JP2018512523A - 自動車ドア用ラッチ - Google Patents

自動車ドア用ラッチ Download PDF

Info

Publication number
JP2018512523A
JP2018512523A JP2017552889A JP2017552889A JP2018512523A JP 2018512523 A JP2018512523 A JP 2018512523A JP 2017552889 A JP2017552889 A JP 2017552889A JP 2017552889 A JP2017552889 A JP 2017552889A JP 2018512523 A JP2018512523 A JP 2018512523A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
latch
bracket
housing
case
door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017552889A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6717530B2 (ja
Inventor
アルミン ハントケ,
アルミン ハントケ,
Original Assignee
キーケルト アクツィーエンゲゼルシャフト
キーケルト アクツィーエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=55759426&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2018512523(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by キーケルト アクツィーエンゲゼルシャフト, キーケルト アクツィーエンゲゼルシャフト filed Critical キーケルト アクツィーエンゲゼルシャフト
Publication of JP2018512523A publication Critical patent/JP2018512523A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6717530B2 publication Critical patent/JP6717530B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B79/00Mounting or connecting vehicle locks or parts thereof
    • E05B79/02Mounting of vehicle locks or parts thereof
    • E05B79/04Mounting of lock casings to the vehicle, e.g. to the wing
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B85/00Details of vehicle locks not provided for in groups E05B77/00 - E05B83/00
    • E05B85/02Lock casings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/08Bolts
    • Y10T292/1043Swinging
    • Y10T292/1044Multiple head
    • Y10T292/1045Operating means
    • Y10T292/1047Closure

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

本発明は、自動車用ドア(5,6,7)に接続されたロック用ケース(1)およびロックケース(1)に接続されたロック用ハウジング(2)を備える、自動車ドア用ロックを目的とする。さらに、自動車用ドア(5,6,7)にロック用ハウジング(2)を更に固定する為の固着要素(11)が提供される。本発明によると、固着要素(1)は、ロック用ケース(1)およびロック用ハウジング(2)と結合するラグ(11)の両方から取り外せるように設計される。【選択図】 図2

Description

本発明は、自動車ドア用ラッチに関し、自動車用ドアに接続されたラッチ用ケースと、ラッチ用ケースに接続されたラッチ用ハウジングと、ラッチ用ハウジングを自動車用ドアに更に固定する為の固定要素とを備える。
一般的に、ラッチ用ケースは、キャッチ部および爪部から主として成るロック機構を少なくとも収容するように機能する。さらに、自動車ドア用ラッチは、ラッチ用ケースの助けを借りて、関連する自動車用ドアに接続される。このため、ラッチ用ケースは、一般的に金属製であり、関連した自動車用ドアの前方表面すなわち前方側面に機械的に接続される。これは、固定ネジによって起こり得るが、固定ネジは、関連した前方側面を貫通し、ラッチ用ケースのネジ孔に据え付けられる。
自動車用ドアの前方側面すなわち前方表面は、一般的に、外部ドアパネルを内部ドアパネルに接続させる。自動車ドア用ラッチの前方側面または前方表面に付加することによって、固定ネジは固定の為に覆われる。これは、自動車ドア用ラッチのロック機構と相互作用するラッチ用ホルダまたはロック用ボルトにも当てはまる。自動車ドア用ラッチは自動車用ドアに接続されるが、関連したラッチ用ホルダは、一般的にシャシ(例えば、BピラーまたはCピラー)上に位置する。
DE 10 2010 063 868 A1に従う技術状態から、たとえば、追加の補強インサートが備えられた自動車ドア用ラッチが知られる。補強インサートは、ラッチ用ケースのコンポーネントであり、本願の場合、これから形成される。そのため、少ない製造費で生産可能な安全動作の自動車ドア用ラッチが提供されなければならない。これは、原理的に示されている。
さらに、DE 203 17 708 U1を通じて、一体化されたラッチ用装着部を備えたアセンブリキャリアが自動車用ドアとして知られている。このため、アセンブリキャリアには、関連した自動車ドア用ラッチの為に少なくとも1つの固定部が備えられている。自動車ドア用ラッチは、ラッチ用保持角度を介してアセンブリキャリアに接続される。そのため、自動車ドアに挿入可能なアセンブリキャリアまたはドアモジュールキャリアに自動車ドア用ラッチを付加することが最適化されるべきである。
DE 20 2010 007 352 U1によるクラス特有の技術状態において、ラッチ用ハウジングを自動車ドアに接続する為に付加要素が備えられた自動車ドア用ラッチが説明されている。このために、付加要素は、ラッチ用ハウジングのハウジング本体に隣接した自動車ドアの装着部として形成される。したがって、装着および設置が、単純化され、同時に、衝突保護が高められている。実際、自動車用ドアにラッチ用ハウジングを追加で固定する為の付加要素は、本質において、衝突安全が全体として高められることが確実である。
衝突の場合、支配的要件は、関連した自動車用ドアが、不変の(元のままの)状態で簡単に開放されることである。そのため、内側で怪我をしているかもしれない乗員は簡単に救助される。この前提条件は、ラッチ用ケースおよびラッチ用ハウジングの内側の重要な機械的ラッチコンポーネントの損傷からの広範囲にわたる自由である。
自動車用ドアにラッチ用ハウジングを更に固定する為の既知の手段は、DE 20 2010 007 352 U1の教示によって示されている。しかしながら、既知の付加要素の実施は、とりわけ、ノッチまたは深絞り成形部として自動車ドアに設けなければならない成形を必要とする。これは、自動車製造者に伴う受け入れ問題に直面する。そのような手段も費用がかかる。これも慣例的に知られた処置に当てはまり、ここで、付加要素は、いわゆるラッチ用ケースの拡張部として形成され、ラッチ用ハウジングを保持する。ここから、本願発明がスタートする。
本発明は、製造および装着が可能な限り最小費用で行われ、材料の使用が減少されるように、そのような自動車ドア用ラッチを更に開発するという技術的課題に基づく。
この技術的課題を解決するため、本発明の範囲におけるクラス特有の自動車ドア用ラッチは、付加要素によって特徴付けられ、この付加要素は、ラッチ用ケースおよびラッチ用ハウジングと取り外せるように接続されたブラケットとして形成される。
本発明の範囲内において、実施形態においてスタート地点を形成する登録されたデザインDE 20 2010 007 352 U1によって説明されるような自動車用ドアには、凹部もノッチも使用されない。そのため、自動車用ドアにおける係合は適用されず、自動車製造者との受け入れ問題が懸念されることはない。ラッチ用ケースに接続される付加要素は、慣例的変形によって実現されるように実施される。そのため、本発明によると、付加要素は、最早、ラッチ用ケースの一体的コンポーネントではないことから、材料の使用は全体的に減少される。そのため、この一体的コンポーネントの製造において、「浪費」は最初から起こらない。
その代わり、付加要素は分離したブラケットであり、ブラケットは、ラッチ用ケースおよびラッチ用ハウジングの両方に取り外せるように接続され、その分離性のため、もちろん、接続を外すこともできる。したがって、更なる装着の利点が生じる。さらに、ブラケット用材料の使用は、ラッチ用ケースと一体的な付加要素と比べると、相当に減少可能である。
一方でラッチ用ケース、他方でブラケットが互いに別々に生産され、「浪費」という点で最適化可能である。実際、両方のケースにおいて、スタンピング/曲げ加工が使用される。そのため、ラッチ用ケースおよび付加要素またはブラケットは、それぞれ、スタンピング/曲げ加工コンポーネントである。
それにも拘わらず、相当の強度が観察され、技術的状態に関して確実であることは、ラッチ用ケースおよびラッチ用ハウジングの両方が、たとえ衝突の場合であっても、全体として構造的に安定した設計である点である。ラッチ用ケースおよびブラケットも、そのため、それぞれ、高強度鋼で形成される。
最後に、本発明に従う解決策は、特に簡単な装着によって特徴付けられる。ラッチ用ハウジングおよび付加要素またはブラケットは互いにラッチ用ケースに接続可能であり、完全な自動車ドア用ラッチを形成するからである。ラッチ用ケースおよびラッチ用ハウジングと共に取り外せるブラケットの接続は、僅かな遊びのオフセットも可能にする。これらは、基本的に有利である。
好ましい実施形態によると、ブラケットは、自動車用ドアに固定されたラッチ用ケースの縦方向において前方表面に近い領域を、ラッチ用ハウジングの縁部まで跨ぎ、すなわち、ブラケットは、その一端部、すなわち、前方表面に近い自動車用ドアに固定されたラッチ用ケースの領域で、取り外せるようにラッチ用ケースに接続される。前方表面に近い、この領域は、自動車用ドアの関連した前方表面に近く配置されるラッチ用ケース領域と識別する。これは、通常、いわゆるラッチ用ケースのロック機構の脚部を含むが、この脚部は、前述された固定ネジによって関連した前方表面に接続される。
その縦方向拡張部において、ブラケットは、前方表面に近いラッチ用ケースの領域から、ラッチ用ハウジングの縁部まで達している。ラッチ用ハウジングは、ブラケットの助けを借りて、その全幅または高さにわたって実際に跨いでいるので、ブラケットは同時にラッチ用ハウジングを剛性化する。ブラケットは、通常、自動車用ドアおよびラッチ用ハウジングの両方に接続されるからである。
ブラケットの助けを借りた、このラッチ用ハウジングの剛性化のため、たとえ衝突の場合であっても、自動車ドア用ラッチの構造的安定性が保証される。これは、特に、前方衝突に当てはまるが、側方衝突の場合にも当てはまる。いずれの場合でも、ブラケットが確実にすることは、ラッチ用ケース内に収容されるロック機構と比べると、ラッチ用ハウジング内に通常は収容される外部作動レバーのような重要なラッチ用コンポーネントが変わらないこと、あるいは、位置を僅かに変えるにすぎず、関連した自動車ドア用ラッチ自身は、そのような衝突後に機械的に開錠でき、乗員を自由にすることである。キャッチ部および爪部を基本的に備えるロック機構の機能は、ロック機構が頑丈なラッチ用ケースに収容されていることから、とにかく依然として保証される。
簡単かつ費用効果の高い製造のため、ブラケットは、通常、矩形である。さらに、ブラケットは、有利なことに、ラッチ用ケース側にある端部でラッチ用ケースに挿入される。このため、ブラケットは、ラッチ用ケース側の端部でピンを有してもよい。関連したピンは、ラッチ用ケースとブラケットの取り外せる接続のため、ラッチ用ケース上の関連したピン装着部と係合する。このピン装着部は、ラッチ用ケースに成形可能であり、あるいは、ラッチ用ケースで追加のピン装着部として実施可能である。
ラッチ用ハウジング上の端部において、これに反して、ブラケットは、ハウジングウェブ(すなわち、ラッチ用ハウジング内またはラッチ用ハウジング上に設けられたウェブ)の関連端部と共に後方に達する。一般的に、ウェブは、このウェブから少し離れた更なるウェブと共に、全体として、ブラケットのラッチ用ハウジング側の端部係合のために袋部を画成してもよい。このため、ブラケットは、通常、ラッチ用ハウジング側の関連端部に面取り部を有する。この面取り部は、ラッチ用ハウジングとブラケットのラッチ用ハウジング側の、取り外せる接続部において、ハウジングウェブの後方に達する。
ラッチ用ハウジング側の端部と、ブラケットのラッチ用ハウジング側の端部にある面取り部とは、単一動作ステップまたは動作処理において、ブラケット自身のように、全体として生産可能である。実際、ブラケットは、スタンピング/曲げコンポーネントであり、これは、前述された高強度鋼から生産されてもよい。同一の鋼または材料は、通常、ラッチ用ケースを実施する為にも使用される。ラッチ用ケースの場合であっても、これは、スタンピング/曲げコンポーネントであり、これは、生産するのに簡単かつ費用対効果が良い。ラッチ用ケースは、普通、L状であるからである。
実際、L状ラッチ用ケースは、一般的に、ロック機構の脚部および側方脚部を備える。ロック機構の脚部は、ロック機構を収容する。さらに、ロック機構の脚部が確実にすることは、自動車用ドアの前方表面にラッチ用ケースを据え付けることである。対照的に、側方脚部は、主として、安定させる機能に起因する。さらに、その構成は、通常、ブラケットが側方脚部の拡張部において、ロック機構の脚部と比べて、圧倒的に垂直に拡張するようなものである。そのため、関連した側方脚部、同様にブラケットは、内部ドア用パネルに対して、主として平行に続く。対照的に、L状ラッチ用ケースのロック機構の脚部は、自動車用ドアのほぼ垂直な前方表面すなわち前方側面に接続される。
前述されたように、ブラケットは、自動車用ドアおよびラッチ用ハウジングの両方に接続される。実際、ブラケットは、そのラッチ用ハウジング側の端部で自動車用ドアに接続される。対照的に、ブラケットの中央部分は、ラッチ用ハウジングに接続される。
ブラケットの中央部分は、ラッチ用ケース側の端部とラッチ用ハウジング側の端部との間に位置する。
自動車用ドアに対するブラケットの接続は、ブラケットにおけるネジ部に係合する少なくとも固定ネジによって補助されるか補助可能であるが、ブラケットは、この為に接続用ピンが設けられるように、通常、ラッチ用ハウジングに接続される。もちろん、ここでは、どんな他の接続要素でも使用可能である。唯一の重要な要因は、ブラケットが、側方脚部の拡張部でロック機構の脚部に対して主に垂直に拡張することから、実用上、ラッチ用ハウジングの幅または高さ拡張部に追従することである。さらに、ブラケットは、ラッチ用ケースおよびラッチ用ハウジングの両方に対して、取り外せるように接続される。さらに、ブラケットは、そのラッチ用ハウジング側の端部を用いて、自動車用ドアにおいて更なる据え付けを受ける。
そのため、プラスチック製でありプラスチック射出成形コンポーネントとして存在するラッチ用ハウジングも、必要に応じて剛性化される。これは、特に、外部作動レバーのようなラッチ用ハウジング内に収容される重要なラッチ用コンポーネントに関して当てはまり、その不変の機能において、関連した自動車ドア用ラッチは、たとえ衝突後であっても、依然として開錠可能である。これらは、基本的な利点である。
以下、例示的実施形態を構成するにすぎない図面に基づき、本発明を更に詳細に説明する。
図1は、本発明に従う自動車ドア用ラッチを備えた自動車用ドアを示す。 図2は、X方向から図1に従う対象物における図である。 図3は、図2のA−A線に沿った切断部を示す。 図4は、図2のB−Bせんい沿った切断部を示す。
詳細な説明
図には、自動車ドア用ラッチが示されているが、この自動車ドア用ラッチは、図1に従う基本的構成において、ラッチ用ケース1および関連付けられたラッチ用ハウジング2を備える。ラッチ用ケース1は、金属、特に高強度鋼で形成され、ラッチ用ハウジング2は、通常、成形されたプラスチックコンポーネントであり、プラスチックコンポーネントは、たとえば、プラスチック射出成形によって製造される。
ラッチ用ケース1は、図1および図2によると、L状になっている。実際、ラッチ用ケース1は、ロック機構脚部1aおよび側方脚部1bを備える。ロック機構脚部1aは、図2に描写されるロック機構3,4を収容し、基本的には、キャッチ部3および相互作用爪部4を備える。
ラッチ用ケース1、またはロック機構3,4を収容するロック機構脚部1aは、自動車用ドア5,6,7の前方表面5に接続されるか、この前方表面5に据え付けられる。実際、図1によると、関連した自動車用ドア5,6,7は、外部パネル6と、少し離れた内部パネル7を備える。外部パネル6および内部パネル7は、前方表面すなわち前方側面5によって互いに分離されており、これらは、並べてみると、それぞれ大部分が垂直になっている。自動車用ドア5,6,7の閉鎖状態において、前方表面すなわち前方側面5は、その結果として、図1に示された自動車用シャシの凹部8では見えない。凹部8は、ドア開口部8である。
そのBピラー9におけるドア開口部8の縁部において、単独で示されたラッチ用ホルダ10は自動車用シャシで据え付けられている。ラッチホルダ10は、ロックボルトの助けを借りて、自動車ドア用ラッチのロック機構3,4と相互作用し、閉鎖状態で自動車用ドア5,6,7を維持する。
図2によると、自動車ドア用ラッチのX方向からの図に基づき、明らかであることは、自動車ドア用ラッチの2つの基本的な構造要素、すなわち、ラッチ用ケース1およびラッチ用ケース1に接続されたラッチ用ハウジング2に加えて、最初に固定要素11が設けられ、実施される。固定要素11の助けを借りて、ラッチ用ハウジング2は、自動車用ドア5,6,7に相補的に固定される。本発明によると、固定要素11は、ブラケット11であり、これは、ラッチ用ケース1およびラッチ用ハウジング2とは無関係に構成され、実施される。
実際、ブラケット11は、ラッチ用ケース1およびラッチ用ハウジング2の両方に対し、取り外せるように接続されるか、接続可能である。関連したブラケット11は、自動車用ドア5,6,7でラッチ用ハウジング2に固定されたラッチ用ケース1の図2に示された縦方向拡張部において、前方表面に近い領域を跨ぐ。このため、ブラケット11は、そのラッチ用ケース側の端部でピン11aを持ち、ラッチ用ケース1に、例示的実施形態では、このピン11aを備えたロック機構の脚部1aに挿入される。このため、ラッチ用ケース1は、図2に示された関連ピン装着部12を有してもよい。ピン装着部12は、ラッチ用ケース1内またはラッチ用ケース1上に形成可能であり、より正確には、ロック機構の脚部1a内またはロック機構の脚部1a上に形成できる。しかしながら、ラッチ用ケース1に接続されたピン装着部12と共に動作することも可能である。
対照的に、ブラケット11には、ラッチ用ハウジングの側端部に面取り部11が備えられている。図4に基づいて明らかなことは、面取り部11が、ハウジング2の一部としてハウジング用ウェブ13の後方に達することである。さらに、ラッチ用ハウジングの側端部またはブラケット11の面取り部11bが、ハウジング2内の袋部19に係合してもよく、袋部19は、図4に示されているが、実施される為に絶対に必要なものではない。
例示的実施形態において矩形として構成されたブラケット11は、前方表面1およびピン11aの近くの自動車用ドア5,6,7に固定されたラッチ用ケース1の領域から、面取り部11bを備えたラッチ用ハウジング側端部まで、それゆえに延びている。すなわち、ブラケット11は、図2に示されるように、その全幅または全高において、ラッチ用ハウジング2の大部分を跨いでいる。したがって、ラッチ用ハウジング2は、特に事故の場合には、ブラケット11の助けを借りて補強されている。
このため、ブラケット11は、自動車用ドア5,6,7で、そのラッチ用ハウジングの側端部に更に接続されている。実際、ブラケット11のラッチ用ハウジングの側端部には中ぐり部14が明らかであり、図4に示されたネジが中ぐり部14と係合してもよく、これが、内部ドアパネル7の関連する開口部を通って同時に到達する。さらに、ピン11aおよび面取り部11bの間の中央部分には、2つの開口16が明らかであり、これらは、図4に示されるようにピン17によって達せられる。ブラケット11は、ピン17の助けを借りてラッチ用ハウジング2に接続される。そのため、ラッチ用ハウジング2は、ブラケット11の助けを借りて最適な補強を有する。ラッチ用ハウジング2の表面上の、内部ドアパネル7に向けられた周辺シール18は、関連した内部ドアパネル7と比べると、ラッチ用ハウジング2が密封されることを確保する。
例示された自動車ドア用ラッチを装着するため、ブラケット11が、最初は、ピン11aを用いてピン装着部12またはラッチ用ケース1aに、取り外せるように挿入される。その後、ラッチ用ハウジング2は、ラッチ用ケース1に接続される。同時に、ブラケット11の面取り部11bまたはノーズは、ラッチ用ハウジング2の固定ウェブ13の後方に達する。これによって、関連した面取り部11bは、ラッチ用ハウジング2内で、図3および図4に例示された袋部19と同時に係合してもよい。最後に、ブラケット11は、ピン17の助けを借りて、概ねしっかりとラッチ用ハウジング2に接続される。
自動車用ドア5,6,7に完全な自動車ドア用ラッチを固定するため、ラッチ用ケース1は、最初、前方側面または前方表面にねじ込まれる。最後に、固定脚部11が内部ドアパネル7に固定され、ここで、ネジ15がブラケット11における関連開口14に係合する。この方法において、ラッチ用ハウジング2上の周辺シール18は、図3および図4において、ラッチ用ハウジング2および関連した内部ドアパネル7の間で特に明らかな中間スペースが外部に密封されることを確保する。
ブラケット11は、ラッチ用ケース1の側方脚部1bの拡張部において延びていることが明らかである。さらに、ブラケット11は、ロック機構の脚部1aまで、大部分が垂直に続く。そのため、ブラケット11は、ラッチ用ハウジング2の最大の広がりに追従し、これを最適に剛性化することができる。

Claims (10)

  1. 自動車用ドア(5,6,7)に接続されたラッチ用ケース(1)と、前記ラッチ用ケースに接続されたラッチ用ハウジング(2)と、前記ラッチ用ハウジング(2)を前記自動車用ドア(5,6,7)に更に固定する為の固定要素とを備えた自動車ドア用ラッチであって、
    前記固定要素(11)は、前記ラッチ用ケース(1)および前記ラッチ用ハウジング(2)と接続可能なブラケットとして取り外せるように形成されることを特徴とする、自動車ドア用ラッチ。
  2. 前記ブラケット(11)は、その縦方向拡張部で、前記自動車用ドア(5,6,7)で固定された前記ラッチ用ケース(1)の前方表面に近い領域を前記ラッチ用ハウジング(2)の縁部まで跨ぐことを特徴とする、請求項1に記載の自動車ドア用ラッチ。
  3. 前記ブラケット(11)は、矩形として構成されることを特徴とする、請求項1または2に記載の自動車ドア用ラッチ。
  4. 前記ブラケット(11)は、前記ラッチ用ケース(1)に、そのラッチ用ケース側の端部で挿入されることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の自動車ドア用ラッチ。
  5. 前記ラッチ用ケース側の端部で前記ブラケット(11)はピン(11a)を有し、前記ピン(11a)は、前記ラッチ用ハウジング(1)上でピン装着部(12)に係合することを特徴とする、請求項4に記載の自動車ドア用ラッチ。
  6. 前記ブラケット(11)は、そのラッチ用ハウジングの側端部を用いてハウジングウェブ(13)の後方に達することを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載の自動車ドア用ラッチ。
  7. 前記ブラケット(11)は、前記ラッチ用ハウジングの側端部で、チャンバ(11b)を有し、前記チャンバ(11b)が前記ハウジングウェブ(13)の後方に達することを特徴とする、請求項6に記載の自動車ドア用ラッチ。
  8. 前記ブラケット(11)は、そのラッチ用ハウジングの側端部で、前記自動車用ドア(5,6,7)に接続されることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一項に記載の自動車ドア用ラッチ。
  9. 前記ブラケット(11)は、その中央部分を用いて前記ラッチ用ハウジング(2)に接続されることを特徴とする、請求項1〜8のいずれか一項に記載の自動車ドア用ラッチ。
  10. 前記ラッチ用ケース(1)は、L状であり、ロック機構(3,4)の収容の為、更に、
    それを自動車用ドア(5,6,7)の前方表面(5)に据え付ける為のロック機構(1a)と、
    側方脚部(1b)と、
    を備え、
    前記ブラケット(11)は、前記側方脚部(1b)の拡張部において、大部分が垂直に前記ロック機構の脚部(1a)まで拡張することを特徴とする、請求項1〜9のいずれか一項に記載の自動車ドア用ラッチ。
JP2017552889A 2015-04-08 2016-04-06 自動車ドア用ラッチ Active JP6717530B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102015004282.3 2015-04-08
DE102015004282.3A DE102015004282A1 (de) 2015-04-08 2015-04-08 Kraftfahrzeugtürschloss
PCT/DE2016/100161 WO2016162020A1 (de) 2015-04-08 2016-04-06 Kraftfahrzeugtürschloss

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018512523A true JP2018512523A (ja) 2018-05-17
JP6717530B2 JP6717530B2 (ja) 2020-07-01

Family

ID=55759426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017552889A Active JP6717530B2 (ja) 2015-04-08 2016-04-06 自動車ドア用ラッチ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11131125B2 (ja)
EP (1) EP3280857B1 (ja)
JP (1) JP6717530B2 (ja)
CN (1) CN107743537B (ja)
DE (1) DE102015004282A1 (ja)
WO (1) WO2016162020A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017128865A1 (de) 2017-11-21 2019-05-23 Kiekert Ag Schloss für ein Kraftfahrzeug
DE102017128735A1 (de) 2017-12-04 2019-06-06 Kiekert Ag Schloss für ein Kraftfahrzeug
DE102020132145A1 (de) 2020-12-03 2022-06-09 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verbindungselement

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5955971A (ja) * 1982-09-22 1984-03-31 株式会社大井製作所 自動車用ドアロツク装置
US6848727B1 (en) * 1999-02-18 2005-02-01 Atoma International Corp Power door latch assembly
JP2005113374A (ja) * 2003-10-02 2005-04-28 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd ドアロック装置
JP2013036242A (ja) * 2011-08-09 2013-02-21 Mitsui Kinzoku Act Corp 車両用ドアロック装置
JP2013189822A (ja) * 2012-03-14 2013-09-26 Aisin Kiko Co Ltd 壁体固着部構造及び車両部品の製造方法
JP2014501863A (ja) * 2010-12-22 2014-01-23 キーケルト アクツィーエンゲゼルシャフト 補強材を備えた自動車ロック

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61196821A (ja) * 1985-02-27 1986-09-01 Nissan Motor Co Ltd ドア内部のハ−ネス支持構造
US4913477A (en) 1987-07-17 1990-04-03 Nissan Motor Co., Ltd. Waterproof door lock for automotive vehicle
JP2508756Y2 (ja) * 1991-03-29 1996-08-28 株式会社大井製作所 ドアロック装置
DE19524232A1 (de) * 1994-11-15 1996-05-23 Volkswagen Ag Kraftfahrzeugtür
DE19518300B4 (de) * 1995-05-18 2005-07-14 Kiekert Ag Kraftfahrzeugtür mit Türaußenblech, Türinnenblech, Innenverkleidung und Bauteilträger für das Türschloß
DE19702205B4 (de) * 1997-01-23 2004-12-23 Kiekert Ag Kraftfahrzeugtürschloß, insbesondere für Kraftfahrzeuge mit Zentralverriegelungs- und Diebstahlsicherungseinrichtung
GB2321920B (en) * 1997-02-04 2000-10-11 Rockwell Lvs Vehicle door assembly
DE19845723B4 (de) * 1997-10-06 2006-10-26 Mitsui Kinzoku Kogyo K.K. Verriegelungsvorrichtung für eine Fahrzeugtür
FR2773580B1 (fr) * 1998-01-15 2000-02-18 Valeo Systemes De Fermetures Procede de montage d'un boitier de serrure de portiere de vehicule automobile, serrure destinee a etre montee par ce procede et fourche utilisee pour ce montage
FR2787492B1 (fr) * 1998-12-21 2003-06-27 Coutier Moulage Gen Ind Dispositif de verrouillage d'un volet d'un vehicule
FR2789717B1 (fr) * 1999-02-16 2001-06-29 Valeo Securite Habitacle Serrure en trois parties, pour ouvrant de vehicule automobile
FR2791386B1 (fr) * 1999-03-23 2001-06-08 Valeo Securite Habitacle Serrure pour ouvrant de vehicule automobile
DE10018431C2 (de) * 2000-04-14 2003-10-23 Kiekert Ag Kraftfahrzeugtürverschluss
DE10164829B4 (de) * 2001-01-02 2006-07-13 Brose Schließsysteme GmbH & Co.KG Kraftfahrzeug-Türschloss, ausgeführt als Elektroschloss
DE20111158U1 (de) * 2001-07-03 2001-10-04 Brose Fahrzeugteile Vorrichtung zum Verbinden eines Kraftfahrzeug-Türschlosses mit einem Schlosshaltewinkel
GB0201215D0 (en) * 2002-01-21 2002-03-06 Meritor Light Vehicle Sys Ltd Vehicle door assembly
DE10256755B4 (de) * 2002-12-05 2007-10-31 Kiekert Ag Schloßmodul für eine Kraftfahrzeugtür
US7144065B2 (en) * 2002-12-30 2006-12-05 Valeo Electrical Systems, Inc. Vehicle liftgate with accessory component module
FR2852347A1 (fr) * 2003-03-11 2004-09-17 Valeo Securite Habitacle Serrure renforcee pour ouvrant de vehicule automobile
DE10320440A1 (de) * 2003-05-08 2004-12-02 Kiekert Ag Kraftfahrzeugtürverschluss
GB2405618B (en) * 2003-09-05 2006-08-23 Ford Global Technologies, Llc A pusher assembly for a motor vehicle door
DE20317708U1 (de) 2003-11-14 2005-03-24 Carcoustics Tech Ct Gmbh Aggregateträger mit integrierter Schloßbefestigung für eine Kraftfahrzeugtür
JP4563720B2 (ja) 2004-04-22 2010-10-13 株式会社ホンダロック ドアロック装置
DE102006059583B4 (de) * 2006-12-16 2014-06-05 Audi Ag Verriegelungsvorrichtung für eine Motorhaube
JP4765123B2 (ja) * 2009-02-19 2011-09-07 三井金属アクト株式会社 自動車用ドアラッチ装置
JP4963720B2 (ja) 2009-12-21 2012-06-27 三井金属アクト株式会社 車両用ドアラッチ装置におけるアクチュエータ
FR2959768B1 (fr) * 2010-05-06 2012-06-29 Valeo Securite Habitacle Ensemble de serrure pour ouvrant de vehicule automobile et procede de montage correspondant.
DE202010007352U1 (de) 2010-05-28 2011-10-20 Kiekert Ag Kraftfahrzeugbauteilgehäuse
DE202010007353U1 (de) 2010-05-28 2011-10-20 Kiekert Ag Kraftfahrzeugbauteilgehäuse
CN202202653U (zh) 2011-06-10 2012-04-25 上汽通用五菱汽车股份有限公司 一种汽车前门锁
JP5569487B2 (ja) 2011-08-30 2014-08-13 三菱自動車工業株式会社 車両用ドアロック装置
FR2989104B1 (fr) * 2012-04-05 2014-03-28 Peugeot Citroen Automobiles Sa Renfort de serrure contrevente pour une porte de vehicule automobile, porte equipee d'un tel renfort et vehicule equipe d'une telle porte.
JP5883345B2 (ja) * 2012-04-27 2016-03-15 富士機工株式会社 シートの固定装置
DE202012007326U1 (de) * 2012-07-31 2013-11-04 Kiekert Aktiengesellschaft Kraftfahrzeugtürschloss
EP2881529B1 (en) 2012-07-31 2018-03-21 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Door lock device
DE202012104145U1 (de) * 2012-10-29 2014-02-04 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Hallstadt Vorrichtung zum Verbinden eines Schlossträgers mit einem Funktionsträger einer Kraftfahrzeugtür
FR3010122B1 (fr) * 2013-09-04 2015-08-14 Shin France U Serrure pour ouvrant de vehicule automobile
JP6251011B2 (ja) 2013-11-15 2017-12-20 株式会社ユーシン ドアラッチ装置
DE102014007525A1 (de) * 2014-05-23 2015-11-26 Kiekert Aktiengesellschaft Kraftfahrzeugtürschloss
JP6413147B2 (ja) * 2014-12-19 2018-10-31 三井金属アクト株式会社 車両用ドアラッチ装置
US10603989B2 (en) * 2015-04-01 2020-03-31 Brose Schliesssysteme Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft Multi function bracket
DE102015105409A1 (de) * 2015-04-09 2016-12-15 BROSE SCHLIEßSYSTEME GMBH & CO. KG Kraftfahrzeugschloss

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5955971A (ja) * 1982-09-22 1984-03-31 株式会社大井製作所 自動車用ドアロツク装置
US6848727B1 (en) * 1999-02-18 2005-02-01 Atoma International Corp Power door latch assembly
JP2005113374A (ja) * 2003-10-02 2005-04-28 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd ドアロック装置
JP2014501863A (ja) * 2010-12-22 2014-01-23 キーケルト アクツィーエンゲゼルシャフト 補強材を備えた自動車ロック
JP2013036242A (ja) * 2011-08-09 2013-02-21 Mitsui Kinzoku Act Corp 車両用ドアロック装置
JP2013189822A (ja) * 2012-03-14 2013-09-26 Aisin Kiko Co Ltd 壁体固着部構造及び車両部品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3280857A1 (de) 2018-02-14
WO2016162020A1 (de) 2016-10-13
DE102015004282A1 (de) 2016-10-13
CN107743537B (zh) 2019-08-23
US11131125B2 (en) 2021-09-28
US20180073281A1 (en) 2018-03-15
JP6717530B2 (ja) 2020-07-01
CN107743537A (zh) 2018-02-27
EP3280857B1 (de) 2022-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2805876B1 (en) Fender panel mounting structure for vehicle
EP2696012B1 (en) Door device for vehicle
US8371640B2 (en) Motor vehicle with a sliding door
US20130038074A1 (en) Vehicle door inner handle cable connection
JP3733346B2 (ja) 車両端範囲に配置された収容室を備えた自動車
JP2007030706A (ja) 車両用ドア
JP6717530B2 (ja) 自動車ドア用ラッチ
JP5359707B2 (ja) テールゲート構造
JP2006057393A (ja) 車両用ドアハンドル
US20170113528A1 (en) Vehicular door structure
US6776450B2 (en) Attachment structure of slide rail cover to vehicle body
WO2010052834A1 (ja) ピラーガーニッシュの取付構造
CN110072721B (zh) 车门构造
US11111701B2 (en) Motor vehicle door lock
JP2005186721A (ja) 車体後部構造
US11280115B2 (en) Device for mechanically preventing automatic opening of a vehicle door and vehicle having such a device
JP2007076617A (ja) 車体側部構造
JP2007223410A (ja) 車両のドア構造及びドアロック装置の取り付け方法
JP5569487B2 (ja) 車両用ドアロック装置
JP3985455B2 (ja) ドアロック部の取付構造
JP5062024B2 (ja) グラブボックス
US10894565B2 (en) Vehicle front structure having hood lock cable routing structure
CN114514146B (zh) 车辆的装饰板
WO2015087563A1 (ja) 車両用ガーニッシュ
JP2007160989A (ja) 自動車におけるメータクラスタ取付装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181107

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190919

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191008

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200512

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200608

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6717530

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250