JP2018124566A - 片面型薄型偏光板の製造方法 - Google Patents

片面型薄型偏光板の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018124566A
JP2018124566A JP2018059837A JP2018059837A JP2018124566A JP 2018124566 A JP2018124566 A JP 2018124566A JP 2018059837 A JP2018059837 A JP 2018059837A JP 2018059837 A JP2018059837 A JP 2018059837A JP 2018124566 A JP2018124566 A JP 2018124566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
polarizing plate
polarizer
thin polarizing
sided thin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018059837A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6628231B2 (ja
Inventor
ヘ−スン・チョ
Hae-Sung Cho
スン−ヒョン・キム
Sung-Hyun Kim
ヒョン−ヒ・ソン
Hyun-Hee Son
ドン−キョン・ハ
Dong-Kyun Ha
クワン−スン・パク
Kwang-Seung Park
ナム−ジョン・イ
Nam-Jeong Lee
ジュン−ウク・パク
Jun-Wuk Park
テ−ジュン・フワン
Tae-Jun Hwang
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Chem Ltd
Original Assignee
LG Chem Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Chem Ltd filed Critical LG Chem Ltd
Publication of JP2018124566A publication Critical patent/JP2018124566A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6628231B2 publication Critical patent/JP6628231B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/10Removing layers, or parts of layers, mechanically or chemically
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3025Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
    • G02B5/3033Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state in the form of a thin sheet or foil, e.g. Polaroid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C55/00Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
    • B29C55/02Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B23/00Layered products comprising a layer of cellulosic plastic substances, i.e. substances obtained by chemical modification of cellulose, e.g. cellulose ethers, cellulose esters, viscose
    • B32B23/04Layered products comprising a layer of cellulosic plastic substances, i.e. substances obtained by chemical modification of cellulose, e.g. cellulose ethers, cellulose esters, viscose comprising such cellulosic plastic substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B23/08Layered products comprising a layer of cellulosic plastic substances, i.e. substances obtained by chemical modification of cellulose, e.g. cellulose ethers, cellulose esters, viscose comprising such cellulosic plastic substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/16Layered products comprising a layer of synthetic resin specially treated, e.g. irradiated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/306Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl acetate or vinyl alcohol (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/308Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • B32B27/325Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins comprising polycycloolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • B32B27/365Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters comprising polycarbonates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/10Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the pressing technique, e.g. using action of vacuum or fluid pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/04Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of organic materials, e.g. plastics
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/14Protective coatings, e.g. hard coatings
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/26Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer which influences the bonding during the lamination process, e.g. release layers or pressure equalising layers
    • B32B2037/264Pressure equalizing layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/10Coating on the layer surface on synthetic resin layer or on natural or synthetic rubber layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/26Polymeric coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/42Polarizing, birefringent, filtering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/514Oriented
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2310/00Treatment by energy or chemical effects
    • B32B2310/08Treatment by energy or chemical effects by wave energy or particle radiation
    • B32B2310/0806Treatment by energy or chemical effects by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2310/00Treatment by energy or chemical effects
    • B32B2310/08Treatment by energy or chemical effects by wave energy or particle radiation
    • B32B2310/0806Treatment by energy or chemical effects by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
    • B32B2310/0825Treatment by energy or chemical effects by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation using IR radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2310/00Treatment by energy or chemical effects
    • B32B2310/08Treatment by energy or chemical effects by wave energy or particle radiation
    • B32B2310/0806Treatment by energy or chemical effects by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
    • B32B2310/0831Treatment by energy or chemical effects by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation using UV radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2310/00Treatment by energy or chemical effects
    • B32B2310/08Treatment by energy or chemical effects by wave energy or particle radiation
    • B32B2310/0806Treatment by energy or chemical effects by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
    • B32B2310/085Treatment by energy or chemical effects by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation using X-ray
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2310/00Treatment by energy or chemical effects
    • B32B2310/08Treatment by energy or chemical effects by wave energy or particle radiation
    • B32B2310/0806Treatment by energy or chemical effects by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
    • B32B2310/0856Treatment by energy or chemical effects by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation using gamma-ray
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2310/00Treatment by energy or chemical effects
    • B32B2310/08Treatment by energy or chemical effects by wave energy or particle radiation
    • B32B2310/0806Treatment by energy or chemical effects by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
    • B32B2310/0862Treatment by energy or chemical effects by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation using microwave
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/20Displays, e.g. liquid crystal displays, plasma displays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2571/00Protective equipment

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

【課題】厚さが顕著に薄く、製造工程で汚染が発生することを容易に防止することができて、作業性に優れ、経済性および生産性が高い片面型薄型偏光板の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明は、厚さが50μm以下の偏光子の一面に工程用フィルムを供給するステップと、前記偏光子の他面に保護フィルムを供給するステップと、前記偏光子および保護フィルムの間に接着剤組成物を供給して、接着剤層を形成するステップと、前記工程用フィルムおよび保護フィルムの各表面に一対の加圧手段を配置して、前記工程用フィルム/前記偏光子/前記保護フィルムの積層体を加圧するステップと、前記工程用フィルムを剥離するステップとを含み、前記偏光子および工程用フィルムの間の剥離力が1.0N以下である片面型薄型偏光板の製造方法に関するものである。
【選択図】図1

Description

本発明は、片面型薄型偏光板の製造方法に関するものである。
偏光板は、自然光または任意の偏光を特定方向の偏光にするための光学素子であり、液晶表示素子、有機発光素子(OLED)のようなディスプレイ装置に広く用いられている。現在、前記ディスプレイ装置に用いられる偏光板は、通常、二色性染料またはヨウ素で染色されたポリビニルアルコール(Polyvinyl alcohol、以下、「PVA」という)系樹脂からなる偏光子の両面に保護フィルムを積層した構造で使用されてきた。
しかし、最近、ディスプレイ装置の薄型化傾向に伴い、偏光板もより薄い厚さを有することが要求されている。これによって、偏光子の一方の面にのみ保護フィルムを付着させる片面型偏光板を製造する技術、または偏光子であるポリビニルアルコール系フィルム(PolyVinyl Alcohol、以下、PVAという)の厚さを50μm以下に薄く形成する技術などが提案されている。
しかし、PVAの一方の面に保護フィルムを供給し、その間に接着剤組成物を塗布した後、加圧ロールを用いて加圧する方法で製造される従来の片面型偏光板の製造方法は、製造の際に困難があった。なぜならば、接着剤組成物を塗布する過程で、接着剤組成物の塗布された幅が偏光子の幅より狭い場合には、偏光子に未接着面が発生し、このような未接着面を有するPVA系フィルムが後加工進行時に剥離される問題がある。したがって、これを防止するために、接着剤組成物を偏光子の幅より広く塗布する場合には、加圧過程で偏光子より広く塗布された接着剤が加圧ロールを汚染させるなどの問題が発生するからである。
一方、薄型化の観点からみて、薄い厚さのPVA系フィルムを用いて片面型偏光板を製造することが最も好ましい。しかし、延伸によってTD方向に低い剛性を有する50μm以下の薄いPVA系フィルムに、従来の片面型偏光板の製造方法をそのまま適用する場合、PVA系フィルムの両面に適用されるモジュラスの差によって破断が発生しやすい問題がある。
したがって、片面型偏光板を製造する過程において、厚さ50μm以下の薄型偏光子を使用することができ、接着剤組成物の塗布される幅が偏光子の幅よりやや広くても製造工程で汚染が発生することを容易かつ簡単に予防することのできる技術の開発が要求されている。
本発明は、上記の問題を解決するためのものであって、厚さ50μm以下の薄型偏光子を用いることで、厚さが顕著に薄く、製造工程で汚染が発生することを容易に防止することができて、作業性に優れ、経済性および生産性が高い片面型薄型偏光板の製造方法を提供する。
一側面において、本発明は、厚さが50μm以下の偏光子の一面に工程用フィルムを供給するステップと、前記偏光子の他面に保護フィルムを供給するステップと、前記偏光子および保護フィルムの間に接着剤組成物を供給して、接着剤層を形成するステップと、前記工程用フィルムおよび保護フィルムの各表面に一対の加圧手段を配置して、前記工程用フィルム/前記偏光子/前記保護フィルムの積層体を加圧するステップと、前記工程用フィルムを剥離するステップとを含み、前記偏光子および工程用フィルムの間の剥離力が1.0N以下である片面型薄型偏光板の製造方法を提供する。
また、本発明の片面型薄型偏光板の製造方法は、前記工程用フィルムを剥離するステップの後に、前記工程用フィルムが剥離された面に保護層を形成するステップをさらに含むことができる。
一方、本発明の片面型薄型偏光板の製造方法において、前記接着剤組成物は、ラジカル硬化型組成物または陽イオン硬化型組成物を用いて形成されたものであってよい。
また、本発明の片面型薄型偏光板の製造方法において、前記保護層は、ラジカル硬化型組成物または陽イオン硬化型組成物を用いて形成されたものであってよい。
この時、前記保護層のモジュラスは、500MPa〜6000MPaであってよく、厚さは、0.5μm〜10μmであってよい。
一方、前記工程用フィルムの厚さは、20μm〜100μmであってよく、前記工程用フィルムの幅は、偏光子の幅より大きいものであってよい。また、前記工程用フィルムの表面粗さ(Ra)は、0.5nm〜60nmであってよい。
一方、前記偏光子は、延伸後の厚さが50μm以下であることが好ましく、前記延伸は、湿式延伸または乾式延伸であってよく、延伸倍率は、4倍以上であってよい。
また、本発明により製造された前記片面型薄型偏光板の厚さは、30μm〜140μmであってよい。
本発明の製造方法によれば、厚さ50μm以下の薄型偏光子を用いることで、厚さが顕著に薄い薄型偏光板を製造することができ、製造工程で汚染が発生することを容易に防止することにより、工程における作業性に極めて優れる利点がある。
また、本発明にかかる片面型薄型偏光板の製造方法を利用する場合、ロールツーロール(roll to roll)工程を用いて連続工程で実施できるため、生産歩留まりが高く、極めて経済的である。
本発明にかかる片面型薄型偏光板の製造方法に対する一実施形態を模式的に示すものである。 本発明にかかる片面型薄型偏光板の製造方法に対する他の実施形態を模式的に示すものである。
以下、添付した図面を参照して、本発明の好ましい実施形態を説明する。しかし、本発明の実施形態は、種々の異なる形態に変形可能であり、本発明の範囲が以下に説明する実施形態に限定されるものではない。また、本発明の実施形態は、当該技術分野における平均的な知識を有する者に本発明をより完全に説明するために提供されるものである。図面において、要素の形状および大きさなどはより明確な説明のために誇張されることがある。
本発明の発明者らは、偏光子の破断発生率を減少させ、加圧工程でロールに汚染が発生するのを防止する片面型薄型偏光子の製造方法を開発するために、研究を重ねた結果、保護フィルムが付着していない偏光子面の上部に工程用フィルムを供給した後、加圧工程を実施することにより、上記の目的を達成することができることを見出して、本発明を完成した。
より具体的には、本発明にかかる片面型薄型偏光板の製造方法は、厚さが50μm以下の偏光子の一面に工程用フィルムを供給するステップと、前記偏光子の他面に保護フィルムを供給するステップと、前記偏光子および保護フィルムの間に接着剤組成物を供給して、接着剤層を形成するステップと、前記工程用フィルムおよび保護フィルムの各表面に一対の加圧手段を配置して、前記工程用フィルム/前記偏光子/前記保護フィルムの積層体を加圧するステップと、前記工程用フィルムを剥離するステップとを含み、前記偏光子および工程用フィルムの間の剥離力が1.0N以下であることを特徴とする。
すなわち、本発明にかかる片面型薄型偏光子の製造方法は、フィルムの供給工程、加圧工程および剥離工程を含むことができる。以下、本発明にかかる片面型薄型偏光板の製造方法の一実施形態を、図1を参照して説明する。図1は、本発明にかかる片面型薄型偏光板を製造する方法を示す断面模式図である。
本発明にかかる片面型薄型偏光子の製造方法において、前記フィルム供給工程は、厚さが50μm以下の偏光子の一面に工程用フィルムを供給するステップと、前記偏光子の他面に保護フィルムを供給するステップとを含む。より具体的には、例えば、図1に示しているように、厚さが50μm以下のポリビニルアルコール系樹脂フィルムからなる偏光子100の一面に工程用フィルム200を供給すると同時に、前記偏光子の他面に保護フィルム300を供給する方法で行われてよい。
ここで、前記偏光子100、工程用フィルム200および保護フィルム300を供給する方法は、当該技術分野でよく知られている方法を用いて行われてよい。例えば、図1に示されているように、前記偏光子100、工程用フィルム200および保護フィルム300は、それぞれのフィルムがロール110、210、310に巻かれた形態で供給できるが、これに限定されるものではない。
特に、本発明にかかる片面型薄型偏光板の製造方法において、前記のように工程用フィルム200を使用する場合、加圧手段によって加えられる圧力を工程用フィルム200が吸収して、偏光子に作用する応力が緩和し、破断を効果的に減少させることができる利点がある。
また、前記のように、従来は偏光子の上面に直接加圧手段が位置していたため、加圧過程で接着剤が加圧手段、すなわち、ロールを汚染させる問題があった。しかし、本発明にかかる薄型偏光板の製造方法では、偏光子の上部に工程用フィルム200が存在するため、保護フィルム300と偏光子100との接着時に使用される接着剤による加圧手段の汚染が相対的に少ない利点がある。
一方、前記各フィルムの供給速度は、製造工程に適切な値に定めて供給すればよいし、特に限定されるものではないが、例えば、3M/min〜50M/minの速度で供給されることが、安定的な接着が行われる点で有利である。
また、前記偏光子100、工程用フィルム200および保護フィルム300の供給方向は、図1に示しているように、斜線方向に供給することもできるが、これに限定されるものではない。したがって、垂直に供給されるか、平行に供給される部分があってもよい。
ここで、前記偏光子100は、その厚さが50μm以下のものを用いることができ、前記偏光子の厚さは、延伸後の厚さを意味する。すなわち、本発明において、前記偏光子は、延伸後の厚さが50μm以下であることが好ましく、4μm〜30μmまたは4μm〜25μmであることがより好ましい。延伸後の偏光子の厚さが前記数値範囲を満足する場合、より薄い厚さの片面型薄型偏光板の製造が容易であるからである。
一方、前記偏光子100としては、一般的に、ヨウ素系化合物または二色性染料を含む分子鎖が一定の方向に配向したポリビニルアルコール系樹脂フィルムが使用される。このような偏光子100は、ポリビニルアルコール系樹脂フィルムにヨウ素または二色性染料を染着させた後、一定の方向に延伸して架橋させる方法により製造できる。この時、前記延伸工程は、ホウ酸水溶液またはヨウ素水溶液のような溶液上で行われる湿式延伸、または大気中で行われる乾式延伸などで行われてよく、延伸倍率は、4倍以上、より具体的には、4倍〜15倍または4倍〜13倍であることが好ましく、延伸方向は、ポリビニルアルコール系樹脂フィルムの長手方向(Machine Direction、MD方向)に行われることが好ましい。さらに、前記ポリビニルアルコールの重合度は特に限定されないが、分子の動きの自由さと含有物質との柔軟な混合を考慮する時、1,000〜10,000程度であることが好ましく、より好ましくは1,500〜5,000程度であるのが良い。本発明において、前記偏光子100は、市販品を用いることもでき、例えば、Kuraray社または日本合成社などの製品が使用できる。
また、本発明において、前記工程用フィルム200として使用可能なフィルムは、偏光子100および工程用フィルム200の間の剥離力が1.0N以下のものであれば特に限定されない。通常、偏光子と基材との間の接着力が1.01N〜4N程度の水準であるため、偏光子および工程用フィルムの間の剥離力が1.0Nを超える場合には、後述の剥離工程で工程用フィルムがよく剥離されなかったり、偏光子を損傷させ得る問題がある。
本明細書において、偏光子および工程用フィルムの間の剥離力は、幅20mm、長さ100mmの片面型偏光板を用いて、300M/minの速度で90゜剥離する方法で測定した値を意味する。この時、剥離される面は、工程用フィルムとPVA系フィルムとの間の界面、または工程用フィルムと接着剤層との間の界面であってよい。
一方、前記工程用フィルム200の具体例を挙げると、ポリエチレンテレフタレートフィルム、ポリエチレンフィルム、ポリカーボネートフィルム、トリアセチルセルロースフィルム、シクロオレフィンポリマーフィルム、およびアクリルフィルムからなる群より選択された1種以上であってよいが、これに限定されるものではない。この時、工程用フィルム200として、アクリルフィルムのように、PVA系フィルムとの接着力が高い基材を使用する場合には、前記偏光子100と工程用フィルム200との間の剥離力の条件を満足させるために、別の表面処理が行われてよい。
前記表面処理は、当該技術分野でよく知られている方法で行われてよいが、例えば、シリコンコーティングなどの方法で行われてよい。
一方、前記工程用フィルム200の厚さは特に限定されるものではないが、例えば、20μm〜100μmまたは25μm〜75μmの厚さを有することが、走行安定性の面で好ましい。工程用フィルムの厚さが前記数値範囲を満足する場合には、紫外線硬化時に発生する熱によってフィルムが膨脹および/または収縮してシワが発生するのを防止することができ、紫外線硬化時、紫外線が接着剤層によく到達して未硬化部分が発生する問題を解決することができる利点がある。
さらに、本発明において、前記工程用フィルム200の幅は、偏光子100の幅より大きいことが好ましい。工程用フィルム200の幅を偏光子100の幅より大きくする場合、接着剤による加圧手段の汚染をより効果的に減少させることができる。
また、前記工程用フィルム200の表面粗さ(Ra)は、例えば、0.5nm〜60nm、1nm〜55nm、または2nm〜50nmであることが好ましい。
ここで、前記表面粗さは、前記工程用フィルムの表面に形成された微細な凹凸形状の大きさを意味するものである。本発明において、前記工程用フィルムは、その表面全体に前記のようなサイズの微細な表面の凹凸形状を有しているため、その表面積が格段に増加し、別の接着剤層などを形成しなくても前記偏光子との接着が効果的に行われる。特に、本発明において、前記のような範囲の表面粗さ値を有する工程用フィルムを使用する場合には、偏光子の表面に凹凸が生じて粗くなるゆず肌現象(orange peel)が発生するのを防止することができるので、極めて有利である。
一方、本発明にかかる片面型薄型偏光板の製造方法において、前記保護フィルム300は、透明基材フィルムであれば特に限定されない。より具体的には、例えば、ポリエチレンテレフタレートフィルム、ポリエチレンフィルム、ポリカーボネートフィルム、トリアセチルセルロースフィルム、シクロオレフィンポリマーフィルム、およびアクリルフィルムなどからなる群より選択された1種以上を含むことができるが、これに限定されるものではない。
次に、前記フィルム供給工程は、前記偏光子100および保護フィルム300の間に接着剤組成物を供給して、接着剤層を形成するステップを含む。
ここで、前記接着剤層を形成するステップは、前記フィルム供給工程中の任意のステップにおいて、偏光子100の接合面および保護フィルム300の接合面のうちの少なくとも一方に、接着剤組成物を塗布する方法で行われてよい。図1では、接着剤塗布装置50を用いて保護フィルム300の接合面に接着剤組成物を塗布しているが、接着剤組成物を塗布する面は、これに限定されない。例えば、前記保護フィルム300でなく、前記偏光子100の接合面に接着剤組成物を塗布してもよい。
この時、前記接着剤組成物が塗布される保護フィルム300の接着面には、接着剤組成物が塗布される前に、コロナ処理、プラズマ処理、紫外線照射処理、または電子線照射処理のような表面活性化処理が行われてもよい。
本発明において、前記接着剤組成物は、偏光子100および保護フィルム300を接合させるためのものであり、活性エネルギー線の照射によって硬化されるものであれば特に限定されるものではない。より具体的には、例えば、グリシジルエーテル系エポキシ化合物、脂環式エポキシ化合物、および/またはオキセタン化合物などが含まれる陽イオン硬化型組成物であるか、アクリル系化合物などを含むラジカル硬化型組成物であってよい。
また、前記のような接着剤組成物を塗布する方法は、必要な量の接着剤組成物を均一に塗布することができれば特に限定されない。より具体的には、例えば、ドクターブレード、ワイヤーバー、ダイコーティング、コンマコーティング、グラビアコーティングなど、各種塗工方式を用いて行われてよく、これに限定されるものではない。
一方、前記のように形成された接着剤層は、図1に示されているように、活性エネルギー線照射手段60を用いて活性エネルギー線を照射することにより、接着剤層を硬化させることができる。この時、前記活性エネルギー線としては、紫外線、電子ビーム、マイクロ波(microwaves)、赤外線(IR)、X線、およびガンマ線はもちろん、アルファ−粒子線(alpha−particle beam)、プロトンビーム(proton beam)、ニュートロンビーム(neutron beam)のような粒子ビームが含まれてよく、通常は紫外線または電子線などが使用できる。
この時、前記接着剤層上に照射される前記活性エネルギー線の光量は、500mJ/cm〜3000mJ/cmであってよく、照射時間は、0.1s〜20sであってよい。活性エネルギー線の光量および照射時間が前記数値範囲を満足する場合、接着剤の硬化速度が速く、フィルムの外観特性および光学特性を低下させず、生産性に優れている。また、前記活性エネルギー線の照射方向は、工程用フィルム200の表面で行われてもよく、接着剤層が形成された保護フィルム300の表面で行われてもよいし、図1に示されているように、両面で行われてもよい。
前記のように硬化された接着剤層の厚さは、0.1μm〜10μm、0.3μm〜5μm、または0.5μm〜4.0μmであることが、工程性の面で好ましい。すなわち、接着剤層の厚さが0.1μm以上の場合、コーティング性に優れ、10μm以下の場合、優れた耐久性を有することができる。
次に、前記加圧工程は、前記工程用フィルム200および保護フィルム300の各表面に一対の加圧手段を配置して、前記工程用フィルム200/前記偏光子100/前記保護フィルム300の積層体を加圧するステップを含むことができる。より具体的には、例えば、図1に示しているように、前記工程用フィルム200/前記偏光子100/前記保護フィルム300の構造をなす積層体を挟んだ一対の加圧手段を用いて加圧する方法で行われてよい。この時、前記加圧手段は特に限定されるものではないが、例えば、ロール形態10、20のラミネートなどの接合機を用いることができる。
この時、前記加圧するステップは、例えば、0.5MPa〜6MPaまたは1MPa〜5MPaの圧力で行われてよい。前記工程用フィルム200/前記偏光子100/前記保護フィルム300の積層体を前記のような圧力で加圧する場合、偏光子の損傷なしに安定的な走行性を確保すると同時に、フィルム接合時に流入する気泡を効果的に除去することができる。
次に、前記剥離工程は、前記工程用フィルム200を剥離するステップを含むことができ、例えば、図1に示しているように、工程用フィルム200を剥離し、剥離された工程用フィルム200を工程用フィルム巻取ロール220に巻き取ると同時に、形成された片面型薄型偏光板を偏光板巻取ロール400に巻き取る方法で行われてよい。
前記のような本発明にかかる片面型薄型偏光板の製造方法は、フィルムの供給工程、加圧工程および剥離工程を、ロールツーロール(roll to roll)工程を用いて同時に連続工程で実施できるため、生産歩留まりが高く、極めて経済的である。
必要に応じて、本発明の製造方法は、図2に示しているように、前記工程用フィルム200を剥離するステップの後に、前記工程用フィルム200が剥離された面に保護層を形成するステップをさらに含むことができる。前記のような保護層が形成されると、耐湿環境においても偏光子100が脱色される現象を防止することができ、熱衝撃環境において偏光子の収縮応力を保護層が保護し、偏光板にクラック(crack)が発生するのを防止することができるため、本発明にかかる片面型薄型偏光板に対して優れた耐水性および熱衝撃性を確保することができる利点がある。
ここで、前記保護層を形成するステップは、偏光子100の一面に保護層形成用組成物を塗布した後、乾燥および/または硬化させる方法で行われてよい。例えば、図2に示しているように、塗布手段70を用いて保護層形成用組成物を塗布した後、硬化手段80を用いて硬化させる方法で保護層を形成することができる。
前記のような保護層形成用組成物を塗布する塗布手段70は、必要な量の保護層形成用組成物を均一に塗布することができれば特に限定されない。より具体的には、例えば、ドクターブレード、ワイヤーバー、ダイコーティング、コンマコーティング、グラビアコーティングなど、各種塗工方式を用いて行われてよく、これに限定されるものではない。
また、前記のように形成された保護層は、図2に示されているように、活性エネルギー線照射手段80を用いて活性エネルギー線を照射することにより、接着剤層を硬化させることができる。この時、前記活性エネルギー線の種類、光量、照射時間および照射方向は、接着剤層を形成するステップで述べた通りである。
一方、前記のような方法で硬化された保護層の厚さは、例えば、0.5μm〜10μmまたは0.5μm〜7μmであってよい。熱衝撃環境において偏光板にクラック(crack)が発生するのを防止することにより、本発明にかかる薄型偏光板の熱衝撃性を確保するためには、偏光子の収縮応力より、前記保護フィルムおよび前記保護層のモジュラスが大きく設計されなければならない。この時、保護層のモジュラスは、保護層の厚さに応じて異なるが、保護層の厚さが前記数値範囲を満足する場合、偏光子の収縮応力より、保護フィルムおよび保護層のモジュラスの大きさを大きくすることで、偏光板の熱衝撃性を確保しやすい利点がある。
本発明において、前記保護層形成用組成物は特に限定されるものではないが、工程の便宜性を考慮する時、活性エネルギー線の照射によって硬化される活性エネルギー線硬化組成物であることが好ましい。より具体的には、前記保護層形成用組成物は、例えば、グリシジルエーテル系エポキシ化合物、脂環式エポキシ化合物、および/またはオキセタン化合物などが含まれる陽イオン硬化型組成物であるか、アクリル系化合物などを含むラジカル硬化型組成物であってよい。
一方、前記保護層のモジュラスは、例えば、70℃で、500MPa〜6000MPa、1000MPa〜5500MPa、または1500MPa〜5000MPaであってよい。本発明において、保護層のモジュラスが前記のような値を有する場合、偏光板の耐熱性および熱衝撃特性を確保することができるからである。
ここで、モジュラスとは、任意の材質の弾性特性を示す尺度であって、材質内の任意の空間位置と時間に対して、応力と変形率との間の比例係数で定義される。すなわち、単純引張の場合、応力をσ、変形率をε、モジュラスをEとする時、σ=E・εのように定義することができる。また、本明細書において、前記モジュラスは、TA Instrument社のDMA(dynamic mechanical analyzer)装備を用いて、加えるストレス(stress)に応じた、周波数応答の変化を測定した値である。
また、前記保護層のガラス転移温度(Tg、glass transition temperature)は、例えば、70℃〜300℃であってよい。
一方、前記のような方法で保護層が形成された片面型薄型偏光板を、図2に示しているように、偏光板巻取ロール500に巻き取ってロール形態に製造することができる。
本発明により製造された片面型薄型偏光板の厚さは、例えば、30μm〜140μm、30μm〜130μm、または30μm〜120μmであってよい。
前記のように、本発明にかかる片面型薄型偏光板の製造方法を利用する場合、厚さ50μm以下の薄型偏光子を用いることで、厚さが顕著に薄い薄型偏光板を製造することができ、製造工程で汚染が発生することを容易に防止することができて、作業性に優れている。また、ロールツーロール(roll to roll)工程を用いて連続工程で実施できるため、生産歩留まりが高く、極めて経済的な利点がある。
[実施例]
<実施例1>
厚さ20μmのポリビニルアルコール系フィルム(日本合成社製品)を、25℃の雰囲気下、10M/minの速度で水平方向に移動させながら、その上面に、工程用フィルムとして、厚さが38μm、偏光子との剥離力が0.2N以下、表面粗さ(Ra)が27nmのPETフィルム(TSI社製品)を供給し、その下面に、保護フィルムとして、アクリルフィルム(日本触媒社製品)を供給して、10M/minの速度、2MPaの圧力で一対のロールを通過させた。この時、前記ポリビニルアルコール系フィルムおよび保護フィルムの間に、紫外線硬化型接着剤組成物を、マイヤーバー(Mayer Bar)を用いて2μmの厚さに塗布した。その後、Arcランプを用いて、500mJ/cmの紫外線を照射して硬化させた後、工程用フィルムを剥離して、ポリビニルアルコール系フィルムの一方の面にのみアクリルフィルムが保護フィルムとして付着した片面型薄型偏光板を製造した。
<実施例2>
保護フィルムを剥離した後、保護フィルムが剥離された面に紫外線硬化型接着剤組成物と同一の組成物を塗布し、同一の条件で硬化させて追加的に保護層を形成したことを除いては、実施例1と同様の方法で片面型薄型偏光板を製造した。
<比較例1>
厚さ20μmのポリビニルアルコール系フィルム(日本合成社製品)を、25℃の雰囲気下、10M/minの速度で水平方向に移動させながら、その一面に、保護フィルムとして、アクリルフィルム(日本触媒社製品)を供給して、10M/minの速度、2MPaの圧力で一対のロールを通過させた。この時、前記ポリビニルアルコール系フィルムおよび保護フィルムの間に、紫外線硬化型接着剤組成物を、マイヤーバー(Mayer Bar)を用いて2μmの厚さに塗布した。その後、アークランプ(Arc lamp)を用いて、500mJ/cmの紫外線を照射して硬化させた後、ポリビニルアルコール系フィルムの一方の面にのみアクリルフィルムが保護フィルムとして付着した片面型薄型偏光板を製造した。
<比較例2>
工程用フィルムとして、偏光子との剥離力が3NのPETフィルムを使用したこと以外は、実施例1と同様の方法で片面型薄型偏光板を製造した。
<比較例3>
工程用フィルムとして、表面粗さ(Ra)が65nmのPETフィルムを使用したこと以外は、実施例1と同様の方法で片面型薄型偏光板を製造した。
<実験例1−ロール汚染の有無>
実施例1〜2および比較例1〜3により製造された片面型薄型偏光板に対して、製造工程におけるロール汚染の有無を測定した。測定は、保護フィルムが付着した面の他面を加圧するロールの、フィルム両端の通る領域の汚染の程度を肉眼で確認する方法で行った。その結果を下記の表1に示した。汚染した部分がない場合を×、汚染した部分がある場合を○と表示した。
<実験例2−偏光子破断の有無>
実施例1〜2および比較例1〜3により製造された片面型薄型偏光板に対して、製造工程における偏光子破断の有無を測定した。測定は、紫外線硬化後、偏光板巻取ロール400、500まで走行する過程で偏光子破断の有無を肉眼で確認する方法で行った。その結果を下記の表1に示した。偏光子の破断が発生しなかった場合を×、破断が発生した場合を○と表示した。
<実験例3−偏光板の外観評価>
実施例1〜2および比較例1〜3により製造された片面型薄型偏光板を用いて、偏光子におけるゆず肌現象発生の有無を肉眼で測定した。偏光子の表面に凹凸が生じて粗くなるゆず肌現象(orange peel)が発生しなかった場合を×、ゆず肌現象が発生した場合を○と表示し、結果は下記の表1に示した。
Figure 2018124566
前記表1に示しているように、工程用フィルムを用いて製造した実施例1、および工程用フィルムの除去後、保護層を形成した実施例2の片面型薄型偏光板の場合、製造過程でロールの汚染および偏光子の破断が発生せず、ゆず肌現象の発生なしに優れた外観を有する偏光子を容易に製造できることが分かる。
これに対し、工程用フィルムを使用せずに薄型偏光板を製造した比較例1の場合、ロールの汚染が発生し、製造工程で偏光子の破断が発生する問題が発生した。また、工程用フィルムを使用するものの、偏光子および工程用フィルムの間の剥離力が1.0Nより大きい比較例2の場合には、工程用フィルムを剥離する過程で偏光子の破断が発生する問題が発生し、表面粗さが本発明の数値範囲を外れた工程用フィルムを用いて偏光板を製造した比較例3の場合、偏光子にゆず肌現象が発生し、外観特性が顕著に低下する問題が現れた。
以上、本発明の実施例について詳細に説明したが、本発明の権利範囲は、これに限定されるものではなく、請求の範囲に記載された本発明の技術的思想を逸脱しない範囲内で多様な修正および変形が可能であることは当技術分野における通常の知識を有する者にとっては自明である。
10、20:加圧ロール
30、40:走行ロール
50:接着剤組成物塗布手段
60、80:活性エネルギー線照射手段
70:保護層形成用組成物塗布手段
100:偏光子
110:偏光子ロール
200:工程用フィルム
210:工程用フィルムロール
220:剥離された工程用フィルム巻取ロール
300:保護フィルム
310:保護フィルムロール
400:片面型薄型偏光板巻取ロール
500:保護層の形成された片面型薄型偏光板巻取ロール

Claims (15)

  1. 厚さが50μm以下の偏光子の一面に工程用フィルムを供給するステップと、
    前記偏光子の他面に保護フィルムを供給するステップと、
    前記偏光子および保護フィルムの間に接着剤組成物を供給して、接着剤層を形成するステップと、
    前記工程用フィルムおよび保護フィルムの各表面に一対の加圧手段を配置して、前記工程用フィルム/前記偏光子/前記保護フィルムの積層体を加圧するステップと、
    前記工程用フィルムを剥離するステップとを含み、
    前記偏光子および工程用フィルムの間の剥離力が1.0N以下であることを特徴とする、片面型薄型偏光板の製造方法。
  2. 前記工程用フィルムを剥離するステップの後に、前記工程用フィルムが剥離された面に保護層を形成するステップをさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載の片面型薄型偏光板の製造方法。
  3. 前記接着剤組成物は、ラジカル硬化型組成物または陽イオン硬化型組成物を用いて形成されたことを特徴とする、請求項1に記載の片面型薄型偏光板の製造方法。
  4. 前記保護層は、ラジカル硬化型組成物または陽イオン硬化型組成物を用いて形成されたことを特徴とする、請求項2に記載の片面型薄型偏光板の製造方法。
  5. 前記保護層は、モジュラスが500MPa〜6000MPaであることを特徴とする、請求項2に記載の片面型薄型偏光板の製造方法。
  6. 前記保護層の厚さは、0.5μm〜10μmであることを特徴とする、請求項2に記載の片面型薄型偏光板の製造方法。
  7. 前記加圧するステップは、0.5MPa〜6MPaの圧力で行われることを特徴とする、請求項1に記載の片面型薄型偏光板の製造方法。
  8. 前記工程用フィルムの厚さは、20μm〜100μmであることを特徴とする、請求項1に記載の片面型薄型偏光板の製造方法。
  9. 前記工程用フィルムの幅は、偏光子の幅より大きいことを特徴とする、請求項1に記載の片面型薄型偏光板の製造方法。
  10. 前記工程用フィルムの表面粗さ(Ra)は、0.5nm〜60nmであることを特徴とする、請求項1に記載の片面型薄型偏光板の製造方法。
  11. 前記工程用フィルムは、ポリエチレンテレフタレートフィルム、ポリエチレンフィルム、ポリカーボネートフィルム、トリアセチルセルロースフィルム、シクロオレフィンポリマーフィルム、およびアクリルフィルムからなる群より選択された1種以上を含むことを特徴とする、請求項1に記載の片面型薄型偏光板の製造方法。
  12. 前記保護フィルムは、ポリエチレンテレフタレートフィルム、ポリエチレンフィルム、ポリカーボネートフィルム、トリアセチルセルロースフィルム、シクロオレフィンポリマーフィルム、およびアクリルフィルムからなる群より選択された1種以上を含むことを特徴とする、請求項1に記載の片面型薄型偏光板の製造方法。
  13. 前記偏光子は、湿式延伸または乾式延伸されたものであることを特徴とする、請求項1に記載の片面型薄型偏光板の製造方法。
  14. 前記湿式延伸または乾式延伸は、4倍以上の延伸倍率で行われたことを特徴とする、請求項13に記載の片面型薄型偏光板の製造方法。
  15. 前記片面型薄型偏光板の厚さは、30μm〜140μmであることを特徴とする、請求項1に記載の片面型薄型偏光板の製造方法。
JP2018059837A 2013-09-30 2018-03-27 片面型薄型偏光板の製造方法 Active JP6628231B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20130117047 2013-09-30
KR10-2013-0117047 2013-09-30
KR1020140112653A KR101614211B1 (ko) 2013-09-30 2014-08-27 편면형 박형 편광판의 제조방법
KR10-2014-0112653 2014-08-27

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016545670A Division JP2016540259A (ja) 2013-09-30 2014-08-29 片面型薄型偏光板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018124566A true JP2018124566A (ja) 2018-08-09
JP6628231B2 JP6628231B2 (ja) 2020-01-08

Family

ID=53033450

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016545670A Pending JP2016540259A (ja) 2013-09-30 2014-08-29 片面型薄型偏光板の製造方法
JP2018059837A Active JP6628231B2 (ja) 2013-09-30 2018-03-27 片面型薄型偏光板の製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016545670A Pending JP2016540259A (ja) 2013-09-30 2014-08-29 片面型薄型偏光板の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10029449B2 (ja)
EP (1) EP3054328B1 (ja)
JP (2) JP2016540259A (ja)
KR (1) KR101614211B1 (ja)
CN (1) CN105593718B (ja)
TW (1) TWI589451B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106457786B (zh) * 2014-05-30 2018-10-09 日本瑞翁株式会社 复层膜和卷绕体
KR101780540B1 (ko) * 2015-02-16 2017-09-22 삼성에스디아이 주식회사 편광판 및 이를 포함하는 광학표시장치
JP6148775B1 (ja) * 2016-02-25 2017-06-14 住友化学株式会社 積層光学フィルムの製造方法
KR102067857B1 (ko) * 2016-04-08 2020-01-17 주식회사 엘지화학 잉크젯 프린팅을 이용한 베젤 패턴의 형성 방법
JP6306675B1 (ja) * 2016-11-28 2018-04-04 住友化学株式会社 プロテクトフィルム付偏光性積層フィルムの製造方法及び偏光板の製造方法
CN111448495B (zh) * 2017-12-15 2023-05-12 杉金光电(苏州)有限公司 偏光板-载体膜层合体、用于生产其的方法、用于使用其生产偏光板的方法以及偏光板
KR102244789B1 (ko) * 2017-12-15 2021-04-26 주식회사 엘지화학 편광판, 편광판-캐리어 필름 적층체, 편광판-캐리어 필름 적층체의 제조방법, 편광판의 제조방법 및 활성 에너지선 경화형 조성물
KR102244791B1 (ko) * 2017-12-15 2021-04-26 주식회사 엘지화학 편광판, 편광판-캐리어 필름 적층체, 편광판-캐리어 필름 적층체의 제조방법, 편광판의 제조방법 및 활성 에너지선 경화형 조성물
CN111902750B (zh) * 2018-03-29 2023-04-28 日东电工株式会社 起偏镜的制造方法
KR102408710B1 (ko) * 2021-07-23 2022-06-14 동우 화인켐 주식회사 반사방지 필름 및 이를 포함하는 유기발광 표시장치

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008055691A (ja) * 2006-08-30 2008-03-13 Jsr Corp 光学フィルムロール、およびその製造方法
JP2011138032A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Sumitomo Chemical Co Ltd 偏光板の製造方法
WO2013114612A1 (ja) * 2012-02-03 2013-08-08 住友化学株式会社 偏光性積層フィルムおよびその製造方法
JP2013164596A (ja) * 2008-02-04 2013-08-22 Sumitomo Chemical Co Ltd 偏光板

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR940003889B1 (ko) 1991-08-01 1994-05-04 제일합섬 주식회사 고투명 이활(易滑) 이형성 필름의 제조방법
KR100477858B1 (ko) * 1998-09-10 2005-07-11 도레이새한 주식회사 폴리에스테르 이형필름의 제조방법
JP4279944B2 (ja) 1999-06-01 2009-06-17 株式会社サンリッツ 偏光板の製造方法
JP2004170545A (ja) * 2002-11-18 2004-06-17 Nippon Petrochemicals Co Ltd 光学素子の製造方法
JP4335773B2 (ja) * 2004-09-27 2009-09-30 日東電工株式会社 フィルム積層物の製造方法、及びそれに用いる製造装置
US7803449B2 (en) * 2005-08-02 2010-09-28 Fujifilm Corporation Optical film and process for production the same, antireflection film and process for production the same, polarizing plate including the film, liquid crystal display device including the polarizing plate, and liquid crystal display device
KR20070076318A (ko) * 2006-01-18 2007-07-24 주식회사 엘지화학 편광판의 제조 방법, 그 편광판, 및 이를 이용한화상표시장치
JP2007292872A (ja) 2006-04-21 2007-11-08 Okura Ind Co Ltd 偏光板の製造方法
JP4971022B2 (ja) * 2006-07-12 2012-07-11 日東電工株式会社 多層積層フィルムの製造方法
US8194210B2 (en) * 2006-10-26 2012-06-05 Fujifilm Corporation Polarizing plate protective film, polarizing plate and liquid crystal display device
JP2010102282A (ja) * 2008-09-29 2010-05-06 Sumitomo Chemical Co Ltd 複合偏光板の製造方法
JP5147014B2 (ja) 2008-10-08 2013-02-20 住友化学株式会社 高コントラスト偏光板および液晶表示装置
JP5416545B2 (ja) * 2009-01-30 2014-02-12 日東電工株式会社 積層フィルムの製造方法
JP5439895B2 (ja) 2009-03-27 2014-03-12 住友化学株式会社 偏光子保護フィルム、偏光板及び液晶表示装置
JP5691261B2 (ja) * 2010-06-25 2015-04-01 東洋インキScホールディングス株式会社 偏光板形成用光硬化性接着剤及び偏光板
JP5991803B2 (ja) * 2010-10-29 2016-09-14 住友化学株式会社 偏光板の製造方法
KR101191129B1 (ko) * 2010-11-10 2012-10-15 주식회사 엘지화학 광학 소자
JP4973775B2 (ja) * 2010-11-11 2012-07-11 住友化学株式会社 偏光板の製造方法
JP5712665B2 (ja) * 2011-02-18 2015-05-07 東洋インキScホールディングス株式会社 光学フィルム用接着剤
JP2013033084A (ja) * 2011-08-01 2013-02-14 Sumitomo Chemical Co Ltd 偏光板の製造方法
JP5855947B2 (ja) * 2012-01-12 2016-02-09 住友化学株式会社 光硬化性接着剤、それを用いた偏光板および積層光学部材
CN104081232B (zh) 2012-02-01 2017-09-01 住友化学株式会社 偏振性层叠膜的制造方法及偏振板的制造方法
JP6154099B2 (ja) * 2012-02-03 2017-06-28 住友化学株式会社 偏光性積層フィルムの製造方法及び偏光板の製造方法
KR102344721B1 (ko) * 2014-03-12 2021-12-31 스미또모 가가꾸 가부시키가이샤 편광판의 제조 방법

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008055691A (ja) * 2006-08-30 2008-03-13 Jsr Corp 光学フィルムロール、およびその製造方法
JP2013164596A (ja) * 2008-02-04 2013-08-22 Sumitomo Chemical Co Ltd 偏光板
JP2011138032A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Sumitomo Chemical Co Ltd 偏光板の製造方法
WO2013114612A1 (ja) * 2012-02-03 2013-08-08 住友化学株式会社 偏光性積層フィルムおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN105593718B (zh) 2018-06-29
EP3054328A4 (en) 2017-05-31
EP3054328B1 (en) 2019-10-09
US10029449B2 (en) 2018-07-24
CN105593718A (zh) 2016-05-18
TW201527124A (zh) 2015-07-16
JP2016540259A (ja) 2016-12-22
KR101614211B1 (ko) 2016-04-20
JP6628231B2 (ja) 2020-01-08
TWI589451B (zh) 2017-07-01
EP3054328A1 (en) 2016-08-10
KR20150037514A (ko) 2015-04-08
US20160229170A1 (en) 2016-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6628231B2 (ja) 片面型薄型偏光板の製造方法
JP4861968B2 (ja) 偏光板の製造方法
JP5407527B2 (ja) 光学表示パネルの製造方法
TWI535570B (zh) 偏光板之製造方法
TWI807029B (zh) 光學積層體
JP5795193B2 (ja) 位相差層付偏光板
JP2014199284A (ja) 偏光板の製造方法、偏光板、光学フィルム、及び、画像表示装置
JP2014222282A (ja) 光学フィルム用転写体、光学フィルム、画像表示装置、光学フィルム用転写体の製造方法及び光学フィルムの製造方法
KR20180065027A (ko) 편광판 및 이를 포함하는 화상 표시 장치
KR20220055425A (ko) 편광판 및 표시 장치
CN109795190A (zh) 光学部件及具备触摸传感器的产品的生产方法、光学部件
WO2016072358A1 (ja) プロテクトフィルム付光学フィルムの製造方法
JP2010197820A (ja) 偏光板の製造方法
JP5947428B2 (ja) 偏光板の製造方法
JP6031382B2 (ja) 多層積層フィルムの製造方法
TWI701148B (zh) 積層光學膜的製造方法、及積層光學膜的製造裝置
WO2022137922A1 (ja) 表面保護フィルム付き積層体の製造方法及び積層体
TWI849003B (zh) 偏光板
WO2007091377A1 (ja) 光学補償層付偏光板の製造方法および光学補償層付偏光板を用いた画像表示装置
JP2017146431A (ja) 積層体の製造方法、および偏光板の製造方法、並びに積層体
TW202004234A (zh) 偏光板、其製備方法以及包含其的影像顯示器件
KR101676524B1 (ko) 편광판 및 이의 제조방법
JP2012247619A (ja) 位相差層付偏光板
TWI816974B (zh) 積層偏光膜之製造方法及積層偏光膜之製造裝置
KR20230141649A (ko) 편광판

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180405

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180405

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190325

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190617

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6628231

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250