JP2019140333A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019140333A
JP2019140333A JP2018024546A JP2018024546A JP2019140333A JP 2019140333 A JP2019140333 A JP 2019140333A JP 2018024546 A JP2018024546 A JP 2018024546A JP 2018024546 A JP2018024546 A JP 2018024546A JP 2019140333 A JP2019140333 A JP 2019140333A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suspension lead
distance
frame member
semiconductor device
suspension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018024546A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7147173B2 (ja
Inventor
貴弘 安田
Takahiro Yasuda
貴弘 安田
貴行 島藤
Takayuki Shimafuji
貴行 島藤
賢平 中村
Masahira Nakamura
賢平 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2018024546A priority Critical patent/JP7147173B2/ja
Priority to US16/228,812 priority patent/US10916490B2/en
Publication of JP2019140333A publication Critical patent/JP2019140333A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7147173B2 publication Critical patent/JP7147173B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49541Geometry of the lead-frame
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49541Geometry of the lead-frame
    • H01L23/49562Geometry of the lead-frame for devices being provided for in H01L29/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05553Shape in top view being rectangular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05554Shape in top view being square
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • H01L2224/056Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05617Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/05624Aluminium [Al] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • H01L2224/0601Structure
    • H01L2224/0603Bonding areas having different sizes, e.g. different heights or widths
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45117Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/45124Aluminium (Al) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45139Silver (Ag) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45147Copper (Cu) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4911Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain
    • H01L2224/49111Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain the connectors connecting two common bonding areas, e.g. Litz or braid wires
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4911Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain
    • H01L2224/49112Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain the connectors connecting a common bonding area on the semiconductor or solid-state body to different bonding areas outside the body, e.g. diverging wires
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/91Methods for connecting semiconductor or solid state bodies including different methods provided for in two or more of groups H01L2224/80 - H01L2224/90
    • H01L2224/92Specific sequence of method steps
    • H01L2224/922Connecting different surfaces of the semiconductor or solid-state body with connectors of different types
    • H01L2224/9222Sequential connecting processes
    • H01L2224/92242Sequential connecting processes the first connecting process involving a layer connector
    • H01L2224/92247Sequential connecting processes the first connecting process involving a layer connector the second connecting process involving a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49541Geometry of the lead-frame
    • H01L23/49548Cross section geometry
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L24/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/91Methods for connecting semiconductor or solid state bodies including different methods provided for in two or more of groups H01L24/80 - H01L24/90
    • H01L24/92Specific sequence of method steps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/93Batch processes
    • H01L24/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L24/97Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • H01L2924/183Connection portion, e.g. seal
    • H01L2924/18301Connection portion, e.g. seal being an anchoring portion, i.e. mechanical interlocking between the encapsulation resin and another package part

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

【課題】クラックの発生が抑制された半導体装置を提供する。【解決手段】半導体チップと、チップ載置面を有し、チップ載置面に半導体チップが設けられたフレーム部材と、フレーム部材と接続され、フレーム部材のいずれかの辺に設けられた第1の吊りリードおよび第2の吊りリードと、を備え、第1の吊りリードの配置位置と、第1の吊りリードと近接するチップ載置面の角部との距離をL1とし、第2の吊りリードの配置位置と、第2の吊りリードと近接するチップ載置面の角部との距離をL2とし、第1の吊りリードの配置位置と、第2の吊りリードの配置位置との距離をM1とすると、M1≦L1+L2を満たす半導体装置を提供する。【選択図】図1A

Description

本発明は、半導体装置に関する。
従来、半導体チップとリードフレームとをワイヤ等の接続部材で接続して、樹脂で封止した半導体装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1 特開2010−147162号公報
半導体装置は、クラックの発生を抑制することが好ましい。
本発明の第1の態様においては、半導体チップと、チップ載置面を有し、チップ載置面に半導体チップが設けられたフレーム部材と、フレーム部材と接続され、フレーム部材のいずれかの辺に設けられた第1の吊りリードおよび第2の吊りリードと、を備え、第1の吊りリードの配置位置と、第1の吊りリードと近接するチップ載置面の角部との距離をL1とし、第2の吊りリードの配置位置と、第2の吊りリードと近接するチップ載置面の角部との距離をL2とし、第1の吊りリードの配置位置と、第2の吊りリードの配置位置との距離をM1とすると、M1≦L1+L2を満たす半導体装置を提供する。
半導体チップおよびフレーム部材の少なくとも一部を覆う封止部を更に備えてよい。フレーム部材は、封止部から露出する露出面を有してよい。半導体装置は、第1の吊りリードの配置位置と、第1の吊りリードと近接する露出面の角部との距離をL1'とし、第2の吊りリードの配置位置と、第2の吊りリードと近接する露出面の角部との距離をL2'とすると、M1≦L1'+L2'を満たしてよい。
半導体装置は、第1の吊りリードおよび第2の吊りリードが設けられたフレーム部材の辺と異なる辺に設けられた第3の吊りリードおよび第4の吊りリードを更に備えてよい。半導体装置は、第3の吊りリードの配置位置と、第3の吊りリードと近接するチップ載置面の角部との距離をL3とし、第4の吊りリードの配置位置と、第4の吊りリードと近接するチップ載置面の角部との距離をL4とし、第3の吊りリードの配置位置と、第4の吊りリードの配置位置との距離をM2とすると、M2≦L3+L4を満たしてよい。
距離L1および距離L2は、(M1+L1+L2)×0.2以上であってよい。
距離L1および距離L2が等しくてよい。
第1の吊りリードおよび第2の吊りリードの少なくとも一部は、半導体チップと対向して設けられていてよい。
フレーム部材は、半導体チップが載置された載置部と、半導体チップと電気的に接続され、半導体装置の外部と電気的に接続するための端子部とを備えてよい。第1の吊りリードは、第2の吊りリードよりも端子部と離間して設けられ、L1<L2を満たしてよい。
なお、上記の発明の概要は、本発明の特徴の全てを列挙したものではない。また、これらの特徴群のサブコンビネーションもまた、発明となりうる。
実施例1に係る半導体装置100の構成の一例を示す。 図1Aに係る半導体装置100のA−A'断面を示す。 吊りリード30の配置方法の一例を説明するための図である。 吊りリード30の配置方法の一例を説明するための図である。 比較例に係る半導体装置500を示す。 半導体装置100を製造するための動作フローの一例である。 実施例2に係る半導体装置100の構成の一例を示す。
以下、発明の実施の形態を通じて本発明を説明するが、以下の実施形態は特許請求の範囲にかかる発明を限定するものではない。また、実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。
図1Aは、実施例1に係る半導体装置100の構成の一例を示す。本例の半導体装置100は、半導体チップ10と、フレーム部材20と、吊りリード30と、接続部材40と、封止部50とを備える。
半導体チップ10は、一例として絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ(IGBT)、MOSFETまたはダイオード等が形成された半導体チップである。本例では、半導体チップ10の主面と平行な面において互いに直交する方向をX軸方向およびY軸方向とし、半導体チップ10の主面と直交する方向をZ軸方向とする。半導体チップ10の主面とは、半導体チップ10の表面のうち面積が最大となる面である。本例において半導体チップ10の主面は、フレーム部材20と対向する下面、および、当該下面とは反対側の上面である。なお、本明細書における上、下等の方向は、相対的な方向を指しており、重力方向の上、下方向、または、半導体装置100を実装したときの上、下方向とは必ずしも一致しない。
半導体チップ10は、フレーム部材20の上面に、はんだ等で固定される。半導体チップ10は、フレーム部材20と電気的に接続される電極が設けられてよい。半導体チップ10は、上面に設けられたパッド部12を有する。
パッド部12は、銅、アルミニウム、または、その他の金属等の導電材料で形成される。一例において、パッド部12は、AlSiCuまたはAlCuで形成されている。パッド部12が銅を含むことで、パッド部12の硬度を向上させることができる。パッド部12は、均一な材料組成を有していてよく、材料組成の異なる複数の層が積層されていてもよい。パッド部12のいずれかの層は、めっき層であってもよい。パッド部12の下面は、半導体チップ10に形成されたトランジスタまたはダイオード等の素子と電気的に接続される。
フレーム部材20は、載置部22および端子部24を有する。フレーム部材20は、銅またはその他の金属等の導電材料で形成される。載置部22および端子部24は、同一の材料で形成されてよい。
載置部22は、半導体チップ10が設けられるフレーム部材20の部材である。載置部22は、半導体チップ10を載置できる程度に十分な大きさの主面を有する。載置部22の主面には、はんだ等を介して半導体チップ10が載置されている。本例の載置部22は、リードフレームから分離されることにより、端子部24と分離して設けられている。
端子部24は、半導体チップ10を半導体装置100の外部と電気的に接続するための端子である。端子部24は、半導体チップ10と電気的に接続される。端子部24は、少なくとも一部が封止部50から露出する。例えば、端子部24は、端子部24が設けられたXZ断面だけでなく、XY断面およびYZ断面も封止部50から露出している。これにより、端子部24は、半導体装置100の外部と電気的に接続される。端子部24は、XZ断面において露出した面よりも、XY断面およびYZ断面において大きな面積で露出していてよい。端子部24は、銅またはその他の金属等の導電材料で形成される。端子部24は、載置部22と同一の材料で形成されてよい。
吊りリード30は、フレーム部材20と接続される。吊りリード30は、フレーム部材20と同一の材料により一体形成されてよい。吊りリード30は、フレーム部材20のいずれかの辺に設けられる。吊りリード30は、半導体装置100の個片化以前の工程において、フレーム部材20を固定し、フレーム部材20が治具から浮くことを防止する。吊りリード30は、半導体装置100の個片化によって封止部50から露出する。吊りリード30は、半導体装置100の断面のいずれかの断面でのみ表面が露出してよい。
本例の吊りリード30は、吊りリード30a〜吊りリード30fの6つを含む。吊りリード30a〜吊りリード30fは、第1〜第6の吊りリードの一例である。吊りリード30a〜吊りリード30fは、フレーム部材20の周囲の任意の位置に配置されている。吊りリード30は、半導体装置100の応力集中箇所から離して設けられることが好ましい。本例の吊りリード30a〜吊りリード30fは、同一の形状を有するが、異なる形状を有していてもよい。
吊りリード30aおよび吊りリード30bは、フレーム部材20のYZ断面に設けられる。吊りリード30aおよび吊りリード30bは、YZ断面において、X軸方向の負側の面が封止部50から露出している。
吊りリード30cおよび吊りリード30dは、吊りリード30aおよび吊りリード30bが設けられたフレーム部材20の辺と異なる辺に設けられている。吊りリード30cおよび吊りリード30dは、フレーム部材20のXZ断面に設けられる。吊りリード30cおよび吊りリード30dは、Y軸方向の正側の面が封止部50から露出する。
吊りリード30eおよび吊りリード30fは、吊りリード30a〜吊りリード30dが設けられたフレーム部材20の辺と異なる辺に設けられている。吊りリード30eおよび吊りリード30fは、フレーム部材20のYZ断面に設けられる。吊りリード30eおよび吊りリード30fは、X軸方向の正側の面が封止部50から露出する。本例の吊りリード30eおよび吊りリード30fは、任意のYZ面を基準として、吊りリード30aおよび吊りリード30bと対称に配置されている。但し、本例の吊りリード30eおよび吊りリード30fは、任意のYZ面を基準として、吊りリード30aおよび吊りリード30bと非対称に配置されてもよい。
本例の吊りリード30は、フレーム部材20の3辺に対してそれぞれ複数設けられている。これにより、半導体装置100の個片化前の工程において、フレーム部材20をリードフレームに固定しやすくなる。
接続部材40は、銅または銀の少なくとも一方を材料として含む。接続部材40は、載置部22と端子部24とを電気的に接続する。本例の接続部材40はワイヤであり、一方の端部が載置部22に接続され、他方の端部が端子部24に接続される。接続部材40は、パッド部12を介して載置部22上の半導体チップ10と接続される。接続部材40は、銅ワイヤであってよく、銀ワイヤであってよく、銅または銀を含む合金ワイヤであってもよい。なお、接続部材40は、本例に限らず、金ワイヤやアルミワイヤであってもよい。
例えば、端子部24は、半導体チップ10のエミッタ電極(またはソース電極)等と接続される。また、端子部24は、半導体チップ10のゲート電極等と接続されてよい。端子部24は、半導体チップ10の電流センス用電極、温度センス用電極等と接続されてよく、半導体チップ10に設けられた制御回路の電極に接続されてもよい。一方、載置部22は、半導体チップ10のコレクタ電極(またはドレイン電極)等と、はんだ等を介して接続されてよい。
封止部50は、半導体チップ10の全体を覆う。封止部50は、フレーム部材20の少なくとも一部を覆う。封止部50は、樹脂等で形成されており、半導体チップ10と、フレーム部材20と、接続部材40とを封止する。本例の封止部50は、主剤(例えばエポキシ樹脂)と、硬化剤(例えばフェノール樹脂)と、無機充填剤と、シランカップリング剤とを含む。その他、離型剤、密着付与剤、硬化触媒、顔料、難燃剤、低応力化剤、イオントラップ剤を含んでもよい。半導体チップ10および接続部材40は、全体が封止部50により封止されてよい。
図1Bは、図1Aに係る半導体装置100のA−A'断面を示す。A−A'断面は、半導体装置100のYZ断面を主断面とした断面であって、図1AのA−A'の一点鎖線を通る断面に対応する。半導体装置100は、チップ載置面23において、フレーム部材20上に設けられる。
チップ載置面23は、載置部22において、半導体装置100が載置される面である。本例のチップ載置面23は、フレーム部材20のZ軸方向の正側の面である。チップ載置面23は、はんだ等の導電部材を介して半導体チップ10と電気的に接続されてよい。
端子部24は、封止部50から少なくとも一部が露出している。端子部24は、封止部50により封止された領域において、接続部材40を介して半導体チップ10と電気的に接続されてよい。また、端子部24は、封止部50から露出した領域において、半導体装置100の外部と電気的に接続されてよい。
露出面26は、フレーム部材20において、封止部50から露出した面である。本例の露出面26は、フレーム部材20のZ軸方向の負側の面である。本例の半導体装置100は、フレーム部材20の一部が裏面で露出した裏面フィン出し構造を有する。
裏面フィン出し構造では、封止部50がフレーム部材の裏面側の全体を覆うフルモールド品よりも、封止部50に応力が集中しやすい。また、裏面フィン出し構造では、半導体装置100のパッケージ厚が薄くなるので、各部材の線膨張係数の差から反り変形が大きくなる場合がある。よって、裏面フィン出し構造を用いることにより、フルモールド品よりもクラックが発生しやすくなる場合がある。特に、封止部50の角部に応力が集中しやすく、封止部50と吊りリード30との界面でクラックが進展する場合がある。
本例の半導体装置100は、吊りリード30の配置を工夫することにより、裏面フィン出し構造であっても、クラックの発生を抑制することができる。封止部50の角部には、応力が集中しやすく、封止部50の角部の近傍に吊りリード30が設けられるとクラックが進展しやすくなる。本例の吊りリード30は、封止部50の角部を避ける位置に設けられることにより、リフローや温度ストレス試験後におけるクラックの発生を抑制することができる。
図2は、吊りリード30の配置方法の一例を説明するための図である。同図は、フレーム部材20の寸法および吊りリード30の配置を説明するために半導体装置100の一部の部材を抜き出して図示している。角部C1〜C4は、載置部22の四隅にそれぞれ対応する。
距離L1は、吊りリード30aの配置位置と、吊りリード30aと近接するチップ載置面23の角部C1との距離である。吊りリード30aの配置位置とは、吊りリード30aのY軸方向における中心位置を指す。距離L1は、クラックを抑制できる程度に十分大きいことが好ましい。
距離L2は、吊りリード30bの配置位置と、吊りリード30bと近接するチップ載置面23の角部C2との距離である。吊りリード30bの配置位置とは、吊りリード30bのY軸方向における中心位置を指す。距離L2は、クラックを抑制できる程度に十分大きいことが好ましい。
距離M1は、吊りリード30aの配置位置と、吊りリード30bの配置位置との距離である。吊りリード30aと吊りリード30bとの距離とは、吊りリード30aのY軸方向における中心と、吊りリード30bのY軸方向における中心との間の距離を指す。距離L1と距離L2と距離M1との合計(L1+L2+M1)は、吊りリード30aおよび吊りリード30bが設けられたフレーム部材20の辺の長さLyと同一である。
距離M1を大きくすることにより、半導体装置100の個片化前の工程において、フレーム部材20をリードフレームに固定しやすくなる。しかしながら、距離M1を大きくし過ぎると、距離L1および距離L2を十分に確保することができなくなる。そのため、距離M1は、半導体装置100の個片化前の工程においてフレーム部材20をリードフレームに固定できる範囲において、小さくなるように設定されてよい。これにより、距離L1および距離L2を十分に大きくすることができる。
幅Wは、吊りリード30が設けられたフレーム部材20の辺が延伸する方向の幅を指す。例えば、幅Wa、幅Wb、幅Weおよび幅Wfは、対応する吊りリード30がY軸方向に延伸するフレーム部材20の辺に設けられているので、吊りリード30a、吊りリード30b、吊りリード30eおよび吊りリード30fのY軸方向の幅にそれぞれ対応する。また、幅Wcおよび幅Wdは、対応する吊りリード30がX軸方向に延伸するフレーム部材20の辺に設けられているので、吊りリード30cおよび吊りリード30dのX軸方向の幅にそれぞれ対応する。
幅Wは、半導体装置100の個片化前の工程において、フレーム部材20をリードフレームに固定できる程度の大きさであればよい。幅Wa、幅Wb、幅Weおよび幅Wfは、フレーム部材20の辺の長さLyの15%以下であってよく、10%以下であってよく、5%以下であってよい。また、幅Wcおよび幅Wdは、フレーム部材20の辺の長さLxの15%以下であってよく、10%以下であってよく、5%以下であってよい。
また、幅Wは、端子部24のX軸方向の幅以下であってよい。端子部24のX軸方向の幅とは、端子部24が複数設けられている場合、最もX軸方向の幅が短い端子部24のX軸方向の幅である。幅Wは、フレーム部材20の板厚以上の大きさであってよい。幅Wは、端子部24のX軸方向の幅以下であって、且つ、フレーム部材20の板厚以上の大きさであってよい。
吊りリード30aおよび吊りリード30bは、フレーム部材20の四隅から離して設けられることが好ましい。即ち、吊りリード30aおよび吊りリード30bは、フレーム部材20の辺において、角部Cの近傍よりも、吊りリード30aおよび吊りリード30bが設けられた辺の中心の近傍に設けられることが好ましい。例えば、吊りリード30aおよび吊りリード30bは、M1≦L1+L2を満たすように配置される。これにより、吊りリード30を中心とするパッケージのクラックの発生が抑制される。
また、吊りリード30aおよび吊りリード30bの少なくとも一部は、半導体チップ10と対向して設けられている。本例の吊りリード30は、全体が半導体チップ10と対向して設けられているが、一部が半導体チップ10と対向して設けられていてもよい。例えば、Y軸方向に幅Wを有する吊りリード30が半導体チップ10に対向して設けられる場合、吊りリード30のY軸方向の位置が半導体チップ10のY軸方向の位置と重複する。また、X軸方向に幅Wを有する吊りリード30が半導体チップ10に対向して設けられる場合、吊りリード30のX軸方向の位置が半導体チップ10のX軸方向の位置と重複する。
距離L3は、吊りリード30cと、吊りリード30cと近接するチップ載置面23の角部C1との距離である。吊りリード30cと角部C1との距離とは、吊りリード30cのX軸方向における中心と、角部C1との距離を指す。距離L3は、クラックを抑制できる程度に十分大きいことが好ましい。
距離L4は、吊りリード30dと、吊りリード30dと近接するチップ載置面23の角部C3との距離である。吊りリード30dと角部C3との距離とは、吊りリード30dのX軸方向における中心と、角部C3との距離を指す。距離L4は、クラックを抑制できる程度に十分大きいことが好ましい。
距離M2は、吊りリード30cと吊りリード30dとの距離である。吊りリード30cと吊りリード30dとの距離とは、吊りリード30cのX軸方向における中心と、吊りリード30dのX軸方向における中心との間の距離を指す。距離L3と距離L4と距離M2との合計(L3+L4+M2)は、吊りリード30cおよび吊りリード30dが設けられたフレーム部材20の辺の長さLxと同一である。
距離M2を大きくすることにより、半導体装置100の個片化前の工程において、フレーム部材20をリードフレームに固定しやすくなる。しかしながら、距離M2を大きくし過ぎると、距離L3および距離L4を十分に確保することができなくなる。そのため、距離M2は、半導体装置100の個片化前の工程においてフレーム部材20をリードフレームに固定できる範囲において、小さくなるように設定されてよい。これにより、距離L3および距離L4を十分に大きくすることができる。
吊りリード30cおよび吊りリード30dは、フレーム部材20の辺において、角部Cの近傍よりも、吊りリード30cおよび吊りリード30dが設けられた辺の中心の近傍に設けられることが好ましい。例えば、吊りリード30cおよび吊りリード30dは、M2≦L3+L4を満たすように配置される。
吊りリード30は、フレーム部材20の対応する辺において、一辺の角部から当該一辺の2割以上内側に設けられることが好ましい。例えば、距離L1および距離L2は、(M1+L1+L2)×0.2以上を満たす。同様に、距離L3および距離L4は、(M2+L3+L4)×0.2以上を満たしてよい。
吊りリード30aおよび吊りリード30bは、距離L1および距離L2が等しくなるように配置されている。但し、吊りリード30aおよび吊りリード30bは、距離L1および距離L2が異なるように配置されてもよい。また、吊りリード30cおよび吊りリード30dは、距離L3および距離L4が等しくなるように配置されている。但し、吊りリード30cおよび吊りリード30dは、距離L3および距離L4が異なるように配置されてもよい。
本例の吊りリード30は、フレーム部材20の一辺において複数設けられ、且つ、フレーム部材20の四隅から離して設けられている。これにより、吊りリード30は、個片化前の工程でフレーム部材20のぐらつきを防止しつつ、クラックを抑制することができる。
図3は、吊りリード30の配置方法の一例を説明するための図である。同図は、フレーム部材20の寸法および吊りリード30の配置を説明するために半導体装置100の一部の部材を抜き出して図示している。角部C1'〜C4 'は、露出面26の四隅にそれぞれ対応する。
距離L1'は、吊りリード30aの配置位置と、吊りリード30aと近接する露出面26の角部C1'との距離である。距離L1'は、露出面26の角部C1'を基準としている点で距離L1と相違する。吊りリード30aは、クラックを抑制するために、距離L1'を大きくして、角部C1'から離すように配置されることが好ましい。
距離L2'は、吊りリード30bの配置位置と、吊りリード30bと近接する露出面26の角部C2'との距離である。距離L2'は、露出面26の角部C2'を基準としている点で距離L2と相違する。吊りリード30bは、クラックを抑制するために、距離L2'を大きくして、角部C2'から離すように配置されることが好ましい。
距離L3'は、吊りリード30cの配置位置と、吊りリード30cと近接する露出面26の角部C1'との距離である。距離L3'は、露出面26の角部C1'を基準としている点で距離L3と相違する。吊りリード30cは、クラックを抑制するために、距離L3'を大きくして、角部C1'から離すように配置されることが好ましい。
距離L4'は、吊りリード30dの配置位置と、吊りリード30dと近接する露出面26の角部C3'との距離である。距離L4'は、露出面26の角部C3'を基準としている点で距離L4と相違する。吊りリード30dは、クラックを抑制するために、距離L4'を大きくして、角部C3'から離すように配置されることが好ましい。
なお、距離M1および距離M2は、図2で示された距離M1および距離M2と同一である。距離M1および距離M2は、クラックの抑制の観点およびフレーム部材20の固定の観点から、距離L1'〜 L4'の大きさを考慮して調整される。
吊りリード30aおよび吊りリード30bは、露出面26の辺において、角部C'の近傍よりも、吊りリード30aおよび吊りリード30bが設けられた辺の中心の近傍に設けられることが好ましい。例えば、吊りリード30aおよび吊りリード30bは、M1≦L1'+L2'を満たすように配置される。同様に、吊りリード30cおよび吊りリード30dは、M1≦L3'+L4'を満たすように配置されてよい。
吊りリード30は、露出面26の対応する辺において、一辺の角部から当該一辺の2割以上内側に設けられることが好ましい。例えば、距離L1'および距離L2'は、(M1+L1'+L2')×0.2以上を満たす。同様に、距離L3'および距離L4'は、(M2+L3'+L4')×0.2以上を満たしてよい。
図4は、比較例に係る半導体装置500を示す。半導体装置500では、吊りリード530を設ける位置が半導体装置100の場合と相違する。吊りリード530は、フレーム部材20を固定するために、フレーム部材20の四隅の近傍に設けられている。そのため、半導体装置500は、リフローや温度ストレス試験後におけるクラックの発生を抑制することができない。
また、吊りリード530は、半導体チップ10と対向せずに設けられている。半導体装置500は、クラックの発生を抑制するために、封止部50を高弾性でガラス転移点Tgの高い材料で形成する必要がある。したがって、半導体装置500のコストを抑制することが困難である。
図5は、半導体装置100を製造するための動作フローの一例である。本例の動作フローのは、ステップS100〜ステップS114を含む。
フレーム部材20および吊りリード30を構成するリードフレームを用意する。フレーム部材20および吊りリード30は、リードフレームのエッチング加工又はプレス加工により形成されてよい。フレーム部材20および吊りリード30は、パッド部12よりも高い硬度を有してよい。フレーム部材20および吊りリード30は、半導体材料等と直接接続されないので、比較的自由に材料を選択することができる。そして、リードフレーム上に半導体チップ10をダイボンディングする(S100)。
次に、半導体チップ10と端子部24を電気的に接続するために、接続部材40をワイヤボンディングする(S102)。接続部材40を銅および銀の少なくとも一方を含むように形成することで、アルミニウムまたは金のワイヤに比べて、高温印加時の信頼性を向上させることができる。例えば、車載用の半導体装置100においては、周囲温度が高温になる場合があるが、このような用途における信頼性を向上させることができる。
半導体チップ10を封止部50により封止する(S104)。レーザーで封止部50のバリを取る(S106)。封止部50による封止後に、半導体装置100をアフターキュアする(S108)。半導体装置100の端子部24等をめっき処理する(S110)。半導体装置100に製品番号やロット番号等を捺印する(S112)。そして、リードフレームを切断することにより、半導体装置100を個片化する(S114)。半導体装置100の個片化前では、載置部22および端子部24が共通のリードフレームに接続されている。また、半導体装置100の個片化前では、共通のリードフレームに複数の半導体装置100が接続されていてよい。なお、本例における吊りリード30は、ステップS114の個片化で吊りリードが切断される際に、半導体装置100に残る吊りリードの一部であってよい。
図6は、実施例2に係る半導体装置100の構成の一例を示す。本例の半導体装置100は、距離L1および距離L2の大きさが異なる点で実施例1に係る半導体装置100と相違する。
吊りリード30aおよび吊りリード30bは、フレーム部材20の辺に対して非対称に設けられる。本例の吊りリード30aおよび吊りリード30bは、フレーム部材20の辺において、吊りリード30bが吊りリード30aよりも内側に設けられる。即ち、吊りリード30aおよび吊りリード30bは、L1<L2を満たすように配置されている。
ここで、吊りリード30aは、吊りリード30bよりも端子部24と離間して設けられた吊りリード30である。本例のように、端子部24の遠位に配置された吊りリード30よりも、端子部24の近位に配置された吊りリード30をフレーム部材20の辺の中央に近づけることにより、半導体装置100のクラックが抑制される。即ち、端子部24の近位では、端子部24の遠位よりもパターンが複雑となり、リフロー時に応力が集中しやすくなる。そのため、端子部24の近位の吊りリード30をフレーム部材20の角部から遠ざけて設けることが好ましい。即ち、端子部24の近位では、チップ中心(Ly方向)を起因として発生するリフロー時の応力がフレーム部材20の角部に集中しやすく、封止部50にクラックが発生しやすい。そのため、端子部24の近位の吊りリード30をフレーム部材20の角部から遠ざけて設けることが好ましい。
半導体装置100は、吊りリード30の配置をフレーム部材20の四隅から離すことにより、温度変化により生じるパッケージのクラックを抑制する。このように、吊りリード30の配置は、フレーム部材20の抜き構造を変更するだけで容易に変更することができる。したがって、半導体装置100は、樹脂の高弾性化やガラス転移点Tgを高くする必要がないので、コストを増加することなく、パッケージのクラックを抑制できる。
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更または改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。その様な変更または改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。
特許請求の範囲、明細書、および図面中において示した装置、システム、プログラム、および方法における動作、手順、ステップ、および段階等の各処理の実行順序は、特段「より前に」、「先立って」等と明示しておらず、また、前の処理の出力を後の処理で用いるのでない限り、任意の順序で実現しうることに留意すべきである。特許請求の範囲、明細書、および図面中の動作フローに関して、便宜上「まず、」、「次に、」等を用いて説明したとしても、この順で実施することが必須であることを意味するものではない。
10・・・半導体チップ、12・・・パッド部、20・・・フレーム部材、22・・・載置部、23・・・チップ載置面、24・・・端子部、26・・・露出面、30・・・吊りリード、40・・・接続部材、50・・・封止部、100・・・半導体装置、500・・・半導体装置、530・・・吊りリード

Claims (7)

  1. 半導体チップと、
    チップ載置面を有し、前記チップ載置面に前記半導体チップが設けられたフレーム部材と、
    前記フレーム部材と接続され、前記フレーム部材のいずれかの辺に設けられた第1の吊りリードおよび第2の吊りリードと、
    を備え、
    前記第1の吊りリードの配置位置と、前記第1の吊りリードと近接する前記チップ載置面の角部との距離をL1とし、
    前記第2の吊りリードの配置位置と、前記第2の吊りリードと近接する前記チップ載置面の角部との距離をL2とし、
    前記第1の吊りリードの配置位置と、前記第2の吊りリードの配置位置との距離をM1とすると、
    M1≦L1+L2を満たす
    半導体装置。
  2. 前記半導体チップおよび前記フレーム部材の少なくとも一部を覆う封止部を更に備え、
    前記フレーム部材は、前記封止部から露出する露出面を有し、
    前記第1の吊りリードの配置位置と、前記第1の吊りリードと近接する前記露出面の角部との距離をL1'とし、
    前記第2の吊りリードの配置位置と、前記第2の吊りリードと近接する前記露出面の角部との距離をL2'とすると、
    M1≦L1'+L2'を満たす
    請求項1に記載の半導体装置。
  3. 前記第1の吊りリードおよび前記第2の吊りリードが設けられた前記フレーム部材の辺と異なる辺に設けられた第3の吊りリードおよび第4の吊りリードを更に備え、
    前記第3の吊りリードの配置位置と、前記第3の吊りリードと近接する前記チップ載置面の角部との距離をL3とし、
    前記第4の吊りリードの配置位置と、前記第4の吊りリードと近接する前記チップ載置面の角部との距離をL4とし、
    前記第3の吊りリードの配置位置と、前記第4の吊りリードの配置位置との距離をM2とすると、
    M2≦L3+L4を満たす
    請求項1又は2に記載の半導体装置。
  4. 距離L1および距離L2は、(M1+L1+L2)×0.2以上である
    請求項1から3のいずれか一項に記載の半導体装置。
  5. 距離L1および距離L2が等しい
    請求項1から4のいずれか一項に記載の半導体装置。
  6. 前記第1の吊りリードおよび前記第2の吊りリードの少なくとも一部は、前記半導体チップと対向して設けられている
    請求項1から5のいずれか一項に記載の半導体装置。
  7. 前記フレーム部材は、
    前記半導体チップが載置された載置部と、
    前記半導体チップと電気的に接続され、前記半導体装置の外部と電気的に接続するための端子部と
    を備え、
    前記第1の吊りリードは、前記第2の吊りリードよりも前記端子部と離間して設けられ、
    L1<L2を満たす
    請求項1から6のいずれか一項に記載の半導体装置。
JP2018024546A 2018-02-14 2018-02-14 半導体装置 Active JP7147173B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018024546A JP7147173B2 (ja) 2018-02-14 2018-02-14 半導体装置
US16/228,812 US10916490B2 (en) 2018-02-14 2018-12-21 Semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018024546A JP7147173B2 (ja) 2018-02-14 2018-02-14 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019140333A true JP2019140333A (ja) 2019-08-22
JP7147173B2 JP7147173B2 (ja) 2022-10-05

Family

ID=67541042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018024546A Active JP7147173B2 (ja) 2018-02-14 2018-02-14 半導体装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10916490B2 (ja)
JP (1) JP7147173B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012094906A (ja) * 2010-01-29 2012-05-17 Toshiba Corp Ledパッケージ
JP2013143496A (ja) * 2012-01-11 2013-07-22 Toshiba Corp Ledパッケージ及びその製造方法
CN103227162A (zh) * 2013-04-17 2013-07-31 日月光封装测试(上海)有限公司 导线架及其封装构造
JP2013232590A (ja) * 2012-05-01 2013-11-14 Dainippon Printing Co Ltd Led素子搭載用リードフレーム、樹脂付リードフレーム、多面付ledパッケージ、ledパッケージの製造方法および半導体素子搭載用リードフレーム
JP2014130973A (ja) * 2012-12-29 2014-07-10 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置用パッケージ及びそれを備える発光装置、並びにその発光装置を備える照明装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11121680A (ja) 1997-10-09 1999-04-30 Matsushita Electron Corp リードフレームおよび半導体装置
JP2006216993A (ja) 2006-05-22 2006-08-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 樹脂封止型半導体装置
JP5122172B2 (ja) * 2007-03-30 2013-01-16 ローム株式会社 半導体発光装置
JP2010147162A (ja) 2008-12-17 2010-07-01 Renesas Technology Corp 半導体装置
JP2013044524A (ja) 2011-08-21 2013-03-04 Denso Corp 角速度センサ装置
JP2017135230A (ja) 2016-01-27 2017-08-03 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP6721346B2 (ja) * 2016-01-27 2020-07-15 ローム株式会社 半導体装置
JP6827776B2 (ja) * 2016-11-15 2021-02-10 ローム株式会社 半導体デバイス
JP2019057529A (ja) * 2017-09-19 2019-04-11 東芝メモリ株式会社 半導体装置
US10896869B2 (en) * 2018-01-12 2021-01-19 Amkor Technology Singapore Holding Pte. Ltd. Method of manufacturing a semiconductor device

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012094906A (ja) * 2010-01-29 2012-05-17 Toshiba Corp Ledパッケージ
JP2013143496A (ja) * 2012-01-11 2013-07-22 Toshiba Corp Ledパッケージ及びその製造方法
JP2013232590A (ja) * 2012-05-01 2013-11-14 Dainippon Printing Co Ltd Led素子搭載用リードフレーム、樹脂付リードフレーム、多面付ledパッケージ、ledパッケージの製造方法および半導体素子搭載用リードフレーム
JP2014130973A (ja) * 2012-12-29 2014-07-10 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置用パッケージ及びそれを備える発光装置、並びにその発光装置を備える照明装置
CN103227162A (zh) * 2013-04-17 2013-07-31 日月光封装测试(上海)有限公司 导线架及其封装构造

Also Published As

Publication number Publication date
JP7147173B2 (ja) 2022-10-05
US10916490B2 (en) 2021-02-09
US20190252302A1 (en) 2019-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6028592B2 (ja) 半導体装置
JP5272191B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2009140962A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP6370071B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2009147103A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2008187009A (ja) 樹脂封止型半導体装置およびその製造方法
JP2007103423A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH09312375A (ja) リードフレーム、半導体装置及び半導体装置の製造方法
KR20210022271A (ko) 고열전도를 위한 히트싱크 노출형 반도체 패키지 및 그 제조방법
JP2018056369A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2018107416A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP4373122B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置とその製造方法
US8318548B2 (en) Method for manufacturing semiconductor device
US10490485B2 (en) Semiconductor device
WO2013172139A1 (ja) 半導体デバイス
JP6354467B2 (ja) 半導体装置
US10186432B2 (en) Method for manufacturing semiconductor device
JP7147173B2 (ja) 半導体装置
US11646252B2 (en) Semiconductor device including an extension element for air cooling
JP2013069720A (ja) 半導体装置及びその製造方法
US9123710B2 (en) Semiconductor device having a semiconductor chip and wiring
JP2016139654A (ja) 半導体装置
JP7365588B2 (ja) リードフレームおよび半導体装置
JP2015037151A (ja) 半導体装置
JP2015079789A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220530

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220823

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220905

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7147173

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150