意選択的にGGFGを含むリンカーを介して、デルクステカン(DXd)にコンジュゲートされている。
一部の実施形態では、Abは、配列番号2のD1-HCVRアミノ酸配列内のCDRと、配列番号10のD2-HCVRアミノ酸配列内のCDRとを含む、HER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質である。一部の態様では、HER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質はさらに、配列番号18のLCVRアミノ酸配列内のCDRを含む。一部の実施形態では、Abは、配列番号2のD1-HCVRアミノ酸配列と、配列番号10のD2-HCVRアミノ酸配列とを含む、HER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質である。一部の態様では、HER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質はさらに、配列番号18のLCVRアミノ酸配列を含む。
一部の実施形態では、Abは、配列番号32のD1-HCVRアミノ酸配列内のCDRと、配列番号40のD2-HCVRアミノ酸配列内のCDRとを含む、HER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質である。一部の態様では、HER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質はさらに、配列番号18のLCVRアミノ酸配列内のCDRを含む。一部の実施形態では、Abは、配列番号32のD1-HCVRアミノ酸配列と、配列番号40のD2-HCVRアミノ酸配列とを含む、HER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質である。一部の態様では、HER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質はさらに、配列番号18のLCVRアミノ酸配列を含む。
一部の実施形態では、Lは、切断可能なリンカーである。一部の実施形態では、Lは、切断不可能なリンカーである。一部の実施形態では、Lはジペプチドを含む。一部の実施形態では、LはPAB部分を含む。
一部の実施形態では、Lは、以下の構造を有する部分を含む。
Figure 2023515941000059
一部の実施形態では、Lは、以下の構造を有する部分を含む。
Figure 2023515941000060
一部の実施形態では、Lは、以下の構造を有する部分を含む。
Figure 2023515941000061
一部の実施形態では、Lは、以下の構造を有する部分を含む。
Figure 2023515941000062
一部の実施形態では、Payはツブリシンである。
一部の実施形態では、Payはメイタンシノイドである。
一部の実施形態では、Payは以下であり:
Figure 2023515941000063
式中、Rはアルキルである。
一部の実施形態では、Payは以下である。
Figure 2023515941000064
一部の実施形態では、Payは以下である。
Figure 2023515941000065
一部の実施形態では、nは、2~5の整数である。
一部の実施形態では、-L-Payは以下であり:
Figure 2023515941000066
式中、
Figure 2023515941000067
は、抗体との結合である。
一部の実施形態では、-L-Payは以下であり:
Figure 2023515941000068
式中、
Figure 2023515941000069
は、抗体との結合である。
一部の実施形態では、-L-Payは以下であり:
Figure 2023515941000070
式中、
Figure 2023515941000071
は、抗体との結合である。
一部の実施形態では、-L-Payは以下であり:
Figure 2023515941000072
式中、
Figure 2023515941000073
は、抗体との結合である。
一部の実施形態では、-Payは以下である。
Figure 2023515941000074
一部の実施形態では、-L-Payは以下である。
Figure 2023515941000075
具体的な実施形態では、L-Payは以下であり、
Figure 2023515941000076
nは2である。
一部の実施形態では、コンジュゲートは、以下の構造を有し:
Ab-[L-Pay]
式中:
Abは、配列番号2のD1-HCVRアミノ酸配列と、配列番号10のD2-HCVRアミノ酸配列とを含む、HER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質であり、
L-Payは以下であり:
Figure 2023515941000077
式中、
Figure 2023515941000078
は、抗原結合タンパク質との結合であり、nは、2~5の整数である。
一部の実施形態では、コンジュゲートは、以下の構造を有し:
Ab-[L-Pay]
式中:
Abは、配列番号2のD1-HCVRアミノ酸配列と、配列番号10のD2-HCVRアミノ酸配列とを含む、HER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質であり、
L-Payは以下であり:
Figure 2023515941000079
式中、
Figure 2023515941000080
は、抗原結合タンパク質との結合であり、nは、2~5の整数である。
一部の実施形態では、コンジュゲートは、以下の構造を有し:
Ab-[L-Pay]
式中:
Abは、配列番号2のD1-HCVRアミノ酸配列と、配列番号10のD2-HCVRアミノ酸配列とを含む、HER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質であり、
L-Payは以下であり:
Figure 2023515941000081
式中、
Figure 2023515941000082
は、抗原結合タンパク質との結合であり、nは、2~5の整数である。
一部の実施形態では、コンジュゲートは、以下の構造を有し:
Ab-[L-Pay]
式中:
Abは、配列番号2のD1-HCVRアミノ酸配列と、配列番号10のD2-HCVRアミノ酸配列とを含む、HER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質であり、
L-Payは以下であり:
Figure 2023515941000083
式中、
Figure 2023515941000084
は、抗原結合タンパク質との結合であり、nは、2~5の整数である。
一部の実施形態では、コンジュゲートは、以下の構造を有し:
Ab-[L-Pay]
式中:
Abは、配列番号32のD1-HCVRアミノ酸配列と、配列番号40のD2-HCVRアミノ酸配列とを含む、HER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質であり、
L-Payは以下であり:
Figure 2023515941000085
式中、
Figure 2023515941000086
は、抗原結合タンパク質との結合であり、nは、2~5の整数である。
一部の実施形態では、コンジュゲートは、以下の構造を有し:
Ab-[L-Pay]
式中:
Abは、配列番号32のD1-HCVRアミノ酸配列と、配列番号40のD2-HCVRアミノ酸配列とを含む、HER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質であり、
L-Payは以下であり:
Figure 2023515941000087
式中、
Figure 2023515941000088
は、抗原結合タンパク質との結合であり、nは、2~5の整数である。
一部の実施形態では、コンジュゲートは、以下の構造を有し:
Ab-[L-Pay]
式中:
Abは、配列番号32のD1-HCVRアミノ酸配列と、配列番号40のD2-HCVRアミノ酸配列とを含む、HER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質であり、
L-Payは以下であり:
Figure 2023515941000089
式中、
Figure 2023515941000090
は、抗原結合タンパク質との結合であり、nは、2~5の整数である。
一部の実施形態では、コンジュゲートは、以下の構造を有し:
Ab-[L-Pay]
式中:
Abは、配列番号32のD1-HCVRアミノ酸配列と、配列番号40のD2-HCVRアミノ酸配列とを含む、HER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質であり、
L-Payは以下であり:
Figure 2023515941000091
式中、
Figure 2023515941000092
は、抗原結合タンパク質との結合であり、nは、2~5の整数である。
一部の実施形態では、コンジュゲートは、以下の構造を有し:
Ab-[L-Pay]
式中:
Abは、配列番号2のD1-HCVRアミノ酸配列と、配列番号10のD2-HCVRアミノ酸配列とを含む、HER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質であり、Payは以下であり:
Figure 2023515941000093
式中、
Figure 2023515941000094
は、抗原結合タンパク質との結合であり、nは、2~5の整数である。
一部の実施形態では、コンジュゲートは、以下の構造を有し:
Ab-[L-Pay]
式中:
Abは、配列番号32のD1-HCVRアミノ酸配列と、配列番号40のD2-HCVRアミノ酸配列とを含む、HER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質であり、Payは以下であり:
Figure 2023515941000095
式中、
Figure 2023515941000096
は、抗原結合タンパク質との結合であり、nは、2~5の整数である。
一部の実施形態では、コンジュゲートは、以下の構造を有し:
Ab-[L-Pay]
式中:
Abは、配列番号2のD1-HCVRアミノ酸配列と、配列番号10のD2-HCVRアミノ酸配列とを含む、HER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質であり、
L-Payは以下であり:
Figure 2023515941000097
式中、
Figure 2023515941000098
は重鎖グルタミンとの結合である。一部の実施形態では、nは2である。ある実施形態では、nは2であり、L-PayはQ295グルタミンに結合されている。一部の実施形態では、nは4である。ある実施形態では、nは4であり、L-PayはQ295グルタミンおよびQ297グルタミンに結合されている。
一部の実施形態では、コンジュゲートは、以下の構造を有し:
Ab-[L-Pay]
式中:
Abは、配列番号32のD1-HCVRアミノ酸配列と、配列番号40のD2-HCVRアミノ酸配列とを含む、HER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質であり、
L-Payは以下であり:
Figure 2023515941000099
式中、
Figure 2023515941000100
は重鎖グルタミンとの結合である。一部の実施形態では、nは2である。ある実施形態では、nは2であり、L-PayはQ295グルタミンに結合されている。一部の実施形態では、nは4である。ある実施形態では、nは4であり、L-PayはQ295グルタミンおよびQ297グルタミンに結合されている。
一部の実施形態では、コンジュゲートは、以下の構造を有し:
Ab-[L-Pay]
式中:
Abは、配列番号2のD1-HCVRアミノ酸配列と、配列番号10のD2-HCVRアミノ酸配列とを含む、HER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質であり、Payは以下である。
Figure 2023515941000101
一部の実施形態では、コンジュゲートは、以下の構造を有し:
Ab-[L-Pay]
式中:
Abは、配列番号32のD1-HCVRアミノ酸配列と、配列番号40のD2-HCVRアミノ酸配列とを含む、HER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質であり、Payは以下である。
Figure 2023515941000102
一部の実施形態では、コンジュゲートは、以下の構造を有し:
Ab-[L-Pay]
式中:
Abは、配列番号2のD1-HCVRアミノ酸配列と、配列番号10のD2-HCVRアミノ酸配列とを含む、HER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質であり、
L-Payは以下であり:
Figure 2023515941000103
式中、
Figure 2023515941000104
は結合タンパク質の重鎖グルタミンとの結合である。一部の実施形態では、nは2である。ある実施形態では、nは2であり、L-PayはQ295グルタミンに結合されている。一部の実施形態では、nは4である。ある実施形態では、nは4であり、L-PayはQ295グルタミンおよびQ297グルタミンに結合されている。
一部の実施形態では、コンジュゲートは、以下の構造を有し:
Ab-[L-Pay]
式中:
Abは、配列番号32のD1-HCVRアミノ酸配列と、配列番号40のD2-HCVRアミノ酸配列とを含む、HER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質であり、
L-Payは以下であり:
Figure 2023515941000105
式中、
Figure 2023515941000106
は結合タンパク質の重鎖グルタミンとの結合である。一部の実施形態では、nは2である。ある実施形態では、nは2であり、L-PayはQ295グルタミンに結合されている。一部の実施形態では、nは4である。ある実施形態では、nは4であり、L-PayはQ295グルタミンおよびQ297グルタミンに結合されている。
本明細書に記載の抗体薬剤コンジュゲートは、当業者に公知のコンジュゲーション条件を使用して調製することができる(例えば、参照によりその全体を本明細書に組み込まれるDoronina et al.Nature Biotechnology 2003,21,7,778を参照)。一部の実施形態では、HER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質の抗体薬剤コンジュゲートは、本明細書に記載のHER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質を、所望のリンカーおよび細胞傷害剤を含む化合物と接触させることにより調製され、前記リンカーは、例えば本抗体または抗原結合タンパク質の所望の残基で、本抗体または抗原結合タンパク質と反応性である部分を保有する。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体薬剤コンジュゲートは、重鎖のQ295グルタミンまたはQ297グルタミンでコンジュゲートされる。重鎖Q297グルタミンを含む抗体は、例えば、N297Q変異を介して、当技術分野で公知の技術を用いて調製することができる。例えば、Bioconjugate Chem.2014,25,3,569(2014)を参照されたい。このようなコンジュゲーション方法は、2または4のDARを有する抗体薬剤コンジュゲートを提供することができる。一部の実施形態では、このような方法は、トランスグルタミナーゼの存在下で第一の反応性部分を含む一級アミン化合物と抗体を反応させることによって、重鎖グルタミンで第一の反応性部分を導入して、Q295および任意選択的にQ297で第一の反応性部分を含む抗体を生成することを含む。この生成物は、その後、リンカーおよび相補的な第二の反応性部分を有するペイロードと反応して、本明細書に提供される抗体-薬剤コンジュゲートを提供することができる。一部の実施形態では、第一の反応性部分はアジドである。一部の実施形態では、第二の反応性部分はシクロアルキンである。一部の実施形態では、リンカーおよび相補的な第二の反応性部分を有するペイロードは以下である。
Figure 2023515941000107
これは、2019年12月20日出願の米国特許出願第16/724,164号に記載される方法を用いて調製することができる(例えば、その中に記載される化合物LP4)。ある実施形態では、一級アミン化合物は以下である。
Figure 2023515941000108
一部の実施形態では、リンカーおよび相補的な第二の反応性部分を有するペイロードは以下である。
Figure 2023515941000109
ある実施形態では、一級アミン化合物は以下である。
Figure 2023515941000110
一部の実施形態では、本明細書に記載のHER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質を、以下の式Aを有する化合物:
Figure 2023515941000111
および水性希釈剤と接触させることを含む、抗体-薬剤コンジュゲートを調製するプロセスが本明細書に提供される。
一部の実施形態では、式Aの化合物は、化学量論的に過剰に存在する。一部の実施形態では、式Aの化合物は、化学量論的に5~6倍過剰に存在する。一部の実施形態では、水性希釈剤はHEPESを含む。一部の実施形態では、水性希釈剤はDMAを含む。
一部の実施形態では、式Aの化合物は、以下の式AまたはAの化合物である。
Figure 2023515941000112
Figure 2023515941000113
一部の実施形態では、式Aの化合物は、立体異性体的に純粋なAである。一部の実施形態では、式Aの化合物は、式AまたはAの化合物を含み、AまたはAの化合物は、50%を超えるジアステレオマーの過剰を有して存在する。ある実施形態では、ジアステレオマーの過剰は、70%を超える。ある実施形態では、ジアステレオマーの過剰は、90%を超える。ある実施形態では、ジアステレオマーの過剰は、95%を超える。
「ジアステレオマーの過剰」という用語は、組成物中の残りのジアステレオマーと比較した際の、所望の単一ジアステレオマーのモル分率の差異を指す。ジアステレオマーの過剰は、以下のように計算される:(単一ジアステレオマーの量)-(他のジアステレオマーの量)/1。例えば、90%の1、および10%の2、3、4またはそれらの混合物を含有する組成物は、80%のジアステレオマーの過剰を有する[(90-10)/1]。95%の1、および5%の2、3、4またはそれらの混合物を含有する組成物は、90%のジアステレオマーの過剰を有する[(95-5)/1]。99%の1、および1%の2、3、4またはそれらの混合物を含有する組成物は、98%のジアステレオマーの過剰を有する[(99-1)/1]。ジアステレオマーの過剰は、1、2、3、または4のうちのいずれか一つについて同様に計算することができる。
一部の実施形態では、式Aの化合物は、以下の式(a)の化合物:
Figure 2023515941000114
を、以下の式(b)の化合物:
Figure 2023515941000115
と、シリカゲルおよび希釈剤の存在下で接触させることにより調製される。一部の実施形態では、希釈剤は、有機溶媒と水とを含有する。
また、以下のプロセスによって調製される生成物も本明細書に提供される:
(i)式(a)の化合物:
Figure 2023515941000116
を、以下の式(b)の化合物:
Figure 2023515941000117
と、シリカゲルおよび希釈剤の存在下で接触させて、中間体を合成すること、および
(ii)本明細書に記載のHER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質を、上記中間体および水性希釈剤と接触させること。
一部の実施形態では、本明細書に記載のHER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質を、以下の式Bを有する化合物、および水性希釈剤と接触させることを含む、抗体-薬剤コンジュゲートを調製するプロセスが本明細書に提供され:
Figure 2023515941000118
式中、LGは脱離基である。
一部の実施形態では、式Bの化合物は、化学量論的に過剰に存在する。一部の実施形態では、式Bの化合物は、化学量論的に5~6倍過剰に存在する。一部の実施形態では、水性希釈剤はHEPESを含む。一部の実施形態では、水性希釈剤はDMAを含む。一部の実施形態では、-C(O)-LGはエステルであり、例えば、NHSまたはトリフルオロフェニルエステルである。
一部の実施形態では、式Bの化合物は、以下の式Bの化合物:
Figure 2023515941000119
である。
一部の実施形態では、式Bの化合物は、以下の式Cの化合物:
Figure 2023515941000120
を、N-ヒドロキシスクシンイミド(NHS)、ペプチドカップリング試薬、および有機希釈剤と接触させることにより調製される。適切なペプチドカップリング試薬としては、求核試薬との反応のためにカルボン酸部分を活性化させる、すなわち反応性を与える試薬が挙げられる。ある実施形態では、ペプチドカップリング試薬は、N-(3-ジメチルアミノプロピル)-N’-エチルカルボジイミド塩酸塩(EDC)である。一部の実施形態では、有機溶媒はジクロロメタンである。
一部の実施形態では、式Cの化合物は、以下の式Dの化合物:
Figure 2023515941000121
と、アジピン酸、ペプチドカップリング剤、および有機溶媒を接触させることにより調製される。ある実施形態では、ペプチドカップリング剤は、2-エトキシ-1-エトキシカルボニル-1,2-ジヒドロキノリン(EEDQ)である。ある実施形態では、有機溶媒は、ジクロロメタンを含む。化合物Dは、WO2014/145090に記載されるように調製することができる。
エピトープマッピングおよびその関連技術
抗体または抗原結合ドメインが結合するエピトープは、HER2タンパク質の3個以上(例えば、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20個以上)のアミノ酸の単一の連続配列からなっていてもよい。あるいはその関連エピトープは、HER2の複数の非連続的アミノ酸(またはアミノ酸配列)からなっていてもよい。
本明細書、例えば実施例21または22に別段に記載されるように、HER2×HER2二重特異性抗原結合分子の個々の抗原結合ドメイン(D1およびD2)は、互いに対して別個であるか、または重複しないか、または部分的に重複するエピトープに結合し得る。本明細書に使用される際に、「部分的に重複するエピトープ」とは、当技術分野で公知の任意のエピトープマッピング法(例えば、X線結晶法、アラニンスキャニング突然変異誘導法、水素/重水素交換法[HDX]、ドメインスワッピングなど)により決定された際に、第一のエピトープと第二のエピトープとが、共通アミノ酸を5個未満、4個未満、3個未満、または1個のみ共有することを意味する。D1ドメインおよびD2ドメインは、互いに非競合的であってもよい。例えば、ある実施形態では、特定のHER2×HER2二重特異性抗原結合分子のD1ドメインの、ErbB2上のそのエピトープへの結合は、上記HER2×HER2二重特異性抗原結合分子のD2ドメインの、HER2上のそのエピトープへの結合を阻害しない(または最小限にのみ阻害する)。D1構成成分およびD2構成成分のそれぞれのエピトープが、非重複(または最大でも部分的重複)であることによって、HER2×HER2二重特異性抗原結合分子は、細胞表面上の単一のHER2分子に結合することができる。さらに、HER2×HER2二重特異性結合分子は、細胞表面上のErbB2でクラスター化し、HER2内部移行を惹起することができる。
当業者に公知の様々な技法を使用して、本開示の抗体および抗原結合ドメインが相互作用するHER2上のエピトープを決定することができる。特定の抗体または抗原結合ドメインのエピトープまたは結合ドメインを決定するために使用できる例示的な手法としては、例えば、点突然変異誘導法(例えば、アラニンスキャニング突然変異誘導法、アルギニンスキャニング突然変異誘導法など)、ペプチドブロット分析(Reineke、2004、Methods Mol Biol 248:443-463)、プロテアーゼ保護法、およびペプチド切断分析が挙げられる。さらに、抗原のエピトープ切り出し、エピトープ抽出、および化学修飾などの方法を採用することができる(Tomer,2000,Protein Science 9:487-496)。抗体と相互作用するポリペプチド内のアミノ酸の特定に使用できる別の方法は、質量分析法により検出される水素/重水素交換である。総称的な用語としては、水素/重水素交換は、対象タンパク質を重水素標識すること、次いで抗体をこの重水素標識タンパク質に結合させることを含む。次に、タンパク質/抗体複合体を水に移し、抗体によって保護された残基(重水素標識のまま残る)を除く全ての残基で、水素-重水素交換を生じさせる。抗体の解離後、標的タンパク質をプロテアーゼ切断および質量分析解析に供し、それによって、抗体が相互作用する特異的なアミノ酸に対応する重水素標識残基を明らかにする。例えば、Ehring(1999)Analytical Biochemistry 267(2):252-259;Engen and Smith(2001)Anal.Chem.73:256A-265Aを参照されたい。X線結晶構造解析を用いて、抗体が相互作用するポリペプチド内のアミノ酸を特定することもできる。
本明細書に記載されるいずれかの特定の例示的な抗体または抗原結合ドメイン(例えば、本明細書の表1に記載されるいずれかのアミノ酸配列を含む抗体)と同じエピトープに結合するHER2二重特異性抗体が、本明細書にさらに提供される。同様に、本明細書に記載されるいずれかの特定の例示的な抗体(例えば、本明細書の表1に記載されるいずれかのアミノ酸配列を含む抗体)とHER2への結合について競合するHER2二重特異性抗体も、本明細書に提供される。
当技術分野に公知であり本明細書にて例証される定型的な方法を使用することにより、抗体が参照抗HER2抗体と同じエピトープに結合するか、または結合について参照抗HER2抗体と競合するかを容易に決定することができる。例えば、被験抗体が本明細書に提供される参照抗HER2抗体と同じエピトープに結合するかを決定するために、参照抗体をHER2タンパク質に結合させる。次に、HER2分子に結合する被験抗体の能力が評価される。参照抗HER2抗体との飽和結合後に被験抗体がHER2に結合できた場合、この被験抗体は参照抗HER2抗体とは異なるエピトープに結合するものと結論付けることができる。一方、参照抗HER2抗体との飽和結合後に被験抗体がHER2分子に結合できない場合、この被験抗体は、参照抗HER2抗体により結合されるエピトープと同じエピトープに結合する可能性がある。次いで、追加の定型的な実験(例えば、ペプチド変異および結合分析)を実施して、観察された被験抗体の結合の欠落が実際に、参照抗体と同じエピトープに結合することに起因するのか、または立体遮断(または別の現象)が、観察された結合の欠落の原因であるのかを確認することができる。この種の実験は、ELISA、RIA、Biacore、フローサイトメトリー、または当技術分野で利用可能な任意の他の定量的または定性的な抗体結合アッセイを用いて実施することができる。ある実施形態によれば、競合結合アッセイにて測定した際に、例えば1倍、5倍、10倍、20倍、または100倍過剰な一方の抗体が、他方の抗体の結合を少なくとも50%、しかし好ましくは75%、90%、またはさらには99%まで阻害する場合、二つの抗体は同じ(または重複する)エピトープに結合する(例えば、Junghans et al.,Cancer Res.1990:50:1495-1502を参照)。あるいは、一方の抗体の結合を低減または排除する抗原中の本質的にすべてのアミノ酸突然変異が、他方の抗体の結合を低減または排除する場合、二つの抗体は同じエピトープに結合するものと考えられる。一方の抗体の結合を低減または排除するアミノ酸変異のサブセットのみが、他方の抗体の結合を低減または排除する場合、二つの抗体は「重複エピトープ」を有するものと考えられる。
抗体が結合について参照抗HER2抗体と競合する(または結合について交差競合する)か否かを決定するために、以下の二つの方針で上述の結合手順を実施する:第一の方針では、参照抗体を飽和条件下でHER2タンパク質に結合させて、その後、HER2分子への被験抗体の結合を評価する。第二の方針では、被験抗体を飽和条件下でHER2分子に結合させて、その後、HER2分子への参照抗体の結合を評価する。両方の方針で、第一の(飽和)抗体のみがHER2分子に結合することができた場合に、被験抗体と参照抗体とは、HER2への結合について競合するものと結論付けられる。当業者によって理解されるように、参照抗体への結合について競合する抗体は、必ずしも参照抗体と同じエピトープに結合しないことがあるが、重複したエピトープまたは隣接するエピトープに結合することによって参照抗体の結合を立体的に遮断することがある。
ヒト抗体の調製
本明細書に提供されるHER2×HER2二重特異性抗体は、完全ヒト抗体とすることができる。完全ヒトモノクローナル抗体を含むモノクローナル抗体の生成方法は、当技術分野に公知である。ヒトHER2に特異的に結合するヒト抗体を作製するために、本開示の状況で任意のそのような公知の方法を使用することができる。
例えばVELOCIMMUNE(商標)技術、または完全ヒトモノクローナル抗体を作製するための任意の他の類似した公知の方法を使用して、ヒト可変領域とマウス定常領域とを有する、HER2に対する高親和性キメラ抗体が最初に単離される。以下の実験セクションのように、抗体は、親和性、二量体形成遮断活性、選択性、エピトープなどを含む望ましい特徴について特性解析され、選択される。必要であれば、マウス定常領域は、所望のヒト定常領域、例えば野生型または改変型のIgG1またはIgG4に置換されて、完全ヒト抗HER2抗体が生成される。選択される定常領域が、特定の用途に応じて変わり得る一方で、高親和性の抗原結合性および標的特異性の特徴は、可変領域に存在する。ある例では、完全ヒト抗HER2抗体は、抗原陽性B細胞から直接的に単離される。
生物学的等価物
本明細書に提供されるHER2二重特異性抗体および抗体フラグメントは、記載される抗体のアミノ酸配列とは異なるがヒトHER2に結合する能力を保持するアミノ酸配列を有する、タンパク質を包含する。このようなバリアント抗体および抗体断片は、親配列と比較して一つまたは複数のアミノ酸の付加、欠失、または置換を含むが、記載された抗体の生物学的活性と本質的に同等である生物学的活性を呈する。同様に、本開示の抗HER2抗体をコードするDNA配列は、開示される配列と比較して一つまたは複数のヌクレオチドの付加、欠失、または置換を含むが本開示の抗HER2抗体または抗体断片と本質的に生物学的に同等である抗HER2抗体または抗体断片をコードする配列を包含する。このようなバリアントのアミノ酸配列およびDNA配列の例は、上記に考察されている。
二つの抗原結合タンパク質または抗体が、例えば、類似した実験条件下で、単回投与または複数回投与のどちらかで同モル用量で投与されたときに、吸収の速度および範囲が有意な差を示さないという医薬的な同等物または医薬的な代替物である場合に、それらは生物学的に同等であると考えられる。一部の抗体は、その吸収の範囲が同等であるが吸収の速度が同等ではなく、それでも、その吸収速度の差異が意図的であってラベリングに反映されており、有効体内薬物濃度の獲得、例えば慢性使用での獲得に必須ではなく、試験された特定の医薬品にとって医学的に重要ではないと考えられるがゆえに、生物学的に同等であると考えられ得る場合に、同等物であるかまたは医薬的な代替物であると考えられるものとなる。
一実施形態では、二つの抗原結合タンパク質は、その安全性、純度、および効力において臨床的に意義のある差異が無ければ、生物学的に同等である。
一実施形態では、参照生成物と生物学的製品との間で1回または複数回の切り替えを行わない持続的療法と比較して、免疫原性の臨床的に有意な変化を含めた有害作用のリスクの上昇が予想されないか、または有効性が減退することなく、患者がそのような切り替えを行うことができる場合に、二つの抗原結合タンパク質は生物学的に同等である。
一実施形態では、二つの抗原結合タンパク質は、これらが両方とも、一つまたは複数の使用条件について一つまたは複数の共通の機序によって、このような機序の公知の程度まで作用する場合に、生物学的に同等である。
生物学的に同等であることは、インビボおよびインビトロの方法により実証され得る。生物学的同等性の測定方法としては例えば、(a)時間の関数として血液、血漿、血清または他の生体液中で抗体またはその代謝物の濃度が測定される、ヒトまたは他の哺乳動物におけるインビボ検査、(b)ヒトのインビボ生体利用効率データと相関し、このデータを合理的に予測するインビトロ検査、(c)抗体(またはその標的)の適切な急性薬理学的作用が時間の関数として計測される、ヒトまたは他の哺乳動物におけるインビボ検査、および(d)抗体の安全性、有効性、または生体利用効率もしくは生物学的等価性を立証する、適切に管理された臨床試験が挙げられる。
本明細書に提供されるHER2二重特異性抗体の生物学的に同等なバリアントは、例えば、残基もしくは配列の様々な置換を作製すること、または生物活性に必要とされない末端もしくは内部の残基もしくは配列を欠失することによって構築され得る。例えば、生物活性に必須ではないシステイン残基は、復元時の不必要または不正確な分子内ジスルフィド架橋の形成を防止するために欠失させることもできるし、他のアミノ酸で置換することもできる。他の状況では、生物学的に同等の抗体としては、抗体のグリコシル化特性を改変するアミノ酸変化、例えば、グリコシル化を排除または除去する変異を含む、HER2二重特異性抗体バリアントが挙げられ得る。
種選択性および種交差反応性
本開示は、ある実施形態によれば、ヒト抗HER2に結合するが他の種由来のHER2には結合しない抗HER2抗体(および抗HER2抗原結合ドメインを含む抗原結合分子)を提供する。本開示はまた、ヒト抗HER2および一つまたは複数の非ヒト種に由来するHER2に結合する抗HER2抗体(および抗HER2抗原結合ドメインを含む抗原結合分子)も含む。例えば、抗HER2抗体および抗原結合分子は、ヒトHER2に結合し得るが、場合によっては、マウス、ラット、モルモット、ハムスター、スナネズミ、ブタ、ネコ、イヌ、ウサギ、ヤギ、ヒツジ、ウシ、ウマ、ラクダ、カニクイザル、マーモセット、アカゲザル、またはチンパンジーのHER2のうちの一つまたは複数に結合することも結合しないこともある。
多特異性抗体
本明細書に別段に記載されるように、本開示は、二つの異なる抗原結合ドメインを含む二重特異性抗原結合分子を提供し、第一の抗原結合ドメイン(D1)は、HER2上の第一のエピトープに結合し、第二の抗原結合ドメイン(D2)は、HER2上の第二のエピトープに結合する。ある実施形態では、第一および/または第二のエピトープは、HER2の外部ドメイン内、例えば配列番号54内にある。ある実施形態では、D1ドメインおよびD2ドメインの結合するHER2上の第一および第二のエピトープは別個のものであるか、または重複しないか、または部分的に重複している。この態様によれば、D1ドメインは、本明細書の表1に記載されるいずれかのHCVR/LCVRまたはCDRのアミノ酸配列を含み得、D2ドメインは、本明細書の表1に記載される他のいずれかのHCVR/LCVRまたはCDRのアミノ酸配列を含み得る(D1ドメインの結合特異性が、D2ドメインの結合特異性とは異なっており、および/またはD1の取得された抗原結合タンパク質が、D2の取得された抗原結合タンパク質と、HER2への結合について競合しない限りにおいて)。
一部の実施形態では、抗HER2×抗HER2二重特異性抗体が結合するヒトHER2エピトープは、配列番号54のアミノ酸9~23(配列番号57)、アミノ酸41~51(配列番号58)、アミノ酸64~77(配列番号59)、アミノ酸133~148(配列番号61)、アミノ酸141~145(配列番号155)、アミノ酸152~161(配列番号64)、アミノ酸166~182(配列番号56)、アミノ酸174~182(配列番号162)、アミノ酸194~200(配列番号163)、アミノ酸258~273(配列番号65)、および/またはアミノ酸353~359(配列番号60)を含む。一部の実施形態では、ヒトHER2の第一のエピトープは、配列番号54のアミノ酸141~145および/または166~182を含み、ヒトHER2の第二のエピトープは、配列番号54のアミノ酸9~23、41~51、64~67、および/または353~359を含む。一部の実施形態では、ヒトHER2の第一のエピトープは、配列番号54のアミノ酸133~148、174~182、および/または194~200を含み、ヒトHER2の第二のエピトープは、配列番号54の152~161、258~273、および/または194~200を含む。
本開示の状況で使用され得る例示的な二重特異性抗体のフォーマットは、第一の免疫グロブリン(Ig)C3ドメインおよび第二のIg C3ドメインの使用を含み、第一および第二のIg C3ドメインは、少なくとも一つのアミノ酸によって互いに異なり、少なくとも一つのアミノ酸の差異は、アミノ酸の差異を欠く二重特異性抗体と比較して、二重特異性抗体のプロテインAへの結合を低減する。一実施形態では、第一のIg C3ドメインはプロテインAに結合し、第二のIg C3ドメインは、例えばH95R改変(IMGTエクソン付番則による;EU付番則によればH435R)など、プロテインA結合を低減または消失させる変異を含有する。第二のC3はさらに、Y96F改変(IMGTによる、EUによればY436F)を含んでいてもよい。第二のC3内に見出され得るさらに別の改変としては、以下が挙げられる:IgG1抗体の場合は、D16E、L18M、N44S、K52N、V57M、およびV82I(IMGTによる;EUではD356E、L358M、N384S、K392N、V397M、およびV422I);IgG2抗体の場合は、N44S、K52N、およびV82I(IMGT;EUではN384S、K392N、およびV422I);ならびにIgG4抗体の場合は、Q15R、N44S、K52N、V57M、R69K、E79Q、およびV82I(IMGTによる;EUではQ355R、N384S、K392N、V397M、R409K、E419Q、およびV422I)。上述の二重特異性抗体のフォーマットの変形も、本開示の範囲内にあることが想定される。
本開示の状況で使用され得る他の例示的な二重特異性のフォーマットとしては、限定はないが、例えば、scFvベースまたはダイアボディの二重特異性フォーマット、IgG-scFv融合体、二重可変ドメイン(DVD)-Ig、クアドローマ(Quadroma)、ノブ・イントゥ・ホール(knobs-into-holes)、共通軽鎖(例えば、ノブ・イントゥ・ホールを有する共通軽鎖など)、CrossMab、CrossFab、(SEED)ボディ、ロイシンジッパー、デュオボディ(Duobody)、IgG1/IgG2、二重作用Fab(DAF)-IgG、およびMab二重特異性フォーマットが挙げられる(前述のフォーマットを概観するには、例えば、Klein et al.2012,mAbs 4:6,1-11、およびその中に引用されている参考文献を参照)。二重特異性抗体はまた、ペプチド/核酸コンジュゲーションを用いて構築することもでき、例えば、直交型化学反応性を有する非天然アミノ酸を用いて、部位特異的抗体-オリゴヌクレオチドコンジュゲートを生成し、次いでこれを規定の組成、結合価および幾何学的配置を有する多量体性複合体へと自己組織化させる。(例えば、Kazane et al.,J.Am.Chem.Soc.[Epub:Dec.4,2012]を参照)。
治療用製剤および投与
本発明の抗HER2抗体またはHER2×HER2二重特異性抗原結合分子を含む医薬組成物が、HER2×HER2 ADCを含めて、本明細書に提供される。医薬組成物は、適切な担体、賦形剤とともに、および輸送、送達、忍容性などの改善をもたらす他の剤とともに製剤化されてもよい。
抗体の治療用途
本明細書に記載されるいずれかのD1成分およびD2成分を含む、HER2×HER2 ADCを含めたHER2×HER2二重特異性抗原結合分子を含む治療用組成物を、それを必要とする対象に投与することを含む方法が、本明細書に提供される。治療用組成物は、HER2×HER2 ADCを含めた本明細書に開示されるいずれかのHER2×HER2二重特異性抗原結合分子、および医薬的に許容可能な担体または希釈剤を含むことができる。
HER2×HER2 ADCを含めたHER2×HER2二重特異性抗原結合分子は特に、HER2の発現、シグナル伝達もしくは活性に関連するかもしくは媒介されるか;またはHER2の二量体化を遮断することによって、またはHER2の活性および/もしくはシグナル伝達をその他阻害することによって、ならびに/または受容体内在化を促進することによって、ならびに/または細胞表面受容体の数を減少させることによって治療可能である、任意の疾患または障害の治療、予防および/または改善に有用である。
例えば、HER2×HER2 ADCを含めた本開示のHER2×HER2二重特異性抗原結合分子は、HER2を発現する(または過剰発現する)腫瘍の治療に有用である。一部の実施形態では、HER2×HER2 ADCを含めたHER2×HER2二重特異性抗原結合分子は、高レベルのHER2を発現する細胞、例えばIHC3+に結合する。一部の実施形態では、HER2×HER2 ADCを含めたHER2×HER2二重特異性抗原結合分子は、中程度のレベルのHER2を発現する細胞、例えばIHC2+に結合する。一部の実施形態では、HER2×HER2 ADCを含めたHER2×HER2二重特異性抗原結合分子は、低レベルのHER2を発現する細胞、例えばIHC1+に不十分に結合する。
一部の実施形態では、HER2×HER2 ADCを含めたHER2×HER2二重特異性抗原結合分子は、中程度のまたは高いHER2発現の細胞の殺細胞性を呈するが、低いHER2発現のものを示さない。一部の態様では、殺細胞性は、低レベルのHER2を発現する細胞の約5%未満、約4%未満、約3%未満、または約2%未満である。
ある実施形態では、HER2×HER2 ADCを含めたHER2×HER2二重特異性抗原結合分子は、以下のがんのうち一つまたは複数を治療するために使用される:乳がん、子宮頸がん、胃がん(例えば、HER2増幅を伴う胃がん)、食道がん、結腸直腸がん、子宮内膜がん、神経膠芽腫、頭頸部がん(例えば、頭頸部扁平上皮癌[HNSCC])、卵巣がん、肺がん(例えば、非小細胞肺がん[NSCLC])、小細胞肺がん、急性骨髄性白血病、成人T細胞白血病、星状細胞腫、膀胱がん、胆管細胞癌、慢性骨髄性白血病、カポジ肉腫、腎がん、平滑筋肉腫、肝がん、リンパ腫、悪性神経膠腫、悪性中皮腫、メラノーマ、中皮腫、MFH/線維肉腫、多発性骨髄腫、上咽頭がん、骨肉腫、膵癌、前立腺がん、腎細胞癌、横紋筋肉腫、滑膜肉腫、甲状腺がんおよびウィルムス腫瘍。
一部の態様では、HER2×HER2 ADCを含めたHER2×HER2二重特異性抗原結合分子は、高レベルまたは中程度のレベルのHER2を発現する原発性および/または転移性腫瘍、すなわち、脳および髄膜、中咽頭、肺および気管支樹、消化管、男性および女性の生殖管、筋肉、骨、皮膚および付属器、結合組織、脾臓、免疫系、血液形成細胞および骨髄、肝臓および尿路、ならびに眼などの特殊感覚器官に発生する腫瘍を治療するために使用され得る。
本明細書に記載される治療方法の状況では、HER2×HER2 ADCを含めたHER2×HER2二重特異性抗原結合分子は、単剤療法として(すなわち、唯一の治療剤として)投与されてもよいし、一つまたは複数の追加的な治療剤と組み合わされて(実施例は本明細書中、別の箇所に記載されている)、またはADCとして(実施例は本明細書中、別の箇所に記載されている)投与されてもよい。
併用療法および製剤
一つまたは複数の追加の治療活性成分と組み合わされた、本明細書に記載されるHER2×HER2 ADCを含めたいずれかの抗HER2抗体およびHER2×HER2二重特異性抗原結合分子を含む組成物および治療用製剤と、そのような組成物をそれを必要とする対象に投与することを含む治療方法とが、本明細書に提供される。
HER2×HER2 ADCを含めた抗HER2抗体およびHER2×HER2二重特異性抗原結合分子は、以下からなる群から選択される一つまたは複数の追加の治療活性成分と組み合わされて共に製剤化されてもよく、および/または投与されてもよい:Her2/ErbB2の別のアンタゴニスト(例えば、抗ErbB2 [例えば、トラスツズマブもしくはT-DM1(KADCYLA(登録商標))、またはトラスツズマブ・デルクステカン(T-SXD;DNAトポイソメラーゼ1 阻害剤)]、またはErbB2活性の低分子阻害剤)、ErbB3またはErbB4などの別のEGFR ファミリーメンバーのアンタゴニスト(例えば、抗ErbB3もしくは抗ErbB4抗体、またはErbB3活性もしくはErbB4活性の低分子阻害剤)、METアンタゴニスト(例えば、抗MET抗体[例えば、オナルツズマブ、エミベツズマブ、およびH4H14639D]、またはMETの低分子阻害剤)、EGFRアンタゴニスト(例えば、抗EGFR抗体[例えば、セツキシマブまたはパニツムマブ]またはEGFRの低分子阻害剤[例えば、ゲフィチニブまたはエルロチニブ])、EGFRvIIIのアンタゴニスト(例えば、抗EGFRvIII抗体)、IGF1Rアンタゴニスト(例えば、抗IGF1R抗体)、B-raf阻害剤(例えば、ヴェムラフェニブ、ソラフェニブ、GDC-0879、PLX-4720)、PDGFR-α阻害剤(例えば、抗PDGFR-α抗体)、PDGFR-β阻害剤(例えば、抗PDGFR-β抗体、または例えばメシル酸イマチニブもしくはリンゴ酸スニチニブなどの低分子キナーゼ阻害剤)、PDGFリガンド阻害剤(例えば、抗PDGF-A、-B、-C、または-Dの抗体、アプタマー、siRNAなど)、VEGFアンタゴニスト(例えば、アフリベルセプトなどのVEGF-Trap、例えば、米国特許第7,087,411号を参照(本明細書では「VEGF-阻害融合タンパク質」とも称される)、抗VEGF抗体(例えば、ベバシズマブ)、VEGF受容体の低分子キナーゼ阻害剤(例えば、スニチニブ、ソラフェニブ、またはパゾパニブ)、DLL4アンタゴニスト(例えば、REGN421など、米国特許出願公開第2009/0142354号に開示されている抗DLL4抗体)、Ang2アンタゴニスト(例えば、H1H685Pなど、米国特許出願公開第2011/0027286号に開示されている抗Ang2抗体)、FOLH1アンタゴニスト(例えば、抗FOLH1抗体)、STEAP1またはSTEAP2のアンタゴニスト(例えば、抗STEAP1抗体または抗STEAP2抗体)、TMPRSS2アンタゴニスト(例えば、抗TMPRSS2抗体)、MSLNアンタゴニスト(例えば、抗MSLN抗体)、CA9アンタゴニスト(例えば、抗CA9抗体)、ウロプラキンアンタゴニスト(例えば、抗ウロプラキン[例えば、抗UPK3A]抗体)、MUC16アンタゴニスト(例えば、抗MUC16抗体)、Tn抗原アンタゴニスト(例えば、抗Tn抗体)、CLEC12Aアンタゴニスト(例えば、抗CLEC12A抗体)、TNFRSF17アンタゴニスト(例えば、抗TNFRSF17抗体)、LGR5アンタゴニスト(例えば、抗LGR5抗体)、一価CD20アンタゴニスト(例えば、リツキシマブなどの一価抗CD20抗体)、CD20×CD3 二重特異性抗体、PD-1遮断剤(例えば、ペムブロリズマブまたはニボルマブなどの抗PD-1抗体)など。本明細書に提供される抗体と組み合わせて有益に投与され得る他の剤としては例えば、タモキシフェン、アロマターゼ阻害剤、およびサイトカイン阻害剤が挙げられ、例えばIL-1、IL-2、IL-3、IL-4、IL-5、IL-6、IL-8、IL-9、IL-11、IL-12、IL-13、IL-17、IL-18などのサイトカインに、またはそれらの各受容体に結合する低分子サイトカイン阻害剤および抗体が挙げられる。
例としては、抗PD-1抗体などのPD-1阻害剤を、本明細書に記載されるHER2×HER2抗体-薬剤コンジュゲートと組み合わせることができる。標的患者集団には、特に、HER2を発現する乳がんを有する患者など、HER2変異を過剰発現する(例えば、IHC2+またはIHC3+)腫瘍を有する患者が含まれる。
HER2×HER2 ADCを含めた本明細書に記載されるいずれかの抗HER2抗体およびHER2×HER2二重特異性抗原結合分子を、一つまたは複数の化学療法剤と組み合わせて含む組成物および治療用製剤が、本明細書に提供される。化学療法剤の例としては、アルキル化剤、例えばチオテパおよびシクロホスファミド(Cytoxan(商標));スルホン酸アルキル、例えばブスルファン、インプロスルファンおよびピポスルファン;アジリジン、例えばベンゾドーパ(benzodopa)、カルボコン、メツレドーパ(meturedopa)およびウレドーパ(uredopa);アルトレタミン、トリエチレンメラミン、トリエチレンホスホラミド、トリエチレンチオホスホラミドおよびトリメチロロメラミン(trimethylolomelamine)を含むエチレンイミンおよびメチラメラミン;ナイトロジェンマスタード、例えばクロラムブシル、クロルナファジン、クロロホスファミド、エストラムスチン、イホスファミド、メクロレタミン、メクロレタミンオキシド塩酸塩、メルファラン、ノベムビチン(novembichin)、フェネステリン、プレドニムスチン、トロホスファミド、ウラシルマスタードなど;ニトロソウレア、例えば、カルムスチン、クロロゾトシン、フォテムスチン、ロムスチン、ニムスチン、ラニムスチンなど;抗生物質、例えば、アクラシノマイシン、アクチノマイシン、オースラマイシン(authramycin)、アザセリン、ブレオマイシン、カクチノマイシン、カリケアミシン、カラビシン(carabicin)、カルミノマイシン、カルジノフィリン、クロモマイシン、ダクチノマイシン、ダウノルビシン、デトルビシン(detorubicin)、6-ジアゾ-5-オキソ-L-ノルロイシン、ドキソルビシン、エピルビシン、エソルビシン、イダルビシン、マルセロマイシン、マイトマイシン、ミコフェノール酸、ノガラマイシン、オリボマイシン、ペプロマイシン、ポトフィロマイシン(potfiromycin)、ピューロマイシン、ケラマイシン(quelamycin)、ロドルビシン(rodorubicin)、ストレプトニグリン、ストレプトゾシン、ツベルシジン、ウベニメクス、ジノスタチン、ゾルビシンなど;代謝拮抗薬、例えば、メトトレキサートおよび5-フルオロウラシル(5-FU)など;葉酸アナログ、例えば、デノプテリン、メトトレキサート、プテロプテリン、トリメトレキサートなど;プリン類似体、例えば、フルダラビン、6-メルカプトプリン、チアミプリン、チオグアニンなど;ピリミジン類似体、例えば、アンシタビン、アザシチジン、6-アザウリジン、カルモフール、シタラビン、ジデオキシウリジン、ドキシフルリジン、エノシタビン、フロクスウリジンなど;アンドロゲン、例えば、カルステロン、プロピオン酸ドロモスタノロン、エピチオスタノール、メピチオスタン、テストラクトンなど;抗副腎剤(anti-adrenal)、例えば、アミノグルテチミド、ミトタン、トリロスタンなど;葉酸補液(folic acid replenisher)、例えば、フォリン酸など;アセグラトン;アルドホスファミドグリコシド(aldophosphamide glycoside);アミノレブリン酸;アムサクリン;ベストラブシル(bestrabucil);ビスアントレン;エダトラキサート(edatraxate);デフォファミン(defofamine);デメコルチン;ジアジクオン;エルホルニチン(elfornithine);酢酸エリプチニウム;エトグルシド;硝酸ガリウム;ヒドロキシウレア;レンチナン;ロニダミン;ミトグアゾン;ミトキサントロン;モピダモール;ニトラクリン;ペントスタチン;フェナメット;ピラルビシン;ポドフィリン酸;2-エチルヒドラジド;プロカルバジン;PSK(商標);ラゾキサン;シゾフィラン;スピロゲルマニウム;テヌアゾン酸;トリアジクオン;2,2’,2’’-トリクロロトリエチルアミン;ウレタン;ビンデシン;ダカルバジン;マンノムスチン;ミトブロニトール;ミトラクトール;ピポブロマン;ガシトシン(gacytosine);アラビノシド(「Ara-C」);シクロホスファミド;チオテパ;タキサン、例えば、パクリタキセル(Taxol(商標)、Bristol-Myers Squibb Oncology社、ニュージャージー州プリンストン)およびドセタキセル(Taxotere(商標)、Aventis社、フランス、アントニー)など;クロラムブシル;ゲムシタビン;6-チオグアニン;メルカプトプリン;メトトレキサート;白金類似体、例えば、シスプラチンおよびカルボプラチンなど;ビンブラスチン;白金;エトポシド(VP-16);イホスファミド;マイトマイシンC;ミトキサントロン;ビンクリスチン;ビノレルビン;ナベルビン;ノバントロン;テニポシド;ダウノマイシン;アミノプテリン;ゼローダ;イバンドロネート;CPT-11;トポイソメラーゼ阻害剤RFS 2000;ジフルオロメチルオルニチン(DMFO);レチノイン酸;エスペラミシン;カペシタビン;および上述のいずれかの医薬的に許容可能な塩、酸、または誘導体が挙げられる。この定義にはまた、腫瘍に対するホルモンの作用を制御または阻害するように作用する抗ホルモン剤も含まれ、例えばタモキシフェン、ラロキシフェン、アロマターゼ阻害性4(5)-イミダゾール、4-ヒドロキシタモキシフェン、トリオキシフェン、ケオキシフェン(keoxifene)、LY117018、オナプリストン、およびトレミフェン(Fareston)を含めた抗エストロゲン剤;ならびにフルタミド、ニルタミド、ビカルタミド、ロイプロリド、およびゴセレリンなどの抗アンドロゲン剤;ならびに上述のいずれかの医薬的に許容可能な塩、酸、または誘導体が挙げられる。
HER2×HER2二重特異性抗原結合分子はまた、抗ウイルス剤、抗生物質、鎮痛剤、コルチコステロイド、ステロイド、酸素、抗酸化剤、COX阻害剤、心臓保護剤、金属キレート剤、IFN-ガンマ、および/またはNSAIDと組み合わせて投与されてもよく、および/または共製剤化されてもよい。
例えば上記に列挙されるいずれかの剤またはその誘導体などの追加の治療活性成分は、HER2×HER2二重特異性抗原結合分子の投与の直前に、投与と同時に、または投与の後すぐに投与されてもよい(本開示の目的のため、そのような投与レジメンは、追加の治療活性成分と「組み合わされた」抗体の投与と考えられる)。本開示は、HER2×HER2二重特異性抗原結合分子が、本明細書の別の箇所に記載される一つまたは複数の追加の治療活性成分と共製剤化される、医薬組成物を含む。
投与レジメン
ある実施形態によれば、複数用量のHER2×HER2 ADCを含めたHER2×HER2二重特異性抗原結合分子(または、抗HER2抗体、HER2×HER2二重特異性抗原結合分子、またはHER2×HER2 ADCと、本明細書に言及されるいずれかの追加の治療活性剤との組合せを含む医薬組成物)を、規定の時間経過で対象に投与してもよい。この態様による方法は、複数用量の本明細書に提供されるHER2×HER2二重特異性抗原結合分子を対象に順次投与することを含む。本明細書で使用される際に、「順次投与する」とは、抗体の各用量が、例えば所定の間隔(例えば、時間、日、週または月)を隔てた異なる日など、異なる時点で対象に投与されることを意味する。本発明は、単回の初回用量のHER2×HER2二重特異性抗原結合分子を、次に1回または複数回の二次用量のHER2×HER2二重特異性抗原結合分子を、その後に任意選択的に1回または複数回の三次用量のHER2×HER2二重特異性抗原結合分子を、患者に順次投与することを含む方法を含む。
「初回用量」、「二次用量」、および「三次用量」という用語は、HER2×HER2二重特異性抗原結合分子の投与の時間的な順序を指す。したがって、「初回用量」とは、治療レジメンの開始時に投与される用量であり(「ベースライン用量」ともよばれる)、「二次用量」とは、初回用量の後に投与される用量であり、「三次用量」とは、二次用量の後に投与される用量である。初回用量、二次用量、および三次用量はすべて、同じ量のHER2×HER2二重特異性抗原結合分子を含有するが、投与頻度に関しては一般的に互いに異なっていてもよい。しかし、ある実施形態では、初回用量、二次用量、および/または三次用量の含有する抗体の量は、治療経過の間に(例えば、適宜調整により加減されて)互いに異なっている。ある実施形態では、2以上(例えば、2、3、4、または5)の用量が、治療レジメンの開始時に「負荷用量」として投与され、その後に続く用量はより少ない頻度ベースで投与される(例えば、「維持用量」)。
抗体の診断用途
また、本開示のHER2×HER2二重特異性抗原結合分子を用いて、例えば診断目的のために、試料中のHER2もしくはHER2発現細胞を検出および/または測定してもよい。例えば、抗HER2抗体またはその断片を用いて、HER2の異常発現(例えば過剰発現、過小発現、発現の欠如など)を特徴とする状態または疾患を診断してもよい。HER2に対する例示的な診断アッセイは、例えば、患者から得た試料をHER2×HER2二重特異性抗原結合分子と接触させることを含み、この抗体は、検出可能な標識またはレポーター分子により標識される。あるいは、非標識のHER2×HER2二重特異性抗原結合分子を、それ自体が検出可能に標識されている二次抗体と組み合わせて、診断アプリケーションに使用することができる。検出可能な標識またはレポーター分子は、H、14C、32P、35S、もしくは125Iなどの放射性同位体;フルオレセインもしくはローダミンなどの蛍光部分もしくは化学発光部分;またはアルカリホスファターゼ、ベータ-ガラクトシダーゼ、セイヨウワサビペルオキシダーゼ、もしくはルシフェラーゼなどの酵素とすることができる。試料中のHER2を検出または測定するために使用できる具体的なアッセイ例としては、酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)、放射免疫アッセイ(RIA)、イムノ-PET(例えば、89Zr、64Cuなど)、および蛍光活性化細胞ソーティング(FACS)が挙げられる。一部の実施形態では、HER2×HER2二重特異性抗原結合分子は、その全体が参照によりその全体を本明細書に組み込まれるWO2018/044540に記載されるように標識される。一部の実施形態では、HER2×HER2二重特異性抗原は、以下に標識化される。
Figure 2023515941000122
一部の実施形態では、配列番号2のD1-HCVRアミノ酸配列と配列番号10のD2-HCVRアミノ酸配列とを含むHER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質が、バイオセンサー1に標識化される。
一部の実施形態では、配列番号32のD1-HCVRアミノ酸配列と配列番号40のD2-HCVRアミノ酸配列とを含むHER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質が、バイオセンサー1に標識化される。
本開示によるHER2診断アッセイで使用できる試料としては、対象から得られる任意の組織または体液試料が挙げられる。一般的に、健康な患者(例えば、異常なHER2のレベルまたは活性に関連した疾患または状態に罹患していない患者)から得られた特定の試料中のHER2レベルを測定して、最初にベースラインのまたは標準的なHER2レベルを確立するものとなる。次いでHER2の基準レベルを、HER2関連の疾患または状態を有すると疑われる個体から得られた試料において測定されたHER2レベルと比較することができる。
以下の実施例は、当業者に、本明細書に提供される方法および組成物をどのように作製および使用するかに関する完全な開示と説明とを提供するように提示されており、本発明者らが自身の発明であると考える範囲を限定することを意図されていない。使用した数字(例えば、量、温度など)について正確性を確保するための努力がなされているが、いくらかの実験誤差および偏差を考慮に入れるべきである。別途標示のない限り、部は重量部、分子量は平均分子量、温度は摂氏、圧力は大気圧または大気圧付近である。
下記の実施例で使用される比較用抗体には、以下が含まれる:
・ DM1ペイロードを含む抗HER2 ADCであるトラスツズマブ-MCC-DM1。例えば、WO2015/031396A1を参照されたい。このADCは、本明細書ではCompAb1-MCC-メイタンシノイドAと称される。親抗HER2抗体であるハーセプチンは、本明細書ではCompAb1と称される。
・ DxDペイロードを含む抗HER2 ADCであるDS8201A。例えば、Ogitani et al.(Clinical Cancer Research、2016年10月、22(20):doi:10.1158/1078-0432.ccr-15-2822)およびTamura(Lancet 2019)を参照されたい。このADCは、本明細書ではCompAb1-カンプトテシン-LPと称される。親抗体は、CompAb1とも称されるハーセプチンである。
・ AZ13599185ペイロードを含むHER2×HER2二重特異性抗体ADCであるMEDI4276。抗体は、配列番号52(DomainIV_VL.(G4S)4 Linker_v3.DomainIV_VH.(G4S)3)および配列番号53(Bs2AB_VK.hKappa)を含む。リンカーペイロードは、WO2015/157592、およびFaria et al.(Antibodies,2019,8(11)doi:10.3390/antib8010011)にある、下記に示される化合物T32である。親二重特異性抗体は、本明細書ではCompAb2と呼称され、ADCは、本明細書ではCompAb2-ツブリシ2A-LPと称される。
・ アイソタイプ対照抗体は、本明細書ではIC1と称される。IC1抗体は、ツブリシン1A-LP、MCC-メイタンシノイドA、カンプトテシン、またはツブリシン2A-LPにコンジュゲートすることができる。
Figure 2023515941000123
実施例1.抗HER2抗体の生成
抗HER2抗体は、マウスFcに融合された組換えヒトHER2細胞外ドメインを含む免疫原であるhErbB2 ecto-mFc(企業、カタログ番号、場所)を用いて、ヒト免疫グロブリン重鎖可変領域およびカッパ軽鎖可変領域をコードするDNAを含む遺伝子操作されたマウスを免疫することにより取得した。免疫に使用されたマウスは、「ユニバーサル軽鎖」を発現する。すなわち、このマウスで産生される抗体は、異なる重鎖可変領域を有するが、本質的に同一の軽鎖可変ドメインを有する。
抗体の免疫応答を、HER2特異的な免疫アッセイによりモニタリングした。所望の免疫応答が得られたときに、脾細胞を採取し、マウスミエローマ細胞と融合させて、それらの生存性を維持し、ハイブリドーマ細胞株を形成させた。ハイブリドーマ細胞株をスクリーニングおよび選択して、HER2特異的抗体を産生する細胞株を特定した。この技術を用いて、数種の抗HER2キメラ抗体(すなわちヒト可変ドメインとマウス定常ドメインとを保有する抗体)を得た。さらに、米国特許出願公開第2007/0280945号A1に記載されるように、いくつかの完全ヒト抗HER2抗体を、ミエローマ細胞との融合を行わずに直接、抗原陽性B細胞から単離した。
本実施例の方法に従って生成された例示的な抗HER2抗体、およびこの抗体から構築された二重特異性抗体の特定の生物学的特性を、以下に記載される実施例において詳細に説明する。
実施例2.HER2の異なるエピトープに特異的な二つの異なる抗原結合ドメインを有する二重特異性抗体の構築
本実施例は、二つの異なる抗原結合ドメイン(D1およびD2)を含む二重特異性抗体の構築を記述する。D1およびD2は、異なる抗HER2抗体に由来し、その結果、HER2細胞外ドメイン上の別々のエピトープに結合する。
本実施例の二重特異性抗体を構築するために使用した個々の抗HER2抗原結合ドメインは、本明細書の実施例1に従って生成される様々な二価の単一特異性抗HER2抗体から誘導された。本明細書に記載されるすべてのHER2×HER2二重特異性抗体は、同じ(「共通の」)軽鎖(配列番号18の軽鎖可変領域[LCVR]アミノ酸配列、ならびに配列番号20、22、および24の軽鎖CDR[LCDR1、LCDR2、およびLCDR3]アミノ酸配列を含む)を含む。そのため、本実施例に記載されるすべての二重特異性抗体の抗原結合ドメイン(D1およびD2)はどちらも、この共通軽鎖可変領域を含むが、これらの二重特異性抗体は、そのD1重鎖可変領域(HCVR)と重鎖CDR(HCDR)、およびそのD2重鎖可変領域(HCVR)と重鎖CDR(HCDR)に関しては、互いに異なっている。本実施例の二重特異性抗体の構成部分を表1にまとめる。
一部の態様では、二重特異性抗体は、一方または両方の重鎖にN297Q改変を含有する。重鎖内の297残基は、Kabat付番則に従って識別される。そのため、表3に示されるHC鎖配列は、N297Q改変を含み得る。
(表1)HER2×HER2二重特異性抗体のアミノ酸配列
Figure 2023515941000124
(表2)HER2×HER2二重特異性核酸配列
Figure 2023515941000125
(表3)HER2×HER2二重特異性全長重鎖および軽鎖アミノ酸配列
Figure 2023515941000126
実施例3.HER2×HER2二重特異性抗体の表面結合
この実施例では、CompAb1およびHER2×HER2二重特異性抗体のZR751細胞(ATCCカタログ番号CRL-1500)、JIMT1細胞(DSMZカタログ番号ACC589)、およびMDAMB361細胞(ATCCカタログ番号HTB-27)の細胞表面への結合能力を試験した。
アッセイについては、細胞を、5%CO、37℃で、上記に指定された培地中、細胞培養用処理済み75cmフラスコ(Corning社、番号430641U)にて増殖させた。アッセイ当日、細胞をトリプシン処理し、PBS(10分、4C、1mL)中でViolet生存性マーカー(Biolegend社、番号77477)と共にインキュベートした。その後、細胞を遠心分離(1500RPM、5分、4℃)し、DMEM+10%FBS中に再懸濁し、U字底96ウェルプレートに200,000細胞個/ウェルで播種し、Alexa 674-標識抗体(Thermo社、カタログ番号A37573)の指示された希釈物と共にインキュベートした(20分、DMEM+10%FBS、4℃、50uL/ウェル)。次いで、細胞を遠心分離し、2回洗浄した(5分間、DMEM+10%FBS、4℃、200uL/ウェル)。その後、細胞をPBS(10分、4℃、50uL/ウェル)中、1%パラホルムアルデヒド(Electron Microcopy Sciences社、番号15710)により固定し、固定液を、追加の150ulのPBSで希釈し、Fortessa X20機器(BD Biosciences社)を用いて細胞をフローサイトメトリー分析に供した。
表4~6に示されるように、試験した三つの細胞株において、CompAb1よりも大きな親和性およびアビディティで、両方のHER2×HER2二重特異性抗体が結合したが、アイソタイプ対照抗体(IC1)は結合をほとんどまたは全く示さなかった。図1A、図1B、および図1Cも参照されたい。
(表4)MDAMB361細胞へのHER2×HER2二重特異性抗体の細胞表面結合
Figure 2023515941000127
(表5)JIMT1細胞へのHER2×HER2二重特異性抗体の細胞表面結合
Figure 2023515941000128
(表6)ZR751細胞へのHER2×HER2二重特異性抗体の結合
Figure 2023515941000129
実施例4.細胞株のパネルにおけるHER2×HER2の表面結合
様々なレベルのHER2を発現する細胞株への本発明のHER2×HER二重特異性抗体の結合能力を試験するために、ハイコンテントイメージングアッセイを実施した。アッセイには、16のがん細胞株および4つの正常な初代培養物を使用した(表7を参照)。ウェスタンブロット分析により、HER2の相対的な発現について細胞株を分類した。
(表7)細胞株および相対HER2発現
Figure 2023515941000130
細胞を、コラーゲン被覆された黒色壁の96ウェル光学プレート(Greiner社、カタログ番号655936)上に、2.5×10細胞個/ウェルで、その適切な培養培地中に播種し、5%CO中、37℃で一晩インキュベートした。翌日、細胞を、10ug/mLのAlexa647標識(Thermo社、カタログ番号A37573)抗体を用いて、50uLのDMEM中で、4℃で30分間インキュベートした。その後、細胞を、冷DMEM+10%のFBSで2回洗浄し、PBS中4%パラホルムアルデヒド(Electron Microcopy Sciences社、カタログ番号15710)+0.075%サポニン(Sigma社、カタログ番号S4521)+10ug/mlヘキスト(Lifetech社、カタログ番号H3569)で10分間、室温でインキュベートした。その後、溶液をPBSで置換した。
Image XpressMicroハイコンテント顕微鏡(Molecular Devices社)を用いて画像を取得し、ImageJを使用してAF647の平均強度蛍光を核シグナルで除算することによって定量化した。
表8は、CompAb1およびHER2×HER2二重特異性抗体(BsAb1およびBsAb2)が、中程度および高レベルのHER2を発現するがん細胞株に効率的に結合したが、低いHER2レベルを発現する正常細胞には不十分に結合したことを示す。実施例3の実験と一致して、HER2×HER2二重特異性抗体は、中程度のHER2レベルを発現する細胞株に、CompAb1よりも効率的に結合した。図2も参照されたい。
(表8)様々なレベルのHER2を発現するがん細胞株へのHER2×HER2二重特異性抗体の結合
Figure 2023515941000131
実施例5:HER2×HER2内部移行およびクラスター形成
本実施例は、HER2×HER2二重特異性抗体がクラスターを形成してT47D細胞(ATCCカタログ番号HTB-133)上で内部移行する能力を試験した。2D単層アッセイについては、T47D細胞を、コラーゲン被覆された96ウェル光学プレート(Greiner社、カタログ番号655936)上に完全培地中で25,000細胞個/ウェルで播種し、5% CO、37℃で一晩インキュベートした。3Dスフェロイドについては、細胞を低接着性96ウェルプレート(Corning社、番号4515)に10,000細胞個/ウェルで播種し、72時間インキュベートした。アッセイ当日、細胞を、10ug/mLのAlexa647(Thermo社、カタログ番号A37573)標識抗体を含有する冷(4℃)培地によりで30分間インキュベートした。その後、細胞を2回洗浄し(5分、100ul、4℃、完全培地)、37℃で60分間、完全培地中でインキュベートした。細胞を、4ug/mLのAlexa488抗ヒトFab(Jackson社、番号109-547-003)を含有する冷(4℃)培地により30分間インキュベートした。その後、細胞を2回洗浄し(5分、100ul、4℃、完全培地)、PBS中4%パラホルムアルデヒド(Electron Microcopy Sciences社、カタログ番号15710)+0.075%サポニン(Sigma社、カタログ番号S4521)+10ug/mlヘキスト(Lifetech社、カタログ番号H3569)で10分間、室温でインキュベートした。その後、溶液をPBSで置換した。画像をZeiss Spinning Disc Confocal Microscopeにより取得し、Zeiss Zen Blueソフトウェアを用いて分析した。細胞内小胞および表面クラスターの数の定量化を、代表的な画像の単一の共焦点切片にて行った。
表9および表10に見られるように、HER2×HER2二重異所性抗体は、表面クラスターを形成し、CompAb1よりも効率的に内部移行する。
(表9)3Dスフェロイド(SD55)
Figure 2023515941000132
(表10)2D単層(SD53)
Figure 2023515941000133
実施例6.DM1抗体コンジュゲーションおよびコンジュゲートの特性解析
50mMのHEPES、150mMのNaCl、pH8.0、および10~15%(v/v)のDMA中の抗体(BsAb1、BsAb2、およびIC1;10~20mg/ml)を、5~6倍過剰量のM1(SMCC-DM1)と、周囲温度で2時間コンジュゲートした。コンジュゲートを、サイズ排除クロマトグラフィーまたは大規模限外濾過により精製し、滅菌濾過した。タンパク質濃度を、UVスペクトル分析によって決定した。サイズ排除HPLCにより、使用したすべてのコンジュゲートが>90%単量体であることを確認し、RP-HPLCにより、1%未満の非コンジュゲートリンカーペイロードであることを確認した。すべてのコンジュゲート抗体を、Hamblett et al.(American Association for Cancer Research.2004 Oct 15;10(20):7063-70)に従って、リンカーペイロード積載値についてUVにより分析した。ペイロードと抗体との比率を表11に報告する。
(表11)各抗体薬剤コンジュゲートの収率パーセントおよびペイロードと抗体との比率
Figure 2023515941000134
実施例6A メイタンシノイドBと抗体とのコンジュゲーション
この例では、抗体(BsAb1、BsAb2)をメイタンシノイドB:
Figure 2023515941000135
にコンジュゲートして、
Figure 2023515941000136
を形成し、式中、AbはBsAb1またはBsAB2である。
抗体BsAb1およびBsAb2 10~20mg/mlを、過剰なメイタンシン-3-N-メチル-L-アラニン-N-Me-ベータ-アラニン-カルバミル-(p-アミノ)ベンジル-シトルリン-バリン-アジポイル-スクシネート(化合物B)とコンジュゲートした。コンジュゲートを、サイズ排除クロマトグラフィーまたは大規模限外濾過により精製し、滅菌濾過した。タンパク質濃度を、UVスペクトル分析によって決定した。すべてのコンジュゲート抗体を、Hamblett et al.(American Association for Cancer Research.2004 Oct 15;10(20):7063-70)に従ってリンカーペイロード積載値についてUVにより、および/または天然型とコンジュゲート型との質量差により分析した。
化合物B1は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる米国特許出願公開第2018/0134794号A1(米国特許出願第15/814,095号)の「化合物1」について記載されている方法に従って合成した。
Figure 2023515941000137
実施例7.ツブリシン1AおよびCampt-1を用いたHER2×HER2二重特異性抗体の部位特異的コンジュゲーション
この例では、二重特異性抗体BsAb1およびBsAb2を、以下の構造の二つ以上のLPに部位特異的にコンジュゲートし:
Figure 2023515941000138
この構造はペイロードツブリシン1Aを含む。さらに、二重特異性抗体BsAb1およびBsAb2を、部位特異的に以下にコンジュゲートした。
Figure 2023515941000139
野生型抗体またはその抗原結合断片へのシクロオクチン-スペーサー-ペイロードの部位特異的コンジュゲートを、三つのステップで生産した。最初のステップは、野生型抗体の脱グリコシル化であった。第二のステップは、脱グリコシル化抗体のQ295部位への、アジド-PEG-アミンなどの低分子の微生物トランスグルタミナーゼ(MTG)ベースの酵素的付加(以下、「MTGベース」コンジュゲーション)であった。第三のステップでは、[2+3]環化付加、例えば、アジドとシクロオクチンとの間の1,3-二極性環化付加(別名、銅不含クリックケミストリー)を介したアジド官能化抗体へのシクロオクチン-スペーサー-ペイロードの付加を採用した。Baskin,J.M.;Prescher,J.A.;Laughlin,S.T.;Agard,N.J.;Chang,P.V.;Miller,I.A.;Lo,A.;Codelli,J.A.;Bertozzi,C.R.PNAS 2007,104(43),16793-7を参照されたい。図3Aは、[2+3]環化付加を介してアジド官能基抗体とコンジュゲートされたDIBAC部分を有するリンカー-スペーサー-ペイロードの例である。このプロセスは、約50~80%の単離収率で部位特異的および化学量論的コンジュゲートを提供する。図3Bは、以下のように実施される3ステップの部位特異的コンジュゲーションの一例である。
ステップ1:脱グリコシル化抗体の調製。
脱グリコシル化を実施して、コンジュゲーション部位を露出させた。抗HER2ヒトIgG4二重特異性抗体(40mg、PBS中27mg/mL、pH5.5~8.0)を、PNGase F酵素(New England BioLabs社、500,000U/mL、1mg抗体当たり2uLの酵素、合計80uL)と混合した。反応混合物を、穏やかに撹拌しながら37℃で一晩インキュベートした。脱グリコシル化をESI-MSによってモニタリングした。反応完了時に、反応混合物を次のステップで直接使用した。
ステップ2:アジド官能基化抗体の調製。
1.5mLのPBS(pH7.2)中の脱グリコシル化HER2×HER2二重特異性抗体(40mg)を、MTG(ACTIVA TI、味の素社、日本)の存在下で、200モル当量のアジド-PEG-アミン(MW=218.26g/mol)とインキュベートした(0.06mgのMTG/抗体mg)。反応物を、穏やかに混合しながら、37℃で4時間、次いで25℃で一晩インキュベートした。反応をESI-MSによってモニタリングした。反応完了時に、過剰なアジド-PEG-アミンおよびMTGをSEC(Superdex 200 PG、GE Healthcare社)により除去して、アジド官能基抗体を生成した。アジド-PEG-アミンは、抗体上の二つのQ295部位に添加され、その結果、2DARの抗体-PEG-アジドコンジュゲートに404Daの増加をもたらす。
このプロセスは、一方または両方の重鎖にN297Q改変を有する抗体に対しても実施することができる。この例では、アジド-PEG-アミンは、抗体上の二つのQ295部位および少なくとも一つの297Q部位に添加され、3DARまたは4DARの抗体-PEG-アジドコンジュゲートをもたらす。
ステップ3:アジド官能基化されたグルタミニル修飾抗体とリンカーペイロード(LP)を含有するシクロオクチンとの間の[2+3]クリック反応による部位特異的コンジュゲートの調製。
概して、アジド官能基化されたグルタミル修飾抗体を、適切な有機溶媒(例えば、DMSO、DMFまたはDMA;反応混合物は10~20%の有機溶媒v/vを含有する)中に溶解された≧6モル当量のLP、例えば、以下の構造の化合物:
Figure 2023515941000140
と共に25℃~37℃で3~24時間インキュベートすることによって、アジド官能基化された抗体-LPコンジュゲートを調製した。反応の進行をESI-MSによってモニタリングした。アジド官能基抗体(mAb-PEG-N)が存在しないことにより、コンジュゲーションの完了が示された。余剰のリンカー-ペイロード(LP)および有機溶媒を、脱塩カラムまたはサイズ排除クロマトグラフィー(SEC)によって除去した。精製されたコンジュゲートを、SEC-HPLCおよびESI-MSにより分析した。コンジュゲートのモノマー純度は、SEC-HPLC分析により>99%であった。
具体的な一例として、2.4mLのPBS中のアジド官能基化HER2×HER2抗体、例えばBsAb1、BsAb2(31mg)を、6当量のツブリシン1A-LP(DMA中、濃度10mg/mL)と共に30℃で一晩処理した。余剰のリンカーペイロード(LP)を、SEC(Superdex 200 PG、GE Healthcare社)によって除去した。最終製品をUV、SEC-HPLC(図4を参照)、およびESI-MSによって特性解析した。
同様の様式で、記載されるビスアジドアルキル置換アミン(ビスSP1)によりQ295でいずれもアジド官能化されたBsAb1およびBsAb2を、以下の構造を有するCAMPT-1-LPにより処理し、以下に示されるBsAb1-Campt1およびBsAb2-Campt1を得た。
Figure 2023515941000141
CAMPT-1-LP(すなわち、LP1)は、スキーム1および下記の実施例i~iiiに記載されるように合成する。出発材料L1-1(CAS 2226472-26-8)を、その全体が参照により本明細書に組み込まれるWO2018089373A2に従って合成した。
スキーム1.vcPAB-カルバメートリンカー-ペイロードCAMPT-1-LPの合成
Figure 2023515941000142
実施例i:N-[(1S)-1-{[(1S)-4-(カルバモイルアミノ)-1-{[4-(ヒドロキシメチル)フェニル]カルバモイル}ブチル]カルバモイル}-2-メチルプロピル]-1-[2-(シクロオクト-2-イン-1-イルオキシ)アセトアミド]-3,6,9,12-テトラオキサペンタデカン-15-アミド(L1-2)
Figure 2023515941000143
DMF(10mL)中の化合物L1-1(0.17g、0.33mmol)の溶液に、DIPEA(0.13g、1.0mmol)およびvcPAB(0.13g、0.34mmol)を連続的に添加し、反応混合物を室温で1時間撹拌した。反応完了をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を、逆相フラッシュクロマトグラフィー(水中0~80%アセトニトリル)により直接精製して、化合物L1-2(0.18g、収率70%)を無色油状物として得た。ESI m/z:791.3(M+H)H NMR(400 MHz,DMSOd6)δ 9.91(s,1H),8.11(d,J=8.4Hz,1H),7.89(d,J=8.8Hz,1H),7.61(t,J=5.6Hz,1H),7.55(d,J=8.4Hz,2H),7.23(d,J=8.4Hz,2H),5.98(t,J=5.6Hz,1H),5.42(s,2H),5.10(br s,1H),),4.43(s,2H),4.39-4.37(m,1H),4.30-4.21(m,2H),3.87(d,J=14.8Hz,1H),3.75(d,J=14.8Hz,1H),3.62-3.58(m,2H),3.50-3.46(m,12H),3.43(t,J=6.0Hz,2H),3.27-3.22(m,2H),3.06-2.92(m,2H),2.41-2.32(m,2H),2.26-2.05(m,3H),1.99-1.66(m,6H),1.62-1.55(m,3H),1.44-1.35(m,3H),0.89(d,J=6.8Hz,3H),0.83(d,J=6.8Hz,3H)ppm。
実施例ii:{4-[(2S)-5-(カルバモイルアミノ)-2-[(2S)-2-{1-[2-(シクロオクト-2-イン-1-イルオキシ)アセトアミド]-3,6,9,12-テトラオキサペンタデカン-15-アミド}-3-メチルブタナミド]ペンタナミド]フェニル}メチル4-ニトロフェニルカーボネート(L1-3)
Figure 2023515941000144
乾燥DMF(5mL)中の化合物L1-2(80mg、0.10mmol)、DMAP(12mg、0.10mmol)、およびDIPEA(26mg、0.20mmol)の懸濁液を、室温で10分間撹拌した後、ビス(4-ニトロフェニル)カーボネート(61mg、0.20mmol)を添加した。反応混合物を、室温で2時間撹拌した。反応完了をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を、逆相フラッシュクロマトグラフィー(水中の0~80%アセトニトリル)により直接精製して、化合物L1-3(53mg、収率55%)を白色固形物として得た。ESI m/z:956.3(M+H)
実施例iii:{4-[(2S)-5-(カルバモイルアミノ)-2-[(2S)-2-{1-[2-(シクロオクト-2-イン-1-イルオキシ)アセトアミド]-3,6,9,12-テトラオキサペンタデカン-15-アミド}-3-メチルブタナミド]ペンタンアミド]フェニル}メチルN-({[({[(10S,23S)-10-エチル-18-フルオロ-10-ヒドロキシ-19-メチル-5,9-ジオキソ-8-オキサ-4,15-ジアザヘキサシクロ[14.7.1.014.013.011.02024]テトラコサ-1,6(11),12,14,16,18,20(24)-ヘプタエン-23-イル]カルバモイル}メトキシ)メチル]カルバモイル}メチル)カルバメート(LP1/CAMPT-1-LP)
Figure 2023515941000145
乾燥DMF(2mL)中の化合物L1-3(16mg、17μmol)およびエキサテカンメシル酸塩(12mg、17μmol)の黄色溶液に、DIPEA(6.5mg、51μmol)を加え、透明な反応溶液を室温で2時間撹拌した。反応完了をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を、逆相フラッシュクロマトグラフィー(水性 TFA(0.01%)中0~60%アセトニトリル)により直接精製して、リンカーペイロードLP1(15mg、TFA塩として収率63%)を白色固体として得た。ESI m/z:698.8(M/2+H)H NMR(400 MHz,DMSOd6)δ 9.99(s,1H),8.80(t,J=6.8Hz,1H),8.50(d,J=9.2Hz,1H),8.12(d,J=7.2Hz,1H),7.87(d,J=8.8Hz,1H),7.79(d,J=10.8Hz,1H),7.62-7.58(m,3H),7.42(t,J=6.0Hz,1H),7.31(s,1H),7.28(d,J=8.4Hz,2H),6.53(br s,1H),5.98(t,J=5.2Hz,1H),5.63-5.57(m,1H),5.46-5.37(m,3H),5.21(s,2H),4.93(s,2H),4.63(d,J=6.4Hz,2H),4.41-4.35(m,1H),4.29-4.21(m,2H),4.02(s,2H),3.87(d,J=14.4Hz,1H),3.75(d,J=14.8Hz,1H),3.63-3.58(m,4H),3.50-3.48(m,12H),3.46-3.41(m,2H),3.27-3.24(m,2H),3.23-3.12(m,2H),3.07-2.91(m,2H),2.47-2.45(m,0.5H),2.41-2.33(m,4.5H),2.25-2.04(m,5H),1.99-1.69(m,9H),1.63-1.54(m,3H),1.44-1.33(m,3H),0.88-0.82(m,9H)ppm。(TFAのプロトンは観察されなかった)。19F NMR(376MHz、DMSOd6)δ-74(TFA)、-111(Ar-F)ppm。
表12は、合成された抗体ツブリシンおよびカンプトテシンコンジュゲート(ADC)のDAR(ESI-MS)値のリストである。
SEC-HPLCおよびLC-ESI-MSによる抗体およびADCの特性解析
精製したコンジュゲートを、代表的なSECおよびESI-MSを用いて、SEC-HPLCおよびESI-MSにより分析した。
分析的SEC実験は、Waters 1515機器を使用して、Superdex(商標)200 Increase(1.0×30cm)カラム上、PBS pH 7.2を用いた流量0.80mL/分で実行し、Waters 2998 PDAを使用してλ=280nmでモニタリングした。分析試料は30~80μLの試験試料から構成されるものとした。図4のSEC結果は、凝集または分解が最小である単量体mAbおよびそのコンジュゲートの典型的な保持時間を示す。
LC-ESI-MSによるADC試料のインタクト質量の測定を実施して、薬剤-ペイロード分布プロファイルを決定し、平均DARを計算した。各試験サンプル(20~50ng、5μL)を、DTTによって還元し、次いでAcquity UPLC Protein BEH Cカラム(10Kpsi、300Å、1.7μm、75μm×100mm、カタログ番号186003810)に装填した。3分間脱塩した後、タンパク質を溶出し、質量スペクトルをWaters Synapt G2-Si質量分析計によって取得した。表12に要約されるように、ほとんどの部位特異的ADCは、ほぼ2DARを有する。
(表12)抗体-薬剤コンジュゲートDAR
Figure 2023515941000146
この実験で生成されたADCを以下の実施例で使用した。
実施例8.HER2×HER2ヒト二重特異性モノクローナル抗体およびコンジュゲートHER2×HER2ヒト二重特異性モノクローナル抗体の表面プラズモン共鳴から得られた結合親和性および動力学定数
M830またはM1のどちらかとコンジュゲートされた抗HER2×HER2抗体とのhErbB2.mmh結合の平衡解離定数(K値)を、MASS-2機器にてリアルタイム表面プラズモン共鳴バイオセンサーアッセイを用いて決定した。MASS-2センサー表面を、モノクローナルマウス抗ヒトFc抗体(REGN2567)とのアミンカップリングにより誘導体化し、ヒト定常領域を付して発現された抗HER2×HER2 ADCおよび非改変親抗体を捕捉した。Biacore結合試験を、HBS-EPランニング緩衝液(0.01M HEPES pH 7.4、0.15M NaCl、3mM EDTA、0.05%v/v Surfactant P20)中で実施した。C末端myc-myc-ヘキサヒスチジンタグを発現するヒトhErbB2(hErbB2-MMH)を社内で調製した。HBS-EPランニング緩衝液中で調製した異なる濃度(3倍希釈)のhErbB2-MMH(90nM~1.1nMの範囲)を、抗HER2×HER2 ADCまたは抗体捕捉表面の上に流速30μL/分で注入した。hErbB2-MMHと、捕捉ADCおよびモノクローナル抗体のそれぞれとの結合を、3分間モニタリングした。続いて、HBS-EPランニング緩衝液中で10分間、hErbB2-MMHの解離をモニタリングした。抗ヒトFc表面を20mM HPOの短時間注入により再生した。すべての結合動態実験を25℃で実施した。
Scrubber2.0c曲線フィッティングソフトウェアを用いて、リアルタイムセンサーグラムを1:1結合モデルにフィッティングさせることによって、動力学的結合速度定数(k)および解離速度定数(k)を決定した。すべてのセンサグラムを、対応するアナライトセンサグラムから緩衝液注入センサグラムのシグナルを差し引くことにより二重参照とし、これにより捕捉表面から抗体が解離することにより生じるアーチファクトを除去した。結合解離平衡定数(K)および解離半減期(t1/2)を、以下のように動力学的速度定数から計算した:
(M)=k/k、およびt1/2(分)=ln2/(60×k
(表13)25℃での二重特異性抗HER2 mAbおよびADCのBiacore結合親和性
Figure 2023515941000147
表13に示されるように、本明細書に記載の二重特異性HER2×HER2抗体は、最大1155分を超えるT1/2値を示した。
実施例9:カテプシンB切断可能リンカーのプロセッシング
CompAb1およびBsAb2がT47D細胞(ATCCカタログ番号HTB-133)上でカテプシンB切断可能リンカーの切断を誘発する能力を試験した。T47D細胞を、完全培地(RPMI1640+10%FBS+5mlペニシリン/ストレプトマイシン/グルタミン+1mM NaPyr+10mM Hepes+10ug/mlインスリン)中、コラーゲン被覆96ウェル光学プレート(Greiner社、カタログ番号655936)上に25,000細胞個/ウェルで播種し、5% CO、37℃で一晩インキュベートした。翌日、細胞を、10ug/mLの蛍光抗体(バイオセンサー1により標識された抗体、参照により本明細書に組み込まれるWO2018/044540を参照)を含有する冷(4℃)培地で30分間インキュベートした。その後、細胞を2回(5分間、100ul、4C、完全培地)洗浄し、記録培地(DPBS+2%FBS+10mM HEPES)を加え、その後すぐに共焦点ライブイメージングを開始した。画像をZeiss Spinning Disc Confocal Microscopeにより取得し、Zeiss Zen Blueソフトウェアを用いて分析した。Alexa 568(切断されたバイオセンサー)の統合された蛍光の定量化を、36個の異なるフィールドの単一の共焦点セクションで行った。
バイオセンサーは、無傷である場合にAF647信号を放射する。バイオセンサーコンジュゲート抗体がエンド/リソソーム内に内部移行し、カテプシンBリンカーが切断されると、AF647およびAF568の両方のシグナルが放射される。表14は、HER2×HER2二重特異性抗体が、CompAb1よりもより効率的にカテプシンB切断可能なバイオセンサーのプロセッシングを誘導することを示す。図5も参照されたい。
(表14)BsAb2と比較したCompAb1における切断されたバイオセンサーの蛍光
Figure 2023515941000148
実施例10.HER2+細胞株におけるHER2×HER2コンジュゲートによるインビトロ殺細胞性
メイタンシノイドAまたはツブリシンA1-LPペイロードのどちらかとコンジュゲートされたCompAb1およびBsAb1がバイオアッセイ細胞を殺傷する能力を試験するために、インビトロ細胞傷害アッセイを実施した。低減したADC濃度で6日間処理された様々なレベルのHER2発現を有する細胞に対しアッセイを実施した。細胞生存率を、Cell Titer Glow(Promega社、番号G7571)を用いた処理後に測定した。アッセイについては、細胞を、5% CO、37℃で一晩、それぞれの培地中で増殖させた。翌日、MCC-メイタンシノイドAまたはツブリシンA1-LPペイロードのどちらかとコンジュゲートされたCompAb1、HER2×HER2二重特異性抗体、または対照抗体のいずれかを、DMEMおよび10%FBS中の66.67nM~0.01nMの範囲の最終濃度で細胞に添加し、6日間インキュベートした。インキュベーション後、各ウェルに100uLのCell Titer Gloを加え、室温で5分間インキュベートして、500RPMで振とうした。各ウェルのAPT量に比例する冷光シグナルを、Envision 2105マルチノードプレートリーダー(Perkin Elmer社)を用いて測定した。IC50値を、10点の応答曲線にわたる2フェーズ減衰式から決定した(GraphPad Prism)。すべてのIC50値をnM濃度で表している。
表15は、中程度のHER2レベルを発現する細胞(ZR751およびJIMT1)において、CompAb1-MCC-メイタンシノイドAの効果が対照ADC(30~40nMのIC50値)とは差がなく、BsAb1-MCC-メイタンシノイドAが中程度の有効性を示し(IC50値6~7nM)、CompAb1-ツブリシン1A-LPがより良好な有効性を示し(IC50値0.15~0.2nM)、BsAb1-ツブリシン1A-LPがすべての試験したADCのうち最も高効率の殺細胞性を示した(IC50値0.06~0.07nM)ことを示している。より高いHER2レベルを発現する細胞(MDAMB361、MDAMB453、およびSKBR3)では、CompAb1-MCC-メイタンシノイドAは効率的な殺細胞性を誘発し(IC50値0.04~0.5nM)、BsAb1-MCC-メイタンシノイドAはより高い有効性を示し(IC50値0.02~0.1nM)、CompAb1-ツブリシン1A-LPはさらに高い有効性を示し(IC50値0.006~0.008nM)、BsAb1-ツブリシン1A-LPはすべての試験したADCのうち最も高効率の殺細胞性を示した(IC50値0.002~0.004nM)。
(表15)異なるHER2レベルを発現する細胞に対するADCの有効性
Figure 2023515941000149
実施例11.HER2低発現細胞株におけるインビトロ殺細胞性
バイオアッセイ細胞に対するBsAb1ツブリシン1A-LP、BsAb2ツブリシン1A-LP、およびMedimmune社の比較物質であるHER2×HER2-ツブリシン(CompAb2-ツブリシン2A-LP)の殺傷効果を試験するために、インビトロ細胞傷害アッセイを実施した。アッセイを、正常な初代培養物と、低いHER2レベルを発現する乳がん細胞に対し実施した。細胞を、減少濃度のADCで6日間処理し、細胞生存率を、Cell Titer Glow(Promega社、番号G7571)を用いた処理後に測定した。
アッセイについては、細胞を、5%CO、37℃で一晩、それぞれの培地中で増殖させた。翌日、BsAb1-ツブリシン1A-LP、BsAb2-ツブリシン1A-LP、CompAb2-ツブリシン2A-LP、またはそれらのそれぞれの非結合対照抗体のいずれかを、DMEMおよび10%FBS中の66.67nM~0.01nMの範囲の最終濃度で細胞に添加し、6日間インキュベートした。インキュベーション後、各ウェルに100uLのCell Titer Glowを加え、室温で5分間インキュベートし、500RPMで振とうした。各ウェルのAPT量に比例する冷光シグナルを、Envision 2105マルチノードプレートリーダー(Perkin Elmer社)を用いて測定した。IC50値を、10点の応答曲線にわたる2フェーズ減衰式から決定した(GraphPad Prism)。すべてのIC50値をnM濃度で表している。
表16は、BsAb1-ツブリシン1A-LPおよびBsAb2-ツブリシン1A-LPが、低いHER2レベルを発現する細胞において、ほとんどまたは全く殺傷効果を有しなかったことを示す(IC50値8~>67nM)。この驚くべき恩恵は、正常組織を標的とせずに腫瘍細胞を死滅させる上でADCの有用性を示す。これに対して、HER2 IHC 0+異種移植片における抗腫瘍効果とヒトにおける毒性とを有することが報告されているADCであるCompAb2-ツブリシン2A-LPは、0.3nMという低いIC50で殺細胞性を誘導した。
(表16)HER2低発現細胞株に対するADCの細胞毒性
Figure 2023515941000150
実施例12.JIMT1異種移植片におけるHER2×HER2二重特異性抗体ADCの用量依存性
HER2 IHC2+ JIMT1異種移植片モデルにおけるBsAb1-ツブリシン 1A-LPの有効性を試験するために、インビボ腫瘍試験を実施した。アッセイには、6週齢のメスSCIDマウス(C.B-Igh-1b/IcrTac-Prkdcscid、Taconic Biosciences社、n=50)を使用した。移植については、JIMT1(DSMZカタログ番号ACC589)細胞をマトリゲル(Corning社、カタログ番号354234)と混合し、4×10個の細胞を含む細胞とマトリゲルとの懸濁液150uLをSCIDマウスに注射した。11日後、指示されたADCを、腫瘍サイズに基づき無作為化されたSCIDマウスに、指示用量で皮下注射した。各マウスの異種移植片のサイズを、Caliper(Roboz、カタログ番号RS6466)を用いて測定した。
測定された各時点について治療群当たりの平均腫瘍サイズを表17に示す。HER2×HER2二重特異性ADC、BsAb1-ツブリシン1A-LP(DAR2.1)は、用量依存的な様式で殺腫瘍細胞性を示した。3mg/kgのHER2×HER2二重特異性ADCであるBsAb1-ツブリシン1A-LPの単回投与を受けたマウスでは、JIMT1異種移植片のサイズが平均サイズ10mm(123日目)に著しくかつ持続的に減少した。1mg/kgのHER2×HER2二重特異性ADC、BsAb1-ツブリシン1A-LPの単回投与を受けたマウスでは、JIMT1異種移植片のサイズが平均サイズ74mm(28日目)に減少した。これに対して、3、1、または0.3mg/kgのアイソタイプ対照ADC(IC1-ツブリシン1A-LP;DAR2)または生理食塩水を受けたマウスでは、抗腫瘍効果がほとんどまたは全くなかった。図6Aおよび図6Bも参照されたい。
(表17)HER2×HER2二重特異性ADCおよび対照ADCの処置後のJIMT1異種移植片腫瘍サイズ(mm
Figure 2023515941000151
実施例13.CompAb1-MCC-メイタンシノイドAと比較したHER2×HER2二重特異性ADCのインビボ有効性
HER2 IHC2+ JIMT1異種移植片モデルにおけるBsAb1-ツブリシン1A-LP、BsAb2-ツブリシン1A-LP、およびCompAb1-MCC-メイタンシノイドAの有効性を比較するため、インビボ腫瘍試験を実施した。アッセイには、6週齢のメスSCIDマウス(C.B-Igh-1b/IcrTac-Prkdcscid、Taconic Biosciences社、n=50)を使用した。移植には、JIMT1(DSMZ、ACC589)細胞をマトリゲル(Corning社、カタログ番号354234)と混合し、4×10個の細胞を含む細胞とマトリゲルとの懸濁液150uLをSCIDマウスに注射した。14日または28日後、指示されたADCを、腫瘍サイズに基づき無作為化されたSCIDマウスに皮下注射した。各マウスの異種移植片のサイズを、Caliper(Roboz、カタログ番号RS6466)を用いて測定した。
測定された各時点について治療群当たりの平均腫瘍サイズを表18に示す。3mg/kgのBsAb1-ツブリシン1A-LPまたはBsAb2-ツブリシン1A-LPの単回用量を受けたマウスでは、JIMT1異種移植片のサイズが、それぞれ平均サイズ18および6mm(それぞれ83日目および97日目)へと著しくかつ持続的に減少した。対照的に、10mg/kgのCompAb1-MCC-メイタンシノイドAを2回用量受けたマウスでは、3mg/kgのIC1-ツブリシン1A-LPの単回用量、または10mg/kgのIC1-MCC-メイタンシノイドAの2回用量を受けたマウスと同様に、抗腫瘍効果がほとんどまたは全くなかった。図7Aおよび図7Bも参照されたい。
(表18)指示されたADC処置後のJIMT1異種移植片腫瘍サイズ(mm
Figure 2023515941000152
実施例14.MDAMB361異種移植片におけるCompAb1-MCC-メイタンシノイドAと比較したBsAb1-ツブリシン1A-LPの有効性
HER2 IHC2+ MDAMB361異種移植片モデルにおけるBsAb1-ツブリシン1A-LPとCompAb1-MCC-メイタンシノイドAの有効性を比較するため、インビボ腫瘍試験を実施した。アッセイには、6週齢のメスSCIDマウス(C.B-Igh-1b/IcrTac-Prkdcscid、Taconic Biosciences社、n=50)を使用した。細胞移植の前日に、マウスに17b-エストラジオールペレット(0.72mg、60日間の放出、Innovative research of America社、番号SE-121)を皮下移植した。翌日、MDAMB361細胞(DSMZ、ACC589)をマトリゲル(Corning社、カタログ番号354234)と混合し、6×10個の細胞を含む細胞とマトリゲルとの懸濁液150uLをSCIDマウスに注射した。19日後、指示されたADCを、腫瘍サイズに基づき無作為化されたSCIDマウスに、指示用量で皮下注射した。第二の用量を、52日目にBsAb1-ツブリシン1A-LP処置コホートに投与し、薬剤抵抗性の発現を評価した。各マウスの異種移植片のサイズを、Caliper(Roboz、カタログ番号RS6466)を用いて測定した。
測定された各時点について治療群当たりの平均腫瘍サイズを表19に示す。3mg/kgのBsAb1-ツブリシン1A-LP(DAR 2.1)の単回投与を受けたマウスでは、38日目までにMDAMB361異種移植片のサイズが平均サイズ202mmから平均サイズ122mmへと部分的に減少した。52日目に投与された第二の用量により、76日目までに異種移植片腫瘍サイズの70mmへのいっそうの退縮が引き起こされた。対照的に、3mg/kgのCompAb1-MCC-メイタンシノイドA(DAR 3.1)または対照ADC(IC1-MCC-メイタンシノイドA、DAR 3.6、もしくはIC1-ツブリシン1A-LP、DAR 2)または生理食塩水の単回投与を受けたマウスでは、抗腫瘍効果がほとんどまたは全くなかった。図8Aおよび図8Bも参照されたい。
(表19)指示されたADC処置後のMDAMB361異種移植片腫瘍サイズ(mm
Figure 2023515941000153
実施例15.N87異種移植片におけるCompAb1-MCC-メイタンシノイドAと比較したBsAb1-ツブリシン1A-LPの有効性
HER2 IHC3+ N87異種移植片モデルにおけるBsAb1-ツブリシン1A-LPとCompAb1-MCC-メイタンシノイドAの有効性を比較するため、インビボ腫瘍試験を実施した。アッセイには、6週齢のメスSCIDマウス(CBySmn.CB17-Prkdcscid/J、Jackson Labs、番号001803、n=50)を使用した。移植には、N87(ATCC、HTB-5822)細胞をマトリゲル(Corning社、カタログ番号354234)と混合し、3.6×10個の細胞を含む150uLの細胞とマトリゲルとの懸濁液をSCIDマウスに注射した。12日後、指示されたADCを、腫瘍サイズに基づき無作為化されたSCIDマウスに、指示用量で皮下注射した。1mg/kgのBsAb1-ツブリシン1A-LPで処置されたコホートに、25日目および39日目に2回の追加用量を投与した。各マウスの異種移植片のサイズを、Caliper(Roboz、カタログ番号RS6466)を用いて測定した。
測定された各時点について治療群当たりの平均腫瘍サイズを表20に示す。3mg/kgのBsAb1-ツブリシン1A-LP(DAR 2.1)の単回用量を受けたマウスでは、N87異種移植片サイズが平均サイズ25mm(57日目)へと著しくかつ持続的に減少した。10mg/kgのCompAb1-MCC-メイタンシノイド A(DAR 3.1)の単回投与を受けたマウスでは、N87異種移植片のサイズが、平均サイズ15mmへと著しく減少したが(29日目)、BsAb1-ツブリシン 1A-LPにより処置されたマウスよりも早く(51日目対88日目)腫瘍が回避した(すなわち、治療に抵抗性となった)。1mg/kgのBsAb1-ツブリシン1A-LPの3回投与を受けたマウスでは、N87異種移植片のサイズが平均サイズ109mm(35日目)へと部分的に減少した。これに対し、対照ADC(3mg/kgのIC1-ツブリシン1A-LP、DAR2、または10mg/kgのIC1-MCC-メイタンシノイドA、DAR3.6)の単回投与を受けたマウスでは、抗腫瘍効果がなかった。図9も参照されたい。
(表20)指示されたADC処置後のN87異種移植片腫瘍サイズ(mm
Figure 2023515941000154
実施例16.JIMT1異種移植片における三つのADCのインビボ比較
HER2 IHC2+ JIMT1異種移植片モデルにおけるBsAb1-ツブリシン1A-LPとCompAb1-MCC-メイタンシノイドA(DAR 3.1)およびCompAb1-L-カンプトテシン(DAR 8)の有効性を比較するため、インビボ腫瘍試験を実施した。アッセイには、6週齢のメスSCIDマウス(CBySmn.CB17-Prkdcscid/J、Jackson Labs、番号001803、n=50)を使用した。移植には、JIMT1(DSMZ、ACC589)細胞をマトリゲル(Corning社、カタログ番号354234)と混合し、4×10個の細胞を含む細胞とマトリゲルとの懸濁液150uLをSCIDマウスに注射した。13、20、および27日後、指示されたADCを、腫瘍サイズに基づき無作為化されたSCIDマウスに、指示用量で皮下注射した。一つのコホートは、13日目に、3mg/kgのBsAb1-ツブリシン1A-LPの単回投与を受けた。各マウスの異種移植片のサイズを、Caliper(Roboz、カタログ番号RS6466)を用いて測定した。測定された各時点について治療群当たりの平均腫瘍サイズを表21に示す。
3mg/kgのBsAb1-ツブリシン1A-LP(DAR 2.1)の単回投与を受けたマウスでは、JIMT1異種移植片のサイズが平均サイズ3mm(79日目)へと著しくかつ持続的に減少した。1mg/kgのBsAb1-ツブリシン1A-LPの毎週投与を3回受けたマウスでは、44日目までにJIMT1異種移植片のサイズが平均サイズ179mmから63mmへと部分的に減少した。これに対して、10mg/kgのCompAb1-L-カンプトテシンの毎週投与を3回受けたマウスでは、腫瘍の進行が減速して44日目までに平均サイズ374mmに達したに過ぎなかった。これに対して、10mg/kgのCompAb1-MCC-メイタンシノイドAまたは対照ADC(3mg/kgのIC1-ツブリシン1A-LP、10mg/kgのIC1-L-カンプトテシン、または10mg/kgのIC1-MCC-メイタンシノイドA)の毎週用量を受けたマウスでは、抗腫瘍効果がなかった。図10Aおよび図10Bも参照されたい。
(表21)指示されたADC処置後のJIMT1異種移植片腫瘍サイズ(mm
Figure 2023515941000155
実施例17.JIMT1異種移植片におけるCompAb1-MCC-メイタンシノイドAと比較したHER2×HER2-M830二重特異性抗体薬剤コンジュゲートの有効性
HER2 IHC2+ CTG0807におけるBsAb1-ツブリシン1A-LPとCompAb1-MCC-メイタンシノイドA(DAR 3.1)の有効性を比較するため、インビボ腫瘍試験を実施した。アッセイには、6~8週齢のメスの無胸腺ヌードFox1nuマウス(Envifo社、インディアナ州インディアナポリス)を使用した。
試験前の動物:十分な数のストック動物が1.0~1.5cmに達した際に、試験前の動物に移植し替えるために腫瘍を採取した。試験前の動物に対し、ストック動物から採取された腫瘍片を左脇腹に一側性に移植した。試験動物:試験前の腫瘍体積を、移植の7~10日後に開始する各実験について記録した。腫瘍の平均腫瘍体積が150~300mmに達した際に、動物を、用量投与に使用する治療群または対照群に腫瘍体積によって、および0日目に用量投与を開始することによって整合させた。腫瘍体積を週2回測定した。
整合させた試験動物に、指示された用量で静脈内に注射した。測定された各時点について治療群当たりの平均腫瘍サイズを表22に示す。
3mg/kgのBsAb1-ツブリシン1A-LP(DAR 2.1)の毎週用量を3回受けたマウスでは、CTG0807 PDX腫瘍サイズが完全(0mm)かつ持続的に減少した。1mg/kgのBsAb1-ツブリシン1A-LPの毎週用量を3回受けたマウスでは、腫瘍増殖が遅延し、腫瘍サイズが30日間、300mm未満のままであった。10mg/kgのCompAb1-MCC-メイタンシノイドA(DAR 3.1)の毎週用量を3回受けたマウスでは、治療中および治療後に成長が続いたが、PBSまたはADC対照(10mg/kgのIC1-MCC-メイタンシノイドAまたは3 mg/kgのIC1-ツブリシン1A-LP)の3回の毎週用量により処置された腫瘍よりもわずかに遅い速度であった。図11Aおよび図11Bも参照されたい。
(表22)指示されたADC処置後のCTG0807 PDX腫瘍サイズ(mm
Figure 2023515941000156
Figure 2023515941000157
Figure 2023515941000158
実施例18.JIMT1異種移植片におけるCompAb1-MCC-メイタンシノイドAと比較したBsAb1-ツブリシン1A-LPの有効性
HER2 IHC2+ CTG1184におけるBsAb1-ツブリシン1A-LPとCompAb1-MCC-メイタンシノイドAの有効性を比較するため、インビボ腫瘍試験を実施した。アッセイには、6~8週齢のメスの無胸腺ヌードFox1nuマウス(Envifo社、インディアナ州インディアナポリス)を使用した。
試験前の動物:十分な数のストック動物が1.0~1.5cmに達した際に、試験前の動物に移植し替えるために腫瘍を採取した。試験前の動物に対し、ストック動物から採取された腫瘍片を左脇腹に一側性に移植した。試験動物:試験前の腫瘍体積を、移植の7~10日後に開始する各実験について記録した。腫瘍の平均腫瘍体積が150~300mmに達した際に、動物を、用量投与に使用する治療群または対照群に腫瘍体積によって、および0日目に用量投与を開始することによって整合させた。腫瘍体積を週2回測定した。
整合させた試験動物に、指示された用量で静脈内に注射した。測定された各時点について治療群当たりの平均腫瘍サイズを表23に示す。
3mg/kgおよび1mg/kgのBsAb1-ツブリシン1A-LP(DAR 2.1)の毎週用量を3回受けたマウスでは、CTG1184 PDX腫瘍サイズがそれぞれ平均値6(52日目)および13mm(45日目)へと著しくかつ持続的に減少した。3mg/kgのIC1-ツブリシン1A-LP(対照ADC)または10mg/kgのCompAb1-MCC-メイタンシノイドA(DAR 3.1)の毎週用量を3回受けたマウスでは、治療中および治療後に成長が続いたが、PBSまたは10mg/kgのIC1-MCC-メイタンシノイドA(対照ADC)の3回の毎週用量により処置された腫瘍よりも遅い速度であった。図12Aおよび図12Bも参照されたい。
(表23)指示されたADC処置後のCTG1184 PDX腫瘍サイズ。
Figure 2023515941000159
実施例19.腫瘍細胞株および患者由来の異種移植片におけるHER2のレベルを評価するための免疫組織化学(IHC)染色。
実施例17および1で使用されるPDXモデルを、以下の方法に従ってCTG1184に対するHER IHC 2+/3+であることを確認した。組織試料を、暗所内4℃で、10%中性緩衝ホルマリン中で12時間固定し、PBSで3回洗浄し、エタノール勾配系列中で脱水し(70%、80%、90%で1回、および100%で4回、各30分)、Tissue-Tek(登録商標)を用いてキシレンおよびパラフィン中で処理し(3回、各30分)、その後、包埋して4μmの組織切片を生成した。HercepTest(商標)キットに付属のプロトコールを使用してIHC染色を実施した。HER2 IHCスコアを、組織切片と対照切片との視覚的な比較によって決定した。
(表24)細胞株および患者由来の異種移植片のIHCスコア
Figure 2023515941000160
まとめると、本発明者らは、HER2×HER2抗体の効率的な内部移行が、細胞内小胞におけるカテプシンB切断可能リンカーのプロセッシングを劇的に増加させたことを観察した。それに従い、HER2×HER2-ツブリシンは、高いHER2レベルのものだけでなく中程度のHER2レベルを発現する細胞株を、サブナノモルのIC50で死滅させた。さらに、HER2×HER2-ツブリシンは、多数のHER2 IHC 3+および2+腫瘍異種移植片およびPDXモデルにおいて、完全かつ持続的な腫瘍退縮を誘発した。
実施例20.N87異種移植片におけるComp ADCと比較したBsAb1-Campt1およびBsAb2-Campt2の有効性。
HER2 IHC3+ N87異種移植片モデルにおけるBsAb1-Camp1 ADCおよびBsAb2-Camp1 ADCと、CompAb1-MCC-メイタンシノイドA、COMPAb1-GGFG-Dxd、およびBsAb2-ツブリシン1A-LPの有効性を比較するために、インビボ腫瘍試験を実施した。アッセイには、6週齢のメスSCIDマウス(CBySmn.CB17-Prkdcscid/J、Jackson Labs、番号001803、n=50)を使用した。移植には、N87(ATCC、HTB-5822)細胞をマトリゲル(Corning社、カタログ番号354234)と混合し、4×10個の細胞を含む150uLの細胞とマトリゲルとの懸濁液をSCIDマウスに注射した。7日後、指示されたADCを、腫瘍サイズに基づき無作為化されたSCIDマウスに、指示用量で皮下注射した。1mg/kgのH4H17087D-ツブリシン1A-LPで処置されたコホートに、14日目および21日目に2回の追加用量を投与した。各マウスの異種移植片のサイズを、Caliper(Roboz、カタログ番号RS6466)を用いて測定した。
10mg/kgのBsAb1-Campt1またはBsAb2-Camp1の単回投与を受けたマウスでは、110日までにN87腫瘍が完全に退縮した。抗腫瘍活性は、10mg/kgのCompAb1-GGFG-Dxdおよび3mg/kgのBsAb2-ツブリシン1A-LPの活性と同等であった。10mg/kgのCompAb1-MCC-メイタンシノイドAの単回投与を受けたマウスでは、初めにN87異種移植片のサイズが著しく減少したが、5つの腫瘍のうち5つが50日目までに処置を回避した。1mg/kgのBsAb2-ツブリシン1A-LPの用量を3回受けたマウスでは、同様の平均抗腫瘍応答が観察されたが、5つの腫瘍のうち2つのみが治療を回避した。これに対し、対照ADCの単回投与を受けたマウスでは、抗腫瘍効果がなかった。図13Aおよび図13Bを参照されたい。
実施例21:Erbb2.mmHへのBsAb2の結合のエピトープマッピングデータ。
水素-重水素交換質量分析(HDX-MS)を実施して、BsAb2(親Ab1および親Ab2)の結合アームを含む二価の親抗体と相互作用するヒト上皮成長因子受容体2のアミノ酸残基を決定した。この実験では、6ヒスチジンタグを有するHER2の細胞外ドメイン(ECD)領域の組換え生産バージョンを使用した(配列番号54)。HDX-MS法の概要説明は、例えば、Ehring(1999)Analytical Biochemistry 267(2):252-259;およびEngen and Smith(2001)Anal.Chem.73:256A-265Aに記載されている。
HDX-MS実験を、カスタマイズされたプラットフォーム上で実施し、このプラットフォームは、重水素の標識およびクエンチのためのカスタムのHDX自動化システムと、試料の消化および捕捉のためのWaters Acquity Binary Solvent Managerと、分析用勾配のための別のWaters Acquity Binary Solvent Managerと、ペプチドの同定および質量測定のためのThermo Q Exactive HF質量分析計とからなるものであった。
O標識溶液を、DOベースの緩衝液(50mMリン酸、100mM塩化ナトリウム、pD 7.0)中で調製した。重水素標識のために、0.93mg/mLのHer2タンパク質またはどちらかの二価の親と予め混合されたHer2タンパク質(抗原と抗体とのモル比1:0.7)10μLを、90μLのDO標識溶液と共に20℃で、様々な時点(非重水素化対照は0分、重水素標識は15秒、60秒、600秒、3600秒、および6000秒)について二連でインキュベートした。100μLの4M塩酸グアニジン、0.85MのTCEP緩衝液(HClによりpH2.3に酸性化)を各試料に加えて、15℃で180秒間インキュベートすることによって、重水素化反応をクエンチした。次いで、クエンチされた試料をLCシステムに注入し、15℃でオンラインペプシン消化に供した。消化されたペプチドを、2~32%の溶媒Bの12.5分の勾配により、-6℃でC8カラム(1mm×50mm、Novabioassays社)によって捕捉した(移動相A:水中0.2%ギ酸、移動相B:アセトニトリル中0.2%ギ酸)。溶出されたペプチドを、LC-MS/MSまたはLC-MSモードで、Thermo Q Exactive HF質量分析計により分析した。
非重水素化Her2試料のLC-MS/MSデータを、Her2タンパク質のアミノ酸配列とそのリバース配列とを含むデータベースに対して、Byonic検索エンジン(Protein Metrics社)を使用して検索に供した。検索パラメータを、共通可変修飾として非特異的酵素消化とヒトグリコシル化とを使用したデフォルトとして設定した。次いで、同定されたペプチドのリストを、HDX WorkBenchソフトウェア(バージョン3.3)にインポートして、すべての重水素化試料について重水素の取込み(D-取込み)および重水素の取込みのパーセンテージ(%D)を計算した。ペプチドの残基番号は、タグを含む実際のタンパク質配列(N末端残基Tは最初のアミノ酸)に由来する。
Figure 2023515941000161
Her2由来の計351個のペプチドが、Her2単独と、親Ab1試料を含む複合体のHer2との両方から同定され、Her2の100%配列カバレッジを表していた。重水素取込みのパーセンテージにおいて5%超の減少を呈した任意のペプチドを、有意に保護されたものとして定義した(Δ%D<-5%)。Her2 ECDは、親Ab1により標的とされるヒトHer2 ECD上のエピトープとして割り当てられたアミノ酸141~145であるYQDTI配列(配列番号55)およびアミノ酸166~182であるRSRACHPCSPMCKGSRC配列(配列番号56)でmAb親Ab1に結合すると、重水素取り込みの著しい減少を示した。エピトープ領域I(アミノ酸141~145、YQDTI、配列番号55)およびII(アミノ酸166~182、RSRACHPCSPMCKGSRC、配列番号56)をカバーするペプチドの重水素取込みデータを図14に示す。
Her2由来の計366個のペプチドが、Her2単独と、親Ab2試料を含む複合体のHer2との両方から同定され、Her2の100%配列カバレッジを表していた。重水素取込みのパーセンテージにおいて5%超の減少を呈した任意のペプチドを、有意に保護されたものとして定義した(Δ%D<-5%)。Her2 ECDは、アミノ酸9~23であるMKLRLPASPETHLDM配列(配列番号57)、アミノ酸41~51であるTYLPTNASLSF配列(配列番号58)、アミノ酸64~77であるIAHNQVRQVPLQRL(配列番号59)で親Ab2に結合すると、重水素取込みの著しい減少を示した。さらに、アミノ酸353~359であるAFLPESF配列(配列番号60)で重水素取込みの著しい減少があり、これはアロステリック効果に起因した可能性がある。エピトープ領域I(アミノ酸9~23、MKLRLPASPETHLDM、配列番号57)、II(アミノ酸41~51、TYLPTNASLSF、配列番号58およびIII(アミノ酸64~77、IAHNQVRQVPLQRL、配列番号59)、および辺縁エピトープ領域IV(アミノ酸353~359、AFLPESF、配列番号60)をカバーするペプチドの重水素取込みデータを図15に示す。
実施例22.Erbb2.mmHへのBsAb1の結合のエピトープマッピングデータ。
水素-重水素交換質量分析(HDX-MS)を実施して、BsAb1(親Ab3および親Ab4)の結合アームを含む二価の親抗体と相互作用するHER2のアミノ酸残基を決定した。実施例21に記載されるものと同じ組換えHER2タンパク質を使用した(配列番号54)。
HDX-MS実験を、カスタマイズされたプラットフォーム上で実施し、このプラットフォームは、重水素の標識およびクエンチのためのカスタムのHDX自動化システムと、試料の消化および捕捉のためのWaters Acquity Binary Solvent Managerと、分析用勾配のための別のWaters Acquity Binary Solvent Managerと、ペプチドの同定および質量測定のためのThermo Q Exactive HF質量分析計とからなるものであった。
O標識溶液を、DOベースの緩衝液(50mMリン酸、100mM塩化ナトリウム、pD 7.0)中で調製した。重水素標識のために、0.93mg/mLのHer2タンパク質または親Ab3と親Ab4のどちらかと予め混合されたHer2タンパク質(抗原と抗体とのモル比1:0.7)10μLを、90μLのDO標識溶液と共に20℃で、様々な時点(非重水素化対照は0分、重水素標識は15秒、60秒、600秒、および3600秒)について二連でインキュベートした。100μLの4M塩酸グアニジン、0.85MのTCEP緩衝液(HClによりpH2.3に酸性化)を各試料に加えて、15℃で180秒間インキュベートすることによって、重水素化反応をクエンチした。次いで、クエンチされた試料をLCシステムに注入し、15℃でオンラインペプシン消化に供した。消化されたペプチドを、2~32%の溶媒Bの12.5分の勾配により、-6℃でC8カラム(1mm×50mm、Novabioassays社)によって捕捉した(移動相A:水中0.2%ギ酸、移動相B:アセトニトリル中0.2%ギ酸)。溶出されたペプチドを、LC-MS/MSまたはLC-MSモードで、Thermo Q Exactive HF質量分析計により分析した。
非重水素化Her2試料のLC-MS/MSデータを、Her2タンパク質のアミノ酸配列とそのリバース配列とを含むデータベースに対して、Byonic検索エンジン(Protein Metrics社)を使用して検索に供した。検索パラメータを、共通可変修飾として非特異的酵素消化とヒトグリコシル化とを使用したデフォルトとして設定した。次いで、同定されたペプチドのリストを、HDX WorkBenchソフトウェア(バージョン3.3)にインポートして、すべての重水素化試料について重水素の取込み(D-取込み)および重水素の取込みのパーセンテージ(%D)を計算した。ペプチドの残基番号は、タグを含む実際のタンパク質配列(N末端残基Tは最初のアミノ酸)に由来する。
Figure 2023515941000162
Her2由来の計386個のペプチドが、Her2単独と、親Ab3試料を含む複合体のHer2との両方から同定され、Her2の99.8%配列カバレッジを表していた。重水素取込みのパーセンテージにおいて5%超の減少を呈した任意のペプチドを、有意に保護されたものとして定義した(Δ%D<-5%)。Her2 ECDは、親Ab3により標的とされるヒトHer2 ECD上のエピトープとして割り当てられたアミノ酸133~148であるIQRNPQLCYQDTILWK配列(配列番号61)およびアミノ酸174~182であるSPMCKGSRC配列(配列番号62)で親Ab3に結合すると、重水素取り込みの著しい減少を示した。さらに、ヒトHer2 ECDは、アミノ酸194~200であるTRTVCAG配列(配列番号63)で親Ab3に結合すると、重水素取り込みの中程度の減少を示した。エピトープ領域I(アミノ酸133~148、IQRNPQLCYQDTILWK、配列番号61)およびII(アミノ酸174~182、SPMCKGSRC、配列番号62)、ならびに辺縁エピトープ領域III(アミノ酸194~200、TRTVCAG、配列番号63)をカバーするペプチドの重水素取込みデータを図16に示す。
Her2由来の計385個のペプチドが、Her2単独と、親Ab4試料を含む複合体のHer2との両方から同定され、Her2の99.7%配列カバレッジを表していた。重水素取込みのパーセンテージにおいて5%超の減少を呈した任意のペプチドを、有意に保護されたものとして定義した(Δ%D<-5%)。Her2 ECDは、親Ab4により標的とされるヒトHer2 ECD上の主要エピトープとして割り当てられたアミノ酸152~161であるHKNNQLALTL配列(配列番号64)で、親Ab4に結合すると、重水素取り込みの著しい減少を示した。さらに、ヒトHer2 ECDは、アミノ酸194~200であるTRTVCAG配列(配列番号63)およびアミノ酸258~273であるESMPNPEGRYTFGASC配列(配列番号65)で親Ab4に結合すると、重水素取り込みの中程度の減少を示した。重水素減少の検出されたエピトープ領域I(アミノ酸152~161、HKNNQLALTL、配列番号64)、周縁エピトープ領域II(アミノ酸194~200、TRTVCAG、配列番号63)、ならびに領域III(アミノ酸258~273、ESMPNPEGRYTFGASC、配列番号65)をカバーするペプチドの重水素取込みデータを図17に示す。
本発明は、本明細書に記載の特定の実施形態による範囲に限定されるものではない。実際に、本発明の種々の改変は、本明細書に記載されるものに加えて、上記の記述および付随する図から、当業者に明らかとなるであろう。そのような変更は、添付される特許請求の範囲内にあることが意図される。

Claims (90)

  1. 第一の抗原結合ドメイン(D1)と、
    第二の抗原結合ドメイン(D2)と
    を含み、
    D1がヒトHER2の第一のエピトープに特異的に結合し、
    D2がヒトHER2の第二のエピトープに特異的に結合する、
    二重特異性抗原結合分子。
  2. D1とD2が、ヒトHER2への結合について互いに競合しない、請求項1に記載の二重特異性抗原結合分子。
  3. 以下の特徴:
    (a)表面プラズモン共鳴アッセイで測定した際に、約1nM未満の解離半減期でErbB2に結合すること;
    (b)表面プラズモン共鳴アッセイで測定した際に、少なくとも約30分のt1/2でErbB2に結合すること;
    (c)トラスツズマブと比較した際に、より大きな親和性および/またはアビディティで細胞表面HER2に結合すること;
    (d)トラスツズマブよりも高い効率でHER2 IHC2+およびIHC3+発現細胞に結合すること;
    (e)トラスツズマブよりも大きなIC50でHER2 IHC1+発現細胞に結合すること;
    (f)中程度または高いHER2レベルを発現する細胞に結合するが、低いHER2レベルを発現する細胞には結合しないこと;
    (g)HER2発現細胞の表面上に抗体クラスターを形成すること;ならびに
    (h)トラスツズマブよりも高い効率でHER2発現細胞によって内部移行されること
    のうちの一つまたは複数を有する、請求項1または2に記載の二重特異性抗原結合分子。
  4. D1が、配列番号2のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域(HCVR)内の三つの重鎖相補性決定領域(HCDR1、HCDR2、およびHCDR3)、ならびに配列番号18のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域(LCVR)内の三つの軽鎖相補性決定領域(LCDR1、LCDR2、およびLCDR3)を含む、請求項1~3のいずれか一項に記載の二重特異性抗原結合分子。
  5. HCDR1が、配列番号4のアミノ酸配列またはそれと少なくとも95%同一であるアミノ酸配列を含み、HCDR2が、配列番号6のアミノ酸配列またはそれと少なくとも95%同一であるアミノ酸配列を含み、HCDR3が、配列番号8のアミノ酸配列またはそれと少なくとも95%同一であるアミノ酸配列を含み、LCDR1が、配列番号20のアミノ酸配列またはそれと少なくとも95%同一であるアミノ酸配列を含み、LCDR2が、配列番号22のアミノ酸配列またはそれと少なくとも95%同一であるアミノ酸配列を含み、かつLCDR3が、配列番号24のアミノ酸配列またはそれと少なくとも95%同一であるアミノ酸配列を含む、請求項4に記載の二重特異性抗原結合分子。
  6. HCDR1が、配列番号4のアミノ酸配列を含み、HCDR2が、配列番号6のアミノ酸配列を含み、HCDR3が、配列番号8のアミノ酸配列を含み、LCDR1が、配列番号20のアミノ酸配列を含み、LCDR2が、配列番号22のアミノ酸配列を含み、かつLCDR3が、配列番号24のアミノ酸配列を含む、請求項5に記載の二重特異性抗原結合分子。
  7. 配列番号2のアミノ酸配列またはそれと少なくとも95%同一であるアミノ酸配列を含むHCVRと、配列番号18のアミノ酸配列またはそれと少なくとも95%同一であるアミノ酸配列を含むLCVRとを含む、請求項5に記載の二重特異性抗原結合分子。
  8. 配列番号2のアミノ酸配列を含むHCVRと、配列番号18のアミノ酸配列を含むLCVRとを含む、請求項7に記載の二重特異性抗原結合分子。
  9. D2が、配列番号10のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域(HCVR)内の三つの重鎖相補性決定領域(HCDR1、HCDR2、およびHCDR3)、ならびに配列番号18のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域(LCVR)内の三つの軽鎖相補性決定領域(LCDR1、LCDR2、およびLCDR3)を含む、請求項1~8のいずれか一項に記載の二重特異性抗原結合分子。
  10. HCDR1が、配列番号12のアミノ酸配列またはそれと少なくとも95%同一であるアミノ酸配列を含み、HCDR2が、配列番号14のアミノ酸配列またはそれと少なくとも95%同一であるアミノ酸配列を含み、HCDR3が、配列番号16のアミノ酸配列またはそれと少なくとも95%同一であるアミノ酸配列を含み、LCDR1が、配列番号20のアミノ酸配列またはそれと少なくとも95%同一であるアミノ酸配列を含み、LCDR2が、配列番号22のアミノ酸配列またはそれと少なくとも95%同一であるアミノ酸配列を含み、かつLCDR3が、配列番号24のアミノ酸配列またはそれと少なくとも95%同一であるアミノ酸配列を含む、請求項9に記載の二重特異性抗原結合分子。
  11. HCDR1が、配列番号12のアミノ酸配列を含み、HCDR2が、配列番号14のアミノ酸配列を含み、HCDR3が、配列番号16のアミノ酸配列を含み、LCDR1が、配列番号20のアミノ酸配列を含み、LCDR2が、配列番号22のアミノ酸配列を含み、かつLCDR3が、配列番号24のアミノ酸配列を含む、請求項10に記載の二重特異性抗原結合分子。
  12. 配列番号10のアミノ酸配列またはそれと少なくとも95%同一であるアミノ酸配列を含むHCVRと、配列番号18のアミノ酸配列またはそれと少なくとも95%同一であるアミノ酸配列を含むLCVRとを含む、請求項10に記載の二重特異性抗原結合分子。
  13. 配列番号10のアミノ酸配列を含むHCVRと、配列番号18のアミノ酸配列を含むLCVRとを含む、請求項12に記載の二重特異性抗原結合分子。
  14. D1が、配列番号32のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域(HCVR)内の三つの重鎖相補性決定領域(HCDR1、HCDR2、およびHCDR3)、ならびに配列番号18のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域(LCVR)内の三つの軽鎖相補性決定領域(LCDR1、LCDR2、およびLCDR3)を含む、請求項1~3のいずれか一項に記載の二重特異性抗原結合分子。
  15. HCDR1が、配列番号34のアミノ酸配列またはそれと少なくとも95%同一であるアミノ酸配列を含み、HCDR2が、配列番号36のアミノ酸配列またはそれと少なくとも95%同一であるアミノ酸配列を含み、HCDR3が、配列番号38のアミノ酸配列またはそれと少なくとも95%同一であるアミノ酸配列を含み、LCDR1が、配列番号20のアミノ酸配列またはそれと少なくとも95%同一であるアミノ酸配列を含み、LCDR2が、配列番号22のアミノ酸配列またはそれと少なくとも95%同一であるアミノ酸配列を含み、かつLCDR3が、配列番号24のアミノ酸配列またはそれと少なくとも95%同一であるアミノ酸配列を含む、請求項14に記載の二重特異性抗原結合分子。
  16. HCDR1が、配列番号34のアミノ酸配列を含み、HCDR2が、配列番号36のアミノ酸配列を含み、HCDR3が、配列番号38のアミノ酸配列を含み、LCDR1が、配列番号20のアミノ酸配列を含み、LCDR2が、配列番号22のアミノ酸配列を含み、かつLCDR3が、配列番号24のアミノ酸配列を含む、請求項15に記載の二重特異性抗原結合分子。
  17. 配列番号32のアミノ酸配列またはそれと少なくとも95%同一であるアミノ酸配列を含むHCVRと、配列番号18のアミノ酸配列またはそれと少なくとも95%同一であるアミノ酸配列を含むLCVRとを含む、請求項15に記載の二重特異性抗原結合分子。
  18. 配列番号32のアミノ酸配列を含むHCVRと、配列番号18のアミノ酸配列を含むLCVRとを含む、請求項17に記載の二重特異性抗原結合分子。
  19. D2が、配列番号40のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域(HCVR)内の三つの重鎖相補性決定領域(HCDR1、HCDR2、およびHCDR3)、ならびに配列番号18のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域(LCVR)内の三つの軽鎖相補性決定領域(LCDR1、LCDR2、およびLCDR3)を含む、請求項14~18のいずれか一項に記載の二重特異性抗原結合分子。
  20. HCDR1が、配列番号42のアミノ酸配列またはそれと少なくとも95%同一であるアミノ酸配列を含み、HCDR2が、配列番号44のアミノ酸配列またはそれと少なくとも95%同一であるアミノ酸配列を含み、HCDR3が、配列番号46のアミノ酸配列またはそれと少なくとも95%同一であるアミノ酸配列を含み、LCDR1が、配列番号20のアミノ酸配列またはそれと少なくとも95%同一であるアミノ酸配列を含み、LCDR2が、配列番号22のアミノ酸配列またはそれと少なくとも95%同一であるアミノ酸配列を含み、かつLCDR3が、配列番号24のアミノ酸配列またはそれと少なくとも95%同一であるアミノ酸配列を含む、請求項19に記載の二重特異性抗原結合分子。
  21. HCDR1が、配列番号42のアミノ酸配列を含み、HCDR2が、配列番号44のアミノ酸配列を含み、HCDR3が、配列番号46のアミノ酸配列を含み、LCDR1が、配列番号20のアミノ酸配列を含み、LCDR2が、配列番号22のアミノ酸配列を含み、かつLCDR3が、配列番号24のアミノ酸配列を含む、請求項20に記載の二重特異性抗原結合分子。
  22. 配列番号40のアミノ酸配列またはそれと少なくとも95%同一であるアミノ酸配列を含むHCVRと、配列番号18のアミノ酸配列またはそれと少なくとも95%同一であるアミノ酸配列を含むLCVRとを含む、請求項20に記載の二重特異性抗原結合分子。
  23. 配列番号40のアミノ酸配列を含むHCVRと、配列番号18のアミノ酸配列を含むLCVRとを含む、請求項22に記載の二重特異性抗原結合分子。
  24. 細胞毒にコンジュゲートされている、請求項1に記載の二重特異性抗原結合分子。
  25. 以下の特徴:
    (a)細胞毒にコンジュゲートされたトラスツズマブと比較して、より低い投与量でより大きな殺腫瘍性を示すこと;
    (b)DM1にコンジュゲートされたトラスツズマブと比較して、より低い投与量でより大きな殺腫瘍性を示すこと;
    (c)細胞毒にコンジュゲートされたMedi-xと比較して、より低い投与量でより大きな殺腫瘍性を示すこと;
    (d)ツブリシン-xにコンジュゲートされたMedi-xと比較して、より低い投与量でより大きな殺腫瘍性を示すこと;
    (e)中程度および高いHER2発現のがんの成長を阻害するが、低いHER2発現の組織の成長を阻害しないこと;および
    (f)中程度および高いHER2発現のがんの腫瘍退縮を促進するが、低いHER2発現の組織の腫瘍退縮を促進しないこと
    のうちの一つまたは複数を有する、請求項24に記載の二重特異性抗原結合分子。
  26. 前記細胞毒が、生物毒素、化学療法剤、および放射性同位体からなる群から選択される、請求項25に記載の二重特異性抗原結合分子。
  27. 前記細胞毒が、ツブリシンまたはメイタンシノイドである、請求項25に記載の二重特異性抗原結合分子。
  28. リンカーを介して細胞毒にコンジュゲートされている、請求項1に記載の二重特異性抗原結合分子。
  29. 前記細胞毒がツブリシンである、請求項28に記載の二重特異性抗原結合分子。
  30. 前記ツブリシンが、
    Figure 2023515941000163
    である、請求項29に記載の二重特異性抗原結合分子。
  31. 前記二重特異性抗原結合分子が、
    Figure 2023515941000164
    またはその位置異性体にコンジュゲートされており、式中、
    Figure 2023515941000165
    は重鎖グルタミンとの結合である、請求項28に記載の二重特異性抗原結合分子。
  32. Q295を介してツブリシンにコンジュゲートされている、請求項29に記載の二重特異性抗原結合分子。
  33. Q297を介してツブリシンにコンジュゲートされている、請求項29に記載の二重特異性抗原結合分子。
  34. 前記リンカーがアジド-PEG-アミンである、請求項29に記載の二重特異性抗原結合分子。
  35. 配列番号2のD1-HCVRアミノ酸配列内のCDR、および配列番号10のD2-HCVRアミノ酸配列内のCDRを含む、請求項30に記載の二重特異性抗原結合分子。
  36. 配列番号32のD1-HCVRアミノ酸配列内のCDR、および配列番号40のD2-HCVRアミノ酸配列内のCDRを含む、請求項30に記載の二重特異性抗原結合分子。
  37. 前記細胞傷害剤がメイタンシノイドである、請求項28に記載の二重特異性抗原結合分子。
  38. 配列番号2のD1-HCVRアミノ酸配列内のCDR、および配列番号10のD2-HCVRアミノ酸配列内のCDRを含む、請求項37に記載の二重特異性抗原結合分子。
  39. 配列番号32のD1-HCVRアミノ酸配列内のCDR、および配列番号40のD2-HCVRアミノ酸配列内のCDRを含む、請求項38に記載の二重特異性抗原結合分子。
  40. 前記メイタンシノイドが、
    Figure 2023515941000166
    であり、式中、
    Figure 2023515941000167
    は、前記リンカーとの結合である、請求項37に記載の二重特異性抗原結合分子。
  41. 前記リンカーが、
    Figure 2023515941000168
    であり、式中、
    Figure 2023515941000169
    で記される結合は、前記二重特異性抗原結合分子との結合を表し、
    Figure 2023515941000170
    で記される結合は、前記メイタンシノイドとの結合を表す、請求項40に記載の二重特異性抗原結合分子。
  42. 前記メイタンシノイドが、
    Figure 2023515941000171
    であり、式中、
    Figure 2023515941000172
    は、前記リンカーとの結合である、請求項37に記載の二重特異性抗原結合分子。
  43. 前記リンカーが、
    Figure 2023515941000173
    であり、式中、
    Figure 2023515941000174
    で記される結合は、前記二重特異性抗原結合分子との結合を表し、
    Figure 2023515941000175
    で記される結合は、前記メイタンシノイドとの結合を表す、請求項42に記載の二重特異性抗原結合分子。
  44. 請求項1に記載の二重特異性抗原結合分子と、医薬的に許容可能な担体とを含む、医薬組成物。
  45. HER2を過剰発現する腫瘍を患う対象においてがんを治療する方法であって、請求項24~43のいずれか一項に記載の二重特異性抗原結合分子を前記対象に投与することを含む、方法。
  46. 前記がんが、乳がん、肺がん、胃がん、子宮頸がん、胃がん、子宮内膜がん、および卵巣がんからなる群から選択される、請求項36に記載の方法。
  47. 前記対象に第二の抗がん治療剤を投与することをさらに含む、請求項45に記載の方法。
  48. 対象においてがんを治療し、腫瘍の成長を低減し、および/または腫瘍退縮を引き起こす方法であって、
    二重特異性抗原結合分子と細胞毒とを含む抗体-薬剤コンジュゲート(ADC)を、それを必要とする対象に投与することを含み、
    前記二重特異性抗原結合分子が、
    第一の抗原結合ドメイン(D1)と、
    第二の抗原結合ドメイン(D2)と
    を含み、
    D1がヒトHER2の第一のエピトープに特異的に結合し、かつ
    D2がヒトHER2の第二のエピトープに特異的に結合する、
    方法。
  49. D1が、配列番号2または32のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域(HCVR)内の三つの重鎖相補性決定領域(HCDR1、HCDR2、およびHCDR3)、ならびに配列番号18のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域(LCVR)内の三つの軽鎖相補性決定領域(LCDR1、LCDR2、およびLCDR3)を含む、請求項48に記載の方法。
  50. D2が、配列番号10または40のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域(HCVR)内の三つの重鎖相補性決定領域(HCDR1、HCDR2、およびHCDR3)、ならびに配列番号18のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域(LCVR)内の三つの軽鎖相補性決定領域(LCDR1、LCDR2、およびLCDR3)を含む、請求項48に記載の方法。
  51. 前記二重特異性抗原結合分子が、配列番号2のD1-HCVRアミノ酸配列内のCDR、および配列番号10のD2-HCVRアミノ酸配列内のCDRを含む、請求項48に記載の方法。
  52. 前記二重特異性抗原結合分子が、配列番号32のD1-HCVRアミノ酸配列内のCDR、および配列番号40のD2-HCVRアミノ酸配列内のCDRを含む、請求項48に記載の方法。
  53. 前記細胞毒が、生物毒素、化学療法剤、および放射性同位体からなる群から選択される、請求項48~52のいずれか一項に記載の方法。
  54. 前記細胞毒が、ツブリシンまたはメイタンシノイドである、請求項48~52のいずれか一項に記載の方法。
  55. 前記細胞毒がツブリシンであり、前記ツブリシンが、
    Figure 2023515941000176
    である、請求項48~52のいずれか一項に記載の方法。
  56. 前記二重特異性抗原結合分子が、
    Figure 2023515941000177
    またはその位置異性体にコンジュゲートされており、式中、
    Figure 2023515941000178
    は重鎖グルタミンとの結合である、請求項55に記載の方法。
  57. 前記細胞毒が、リンカーを介して前記二重特異性抗原結合分子にコンジュゲートされ、前記リンカーがアジド-PEG-アミンである、請求項54~56のいずれか一項に記載の方法。
  58. 前記細胞毒が、リンカーを介して前記二重特異性抗原結合分子にコンジュゲートされ、前記細胞毒が、
    Figure 2023515941000179
    であり、式中、
    Figure 2023515941000180
    は、リンカーとの結合である、請求項48に記載の方法。
  59. 前記リンカーが、
    Figure 2023515941000181
    であり、式中、
    Figure 2023515941000182
    で記される結合は、前記二重特異性抗原結合分子との結合を表し、
    Figure 2023515941000183
    で記される結合は、前記細胞毒との結合を表す、請求項58に記載の方法。
  60. 前記細胞毒が、リンカーを介して前記二重特異性抗原結合分子にコンジュゲートされ、前記細胞毒が、
    Figure 2023515941000184
    であり、式中、
    Figure 2023515941000185
    は、前記リンカーとの結合である、請求項48に記載の方法。
  61. 前記リンカーが、
    Figure 2023515941000186
    であり、式中、
    Figure 2023515941000187
    で記される結合は、前記二重特異性抗原結合分子との結合を表し、
    Figure 2023515941000188
    で記される結合は、前記細胞毒との結合を表す、請求項60に記載の方法。
  62. 抗HER2抗体またはHER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質を、以下の式A
    Figure 2023515941000189
    を有する化合物、および水性希釈剤と接触させることを含む、抗体-薬剤コンジュゲートを調製するための方法。
  63. 前記HER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質が、配列番号2のD1-HCVRアミノ酸配列内のCDR、および配列番号10のD2-HCVRアミノ酸配列内のCDRを含む、請求項62に記載の方法。
  64. 前記HER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質が、配列番号32のD1-HCVRアミノ酸配列内のCDR、および配列番号40のD2-HCVRアミノ酸配列内のCDRを含む、請求項62に記載の方法。
  65. 前記HER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質が、配列番号18のLCVRアミノ酸配列内のCDRを含む、請求項63または64に記載の方法。
  66. 前記式Aの化合物が、化学量論的に過剰に存在する、請求項62に記載の方法。
  67. 前記式Aの化合物が、式AもしくはAの化合物:
    Figure 2023515941000190
    またはそれらの混合物を含む、請求項62に記載の方法。
  68. 前記式Aの化合物が、立体異性体的に純粋である、請求項62に記載の方法。
  69. 前記式Aの化合物が、立体異性体的に純粋である、請求項62に記載の方法。
  70. 前記AまたはAの化合物が、50%超、70%超、90%超、または95%超のジアステレオマー過剰で存在する、請求項62に記載の方法。
  71. 前記式Aの化合物が、式(a)の化合物:
    Figure 2023515941000191
    を、式(b)の化合物:
    Figure 2023515941000192
    と、シリカゲルおよび希釈剤の存在下で接触させることにより調製される、請求項62に記載の方法。
  72. 以下のプロセス:
    (i)式(a)の化合物:
    Figure 2023515941000193
    を、式(b)の化合物:
    Figure 2023515941000194
    と、シリカゲルおよび希釈剤の存在下で接触させて、中間体を合成すること、および
    (ii)HER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質を、前記中間体、および水性希釈剤と接触させること
    によって調製される、抗体-薬剤コンジュゲート。
  73. 抗HER2抗体またはHER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質を、以下の構造:
    Figure 2023515941000195
    を有する化合物と接触させることを含む、抗体-薬剤コンジュゲートを調製するためのプロセスであって、
    前記HER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質が、アジド基により官能化される、プロセス。
  74. アジド基により官能化された前記HER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質が、HER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質を、トランスグルタミナーゼと、一級アミン、PEG基、およびアジド基を含む化合物とに接触させることによって調製される、請求項73に記載のプロセス。
  75. 一級アミン、PEG基、およびアジド基を含む前記化合物が、
    Figure 2023515941000196
    である、請求項74に記載のプロセス。
  76. 請求項73~75のいずれか一項に記載のプロセスの生成物。
  77. 前記細胞傷害剤がカンプトテシンである、請求項28に記載の二重特異性抗原結合分子。
  78. 前記カンプトテシンが、
    Figure 2023515941000197
    である、請求項77に記載の二重特異性抗原結合分子。
  79. 前記二重特異性抗原結合分子が、
    Figure 2023515941000198
    その位置異性体とコンジュゲートされており、
    Figure 2023515941000199
    は重鎖グルタミンとの結合である、請求項28に記載の二重特異性抗原結合分子。
  80. 前記二重特異性抗原結合分子が、
    Figure 2023515941000200
    にコンジュゲートされており、式中、
    Figure 2023515941000201
    は、リンカーとの結合である、請求項28に記載の二重特異性抗原結合分子。
  81. 抗HER2抗体またはHER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質を、以下の構造:
    Figure 2023515941000202
    を有する化合物と接触させることを含む、抗体-薬剤コンジュゲートを調製するためのプロセスであって、
    前記HER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質が、アジド基により官能化される、プロセス。
  82. アジド基により官能化された前記HER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質が、HER2×HER2二重特異性抗原結合タンパク質を、トランスグルタミナーゼと、一級アミン、PEG基、およびアジド基を含む化合物とに接触させることによって調製される、請求項81に記載のプロセス。
  83. 一級アミン、PEG基、およびアジド基を含む前記化合物が、
    Figure 2023515941000203
    である、請求項82に記載のプロセス。
  84. 請求項81~83のいずれか一項に記載のプロセスの生成物。
  85. ヒトHER2の前記第一のエピトープが、配列番号54のアミノ酸141~145および/または166~182を含む、請求項1に記載の二重特異性抗原結合分子。
  86. ヒトHER2の前記第二のエピトープが、配列番号54のアミノ酸9~23、41~51、64~67、および/または353~359を含む、請求項85に記載の二重特異性抗原結合分子。
  87. ヒトHER2の前記第一のエピトープが、配列番号54のアミノ酸141~145および/または166~182を含み、ヒトHER2の前記第二のエピトープが、配列番号54のアミノ酸9~23、41~51、64~67、および/または353~359を含む、請求項85に記載の二重特異性抗原結合分子。
  88. ヒトHER2の前記第一のエピトープが、配列番号54のアミノ酸133~148、174~182、および/または194~200を含む、請求項1に記載の二重特異性抗原結合分子。
  89. ヒトHER2の前記第二のエピトープが、配列番号54のアミノ酸152~161、258~273、および/または194~200を含む、請求項88に記載の二重特異性抗原結合分子。
  90. ヒトHER2の前記第一のエピトープが、配列番号54のアミノ酸133~148、174~182、および/または194~200を含み、ヒトHER2の前記第二のエピトープが、配列番号54のアミノ酸152~161、258~273、および/または194~200を含む、請求項88に記載の二重特異性抗原結合分子。
JP2022550156A 2020-02-28 2021-02-26 Her2に結合する二重特異性抗原結合分子およびその使用方法 Pending JP2023515941A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202062982989P 2020-02-28 2020-02-28
US62/982,989 2020-02-28
PCT/US2021/020074 WO2021174113A1 (en) 2020-02-28 2021-02-26 Bispecific antigen binding molecules that bind her2, and methods of use thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023515941A true JP2023515941A (ja) 2023-04-17
JPWO2021174113A5 JPWO2021174113A5 (ja) 2024-03-01

Family

ID=75108909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022550156A Pending JP2023515941A (ja) 2020-02-28 2021-02-26 Her2に結合する二重特異性抗原結合分子およびその使用方法

Country Status (10)

Country Link
US (2) US11958910B2 (ja)
EP (1) EP4110472A1 (ja)
JP (1) JP2023515941A (ja)
KR (1) KR20220148200A (ja)
CN (1) CN115175737A (ja)
AU (1) AU2021228225A1 (ja)
CA (1) CA3166619A1 (ja)
IL (1) IL295312A (ja)
MX (1) MX2022010599A (ja)
WO (1) WO2021174113A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN118027137A (zh) * 2018-12-21 2024-05-14 里珍纳龙药品有限公司 微管溶素及蛋白质-微管溶素偶联物
CN115867563A (zh) * 2020-06-24 2023-03-28 里珍纳龙药品有限公司 微管溶素及蛋白质-微管溶素偶联物
WO2022015656A1 (en) * 2020-07-13 2022-01-20 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Camptothecin analogs conjugated to a glutamine residue in a protein, and their use
WO2023280092A1 (zh) * 2021-07-05 2023-01-12 江苏康宁杰瑞生物制药有限公司 抗体药物偶联物及其应用
US20230287138A1 (en) * 2022-01-12 2023-09-14 Regneron Pharmaceuticals, Inc. Protein-drug conjugates comprising camptothecin analogs and methods of use thereof
WO2024027828A1 (en) * 2022-08-05 2024-02-08 Chimagen Biosciences, Ltd Multi-specific antibodies targeting a dimerizable tumor antigen and an immunostimulatory antigen
US20240269308A1 (en) * 2022-12-21 2024-08-15 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Prodrugs of topoisomerase i inhibitor for adc conjugations and methods of use thereof

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US585592A (en) 1897-06-29 Reversing-valve
US5208020A (en) 1989-10-25 1993-05-04 Immunogen Inc. Cytotoxic agents comprising maytansinoids and their therapeutic use
US5714586A (en) 1995-06-07 1998-02-03 American Cyanamid Company Methods for the preparation of monomeric calicheamicin derivative/carrier conjugates
US7087411B2 (en) 1999-06-08 2006-08-08 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Fusion protein capable of binding VEGF
US20070258987A1 (en) 2000-11-28 2007-11-08 Seattle Genetics, Inc. Recombinant Anti-Cd30 Antibodies and Uses Thereof
JP5064037B2 (ja) 2004-02-23 2012-10-31 ジェネンテック, インコーポレイテッド 複素環式自壊的リンカーおよび結合体
TW200539855A (en) 2004-03-15 2005-12-16 Wyeth Corp Calicheamicin conjugates
US7750116B1 (en) 2006-02-18 2010-07-06 Seattle Genetics, Inc. Antibody drug conjugate metabolites
PL2041177T3 (pl) 2006-06-02 2012-09-28 Regeneron Pharma Przeciwciała o wysokim powinowactwie przeciw ludzkiemu receptorowi IL 6
NO347649B1 (no) 2006-12-14 2024-02-12 Regeneron Pharma Humant antistoff eller antistoff fragment som spesifikt binder human deltaliknende ligand 4 (hDII4), nukleinsyremolekyl som koder for slike og vektor og vert-vektorsystemer, samt fremgangsmåte for fremstilling, sammensetning og anvendelse.
WO2008122039A2 (en) 2007-04-02 2008-10-09 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Selenocysteine mediated hybrid antibody molecules
EP3561513A1 (en) 2007-05-23 2019-10-30 Ventana Medical Systems, Inc. Polymeric carriers for immunohistochemistry and in situ hybridization
EP2276506A4 (en) 2008-04-30 2014-05-07 Immunogen Inc EFFICIENT CONJUGATES AND HYDROPHILIC BINDER
AU2009275358C1 (en) 2008-07-21 2015-09-24 Polytherics Limited Novel reagents and method for conjugating biological molecules
JO3182B1 (ar) 2009-07-29 2018-03-08 Regeneron Pharma مضادات حيوية بشرية عالية الالفة مع تولد الاوعية البشرية - 2
DK2889624T3 (en) 2009-08-10 2018-12-10 Ucl Business Plc Reversible covalent bonding of functional molecules
PE20130342A1 (es) 2010-04-15 2013-04-20 Spirogen Sarl Pirrolobenzodiacepinas y conjugados de las mismas
WO2012005982A2 (en) 2010-07-06 2012-01-12 Board Of Supervisors Of Louisiana State University And Agricultural And Mechanical College Reporter for rna polymerase ii termination
AU2011320318B9 (en) 2010-10-29 2015-11-19 Immunogen, Inc. Non-antagonistic EGFR-binding molecules and immunoconjugates thereof
MX345538B (es) 2011-05-27 2017-02-03 Ambrx Inc Composiciones que contienen, metodos que incluyen, y usos de derivados de dolastatina enlazados a aminoacidos no naturales.
US8815226B2 (en) 2011-06-10 2014-08-26 Mersana Therapeutics, Inc. Protein-polymer-drug conjugates
US9399073B2 (en) 2011-10-14 2016-07-26 Seattle Genetics, Inc. Pyrrolobenzodiazepines
CN104011018B (zh) 2011-10-14 2016-12-14 麦迪穆有限责任公司 可用于制备吡咯并苯并二氮杂卓的合成方法和中间体
BR112014009055B1 (pt) 2011-10-14 2021-12-14 Seattle Genetics, Inc. Compostos pirrolobenzodiazepinas, conjugados alvos, ligante de fármaco e uso dos ditos conjugados para tratar uma doença proliferativa
US9526798B2 (en) 2011-10-14 2016-12-27 Seattle Genetics, Inc. Pyrrolobenzodiazepines and targeted conjugates
WO2013068874A1 (en) 2011-11-11 2013-05-16 Pfizer Inc. Antibody-drug conjugates
MX2014006739A (es) 2011-12-05 2015-06-05 Igenica Biotherapeutics Inc Conjugados de anticuerpo-farmaco y compuestos relacionados, composiciones , y metodos.
SI2911699T1 (en) 2012-10-23 2018-04-30 Synaffix B.V. MODIFIED AGAINST, PROTITELO-KONJUGAT AND PROCESS FOR THEIR PREPARATION
AU2013360812B2 (en) 2012-12-21 2018-11-08 Ichnos Sciences SA Anti HER2 antibody formulation
CN105188766B (zh) 2013-03-15 2019-07-12 瑞泽恩制药公司 生物活性分子、其偶联物及治疗用途
BR112016004023A2 (pt) 2013-08-26 2022-11-16 Regeneron Pharma Composição, métodos para preparar uma composição e para tratar uma doença, e, composto
CA2925677A1 (en) 2013-12-20 2015-06-25 F. Hoffmann-La Roche Ag Bispecific her2 antibodies and methods of use
BR112016022910A2 (pt) 2014-04-11 2017-10-17 Medimmune Llc anticorpos contra her2 biespecíficos
EP3273998B1 (en) 2015-03-27 2019-09-04 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Maytansinoid derivatives, conjugates thereof, and methods of use
CN106729743B (zh) 2015-11-23 2021-09-21 四川科伦博泰生物医药股份有限公司 抗ErbB2抗体-药物偶联物及其组合物、制备方法和应用
MA43094B1 (fr) 2016-01-25 2020-10-28 Regeneron Pharma Dérivés de maytansinoïde, leurs conjugués, et procédés d'utilisation
WO2018044540A1 (en) 2016-08-31 2018-03-08 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for detecting protein trafficking
US10711032B2 (en) 2016-11-08 2020-07-14 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Steroids and protein-conjugates thereof
TWI782930B (zh) 2016-11-16 2022-11-11 美商再生元醫藥公司 抗met抗體,結合met之雙特異性抗原結合分子及其使用方法
CA3058341A1 (en) * 2017-03-31 2018-10-04 Merus N.V. Antibodies for the treatment of erbb-2/erbb-3 positive tumors
MX2019011660A (es) 2017-03-31 2019-11-18 Merus Nv Anticuerpos biespecificos que se unen al receptor 2 del factor de crecimiento humano (erbb-2) y receptor 3 del factor de crecimiento humano (erbb3) para usarse en el tratamiento de celulas que tienen un gen de fusion de neuregulina-1 (nrg1).
JP7328990B2 (ja) * 2018-04-30 2023-08-17 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド Her2及び/またはaplp2に結合する抗体及び二重特異性抗原結合分子、ならびにそれらのコンジュゲート及び使用

Also Published As

Publication number Publication date
AU2021228225A1 (en) 2022-09-01
CA3166619A1 (en) 2021-09-02
CN115175737A (zh) 2022-10-11
US20240254255A1 (en) 2024-08-01
WO2021174113A1 (en) 2021-09-02
EP4110472A1 (en) 2023-01-04
US11958910B2 (en) 2024-04-16
KR20220148200A (ko) 2022-11-04
MX2022010599A (es) 2022-09-09
IL295312A (en) 2022-10-01
US20220112306A1 (en) 2022-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220049001A1 (en) Anti-met antibodies, bispecific antigen binding molecules that bind met, and methods of use thereof
CA2940685C (en) Anti-egfrviii antibodies and uses thereof
JP2024050697A (ja) 抗steap2抗体、抗体-薬物複合体、およびsteap2とcd3を結合する二重特異性抗原結合分子、ならびにそれらの使用
US11958910B2 (en) Bispecific antigen binding molecules that bind HER2, and methods of use thereof
JP7328990B2 (ja) Her2及び/またはaplp2に結合する抗体及び二重特異性抗原結合分子、ならびにそれらのコンジュゲート及び使用
NZ716612A (en) Anti-prlr antibodies and uses thereof
AU2021366691B2 (en) Anti-FGFR2 antibodies and methods of use thereof
AU2020224136A1 (en) Methods of treating ocular cancer using anti-MET antibodies and bispecific antigen binding molecules that bind MET
EA042597B1 (ru) Антитела к met, биспецифические антигенсвязывающие молекулы, которые связывают met, и способы их применения

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20230724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240221

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240221