JP2018171318A - 医療用長尺体 - Google Patents

医療用長尺体 Download PDF

Info

Publication number
JP2018171318A
JP2018171318A JP2017071995A JP2017071995A JP2018171318A JP 2018171318 A JP2018171318 A JP 2018171318A JP 2017071995 A JP2017071995 A JP 2017071995A JP 2017071995 A JP2017071995 A JP 2017071995A JP 2018171318 A JP2018171318 A JP 2018171318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
balloon
internal pressure
expansion
expansion member
expanded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017071995A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6804370B2 (ja
Inventor
亮輔 山崎
Ryosuke Yamazaki
亮輔 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Terumo Corp
Original Assignee
Terumo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Terumo Corp filed Critical Terumo Corp
Priority to JP2017071995A priority Critical patent/JP6804370B2/ja
Priority to US15/939,845 priority patent/US10729892B2/en
Publication of JP2018171318A publication Critical patent/JP2018171318A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6804370B2 publication Critical patent/JP6804370B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M25/1002Balloon catheters characterised by balloon shape
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12099Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder
    • A61B17/12109Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder in a blood vessel
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12131Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device
    • A61B17/12136Balloons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M29/00Dilators with or without means for introducing media, e.g. remedies
    • A61M29/02Dilators made of swellable material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/3205Excision instruments
    • A61B17/3207Atherectomy devices working by cutting or abrading; Similar devices specially adapted for non-vascular obstructions
    • A61B17/320725Atherectomy devices working by cutting or abrading; Similar devices specially adapted for non-vascular obstructions with radially expandable cutting or abrading elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B2017/22001Angioplasty, e.g. PCTA
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M2025/0183Rapid exchange or monorail catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M25/1002Balloon catheters characterised by balloon shape
    • A61M2025/1004Balloons with folds, e.g. folded or multifolded
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M2025/1043Balloon catheters with special features or adapted for special applications
    • A61M2025/1075Balloon catheters with special features or adapted for special applications having a balloon composed of several layers, e.g. by coating or embedding
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M2025/1043Balloon catheters with special features or adapted for special applications
    • A61M2025/1084Balloon catheters with special features or adapted for special applications having features for increasing the shape stability, the reproducibility or for limiting expansion, e.g. containments, wrapped around fibres, yarns or strands
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M2025/1043Balloon catheters with special features or adapted for special applications
    • A61M2025/1086Balloon catheters with special features or adapted for special applications having a special balloon surface topography, e.g. pores, protuberances, spikes or grooves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M2025/1043Balloon catheters with special features or adapted for special applications
    • A61M2025/109Balloon catheters with special features or adapted for special applications having balloons for removing solid matters, e.g. by grasping or scraping plaque, thrombus or other matters that obstruct the flow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/02General characteristics of the apparatus characterised by a particular materials
    • A61M2205/0216Materials providing elastic properties, e.g. for facilitating deformation and avoid breaking
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M25/104Balloon catheters used for angioplasty

Abstract

【課題】狭窄部に切れ目を入れることができ、切れ目を入れた狭窄部を好適に拡張可能な医療用長尺体を提供する。【解決手段】シャフトと、シャフトの先端側に固定された拡張部材と、拡張部材20の内表面20S1に配置された伸縮部材110と、を備えた医療用長尺体であって、拡張部材の内表面同士を向い合わせた位置に伸縮部材を配置し、拡張部材の一部が放射方向に突出した凸部120を備える。拡張部材を第1内圧で拡張すると、拡張部材の内部に第1内腔25aが形成され、拡張部材の外表面に凸部が形成される。第1内圧よりも高い第2内圧で拡張すると、伸縮部材が周方向に伸張し、伸縮部材によって付着された拡張部材の内表面同士が離間し、第1内腔よりも大きい第2内腔を形成する。第2内圧よりも低い第3内圧に減圧すると、伸縮部材の周方向への伸張が解除され、第2内腔よりも小さい第3内腔が形成され、拡張部材の外表面に再び凸部が形成される。【選択図】図7

Description

本発明は、生体管腔で拡張可能な拡張部材を備えた医療用長尺体に関する。
血管等の生体管腔に形成された病変部(狭窄部等)を拡張させる手技に用いられる医療器具としてバルーンカテーテル(医療用長尺体)が知られている。バルーンカテーテルは、シャフトと、シャフトの先端側に固定されたバルーン(拡張部材)と、を有する。
シャフトの先端側に固定されたバルーンは、イントロデューサー用シースやガイディングカテーテル等を介して穿刺部位から生体管腔に導入され、病変部に送達される。病変部に送達されたバルーンは、病変部に配置された状態で拡張し、病変部に対して拡張圧を付与する。
近年、バルーンカテーテルの一種として、バルーンの外表面側に、比較的剛性の高い樹脂や金属等からなるブレード状のエレメントを取り付けたものが提案されている(例えば、特許文献1参照)。上記バルーンカテーテルは、病変部に配置されたバルーンが拡張することによって、バルーンの外表面側に取り付けられたエレメントが病変部に切れ目を入れながら、病変部を拡張できる。そのため、上記バルーンカテーテルは、高度石灰化病変(石灰化により硬化した病変部)の拡張に対して、特に高い治療効果を奏する。
特開2009−112361号公報
しかしながら、上記バルーンカテーテルは、バルーンの外表面側にエレメントが取り付けられているため、エレメントにより病変部に切れ目を入ることは可能であるが、切れ目を入れた病変部にバルーンの拡張圧を均等に作用させるのが難しい。
術者は、切れ目を入れた病変部を好適に拡張するため、次のように手技を行う必要がある。すなわち、術者は、エレメントが取り付けられた上記バルーンカテーテルを使用して、狭窄部にある程度切れ目を入れた後、上記バルーンカテーテルを、エレメントが取り付けられていないバルーンカテーテルに交換し、切れ目を入れた狭窄部を拡張する必要がある。当該手技において、術者は、エレメントが取り付けられた上記バルーンカテーテルとエレメントが取り付けられていないバルーンカテーテルを使い分ける必要があり、手技が煩雑になるとともに医療経済性が低下する。
本発明は上述した課題に鑑みてなされたものであり、狭窄部に切れ目を入れることができるとともに、切れ目を入れた狭窄部を好適に拡張可能な医療用長尺体を提供することを目的とする。
上記目的を達成するための本発明の医療用長尺体は、シャフトと、前記シャフトの先端側に固定された拡張部材と、前記拡張部材の内表面に配置された伸縮部材と、を備え、前記拡張部材は、前記拡張部材の内表面同士を向い合わせた位置に前記伸縮部材を配置することにより、前記拡張部材の一部を放射方向に突出させた凸部を備え、前記伸縮部材の材料は、前記拡張部材を拡張した際、前記拡張部材の材料よりも周方向に伸張する材料で構成されており、前記拡張部材は、第1内圧で拡張した際、前記拡張部材の内部に第1内腔を形成しつつ、前記拡張部材の外表面に前記凸部を形成し、前記拡張部材は、前記第1内圧よりも高い第2内圧で拡張した際、前記伸縮部材が周方向に伸張し、前記拡張部材の外表面に前記凸部が形成されないように前記伸縮部材によって付着された前記拡張部材の内表面同士を離間させることにより、前記第1内腔よりも大きい第2内腔を形成し、前記拡張部材は、前記第2内圧よりも低い第3内圧に減圧した際、前記伸縮部材の周方向への伸張が解除されることにより、前記第2内腔よりも小さい第3内腔を形成しつつ、前記拡張部材の外表面に再び前記凸部を形成する。
上記目的を達成するための本発明の医療用長尺体によれば、拡張部材を第1内圧で拡張した際、拡張部材の外表面に凸部が形成される。これにより、本発明の医療用長尺体は、拡張部材を第1内圧で拡張することによって、狭窄部に切れ目を入れることができる。そして、本発明の医療用長尺体は、拡張部材を第1内圧から第2内圧に拡張した際、拡張部材の外表面の凸部が小さくなり、又は拡張部材の外表面から凸部が消え、かつ、拡張部材の外径が大きくなる。これにより、本発明の医療用長尺体は、切れ目を入れた狭窄部に対してバルーンの拡張圧を均等に作用させることができる。従って、本発明の医療用長尺体は、狭窄部に切れ目を入れることができるとともに、切れ目を入れた狭窄部を好適に拡張できる。
図1(A)は、本発明の実施形態1に係るバルーンカテーテルを示す図であり、図1(B)は、図1(A)において破線部1Bで示す部分の拡大断面図である。 図2(A)は、実施形態1に係るバルーンカテーテルのバルーンの平面図であり、図2(B)は、図1(A)において破線部2Bで示す部分の拡大断面図である。 図3(A)は、第1内圧で拡張した状態の実施形態1に係るバルーンの断面図であり、図3(B)は、図3(A)において破線部3Bで示す部分の拡大断面図である。 図4(A)は、第1内圧で拡張した状態から第2内圧で拡張した状態に変化する際の実施形態1に係るバルーンの断面図であり、図4(B)は、第2内圧で拡張した状態の実施形態1に係るバルーンの断面図である。 図5(A)は、収縮した状態の実施形態1に係るバルーンの断面図であり、図5(B)は、図5(A)において破線部5Bで示す部分の拡大断面図である。 実施形態1に係るバルーンを狭窄部に配置する様子を示す図である。 図7(A)は、狭窄部に配置された実施形態1に係るバルーンを第1内圧で拡張させた様子を示す断面図であり、図7(B)は、狭窄部に配置された実施形態1に係るバルーンが第1内圧で拡張された状態から第2内圧で拡張された状態に変化する様子を示す断面図であり、図7(C)は、狭窄部に配置された実施形態1に係るバルーンを第2内圧で拡張させた様子を示す断面図であり、図7(D)は、狭窄部に配置された実施形態1に係るバルーンを第3内圧で拡張させた様子を示す断面図である。 実施形態1の変形例に係るバルーンカテーテルのバルーンの断面図であって、図8(A)は収縮した状態の実施形態1の変形例に係るバルーンの断面図であり、図8(B)は第1内圧で拡張した状態の実施形態1の変形例に係るバルーンの断面図である。 実施形態2に係るバルーンカテーテルのバルーンの断面図であって、図9(A)は、第1内圧で拡張した状態の実施形態2に係るバルーンの断面図であり、図9(B)は、図9(A)において破線部9Bで示す部分の拡大断面図である。 図10(A)は、第1内圧で拡張された状態から第2内圧で拡張された状態に変化する際の実施形態2に係るバルーンの凸部付近の拡大断面図であり、図10(B)は、第2内圧で拡張された状態の実施形態2に係るバルーンの拡大断面図である。 図11(A)は、収縮した状態の実施形態2に係るバルーンの断面図であり、図11(B)は、図11(A)において破線部11Bで示す部分の拡大断面図である。 改変例に係るバルーンカテーテルのバルーンの収縮した状態の断面図である。
以下、各図面を参照して、本発明の実施形態を説明する。なお、図面の寸法比率は、説明の都合上誇張されており、実際の比率とは異なる場合がある。
(実施形態1)
図1〜5は、実施形態1に係るバルーンカテーテル1(医療用長尺体に相当)の各部の構成を示す図である。
本実施形態に係るバルーンカテーテル1は、シャフト10を生体管腔Vに挿通させ、シャフト10の先端側に配置されたバルーン20を狭窄部N(病変部)において拡張させることにより、狭窄部Nを押し広げて治療する医療器具として構成している。
バルーンカテーテル1は、例えば、冠動脈の狭窄部Nを広げるために使用されるPTCA拡張用バルーンカテーテルとして構成することができる。ただし、バルーンカテーテル1は、例えば、他の血管、胆管、気管、食道、その他消化管、尿道、耳鼻内腔、その他の臓器等の生体器官内に形成された狭窄部Nの治療および改善を目的として使用されるものとして構成することもできる。
本明細書では、バルーンカテーテル1において生体管腔Vに挿入する側(バルーン20が配置された側)を先端側と称し、先端側と反対側に位置する手元での操作がなされる側(ハブ30が配置された側)を基端側と称し、バルーン20が延伸する方向をバルーンの軸方向と称する。また、実施形態の説明において、先端部とは、先端(最先端)およびその周辺を含む一定の範囲を意味し、基端部とは、基端(最基端)およびその周辺を含む一定の範囲を意味する。また、本明細書において、「周方向」とは、バルーン20の周方向を意味する。
図1(A)、図2(B)および図3(A)を参照して概説すれば、実施形態1に係るバルーンカテーテル1は、シャフト10と、シャフト10の先端側に固定されたバルーン20(拡張部材に相当)と、バルーン20の内表面20S1に配置された伸縮部材110と、ハブ30と、を有する。バルーン20は、バルーン20の内表面20S1同士を向い合わせた位置に伸縮部材110を配置することにより、バルーン20の一部を放射方向に突出させた凸部120を備える。伸縮部材110の材料は、バルーン20を拡張した際、バルーン20の材料よりも周方向に伸張する材料で構成されている。以下、各部の構成について詳説する。
図1(B)を参照して、シャフト10は、外側シャフト40と、内側シャフト50と、ガイドワイヤポートTと、を有する。
外側シャフト40は、先端側シャフト41と、先端側シャフト41の基端側に接続された基端側シャフト42と、を有している。
先端側シャフト41および基端側シャフト42は、シャフト10のガイドワイヤポートT付近において内側シャフト50と一体的に接続(融着)している。
先端側シャフト41の内腔(図示省略)および基端側シャフト42の内腔(図示省略)は、先端側シャフト41と基端側シャフト42とが接続された状態において、バルーン20の内腔25(図2(B)参照)に連通する外側シャフト40の内腔45を形成する。
外側シャフト40の構成材料としては、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン−プロピレン共重合体、エチレン−酢酸ビニル共重合体等のポリオレフィン、軟質ポリ塩化ビニル等の熱可塑性樹脂、ポリウレタンエラストマー、ポリアミドエラストマー、ポリエステルエラストマー等の各種エラストマー、ポリアミド、結晶性ポリエチレン、結晶性ポリプロピレン等の結晶性プラスチックを用いることができる。
内側シャフト50は、外側シャフト40の内腔45に配置される。内側シャフト50は、ガイドワイヤWが挿通可能なガイドワイヤルーメンLを形成する。ガイドワイヤルーメンLの基端側は、ガイドワイヤポートTと連通している。
内側シャフト50の構成材料としては、例えば、外側シャフト40と同様の材料を用いることが可能である。
ガイドワイヤポートTは、内側シャフト50のガイドワイヤルーメンLに連通する。ガイドワイヤポートTは、内側シャフト50の基端部に形成されている。
バルーンカテーテル1は、シャフト10の先端部側寄りにガイドワイヤWが出入り可能なガイドワイヤポートTが形成された、いわゆるラピッドエクスチェンジ型のカテーテルとして構成している。
図2(A)および図2(B)を参照して、バルーン20は、外側シャフト40と内側シャフト50の先端側に固定されている。具体的には、バルーン20の先端部20aは、内側シャフト50の先端部に固定されている。バルーン20の基端部20bは、外側シャフト40の先端部に固定されている。
バルーン20は、外側シャフト40の内腔45(拡張ルーメン)を通じて流体(加圧媒体)が注入されることにより、シャフト10の放射方向に拡張する。
バルーン20は、先端21aおよび基端21bを有する中間領域21と、中間領域21の先端21aからシャフト10に向かって傾斜する先端側傾斜部22と、中間領域21の基端21bからシャフト10に向かって傾斜する基端側傾斜部23と、を有する。中間領域21は、バルーン20が拡張した状態において、最大外径部を形成し、生体管腔壁と接触する。
バルーン20の構成材料としては、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン−プロピレン共重合体のポリオレフィン、ポリエチレンテレフタレート等のポリエステル、ポリ塩化ビニル、エチレン−酢酸ビニル共重合体、架橋型エチレン−酢酸ビニル共重合体、ポリウレタン等の熱可塑性樹脂、ポリアミド、ポリアミドエラストマー、ポリスチレンエラストマー、シリコーンゴム、ラテックスゴム等を用いることができる。
内側シャフト50には、バルーン20の位置を示す造影マーカー部Cが設けられている。
造影マーカー部Cは、例えば、白金、金、銀、イリジウム、チタン、タングステン等の金属、またはこれらの合金等により構成することができる。
造影マーカー部Cは、内側シャフト50において、中間領域21に対応する箇所に配置されている。造影マーカー部Cは、バルーン20の中間領域21の先端21a側に配置された先端側マーカーC1と、中間領域21の基端21b側に配置された基端側マーカーC2と、を有する。
先端側マーカーC1および基端側マーカーC2は、シャフト10の軸方向において、先端側傾斜部22と中間領域21との境界部および中間領域21と基端側傾斜部23との境界部を示すように配置されている。具体的には、先端側マーカーC1は、先端側マーカーC1の先端側の端面が先端側傾斜部22と中間領域21との境界部に配置されている。また、基端側マーカーC2は、基端側マーカーC2の基端側の端面が中間領域21と基端側傾斜部23との境界部に配置されている。
内側シャフト50は、先端側に先端チップ60を備えている。先端チップ60は、先端側に向けて外径が小さくなるテーパー形状を備えている。先端チップ60の内部には、先端チップ60を軸方向に貫通する貫通孔61を形成している。そのため、貫通孔61は、ガイドワイヤルーメンLの一部を形成する。
先端チップ60は、例えば、柔軟な樹脂部材で構成することが可能である。ただし、先端チップ60の材質は、内側シャフト50に対して固定することが可能であれば特に限定されない。
内側シャフト50は、先端側に先端チップ60を備えることにより、バルーンカテーテル1の先端が生体器官(血管の内壁等)に接触した際に、生体器官に損傷等が生じるのを好適に防止することができる。
図1(A)を参照して、ハブ30は、流体(加圧媒体)を供給するためのインデフレーター等の供給装置(図示省略)と液密・気密に接続可能なポート31を有している。ハブ30のポート31は、例えば、流体チューブ等が接続・分離可能に構成された公知のルアーテーパー等によって構成することができる。
シャフト10は、外側シャフト40の内腔45がハブ30内の流路と連通した状態で、ハブ30と接続されている。バルーン20の拡張に使用される流体(例えば、造影剤や生理食塩水)は、ハブ30のポート31を介して外側シャフト40の内腔45へ供給される。
次に、バルーン20および伸縮部材110について詳説する。
図3(A)を参照して、バルーン20は、バルーン20の内表面20S1同士を向い合わせた位置に伸縮部材110を配置することにより、バルーン20の一部を放射方向に突出させた凸部120を備える。
伸縮部材110の材料は、バルーン20を拡張した際、バルーン20の材料よりも周方向に伸張する材料で構成されている。伸縮部材110の材料は特に限定されないが、例えば、天然ゴム、ブチルゴム、イソプレンゴム、ブタジエンゴム、スチレン−ブタジエンゴム、シリコーンゴムのような各種ゴム材料や、ポリウレタン系、ポリエステル系、ポリアミド系、オレフィン系、スチレン系等の各種熱可塑性エラストマー、ウレタンアクリレート等のUV硬化型接着剤あるいはそれらの混合物等を使用できる。
バルーン20は、第1内圧P1で拡張した際、バルーン20の内部に第1内腔25aを形成しつつ、バルーン20の外表面20S2に凸部120を形成する。第1内圧P1は、例えば、バルーン20のノミナル圧である。
凸部120は、バルーン20が第1内圧P1で拡張した際、周方向に複数個形成されている。凸部120は、バルーン20が第1内圧P1で拡張した際、周方向に等間隔に離間して形成された第1凸部120a、第2凸部120bおよび第3凸部120cを有する。
図4(A)および図4(B)を参照して、凸部120は、バルーン20が第1内圧P1よりも高い第2内圧P2で拡張した際、伸縮部材110が周方向に伸張することにより小さくなる。具体的には、図4(B)のように、凸部120は、バルーン20が第1内圧P1よりも高い第2内圧P2で拡張した際に消滅することが好ましい。そして、バルーン20が第2内圧P2で拡張した際、バルーン20の内部には、第1内腔25aよりも大きい第2内腔25bが形成される。
伸縮部材110は、バルーン20が第2内圧P2で拡張した際、周方向に伸張する。バルーン20が第2内圧P2で拡張した際、伸縮部材110によって付着されたバルーン20の内表面20S1同士は離間する。
第2内圧P2は、第1内圧P1よりも高い限りにおいて特に限定されないが、例えば、第1内圧P1と第2内圧P2との比を1.0:1.2〜2.0とし得る。第2内腔25bの大きさは、第1内腔25aの大きさよりも大きい限りにおいて限定されないが、例えば、第1内腔25aの内径D1と第2内腔25bの内径D2との比を1.00:1.05〜1.50とし得る。
バルーン20は、第2内圧P2よりも低い第3内圧P3に減圧した際、周方向における伸縮部材110の伸張が解除されることにより、第2内腔25bよりも小さい第3内腔25cを形成しつつ、バルーン20の外表面20S2に再び凸部120を形成する。第2内圧P2よりも低い第3内圧P3に減圧した際のバルーン20の形状は、第1内圧P1で拡張されたバルーン20の形状と実質的に同じである。第3内圧P3は、第2内圧P2よりも小さい限りにおいて特に限定されず、例えば、第1内圧P1と同じノミナル圧とし得る。第3内腔25cの内径は、第3内圧P3が第1内圧P1と同じノミナル圧である場合、第1内腔25aの内径D1と略等しい。
図3(B)を参照して、凸部120は、内側シャフト50の放射方向におけるバルーン20の中心Mからバルーン20の外表面20S2までの距離が最大となる頂点121を有する。第1内圧P1で拡張した際にバルーン20の外表面20S2に形成される凸部120の突出量Hは、特に限定されないが、例えば、0.2〜1.0mm程度とし得る。第1内圧P1で拡張した際にバルーン20の外表面20S2に形成される凸部120の幅B1は、特に限定されないが、例えば、0.2〜1.0mm程度とし得る。
伸縮部材110は、伸縮部材110の内部にバルーン20および伸縮部材110よりも剛性が高い剛性部材130を有する。
剛性部材130の材料は、バルーン20および伸縮部材110よりも剛性が高い限りにおいて特に限定されず、例えば、ステンレス鋼、アルミニウム、アルミニウム合金、チタン、チタン合金、銅、銅系合金、タンタル、コバルト合金などの金属類を使用できる。また、剛性部材130の材料として、例えば、ポリ塩化ビニル、ポリエチレン、ポリプロピレン、環状ポリオレフィン、ポリスチレン、ポリ−(4−メチルペンテン−1)、ポリカーボネート、アクリル樹脂、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート等のポリエステル、ブタジエン−スチレン共重合体、ポリアミド(例えば、ナイロン6、ナイロン6・6、ナイロン6・10、ナイロン12)などの樹脂を使用してもよい。
剛性部材130は、バルーン20の内表面20S1に固定されている。剛性部材130が金属材料から構成されている場合、剛性部材130は、例えば、バルーン20の内表面20S1に公知の接着剤等により固定できる。また、剛性部材130が樹脂材料から構成されている場合、剛性部材130は、バルーン20の内表面20S1に熱融着等により固定できる。
バルーン20の軸方向に垂直な断面における剛性部材130の輪郭形状は特に限定されず、例えば、円形形状や楕円形状とし得る。バルーン20の軸方向に垂直な断面における剛性部材130の輪郭形状が楕円形状の場合、楕円形状の長軸は、凸部120の頂点121とバルーン20の中心Mとを結ぶ直線EL上に配置されるのが好ましい。
なお、剛性部材130は、バルーン20が第1内圧P1で拡張した際、凸部120の剛性を高めることが可能であれば、バルーン20の内表面20S1に固定されていなくてもよい。また、剛性部材130は、バルーン20が第1内圧P1で拡張した際、狭窄部Nに押し付けられる凸部120の力が分散せず、かつ、凸部120の剛性を高めることが可能であれば、伸縮部材110の内部に複数個存在していてもよい。
伸縮部材110は、バルーン20が第1内圧P1で拡張した際、シャフト10の放射方向に向かって凹んだ伸張開始部140を有する。伸張開始部140は、伸縮部材110においてバルーン20の内腔25に臨む面から、シャフト10の放射方向に向かって凹んでいる。伸張開始部140は、バルーン20の軸方向に垂直な断面において、凸部120の頂点121とバルーン20の中心Mとを結ぶ直線EL上に配置されている。
図2(A)および図2(B)を参照して、凸部120は、中間領域21に形成される。具体的には、凸部120は、第1内圧P1でバルーン20を拡張した際、中間領域21の先端21aから基端21bに向かって連続的に形成される。剛性部材130は、第1内圧P1でバルーン20を拡張した際、中間領域21の先端21aから基端21bに向かって連続的に延びている。
図5(A)を参照して、バルーン20は、収縮した状態で、内側シャフト50に巻き付けられた羽根部150を有する。収縮した状態とは、バルーン20の内腔25に内圧を付与しない状態をいう。
図5(B)を参照して、羽根部150は、羽根部150の巻き付け方向の端部側に配置された頂点部155を備える。頂点部155は、バルーン20の外表面20S2同士がシャフト10の放射方向で重なるようにシャフト10の放射方向に対して屈曲している。伸縮部材110は、羽根部150の頂点部155の内表面155Sに配置される。羽根部150の頂点部155は、バルーン20が第1内圧P1または第3内圧P3で拡張した際に凸部120を形成する。
羽根部150は、バルーン20が収縮した状態において、周方向に複数個形成されている。羽根部150は、バルーン20が収縮した状態において、周方向に等間隔に離間して形成された第1羽根部150a、第2羽根部150bおよび第3羽根部150cを有する。
第1羽根部150a、第2羽根部150bおよび第3羽根部150cは、周方向において同じ向きに湾曲している。
次に、バルーンカテーテル1の使用方法について説明する。
まず、術者は、ガイドワイヤWを生体管腔Vに挿入し、ガイドワイヤWの先端側を狭窄部N(病変部)に通過させ、ガイドワイヤWに沿ってバルーンカテーテル1を生体管腔Vに挿入する。そして、図6を参照して、術者は、生体管腔Vに挿入されたバルーンカテーテル1を狭窄部Nに送達させ、バルーン20を生体管腔Vの狭窄部Nに配置する。バルーンカテーテル1を狭窄部Nに送達および配置する際、バルーン20は、図5(A)および(B)に示すように、収縮した状態にある。
次に、図7(A)を参照して、術者は、狭窄部Nにバルーン20を配置した状態で、バルーン20の内腔25に流体を注入することにより、バルーン20を第1内圧P1で拡張させ、バルーン20の外表面20S2に凸部120を形成する。バルーン20の内腔25への流体の注入は、ハブ30のポート31および外側シャフト40の内腔45を介して行う。バルーン20の外表面20S2に凸部120を形成することにより、狭窄部Nに切れ目を入れることができる。
次に、図7(B)および図7(C)を参照して、術者は、第1内圧P1で拡張しているバルーン20の内腔25に流体を注入することにより、バルーン20を第1内圧P1から第2内圧P2で拡張させ、バルーン20の外表面20S2から凸部120を小さくする又は消滅させる。バルーン20を第2内圧P2で拡張させることにより、術者は、切れ目を入れた狭窄部Nを更に拡張することができる。このとき、バルーン20の外表面20S2の凸部120が小さくなる又はバルーン20の外表面20S2から凸部120が消滅することにより、バルーン20は、狭窄部Nに対して、周方向に沿って均等に拡張圧を付与できる。
次に、図7(D)を参照して、術者は、第2内圧P2で拡張しているバルーン20の内腔25から流体を排出することにより、バルーン20の内圧を、第2内圧P2から第3内圧P3に減圧する。バルーン20の内腔25からの流体の排出は、外側シャフト40の内腔45およびハブ30のポート31を介して行う。
次に、術者は、第2内圧P2から第3内圧P3に減圧させたバルーン20の内腔25から流体をさらに排出することにより、バルーン20を収縮させる。術者は、生体管腔Vを介して、収縮させたバルーン20を体外に除去する。
なお、術者は、第2内圧P2で拡張しているバルーン20の内腔25から流体を排出することにより、第2内圧P2から第3内圧P3にバルーン20の内圧を減圧する際、バルーン20の内腔25の流体を全て排出することにより、バルーン20を収縮させてもよい。このような場合、術者は、生体管腔Vを介して、収縮させたバルーン20を容易に体外に除去できる。
本実施形態に係るバルーンカテーテル1は、バルーン20を第1内圧P1で拡張した際、バルーン20の外表面20S2に凸部120が形成される。これにより、バルーンカテーテル1は、バルーン20を第1内圧P1で拡張することによって、狭窄部Nに切れ目を入れることができる。そして、バルーンカテーテル1は、バルーン20を第1内圧P1から第2内圧P2に拡張した際、バルーン20の外表面20S2の凸部120が小さくなり(バルーン20の外表面20S2の凸部120が消え)、かつ、バルーン20の外径が大きくなる。これにより、バルーンカテーテル1は、1本のバルーンカテーテルを使用し、狭窄部Nに切れ目を入れ、その切れ目を入れた狭窄部Nに対してバルーン20の拡張圧を均等に作用させることができる。従って、バルーンカテーテル1は、狭窄部Nに切れ目を入れることができるとともに、切れ目を入れた狭窄部Nを好適に拡張できる。
また、本実施形態に係るバルーンカテーテル1は、バルーン20の内表面S1に伸縮部材110が配置される。伸縮部材110は、バルーン20が第1内圧P1よりも高い第2内圧P2で拡張した際に伸張する。これにより、バルーンカテーテル1は、バルーン20が第2内圧P2で拡張した際、バルーン20の外表面20S2の凸部120が小さくなった状態又は消えた状態であっても、バルーン20の内表面S1に配置された伸縮部材110により、バルーン20の剛性が増加する。そのため、バルーンカテーテル1は、バルーン20が第2内圧P2で拡張した際、切れ目を入れた狭窄部Nに対して、バルーン20の拡張圧をより確実に付与できる。従って、バルーンカテーテル1は、狭窄部Nに切れ目を入れることができるとともに、切れ目を入れた狭窄部Nをより好適に拡張できる。
また、本実施形態に係るバルーンカテーテル1によれば、伸縮部材110は、伸縮部材110の内部にバルーン20および伸縮部材110よりも剛性が高い剛性部材130を有する。これにより、凸部120の剛性が向上するから、バルーンカテーテル1は、バルーン20が第1内圧P1で拡張した際、狭窄部Nに対して、より確実に切れ目を入れることができる。
また、本実施形態に係るバルーンカテーテル1によれば、剛性部材130は、バルーン20の内表面20S1に固定されている。これにより、バルーンカテーテル1は、バルーン20が第1内圧P1で拡張した際、剛性部材130が移動せず、凸部120において狭窄部Nに接触する箇所の剛性をさらに確実に向上させることができる。そのため、バルーンカテーテル1は、バルーン20が第1内圧P1で拡張した際、凸部120による狭窄部Nへの力の伝達が分散せず、狭窄部Nに対して、さらに確実に切れ目を入れることができる。
また、本実施形態に係るバルーンカテーテル1によれば、凸部120は、中間領域21に形成される。中間領域21は、バルーン20が拡張した際に狭窄部Nに接触する領域であるから、中間領域21に凸部120が形成されることにより、バルーンカテーテル1は、バルーン20が第1内圧P1で拡張した際、狭窄部Nに対して、さらに確実に切れ目を入れることができる。
また、本実施形態に係るバルーンカテーテル1によれば、凸部120は、第1内圧P1でバルーン20を拡張した際、中間領域21の先端21aから基端21bに向かって連続的に形成される。これにより、バルーンカテーテル1は、バルーン20が第1内圧P1で拡張した際、狭窄部Nに対して、中間領域21の先端21aから基端21bに向かって連続的に切れ目を入れることができる。そのため、バルーンカテーテル1は、バルーン20が第1内圧P1から第2内圧P2で拡張した際、狭窄部Nをより確実に拡張できる。
また、本実施形態に係るバルーンカテーテル1によれば、伸縮部材110は、バルーン20が第1内圧P1で拡張した際、シャフト10の放射方向に向かって凹んだ伸張開始部140を有する。これにより、バルーン20が第1内圧P1から第2内圧P2で拡張する際、伸張開始部140を起点にして伸縮部材110がより円滑に伸張するため、伸縮部材110によって付着されたバルーン20の内表面20S1同士がより円滑に離間する。そのため、バルーンカテーテル1は、バルーン20が第1内圧P1から第2内圧P2で拡張する際、凸部120をより円滑に小さくさせる又は消滅させることができるから、切れ目を入れた狭窄部Nに対してバルーン20の拡張圧をより確実に均等に作用させることができる。
また、本実施形態に係るバルーンカテーテル1によれば、バルーン20は、バルーン20の内部に内圧を付与しない収縮した状態で、内側シャフト50に巻き付けられた複数の羽根部150a、150b、150cを有する。これにより、バルーンカテーテル1は、内側シャフト50に羽根部150が巻き付くことによって、収縮した状態におけるバルーン20の外径をより小さくできる。そのため、バルーンカテーテル1は、生体管腔Vにおけるバルーン20の通過性を向上させることができる。
(変形例)
図8(A)を参照して、バルーン20は、バルーン20の外表面20S2に配置される外表面伸縮部160を有してもよい。外表面伸縮部160の材料は、バルーン20を拡張した際、バルーン20の材料よりも周方向に伸張する材料で構成し得る。外表面伸縮部160は、バルーン20の内部に内圧を付与しない収縮した状態で、第1羽根部150aと第2羽根部150bの間、第2羽根部150bと第3羽根部150cの間、および第3羽根部150cと第1羽根部150aの間に配置される。
図8(B)を参照して、外表面伸縮部160は、バルーン20を拡張した際、周方向に伸張する。外表面伸縮部160は、周方向に伸張した際、内部に復元力が生じる。そのため、外表面伸縮部160は、拡張したバルーン20を収縮する際、バルーン20を元の形状に戻そうとする力を生じさせる。
外表面伸縮部160を構成する材料は、バルーン20を拡張した際、バルーン20の材料よりも周方向に伸張する材料である限りにおいて特に限定されず、伸縮部材110の材料として上述した材料と同様の材料を使用し得る。
本変形例に係るバルーンカテーテルによれば、バルーン20が拡張する際、周方向に外表面伸縮部160が伸張することによって、外表面伸縮部160の内部に復元力が生じる。これにより、本変形例に係るバルーンカテーテルは、バルーン20が拡張した状態から収縮した状態に変化する際に、隣り合う羽根部150の間に配置された外表面伸縮部160の復元力によって、内側シャフト50に羽根部150をより確実に巻き付けることができる。そのため、本変形例に係るバルーンカテーテルは、拡張した状態から再度収縮する際、拡張前のバルーン20の外径に自動的に戻りやすく、バルーン20の外径を拡張前の小さい状態で維持することができる。
(実施形態2)
上述した実施形態1では、凸部120の内部は、伸縮部材110によって満たされていた。しかしながら、凸部は、バルーン20の内表面20S1と伸縮部材110の間に空間部を有していてもよい。以下、実施形態2に係るバルーンカテーテルについて説明する。以下の説明において、上述した実施形態1と同じ部材は、上述した実施形態1と同一の符号を付して説明を省略する。
図9(A)および(B)を参照して、実施形態2に係るバルーンカテーテルにおいて、凸部220は、バルーン20の内表面20S1と伸縮部材110の間に空間部270を有する。そして、空間部270には、剛性部材130が配置される。なお、「空間部」とは、バルーン20の内表面20S1と伸縮部材110の間に形成された空隙である。すなわち、凸部220の内部には、バルーン20が収縮した状態において、剛性部材130の他に、凸部220の内部を埋める部材(上述した実施形態において凸部120の内部を満たしていた伸縮部材110など)は配置されていない。
空間部270の大きさは、バルーン20が収縮した状態において最小となる。バルーン20が収縮した状態における空間部270の大きさは、剛性部材130を配置し得る限りにおいて特に限定されない。バルーン20が収縮した状態における空間部270の大きさは、剛性部材130の大きさと略等しいか、剛性部材130の大きさよりも大きくてよい。
剛性部材130は、バルーン20の内表面20S1に固定されている。バルーン20の内表面20S1に剛性部材130を固定する方法は特に限定されず、上述した実施形態1において上述した方法と同様の方法により固定できる。なお、上述した実施形態1と同様に、剛性部材130は、バルーン20が第1内圧P1で拡張した際、凸部120の剛性を高めることが可能であれば、バルーン20の内表面20S1に固定されていなくてもよい。
バルーン20は、第1内圧P1で拡張された際、バルーン20の内部に剛性部材130を支える支持部材280を有する。そして、支持部材280は、剛性部材130と伸縮部材110の間に配置される。これにより、支持部材280は、バルーン20が第1内圧P1で拡張され、凸部220が狭窄部Nを押圧する際、バルーン20の内部の方向に剛性部材130が移動することを防止し、凸部220の剛性を高めつつ、凸部220による狭窄部Nへの力の伝達を高めることができる。
また、支持部材280は、バルーン20の内表面20S1に固定されている。そして、伸縮部材110は、支持部材280に固定されている。これにより、伸縮部材110は、支持部材280を介して、バルーン20の内表面20S1同士を付着する。そのため、支持部材280は、バルーン20が第1内圧P1で拡張される際、剛性部材130を好適に支えることができる。
支持部材280の材料は特に限定されず、例えば、剛性部材130の材料として上述した材料と同様の材料を用いることができる。
支持部材280は、バルーン20が第1内圧P1で拡張した際、剛性部材130を支える第1領域280Aと、第1領域280Aよりもバルーン20の中心M側に形成される第2領域280Bとを有する。伸縮部材110は、第2領域280Bに配置される。
上述した実施形態1と同様に、バルーン20は、第1内圧P1で拡張した際、バルーン20の内部に第1内腔25aを形成しつつ、バルーン20の外表面20S2に凸部220を形成する。支持部材280の第1領域280Aは、バルーン20が第1内圧P1で拡張した際、剛性部材130に接触する
上述した実施形態1と同様に、図10(A)および(B)に示すように、凸部220は、バルーン20が第1内圧P1よりも高い第2内圧P2で拡張した際に小さくなる。具体的には、図10(B)で示すように、凸部220は、バルーン20が第1内圧P1よりも高い第2内圧P2で拡張した際に消滅することが好ましい。そして、バルーン20が第2内圧P2で拡張した際、バルーン20の内部には、第1内腔25aよりも大きい第2内腔25bが形成される。
伸縮部材110は、バルーン20が第2内圧P2で拡張した際、周方向に伸張する。バルーン20が第2内圧P2で拡張した際、伸縮部材110によって付着されたバルーン20の内表面20S1同士は離間する。
支持部材280の第1領域280Aは、バルーン20が第1内圧P1から第2内圧P2で拡張した際、剛性部材130との接触が解除される。
支持部材280は、バルーン20が第2内圧P2で拡張した際に互いに離間する第1支持部材281と第2支持部材282を有する。第1支持部材281と第2支持部材282との間の距離Rは、バルーン20の内圧が高くなるにしたがって大きくなる。バルーン20が第2内圧P2で拡張した状態における第1支持部材281と第2支持部材282との間の距離R(周方向における第1支持部材281と第2支持部材282との間の距離)は、バルーン20の軸方向に垂直な断面であり、かつ、バルーン20が第1内圧P1で拡張した状態において、剛性部材130の幅B2(周方向における剛性部材130の長さ)よりも大きい。
上述した実施形態1と同様に、バルーン20は、第2内圧P2よりも低い第3内圧P3に減圧した際、伸縮部材110の周方向への伸張が解除されることにより、第2内腔25bよりも小さい第3内腔25cを形成しつつ、バルーン20の外表面20S2に再び凸部220を形成する。第2内圧P2よりも低い第3内圧P3に減圧した際のバルーン20の形状は、第1内圧P1で拡張したバルーン20の形状に実質的に等しい。
上述した実施形態1と同様に、図11(A)および図11(B)を参照して、バルーン20は、収縮した状態で、シャフト10に巻き付けられた羽根部150を有する。羽根部150は、羽根部150の巻き付け方向の端部側に配置された頂点部155を備える。頂点部155は、バルーン20の外表面20S2同士がシャフト10の放射方向で重なるようにシャフト10の放射方向に対して屈曲している。伸縮部材110は、羽根部150の頂点部155の内表面155Sに配置される。伸縮部材110は、支持部材280を介して、羽根部150の頂点部155の内表面155Sに固定されている。
本実施形態に係るバルーンカテーテルによれば、凸部220は、バルーン20の内表面20S1と伸縮部材110の間に空間部270を有し、空間部270には剛性部材130が配置される。すなわち、本実施形態に係るバルーンカテーテルでは、凸部120の内部に伸縮部材110が埋められていた実施形態1に係るバルーンカテーテル1とは異なり、凸部220の内部に、凸部220の内部を埋める部材が配置されていない。そのため、本実施形態に係るバルーンカテーテルでは、実施形態1にバルーンカテーテル1と比較して、バルーン20が収縮した状態における凸部220の体積が小さくなる。そのため、本実施形態に係るバルーンカテーテルは、バルーン20が収縮した状態において、凸部220の体積が減少した分だけ、収縮した状態におけるバルーン20の外径を小さくできる。このため、本実施形態に係るバルーンカテーテルは、バルーン20が収縮した状態において、生体管腔Vにおけるバルーン20の通過性をより向上させることができる。
また、本実施形態に係るバルーンカテーテルによれば、バルーン20は、第1内圧P1で拡張した際、バルーン20の内部に剛性部材130を支える支持部材280を有する。そして、支持部材280は、剛性部材130と伸縮部材110の間に配置される。これにより、本実施形態に係るバルーンカテーテルは、バルーン20が第1内圧P1で拡張した際、支持部材280によって、剛性部材130を狭窄部N側に押し付けることができる。そのため、本実施形態に係るバルーンカテーテルは、バルーン20が第1内圧P1で拡張した際、さらに確実に狭窄部Nに切れ目を入れることができる。
また、本実施形態に係るバルーンカテーテルによれば、支持部材280は、バルーン20が第1内圧P1で拡張した際、剛性部材130を支える第1領域280Aと、第1領域280Aよりもバルーン20の中心M側に形成される第2領域280Bとを有する。そして、伸縮部材110は、第2領域280Bに配置される。これにより、本実施形態に係るバルーンカテーテルは、バルーン20が第1内圧P1で拡張した際、伸縮部材110により支持部材280の周方向の移動を抑制した状態で、支持部材280によって、剛性部材130を狭窄部N側にさらに確実に押し付けることができる。そのため、本実施形態に係るバルーンカテーテルは、バルーン20が第1内圧P1で拡張した際、さらに確実に狭窄部Nに切れ目を入れることができる。
(その他の改変例)
上述した実施形態1およびその変形例並びに実施形態2では、羽根部150の頂点部155は、シャフト10の放射方向に対して屈曲していた。しかしながら、羽根部150の頂点部155は、図12に例示するように、シャフト10の放射方向に対して湾曲していてもよい。本改変例に係るバルーンカテーテルによっても、上述した実施形態1およびその変形例並びに実施形態2と同様の作用効果を奏する。
以上、実施形態1とその変形例および実施形態2並びにその改変例を通じてバルーンカテーテルを説明したが、本発明は実施形態において説明した構成のみに限定されることはなく、特許請求の範囲の記載に基づいて適宜変更することが可能である。
例えば、上述した実施形態1とその変形例および実施形態2並びにその改変例では、凸部は、バルーンが第1内圧で拡張した際、周方向において等間隔に離間して形成された第1凸部、第2凸部および第3凸部を有した。しかしながら、凸部は、バルーンが第1内圧で拡張した際、周方向に1つ配置されていてもよいし、周方向に離間して2つまたは4つ以上配置されていてもよい。
また、上述した実施形態1とその変形例および実施形態2並びにその改変例では、造影マーカー部の先端側マーカーおよび基端側マーカーは、シャフトにおいて、バルーンの中間領域に対応する箇所に配置された。しかしながら、先端側マーカーは、先端側マーカーの基端側の端面が、バルーンの先端側傾斜領域と中間領域との境界部に配置されるように、バルーンの先端側傾斜領域に対応する箇所に配置されてもよい。また、基端側マーカーは、基端側マーカーの先端側の端面が中間領域と基端側傾斜領域との境界部に配置されるように、バルーンの基端側傾斜領域に対応する箇所に配置されてもよい。なお、造影マーカー部は、1つのマーカーにより構成されてもよい。その場合、1つのマーカーは、シャフトにおいて、バルーンの中間領域の軸方向の略中心位置を示す位置に配置される。
1 バルーンカテーテル、
20 バルーン、
20S1 バルーンの内表面、
20S2 バルーンの外表面、
21 バルーンの中間領域、
21a 中間領域の先端、
21b 中間領域の基端、
22 バルーンの先端側傾斜部、
23 バルーンの基端側傾斜部、
25 バルーンの内腔、
25a バルーンの第1内腔、
25b バルーンの第2内腔、
25c バルーンの第3内腔、
40 外側シャフト、
50 内側シャフト、
110 伸縮部材、
120、220 凸部、
130 剛性部材、
140 伸張開始部、
150 羽根部、
150a 第1羽根部、
150b 第2羽根部、
150c 第3羽根部、
155 羽根部の頂点部、
155S 羽根部の頂点部の内表面、
160 外表面伸縮部、
270 空間部、
280 支持部材、
280A 支持部材の第1領域、
280B 支持部材の第2領域、
P1 第1内圧、
P2 第2内圧、
P3 第3内圧。

Claims (10)

  1. シャフトと、
    前記シャフトの先端側に固定された拡張部材と、
    前記拡張部材の内表面に配置された伸縮部材と、を備え、
    前記拡張部材は、前記拡張部材の内表面同士を向い合わせた位置に前記伸縮部材を配置することにより、前記拡張部材の一部を放射方向に突出させた凸部を備え、
    前記伸縮部材の材料は、前記拡張部材を拡張した際、前記拡張部材の材料よりも周方向に伸張する材料で構成されており、
    前記拡張部材は、第1内圧で拡張した際、前記拡張部材の内部に第1内腔を形成しつつ、前記拡張部材の外表面に前記凸部を形成し、
    前記拡張部材は、前記第1内圧よりも高い第2内圧で拡張した際、前記伸縮部材が周方向に伸張し、前記拡張部材の外表面に前記凸部が形成されないように前記伸縮部材によって付着された前記拡張部材の内表面同士を離間させることにより、前記第1内腔よりも大きい第2内腔を形成し、
    前記拡張部材は、前記第2内圧よりも低い第3内圧に減圧した際、前記伸縮部材の周方向への伸張が解除されることにより、前記第2内腔よりも小さい第3内腔を形成しつつ、前記拡張部材の外表面に再び前記凸部を形成する、医療用長尺体。
  2. 前記伸縮部材は、前記伸縮部材の内部に前記拡張部材および前記伸縮部材よりも剛性が高い剛性部材を有する、請求項1に記載の医療用長尺体。
  3. 前記凸部は、前記拡張部材の内表面と前記伸縮部材の間に空間部を有し、
    前記空間部には、前記拡張部材および前記伸縮部材よりも剛性が高い剛性部材が配置される、請求項1に記載の医療用長尺体。
  4. 前記拡張部材は、前記第1内圧で拡張された際、前記拡張部材の内部に前記剛性部材を支える支持部材を有し、
    前記支持部材は、前記剛性部材と前記伸縮部材の間に配置される、請求項3に記載の医療用長尺体。
  5. 前記支持部材は、前記拡張部材が前記第1内圧で拡張された際、前記剛性部材を支える第1領域と、前記第1領域よりも前記拡張部材の中心側に形成される第2領域とを有し、
    前記伸縮部材は、前記第2領域に配置される、請求項4に記載の医療用長尺体。
  6. 前記剛性部材は、前記拡張部材の内表面に固定されている、請求項2〜5のいずれか1項に記載の医療用長尺体。
  7. 前記拡張部材は、先端および基端を有する中間領域と、前記中間領域の先端から前記シャフトに向かって傾斜する先端側傾斜部と、前記中間領域の基端から前記シャフトに向かって傾斜する基端側傾斜部と、を有し、
    前記凸部は、前記中間領域に形成される、請求項1〜6のいずれか1項に記載の医療用長尺体。
  8. 前記伸縮部材は、前記拡張部材が前記第1内圧で拡張された際、前記シャフトの放射方向に向かって凹んだ伸張開始部を有する、請求項1〜7のいずれか1項に記載の医療用長尺体。
  9. 前記拡張部材は、前記拡張部材の内部に内圧を付与しない収縮した状態で、前記シャフトに巻き付けられた複数の羽根部を有し、
    前記羽根部は、前記シャフトの放射方向に対して湾曲または屈曲した頂点部を備え、前記伸縮部材は、前記拡張部材の前記頂点部の内表面に配置される、請求項1〜8のいずれか1項に記載の医療用長尺体。
  10. 前記拡張部材は、前記拡張部材の外表面に配置される外表面伸縮部を有し、
    前記外表面伸縮部の材料は、前記拡張部材を拡張した際、前記拡張部材の材料よりも周方向に伸張する材料で構成されており、
    前記外表面伸縮部は、前記拡張部材の内部に内圧を付与しない収縮した状態で、隣り合う前記羽根部の間に配置される、請求項9に記載の医療用長尺体。
JP2017071995A 2017-03-31 2017-03-31 医療用長尺体 Active JP6804370B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017071995A JP6804370B2 (ja) 2017-03-31 2017-03-31 医療用長尺体
US15/939,845 US10729892B2 (en) 2017-03-31 2018-03-29 Medical elongated body

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017071995A JP6804370B2 (ja) 2017-03-31 2017-03-31 医療用長尺体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018171318A true JP2018171318A (ja) 2018-11-08
JP6804370B2 JP6804370B2 (ja) 2020-12-23

Family

ID=63672360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017071995A Active JP6804370B2 (ja) 2017-03-31 2017-03-31 医療用長尺体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10729892B2 (ja)
JP (1) JP6804370B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022270192A1 (ja) * 2021-06-22 2022-12-29 株式会社グッドマン カテーテル用バルーン
WO2024014249A1 (ja) * 2022-07-11 2024-01-18 株式会社グッドマン バルーンカテーテル

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5846905B2 (ja) 2008-03-21 2016-01-20 ケイジェント ヴァスキュラー, エルエルシーCagent Vascular, Llc 血管内でのアテローム斑の穿孔およびセレーションのための血管内装置
US9480826B2 (en) 2008-03-21 2016-11-01 Cagent Vascular, Llc Intravascular device
US11219750B2 (en) 2008-03-21 2022-01-11 Cagent Vascular, Inc. System and method for plaque serration
US10463842B2 (en) 2014-06-04 2019-11-05 Cagent Vascular, Llc Cage for medical balloon
EP3215212B1 (en) 2014-11-03 2020-07-29 Cagent Vascular, LLC Serration balloon
US10166374B2 (en) 2015-09-17 2019-01-01 Cagent Vascular, Llc Wedge dissectors for a medical balloon
JP6804370B2 (ja) * 2017-03-31 2020-12-23 テルモ株式会社 医療用長尺体
JP2018187229A (ja) * 2017-05-10 2018-11-29 テルモ株式会社 医療用長尺体
US11577056B2 (en) 2018-01-16 2023-02-14 Aspero Medical, Inc. Medical devices including textured inflatable balloons
US11730928B2 (en) 2018-01-16 2023-08-22 Aspero Medical, Inc. Split overtube assembly
EP3740169A4 (en) * 2018-01-16 2021-10-06 The Regents Of The University Of Colorado MEDICAL DEVICES INCLUDING TEXTURED INFLATABLE BALLOONS
WO2020023749A1 (en) 2018-07-25 2020-01-30 Cagent Vascular, Llc Medical balloon catheters with enhanced pushability
CN110025874B (zh) * 2019-04-24 2020-01-07 广州启骏生物科技有限公司 一种球囊扩张导管
US11812987B2 (en) * 2019-11-27 2023-11-14 Boston Scientific Scimed, Inc. Cutting balloon catheter

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10506296A (ja) * 1994-07-01 1998-06-23 ボストン サイエンティフィック コーポレーション 予定された形状に折り畳まれ得るバルーンを有するカテーテルとその製造方法
US20080086081A1 (en) * 2006-07-31 2008-04-10 Tracee Eidenschink Medical balloon incorporating electroactive polymer and methods of making and using the same
JP2008161237A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Sekisui Chem Co Ltd 薬剤塗布チューブ
JP2014061163A (ja) * 2012-09-21 2014-04-10 Terumo Corp 拡張デバイス及びその使用方法
JP2014528809A (ja) * 2011-10-07 2014-10-30 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティドW.L. Gore & Associates, Incorporated 制御可能な可変的なトポグラフィを有するバルーンアセンブリ

Family Cites Families (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5320634A (en) * 1990-07-03 1994-06-14 Interventional Technologies, Inc. Balloon catheter with seated cutting edges
US5196024A (en) * 1990-07-03 1993-03-23 Cedars-Sinai Medical Center Balloon catheter with cutting edge
US5176693A (en) * 1992-05-11 1993-01-05 Interventional Technologies, Inc. Balloon expandable atherectomy cutter
US6896842B1 (en) * 1993-10-01 2005-05-24 Boston Scientific Corporation Medical device balloons containing thermoplastic elastomers
US5766203A (en) * 1995-07-20 1998-06-16 Intelliwire, Inc. Sheath with expandable distal extremity and balloon catheters and stents for use therewith and method
CN100406079C (zh) * 1998-10-05 2008-07-30 钟渊化学工业株式会社 气球导管
CN1206003C (zh) * 1999-05-11 2005-06-15 钟渊化学工业株式会社 气球导管
US20020082635A1 (en) * 2000-12-27 2002-06-27 Kammerer Gene W. Conformal surgical balloon
US6500186B2 (en) * 2001-04-17 2002-12-31 Scimed Life Systems, Inc. In-stent ablative tool
KR20040030423A (ko) * 2001-08-08 2004-04-09 가네가후치 가가쿠 고교 가부시키가이샤 확장 카테터
US7494497B2 (en) * 2003-01-02 2009-02-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices
US7131981B2 (en) * 2003-03-25 2006-11-07 Angiodynamics, Inc. Device and method for converting a balloon catheter into a cutting balloon catheter
US7632288B2 (en) * 2003-05-12 2009-12-15 Boston Scientific Scimed, Inc. Cutting balloon catheter with improved pushability
US7780626B2 (en) * 2003-08-08 2010-08-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Catheter shaft for regulation of inflation and deflation
US7799043B2 (en) * 2003-12-01 2010-09-21 Boston Scientific Scimed, Inc. Cutting balloon having sheathed incising elements
US7771447B2 (en) * 2003-12-19 2010-08-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Balloon refolding device
US7976557B2 (en) * 2004-06-23 2011-07-12 Boston Scientific Scimed, Inc. Cutting balloon and process
US20060173487A1 (en) * 2005-01-05 2006-08-03 Cook Incorporated Angioplasty cutting device and method for treating a stenotic lesion in a body vessel
EP1880742B1 (en) * 2005-04-06 2017-05-31 Kaneka Corporation Catheter
US20070088380A1 (en) * 2005-10-14 2007-04-19 Endocross Ltd. Balloon catheter system for treating vascular occlusions
US8197505B2 (en) * 2005-10-14 2012-06-12 Endocross Ltd. Balloon catheter system for treating vascular occlusions
US20070244501A1 (en) * 2006-04-18 2007-10-18 Horn Daniel J Medical balloons
EP2055342A4 (en) * 2006-08-21 2010-04-28 Kaneka Corp BALLOON CATHETER
US8323307B2 (en) * 2007-02-13 2012-12-04 Cook Medical Technologies Llc Balloon catheter with dilating elements
US7896840B2 (en) * 2007-04-05 2011-03-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Catheter having internal mechanisms to encourage balloon re-folding
WO2009053839A2 (en) * 2007-10-22 2009-04-30 Endocross Ltd. Balloons and balloon catheter systems for treating vascular occlusions
JP5002417B2 (ja) 2007-11-02 2012-08-15 株式会社グツドマン バルーンカテーテル
US20090171284A1 (en) * 2007-12-27 2009-07-02 Cook Incorporated Dilation system
JP5778427B2 (ja) * 2008-03-13 2015-09-16 クック・メディカル・テクノロジーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニーCook Medical Technologies Llc コネクタ及び拡張要素を備える切開バルーン
US20100042198A1 (en) * 2008-08-18 2010-02-18 Burton David G Single piece double wall dilation balloon catheter
US9339291B2 (en) * 2009-12-29 2016-05-17 Cook Medical Technologies Llc Cutting or scoring balloon, system and method of making a cutting or scoring balloon
EP2566562A1 (en) * 2010-05-07 2013-03-13 Cook Medical Technologies LLC Balloon with integral segmented dilation elements
US8211354B2 (en) * 2010-05-18 2012-07-03 Cook Medical Technologies Llc Balloon with integral retention of a dilation element
US8685049B2 (en) * 2010-11-18 2014-04-01 Rex Medical L.P. Cutting wire assembly for use with a catheter
US8491615B2 (en) * 2010-12-29 2013-07-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Cutting balloon catheter
EP3824829A1 (en) * 2011-07-15 2021-05-26 Boston Scientific Scimed Inc. Cutting balloon catheter with flexible cutting blades
GB2494395B (en) * 2011-09-02 2014-01-08 Cook Medical Technologies Llc Ultrasonically visible scoring balloon
EP3485824A3 (en) * 2011-10-04 2019-08-07 Angioworks Medical B.V. Devices for percutaneous endarterectomy
US9808605B2 (en) * 2011-10-06 2017-11-07 W. L. Gore & Associates, Inc. Controlled porosity devices for tissue treatments, methods of use, and methods of manufacture
WO2013059202A1 (en) * 2011-10-18 2013-04-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Integrated crossing balloon catheter
US9302079B2 (en) * 2011-12-02 2016-04-05 Cook Medical Technologies Llc Integral dilation element for a balloon catheter
EP2858708B1 (en) * 2012-06-06 2020-07-29 Loma Vista Medical, Inc. Inflatable medical devices
GB2506651A (en) * 2012-10-05 2014-04-09 Cook Medical Technologies Llc A scoring balloon with a balloon body folded over scoring blades
JP6353458B2 (ja) * 2012-11-15 2018-07-04 エンフィニアム バスキュラー テクノロジーズ, エルエルシー 一時的な脈管足場およびスコアリングデバイス
US9808276B2 (en) * 2013-04-25 2017-11-07 Invatec S.P.A. Angioplasty balloon having selectively deployable cutting or scoring element and related methods
JP2016521169A (ja) * 2013-05-02 2016-07-21 ヴェリヤン・メディカル・リミテッド 拡張可能なバルーン
JP5896478B2 (ja) * 2013-09-24 2016-03-30 朝日インテック株式会社 バルーンカテーテル
EP2870936B1 (en) * 2013-11-07 2016-10-26 Cook Medical Technologies LLC Balloon catheter with lithotripsy amplification system
GB201419864D0 (en) * 2014-11-07 2014-12-24 Cook Medical Technologies Llc Medical balloon
US10286190B2 (en) * 2013-12-11 2019-05-14 Cook Medical Technologies Llc Balloon catheter with dynamic vessel engaging member
US10456160B2 (en) * 2015-03-09 2019-10-29 Teleflex Innovations S.À.R.L. Stenotic region scoring assembly and method
US10182841B1 (en) * 2015-06-16 2019-01-22 C.R. Bard, Inc. Medical balloon with enhanced focused force control
US10299823B2 (en) * 2015-10-20 2019-05-28 Medtronic Vascular, Inc. Scoring balloon catheter
US10300253B2 (en) * 2015-11-10 2019-05-28 Cook Medical Technologies Llc Weeping balloon with flow channels for reduced infusion pressure
JP6951832B2 (ja) * 2016-03-25 2021-10-20 朝日インテック株式会社 医療用デバイス
JP6674700B2 (ja) * 2016-05-09 2020-04-01 朝日インテック株式会社 医療用デバイス
EP3518796A1 (en) * 2016-09-30 2019-08-07 Merit Medical Ireland Limited Finned angioplasty balloon
JP6804370B2 (ja) * 2017-03-31 2020-12-23 テルモ株式会社 医療用長尺体

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10506296A (ja) * 1994-07-01 1998-06-23 ボストン サイエンティフィック コーポレーション 予定された形状に折り畳まれ得るバルーンを有するカテーテルとその製造方法
US20080086081A1 (en) * 2006-07-31 2008-04-10 Tracee Eidenschink Medical balloon incorporating electroactive polymer and methods of making and using the same
JP2009545371A (ja) * 2006-07-31 2009-12-24 ボストン サイエンティフィック リミテッド 電気活性ポリマーを組み込んだ医療用バルーン並びに該バルーンを製造および使用する方法
JP2008161237A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Sekisui Chem Co Ltd 薬剤塗布チューブ
JP2014528809A (ja) * 2011-10-07 2014-10-30 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティドW.L. Gore & Associates, Incorporated 制御可能な可変的なトポグラフィを有するバルーンアセンブリ
JP2014061163A (ja) * 2012-09-21 2014-04-10 Terumo Corp 拡張デバイス及びその使用方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022270192A1 (ja) * 2021-06-22 2022-12-29 株式会社グッドマン カテーテル用バルーン
WO2024014249A1 (ja) * 2022-07-11 2024-01-18 株式会社グッドマン バルーンカテーテル

Also Published As

Publication number Publication date
US20180280666A1 (en) 2018-10-04
US10729892B2 (en) 2020-08-04
JP6804370B2 (ja) 2020-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018171318A (ja) 医療用長尺体
JP5015772B2 (ja) バルーンカテーテル
JP6348486B2 (ja) バルーンカテーテル、およびバルーンカテーテルの製造方法
JPWO2006016491A1 (ja) カテーテル
JPH10507649A (ja) 多重処置を実行するための方法及び装置
US10632291B2 (en) Medical elongated body
WO2018151204A1 (ja) 医療用長尺体
WO2016098670A1 (ja) バルーンカテーテル
JP2008000276A (ja) カテーテル用拡張体及び拡張カテーテル
JP2009056297A (ja) バルーンカテーテル
JP2016187441A (ja) カテーテル
JP6103721B2 (ja) バルーンカテーテル
JP2018027166A (ja) バルーンカテーテル
JP2018149082A (ja) 医療用長尺体
JP6872969B2 (ja) 医療用長尺体
JP2018153452A (ja) バルーンカテーテルおよびバルーンカテーテルを使用した生体管腔の病変部位の治療方法
JP6769905B2 (ja) 医療用長尺体
JP2018161415A (ja) 医療用長尺体
JP2003230629A (ja) カテーテル
WO2023079906A1 (ja) バルーンカテーテル用バルーン
WO2024084745A1 (ja) バルーンカテーテル
US20230285717A1 (en) Dual function balloon catheter for crossing a lesion and performing percutaneous transluminal angioplasty
WO2019004360A1 (ja) バルーンカテーテル
JP2016174828A (ja) 医療器具
JP6668189B2 (ja) カッティングデバイス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200721

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200717

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200923

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6804370

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250