JP2018531320A - ペロブスカイト薄膜用の低圧化学蒸着装置及びその使用方法と応用 - Google Patents

ペロブスカイト薄膜用の低圧化学蒸着装置及びその使用方法と応用 Download PDF

Info

Publication number
JP2018531320A
JP2018531320A JP2018514438A JP2018514438A JP2018531320A JP 2018531320 A JP2018531320 A JP 2018531320A JP 2018514438 A JP2018514438 A JP 2018514438A JP 2018514438 A JP2018514438 A JP 2018514438A JP 2018531320 A JP2018531320 A JP 2018531320A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main cavity
substrate
thin film
solvent
precursor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018514438A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018531320A6 (ja
JP6550534B2 (ja
Inventor
冀衆 姚
冀衆 姚
歩一 顔
歩一 顔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hangzhou Microquanta Semiconductor Co ltd
Original Assignee
Hangzhou Microquanta Semiconductor Co ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hangzhou Microquanta Semiconductor Co ltd filed Critical Hangzhou Microquanta Semiconductor Co ltd
Publication of JP2018531320A publication Critical patent/JP2018531320A/ja
Publication of JP2018531320A6 publication Critical patent/JP2018531320A6/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6550534B2 publication Critical patent/JP6550534B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G9/00Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
    • H01G9/20Light-sensitive devices
    • H01G9/2059Light-sensitive devices comprising an organic dye as the active light absorbing material, e.g. adsorbed on an electrode or dissolved in solution
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/4412Details relating to the exhausts, e.g. pumps, filters, scrubbers, particle traps
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/448Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for generating reactive gas streams, e.g. by evaporation or sublimation of precursor materials
    • C23C16/4481Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for generating reactive gas streams, e.g. by evaporation or sublimation of precursor materials by evaporation using carrier gas in contact with the source material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45502Flow conditions in reaction chamber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45587Mechanical means for changing the gas flow
    • C23C16/45591Fixed means, e.g. wings, baffles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/458Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for supporting substrates in the reaction chamber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/46Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for heating the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/52Controlling or regulating the coating process
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/54Apparatus specially adapted for continuous coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/56After-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • C30B25/02Epitaxial-layer growth
    • C30B25/14Feed and outlet means for the gases; Modifying the flow of the reactive gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/12Halides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0216Coatings
    • H01L31/02161Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/02167Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/036Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes
    • H01L31/0392Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes including thin films deposited on metallic or insulating substrates ; characterised by specific substrate materials or substrate features or by the presence of intermediate layers, e.g. barrier layers, on the substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • H10K71/10Deposition of organic active material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G9/00Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
    • H01G9/20Light-sensitive devices
    • H01G9/2027Light-sensitive devices comprising an oxide semiconductor electrode
    • H01G9/2031Light-sensitive devices comprising an oxide semiconductor electrode comprising titanium oxide, e.g. TiO2
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G9/00Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
    • H01G9/20Light-sensitive devices
    • H01G9/2027Light-sensitive devices comprising an oxide semiconductor electrode
    • H01G9/204Light-sensitive devices comprising an oxide semiconductor electrode comprising zinc oxides, e.g. ZnO
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K30/00Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation
    • H10K30/20Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation comprising organic-organic junctions, e.g. donor-acceptor junctions
    • H10K30/211Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation comprising organic-organic junctions, e.g. donor-acceptor junctions comprising multiple junctions, e.g. double heterojunctions
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K30/00Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation
    • H10K30/50Photovoltaic [PV] devices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/542Dye sensitized solar cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/549Organic PV cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

メインキャビティを備え、メインキャビティ内に2つの前駆体加熱台及び基板固定溝がそれぞれ設置され、前駆体加熱台に前駆体貯蔵ボックスがそれぞれ設置され、基板固定溝に複数組の薄膜蒸着対象基板が配置され、各組の基板毎に2枚の基板を背中合わせに密着して配置し、2枚の基板の薄膜蒸着対象となる表面がそれぞれメインキャビティの一端を向き、メインキャビティの左右両端部にキャリアガス給気制御弁を備えるキャリアガス配管にそれぞれ連通され、メインキャビティに真空排気装置がさらに連通され、メインキャビティに基板を加熱するためのメインキャビティ加熱装置がさらに設置され、両端にあるキャリアガス配管に溶媒蒸発装置がそれぞれ連通されるペロブスカイト薄膜用の低圧化学蒸着装置及びその使用方法と応用に関する。メインキャビティの両端部から同時に給気し、基板を「背中合わせ」のように配置することによって、該方法を使用したペロブスカイト薄膜の製造速度を従来方法の2倍に向上させる。
【選択図】 図1

Description

本発明は半導体技術分野に属し、特にペロブスカイト薄膜用の低圧化学蒸着装置及びその使用方法と応用に関する。
太陽電池は、半導体の光起電力効果を利用して、太陽エネルギーを電気エネルギーに変換するエネルギー変換装置である。現在、太陽光発電は既に水力発電以外で最も重要な再生可能エネルギーとなっている。現在商業化されている太陽電池モジュールの材料は、単結晶シリコン、ポリシリコン、アモルファスシリコン、テルル化カドミウム、セレン化銅インジウムガリウム等を含むが、ほとんどの材料はエネルギー消費が大きく、コストが高い。
近年、ペロブスカイト太陽電池は広範な注目を集めており、このようなペロブスカイト太陽電池は有機金属ハロゲン化物を光吸収層とするものである。このような材料を用いた薄膜太陽電池の製造プロセスは簡便であり、生産コストが低く、安定的且つ変換率が高い。2009年から現在まで、光電変換効率は3.8%から22%以上に向上しており、既に商業化されている結晶シリコン太陽電池より高く、且つより大きなコストメリットがある。
従来のペロブスカイト太陽電池の製造コアとなるペロブスカイト層の製造は、溶液手段と気相手段によって実現できる。そのうち、溶液手段は、生産環境及び設備に対する要求が低く、操作しやすく、常温・常圧で膜を製造できるが、形成されたペロブスカイト薄膜は均一性が悪く、膜の微細構造に孔が多くありすぎ、リーク電流が大きく、太陽電池の効率に深刻な影響を与えるとともに再現性が悪い。このため、この手段は大規模化、大型化した製品の生産に適用できない。一方気相手段は、環境と生産過程のパラメータをより正確に制御することにより上記した問題を克服することができ、且つ設備を簡単にスケールアップするだけで量産を実現できる。気相手段の方法の1つとして、化学蒸着(CVD)に類似した方法及び装置を用いてペロブスカイト層を製造する方法がある。従来技術において、使用されたCVD装置における反応物蒸気はいずれもキャリアガス(carrier gas)と共に基板の一方の表面に一方向に流れて蒸着、拡散して反応を行い、基板の他方を、透明性を確保するためにバッフルでカバーする。このようにして、基板のバッフル付き側面が全く利用されないためにペロブスカイト層の製造効率が下がる。さらに、より重要なのは、光起電モジュールの実際の生産応用において、モジュールの最終コストは生産量と緊密に関係し、生産高が高いほど、モジュールのコストは低くなるという点である。
本発明が解決しようとする技術的問題は、ペロブスカイト薄膜用の低圧化学蒸着装置及びその使用方法と応用を提供することである。従来の基板のバッフル付き側面を別の基板に変更し、2枚の基板を「背中合わせ」のように作業位置に直立させ、さらにキャリアガスと反応物蒸気の流動形態を改良し、それによって、キャリアガスと反応物蒸気がCVD管の両端から同時に中間領域へ流れて、中間領域を基板収容・反応領域にする。このように、背中合わせに配置された2枚の基板は反応物蒸気を同時且つ均一に受けて反応できるようになり、すなわち、同一作業位置で2枚の基板を同時に製造でき、ペロブスカイト層の製造効率を倍増させ、量産時の生産量を大幅に向上させることができる。
本発明は以下のように実現される。メインキャビティを備え、メインキャビティ内に、2つの前駆体加熱台及び基板固定溝がそれぞれ設置され、2つの前駆体加熱台はメインキャビティの左右両端部にそれぞれ近接し、基板固定溝は2つの前駆体加熱台の間に設置され、前駆体加熱台に前駆体貯蔵ボックスがそれぞれ設置され、基板固定溝に複数組の薄膜蒸着対象基板が配置され、各組の基板毎に2枚の基板は背中合わせに密着して配置され、2枚の基板の薄膜蒸着対象表面がそれぞれメインキャビティの一端を向き、メインキャビティの左右両端部にキャリアガス給気制御弁を備えるキャリアガス配管がそれぞれ連通され、メインキャビティに真空排気装置がさらに連通され、メインキャビティに基板を加熱するためのメインキャビティ加熱装置がさらに設置され、両端にあるキャリアガス配管に溶媒蒸発装置がそれぞれ連通されるペロブスカイト薄膜用の低圧化学蒸着装置、及びその使用方法と応用を提供する。
さらに、メインキャビティ加熱装置は、基板固定溝に配置された複数組の基板を加熱するものであり、前駆体加熱台においてその上に配置された前駆体貯蔵ボックスをそれぞれ加熱する。2枚の薄膜蒸着対象基板を背中合わせにして1組とし、その薄膜蒸着対象表面をそれぞれメインキャビティの一端を向くように基板固定溝に密着して配置すると共に、メインキャビティの両端部からキャリアガス配管を介して反応ガスを同時に導入し、反応ガスが溶媒蒸発装置により生じた溶媒蒸気と作用し、次に共に基板の薄膜蒸着表面に蒸着し、メインキャビティ内の真空加熱環境条件で化学反応を起こさせる。当該設計構造によれば、各組の基板の両側面を同時に蒸着させることで、ペロブスカイト層の製造効率が向上する。
さらに、メインキャビティ内に、分流バッフルが設置され、分流バッフルはそれぞれ前駆体貯蔵ボックスとメインキャビティの両端部のキャリアガス配管口との間にそれぞれ設置され、分流バッフルはそれぞれ分流バッフル固定溝によってメインキャビティの内壁に取り外し可能に設置され、分流バッフルに複数の貫通孔が形成される。
キャリアガスは、キャリアガス配管からメインキャビティに導入され、分流バッフルで分流された後に、順に後部にある分流バッフル固定溝領域に均一に入り、キャリアガスが持つ溶媒蒸気の有機小分子が基板表面に均一に蒸着され、それによって、基板表面蒸着材料の化学反応効果が向上し、より大粒径の結晶のペロブスカイト層が得られる。貫通孔の形状は様々であり、円形、三角形及び他の多角形のうちの少なくとも1種であってもよい。
さらに、真空排気装置は、真空ポンプ及び真空制御弁を含み、真空管路を介してメインキャビティに連通し、真空ポンプ及び真空制御弁は真空管路に順に設置され、真空制御弁はメインキャビティに近接して設置される。
真空排気装置はメインキャビティに適切な真空環境を提供し、蒸着材料の化学反応に利便性をもたらす。
さらに、溶媒蒸発装置は、溶媒管路を介してキャリアガス配管に連通し、溶媒容器、溶媒加熱台及び溶媒蒸気制御弁を含み、溶媒加熱台は各溶媒容器を加熱し、溶媒蒸気がそれぞれ溶媒蒸気制御弁及び溶媒管路を通ってキャリアガス配管に入る。
溶媒蒸発装置はメインキャビティの外側に設置され、溶媒蒸発温度及び蒸気流量をより正確に制御し、基板薄膜の蒸着効果を向上させる。
さらに、キャリアガス配管には、予備機能性ガス管路と予備機能性ガス給気弁を含む予備機能性ガス装置がそれぞれ連通する。機能性ガスの種類は水素ガス、酸素ガス、メタン等を含むがそれらに限定されず、反応の際に最終反応物の元素比と電気特性を調整するものである。
本発明はさらに、
基板を界面活性剤、脱イオン水、アセトン及びイソプロパノールで順にそれぞれ20分間超音波洗浄し、窒素ガスで乾燥させた後に、さらに5分間紫外線オゾン滅菌処理を行う基板洗浄ステップ(i)と、
ステップ(i)で処理された基板に、溶液法又は真空蒸着法を用いて、一方の表面に厚さが100nm〜1000nmのBX2(Bは鉛、スズ、タングステン、銅、亜鉛、ガリウム、ゲルマニウム、ヒ素、セレン、ロジウム、パラジウム、銀、カドミウム、インジウム、アンチモン、オスミウム、イリジウム、白金、金、水銀、タリウム、ビスマス、ポロニウムのうちの少なくとも1種のカチオンであり、Xはヨウ素、臭素、塩素、アスタチンのうちの少なくとも1種のアニオンである)層を蒸着するBX2層製造ステップ(ii)と、
2枚の基板の、薄膜が蒸着されていない一方の面同士を背中合わせに密着させ、薄膜が蒸着された他方の面をそれぞれメインキャビティの一端を向くように、ステップ(ii)のBX2が蒸着された基板をメインキャビティの基板固定溝に入れ、
前駆体貯蔵ボックスに反応物AX(Aはアミン基、アミジニル基又はアルカリ類のうちの少なくとも1種である)を投入し、
真空排気装置を起動させ、メインキャビティ内の真空度を1Pa〜105Paにし、
メインキャビティ加熱装置を起動してメインキャビティを50〜250℃に予熱し、
メインキャビティ内の温度が安定した後に、前駆体加熱台を連通し、前駆体加熱台温度領域の温度が基板固定溝の位置する基板温度領域の温度より10〜100℃高くなるように前駆体加熱台の温度を制御し、5〜120分間反応させ、
前駆体加熱台の温度が安定した後に、キャリアガス給気制御弁を開いて、メインキャビティ内に入る給気量を調整し、基板の表面薄膜の化学反応が起こり始め、なお、キャリアガスは窒素ガス、ヘリウムガス、アルゴンガスのうちの少なくとも1種であり、
化学反応が3〜100分間進行した後に、溶媒蒸発装置を利用してメインキャビティに溶媒蒸気を導入し、溶媒は、メタノール、エタノール、イソプロパノール、エチレングリコール、及びジメチルスルホキシド、N、N−ジメチルホルムアミド、γ−ブチロラクトン、N−メチル−2−ピロリドンを含むが、それに限定されず、溶媒の蒸発温度を50〜150℃に制御し、5〜100分間持続するペロブスカイト層製造ステップ(iii)と、
化学反応終了後、前駆体貯蔵ボックス内に残った反応物AXを除去し、次に10-5Pa〜105Paの気圧状態で、メインキャビティ内の基板を50〜250℃まで5〜60分間加熱し、加熱終了後、キャリアガス配管によってメインキャビティ内に窒素ガス、ヘリウムガス、アルゴンガスのうちの少なくとも1種をゆっくりと導入し、次にメインキャビティを自然冷却させるアニーリング処理のステップ(iv)と、を含む上記したペロブスカイト薄膜用の低圧化学蒸着装置を使用する使用方法を開示する。
さらに、取り外し可能な分流バッフルは、取り付けた状態又は取り外した状態であってもよく、取り付けを必要とする場合、分流バッフルを分流バッフル固定溝にそれぞれ固定する。
本発明はさらに、ペロブスカイト太陽電池の製造に用いられる、上記したペロブスカイト薄膜用の低圧化学蒸着装置の使用方法の応用を開示する。
さらに、ペロブスカイト太陽電池を製造する場合、
ガラス基板及びポリエチレンテレフタレート(PET)基板を含むがそれに限定されない適切な透明基板層を選択し、基板層上にインジウムドープ酸化スズ(ITO)、フッ素ドープ酸化スズ(FTO)及びグラフェンを含むがそれに限定されない透明導電層を蒸着するステップ(a)と、
真空蒸着法、電子ビーム蒸着法、マグネトロンスパッタリング法、原子層蒸着法、フォトリソグラフィ法、化学蒸着法、スクリーン印刷法、水熱法、電気化学的蒸着法、スピンコーティング(spin−coating)、ブレードコーティング(blade−coating)、バーコーティング(bar coating)、スロットダイコーティング(slot−die coating)、スプレーコーティング(spray coating)、インクジェット印刷(ink−jet printing)を含むがそれに限定されない蒸着方法によって、材料としてグラフェン、PEDOT:PSS、PTAA、CuSCN、CuI、MoOx、WO3、V25、NiO、PEI、ZrO2、ZnO、TiO2、SnO2、BCP、カーボン60及びその誘導体を含むがそれに限定されない正孔輸送層又は電子輸送層を透明導電層上に蒸着するステップ(b)と、
正孔輸送層又は電子輸送層上にペロブスカイト層を蒸着し、具体的には、ステップ(b)で処理された基板上に、溶液法又は真空蒸着法を用いて厚さが100nm〜1000nmのBX2(Bは鉛、スズ、タングステン、銅、亜鉛、ガリウム、ゲルマニウム、ヒ素、セレン、ロジウム、パラジウム、銀、カドミウム、インジウム、アンチモン、オスミウム、イリジウム、白金、金、水銀、タリウム、ビスマス、ポロニウムのうちの少なくとも1種のカチオンであり、Xはヨウ素、臭素、塩素、アスタチンのうちの少なくとも1種のアニオンである)層を蒸着し、2枚の基板の、薄膜が蒸着されていない一方の面同士を密着させ、薄膜が蒸着された他方の面をそれぞれメインキャビティの一端を向くように、BX2が蒸着された基板をメインキャビティの基板固定溝に入れ、前駆体貯蔵ボックスに反応物AX(Aはアミン基、アミジニル基又はアルカリ類のうちの少なくとも1種である)を投入し、真空排気装置を起動し、メインキャビティ内の気圧を10-5Pa〜105Paにし、メインキャビティを50〜250℃に予熱し、メインキャビティ内の温度が安定した後に、前駆体加熱台を連通し、前駆体加熱台温度領域の温度が基板固定溝の位置する基板温度領域の温度より10〜100℃高くなるように前駆体加熱台の温度を制御し、5〜120分間反応させ、前駆体加熱台の温度が安定した後に、キャリアガス給気制御弁を開いて、メインキャビティ内に入る給気量を調整し、基板の表面薄膜の化学反応が起こり始め、なお、キャリアガスは窒素ガス、ヘリウムガス、アルゴンガスのうちの少なくとも1種であり、化学反応が3〜100分間進行した後に、溶媒蒸発装置を利用してメインキャビティ内にメタノール、エタノール、イソプロパノール、エチレングリコール、及びジメチルスルホキシド、N、N−ジメチルホルムアミド、γ−ブチロラクトン、N−メチル−2−ピロリドンを含むがそれに限定されない溶媒蒸気を導入し、溶媒の蒸発温度を50〜150℃に制御し、5〜100分間反応させ、化学反応終了後、前駆体貯蔵ボックス内に残った反応物AXを除去し、次に10-5Pa〜105Paの気圧で、メインキャビティ内の基板を50〜250℃まで5〜60分間加熱し、加熱終了後、キャリアガス配管によってメインキャビティ内に窒素ガス、ヘリウムガス、アルゴンガスのうちの少なくとも1種をゆっくりと導入し、次に自然冷却させ、半導体光吸収層を形成するステップ(c)と、
真空蒸着法、電子ビーム蒸着法、マグネトロンスパッタリング法、原子層蒸着法、フォトリソグラフィ法、化学蒸着法、スクリーン印刷法、水熱法、電気化学的蒸着法、スピンコーティング(spin−coating)、ブレードコーティング(blade−coating)、バーコーティング(bar coating)、スロットダイコーティング(slot−die coating)、スプレーコーティング(spray coating)、インクジェット印刷(ink−jet printing)を含むがそれに限定されない蒸着方法によって、材料としてグラフェン、PEDOT:PSS、PTAA、CuSCN、CuI、MoOx、WO3、V25、NiO、PEI、ZrO2、ZnO、TiO2、SnO2、BCP、カーボン60及びその誘導体を含むがそれに限定されない電子輸送層又は正孔輸送層を半導体光吸収層上に蒸着するステップ(d)と、
ステップ(d)で形成された構造上に金属導電層を蒸着するステップ(e)と、を含む。
従来技術に比べて、本発明に係るペロブスカイト薄膜用の低圧化学蒸着装置及びその使用方法と応用は、メインキャビティの両端部から同時に給気し、基板を「背中合わせ」のように配置する方式によって、該方法を使用したペロブスカイト薄膜の製造速度を従来方法の2倍に向上させる。また、溶媒蒸気を導入すること及び気圧を適切な値に調整することにより、得られたペロブスカイト薄膜も結晶粒径が1ミクロン以上に増加し、従来方法による200nm〜300nmよりも大幅に向上する。
本発明に係るペロブスカイト薄膜用の低圧化学蒸着装置の一好ましい実施例の平面模式図である。 図1のA部分の拡大模式図である。 本発明に係る装置及び方法によって製造されたペロブスカイト薄膜層の薄膜の模式図である。 図3のペロブスカイト薄膜層の薄膜のX線回折模式図である。 本発明に係る装置及び方法によって製造されたペロブスカイト太陽電池のJ−V試験曲線模式図である。
本発明が解決しようとする技術的問題、技術案及び有益な効果をより明瞭にするために、以下、図面及び実施例を参照しながら、本発明をさらに詳しく説明する。なお、ここで説明される具体的な実施例は本発明を解釈するものに過ぎず、本発明を限定するものではない。
図1に示すように、本発明に係るペロブスカイト薄膜用の低圧化学蒸着装置は、メインキャビティ26、キャリアガス配管、真空排気装置、メインキャビティ加熱装置及び溶媒蒸発装置を備える。
キャリアガス配管はメインキャビティ26の左右両端部に設置され、且つそれぞれキャリアガス給気制御弁1,22によってメインキャビティ26に連通する。2と21の矢印はキャリアガスの流動方向を示す。真空排気装置はメインキャビティ26に連通する。メインキャビティ加熱装置はメインキャビティ26に設置されてそれを加熱する。溶媒蒸発装置は両端にあるキャリアガス配管に設置され、キャリアガス配管にそれぞれ連通する。
メインキャビティ26内に、2つの前駆体加熱台9,13及び基板固定溝10がそれぞれ設置され、2つの前駆体加熱台9,13はメインキャビティ26の左右両端部にそれぞれ近接し、基板固定溝10は2つの前駆体加熱台9,13との間に設置される。前駆体加熱台9,13に前駆体貯蔵ボックス8,12がそれぞれ設置され、基板固定溝10に複数組の薄膜蒸着対象基板11が配置されている。各組の基板11毎に2枚の基板11が背中合わせに密着して配置され、2枚の基板11の薄膜蒸着対象表面はそれぞれメインキャビティ26の一端を向いている。メインキャビティ加熱装置は基板11を加熱するものである。
メインキャビティ26内にさらに、分流バッフル27,28が設置され、分流バッフル27,28は前駆体貯蔵ボックス8及び12とメインキャビティ26の両端部のキャリアガス配管口との間にそれぞれ設置される。分流バッフル27,28はそれぞれ分流バッフル固定溝29,30によってメインキャビティ26の内壁に設置される。図2に示すように、分流バッフル27,28は分流バッフル固定溝29,30にそれぞれ取り外し可能に設置され、必要に応じて分流バッフル27,28を着脱できる。分流バッフル27,28には複数の貫通孔が設置される。
真空排気装置は真空ポンプ15及び真空制御弁14を含む。真空排気装置は真空管路を介してメインキャビティ26に連通し、真空ポンプ15及び真空制御弁14は真空管路に順に設置され、真空制御弁14はメインキャビティ26により近接して設置される。真空排気装置の設置は、メインキャビティ26内の気圧を制御し、薄膜蒸着に適切な反応圧力を提供することを目的とする。
溶媒蒸発装置は溶媒管路を介してキャリアガス配管に連通される。溶媒蒸発装置は溶媒容器6,17、溶媒加熱台5,18及び溶媒蒸気制御弁7,16を含み、溶媒加熱台5,18は溶媒容器6,17をそれぞれ加熱し、溶媒蒸気はそれぞれ溶媒蒸気制御弁7,16及び溶媒管路を通してキャリアガス配管に入る。
キャリアガス配管にはさらに、予備機能性ガス装置がそれぞれ連通され、予備機能性ガス装置は予備機能性ガス管路及び予備機能性ガス給気弁3,20を含む。4,19の矢印は予備機能性ガスの流動方向を示す。
本発明はさらに、
基板11を、界面活性剤、脱イオン水、アセトン及びイソプロパノールで順にそれぞれ20分間超音波洗浄し、窒素ガスで乾燥させた後に、5分間紫外線オゾン滅菌処理を行う基板洗浄ステップ(i)と、
ステップ(i)で処理された基板11に、溶液法又は真空蒸着法を用いて一方の表面に厚さが100nm〜1000nmのPbX2(Bは鉛、スズ、タングステン、銅、亜鉛、ガリウム、ゲルマニウム、ヒ素、セレン、ロジウム、パラジウム、銀、カドミウム、インジウム、アンチモン、オスミウム、イリジウム、白金、金、水銀、タリウム、ビスマス、ポロニウムのうちの少なくとも1種のカチオンであり、Xはヨウ素、臭素、塩素、アスタチンのうちの少なくとも1種のアニオンである)層を蒸着するBX2層製造ステップ(ii)と、
2枚の基板11の、薄膜が蒸着されていない一方の面同士を背中合わせに密着させ、薄膜が蒸着された他方の面をそれぞれメインキャビティ26の一端を向くように、ステップ(ii)のBX2が蒸着された基板11をメインキャビティ26の基板固定溝10に入れ、前駆体貯蔵ボックス8,12に反応物AX(Aはアミン基、アミジニル基又はアルカリ類のうちの少なくとも1種である)を投入し、真空排気装置を起動し、メインキャビティ26内の気圧を10-5Pa〜105Paにし、メインキャビティ加熱装置を起動させてメインキャビティ26を50〜250℃に予熱し、メインキャビティ26内の温度が安定した後に、前駆体加熱台9,13を連通し、前駆体加熱台温度領域23,25の温度を基板固定溝10の位置する基板温度領域24の温度より10〜100℃高くなるように前駆体加熱台9,13の温度を制御し、5〜120分間反応させ、前駆体加熱台9,13の温度が安定した後に、キャリアガス給気制御弁1,22を開いて、メインキャビティ26内に入る給気量を調整し、基板11の表面薄膜の化学反応が起こり始め、キャリアガスは窒素ガス、ヘリウムガス、アルゴンガスのうちの少なくとも1種であり、化学反応が3〜100分間進行した後に、溶媒蒸発装置を利用してメインキャビティ26内に溶媒蒸気を導入し、溶媒としてメタノール、エタノール、イソプロパノール、エチレングリコール、及びジメチルスルホキシド、N、N−ジメチルホルムアミド、γ−ブチロラクトン、N−メチル−2−ピロリドンを含むが、それに限定されず、溶媒の蒸発温度を50〜150℃に制御し、5〜100分間持続するペロブスカイト層製造ステップ(iii)と、
化学反応終了後、前駆体貯蔵ボックス8,12内に残った反応物AXを除去し、次に1Pa〜105Paの真空度で、メインキャビティ26内の基板11を50〜250℃まで5〜60分間加熱し、加熱終了後、キャリアガス配管によってメインキャビティ26内に窒素ガス、ヘリウムガス、アルゴンガスのうちの少なくとも1種をゆっくりと導入し、次にメインキャビティ26を自然冷却させるアニーリング処理のステップ(iv)と、を含む上記したペロブスカイト薄膜用の低圧化学蒸着装置を使用する使用方法を開示する。
取り外し可能な分流バッフル27,28は取り付けた状態又は取り外した状態であってもよく、取り付けを必要とする場合、分流バッフル27,28を分流バッフル固定溝29,30にそれぞれ固定する。
本発明はさらに、ペロブスカイト太陽電池の製造に用いられる上記したペロブスカイト薄膜用の低圧化学蒸着装置の使用方法の応用を開示する。以下に、実施例を参照しながらさらに説明する。
一、実施例1
ペロブスカイト太陽電池の製造方法は、
透明基板層としてガラス基板を選択し、基板層上にインジウムドープ酸化スズである透明導電層を蒸着するステップ(a)と、
PEDOT:PSSを材料として、蒸着方法としてブレードコーティング法によって、透明導電層上に正孔輸送層を蒸着するステップ(b)と、
正孔輸送層上にペロブスカイト層を蒸着し、具体的には、ステップ(b)で処理された基板上に、溶液法を用いて厚さが100nm〜200nmのPbCl2層を蒸着し、2枚の基板の、薄膜が蒸着されていない一方の面同士を密着させ、薄膜が蒸着された他方の面をそれぞれメインキャビティ26の一端を向くように、PbCl2が蒸着された基板をメインキャビティ26の基板固定溝10に入れ、前駆体貯蔵ボックス8,12に反応物CH3NH3Iを投入し、真空排気装置を起動し、メインキャビティ26内の気圧を1Pa〜100Paにし、メインキャビティ26を50〜100℃に予熱し、メインキャビティ26内の温度が安定した後に、前駆体加熱台9,13を連通し、前駆体加熱台温度領域23,25の温度が基板固定溝10の位置する基板温度領域24の温度より10〜100℃高くなるように前駆体加熱台9,13の温度を制御し、5〜120分間反応させ、前駆体加熱台9,13の温度が安定した後に、キャリアガス給気制御弁1,22を開いて、メインキャビティ26内に入る給気量を調整し、基板11の表面薄膜の化学反応が起こり始め、窒素ガスをキャリアガスとして、化学反応が3〜100分間進行した後に、溶媒蒸発装置を利用してメインキャビティ26内にメタノール溶媒蒸気を導入し、溶媒の蒸発温度を50〜100℃に制御し、1〜10分間蒸発させ、化学反応終了後、前駆体貯蔵ボックス8,12内に残った反応物CH3NH3Clを除去し、次に1Pa〜100Paの気圧で、メインキャビティ26内の基板11を50〜100℃で5〜60分間加熱し、加熱終了後、キャリアガス配管を介してメインキャビティ26内に窒素ガスをゆっくりと導入し、次に自然冷却させ、半導体光吸収層を形成するステップ(c)と、
二酸化チタンを材料として、蒸着方法としてマグネトロンスパッタリング法によって、半導体光吸収層上に電子輸送層を蒸着するステップ(d)と、
ステップ(d)で形成された構造上に金属導電層を蒸着するステップ(e)と、を含む。
二、実施例2
別のペロブスカイト太陽電池の製造方法は、
透明基板層としてガラス基板を選択し、基板層上にフッ素ドープ酸化スズである透明導電層を蒸着するステップ(a)と、
NiOを材料として、蒸着方法として真空蒸着法によって、透明導電層上に正孔輸送層を蒸着するステップ(b)と、
正孔輸送層上にペロブスカイト層を蒸着し、具体的には、ステップ(b)で処理された基板上に、真空蒸着法を用いて厚さが400nm〜600nmのPbBr2層を蒸着し、2枚の基板の、薄膜が蒸着されていない一方の面同士を密着させ、薄膜が蒸着された他方の面をそれぞれメインキャビティ26の一端を向くように、PbBr2が蒸着された基板をメインキャビティ26の基板固定溝10に入れ、前駆体貯蔵ボックス8,12に反応物CH3NH3Brを投入し、真空排気装置を起動し、メインキャビティ26内の真空度を100Pa〜1000Paにし、メインキャビティ26を100〜200℃に予熱し、メインキャビティ26内の温度が安定した後に、前駆体加熱台9,13を連通し、前駆体加熱台温度領域23,25の温度が基板固定溝10の位置する基板温度領域24の温度より10〜100℃高くなるように前駆体加熱台9,13の温度を制御し、5〜120分間反応させ、前駆体加熱台9,13の温度が安定した後に、キャリアガス給気制御弁1,22を開いて、メインキャビティ26内に入る給気量を調整し、基板11の表面薄膜の化学反応が起こり始め、ヘリウムガスをキャリアガスとして、化学反応が3〜100分間進行した後に、溶媒蒸発装置を利用してメインキャビティ26内にジメチルスルホキシド溶媒蒸気を導入し、溶媒の蒸発温度を100〜150℃に制御し、30〜50分間加熱し、化学反応終了後、前駆体貯蔵ボックス8,12内に残った反応物CH3NH3Brを除去し、次に10-3Pa〜1Paの真空度で、メインキャビティ26内の基板11を100〜200℃まで5〜60分間加熱し、加熱終了後、キャリアガス配管を介してメインキャビティ26内にヘリウムガスをゆっくりと導入し、次に自然冷却させ、半導体光吸収層を形成するステップ(c)と、
SnO2を材料として、蒸着方法としてスロットダイコーティングによって、半導体光吸収層上に電子輸送層を蒸着するステップ(d)と、
ステップ(d)で形成された構造上に金属導電層を蒸着するステップ(e)と、を含む。
三、実施例3
別のペロブスカイト太陽電池の製造方法は、
透明基板層としてポリエチレンテレフタレート基板を選択し、基板層上にグラフェンである透明導電層を蒸着するステップ(a)と、
PCBMを材料として、蒸着方法としてブレードコーティングによって、透明導電層上に電子輸送層を蒸着するステップ(b)と、
電子輸送層上にペロブスカイト層を蒸着し、具体的にはステップ(b)で処理された基板上に、溶液法又は真空蒸着法を用いて厚さが800nm〜1000nmのPbI2層を蒸着し、2枚の基板の、薄膜が蒸着されていない一方の面同士を密着させ、薄膜が蒸着された他方の面をそれぞれメインキャビティ26の一端を向くように、PbI2が蒸着された基板をメインキャビティ26の基板固定溝10に入れ、前駆体貯蔵ボックス8,12に反応物HC(NH22Iを投入し、真空排気装置を起動し、メインキャビティ26内の真空度を104Pa〜105Paにし、メインキャビティ26を200〜250℃に予熱し、メインキャビティ26内の温度が安定した後に、前駆体加熱台9,13を連通し、前駆体加熱台温度領域23,25の温度が基板固定溝10の位置する基板温度領域24の温度より10〜100℃高くなるように前駆体加熱台9,13の温度を制御し、5〜120分間反応させ、前駆体加熱台9,13の温度が安定した後に、キャリアガス給気制御弁1,22を開いて、メインキャビティ26内に入る給気量を調整し、基板11の表面薄膜の化学反応が起こり始め、アルゴンガスをキャリアガスとして、化学反応が3〜100分間進行した後に、溶媒蒸発装置を利用してメインキャビティ26内にN−メチル−2−ピロリドン溶媒蒸気を導入し、溶媒の蒸発温度を50〜150℃に制御し、60〜80分間反応させ、化学反応終了後、前駆体貯蔵ボックス8,12内に残った反応物HC(NH22Iを除去し、次に104Pa〜105Paの真空度で、メインキャビティ26内の基板11を200〜250℃まで5〜60分間加熱し、加熱終了後、キャリアガス配管を介してメインキャビティ26内にアルゴンガスをゆっくりと導入し、次に自然冷却させて、半導体光吸収層を形成するステップ(c)と、
WO3を材料として、蒸着方法として真空蒸着法によって、半導体光吸収層上に正孔輸送層を蒸着するステップ(d)と、
ステップ(d)で形成された構造上に金属導電層を蒸着するステップ(e)と、を含む。
四、実施例4
別のペロブスカイト太陽電池の製造方法は、
透明基板層としてポリエチレンテレフタレートを選択し、基板層上にインジウムドープ酸化スズ透明導電層を蒸着するステップ(a)と、
CuSCNを材料として、蒸着方法としてスプレーコーティング法によって、透明導電層上に正孔輸送層を蒸着するステップ(b)と、
電子輸送層上にペロブスカイト層を蒸着し、具体的には、ステップ(b)で処理された基板上に、溶液法を用いて厚さが200nm〜800nmのPbCl2層を蒸着し、2枚の基板の、薄膜が蒸着されていない一方の面同士を密着させて、薄膜が蒸着された他方の面をそれぞれメインキャビティ26の一端を向くように、PbCl2が蒸着された基板をメインキャビティ26の基板固定溝10に入れ、前駆体貯蔵ボックス8,12に反応物CH3NH3Iを投入し、真空排気装置を起動し、メインキャビティ26内の真空度を1Pa〜105Paにし、メインキャビティ26を50〜250℃に予熱し、メインキャビティ26内の温度が安定した後に、前駆体加熱台9,13を連通し、前駆体加熱台温度領域23,25の温度が基板固定溝10の位置する基板温度領域24の温度より10〜100℃高くなるように前駆体加熱台9,13の温度を制御し、5〜120分間反応させ、前駆体加熱台9,13の温度が安定した後に、キャリアガス給気制御弁1,22を開いて、メインキャビティ26内に入る給気量を調整し、基板11の表面薄膜の化学反応が起こり始め、窒素ガスをキャリアガスとして、化学反応が3〜100分間進行した後に、溶媒蒸発装置を利用してメインキャビティ26内にエチレングリコール溶媒蒸気を導入し、溶媒の蒸発温度を50〜100℃に制御し、化学反応終了後、前駆体貯蔵ボックス8,12内に残った反応物CH3NH3Clを除去し、次に1Pa〜105Paの真空度で、メインキャビティ26内の基板11を50〜250℃まで5〜60分間加熱し、加熱終了後、キャリアガス配管を介してメインキャビティ26内に窒素ガスをゆっくりと導入し、次に自然冷却させて、半導体光吸収層を形成するステップ(c)と、
カーボン60を材料として、蒸着方法として真空蒸着法によって、半導体光吸収層上に電子輸送層を蒸着するステップ(d)と、
ステップ(d)で形成された構造上に金属導電層を蒸着するステップ(e)と、を含む。
以上から、本発明に係る装置及び方法によってペロブスカイト薄膜を製造するプロセスは以下のとおりである。
(1)基板を洗浄する。
(2)100〜1000nmのBX2薄膜を蒸着する。
(3)基板を装置のメインキャビティに配置し、メインキャビティを予熱する。
(4)メインキャビティを真空排気する。
(5)前駆体温度領域を加熱する。
(6)キャリアガスの弁を開いて反応を開始させる。
(7)反応終了後、残った前駆体を除去し、メインキャビティを加熱し続けて、基板をアニーリングする。
図3に、本発明に係る装置及び方法を用いて製造されたペロブスカイト薄膜層を走査型電子顕微鏡で観察するときの模式的な画像が示されている。同図から明らかなように、ペロブスカイト薄膜は表面が平坦で、結晶粒径のサイズが約1ミクロンである。
図4及び図5に、本発明に係る装置及び方法によって製造されたペロブスカイト薄膜の光電変換特性の模式図が示されている。同図から明らかなように、ペロブスカイト薄膜は光電変換特性に優れ、図4はペロブスカイト薄膜のX線回折模式図であり、図から明らかなように、2θ=14.87°の位置でのピーク信号は最も強く、Sheng,J.Phys.Chem.C,2015,119,3545−3549等の文献報道によれば、該ピーク位置は(100)面のペロブスカイト結晶形に対応し、残ったPbX2によるピーク位置がなかった。図5はペロブスカイト薄膜を光吸収層として製造されたペロブスカイト太陽電池のJ−V試験曲線であり、同図から明らかなように、この量産に適用した方法を用いて製造されたペロブスカイト太陽電池は、光電変換特性が16%以上に達し、既に商業化された太陽電池モジュールの特性に匹敵する。
以上は本発明の好ましい実施例に過ぎず、本発明を限定するものではなく、本発明の趣旨及び原則内に行った任意の変更、等価置換及び改良等は本発明の保護範囲に含まれるべきである。

Claims (10)

  1. メインキャビティ(26)を備えるペロブスカイト薄膜用の低圧化学蒸着装置であって、
    前記メインキャビティ(26)内に、2つの前駆体加熱台(9),(13)及び基板固定溝(10)がそれぞれ設置され、前記2つの前駆体加熱台(9),(13)はメインキャビティ(26)の左右両端部にそれぞれ近接し、前記基板固定溝(10)は2つの前駆体加熱台(9),(13)との間に設置され、前記前駆体加熱台(9),(13)に前駆体貯蔵ボックス(8),(12)がそれぞれ設置され、前記基板固定溝(10)に複数組の薄膜蒸着対象基板(11)が配置され、各組の基板(11)毎に2枚の基板(11)が背中合わせに密着して配置され、前記2枚の基板(11)の薄膜蒸着対象の表面がそれぞれメインキャビティ(26)の一端を向き、前記メインキャビティ(26)の左右両端部にキャリアガス給気制御弁(1),(22)を備えるキャリアガス配管がそれぞれ連通され、前記メインキャビティ(26)に真空排気装置がさらに連通され、前記メインキャビティ(26)に基板(11)を加熱するためのメインキャビティ加熱装置がさらに設置され、両端にあるキャリアガス配管に溶媒蒸発装置がそれぞれ連通されることを特徴とするペロブスカイト薄膜用の低圧化学蒸着装置。
  2. 前記メインキャビティ(26)内に、分流バッフル(27),(28)がさらに設置され、前記分流バッフル(27),(28)はそれぞれ前駆体貯蔵ボックス(8),(12)とメインキャビティ(26)の両端部のキャリアガス配管口との間に設置され、前記分流バッフル(27),(28)はそれぞれ分流バッフル固定溝(29),(30)によってメインキャビティ(26)の内壁に取り外し可能に設置されることを特徴とする請求項1に記載のペロブスカイト薄膜用の低圧化学蒸着装置。
  3. 前記真空排気装置は、真空ポンプ(15)及び真空制御弁(14)を含み、真空管路を介してメインキャビティ(26)に連通し、前記真空ポンプ(15)及び真空制御弁(14)は真空管路に順に設置され、前記真空制御弁(14)はさらにメインキャビティ(26)に近接して設置されることを特徴とする請求項1又は2に記載のペロブスカイト薄膜用の低圧化学蒸着装置。
  4. 前記溶媒蒸発装置は、溶媒管路を介してキャリアガス配管に連通し、溶媒容器(6),(17)、溶媒加熱台(5),(18)及び溶媒蒸気制御弁(7),(16)を含み、前記溶媒加熱台(5),(18)は溶媒容器(6),(17)をそれぞれ加熱し、溶媒蒸気がそれぞれ溶媒蒸気制御弁(7),(16)及び溶媒管路を通ってキャリアガス配管に入ることを特徴とする請求項1又は2に記載のペロブスカイト薄膜用の低圧化学蒸着装置。
  5. 前記キャリアガス配管にさらに、予備機能性ガス管路と予備機能性ガス給気弁(3),(20)を含む予備機能性ガス装置がそれぞれ連通していることを特徴とする請求項1又は2に記載のペロブスカイト薄膜用の低圧化学蒸着装置。
  6. 前記ペロブスカイト半導体の材料はABX3(Aはアミン基、アミジニル基又はアルカリ族のうちの少なくとも1種であり、Bは鉛、スズ、タングステン、銅、亜鉛、ガリウム、ゲルマニウム、ヒ素、セレン、ロジウム、パラジウム、銀、カドミウム、インジウム、アンチモン、オスミウム、イリジウム、白金、金、水銀、タリウム、ビスマス、ポロニウムのうちの少なくとも1種のカチオンであり、Xはヨウ素、臭素、塩素、アスタチンのうちの少なくとも1種のアニオンである)構造であり、
    前記アニーリングチャンバ載置台における溶媒は、アミド系溶媒、スルホン系/スルホキシド系溶媒、エステル系溶媒、炭化水素系溶媒、ハロゲン化炭化水素系溶媒、アルコール系溶媒、ケトン系溶媒、エーテル系溶媒、芳香族炭化水素系溶媒のいずれか1種であることを特徴とする請求項1又は2に記載のペロブスカイト薄膜用の低圧化学蒸着装置。
  7. 請求項2に記載のペロブスカイト薄膜用の低圧化学蒸着装置の使用方法であって、
    基板(11)を、界面活性剤、脱イオン水、アセトン及びイソプロパノールで順にそれぞれ20分間超音波洗浄して、窒素ガスで乾燥させた後に、さらに5分間の紫外線オゾン滅菌処理を行う基板洗浄ステップ(i)と、
    ステップ(i)で処理された基板(11)に、溶液法又は真空蒸着法を用いて一方の表面に厚さが100nm〜1000nmのBX2(Bは鉛、スズ、タングステン、銅、亜鉛、ガリウム、ゲルマニウム、ヒ素、セレン、ロジウム、パラジウム、銀、カドミウム、インジウム、アンチモン、オスミウム、イリジウム、白金、金、水銀、タリウム、ビスマス、ポロニウムのうちの少なくとも1種のカチオンであり、Xはヨウ素、臭素、塩素、アスタチンのうちの少なくとも1種のアニオンである)層を蒸着するBX2層製造ステップ(ii)と、
    2枚の基板(11)の薄膜が、蒸着されていない一方の面同士を背中合わせに密着させて、薄膜が蒸着された他方の面をそれぞれメインキャビティ(26)の一端を向くように、ステップ(ii)でBX2が蒸着された基板(11)をメインキャビティ(26)の基板固定溝(10)に入れ、
    前駆体貯蔵ボックス(8),(12)に反応物AX(Aはアミン基、アミジニル基又はアルカリ類のうちの少なくとも1種である)を投入し、
    真空排気装置を起動し、メインキャビティ(26)内の気圧を10-5Pa〜105Paにし、
    メインキャビティ加熱装置を起動させてメインキャビティ(26)を50〜250℃に予熱し、
    メインキャビティ(26)内の温度が安定した後に、前駆体加熱台(9),(13)を連通し、前駆体加熱台温度領域(23),(25)の温度が基板固定溝(10)の位置する基板温度領域(24)の温度より10〜100℃高くなるように、前駆体加熱台(9),(13)の温度を制御し、5〜120分間反応させ、
    前駆体加熱台(9),(13)の温度が安定した後に、キャリアガス給気制御弁(1),(22)を開いて、メインキャビティ(26)内に入る給気量を調整し、基板(11)の表面薄膜の化学反応が起こり始め、なお、キャリアガスは窒素ガス、ヘリウムガス、アルゴンガスのうちの少なくとも1種であり、
    化学反応が3〜100分間進行した後に、溶媒蒸発装置(5),(6)及び(17),(18)を利用してメインキャビティ(26)に溶媒蒸気を導入し、溶媒として、メタノール、エタノール、イソプロパノール、エチレングリコール、及びジメチルスルホキシド、N、N−ジメチルホルムアミド、γ−ブチロラクトン、N−メチル−2−ピロリドンを含むが、それに限定されず、溶媒の蒸発温度を50〜150℃に制御し、5〜100分間持続するペロブスカイト層製造ステップ(iii)と、
    化学反応終了後、前駆体貯蔵ボックス(8),(12)内に残った反応物AXを除去し、次に1Pa〜10-5Paの真空度で、メインキャビティ(26)内の基板(11)を50〜250℃まで5〜60分間加熱し、加熱終了後、キャリアガス配管によってメインキャビティ(26)内に窒素ガス、ヘリウムガス、アルゴンガスのうちの少なくとも1種をゆっくりと導入し、メインキャビティ(26)を自然冷却させるアニーリング処理ステップ(iv)とを含むことを特徴とする使用方法。
  8. 前記取り外し可能な分流バッフル(27),(28)は取り付けた状態又は取り外した状態であってもよく、取り付けを必要とする場合、分流バッフル(27),(28)を分流バッフル固定溝(29),(30)にそれぞれ固定することを特徴とする請求項7に記載のペロブスカイト薄膜用の低圧化学蒸着装置の使用方法。
  9. ペロブスカイト太陽電池の製造に用いられることを特徴とする請求項7に記載のペロブスカイト薄膜用の低圧化学蒸着装置の使用方法の応用。
  10. ペロブスカイト太陽電池を製造する場合、
    ガラス基板及びポリエチレンテレフタレート基板を含むがそれに限定されない適切な透明基板層を選択して、基板層上にインジウムドープ酸化スズ、フッ素ドープ酸化スズ及びグラフェンを含むがそれに限定されない透明導電層を蒸着するステップ(a)と、
    真空蒸着法、電子ビーム蒸着法、マグネトロンスパッタリング法、原子層蒸着法、フォトリソグラフィ法、化学蒸着法、スクリーン印刷法、水熱法、電気化学的蒸着法、スピンコーティング、ブレードコーティング、バーコーティング、スロットダイコーティング、スプレーコーティング、インクジェット印刷を含むがそれに限定されない蒸着法によって、材料としてグラフェン、ポリエチレンジオキシチオフェン/ポリスチレンスルホン酸(PEDOT:PSS)、ポリトリアリールアミン(PTAA)、チオシアン酸第一銅(CuSCN)、ヨウ化第一銅(CuI)、酸化モリブデン(MoOx)、酸化タングステン(WO3)、五酸化バナジウム(V25)、酸化ニッケル(NiO)、ポリエチレンイミン(PEI)、ジルコニア(ZrO3)、酸化亜鉛(ZnO)、二酸化チタン(TiO2)、酸化スズ(SnO2)、バソクプロイン(BCP)、カーボン60及びその誘導体を含むがそれに限定されない正孔輸送層又は電子輸送層を透明導電層上に蒸着するステップ(b)と、
    正孔輸送層又は電子輸送層上にペロブスカイト層を蒸着し、具体的には、ステップ(b)で処理された基板上に、溶液法又は真空蒸着法を用いて厚さが100nm〜1000nmのBX2層を蒸着し、2枚の基板の、薄膜が蒸着されていない一方の面同士を密着させて、薄膜が蒸着された他方の面をそれぞれメインキャビティ(26)の一端を向くように、BX2が蒸着された基板をメインキャビティ(26)の基板固定溝(10)に入れ、前駆体貯蔵ボックス(8),(12)に反応物AXを投入し、真空排気装置を起動し、メインキャビティ(26)内の気圧を10-5Pa〜105Paにし、メインキャビティ(26)を50〜250℃に予熱し、メインキャビティ(26)内の温度が安定した後に、前駆体加熱台(9),(13)を連通し、前駆体加熱台温度領域(23),(25)の温度が基板固定溝(10)の位置する基板温度領域(24)の温度より10〜100℃高くなるように、前駆体加熱台(9),(13)の温度を制御し、5〜120分間反応させ、前駆体加熱台(9),(13)の温度が安定した後に、キャリアガス給気制御弁(1),(22)を開いて、メインキャビティ(26)内に入る給気量を調整し、基板(11)の表面薄膜の化学反応が起こり始め、なお、キャリアガスは窒素ガス、ヘリウムガス、アルゴンガスのうちの少なくとも1種であり、化学反応が3〜100分間進行した後に、溶媒蒸発装置(5),(6)及び(17),(18)を利用してメインキャビティ(26)内にメタノール、エタノール、イソプロパノール、エチレングリコール、及びジメチルスルホキシド、N、N−ジメチルホルムアミド、γ−ブチロラクトン、N−メチル−2−ピロリドンを含むがそれに限定されない溶媒蒸気を導入し、溶媒の蒸発温度を50〜150℃に制御し、化学反応終了後、前駆体貯蔵ボックス(8),(12)内に残った反応物AXを除去し、次に10-5Pa〜105Paの気圧で、メインキャビティ(26)内の基板(11)を50〜250℃まで5〜60分間加熱し、加熱終了後、キャリアガス配管によってメインキャビティ(26)内に窒素ガス、ヘリウムガス、アルゴンガスのうちの少なくとも1種をゆっくりと導入し、次に自然冷却させて、半導体光吸収層を形成するステップ(c)と、
    真空蒸着法、電子ビーム蒸着法、マグネトロンスパッタリング法、原子層蒸着法、フォトリソグラフィ法、化学蒸着法、スクリーン印刷法、水熱法、電気化学的蒸着法、スピンコーティング、ブレードコーティング、バーコーティング、スロットダイコーティング、スプレーコーティング、インクジェット印刷を含むがそれに限定されない蒸着方法によって、材料としてグラフェン、PEDOT:PSS、PTAA、CuSCN、CuI、MoOx、WO3、V25、NiO、PEI、ZrO3、ZnO、TiO2、SnO2、BCP、及びカーボン60とその誘導体を含むがそれに限定されない電子輸送層又は正孔輸送層を、半導体光吸収層上に蒸着するステップ(d)と、
    ステップ(d)で形成された構造上に金属導電層を蒸着するステップ(e)と、を含むことを特徴とする請求項9に記載のペロブスカイト薄膜用の低圧化学蒸着装置の使用方法の応用。
JP2018514438A 2016-08-25 2017-05-03 ペロブスカイト薄膜用の低圧化学蒸着装置の使用方法と応用 Active JP6550534B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201610722840.8 2016-08-25
CN201610722840.8A CN107785488A (zh) 2016-08-25 2016-08-25 钙钛矿薄膜的低压化学沉积的设备及其使用方法和应用
PCT/CN2017/082794 WO2018036193A1 (zh) 2016-08-25 2017-05-03 钙钛矿薄膜的低压化学沉积的设备及其使用方法和应用

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018531320A true JP2018531320A (ja) 2018-10-25
JP2018531320A6 JP2018531320A6 (ja) 2018-12-13
JP6550534B2 JP6550534B2 (ja) 2019-07-24

Family

ID=61245295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018514438A Active JP6550534B2 (ja) 2016-08-25 2017-05-03 ペロブスカイト薄膜用の低圧化学蒸着装置の使用方法と応用

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10319534B2 (ja)
EP (1) EP3333282B1 (ja)
JP (1) JP6550534B2 (ja)
KR (1) KR101942696B1 (ja)
CN (1) CN107785488A (ja)
AU (1) AU2017314804B2 (ja)
WO (1) WO2018036193A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102121413B1 (ko) * 2019-01-16 2020-06-10 인하대학교 산학협력단 광활성층과 정공전달층 사이 계면층 도입으로 인해 광전변환 효율이 개선된 페로브스카이트 태양전지, 및 이의 제조방법
WO2022034987A1 (ko) * 2020-08-11 2022-02-17 주식회사 메카로에너지 페로브스카이트 박막태양전지 제조방법
WO2022138429A1 (ja) * 2020-12-25 2022-06-30 株式会社カネカ ペロブスカイト薄膜系太陽電池の製造方法
JP2023510371A (ja) * 2020-01-20 2023-03-13 ウルトラ、コンダクティブ、コッパー、カンパニー、インコーポレイテッド 金属工作物をグラフェンでコーティングするための方法及びシステム
JP2023544933A (ja) * 2021-09-10 2023-10-26 中国華能集団清潔能源技術研究院有限公司 ペロブスカイト太陽電池用のその場フラッシュ蒸着成膜装置

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107799575B (zh) * 2017-10-31 2020-04-24 京东方科技集团股份有限公司 显示器基板、其制造方法、显示器及补偿构件贴片
CN109103337A (zh) * 2018-07-13 2018-12-28 华中科技大学 一种以碘铅甲脒作为太阳能电池吸光层的工艺及其应用
EP3824492A4 (en) * 2018-07-18 2022-04-20 Massachusetts Institute of Technology ALTERNATE MULTI-SOURCE VAPOR TRANSPORT DEPOSITION
KR102080748B1 (ko) * 2018-08-24 2020-04-23 한국전력공사 고품질 페로브스카이트 광 활성층 박막 제조 방법 및 이를 포함하는 페로브스카이트 태양전지
CN110880554B (zh) * 2018-09-05 2023-04-07 杭州纤纳光电科技有限公司 前驱体溶液与表面活性剂分步涂布的设备及其方法
CN110880550A (zh) * 2018-09-05 2020-03-13 杭州纤纳光电科技有限公司 含有表面活性剂的前驱体溶液的涂布设备及其方法
CN110880555A (zh) * 2018-09-05 2020-03-13 杭州纤纳光电科技有限公司 前驱体与表面活性剂的混合溶液的涂布设备及其方法
KR20200033569A (ko) 2018-09-20 2020-03-30 한국전력공사 CuI 이중 박막 증착 방법 및 이를 이용한 태양전지
CN109449295B (zh) * 2018-10-30 2023-09-22 麦耀华 一种基于两步法印刷制备钙钛矿薄膜的方法
KR102109001B1 (ko) * 2018-11-13 2020-05-11 단국대학교 천안캠퍼스 산학협력단 순차적 기상 공정을 이용한 혼합 유기물 동시 기화방식의 페로브스카이트 박막 제조방법 및 이를 이용한 태양전지
CN109950409B (zh) * 2019-02-28 2023-01-06 深圳市先进清洁电力技术研究有限公司 一种钙钛矿气氛处理装置
CN109841740A (zh) * 2019-03-22 2019-06-04 上海交通大学 一种基于氧化镍空穴传输层的钙钛矿太阳电池的制备方法
CN111435707B (zh) * 2019-07-10 2022-09-23 杭州纤纳光电科技有限公司 提高钙钛矿薄膜成膜质量的方法以及钙钛矿太阳能电池
KR102239478B1 (ko) * 2019-07-31 2021-04-12 인하대학교 산학협력단 패턴화된 페로브스카이트 층의 형성방법 및 이에 의하여 제조되는 패턴을 포함하는 페로브스카이트 층
CN112993080A (zh) * 2019-12-13 2021-06-18 中国科学院大连化学物理研究所 一种钙钛矿太阳电池制备方法及制备装置
KR102271160B1 (ko) * 2019-12-18 2021-07-01 한국전력공사 광활성층의 제조방법 및 이를 포함하는 페로브스카이트 태양전지
KR102566015B1 (ko) * 2020-03-06 2023-08-11 주식회사 메카로에너지 페로브스카이트 태양전지의 정공 수송층 제조 방법
WO2021250499A1 (en) * 2020-06-08 2021-12-16 Okinawa Institute Of Science And Technology School Corporation Rapid hybrid chemical vapor deposition for perovskite solar modules
CN111979527A (zh) * 2020-08-31 2020-11-24 王丽 一种制备半导体材料的金属有机源喷雾装置及其工艺
CN112467032B (zh) * 2020-10-27 2022-12-06 南昌大学 一种利用废弃原料制备高质量有机无机钙钛矿薄膜的方法
CN112490372B (zh) * 2020-10-30 2022-10-25 西安交通大学 一种太阳电池基体绒面蒸气预涂与涂膜一体化方法及设备
CN112382728A (zh) * 2020-11-13 2021-02-19 中国科学院大连化学物理研究所 一种修饰钙钛矿电池电子传输层的电池方法
DE102021116272A1 (de) 2021-03-18 2022-09-22 Helmholtz-Zentrum Berlin für Materialien und Energie Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zur Herstellung einer kristallisierten Perowskitschicht
CN113561305A (zh) * 2021-07-04 2021-10-29 内蒙古建能兴辉陶瓷有限公司 基于发泡陶瓷基体的装饰面墙板装置、制备装置和方法
CN113725371A (zh) * 2021-09-10 2021-11-30 华能新能源股份有限公司 一种钙钛矿太阳能电池原位闪蒸成膜装置
CN114725240B (zh) * 2022-04-02 2023-04-28 高景太阳能股份有限公司 一种硅晶体材料的厚片处理装置及处理方法
KR102701795B1 (ko) * 2022-05-09 2024-09-02 한국전력공사 단결정 페로브스카이트의 제조 방법 및 이를 이용한 태양 전지의 제조 방법
CN115572946B (zh) * 2022-09-16 2024-09-24 华为数字能源技术有限公司 一种钙钛矿的制备方法、制备设备及光电转换器
CN116676584A (zh) * 2023-06-01 2023-09-01 北京理工大学 一种高q值微壳体谐振子石墨烯薄膜的制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04118923A (ja) * 1990-09-10 1992-04-20 Yamaha Corp 熱処理炉
JPH0936044A (ja) * 1995-07-19 1997-02-07 Hitachi Ltd 半導体製造装置および半導体ウエハの処理方法
JP2012505549A (ja) * 2008-10-09 2012-03-01 シエラ ソーラー パワー, インコーポレイテッド シリコン蒸着のためのエピタキシャル反応器
WO2016027450A1 (en) * 2014-08-21 2016-02-25 Okinawa Institute Of Science And Technology School Corporation System and method based on low-pressure chemical vapor deposition for fabricating perovskite film

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0421780A (ja) * 1990-05-14 1992-01-24 Sharp Corp 気相成長装置
JP2004266297A (ja) * 2004-06-08 2004-09-24 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
US20070259111A1 (en) * 2006-05-05 2007-11-08 Singh Kaushal K Method and apparatus for photo-excitation of chemicals for atomic layer deposition of dielectric film
CN100575546C (zh) * 2008-01-13 2009-12-30 大连理工大学 一种Sb掺杂制备p型ZnO薄膜方法
KR101696792B1 (ko) * 2009-02-12 2017-01-16 그리피스 유니버시티 화학적 기상 증착 시스템 및 방법
US20110097492A1 (en) * 2009-10-27 2011-04-28 Kerr Roger S Fluid distribution manifold operating state management system
KR101199210B1 (ko) * 2010-10-28 2012-11-07 한국에너지기술연구원 태양전지 박막 증착장치, 방법, 시스템
WO2013149572A1 (zh) * 2012-04-02 2013-10-10 Xu Mingsheng 规模化连续制备二维纳米薄膜的装备
CN102618827A (zh) * 2012-04-27 2012-08-01 徐明生 一种连续制备二维纳米薄膜的装置
TWI560297B (en) * 2012-07-05 2016-12-01 Intevac Inc Method to produce highly transparent hydrogenated carbon protective coating for transparent substrates
US20170229647A1 (en) * 2014-05-05 2017-08-10 Okinawa Institute Of Science And Technology School Corporation System and method for fabricating perovskite film for solar cell applications
CN104485425B (zh) * 2014-12-08 2017-12-01 清华大学 钙钛矿型材料制备方法和设备及其光伏器件的加工方法
CN206109531U (zh) * 2016-08-25 2017-04-19 杭州纤纳光电科技有限公司 一种钙钛矿薄膜的低压化学沉积的设备

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04118923A (ja) * 1990-09-10 1992-04-20 Yamaha Corp 熱処理炉
JPH0936044A (ja) * 1995-07-19 1997-02-07 Hitachi Ltd 半導体製造装置および半導体ウエハの処理方法
JP2012505549A (ja) * 2008-10-09 2012-03-01 シエラ ソーラー パワー, インコーポレイテッド シリコン蒸着のためのエピタキシャル反応器
WO2016027450A1 (en) * 2014-08-21 2016-02-25 Okinawa Institute Of Science And Technology School Corporation System and method based on low-pressure chemical vapor deposition for fabricating perovskite film

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102121413B1 (ko) * 2019-01-16 2020-06-10 인하대학교 산학협력단 광활성층과 정공전달층 사이 계면층 도입으로 인해 광전변환 효율이 개선된 페로브스카이트 태양전지, 및 이의 제조방법
JP2023510371A (ja) * 2020-01-20 2023-03-13 ウルトラ、コンダクティブ、コッパー、カンパニー、インコーポレイテッド 金属工作物をグラフェンでコーティングするための方法及びシステム
JP7538870B2 (ja) 2020-01-20 2024-08-22 ウルトラ、コンダクティブ、コッパー、カンパニー、インコーポレイテッド 金属工作物をグラフェンでコーティングするための方法及びシステム
WO2022034987A1 (ko) * 2020-08-11 2022-02-17 주식회사 메카로에너지 페로브스카이트 박막태양전지 제조방법
WO2022138429A1 (ja) * 2020-12-25 2022-06-30 株式会社カネカ ペロブスカイト薄膜系太陽電池の製造方法
JP7514956B2 (ja) 2020-12-25 2024-07-11 株式会社カネカ ペロブスカイト薄膜系太陽電池の製造方法
JP2023544933A (ja) * 2021-09-10 2023-10-26 中国華能集団清潔能源技術研究院有限公司 ペロブスカイト太陽電池用のその場フラッシュ蒸着成膜装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3333282B1 (en) 2020-07-08
AU2017314804B2 (en) 2018-09-13
AU2017314804A1 (en) 2018-04-12
EP3333282A1 (en) 2018-06-13
KR101942696B1 (ko) 2019-04-11
US10319534B2 (en) 2019-06-11
US20180233296A1 (en) 2018-08-16
JP6550534B2 (ja) 2019-07-24
CN107785488A (zh) 2018-03-09
KR20180042441A (ko) 2018-04-25
WO2018036193A1 (zh) 2018-03-01
EP3333282A4 (en) 2018-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6550534B2 (ja) ペロブスカイト薄膜用の低圧化学蒸着装置の使用方法と応用
JP2018531320A6 (ja) ペロブスカイト薄膜用の低圧化学蒸着装置及びその使用方法と応用
Ma et al. A strategic review on processing routes towards scalable fabrication of perovskite solar cells
TWI496928B (zh) 薄膜蒸鍍裝置
US12112897B2 (en) Methods for perovskite device processing by vapor transport deposition
JP4063493B2 (ja) 結晶薄膜製造装置、結晶薄膜製造方法および結晶薄膜素子
Jiang et al. Influences of deposition and post-annealing temperatures on properties of TiO2 blocking layer prepared by spray pyrolysis for solid-state dye-sensitized solar cells
WO2018036192A1 (zh) 钙钛矿层薄膜的成型方法、成型设备及其使用方法和应用
CN113921724A (zh) 两步制备钙钛矿薄膜的方法、其装置、制备方法及钙钛矿电池
TWI422045B (zh) Cigs太陽能電池製程之設備及方法
CN114583064A (zh) 一种基于磁控溅射钙钛矿光吸收层的光伏器件的制备方法
CN114883495A (zh) 一种平米级钙钛矿太阳能电池组件及其制备方法
CN113937224A (zh) 一种钙钛矿太阳能电池及其制备方法
US20130157407A1 (en) APPARATUS FOR INLINE PROCESSING OF Cu(In,Ga)(Se,S)2 EMPLOYING A CHALCOGEN SOLUTION COATING MECHANISM
CN114583055A (zh) 一种喷涂MoO3薄膜的有机光电探测器及其制备方法
CN102760835A (zh) 有机光伏器件的制作方法
CN105870344A (zh) 利用直流反应磁控溅射技术制备钙钛矿太阳能电池的方法
KR20120137965A (ko) 기판 이동형 안개분사 화학기상 증착법과 이를 이용한 투명 전도성 산화물층의 제조방법 및 cis계 박막태양전지의 제조방법
CN115360307B (zh) 一种钙钛矿薄膜的制备方法
CN117979714B (zh) 具有NiOx缓冲层的钙钛矿太阳能电池及其制备方法
CN115353767B (zh) 一种用于钙钛矿光伏规模化量产的电子传输层墨水
CN113707817B (zh) 一种钙钛矿太阳能电池的无机空穴传输层的制备方法
CN113249690A (zh) 一种掺钨氧化铟薄膜的制备方法以及采用该薄膜制成的柔性钙钛矿太阳能电池
CN116801645A (zh) 一种倒置钙钛矿太阳能电池及其制备方法
Han et al. Vacuum Quenching Optimization On The Perovskite Films Blade-Coated in Air for Perovskite Solar Cells

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180313

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180319

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190419

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190611

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190701

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6550534

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250