JP2018516247A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018516247A5
JP2018516247A5 JP2017555557A JP2017555557A JP2018516247A5 JP 2018516247 A5 JP2018516247 A5 JP 2018516247A5 JP 2017555557 A JP2017555557 A JP 2017555557A JP 2017555557 A JP2017555557 A JP 2017555557A JP 2018516247 A5 JP2018516247 A5 JP 2018516247A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polypeptide
domain
amino acid
acid sequence
seq
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017555557A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6894846B2 (ja
JP2018516247A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2016/027424 external-priority patent/WO2016171980A1/en
Publication of JP2018516247A publication Critical patent/JP2018516247A/ja
Publication of JP2018516247A5 publication Critical patent/JP2018516247A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6894846B2 publication Critical patent/JP6894846B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、例えば以下の実施形態を包含する:
[実施形態1]1つのドメインが抗CD4アドネクチンタンパク質であり、第2のドメインがgp41結合部分であり、第3のドメインがHIV融合ペプチドインヒビター部分である、3つの活性ドメインを含むポリペプチド。
[実施形態2]1つのドメインがCD4結合部分であり、第2のドメインが抗N17アドネクチンタンパク質であり、第3のドメインがHIV融合ペプチドインヒビター部分である、3つの活性ドメインを含むポリペプチド。
[実施形態3]1つのドメインがCD4結合部分であり、第2のドメインがgp41結合部分であり、第3のドメインがHIV融合ペプチドインヒビターである、3つの活性ドメインを含むポリペプチド。
[実施形態4]前記3つのドメインが、リンカーによって任意の順序で互いに連結されている、実施形態1〜3のいずれかに記載のポリペプチド。
[実施形態5]ポリエチレングリコール、シアル酸、Fc、Fc断片、トランスフェリン、血清アルブミン、血清アルブミン結合タンパク質、及び血清免疫グロブリン結合タンパク質からなる群から選択される1つ以上の薬物動態(PK)部分をさらに含む、実施形態1〜3のいずれかに記載のポリペプチド。
[実施形態6]PK部分がFcである、実施形態5に記載のポリペプチド。
[実施形態7]FcがポリペプチドのN末端に結合している、実施形態6に記載のポリペプチド。
[実施形態8]PK部分がヒト血清アルブミンである、実施形態5に記載のポリペプチド。
[実施形態9]ヒト血清アルブミンが前記ポリペプチドのN末端に結合している、実施形態8に記載のポリペプチド。
[実施形態10]抗CD4アドネクチンタンパク質が、配列番号95〜114のアミノ酸配列と少なくとも80%、85%、90%、95%、98%、99%又は100%同一であるアミノ酸配列を含む、実施形態1に記載のポリペプチド。
[実施形態11]抗N17アドネクチンタンパク質が、配列番号115〜371のアミノ酸配列と少なくとも80%、85%、90%、95%、98%、99%又は100%同一であるアミノ酸配列を含む、実施形態2に記載のポリペプチド。
[実施形態12]HIV融合ペプチドインヒビターが、配列番号372〜392のアミノ酸配列と少なくとも80%、85%、90%、95%、98%、99%又は100%同一であるアミノ酸配列を含む、実施形態3に記載のポリペプチド。
[実施形態13]一方のドメインが抗CD4アドネクチンタンパク質であり、他方のドメインがgp41結合部分又はHIV融合ペプチドインヒビター部分である、2つの活性ドメインを含むポリペプチド。
[実施形態14]一方のドメインが抗N17アドネクチンタンパク質であり、他方のドメインがCD4結合部分又はHIV融合ペプチドインヒビター部分である、2つの活性ドメインを含むポリペプチド。
[実施形態15]一方のドメインがHIV融合ペプチドインヒビターであり、他方のドメインがgp41結合部分又はCD4結合部分である、2つの活性ドメインを含むポリペプチド。
[実施形態16]2つのドメインが、リンカーによって任意の順序で互いに連結されている、実施形態13〜15のいずれかに記載のポリペプチド。
[実施形態17]ポリエチレングリコール、シアル酸、Fc、Fc断片、トランスフェリン、血清アルブミン、血清アルブミン結合タンパク質、及び血清免疫グロブリン結合タンパク質からなる群から選択される1つ以上の薬物動態(PK)部分をさらに含む、実施形態13〜15のいずれかに記載のポリペプチド。
[実施形態18]PK部分がFcである、実施形態17に記載のポリペプチド。
[実施形態19]FcがポリペプチドのN末端に結合している、実施形態18に記載のポリペプチド。
[実施形態20]PK部分がヒト血清アルブミンである、実施形態17に記載のポリペプチド。
[実施形態21]ヒト血清アルブミンが前記ポリペプチドのN末端に結合している、実施形態20に記載のポリペプチド。
[実施形態22]1つのドメインが抗CD4アドネクチンタンパク質であり、第2のドメインが抗N17アドネクチンタンパク質であり、第3のドメインがHIV融合ペプチドインヒビターである、3つの活性ドメインを含むポリペプチド。
[実施形態23]3つのドメインが、リンカーによって任意の順序で互いに連結されている、実施形態22に記載のポリペプチド。
[実施形態24]ポリエチレングリコール、シアル酸、Fc、Fc断片、トランスフェリン、血清アルブミン、血清アルブミン結合タンパク質、及び血清免疫グロブリン結合タンパク質からなる群から選択される1つ以上の薬物動態(PK)部分をさらに含む、実施形態22又は23に記載のポリペプチド。
[実施形態25]PK部分がFcである、実施形態24に記載のポリペプチド。
[実施形態26]Fcが前記ポリペプチドのN末端に結合している、実施形態25に記載のポリペプチド。
[実施形態27]PK部分がヒト血清アルブミンである、実施形態24に記載のポリペプチド。
[実施形態28]ヒト血清アルブミンが前記ポリペプチドのN末端に結合している、実施形態27に記載のポリペプチド。
[実施形態29]配列番号3、5、7又は9の非リンカー領域と少なくとも80%、85%、90%、95%、98%、99%又は100%同一であるアミノ酸配列を含むポリペプチド。
[実施形態30]ポリエチレングリコール、シアル酸、Fc、Fc断片、トランスフェリン、ヒト血清アルブミン、血清アルブミン結合タンパク質、及び血清免疫グロブリン結合タンパク質からなる群から選択される1つ以上の薬物動態(PK)部分をさらに含む、実施形態29に記載のポリペプチド。
[実施形態31]PK部分がFcである、実施形態30に記載のポリペプチド。
[実施形態32]Fcが前記ポリペプチドのN末端に結合している、実施形態31に記載のポリペプチド。
[実施形態33]PK部分がヒト血清アルブミンである、実施形態30に記載のポリペプチド。
[実施形態34]ヒト血清アルブミンが前記ポリペプチドのN末端に結合している、実施形態33に記載のポリペプチド。
[実施形態35]配列番号4、6、8又は10の非リンカー領域と少なくとも80%、85%、90%、95%、98%、99%又は100%同一であるアミノ酸配列を含むポリペプチド。
[実施形態36]配列番号3に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチド。
[実施形態37]配列番号4に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチド。
[実施形態38]配列番号5に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチド。
[実施形態39]配列番号6に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチド。
[実施形態40]配列番号7に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチド。
[実施形態41]配列番号8に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチド。
[実施形態42]配列番号9に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチド。
[実施形態43]配列番号10に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチド。
[実施形態44]1つのドメインが抗N17アドネクチンタンパク質であり、第2のドメインがHIV融合インヒビターペプチドである、2つの活性ドメインを含むポリペプチド。
[実施形態45]2つのドメインが、リンカーによって任意の順序で互いに連結されている、実施形態44に記載のポリペプチド。
[実施形態46]ポリエチレングリコール、シアル酸、Fc、Fc断片、トランスフェリン、血清アルブミン、血清アルブミン結合タンパク質、及び血清免疫グロブリン結合タンパク質からなる群から選択される1つ以上の薬物動態(PK)部分をさらに含む、実施形態44又は45に記載のポリペプチド。
[実施形態47]PK部分がFcである、実施形態46に記載のポリペプチド。
[実施形態48]Fcが前記ポリペプチドのN末端に結合している、実施形態47に記載のポリペプチド。
[実施形態49]前記PK部分がヒト血清アルブミンである、実施形態46に記載のポリペプチド。
[実施形態50]ヒト血清アルブミンが前記ポリペプチドのN末端に結合している、実施形態49に記載のポリペプチド。
[実施形態51]実施形態1〜50のいずれかに記載のポリペプチド、及び担体を含む医薬組成物。
[実施形態52]有効量の実施形態1〜51のいずれかに記載のペプチド又はその組成物を投与することを含む、対象においてHIVを治療する方法。
参照による組み込み
本明細書に記載されている、特許文書及びウェブサイトを含む、全ての文書及び参考文献は、本書に完全又は部分的に記載されているのと同程度に本書に参照として個々に組み込まれる。

Claims (15)

  1. 一方のドメインが抗CD4アドネクチンタンパク質であり、他方のドメインがgp41結合部分又はHIV融合ペプチドインヒビター部分である、2つの活性ドメインを含むポリペプチド。
  2. 一方のドメインが抗N17アドネクチンタンパク質であり、他方のドメインがCD4結合部分又はHIV融合ペプチドインヒビター部分である、2つの活性ドメインを含むポリペプチド。
  3. 一方のドメインがHIV融合ペプチドインヒビターであり、他方のドメインがgp41結合部分又はCD4結合部分である、2つの活性ドメインを含むポリペプチド。
  4. ポリエチレングリコール、シアル酸、Fc、Fc断片、トランスフェリン、血清アルブミン、血清アルブミン結合タンパク質、及び血清免疫グロブリン結合タンパク質からなる群から選択される1つ以上の薬物動態(PK)部分をさらに含む、請求項1〜3のいずれか一項に記載のポリペプチド。
  5. 1つのドメインが抗CD4アドネクチンタンパク質であり、第2のドメインが抗N17アドネクチンタンパク質であり、第3のドメインがHIV融合ペプチドインヒビターである、3つの活性ドメインを含むポリペプチド。
  6. 配列番号3、5、7又は9の非リンカー領域と少なくとも80%、85%、90%、95%、98%、99%又は100%同一であるアミノ酸配列を含む、請求項5に記載のポリペプチド。
  7. 配列番号4、6、8又は10の非リンカー領域と少なくとも80%、85%、90%、95%、98%、99%又は100%同一であるアミノ酸配列を含む、請求項5に記載のポリペプチド。
  8. 配列番号9に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチド。
  9. 配列番号10に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチド。
  10. 抗CD4アドネクチンタンパク質が、配列番号95〜114のアミノ酸配列と少なくとも80%、85%、90%、95%、98%、99%又は100%同一であるアミノ酸配列を含む、請求項5に記載のポリペプチド。
  11. 抗N17アドネクチンタンパク質が、配列番号115〜371のアミノ酸配列と少なくとも80%、85%、90%、95%、98%、99%又は100%同一であるアミノ酸配列を含む、請求項5に記載のポリペプチド。
  12. HIV融合ペプチドインヒビターが、配列番号372〜392のアミノ酸配列と少なくとも80%、85%、90%、95%、98%、99%又は100%同一であるアミノ酸配列を含む、請求項5に記載のポリペプチド。
  13. 請求項1〜12のいずれか一項に記載のポリペプチド、及び担体を含む医薬組成物。
  14. 治療に使用するための、請求項1〜12のいずれか一項に記載のポリペプチド。
  15. HIV治療に使用するための、請求項1〜12のいずれか一項に記載のポリペプチド
JP2017555557A 2015-04-24 2016-04-14 Hiv融合体を標的とするポリペプチド Active JP6894846B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562152271P 2015-04-24 2015-04-24
US62/152,271 2015-04-24
US201562257474P 2015-11-19 2015-11-19
US62/257,474 2015-11-19
PCT/US2016/027424 WO2016171980A1 (en) 2015-04-24 2016-04-14 Polypeptides targeting hiv fusion

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020174288A Division JP2021035951A (ja) 2015-04-24 2020-10-16 Hiv融合体を標的とするポリペプチド

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018516247A JP2018516247A (ja) 2018-06-21
JP2018516247A5 true JP2018516247A5 (ja) 2019-04-25
JP6894846B2 JP6894846B2 (ja) 2021-06-30

Family

ID=55809237

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017555557A Active JP6894846B2 (ja) 2015-04-24 2016-04-14 Hiv融合体を標的とするポリペプチド
JP2020174288A Pending JP2021035951A (ja) 2015-04-24 2020-10-16 Hiv融合体を標的とするポリペプチド
JP2023014947A Active JP7465378B2 (ja) 2015-04-24 2023-02-03 Hiv融合体を標的とするポリペプチド

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020174288A Pending JP2021035951A (ja) 2015-04-24 2020-10-16 Hiv融合体を標的とするポリペプチド
JP2023014947A Active JP7465378B2 (ja) 2015-04-24 2023-02-03 Hiv融合体を標的とするポリペプチド

Country Status (25)

Country Link
US (2) US10407490B2 (ja)
EP (2) EP3286212B1 (ja)
JP (3) JP6894846B2 (ja)
KR (1) KR20170138558A (ja)
CN (1) CN107922474A (ja)
AU (2) AU2016252008B2 (ja)
BR (1) BR112017022790A2 (ja)
CA (1) CA2983276A1 (ja)
CL (1) CL2017002687A1 (ja)
CO (1) CO2017011583A2 (ja)
CR (1) CR20170482A (ja)
DO (1) DOP2017000246A (ja)
EA (1) EA035332B1 (ja)
ES (1) ES2884267T3 (ja)
HK (1) HK1243432A1 (ja)
IL (1) IL255122A0 (ja)
MA (2) MA41943A (ja)
MX (1) MX2017013687A (ja)
PE (1) PE20180162A1 (ja)
PH (1) PH12017501914A1 (ja)
PT (1) PT3286212T (ja)
SG (1) SG11201708441RA (ja)
TW (1) TW201643185A (ja)
UY (1) UY36650A (ja)
WO (1) WO2016171980A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106755100A (zh) * 2017-02-20 2017-05-31 李因传 可控性hiv‑1基因组靶向编辑系统和其靶向载运系统
EP3728310A1 (en) 2017-12-18 2020-10-28 VIIV Healthcare UK (No.5) Limited Antigen binding polypeptides
CN114605505B (zh) * 2018-08-09 2023-01-31 东莞市朋志生物科技有限公司 用于检测hiv-1的合成肽
WO2021081515A2 (en) * 2019-10-25 2021-04-29 Cidara Therapeutics, Inc. Compositions and methods for the treatment of human immunodeficiency virus
CA3230492A1 (en) * 2021-08-30 2023-03-09 Kanglin Biotechnology (Hangzhou) Co., Ltd. Gene sequence construct for gene therapy for hiv infection

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3773919A (en) 1969-10-23 1973-11-20 Du Pont Polylactide-drug mixtures
USRE30985E (en) 1978-01-01 1982-06-29 Serum-free cell culture media
US4560655A (en) 1982-12-16 1985-12-24 Immunex Corporation Serum-free cell culture medium and process for making same
US4657866A (en) 1982-12-21 1987-04-14 Sudhir Kumar Serum-free, synthetic, completely chemically defined tissue culture media
US4767704A (en) 1983-10-07 1988-08-30 Columbia University In The City Of New York Protein-free culture medium
US5672502A (en) 1985-06-28 1997-09-30 Celltech Therapeutics Limited Animal cell culture
US4927762A (en) 1986-04-01 1990-05-22 Cell Enterprises, Inc. Cell culture medium with antioxidant
US6048728A (en) 1988-09-23 2000-04-11 Chiron Corporation Cell culture medium for enhanced cell growth, culture longevity, and product expression
FR2646437B1 (fr) 1989-04-28 1991-08-30 Transgene Sa Nouvelles sequences d'adn, leur application en tant que sequence codant pour un peptide signal pour la secretion de proteines matures par des levures recombinantes, cassettes d'expression, levures transformees et procede de preparation de proteines correspondant
JP3051145B2 (ja) 1990-08-28 2000-06-12 住友製薬株式会社 新規なポリエチレングリコール誘導体修飾ペプチド
US5122469A (en) 1990-10-03 1992-06-16 Genentech, Inc. Method for culturing Chinese hamster ovary cells to improve production of recombinant proteins
ATE196606T1 (de) 1992-11-13 2000-10-15 Idec Pharma Corp Therapeutische verwendung von chimerischen und markierten antikörpern, die gegen ein differenzierung-antigen gerichtet sind, dessen expression auf menschliche b lymphozyt beschränkt ist, für die behandlung von b-zell-lymphoma
US5932462A (en) 1995-01-10 1999-08-03 Shearwater Polymers, Inc. Multiarmed, monofunctional, polymer for coupling to molecules and surfaces
PT971946E (pt) 1997-01-21 2006-11-30 Gen Hospital Corp Selecção de proteínas utilizando fusões arn-proteína
US6261804B1 (en) 1997-01-21 2001-07-17 The General Hospital Corporation Selection of proteins using RNA-protein fusions
US6818418B1 (en) 1998-12-10 2004-11-16 Compound Therapeutics, Inc. Protein scaffolds for antibody mimics and other binding proteins
WO2001043779A2 (en) * 1999-12-16 2001-06-21 Tanox, Inc. Anti-hiv-1 conjugates for treatment of hiv disease
US20050287153A1 (en) 2002-06-28 2005-12-29 Genentech, Inc. Serum albumin binding peptides for tumor targeting
CA2416219C (en) 2000-07-11 2016-10-11 Research Corporation Technologies, Inc. Artificial antibody polypeptides
US7696320B2 (en) 2004-08-24 2010-04-13 Domantis Limited Ligands that have binding specificity for VEGF and/or EGFR and methods of use therefor
CN101152573A (zh) * 2002-09-27 2008-04-02 唐纳士公司 用于预防和治疗获得性免疫缺陷综合症的协同组合物
ES2466716T3 (es) 2002-11-08 2014-06-11 Ablynx N.V. Anticuerpos de un solo dominio estabilizados
NZ548612A (en) 2004-02-09 2009-11-27 Human Genome Sciences Inc Albumin fusion proteins comprising tandem GLP-1
US20070269422A1 (en) 2006-05-17 2007-11-22 Ablynx N.V. Serum albumin binding proteins with long half-lives
US20090022720A1 (en) * 2007-07-20 2009-01-22 Stephan Fischer Conjugate of an antibody against CD4 and antifusogenic peptides
US20100322930A1 (en) 2007-12-27 2010-12-23 Frank Kolbinger Fibronectin-based binding molecules and their use
EP3173424A1 (en) 2008-05-02 2017-05-31 Novartis Ag Improved fibronectin-based binding molecules and uses thereof
US8278419B2 (en) 2008-10-31 2012-10-02 Centocor Ortho Biotech Inc. Fibronectin type III domain based scaffold compositions, methods and uses
GB0920944D0 (en) * 2009-11-30 2010-01-13 Biotest Ag Agents for treating disease
EP2516459A1 (en) * 2009-12-22 2012-10-31 Aarhus Universitet (University Of Aarhus) Bivalent molecules for hiv entry inhibition
UY33331A (es) * 2010-04-13 2011-10-31 Bristol Myers Squibb Company Una Corporacion Del Estado De Delaware Proteinas de dominio de armazon basadas en fibronectina que se unen a pcsk9
TW201138808A (en) * 2010-05-03 2011-11-16 Bristol Myers Squibb Co Serum albumin binding molecules
MX2012012736A (es) * 2010-05-07 2013-02-26 Hoffmann La Roche Metodo de diagnostico para la deteccion de celulas ex vivo.
WO2012088006A1 (en) 2010-12-22 2012-06-28 Bristol-Myers Squibb Company Fibronectin based scaffold domain proteins that bind il-23
EP2714971A4 (en) 2011-05-23 2015-01-21 Phylogica Ltd METHOD FOR DETERMINING, IDENTIFYING AND INSULATING CELL-PENETRATING PEPTIDES
KR102142385B1 (ko) 2011-09-27 2020-08-10 얀센 바이오테크 인코포레이티드 대체 결합 표면을 가진 피브로넥틴 유형 iii 반복체 기반의 단백질 스캐폴드
WO2014120891A2 (en) * 2013-02-01 2014-08-07 Bristol-Myers Squibb Company Fibronectin based scaffold proteins
WO2014165093A2 (en) * 2013-03-13 2014-10-09 Bristol-Myers Squibb Company Fibronectin based scaffold domains linked to serum albumin or a moiety binding thereto
CN103333255A (zh) * 2013-06-28 2013-10-02 复旦大学 一种长效hiv‐1膜融合抑制剂

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018516247A5 (ja)
JP2016000731A5 (ja)
JP2014530253A5 (ja)
ES2752248T3 (es) Heterodímero proteínico y uso del mismo
JP2015509097A5 (ja)
JP2013506411A5 (ja)
JP2017527272A5 (ja)
MX2018010824A (es) Proteinas de union inducibles y metodos de uso.
JP2019503990A5 (ja)
FI3421486T3 (fi) Uusia vista-ig-rakenteita ja vista-ig:n käyttö autoimmuuni-, allergia- ja tulehdushäiriöiden hoitamiseksi
JP2018522563A5 (ja)
JP2015522576A5 (ja)
JP2009520758A5 (ja)
JP2019531093A5 (ja)
NZ591130A (en) Compositions comprising a PD-1 antagonists and cyclophosphamide and methods of use thereof
FI3596116T3 (fi) Immunomodulatorisia pd-l1-varianttiproteiineja ja niiden käyttöjä
JP2019524687A5 (ja)
JP2017518303A5 (ja)
JP2014526881A5 (ja)
JP2017514522A5 (ja)
JP2017523781A5 (ja)
JP2017534296A5 (ja)
WO2001043779A3 (en) Anti-hiv-1 conjugates for treatment of hiv disease
JP2016504993A5 (ja)
JP2013520487A5 (ja)