JP2017511266A - 複合ボード及びパネル - Google Patents

複合ボード及びパネル Download PDF

Info

Publication number
JP2017511266A
JP2017511266A JP2016558320A JP2016558320A JP2017511266A JP 2017511266 A JP2017511266 A JP 2017511266A JP 2016558320 A JP2016558320 A JP 2016558320A JP 2016558320 A JP2016558320 A JP 2016558320A JP 2017511266 A JP2017511266 A JP 2017511266A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
core
particles
thermoplastic
surface layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016558320A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6538069B2 (ja
JP2017511266A5 (ja
Inventor
ダルコ、ペルバン
Original Assignee
セラロック、イノベーション、アクチボラグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セラロック、イノベーション、アクチボラグ filed Critical セラロック、イノベーション、アクチボラグ
Publication of JP2017511266A publication Critical patent/JP2017511266A/ja
Publication of JP2017511266A5 publication Critical patent/JP2017511266A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6538069B2 publication Critical patent/JP6538069B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/30Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being formed of particles, e.g. chips, granules, powder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/20Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using fillers, pigments, thixotroping agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/304Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl halide (co)polymers, e.g. PVC, PVDC, PVF, PVDF
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/42Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising condensation resins of aldehydes, e.g. with phenols, ureas or melamines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form
    • B32B3/02Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions
    • B32B3/06Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions for securing layers together; for attaching the product to another member, e.g. to a support, or to another product, e.g. groove/tongue, interlocking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/0007Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding involving treatment or provisions in order to avoid deformation or air inclusion, e.g. to improve surface quality
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/04Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the partial melting of at least one layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/10Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the pressing technique, e.g. using action of vacuum or fluid pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/10Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the pressing technique, e.g. using action of vacuum or fluid pressure
    • B32B37/1027Pressing using at least one press band
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/144Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers using layers with different mechanical or chemical conditions or properties, e.g. layers with different thermal shrinkage, layers under tension during bonding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/24Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer not being coherent before laminating, e.g. made up from granular material sprinkled onto a substrate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44CPRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
    • B44C5/00Processes for producing special ornamental bodies
    • B44C5/04Ornamental plaques, e.g. decorative panels, decorative veneers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/04Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing chlorine atoms
    • C08L27/06Homopolymers or copolymers of vinyl chloride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L97/00Compositions of lignin-containing materials
    • C08L97/02Lignocellulosic material, e.g. wood, straw or bagasse
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F13/00Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings
    • E04F13/07Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor
    • E04F13/08Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of a plurality of similar covering or lining elements
    • E04F13/0889Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of a plurality of similar covering or lining elements characterised by the joints between neighbouring elements, e.g. with joint fillings or with tongue and groove connections
    • E04F13/0894Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of a plurality of similar covering or lining elements characterised by the joints between neighbouring elements, e.g. with joint fillings or with tongue and groove connections with tongue and groove connections
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F15/00Flooring
    • E04F15/02Flooring or floor layers composed of a number of similar elements
    • E04F15/02038Flooring or floor layers composed of a number of similar elements characterised by tongue and groove connections between neighbouring flooring elements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F15/00Flooring
    • E04F15/02Flooring or floor layers composed of a number of similar elements
    • E04F15/10Flooring or floor layers composed of a number of similar elements of other materials, e.g. fibrous or chipped materials, organic plastics, magnesite tiles, hardboard, or with a top layer of other materials
    • E04F15/102Flooring or floor layers composed of a number of similar elements of other materials, e.g. fibrous or chipped materials, organic plastics, magnesite tiles, hardboard, or with a top layer of other materials of fibrous or chipped materials, e.g. bonded with synthetic resins
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F15/00Flooring
    • E04F15/02Flooring or floor layers composed of a number of similar elements
    • E04F15/10Flooring or floor layers composed of a number of similar elements of other materials, e.g. fibrous or chipped materials, organic plastics, magnesite tiles, hardboard, or with a top layer of other materials
    • E04F15/107Flooring or floor layers composed of a number of similar elements of other materials, e.g. fibrous or chipped materials, organic plastics, magnesite tiles, hardboard, or with a top layer of other materials composed of several layers, e.g. sandwich panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/24Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer not being coherent before laminating, e.g. made up from granular material sprinkled onto a substrate
    • B32B2037/243Coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B2038/0052Other operations not otherwise provided for
    • B32B2038/0076Curing, vulcanising, cross-linking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/06Vegetal fibres
    • B32B2262/062Cellulose fibres, e.g. cotton
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2264/00Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
    • B32B2264/02Synthetic macromolecular particles
    • B32B2264/0214Particles made of materials belonging to B32B27/00
    • B32B2264/0257Polyolefin particles, e.g. polyethylene or polypropylene homopolymers or ethylene-propylene copolymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2264/00Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
    • B32B2264/06Vegetal particles
    • B32B2264/062Cellulose particles, e.g. cotton
    • B32B2264/067Wood particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2264/00Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
    • B32B2264/10Inorganic particles
    • B32B2264/102Oxide or hydroxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2264/00Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
    • B32B2264/10Inorganic particles
    • B32B2264/104Oxysalt, e.g. carbonate, sulfate, phosphate or nitrate particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/402Coloured
    • B32B2307/4026Coloured within the layer by addition of a colorant, e.g. pigments, dyes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/412Transparent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2311/00Metals, their alloys or their compounds
    • B32B2311/24Aluminium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2317/00Animal or vegetable based
    • B32B2317/16Wood, e.g. woodboard, fibreboard, woodchips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2379/00Other polymers having nitrogen, with or without oxygen or carbon only, in the main chain
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2419/00Buildings or parts thereof
    • B32B2419/04Tiles for floors or walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2471/00Floor coverings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2479/00Furniture
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2607/00Walls, panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/06Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the heating method
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/08Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the cooling method
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/16Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating
    • B32B37/20Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating involving the assembly of continuous webs only
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F2201/00Joining sheets or plates or panels
    • E04F2201/01Joining sheets, plates or panels with edges in abutting relationship
    • E04F2201/0153Joining sheets, plates or panels with edges in abutting relationship by rotating the sheets, plates or panels around an axis which is parallel to the abutting edges, possibly combined with a sliding movement
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F2201/00Joining sheets or plates or panels
    • E04F2201/04Other details of tongues or grooves
    • E04F2201/042Other details of tongues or grooves with grooves positioned on the rear-side of the panel
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F2201/00Joining sheets or plates or panels
    • E04F2201/04Other details of tongues or grooves
    • E04F2201/043Other details of tongues or grooves with tongues and grooves being formed by projecting or recessed parts of the panel layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24355Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]
    • Y10T428/24372Particulate matter
    • Y10T428/24397Carbohydrate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/253Cellulosic [e.g., wood, paper, cork, rayon, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/254Polymeric or resinous material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/3188Next to cellulosic
    • Y10T428/31895Paper or wood
    • Y10T428/31899Addition polymer of hydrocarbon[s] only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Floor Finish (AREA)
  • Dry Formation Of Fiberboard And The Like (AREA)

Abstract

本実施形態は、熱可塑性材料21を含む耐水性コア(5)と、熱硬化性樹脂を含む表面層(4)とを有する建物用パネル(1)に関する。紛体形状の熱可塑性粒子21aと紛体形状の充填剤とを含む乾燥混合物によりボード材料(1’)を形成し、熱間−熱間ラミネートプロセスによって表面層(4)をこのようなボード材料を含むコア(5)に設けるための製造方法も記載されている。

Description

本実施形態は、概して建物用パネル(羽目)に係り、好適には熱可塑性材料及び熱硬化性樹脂である粉体形状のプラスチック材料と、好適には木材ベースの鉱物充填剤である紛体形状の充填剤との混合体を含む床パネルに好適に係る。
応用分野
本発明の実施形態は、コアと、装飾用耐摩耗性表面層と、好適にはコアの背面側に設けられた釣合層と、を備えた床パネルから形成された床への使用に特に適している。したがって、以下の技術の説明、公知技術の問題点、及び本発明の特徴は、非制限的な例として、とりわけこのような応用分野に、特には流動的な態様で機械的係止システムにより設置されたフローリングに関するものである。
本発明の実施形態は、概して、例えば壁パネルや家具部品等の建物用パネルを製造するために利用され得ることが強調されなければならない。
以下の説明は、背景技術及び製品や、本発明の実施形態における好適な実施形態の特定の部分を備え得る材料及び製造方法について述べるものである。下記のタイプの床は、2つの主要な共通特性を典型的に有している。これらの床は、流動的な態様で機械的係止システムにより設置されることが意図されており、多くの場合、装飾は着色顔料により得られる。
下記の異なる種類の床は、主に木材鉱物充填剤である粒子間の結合をもたらすように、主要な2種のポリマーである熱硬化性及び熱可塑性ポリマーを利用している。このような充填剤は、機械的特性を改良するように、又は単に使用されるポリマーの量を減少させる増量剤として使用されている。
熱硬化性ポリマーは、熱や圧力が加えられると、融解して流動性を有し、そして重合して高い剛性を有するという特徴がある。このような熱硬化性ポリマーは、完全に硬化すると再び融解することはできない。一方、熱可塑性粒子は、昇温されると軟化して融解し、冷却されると剛性が増大するものである。
熱可塑性ポリマーは高い水分安定性を有し、特定のポリマー材料のみを含む製品として形成され得る。熱硬化ポリマーは、湿度に弱く非常に脆弱である。熱硬化性ポリマーは、一般的には木質繊維等の繊維と混合して補強することが必要である。
1.熱硬化性フローリング
このカテゴリーのフローリングは、例えば、メラミン・ホルムアルデヒド(MF)樹脂、ユリア・ホルムアルデヒド(UF)樹脂、又はフェノール・ホルムアルデヒド(PH)樹脂が主に木質繊維と混合された後、分離コア又は表面層が形成され得るように加熱及び加圧下で硬化されることを特徴としている。
a)ラミネートフロア
全てのラミネートフロアの多くは木質デザインを有している。このようなラミネートフロアは、6−12mmの繊維ボードからなるコアと、0.2mm厚さの上側装飾表面ラミネート層と、0.1−0.2mm厚さの下側釣合層と、を有している。装飾及び摩耗性は、一般に、紙に含浸させたメラミン・ホルムアルデヒドからなる上下の2つの別々の層(装飾層、及び摩耗層)により得られる。装飾層は印刷紙であり、摩耗層は、小さい酸化アルミニウム粒子からなる透明なオーバーレイ紙である。コアは、通常、木質繊維と、MF樹脂とUF樹脂の混合体とからなる高密度繊維ボード(HDF)である。装飾紙とオーバーレイ紙は、熱間−熱間製法により、高温圧力下(170℃、40bar)でHDFに直接ラミネートされる。熱間−熱間プレスは、一般に、プレステーブルが開放温度と本質的に同一の閉鎖温度(例えば、約10℃内)を有するプレス法を指す。熱間−熱間プレスは非常にコスト効率が良い。なぜならば、プレステーブルを冷却する必要がなく、冷却は高温で硬化する熱硬化ベース表面の直接的なラミネート工程においてのみ利用され得るからである。このような表面は、コアの水分から蒸気を吸収可能な熱硬化性樹脂と100℃を超える高いプレス温度において形成された表面層とからなる比較的厚いコア材料コアにラミネートされる。
別のラミネートシートが、連続的又は非連続的プレス工程において製造され得る。その後、ラミネートシートはコア材料に接着される。低温状態でなされ得るこの接着工程は、別のラミネートシートが異なるコア材料に結合され得ることを可能とする。ただし、これは、シートが、相対湿度(RH)が乾燥状態(RH20%)と湿潤状態(RH90%)との間で変化する際の表面層と同様の水分傾向を有することを条件とする。
b)紛体ベースフロア
近年、新しい種類の「ペーパーフリー」フロアが開発されている。このフロアは、実質的に均一な繊維混合粉体と、バインダと、耐摩耗性粒子とからなる頑丈な表面を有し、以下でWFF(木質繊維フロア)と称する。
混合紛体は、酸化アルミニウム粒子と、例えばメラミン・ホルムアルデヒド樹脂等の熱硬化性樹脂と、木質繊維と、を含み得る。多くの応用例において、例えば着色粒子等の装飾粒子が混合体に含まれている。一般に、これら全ての材料が、乾燥した形態における混合紛体として、HDFコア等の木材ベースのコアに貼着され、ラミネートフロアで利用したのと同様の温度及び圧力下で熱間−熱間直接ラミネート工程において硬化される。
デジタル紛体印刷が開発されており、散布した顔料を含む水性インク滴をプレス工程前に紛体に噴射することによって非常に高度な木質、ストーン及びタイルの設計が可能とされている。また、近年開発されたバインダ・紛体(BAP)印刷方法も、紛体ベースの表面にデジタル印刷を施すように利用され得る。従来のデジタル印刷方法は、一般に「ブランクインク」と呼ばれる液体バインダを貼着する工程と、一般に「乾燥インク」と呼ばれる乾燥着色剤を貼着する工程を含む2つの別々の工程に分けられる。乾燥インクの着色粒子が、パネル表面に貼着される。一部の粒子は、印刷ヘッドにより貼着されたブランクインクのデジタル形成されたパターンによって接合される。その他の非接合乾燥インク粒子は除去され、残った接合粒子がデジタル装飾を形成する。この2工程プロセスを繰り返して、高度なマルチカラーの高解像度デジタル印刷がコスト効率良く形成され得るように多色の乾燥インクを貼着させてもよい。
2.熱可塑性フローリング
このカテゴリーのフローリングは、例えばポリ塩化ビニル(PVC)、ポリプロピレン(PP)又はポリエチレン(PE)等の熱可塑性材料を、鉱物繊維又は木質繊維と混合させることを特徴としている。最終プレスは、例えばラミネート製造時に通常用いられるよりも低い圧力下で、熱間−冷間プレス方法を用いてなされる。温度は略同様であって、約140−160℃である。熱可塑性材料は高温で融解し、硬化は起こらない。したがって、プレステーブル又はベルトを、熱可塑性層が流動性ペーストから固体層へと変換するように、100℃未満に冷却する必要がある。圧力下において加熱及び冷却することにより、別々の熱可塑性層が、ともに融合又はラミネートされ得る。
c)LVTフロア
一般にLVTフローリングと呼ばれる高級ビニルタイルは、鉱物充填剤や着色顔料及び可塑剤に混合された、一般にビニルと呼ばれるPCV等の熱可塑性材料からなる積層製品として構成されるのが一般的である。LVTフロアの多くは木質デザインを有する厚板サイズであるため、LVTという名称は幾分誤解を招きやすい。LVTフロアは、ビニルでないプラスチック材料からも構成され得る。LVTは、流動的な態様で係止システムにより設置され得る高品質な弾性フロアに対する通称となっている。
PVC層を形成するために熱成形が利用される。共回転2軸押出機が、充填剤を含む高品質の熱成形PVCの製造に使用される。加熱下において、スクリューが材料をプレスして混合する。
押出機を、予め形成された、PVCや顔料や充填剤等の配合物からなる小さいプラスチックタブレットで充填してもよい。配合は、異なる原材料の均質な混合体からなるプラスチックタブレットを形成するように、加熱下及び一般的には圧力下において融解した状態のポリマーや添加物が混合されるプロセスである。共混練機や2軸押出機及び内部ミキサがプラスチック産業において使用される最も一般的な混合機である。
混合プロセスは回避してもよく、押出機に取り付けられたホッパにおいて混合された基本となるプラスチック粒子や別の充填剤及び他の添加物で押出機が充填されてもよい。この方法は、材料コストを節約するために利用され得る。適切な温度管理と組み合わされた、最適なスクリュー配置を有する高度な2軸押出機を使用することにより、優れた融解均一性が得られる。
押出機は、完成した層と本質的に同一の厚さを有するペーストを提供する平坦シートダイスを備えている。ダイスは、広い厚さ範囲を提供する油温制御調節ダイリップを有している。
融解ペーストは、更に、固定中央ホットローラとその両側の校正用の2つの調節可能ローラを備えた3−ローラ・カレンダにより処理される。第1のローラは高温で、第3のローラは低温である。融解物の重量と長さによって決まる融解物供給角度は、第1ローラの位置を調節することによって変更できる。水平、傾斜又は垂直ローラ配置が利用され得る。
加熱及び加圧下において層をラミネートし、これらのプラスチック層を複層シートに冷却するために様々な下流設備や方法が使用される。1つの簡単な方法は、層をシートに切断するとともに、複開口熱間−冷間プレスを利用することである。連続的な製造において、数台の押出機が使用されてもよい。多くの場合、ガラス繊維の中間層にこれらの層がラミネートされる際、これらの層は高温である。撓みを回避するためのパネルの冷却と安定化が多くの箇所で実施され、連続的な製造ラインは数百メートル長さに及ぶこともある。
押出機やカレンダに代えて、複数のニップローラと組み合わされた、加圧下で加熱と冷却を実施する連続二重ベルトプレスが用いられ得る。タブレット形状のプラスチック化合物が、下方ベルトに散布されて、加熱及び加圧下において互いに押圧される。複数のシート及び箔をラミネートするように、同様の継続プレスがLVTフロアパネルに使用され得る。
コアは、白墨充填剤及び/又は石灰石充填剤と混合されたPVCからなる複数の層から主に構成される。最も一般的なコア材料は、約50%の石灰石からなる中央部と、約40%の石灰石からなる釣合層とを備えている。裏面の低い石灰石含有量は、上側層の高いプラスチック含有量を釣り合わせるために使用される。あるLVTコア材料は、石灰石充填剤を80%まで備え得る。このような高い充填剤含有量を有するコア材料は非常に脆弱であるため、強靭な係止システムを形成するのは困難である。
0.1mmの高品質な印刷装飾PVC箔を、コアの上面に貼着する。0.1−0.6mmの厚さを有する透明な摩耗性ビニル層を全体的に装飾箔に貼着する。ベース層、装飾箔及び透明層を、加熱及び加圧による連続又は非連続プレス工程において、互いに融合又はラミネートさせて、3−6mmの床パネルとする。透明なUV硬化ポリウレタン(PU)ラッカーを、保護層として全体的に透明PVC箔に貼着する。ラミネート紛体ベースの床と同様に、LVT床を流動的な態様で係止システムにより設置する。
装飾効果は、コア層に単独で印刷されるとともに融合された装飾箔によって得られる。箔は単色であり、この単色は一般に白色であってコアの暗色を覆う。箔は、顔料を含む特殊な溶剤ベースインクを使用して木質、タイル及びストーンのデザインを形成する輪転グラビア印刷のためのベース色となる。
d)WPC床
木材粒子と混合された熱可塑性材料からなる木材プラスチック複合材(WPC)パネルは、数種の業界において長年にわたって押出セクションや射出成形に使用されている。近年、厚板サイズのWPC床パネルが、主にデッキとしてアウトドアに使用されるものとして開発されている。PVC又はPP等の熱可塑性材料が、おがくず又は木片状の木材に、木材粒子重量(wt)において約50%乃至80%で混合されている。室外で使用されることが意図されている製品は、50wt%以下の木材粒子からなり得る。室内で使用されることが意図されている製品における木材含有量は70wt%を超えてもよい。加工方法は、LVT床を製造するための方法と同様である。第1段階において木質繊維粒子とプラスチック粒子が加熱及び加圧下で互いに混合されてプラスチックタブレットにされ、次いで押出機に供給される2段階工程が利用され得る。繊維やプラスチック細粒を、押出中に直接混合してもよい。或いは、混合プラスチックタブレットをベルト上に散布して、上述のように加熱及び冷却部を備えた連続二重ベルトプレスにおいてWPCシートにプレスしてもよい。装飾性は、木材/プラスチック混合体に含まれる顔料によって主に得られる。また、WPCパネルは、印刷、塗装又は箔打ちされてもよい。
3.コンビ床
熱可塑性材料と熱硬化性材料とを組み合わせることも可能である。熱可塑性LVT層が、例えばHDFコアやWPCコアに接着され得る。
用語の定義
以下において、設置された床パネルの目に見える表面を「前側又は上側」と称し、床パネルの逆側であって下地床に面する側を「後側又は下側」と称する。
「上」とは前側に向かう方向を意味し、「下」とは後側に向かう方向を意味する。「鉛直」とは表面に垂直である方向を意味し、「水平」とは表面に平行な方向を意味する。
「パネル」とは、コアとこのコア上に形成された装飾面とを備えた本質的に平坦なシートを意味する。
「ボード」とは、表面層によって被覆されるとともにパネル内のコアとして使用されることが意図された材料により形成された本質的に平坦なシートを意味する。
公知技術とその問題点
上述の床の特性やコスト構造を改良することを目的とする産業により開発された一般技術について以下に説明する。本発明の実施形態によるボード及びパネルを作製するために、これらの方法は本発明の好適な実施形態と部分的又は全体的に様々に組み合わせられ得る。
上述のタイプの床は、種々の特性やコスト構造を有している。ラミネート床やWFF床は、摩耗、衝撃及び汚れ(ステイン)に対する耐性に関して優れた表面特性を有している。熱間−熱間直接ラミネート方法は、非常にコスト効果が高い。これらの床の重大な欠点は、硬質であること、湿気に弱いこと、及びその上を人が歩くときの騒音レベルが高いということである。
一方、LVT床は、軟質で可撓性があり、湿気に強く静かである。しかしながら、いくつかの点でラミネート床に劣る。プラスチック表面は汚れやすく熱に弱いものであるとともに、その製造コストはラミネートフローリングより概して高い。これは、熱間−冷間プレス方法の利用が必要とされるからである。温度が5−65℃に上昇すると、LVT床パネルは3mm/m膨張する。
LVT床に比較したWPC床の重要なメリットは、WPC床内の木質繊維が熱膨張に対抗するという点である。WPC床は、より剛性があって下地床の欠陥を克服し得る。しかしながら、WPC床は製造費が高い上に、摩耗や汚れに耐性がある装飾層であって適切な水分移動があるため反りを回避し得るような魅力的な装飾層に貼着することが難しい。WPC床は、LVT床より硬質であるため騒音レベルは概して高い。
一般に、HDFコア内に強力な係止システムを形成するのは易しい。WPCパネルはかなり剛性があるため、係止システムは、HDFベースのラミネートフロアと同様の強度又はより高い強度を有し得る。LVT床に係止システムを形成することは、コアが薄く且つ柔らかいため、ずっと複雑である。コアがより柔らかくすると、LVTベースの係止システムの係止強度が、上昇した温度においてかなり低下してしまうという欠点がある。
機械的係止システムを形成するのに十分な強度や好適な水分特性及び熱的特性を有する防水性の熱可塑性コアをコスト効率良く製造でき、且つこのようなコアをメラミン・ホルムアルデヒド樹脂等の熱硬化性樹脂からなる高品質な表面層と組み合わせることができれば有利であろう。このような表面層をコスト効率のよい熱間−熱間プレス方法によって熱可塑性コアに直接的にラミネートできれば多大な利点を得ることができるであろう。
解決が望まれる問題は、メラミン樹脂の収縮である。このような収縮は、樹脂が硬化すするプレス工程中やパネルが室温に冷却されるプレス工程後に発生する。この問題は、HDF等の木材ベースのパネル及び熱硬化性樹脂からなるパーティクルボードに対して直接ラミネートを行うことで解決されてきた。熱可塑性材料からなるコアに対してラミネートを行うとき、この問題は解決されない。
解決が望まれる別の問題は、熱硬化性材料と熱可塑性材料の異なる湿度変動である。例えば、相対湿度が20から90%に上昇すると、木質繊維と熱硬化性メラミン樹脂とからなる表面層は約0.8%膨張し得ることが指摘される。これに相当する熱硬化性メラミン/ユリアバインダをベースとするHDFコアの膨張率は約0.4%であり得る。このような差は、コア中の木質繊維と表面層中の熱硬化性樹脂との間の強力なラミネートによって克服可能である。コアの低い水分移動は、熱硬化樹脂ベースの表面層の高い水分移動に対抗し、ラミネートパネルはこれら2つの移動の平均である水分移動、例えば約0.6%の水分移動を有し得る。
メラミン・ホルムアルデヒド層が0.8%膨張する際のWPCパネルの湿度変動は、わずかに0.05%であり得る。LVTパネルは、更に湿度に対して安定しており、事実上膨張が全くないと計測され得る。例えばメラミンラミネートからなる湿度に弱い表面層と、熱可塑性材料からなる湿度に対して安定したWPC又はLVTコアとの間の異なる湿度変動は、表面層とコアとの間の大きい剪断力を発生させ、これにより層間剥離が生じ得る。更に、熱硬化性層を、熱間−熱間直接ラミネート方法によって、充填剤が熱可塑性層に埋設された従来のWPC又はLVT層にラミネートすることは非常に難しく実際にはほとんど不可能である。従来のデジタル・インクジェット印刷や上述のデジタルBAP印刷は、インク滴が表面に当たった時にインク滴が流動すべきではない、又は塊(クラスタ)を形成すべきではないという主原則に基づいている。デジタル印刷を、熱可塑性表面のような高密度の非吸収性表面に対して使用することは難しい。熱可塑性樹脂からなる表面を、インク滴の流動が回避され得るように形成できれば非常に有利であろう。
WO96/27721号は、熱可塑性物質に含浸された木材粒子と、コアの上部に接着された表面層としての装飾熱硬化性ラミネートとを有するWPCタイプの床パネルを記載している。熱硬化性材料を熱可塑性WPCコアに接着することは困難であるが、この開示はいかにして接触を実施すべきかについて一切記載していない。それぞれの材料は異なる湿度及び水分変動を有するため、このようなパネルは、相対湿度が20乃至90%の範囲で変動するときに反りやすい、又は粘着層が破断しやすい。
EP1847385B1号は、接着剤で処理されて互いにプレスされた木材チップ又は木質繊維からなるコアと、散布されたWPC材料からなる上側及び下側の2つのカバー層とを有する構造ボードを記載している。コアとWPCカバー層とは、WPC層の熱可塑性プラスチック材料が木材コアに接合されるように、加熱下で互いにプレスされる。表面に種々の建物用ボードコーティングが施され得ると記載されているが、具体的な表面層は開示されていない。曲げ強度は増大し湿度変動は減少するかもしれないが、HDF又はOSBパーティクルボード等の中間部にある従来の木材ベースのコア層は防水性でないため、隣接する床パネル間の結合部に侵入し得る水にさらされると、極度に膨張するであろう。
WO2008/122668A1号は、WPCコアと、このWPCコアに融着された紙又はガラス繊維からなるベース層と、上部ラミネートとを備えたラミネート床パネルを製造する方法を記載している。上部ラミネートは、メラミン樹脂に含浸された少なくとも1つの紙層からなり、この含浸材料又はガラス繊維ベース層に融着されたプラスチック層を介してベース層に接着されている。このようなベース層は、コアとラミネート表面との間にラミネートを提供する。しかしながら、熱硬化性ラミネート層は、WPCコアよりも収縮及び膨張しやすく、パネルは低相対湿度及び高相対湿度において反りを生じ、表面又は接着層はひび割れ又は層間剥離を生じ得る。
WO2012/053036A1号は、LVTからなるベース材料層と、LVT上にラミネートされた単独のWPCシートとからなるフローリングを記載している。LVTとWPC層との間に接着剤層が設けられるとともに、不織布が接着剤層に埋設されている。
欠点は、パネルの下方部分が軟質のLVT層からなるが、この部分を係止システムが形成されるように利用しなくてはならないということである。夏季に直射日光にさらされたり床暖房が使用されて温度が上昇すると、係止強度は特に低下するであろう。
EP2402155A1号は、WPC層と補強層とを有する床パネルを呈示している。補強層は、WPC層の寸法変化を最小にすることを目的としている。WPC層の各部が補強層の両側に延在するようにして、補強層はWPC層に組み込まれている。床パネルは、少なくとも印刷装飾層と、加熱及び加圧によりプレスされた含浸保護オーバーレイとを備えた高圧ラミネート構造部を有している。或いは、WPC層はポリマーフィルムを有していてもよく、このポリマーフィルムはこれに印刷された装飾パターンを有している。ポリマーフィルムは、WPC層に融着されていてもよい。他の選択肢として、木質ベニヤ層や加硫セルロース層が挙げられる。
補強層により、熱硬化性ラミネートを熱可塑性コアに接合する可能性は広がるが、熱可塑性コアに連結された熱硬化性の上側層の異なる水分変動に関する問題がなくなることはない。
WO2009/065769号(ベーリンゲ)は、木質繊維とバインダとの混合紛体からパネルが形成され得ることを記載している。熱硬化性バインダはコアに使用され得る一方、性熱可塑性バインダは表面層又は反対側に使用され得る。
WO2011/129757号(ベーリンゲ)は、基板に紛体形状において貼着された例えばビニル等の熱可塑性材料からなり得るデジタル印刷表面層を記載している。紛体層は、木質繊維と紛体形状の熱硬化バインダと熱可塑性紛体粒子との混合体を含み得る。熱可塑性粒子からなる紛体ベースの表面層が、好適にはプラスチック又は木材からなるコアであって、1つの層又は異なる密度の複数の層を含み得るコアに貼着され得ることが記載されている。LVT床パネルは、紛体ベースのデジタル印刷された表面層を有するように製造可能である。
US2003/0008130号は、木材粒子と、熱硬化性樹脂と、熱可塑性樹脂の樹脂粒子とからなる防水性パーティクルボードを記載している。このパーティクルボードは、上側及び下側に熱可塑性シート材料を備えている。木材熱可塑性粒子は、1−2mmの平均粒子径を有している。外側層の平均粒子サイズは、中間層の粒子サイズよりも小さい。
上述の3つの応用例は、熱可塑性材料からなるコアにラミネートされた熱硬化性バインダからなる表面層の接着や水分変動に対する解決策を提供するものではない。
要するに、上述の方法のいずれも、強力な係止システムにより流動的な態様で設置されることが意図された熱可塑性物質ベースの床の表面特性や安定性、及びコスト構造に関して顕著な改良を得られるものではない。
本発明の少なくともいくつかの実施形態の全体的な目的は、公知のタイプの建物用パネルよりも優れた表面特性及び有利なコスト構造を有する熱可塑性物質ベースの建物用パネルを提供することである。
本発明の少なくともいくつかの実施形態の第1の具体的な目的は、好適には建物用パネルであるパネルであって、当該パネルに優れた防水性を与える熱可塑性材料からなるコアと、当該パネルに優れた表面特性を与える熱硬化性樹脂からなる表面と、を備えたパネルを提供することである。コアと表面は、加熱及び加圧によって強力な接合が得られるようなものでなくてはならず、且つコア材料と表面材料における水分変動が反りや大きな剪断力を減少させるように構成されるようなものでなくてはならない。
本発明の少なくともいくつかの実施形態の第2の具体的な目的は、上記のようなパネルのコアとして使用可能なボード材料を形成することである。
本発明の少なくともいくつかの実施形態の第3の具体的な目的は、係止システムが上記のようなパネル内に形成可能であるようにコアを構成することである。
本発明の実施形態は、WPCのような従来の木材プラスチック複合材料は、室外環境において長期に亘って高い荷重を担う建造物を目的として主に設計されたものであるという理解に基づくものである。木質繊維とプラスチック材料との高い接合強度、UV安定性、曲げ強度、負荷による変形等に対して性能が最適化されてきた。木材粒子と熱可塑性材料との結合を向上させる結合剤や、変色に対抗するUV安定剤等のいくつかの添加物が含まれ得る。木材粒子と熱可塑性粒子との混合体は加圧下で融解されて、木材/プラスチック複合タブレットを形成する。木材/プラスチック複合タブレットは、プレス工程又は押出工程後に均一な高品質のパネルを提供する。
このような最適化は、室内環境においてパネルが支持下地床上に配置されて保護表面層によって被覆されているような浮床への応用には適さない。実際に、これは不要に高いコスト構造となるとともに、特に熱間−熱間プレス操作に基づく直接ラミネートが利用される場合、材料特性により熱硬化性樹脂からなる表面層の貼着に関する可能性に関する大きな問題が生じる。強力な係止システムを提供するように構成されたボードを形成する試みはなされていない。
本発明の実施形態は、熱可塑性物質ベースのタイプの床の全ての有利なコア特性を有するだけでなく、上側層がメラミン・ホルムアルデヒド樹脂を高い含有量で有するラミネート木材紛体ベースの床の有利な表面特性をも有するパネルを形成するために、コアの材料特性と好適には表面層の材料特性とを従来技術に比べて変えなくてはならないという第2の理解に基づいている。総括すれば、熱可塑性材料からなるコアが熱硬化性樹脂により形成される層により類似した態様で機能するように、このコアを調整するべきであるということを意味する。熱硬化性樹脂からなる表面層が熱可塑性材料のごとく振る舞うように、この表面層が調整されることが好適である。
本発明の第1態様によれば、建物用パネルを製造する方法が提供される。当該方法は、
・紛体形状の木材粒子と紛体形状の熱可塑性粒子とからなる乾燥混合物を含むマット形状層を形成し、プレス後にシートが形成されるように、前記マット形状層を圧力下において加熱及び冷却することによりコアを提供する工程と、
・木材粒子と熱硬化性樹脂とからなる混合紛体を含む表面層を前記コア上に設ける工程と、
・紛体ベースの前記表面層を熱間−熱間プレス操作において前記コアにラミネートして建物用パネルを形成する工程であって、前記表面層の前記木材粒子と前記コアの前記木材粒子とが硬化した熱硬化性樹脂によって互いに結合される工程と、を備えている。
プレス後に形成されたシートは平坦であり得る。
前記表面層は、更に熱可塑性材料を含み得る。この熱可塑性材料は、結合された木材粒子の間に配置され得る。熱可塑性材料は、熱可塑性粒子を含み得る。特に、熱可塑性材料は、融解した熱可塑性粒子を含み得る。熱可塑性粒子は、混合紛体に含まれ得る。
乾燥混合物からボードを形成するとともに熱硬化性粒子を表面層に混合することにより、コアの水分移動が増加し表面層の水分移動が減少し、且つ結合性が向上するであろう。これにより、熱間−熱間プレス操作において表面層のコアへの直接ラミネートが可能となる。
前記熱硬化性樹脂は、例えば、メラミン・ホルムアルデヒド樹脂、ユリア・ホルムアルデヒド樹脂、フェノール・ホルムアルデヒド樹脂、又はこれらの組合せからなるアミノ樹脂であり得る。
前記乾燥混合物の前記熱可塑性粒子は、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリプロピレン(PP)、又はポリエチレン(PE)を含む。
前記乾燥混合物の前記熱可塑性粒子は、約0.3mm以下の平均粒子径を有し得る。
前記表面層は、上下に配設された2つの層として設けられるとともに、これら2つの層のうちの上側層は、漂白繊維と熱硬化樹脂とを含む。前記漂白繊維は、漂白セルロース繊維であり得る。
前記コアの前記木材粒子を、前記コアを提供する工程に先立って、水分含有量が約2%以下になるように乾燥させ得る。
前記コアの前記木材粒子を、前記表面層を設ける工程に先立って、1.0mm以下の平均寸法となるようにふるい分けし得る。
前記コアにおける前記木材粒子の含有量は、約30−80wt%の範囲であり得る。
前記コアは、20バール未満の圧力を用いて形成され得る。
前記熱可塑性材料は、前記表面層の前記混合紛体に含まれ得るとともに熱可塑性粒子を含む。更に、前記熱可塑性粒子は約0.2mm以下の平均寸法を有し得る。
前記表面層の前記木材粒子は、前記コアの前記木材粒子より小さいものであり得る。
前記コアは、中間層と上側層とを備え得る。前記中間層は、前記上側層よりも多量の熱可塑性材料を含む。
前記中間層は、更に石灰岩粒子を含み得る。
前記表面層は、熱硬化性樹脂と、酸化アルミニウム粒子等の耐摩耗性粒子と、好適には漂白セルロース繊維であるセルロース繊維と、を含む透明摩耗層を備え得る。
コア及び/又は表面層の木質繊維は、漂白セルロース繊維等のセルロース繊維であり得る。
前記透明摩耗層の前記熱硬化性樹脂は、例えば、メラミン・ホルムアルデヒド樹脂、ユリア・ホルムアルデヒド樹脂、フェノール・ホルムアルデヒド樹脂、又はこれらの組合せからなるアミノ樹脂であり得る。
本発明の第2態様によれば、コアと表面層とを備えた建物用パネルが提供される。前記コアは、熱可塑性材料と木材粒子との混合体を含む。前記表面層は、硬化した熱硬化性樹脂により互いに結合された木材粒子からなる複合材料を含む。前記表面層は、前記コアに前記硬化した熱硬化性樹脂により結合されている。
前記表面層は、互いに離間した個々の熱可塑性粒子であって、硬化した熱硬化性樹脂により互いに結合された木材粒子により取り囲まれた熱可塑性粒子からなる複合材料を含む。
前記表面層は、溶解した熱可塑性粒子と硬化した熱硬化性粒子とによって、前記コアに結合され得る。
前記熱硬化性樹脂は、例えば、メラミン・ホルムアルデヒド樹脂、ユリア・ホルムアルデヒド樹脂、フェノール・ホルムアルデヒド樹脂、又はこれらの組合せからなるアミノ樹脂であり得る。
前記コアの前記熱可塑性材料は、PVC、PP、又はPEを含む。
前記表面層は、約0.2mm以下の寸法を有する熱可塑性粒子を含む。
前記表面層は、前記コアの前記木材粒子の平均寸法よりも小さい平均寸法を有する木材粒子を含む。
前記建物用パネルは床パネルであり得る。
一対の対向する端部が、突出ストリップを備えた機械的係止システムを有するように形成され得る。更に、前記突出ストリップは、木材粒子と熱可塑性材料とを含む。
本発明の第3態様によれば、コアと、表面層と、機械的係止システムを備えた2つの対向する端部とを有する建物用パネルが提供される。前記機械的係止システムは、垂直方向係止を行うさね部及び溝部と、一方の端部に設けられた係止要素を有する突出ストリップ、及び前記係止要素と協働して水平方向係止を行う他方の端部に設けられた係止溝部とを備える。前記コアは、3つの材料層を備えるように形成される。各層は、熱可塑性材料と充填剤とを含む。上側層及び下側層は、木材粒子からなる充填剤を含み、中間層は、鉱物粒子からなる充填剤を含む。
前記係止要素は、前記下側層に形成され得る。更に、前記突出ストリップと前記係止要素は、前記下側層に形成され得る。また、前記突出ストリップと、前記係止要素と、前記係止溝部は、前記下側層に形成され得る。
前記係止要素と前記係止溝部は、下側層に形成され得る。
前記建物用パネルは床パネルであり得る。
前記建物用パネルは、木材粒子と熱硬化性樹脂とを含む表面層を備え得る。
本発明の実施形態の原則を、建物用パネルにおけるコアとして使用され得るボード、特に熱硬化性樹脂からなる表面層であって、コアに直接ラミネートされる表面層を備えた床パネルを形成するために利用することができる。ボード表面はこのようなラミネートに適している。なぜならば、表面においてかなり多量の自由木質繊維が露出しており、硬化した熱可塑性樹脂によって表面層から結合可能であるためである。
本発明の第4態様によれば、ボードが提供される。ボードは、上面と、下面と、前記上面と前記下面との間に配置された中間部とを備えている。前記中間部は、熱可塑性材料に埋設された木材粒子を含む。前記上面は、熱硬化性樹脂に結合するのに適した基本的に未加工の木材粒子を含む。
前記上面において、前記本質的に未加工の木材粒子は、前記上面を越えて突出し得る。
前記熱可塑性材料は、PVC、PP、又はポリエチレンを含む。
前記上面における前記木材粒子の平均寸法は、約0.1−1.0mmであり得る。
前記下面において、木材粒子は前記下面を越えて突出し得る。
本発明の実施形態について、例示的な添付図面を参照しつつ詳細に説明する。
ボード、及びボード材料からなるコアと表面層と釣合層とを有するパネルを示す図。 ボード、及びボード材料からなるコアと表面層と釣合層とを有するパネルを示す図。 ボード、及びボード材料からなるコアと表面層と釣合層とを有するパネルを示す図。 ボード、及びボード材料からなるコアと表面層と釣合層とを有するパネルを示す図。 乾燥混合物と熱可塑性化合物とにより製造されたボード材料を示す図。 乾燥混合物と熱可塑性化合物とにより製造されたボード材料を示す図。 乾燥混合物と熱可塑性化合物とにより製造されたボード材料を示す図。 乾燥混合物と熱可塑性化合物とにより製造されたボード材料を示す図。 乾燥混合物と熱可塑性化合物とにより製造されたボード材料を示す図。 乾燥混合物と熱可塑性化合物とにより製造されたボード材料を示す図。 乾燥混合物と熱可塑性化合物とにより製造されたボード材料を示す図。 乾燥混合物と熱可塑性化合物とにより製造されたボード材料を示す図。 ボード及びパネルを形成するための製造方法を示す図。 ボード及びパネルを形成するための製造方法を示す図。 ボード及びパネルを形成するための製造方法を示す図。 ボード及びパネルを形成するための製造方法を示す図。 係止システムを有する床パネルを示す図。 係止システムを有する床パネルを示す図。 係止システムを有する床パネルを示す図。 係止システムを有する床パネルを示す図。
図1aは、本発明の好適な実施形態によるボード1’の断面図である。ボード1’は、高温下で互いにプレスされた紛体形状の熱可塑性粒子と紛体形状の木材粒子20との混合体からなる乾燥混合物により形成されている。熱可塑性粒子は融解して、木材粒子20に結合する熱可塑性材料21を形成する。乾燥混合物とは、好適には、少なくとも2つの異なる分離した粒子形状材料の乾燥混合体からなる均質な製品を意味し、これらの材料は好適には混合体にランダムに分散している。個々の材料は、例えば、これらの個々の粒子に力が作用する際の振動又は材料の流れによって分離し得る。
乾燥混合物は、好適には、乾燥紛体層として、連続プレスの下側ベルトに貼着され(下側ベルト上に設けられ)、加圧下で加熱されて冷却される。紛体は、タブレット形状の予備成形されたプラスチック化合物としてではなく、乾燥混合物としてプレスされる。プラスチック化合物とは、好適には、複数の材料の混合体からなる均質な製品であって、複数の材料のうちの少なくとも1つは混合工程において融解状態にある製品のことを意味する。プラスチック化合物粒子内の個々の材料は、混合後は、例えば振動を理由として分離することはできない。
圧力やプレス時間、プレス温度や冷却温度等のプレスに関するパラメータは、製造方法が従来のWPCボードに比較して十分に耐水性であるボード材料を提供し得るようにされている。これにより、ボード材料は耐水性床パネルのコアとして使用として使用され得るが、高い水分移動を有し得る。ボード材料は、上部11及び下部12に木材粒子20を備え得る。上部及び下部は、プラスチック材料21に完全には被覆されていないが、繊維ベースの表面層が貼着(当着)されると、熱硬化性樹脂を有する他の繊維に結合され得る。
ボード1’は、熱可塑性材料21に埋設された木材粒子20からなる中央部13と、好適には未加工木材粒子20からなる上部11とを備えるように形成され得る。未加工木材粒子20は、基本的に融解プラスチック粒子に被覆されていなく、プレス後に熱可塑性材料21の上方にわずかに突出し得る。未加工木材粒子とは、例えば熱可塑性材料等の他の材料によって被覆されていない木材からなる少なくとも1面を有する木材粒子を意味する。好適には、下部12は、熱可塑性材料21の下方に突出する同様の未加工木材粒子20からなる。上部11及び下部12内の未加工木材粒子20は、コアと、例えばメラミン・ホルムアルデヒド樹脂等の熱硬化性樹脂からなる別の層との間の強力な結合を促進するように使用され得るように構成されている。この熱硬化性樹脂は、例えば、加熱及び加圧によるラミネーション工程中に未加工木材粒子に浸透し得る。ボード1’は、例えば熱硬化性樹脂からなる表面層の水分移動に適した適切な水分移動をもたらす孔を有するように形成され得る。
非制限的な例として、乾燥混合物は、プレス工程に先立って、約80℃−120℃に、例えば約100℃に予熱され得るということが言及され得る。プレス工程において、乾燥混合物は、約5−15バールで、例えば約10バールで、130℃−200℃で、例えば約160℃の温度で加熱領域においてプレスされ、次いで50−100℃で、例えば約80℃に加圧下で冷却領域において冷却される。加熱領域におけるプレス時間は、約4−5mm厚さのボードであれば、約1−3分、例えば約2分である。
例えば、乾燥混合物は、40−60重量%(wt%)の、例えば48wt%の0.08−0.2mmの、例えば0.1mmの粒径を有するPVC紛体(例えばVestolit6507)と、40−60wt%の、例えば48wt%の、約0.5−2mmの、例えば約1mmの平均長さを有する紛体形状の木材粒子と、好適には1−10wt%の、例えば4wt%の着色顔料と、を含む。以下にWPPボードと称する木材プラスチックパーティクルボードは、コスト効率よく形成され得る。
WPPボードは好適には3−12mm厚さを有しており、分散乾燥混合物は、好適には、その当初厚さの約25−30%に圧縮されて約1100−1300kg/mの好適な密度を有する剛性ボードとされている。家庭用の流動床パネル用のコアとして使用されることが意図されるボード材料の更に好適な厚さ範囲は約3−6mmであり、このようなボードは、好適には、分散後且つプレス前に約1−2cmの厚さを有する乾燥混合物から形成される。
例えば、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリプロピレン(PP)及びポリエチレン(PE)等の紛体形状で入手可能ないくつかの熱可塑性材料が利用され得る。これらを混合してもよい。木材粒子の水分量は、好適には1−2%であるが、好適には約6%までの水分量であってもよい。木材粒子は、個々の繊維、又は互いに連結された複数の繊維を含む。粒子の厚さは、好適には粒子の長さよりも小さい。木材粒子の平均長さLは、好適には、0.1−10mmである。粒子は、漂白セルロース繊維であり得るセルロース繊維も有し得る。
乾燥混合物を、好適には、マット形状の層としてのベルト上に分散させて、分散物が所望の厚さを形成する。乾燥混合物を、所望のマット厚さに等しい厚さ層として、余分な材料を除去するルーラーによって貼着(当着)してもよい。
特に、第2製造工程におけるWPPパネルが、熱硬化性樹脂からなる層を用いて熱間−熱間プレスにおいて直接ラミネートされるコアとして使用される場合、好適には2%以下の低い水分量の木材粒子を使用することが好適である。水分量が高いと、局所的に剥離した表面部分等の表面欠陥を生じさせ得る水分が発生する。
所望の特性を有するボードが形成されるように、木材粒子寸法、含有量、圧力、プレス時間及び温度が最適化され得る。例えば1.0mm未満の平均寸法を有する小径の特定粒子、50wt%を超える高い樹脂含有量、約40−60バールの高い圧力、より長いプレス時間及び180−190℃までの高いプレス温度により、WPPパネルの耐水性や気候安定性は向上するであろう。デメリットは、密度と材料コストが増加すること、及び熱硬化性樹脂からなる表面層をWPPパネルに結合することがより難しくなることである。したがって、熱硬化性樹脂からなる表面層と組み合わせ可能な適切な特性を有するコスト効率の良好なパネルを形成するということが目的である場合、考慮すべきいくつかの制限が存在する。
融解温度が例えば160から200℃に上昇すると、熱可塑性粒子の流動性は増加する。木材粒子は190℃を超える高温で変色し、200℃超で大幅に劣化する。例えば190℃の高温と組み合わせた例えば30−40バールの高圧、更には60バール以上の圧力は、高い機械的強度を有する非常に均質な高密度の水分の安定した材料を提供するであろう。このようなボード材料は、建築用、屋外用、及び高い耐水性を有する床に適しているかもしれないが、このボードが熱硬化性樹脂からなる湿度に弱い表面層を有する屋内用の防湿浮床におけるコアとして使用されることが意図される場合には最適な解決策ではないかもしれない。したがって、いくつかの適用例において、およそ5−20バールの比較的低い圧力と160−180℃のプレス温度が好適であるかもしれない。なぜならば、これにより融解した熱可塑性粒子の密度及び流動性が減少するからである。いくつかの適用例において、わずか数バールという低い圧力を用いてボードを製造することが可能である。
多孔性微細構造を有するパネルを、好適な水分移動を提供する特性と熱硬化性樹脂からなる表面に直接ラミネートできるベースを有するようにして形成することができる。
ボード厚さに関するプレス時間も重要である。長いプレス時間は、短いプレス時間よりも流動性を引き起こすであろう。より厚いボードは、ボードの中央部において適切な温度に達するまでにより長いプレス時間を必要とする。プレス時間が長いと、中央部よりもプレステーブルに近いため、より高い温度に長時間さらされる上部及び下部のプラスチック材料がダメージを受けやすい。例えば6mmの厚いボードは、加熱及び加圧により互いに融合された2つの3mmボードとして製造してもよい。
高い開始温度は、プレス時間を大幅に削減し得る。例えば、乾燥混合物をプレス前に100℃まで予熱すれば、4mmボードに対する160℃でのプレス時間は、4分から2分に削減され得る。好適な予熱は80−120℃である。勿論、例えば150℃までの高温を用いてもよい。乾燥混合物は、好適には、粒子間の空気の大部分が除去されるように、予熱及び/又は最終プレスの前にプリプレスされる。
WPPボードは、好適には、プレス工程前に、異なる材料組成からなる複数の層を有するように形成される。好適にはコア厚さの約60%以上を構成するコア5の中央部は、例えば、例えば、40−60wt%の、例えば50wt%の木材粒子と、40−60wt%の、例えば50wt%の熱可塑性粒子とからなる乾燥混合物から形成され得る。これにより高い耐水性が提供され得る。コア5の上部及び下部における乾燥混合物は、例えば、50−70wt%の、例えば60wt%の木材粒子と、30−50wt%の、例えば40wt%の熱可塑性粒子とを含む。これにより、コア6と熱硬化性樹脂からなる表面層4との間の高い結合強度が提供され得る。
乾燥混合物の熱可塑性粒子はプレス工程中に融解して、少なくとも部分的に木材粒子を囲繞するプラスチック材料を形成する。特に、プラスチック材料は木材粒子を完全に囲繞してもよい。上述の全てのパラメータが、使用される熱可塑性粒子の種類や寸法に適合していることが好適である。なぜならば、それらは異なる融解温度や流動特性を有し得るからである。
WPPボードは、非常に有利な特性を有し得る。例えば、40−60wt%の、例えば50wt%のPVC紛体と、40−60wt%の、例えば50wt%のトウヒ又はマツ等の軟質木材の原木紛体とをベースとするボードは、耐水性を有するとともに、水中に24時間漬けた後の膨張厚さが約3−5%、例えば約4%であり得る。これは、16%膨張する従来のHDFや2%膨張するWPCに匹敵し得る。
相対湿度RHが20%から90%に変化したときのボードに沿う水分移動は、約0.1−0.2%である。これに対し、HDFは0.4%であり、WPCは0.05%以下である。
木材粒子含有量は、好適には20−80wt%の間で、更に好適には40−60wt%の間で変化し得る。0.3mmのメッシュでふるい分けされた小さい木材粒子と、100ミクロンのメッシュでふるい分けされた小さい熱可塑性粒子は、プレス後に、より大型の木材粒子又は熱可塑性粒子、例えば0.6mmの範囲の木材粒子や200ミクロンの範囲の熱可塑性樹脂よりも、均質なボードを提供する。このことを、水分移動と上部11及び/又は下部12に貼着される種々の他の層に対するボードの結合特性を最適化するように、上述のプレスに関するパラメータと合わせて利用してもよい。
ボード1’の全体を1工程において分散してもよい。また、ボードを、好適には異なる材料組成を有しする複数の層が互いに貼着された複層ボードとして分散してもよい。粒子の寸法や材料特性、及び熱可塑性粒子と木材粒子との混合体は層によって異なり得る。
ボードは、追加の装飾表面層を設けずに床パネルとして使用され得る。装飾を形成するのに顔料だけで十分な場合もある。いくつかの適用例において、保護ラッカーだけで十分な場合もある。耐摩耗性粒子をボードの上部11に含有させてもよい。WPPボードに直接的に施された、又は、好適にはUV硬化ラッカー等の保護ラッカー及び/又は熱可塑性透明箔で被覆された中間プラスチック箔に施された、好適にはデジタル印刷である印刷も利用され得る。
このメリットは、上部11の繊維構造の特性により、以下のように印刷層が形成されるということである。すなわち、分散顔料からなる好適には水性デジタルインクジェット印刷であるデジタル印刷が、水性インク滴を熱可塑性の非吸収性表面に貼着させる際に一般に生じるインク滴のにじみが少ないように又は全くないように施され得る、ということである。
ボードにデジタル印刷を施すようにバインダ及び紛体(BAP)印刷方法を利用してもよい。例えば水分とグリコール等の増粘剤とからなる「ブランク・インク」と一般に称される水性バインダを、圧電印刷ヘッドによってコア5の上部11に所定のパターンで塗布する。例えば木質繊維と着色顔料とからなる「ドライ・インク」と一般に称される複数の着色剤を水性パターンに塗布する。いくつかの着色剤は、ブランク・インクのデジタル形成された水性パターンによって結合される。他の非結合ドライ・インク着色剤は除去され、残った結合着色剤がデジタル装飾を形成する。この2工程プロセスを繰り返して、コスト効率良く多色且つ解像度の高い詳細なデジタル印刷が形成され得るように複数色のドライ・インクを塗布してもよい。この主要なメリットは、ボードの上部の木質繊維が、ブランク・インク滴の制御されていない流動性を少なくする又はないものとするとともに、高品質のBAP印刷が非吸収性熱可塑性材料からなるボード上に施され得るということである。
いくつかの適用例において、コア5の上部11において漂白セルロース繊維を使用することが好適である。このような繊維は、従来の直接印刷やデジタル印刷技術が利用される場合に印刷の質を向上させるであろう。漂白セルロース繊維は、印刷のベースカラーを形成するように利用可能である着色顔料を含む。
木材粒子を、例えば、石粉、珪砂、粘土材料、長石質フラックス、胡粉、石灰岩等の鉱物充填剤等の他の充填剤と組み合わせてもよい。可塑剤及び発泡剤もまた、乾燥混合物に含まれ得る。これらの材料のうちのいくつかは、プラスチック化合物により製造された複合タブレット又は紛体として含まれ得る。好適な乾燥混合物は、木材粒子と、これに混合された例えば石灰岩等の鉱物粒子とからなる混合体である。これは、耐水性を向上させるように利用され得る。石灰岩の量を、ボードの上部及び下部よりも中央部において多くしてもよい。中央部は木材/石灰岩充填剤からなり得るとともに、上部及び下部は木材充填剤のみからなり得る。例えば、中央部は、約40−60wt%の、例えば50wt%の熱可塑性粒子と、20−40wt%の、例えば30wt%の石灰岩と、10−30wt%の、例えば20wt%の木材粒子との混合体を含む。
例えばリサイクルされたカーペット、ナイロン繊維、包装材料又は織物繊維からなる粒子等のリサイクル繊維ベースの材料も充填剤として使用され得る。木質繊維材料のラミネート層と熱可塑性材料とからなる包装材料は、バインダとして利用可能な10−20%の熱可塑性材料を含み得るため、特に充填剤に適している。
いくつかの適用例において、上述の全ての充填剤が、部分的又は全体的にボードの別々の 層において又はボード全体において木材粒子に代えて用いられ得る。
ボード1’は切断され得るとともに、縁部が従来の回転ツールによって成形され得る。きさげ加工やカービング加工を、好適には高い温度と組み合せて利用してもよい。機械加工やきさげ加工による細粉やチップを、リサイクルして乾燥混合物に混合してもよい。
図1bは本発明の好適な実施例によるパネル1を示しており、ここでは、木材粒子20と熱硬化性樹脂とを含む上側表面層4と下側釣合層6が、上述のWPPボード1’からなるコア5にラミネートされている。好適には、表面層4と更に好適には釣合層6は、加熱及び加圧下で別の熱間−熱間製造工程において、予備成形されたコア5に直接ラミネートされている。この2工程製造方法は、プレスに関するパラメータが、コア5を構成するボード材料の形成に対して、且つ表面層及び釣合層のコアへのラミネートに対して最適化され得るというメリットを提供する。好適には、ボードは室温まで冷却されて表面層及び釣合層の最終ラミネート工程前に数日間保管される。
コア5と表面層4と釣合層6は、好適には熱間−冷間操作である連続的又は非連続的プレス工程による1工程動作においても製造され得る。1工程熱間−熱間加工も利用され得る。
表面層4及び釣合層6内の熱硬化樹脂は、メラミン・ホルムアルデヒド、ユリア・ホルムアルデヒド、フェノール・ホルムアルデヒド、又はこれらの樹脂の混合体であり得る。これらの樹脂は、好適には、乾燥紛体形状において貼着される。或いは、木材粒子を液体樹脂に含浸させて乾燥させてもよい。好適には、コア5と表面層4との結合を向上させるとともに製造中や室温までの冷却中に起こる水分移動や収縮力を減少させるように、熱可塑性粒子21aを表面層4及び釣合層6に含有させてもよい。
好適には、表面層4はWPPコアに分散させた装飾摩耗層3を備えている。例えば、装飾摩耗層3は、300−500g/mの、例えば400g/mの混合紛体であって、25−45wt%の、例えば36wt%のメラミン・ホルムアルデヒド粒子と、20−40wt%の、例えば30wt%のPVC紛体と、15−35wt%の、例えば25wt%の木質繊維と、4−10wt%の、例えば7wt%の酸化アルミニウム22と、1−3wt%の、例えば2wt%の着色顔料とを含む混合紛体を含む。PVC紛体は、添加剤を含まない未加工PVC紛体であって、例えば、0.1−0,2mmの粒径を有するエマルジョンPVC(Vestolit 6507)、又は約0.04−0.06mmの粒径を有するエマルジョンPVC(Vestolit P 1353K)であり得る。小さいPVC粒子はより均質な材料構造をもたらすため、粒子寸法が小さいと一般的に高品質となる。コア5においては表面層4におけるよりも大きい熱可塑性粒子を使用することが好適である。好適には、コア5を形成するために用いられる熱可塑性粒子は約0.10mmより大きい平均寸法を有する一方、表面層を形成するために用いられる熱可塑性粒子は約0.10mmより小さい平均寸法を有している。
好適にはWPPボードに分散される釣合層を形成するために使用される乾燥混合物は、好適な本実施形態において、100−300g/mの、例えば200g/mの紛体であって、25−45wt%の、例えば35wt%のメラミンと、25−45wt%の、例えば35wt%の木質繊維と、20−40wt%の、例えば30wt%のPVC紛体との混合体からなる紛体を含む。
紛体層は、好適には2工程において設けられる。釣合層6を、第1工程においてWPPコア5に分散し、メラミン紛体が溶解するように水をスプレーすることにより安定させる。湿った紛体表面を赤外線により加熱し、これにより硬質ではあるが未硬化の紛体表面を形成して、WPPボードを分散表面が下方を向くようにして向きを変えることが可能となる。その後、耐摩耗装飾層3をWPPコア5の上部に散布して、釣合層6と同様にして装飾紛体層3を安定させる。
次いで、紛体層3及び6を、WPPコアに熱間−熱間プレス加工において直接ラミネートする。熱間−熱間プレス加工において、例えば、30−50バールの、例えば40バールの圧力を、10−30秒間、例えば20秒間、130−200℃の、例えば160℃の温度下で加えてもよい。好適には、硬化表面層4及び硬化釣合層6は、個々の熱可塑性粒子21aを含む。熱可塑性粒子21aは、互いに分離しているとともに、熱硬化性樹脂によって互いに結合した木材粒子20によって囲繞されている。表面層4及び釣合層6は、好適には、硬化した熱硬化性樹脂によって、更に好適には加圧下での加熱後に室温まで冷却されると互いに融合する溶解熱可塑性粒子21によって、コア5に結合される。
直接ラミネート圧力は、深いエンボス表面が形成される場合に大きく低下させ得る。なぜならば、熱可塑性コアはラミネート工程中に加熱されると柔らかくなって、例えばHDFより大きい逆圧を生じるからである。0.5mm以上の深さを有するエンボス表面を、約20バールか更に低い直接ラミネート圧力を用いて形成することができる。
熱硬化性樹脂からなる表面層4を熱可塑性材料からなるコア5への直接ラミネートを可能とするために、公知技術に比較してこれらの層は大きく変更されている。変更は、以下の原理に基づいてなされた。
・熱硬化性樹脂からなる表面層の水分移動を管理可能とするために、WPPコア材料の水分移動を従来のWPCボードに比較して大幅に増大させた。これは、木質繊維と熱可塑性紛体との乾燥混合物をベースとするコアであって、プレス後に、高い湿潤状態においてコアに水分が浸透可能となるが乾燥状態において水分が蒸発可能となるような材料特性を有するコアによって達成された。
・好適には、熱硬化性樹脂と木質繊維とからなる紛体ベースの表面層のプレス中及び室温への冷却中の水分移動及び収縮を減少させるとともに、例えば紛体層に熱可塑性粒子を含ませることによって層の可撓性を増大させた。紛体形状の熱硬化性樹脂と紛体形状の熱可塑性粒子は、これらが両方のタイプのプラスチックに結合する木質繊維に混合された場合に、結合可能となるであろう。
・WPPコアは、表面層が当該コアに熱間−熱間加工において直接ラミネートされ得るように構成されている。紛体形状の小さい木材粒子と紛体形状の熱可塑性粒子との乾燥混合物からコアを形成することにより、これらが加熱により互いにプレスされるときにマトリクス材が形成される。マトリクス材は、多量のフリーな被覆されていない繊維をコアの表面部分に有しており、これは、熱硬化性樹脂からなる表面層の熱可塑性材料からなるコアに対する強力な結合を提供するように利用され得る。
1つのデメリットは、露出した硬化表面層の上部が、硬化した木質繊維/メラミン材料からなる露出表面の大部分より汚れに弱いであろう小さい熱可塑性粒子21aを含むことであるかもしれない。小さい融解した熱可塑性粒子21aは、ラミネート工程後に熱間プレステーブルが開放される際に主面上に小さい凸部を形成し得る。このような小さい凸部は、表面が冷却されるときにブラシ加工によって除去され得る。
図1cは、他の例として、装飾表面層3の熱可塑性粒子21aが熱可塑性粒子を有さない透明摩耗層2によって被覆され得ることを示している。好適には、このような透明摩耗層2は、メラミン・ホルムアルデヒド樹脂と、好適には漂白セルロース繊維20cであるセルロース繊維とを含むる紛体オーバーレイであり得る。紛体オーバーレイは、更に、着色顔料及び/又は酸化アルミニウム粒子22を含み得る。紛体オーバーレイは、例えば、60−85wt%の、例えば72.5wt%のメラミン・ホルムアルデヒド樹脂と、50−30wt%の、例えば22.5wt%の透明セルロース繊維と、2−8wt%の、例えば5wt%の酸化アルミニウム粒子と、を含む。このような紛体オーバーレイ2は、例えば約50−100g/mと非常にわずかであり、プレス中の収縮力や水分移動にほとんど影響しない。ステイン抵抗性は、多くの熱可塑性表面よりも優れている。当然ながら、オーバーレイが小さい熱可塑性粒子を含むことも可能であり、特にこれらの粒子が小さく且つ含有量が少なければ、ステイン抵抗性は殆ど影響を受けない。透明オーバーレイ2も、コア5に直接貼着することができる。或いは、透明摩耗層2は、オーバーレイ紙であってもよい。UVラッカーを保護層として利用することもできる。
好適には、異なるタイプの繊維や粒子寸法が異なる層において使用され得る。コア5の繊維又は木材粒子20aの平均寸法は、好適には、装飾摩耗層3の繊維20bの平均寸法よりも大きい。透明摩耗層2は好適には漂白セルロース繊維20cを含み、コア5及び装飾摩耗層3は好適には不透明繊維20a、20bを含む。コア5においてプラスチック粒子の含有量を変化させてもよい。例えば、コア5の中央部においてコアの外側部よりも熱可塑性粒子の含有量が高くてもよい。また、コアの外側部の繊維含有量はコアの中央部よりも高くてもよい。これにより、熱硬化性樹脂が流動性を有してコア5の外側部における木材粒子の木質繊維に浸透する直接ラミネート工程において、表面層4と釣合層6との強力な結合が促進される。
本発明の一実施例による床パネルは、好適には、熱可塑性材料の含有量が、装飾摩耗層3よりもコア5において高いことを特徴としている。表面層4の熱可塑性粒子の含有量も変化させ得るものであって、最上面部に近い上側層よりもコア5に近い下側層において熱可塑性粒子の含有量が高くてもよい。
熱硬化性樹脂と木質繊維のみを含み、熱可塑性粒子を含まない表面層4もWPPコアに直接ラミネートすることができる。表面層4とコア5の水分移動は、層間剥離がお武士されるように適応させ得る。例えば、表面層は、メラミン・ホルムアルデヒド樹脂よりも湿気に弱くないユリア・ホルムアルデヒド樹脂を含む。
図1dは、図1b及び1cを参照して説明したものと同じ表面層4及び釣合層6を有し得る床パネル1を示している。表面層4は、好適にはベースカラーを有する紛体ベースの装飾層4に施されたデジタル印刷19を備え得る。デジタル印刷19は、ベースカラーを有するとともに装飾紛体層に組み込まれた紙層18にも施されていてもよい。紙層は、メラミン樹脂に含浸させた印刷紙であってもよい。或いは、紙18は含浸されていず、熱硬化性樹脂からなる上側紛体層と下側紛体層との間に配置されている。含浸と結合は、下側装飾紛体層3及び上側紛体オーバーレイ2から液体メラミン樹脂が紙の繊維に浸透するプレス工程において自動的に起こる。紛体オーバーレイ2を従来のメラミン含浸オーバーレイに代えてもよい。PU被覆及び/又は透明プラスチック箔を上側保護層として使用してもよい。
コア5は、上述のようにWPP材料である上部5a及び下部5cと、1つ又は複数の中間層5bと、を備えている。中間層は、好適には、熱可塑性材料と、例えば石灰岩である鉱物充填剤との混合体からなる鉱物プラスチック粒子(MPP)層である。このような層は、特に可塑剤が用いられていると比較的弾性があり軟質であり、床に吸音性や柔らかさを与え得る。コア5が上側層5a及び下側層5cと同じ態様で形成されている場合、中間層は、好適には、紛体形状の熱可塑性粒子と紛体形状の鉱物とからなる乾燥混合物として分散される。中間層を、公知のLVT層を形成するために利用される従来の方法による別の工程において製造し、熱と圧力によって分散層に結合してもよい。中間層と他のコア層は、鉱物と木質繊維と熱可塑性粒子との混合体を含む。例えば、胡粉、タルク粉、石灰岩、コルク粒子等を充填剤として使用してもよい。例えば、0.1−0.5mm又は0.2−1.0mmの非常に薄い層でも、パネルの騒音性や可撓性を向上させるのに十分であろう。
リサイクルされた様々な木材粒子や鉱物粒子が、全てのコア層において使用され得る。このような材料を混合してもよい。バインダを含む、環境への配慮を理由として燃焼に適さないHDF廃棄物又はパーティクルボード廃棄物又は同様の木材ベースの廃棄物を使用することが好適である。古い交換済みのラミネートフロアを微細な粒子に製粉して充填剤として使用してもよい。
本発明の全ての実施形態において、WPPボードを、例えばHDFボードや鉱物ボードのような他のコア材料に代えることも可能である。木質繊維と、熱硬化性粒子と、熱可塑性粒子と、顔料と、耐摩耗性粒子との混合体に、上述の紛体オーバーレイを合わせたもの、又は合わせないものを表面層として使用することができる。このことは、従来技術に比較していくつかのメリットを提供する。製造中の収縮や水分移動が少なくなるであろう。より薄い釣合層が使用可能となる。例えば、メラミンを熱可塑性粒子に代えることもコスト効率が良い。
図2aは、例えば押出機によって製造されたタブレット形状のプラスチック化合物23を示している。プラスチック化合物23は、加熱及び加圧下で熱可塑性材料21と混合されて均質な混合体とされた木材粒子20を含む。このような熱可塑性化合物23は、図2bに示す木材プラスチック複合ボード、すなわちいわゆるWPCボード40として使用される。ボード40とその上部11及び下部13は、木材粒子20と熱可塑性材料21との均質な混合体を含み、実質的に全ての木材粒子が熱可塑性材料に埋設されている。
図2cは、紛体形状の熱可塑性粒子21aと紛体形状の木材粒子20との乾燥混合物25を示す。木材粒子20の平均長さLは、好適には、約1.0mm以下である。熱可塑性粒子21aは、好適には更に小さく、約0.1−0.2mmの寸法を有し得る。図2dは、乾燥混合物25が加熱下でプレスされて形成された、木材プラスチック・パーティクルボード41、すなわちWPPボードを示す。乾燥混合物25は、完全に均質ではない材料構成を形成し、これにより、木材粒子20の木質繊維は異なる湿度においてわずかに収縮したり膨張したりすることができる。熱可塑性材料21によって完全に覆われていないWPPボードの上側表面部11及び下側表面部13には十分な量の木質繊維が存在し、これにより、木質繊維と混合された熱硬化性粒子又は熱可塑性粒子及び熱硬化性粒子を含む表面層に熱及び圧力が加えられる際に、WPPボードと表面層との間の強力な結合が提供される。ボード41の上部11及び好適にはボードの下部13に存在する木材粒子20は、ボード形成からの圧力が解放されると、融解した熱可塑性材料21から上方又は下方にわずかに突出し得る。
図2e−2hは、図2a−dを参照して説明した層又はボード材料の同様の形成法を示す。この好適な実施形態において、木材粒子20に代えて鉱物粒子24が用いられている。図2e及び図2fに開示されるように、鉱物粒子24を含むプラスチック化合物23が原材料として使用される場合、鉱物プラスチック複合(MPC)ボード42が形成される。図2g及び図2hに開示されるように、鉱物粒子24を含む乾燥混合物25が原材料として使用される場合、鉱物プラスチック・パーティクルボード43が形成される。
図3aは、上述の実施形態による、熱可塑性粒子と木材粒子又は鉱物粒子等の充填剤とからなる乾燥混合物25からパネルを形成するために用いられ得る製造設備と製造方法を示す。乾燥混合物25が、分散ユニット33によって下側ベルト31に貼着され、2−圧延カレンダーによって圧縮され、予熱ゾーン35において加熱される。その後、加熱された乾燥混合物は、熱可塑性粒子が融解するように、高温下でプレス加熱ゾーン36において下側ベルト31と上側ベルト32との間でプレスされる。融解した紛体は、その後、ニップローラ37により所望の厚さに寸法決めされ、加圧下でプレス冷却ゾーン38において所望の出口温度まで冷却され、これにより、例えば木材プラスチック・パーティクルボード41又は鉱物プラスチック・パーティクルボード43が形成される。乾燥混合物は、例えば木材粒子や鉱物粒子等の異なる充填剤の混合体を含む。
木材パーティクルボード41又は鉱物パーティクルボード43は、上述の1つ以上の別々に製造された層を含む。これらを、熱及び圧力によってより厚い複層ボードへと一体に融合してもよい。好適には、個々の層は約1−3mmの厚さを有し得る。
例えば数バールという低圧によってボードを形成することもできる。例えば5−10バール等のより高い圧力を用いれば、より良い品質が得られる。
製造方法は、2つの連続プレス工程を備え得る。一方のプレスは熱間プレスであり得るとともに、一方のプレスは冷間プレスであり得る。このメリットは、上方ベルト32及び下方ベルト31を加熱したり冷却したりする必要がないことである。
WPPボードは、連続プレス又は不連続プレスにおける熱間−熱間プレス操作によっても製造され得る。圧力をかけない冷却は、ボードの気孔率を上昇させる。熱間−冷間操作によって製造された同様のボードに比較して、内部結合力や耐水性は一般に低くなるであろう。これは、熱可塑性粒子の含有量を多くすることで相殺され得る。
図3dは、熱可塑性粒子と充填剤とを含む層を形成するための押出機及び製造方法である。ホッパ27が熱可塑性粒子21aと例えば鉱物充填剤24又は木材充填剤20等の充填剤で充填され、粒子が仕様通りに混合されて押出機の供給部に投入される。材料が1つ又は2つのスクリューを介して供給され、熱と剪断力との組み合わせにより均質な混合物へと融解混合される。スクリューの先端から、完成層と実質的に同一の幅及び厚さを有するペーストを提供する平坦なシート押出ダイ29を介して材料がフィルタリングされてプレスされる。押出ダイ29は、一般的に、油温制御調節ダイリップを有している。
融解したペーストは、固定中央熱間ローラと、両側に配置された、本発明による床パネルのコア層5a、5b、5c又は表面層4として使用され得る層の最終校正用の2つの調節可能ローラとを備えた3−ロール研磨カレンダー30により更に処理される。ボードは、上述のWPP、WPC及びMPCボード材料として形成される複数の層を含む。
押出機は、タブレット形状のプラスチック化合物を製造するために使用することができる。
図3cは、例えば、コア層5、乾燥混合物25と装飾箔17等の別々の層が連続熱間−冷間プレス操作において形成され一体にラミネートされる様子を示す。図3a及び3cに示すプレス工程を、連続製造ラインにおいて、冷却及び焼鈍下流設備と組み合わせてもよい。
図3dは、不連続プレス44を示す。不連続プレス44を、熱硬化性樹脂と木材粒子と好適には熱可塑性粒子とからなる表面層3及び釣合層6を、熱可塑性粒子と充填剤と好適には木質繊維とからなるコア5に貼着するために使用することができる。貼着工程は、好適には、熱間−熱間プレス方法によって実施される。
図4a及び4dは、垂直方向係止を行うためのさね(実)部10及び溝部9と、係止要素8を第1端部1bに有する突出ストリップ7を備えた係止システムを有する床パネル1を示している。係止要素8は、隣接する第2端部1aの係止溝部14と係合してこれらの端部を水平方向に係止する。図4aに示すように、さね部10は、係止溝部を有する第2端部に形成され得る。さね部10は、ストリップ7を有する第1端部にも形成され得る(図示せず)。さね溝部9は、第1又は第2端部にも形成され得る。パネルは、熱可塑性材料に混合された木材粒子からそれぞれ構成された上側層5aと下側層5cと、好適には鉱物粒子と熱可塑性材料とを含む中間層5bとを有するコア5を備えている。中間層5bは、好適には、上側層5a及び下側層5cよりも軟質であり、騒音吸収性を提供するように使用され得る。ストリップ7と係止要素8と係止溝部14は、剛性の下側層5cに形成されている。
中間層5bは別箇の層として形成され得るとともに、プレス前に乾燥混合物として貼着された上側層と下側層との間にラミネートされ得る。図4bに示すように、中間層5bを乾燥混合物として貼着してもよい。
図4cは、中間層5bにおいて、上側層5a及び下側層5bよりも、熱可塑性材料の含有量がより多く、木質繊維の含有量がより少ない実施形態を示す。このようなコアは、例えばより大きい剛性と耐湿性を有するものとして形成され得る。また、このようなコアを、繊維含有量がより多い層に対して作製された表面層4と釣合層6との直接ラミネートと組み合わせてもよい。
図4dは、好適には木質繊維及び/又は鉱物と混合された熱可塑性材料を含む軟質の層5bが、コア5の上部に、好適にはさね部10及び溝部9の上方に貼着されている実施形態を示す。このようなコアは、より高い騒音吸収性を提供する。
例えばガラス繊維や金属箔等の多様な層及び材料がコアに含まれ得る。例えば、アルミニウム箔等の箔は、下地床において床暖房が使用される場合に熱の分散を向上させる。熱を供給する箔をコアに組み込むことも可能である。
48wt%のトウヒから得た木材粒子及び乾燥繊維であって、約1%の水分含有量を有し400ミクロンのメッシュでふるい分けされた木材粒子及び乾燥繊維を、48wt%の平均寸法が60ミクロンであるPVC粒子(Vestolit 1353)と4wt%の灰色顔料に混合して、紛体形状の木材粒子と紛体形状の熱可塑性粒子とからなる乾燥混合物を得た。次いで、乾燥混合物を12mm厚さの紛体層として0.6mmのアルミニウムシートに貼着させ、熱風炉において100℃まで予熱し、油圧プレスに投入した。乾燥混合物を160℃の温度及び10バールの圧力において2分間プレスして冷却した。温度が80℃に達したらプレスを開放した。室温において、平坦な剛性の4mmの灰色の木材プラスチックパーティクル(WPP)ボードが得られた。
35wt%のメラミンと35wt%の木質繊維と30wt%のPVC紛体(Vestolit 1353)との混合体からなる200g/mの釣合層200の紛体を、WPPボードに分散させ、水を噴霧してIRランプで乾燥させることにより、混合体をWPPボードに結合させた。ボードの上下をひっくり返して、乾燥した未硬化の釣合層が下を向くようにした。
その後、薄茶色のベースカラーを有する400g/mの装飾耐摩耗性表面層をWPPコアの上側に分散させた。装飾摩耗層は、36wt%のメラミン・ホルムアルデヒド粒子と、30wt%の約0.04−0.06mmの粒径を有する原料PVC紛体(Vestolit P 1353K)と、25wt%のリサイクル木質繊維/木材粒子と、7wt%の酸化アルミニウムと、2wt%の着色顔料との混合紛体から構成した。
30%の水性顔料分散体と70%のグリコール、水及びアクリル・バインダとからなる水性インキをデジタル圧電インクヘッドにより紛体に噴射し、木目装飾を形成した。
72.5wt%のメラミン樹脂と22.5wt%の漂白セルロース繊維と5wt%の酸化アルミニウムとからなる50g/mの紛体オーバーレイ混合体をデジタル印刷上に分散させた。プレス操作中の紛体の「吹き飛び」を防止するように、紛体オーバーレイに離型剤からなる水性ミクロ滴により噴霧してIRランプで乾燥させた。
装飾表面と釣合層とを有するWPPボードを、従来の直接ラミネート熱間−熱間プレスにおいて、160℃の温度で20バールの圧力下において20秒間プレスして、熱可塑性材料からなる耐水性コアと、熱硬化性樹脂からなるステイン抵抗性及び耐摩耗性を有するデジタル印刷表面層とを有する床ブランクを得た。
床ブランクを室温まで冷却した後、個々の床パネルに切断した。角度を付けた係止システムを長端に有するように、且つ垂直移動、角度付き及び水平スナップによる係止を可能とする可撓性さね部を備えた折り畳みシステムを短端に有するように端部を形成した。

Claims (33)

  1. 建物用パネル(1)を製造する方法であって、
    ・紛体形状の木材粒子(20)と紛体形状の熱可塑性粒子(21a)とからなる乾燥混合物(25)を含むマット形状層を形成し、プレス後にシートが形成されるように、前記マット形状層を圧力下において加熱及び冷却することによりコア(5)を提供する工程と、
    ・木材粒子(20)と熱硬化性樹脂とからなる混合紛体を含む表面層(4)を前記コア(5)上に設ける工程と、
    ・紛体ベースの前記表面層(4)を熱間−熱間プレス操作において前記コア(5)にラミネートして建物用パネル(1)を形成する工程であって、前記表面層(4)の前記木材粒子(20)と前記コア(5)の前記木材粒子(20)とが硬化した熱硬化性樹脂によって互いに結合される工程と、
    を備えた方法。
  2. 前記表面層(4)は熱可塑性材料(21)を含む、
    請求項1に記載の方法。
  3. 前記熱硬化性樹脂は、例えば、メラミン・ホルムアルデヒド樹脂、ユリア・ホルムアルデヒド樹脂、フェノール・ホルムアルデヒド樹脂、又はこれらの組合せからなるアミノ樹脂である、
    請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記乾燥混合物(25)の前記熱可塑性粒子(21a)は、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリプロピレン(PP)、又はポリエチレン(PE)を含む、
    請求項1乃至3に記載の方法。
  5. 前記乾燥混合物(25)の前記熱可塑性粒子(21a)は、約0.3mm以下の平均粒子径を有している、
    請求項1乃至4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記表面層(4)は、上下に配設された2つの層(3、2)として設けられ、これら2つの層(3、2)のうちの上側層(2)は、漂白セルロース繊維と熱硬化樹脂とを含む、
    請求項1乃至5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記コア(5)の前記木材粒子(20)を、前記コアを提供する工程に先立って、水分含有量が約2%以下になるように乾燥させる、
    請求項1乃至6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記コア(5)の前記木材粒子(20)を、前記表面層を設ける工程に先立って、1.0mm以下の平均寸法となるようにふるい分けする、
    請求項1乃至7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記コア(5)における前記木材粒子(20)の含有量は、約30−80wt%の範囲である、
    請求項1乃至8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記コア(5)は、20バール未満の圧力を用いて形成される、
    請求項1乃至9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記熱可塑性材料(21)は、前記表面層(4)の前記混合紛体に含まれているとともに熱可塑性粒子(21a)を含み、
    前記熱可塑性粒子は約0.2mm以下の平均寸法を有している、
    請求項2乃至10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 前記表面層(4)の前記木材粒子(20)は、前記コア(5)の前記木材粒子(20)より小さい、
    請求項1乃至11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 前記コア(5)は、中間層(5b)と上側層(5a)とを備え、
    前記中間層(5b)は、前記上側層(5)よりも多量の熱可塑性材料(21)を含む、
    請求項1乃至12のいずれか一項に記載の方法。
  14. 前記中間層(5b)は、更に石灰岩粒子を含んでいる、
    請求項13に記載の方法。
  15. 前記表面層(4)は、熱硬化性樹脂と、酸化アルミニウム粒子(22)等の耐摩耗性粒子と、好適には漂白セルロース繊維(20)であるセルロース繊維と、を含む透明摩耗層(2)を備えている、
    請求項1乃至14のいずれか一項に記載の方法。
  16. 前記透明摩耗層(2)の前記熱硬化性樹脂は、例えば、メラミン・ホルムアルデヒド樹脂、ユリア・ホルムアルデヒド樹脂、フェノール・ホルムアルデヒド樹脂、又はこれらの組合せからなるアミノ樹脂である、
    請求項15に記載の方法。
  17. コア(5)と表面層(4)とを備えた建物用パネル(1)であって、
    前記コア(5)は、熱可塑性材料(21)と木材粒子(20)との混合体を含み、前記表面層(4)は、硬化した熱硬化性樹脂により互いに結合された木材粒子(20)をもつ複合材料を含み、
    前記表面層(4)は、前記コア(5)に前記硬化した熱硬化性樹脂により結合されている、
    建物用パネル。
  18. 前記熱硬化性樹脂は、例えば、メラミン・ホルムアルデヒド樹脂、ユリア・ホルムアルデヒド樹脂、フェノール・ホルムアルデヒド樹脂、又はこれらの組合せからなるアミノ樹脂である、
    請求項17に記載の建物用パネル。
  19. 前記表面層は、熱可塑性粒子(21a)を更に含んでいる、
    請求項17又は18に記載の建物用パネル。
  20. 前記コア(5)の前記熱可塑性材料(21)は、PVC、PP、又はPEを含む、
    請求項17乃至19に記載の建物用パネル。
  21. 前記表面層(4)は、約0.2mm以下の寸法を有する熱可塑性粒子(21a)を含む、
    請求項19及び20のいずれか一方に記載に建物用パネル。
  22. 前記表面層(4)の前記木材粒子(20)は、前記コア(5)の前記木材粒子(20)の平均寸法より小さい平均寸法を有している、
    請求項17乃至21のいずれか一項に記載の建物用パネル。
  23. 前記建物用パネル(1)は床パネルである、
    請求項17乃至22のいずれか一項に記載の建物用パネル。
  24. 一対の対向する端部が、突出ストリップ(7)を備えた機械的係止システムを有するように形成され、
    前記突出ストリップ(7)は、木材粒子(20)と熱可塑性材料(21)とを含む、
    請求項17乃至23のいずれか一項に記載の建物用パネル。
  25. コア(5)と、表面層(4)と、機械的係止システムを備えた少なくとも2つの対向する端部(1a、1b)とを有する建物用パネル(1)であって、
    前記機械的係止システムは、垂直方向係止を行うさね部(10)及び溝部(9)と、一方の端部に設けられた係止要素(8)を有する突出ストリップ(7)及び前記係止要素(8)と協働して水平方向係止を行う他方の端部に設けられた係止溝部(14)とを備えた建物用パネルにおいて、
    前記コア(5)は、3つの材料層(5a、5b、5c)を備え、
    各層(5a、5b、5c)は、熱可塑性材料(21)と充填剤とを含み、
    上側層(5a)及び下側層(5c)は、木材粒子からなる充填剤を含み、
    中間層(5b)は、鉱物粒子(24)からなる充填剤を含む、
    建物用パネル。
  26. 前記ストリップ(7)と前記係止要素(8)は、前記下側層(5c)に形成されている、
    請求項25に記載の建物用パネル。
  27. 前記突出ストリップ(7)と、前記係止要素(8)と、前記係止溝部(14)は、前記下側層(5c)に形成されている、
    請求項25又は26に記載の建物用パネル。
  28. 前記建物用パネル(1)は床パネルである、
    請求項25乃至27のいずれか一項に記載の建物用パネル。
  29. 前記建物用パネルは、木材粒子(20)と熱硬化性樹脂とを含む表面層(4)を備えている、
    請求項25乃至28のいずれか一項に記載の建物用パネル。
  30. 上面(11)と、下面(12)と、前記上面(11)と前記下面(12)との間に配置された中間部(13)とを備えたボード(1’)であって、
    前記中間部(13)は、熱可塑性材料(21)に埋設された木材粒子(20)を含み、
    前記上面(11)は、熱硬化性樹脂に結合するのに適した基本的に未加工の木材粒子(20)を含む、
    ボード。
  31. 前記本質的に未加工の木材粒子(20)は、前記上面(11)を越えて突出している、
    請求項30に記載のボード。
  32. 前記熱可塑性材料(21)は、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリプロピレン(PP)、又はポリエチレン(PE)を含む、
    請求項30又は31に記載の方法。
  33. 前記上面(11)における前記木材粒子(20)の平均寸法は、約0.1−1.0mmである、
    請求項30乃至32のいずれか一項に記載のボード。
JP2016558320A 2014-03-31 2015-03-30 複合ボード及びパネル Active JP6538069B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE1450382 2014-03-31
SE1450382-5 2014-03-31
PCT/SE2015/050380 WO2015152802A1 (en) 2014-03-31 2015-03-30 Composite boards and panels

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017511266A true JP2017511266A (ja) 2017-04-20
JP2017511266A5 JP2017511266A5 (ja) 2018-05-10
JP6538069B2 JP6538069B2 (ja) 2019-07-03

Family

ID=54240955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016558320A Active JP6538069B2 (ja) 2014-03-31 2015-03-30 複合ボード及びパネル

Country Status (12)

Country Link
US (4) US9573343B2 (ja)
EP (2) EP3760438A1 (ja)
JP (1) JP6538069B2 (ja)
KR (1) KR102329746B1 (ja)
CN (3) CN106103096B (ja)
BR (1) BR112016021957B1 (ja)
CL (1) CL2016002334A1 (ja)
HR (1) HRP20201474T1 (ja)
MX (1) MX2016012477A (ja)
MY (1) MY178456A (ja)
PL (1) PL3126145T3 (ja)
WO (1) WO2015152802A1 (ja)

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11235565B2 (en) 2008-04-07 2022-02-01 Valinge Innovation Ab Wood fibre based panels with a thin surface layer
WO2011087422A1 (en) 2010-01-15 2011-07-21 Ceraloc Innovation Belgium Bvba Bright colored surface layer
CN103459165B (zh) 2011-04-12 2017-02-15 瓦林格创新股份有限公司 生产层的方法
WO2013032387A1 (en) 2011-08-26 2013-03-07 Välinge Flooring Technology AB Panel coating
CN105283280B (zh) 2013-06-17 2019-01-08 瓦林格创新股份有限公司 制造木基板的方法以及这种木基板
UA118967C2 (uk) 2013-07-02 2019-04-10 Велінге Інновейшн Аб Спосіб виготовлення будівельної панелі і будівельна панель
MX2015018045A (es) 2013-07-09 2016-10-07 Ceraloc Innovation Ab Sistema de bloqueo mecánico para paneles de pisos.
CN106103096B (zh) 2014-03-31 2018-08-24 塞拉洛克创新股份有限公司 复合板和镶板
ES2861159T3 (es) * 2014-07-31 2021-10-05 Unilin Bv Método para fabricar un producto de revestimiento de suelos
NL2013486B1 (en) * 2014-09-18 2016-09-28 Champion Link Int Corp Panel suitable for assembling a waterproof floor or wall covering, method of producing a panel.
PL3591000T3 (pl) * 2015-01-16 2023-12-04 Beaulieu International Group Nv Płyta pokrywająca
US10563410B2 (en) 2015-03-11 2020-02-18 Bushboard Ltd Impervious wall panel
GB2536873B (en) * 2015-03-11 2019-02-06 Bushboard Ltd Wall panel system
EP3095613B1 (en) * 2015-05-22 2019-11-27 Agfa Nv Manufacturing of decorative panels by inkjet
BE1023446B1 (nl) 2015-09-14 2017-03-22 Ivc N.V. Werkwijze voor het vervaardigen van vloerpanelen en vloerpaneel voor het vormen van een vloerbekleding
DE102015119546A1 (de) * 2015-11-12 2017-05-18 Flooring Technologies Ltd. Holzwerkstoffplatte aus einem Holz-Kunststoff-Verbundwerkstoff und Isocyanat, und ein Verfahren zu deren Herstellung
PL3181313T3 (pl) * 2015-12-18 2020-08-24 SWISS KRONO Tec AG Sposób produkcji płyt drewnopochodnych i urządzenie do produkcji płyt drewnopochodnych
WO2017111689A1 (en) * 2015-12-21 2017-06-29 Välinge Innovation AB A method to produce a building panel and a semi-finished product
WO2017132477A1 (en) * 2016-01-28 2017-08-03 American Aquawood, Inc. Floor and wall covering assembly
ES2927610T3 (es) * 2016-03-23 2022-11-08 Li & Co AG Elemento de revestimiento de pared o suelo
EP3246175B1 (de) 2016-05-20 2018-06-27 Flooring Technologies Ltd. Verfahren zur herstellung einer abriebfesten holzwerkstoffplatte und produktionslinie hierfür
US10584498B2 (en) * 2016-09-20 2020-03-10 Tarkett Inc. Floor panels
BE1024723B1 (nl) * 2016-11-10 2018-06-11 Ivc Bvba Vloerpaneel en werkwijze voor het vervaardigen van een vloerpaneel.
US10590657B2 (en) * 2017-03-31 2020-03-17 James Hardie Technology Limited Fiber cement articles with ultra-smooth exterior surface and methods for manufacturing same
NL2019121B1 (en) * 2017-06-26 2019-01-07 Champion Link Int Corp Panel suitable for forming a floor covering, process for producing a panel, use of an adhesive precursor
US11091918B2 (en) * 2017-07-13 2021-08-17 Beaulieu International Group Nv Covering panel and process of producing covering panels
SE543464C2 (en) * 2017-07-19 2021-02-23 Ikea Supply Ag Wood particle board
CN107955248B (zh) * 2017-11-21 2020-06-30 南京林业大学 一种利用中药药渣制作的内增强复合板材及其制备方法
KR102233544B1 (ko) 2017-12-11 2021-03-29 (주)엘지하우시스 표면 눌림성을 개선한 타일 바닥재 및 이의 제조방법
BE1025881B1 (nl) 2018-01-08 2019-08-06 Unilin Bvba Vloerpaneel en werkwijzen voor het vervaardigen van vloerpanelen
LU100764B1 (en) * 2018-04-10 2019-10-11 Tarkett Gdl Sa Floor or wall covering panel with rigid composite core layer
BE1026356B1 (nl) * 2018-06-06 2020-01-17 Ivc Bvba Vloerpanelen
CN108790569A (zh) * 2018-08-11 2018-11-13 山东鑫海新材料股份有限公司 一种可产生负氧离子的红外发热墙板壁画
US11149446B2 (en) * 2018-09-10 2021-10-19 Champion Link International Corporation Floor panel comprising a ceramic material or a natural stone
CA3119199A1 (en) * 2018-11-07 2020-05-14 Regen-Composites International Corp. Material created from polymer and other mass which is entirely, partially or substantially composed of reclaimed mixed material
CA3062249C (en) 2018-11-21 2021-07-27 Mr. Bar-B-Q Products Llc Systems and methods of uv printing on substrates
AU2019393853A1 (en) * 2018-12-04 2021-07-01 I4F Licensing Nv Decorative panel, and decorative floor covering consisting of said panels
CN109680897A (zh) * 2018-12-28 2019-04-26 广东景龙装配科技有限公司 环保复合砖及其制备方法、施工方法
EP3686028B1 (de) 2019-01-22 2021-02-17 Flooring Technologies Ltd. Verfahren zur herstellung einer abriebfesten holzwerkstoffplatte
BE1027024B1 (nl) * 2019-02-04 2020-09-02 Flooring Ind Ltd Sarl Vloerpaneel en werkwijze voor het vervaardigen ervan
EP3946940A1 (en) * 2019-03-25 2022-02-09 Flooring Industries Limited, SARL Panel and method for manufacturing a panel
NL2022925B1 (en) * 2019-04-11 2020-10-20 Northann Building Solutions LLC Decorative panel, panel covering, and method of producing such a decorative panel
WO2020222221A1 (en) * 2019-04-29 2020-11-05 Vielfreund Sissel Alexander Symon Composite board from plastic waste
CA3141379A1 (en) * 2019-07-16 2021-01-21 Benjamin Clement Board and floor panel based on such board
DE102019121476A1 (de) * 2019-08-08 2021-02-11 Siempelkamp Maschinen- Und Anlagenbau Gmbh Werkstoffplatte, Verfahren und Anlage zur Herstellung einer Werkstoffplatte sowie Verwendung einer Werkstoffplatte
US11292184B2 (en) * 2019-12-17 2022-04-05 Goodrich Corporation Extrusion additive manufacturing for veneer applications
NL2024496B1 (en) * 2019-12-18 2021-09-02 Li&Co Ag Panel for constructing a floor or wall covering
WO2021123318A1 (en) * 2019-12-18 2021-06-24 Li&Co Ag Panel for constructing a floor or wall covering
NL2025115B1 (en) * 2020-03-12 2021-10-19 Northann Building Solutions LLC Decorative surface covering element, surface covering element covering, and method of producing such a decorative surface covering element
US20230141438A1 (en) * 2020-03-19 2023-05-11 I4F Licensing Nv Tile Panel, and a Surface Covering Constructed by a Multitude of Neighbouring Tile Panels
EP4032943A1 (en) * 2021-01-26 2022-07-27 ecobrain AG Manufacturing process for components from sunflower seed shells, particle/polymer biocomposites, moldings and laminates comprising sunflower seed shells, and their use
WO2022229933A1 (en) * 2021-04-30 2022-11-03 Nilo Global Limited A plastic composite product
CN114871516B (zh) * 2022-06-15 2023-08-01 常州大学 一种基于电火花放电的植砂方法和装置
WO2024074931A1 (en) * 2022-10-06 2024-04-11 Unilin, Bv Decorative panel

Citations (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3440189A (en) * 1965-11-27 1969-04-22 Canadian Ind Particle board
US3515619A (en) * 1964-11-19 1970-06-02 Stanley R Barnette Resinous plastic sheets,shapes,panels and slabs simulating obsidian and quartz
JPS6040965B2 (ja) * 1973-03-23 1985-09-13 イ・チ・エムメ・ア、サン・ジョルジョ(インドウストリア・コストルツイオ−ネ・マツキネ・エド・アツフィ−ニ)、エッセ・エルレ・エレ パネル製造方法及びその装置
JP2001096516A (ja) * 1999-10-01 2001-04-10 Nichiha Corp パーティクルボード及びその製造方法
US20020034629A1 (en) * 2000-09-18 2002-03-21 Jones James D. Thermoplastic composite wood material
JP2003001611A (ja) * 2001-06-22 2003-01-08 Dantani Plywood Co Ltd 木材・プラスチック複合ボードおよびその製造方法
US6536178B1 (en) * 2000-03-10 2003-03-25 Pergo (Europe) Ab Vertically joined floor elements comprising a combination of different floor elements
JP2003094411A (ja) * 2001-09-26 2003-04-03 Nichiha Corp 木質板および木質板の製造方法
US6729807B1 (en) * 2002-11-07 2004-05-04 Profile Products L.L.C. Integral lofty polymer grid and fiber web matrix turf reinforcement mats
JP2007130860A (ja) * 2005-11-10 2007-05-31 Daiken Trade & Ind Co Ltd 木質複合板及びその製造方法
JP2008188964A (ja) * 2007-02-08 2008-08-21 Achilles Corp 木質ボード
US20100055420A1 (en) * 2007-04-10 2010-03-04 Spanolux N.V. -Div.Balterio Method and apparatus for manufacturing laminate floor panels comprising a core containing wood/plastic composite, as well as such panels
JP2011522138A (ja) * 2007-11-19 2011-07-28 セラロック、イノベーション、ベルジューム、ベスローテン、フェンノートシャップ、メット、ベペルクテ、アーンスプラケレイクヘイト 耐摩耗性の表面を有した繊維ベースのパネル
WO2011111608A1 (ja) * 2010-03-08 2011-09-15 クラレクラフレックス株式会社 遮音床構造及び遮音床構成材並びに床衝撃音の低減方法
US20110250404A1 (en) * 2010-04-13 2011-10-13 Ceraloc Innovation Belgium Bvba Digitally injected designs in powder surfaces
US20120094093A1 (en) * 2008-10-16 2012-04-19 Bo Nilsson Particle board with middle layer of defibrated wood particles
US20130273244A1 (en) * 2012-03-19 2013-10-17 Ceraloc Innovation Belgium Bvba Method for producing a building panel
US9120976B2 (en) * 2009-11-25 2015-09-01 Akusta Unternehmensberatung Fire retardant moldings and method for producing and using such a molding

Family Cites Families (170)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2831794A (en) 1958-04-22 Process for manufacturing veneer panels
US2831793A (en) 1958-04-22 Composite veneer or plywood panel
US1939045A (en) * 1932-04-30 1933-12-12 Armstrong Cork Co Composition tile and method of making the same
BE475209A (ja) * 1944-04-14
US2572068A (en) * 1948-05-13 1951-10-23 Impact Mixing Corp Method of preparing coated particle compositions
CH298894A (de) 1951-06-06 1954-05-31 Dodge Cork Company Inc Zweischichtiges Erzeugnis und Verfahren zu seiner Herstellung.
BE517282A (ja) * 1952-01-30
US3032820A (en) 1958-05-27 1962-05-08 Company Wachovia Bank Trust Method and apparatus for the manufacture of particle board
US3381067A (en) * 1961-03-09 1968-04-30 Congoleum Nairn Inc Method of making a terrazzo plastic composition product
GB984170A (en) 1962-06-21 1965-02-24 Conway Dolman Ltd Improvements in or relating to chipboard
US3286006A (en) 1962-06-21 1966-11-15 Annand David Logan Method of making chipboard involving grinding together a fibrous filler and solid resin
US3373070A (en) 1964-05-01 1968-03-12 Gen Electric Laminates
US3308013A (en) 1965-12-07 1967-03-07 Weyerhaeuser Co Compressible mat of whole wood fibers and uncured resin as overlay for wood product and process of making same
LU55657A1 (ja) 1968-03-11 1969-10-02
JPS564427B1 (ja) 1970-06-24 1981-01-30
DE7148789U (de) 1971-12-24 1972-04-20 Ebert K Verkleidungs- oder dekorationsplatte
US3954555A (en) 1972-09-29 1976-05-04 National Gypsum Company Fiber reinforced plastic articles and method of preparation
DE2254501C2 (de) 1972-11-07 1974-08-29 Bison-Werke Baehre Und Greten Gmbh & Co Kg, 3257 Springe Vorrichtung zum Streuen der dem Herstellen von Spanplatten dienenden Späne
US4305901A (en) 1973-07-23 1981-12-15 National Gypsum Company Wet extrusion of reinforced thermoplastic
JPS529062A (en) 1975-07-08 1977-01-24 Exxon Research Engineering Co Threeecolor high pressure decorative plates colored and embossed and method of production thereof
US4430375A (en) 1977-01-10 1984-02-07 Nevamar Corporation Abrasion-resistant laminate
US4131705A (en) 1977-09-06 1978-12-26 International Telephone And Telegraph Corporation Structural laminate
DE2743873A1 (de) * 1977-09-29 1979-04-05 Baehre & Greten Verfahren zum herstellen von plattenfoermigen formwerkstueck-rohlingen
US4313857A (en) 1979-04-12 1982-02-02 Blount David H Broken-down organic lignin-cellulose silicate polymers
US4311621A (en) 1979-04-26 1982-01-19 Kikkoman Corporation Process for producing a filler for adhesive for bonding wood
US4337290A (en) 1979-11-16 1982-06-29 General Electric Company High impact resistant laminate surface for a bowling lane
US4528154A (en) 1983-06-15 1985-07-09 Atlantic Richfield Company Preparation of molded lignocellulosic compositions using an emulsifiable polyisocyanate binder and an emulsifiable carboxy functional siloxane internal release agent
DE3334921C2 (de) 1983-09-27 1986-10-23 Metzeler Schaum Gmbh, 8940 Memmingen Verfahren zum Herstellen einer geprägten Mehrschichtplatte
DE3735368A1 (de) 1986-10-25 1988-05-05 Yamaha Corp Verfahren zur herstellung von dekorativen holzartikeln
NZ225556A (en) 1987-07-31 1992-02-25 Dow Chemical Co Reinforced laminates with a base layer of wood products
SE467150B (sv) 1988-08-25 1992-06-01 Perstorp Ab Dekorativt haerdplastlaminat med extremt foerhoejd slitstyrka
US5085930A (en) 1989-01-18 1992-02-04 Btl Specialty Resins Corp. Particulate thermosetting adhesive compositions
US5258216A (en) 1990-12-22 1993-11-02 Bayer Aktiengesellschaft Sheet-like structures capable of intumescence, their production
JP3043532B2 (ja) 1991-12-13 2000-05-22 大鹿振興株式会社 樹脂強化化粧板の製法
JPH05220878A (ja) * 1992-02-17 1993-08-31 Nichiha Kk 深絞り成形用マットとその製造方法及び製造装置
CA2092834C (en) 1992-03-31 1997-09-16 Ritsuo Iwata Wood based panels and their method of manufacture
US5635266A (en) * 1992-11-16 1997-06-03 Armstrong World Industries, Inc. Patterned heat welding rod for seaming resilient flooring
US5480602A (en) 1994-06-17 1996-01-02 Nagaich; Laxmi Extruded particle board
SE9500810D0 (sv) 1995-03-07 1995-03-07 Perstorp Flooring Ab Golvplatta
US6588166B2 (en) 1995-03-07 2003-07-08 Pergo (Europe) Ab Flooring panel or wall panel and use thereof
DE19508797C1 (de) 1995-03-15 1996-08-29 Graudenz & Partner Consultatio Verfahren zur Herstellung von Dekorpapier zur Verwendung bei der Herstellung von abriebfesten Laminaten
FR2732888B1 (fr) 1995-04-11 1997-09-05 Biomat Dispositif d'osteosynthese pour consolidation du rachis cervical
DE19518188C2 (de) 1995-05-21 1998-06-10 Rolf Dr Hesch Verfahren zur Entfaserung bzw. Entholzung von Bastfasergewächsen
US5891564A (en) 1995-06-07 1999-04-06 Mannington Mills, Inc. Decorative surface coverings
CN2256007Y (zh) * 1995-10-27 1997-06-11 杨伟群 一种复合增强地板
US5755068A (en) * 1995-11-17 1998-05-26 Ormiston; Fred I. Veneer panels and method of making
US5855832A (en) 1996-06-27 1999-01-05 Clausi; Robert N. Method of molding powdered plant fiber into high density materials
CA2208344C (en) 1996-07-09 2002-04-16 Clifford P. Ronden Process for the production of composites of co-mingled thermoset resin-bonded wood waste blended with thermoplastic polymers
CA2180882A1 (en) * 1996-07-10 1998-01-11 Vic De Zen Substructure for composite products and products formed therewith
SE512143C2 (sv) 1997-05-06 2000-01-31 Perstorp Ab Förfarande för framställning av dekorativt laminat och användning därav
IT1296755B1 (it) 1997-11-10 1999-07-27 E T A S R L Procedimento per la distribuzione di un agglomerante su particelle tra loro incoerenti.
US6324809B1 (en) 1997-11-25 2001-12-04 Premark Rwp Holdings, Inc. Article with interlocking edges and covering product prepared therefrom
EP1053087A1 (en) 1998-01-07 2000-11-22 Robert N. Clausi Molding finely powdered lignocellulosic fibers into high density materials
US6316075B1 (en) * 1998-02-04 2001-11-13 Mannington Mills, Inc. Surface coverings containing fused recycled material and processes of making the same
JPH11291203A (ja) 1998-04-09 1999-10-26 Daiken Trade & Ind Co Ltd 木質化粧板の製造方法
SE514645C2 (sv) 1998-10-06 2001-03-26 Perstorp Flooring Ab Golvbeläggningsmaterial innefattande skivformiga golvelement avsedda att sammanfogas av separata sammanfogningsprofiler
GB9822019D0 (en) 1998-10-09 1998-12-02 Halstead James Ltd Floor covering material
US6312484B1 (en) * 1998-12-22 2001-11-06 3M Innovative Properties Company Nonwoven abrasive articles and method of preparing same
US6153293A (en) * 1999-02-04 2000-11-28 Dahl; Michael E. Extruded wood polymer composite and method of manufacture
AU5829100A (en) * 1999-07-13 2001-01-30 Carlos Fradera Pellicer Construction panel and installation for its fabrication
US6460306B1 (en) 1999-11-08 2002-10-08 Premark Rwp Holdings, Inc. Interconnecting disengageable flooring system
US6617009B1 (en) 1999-12-14 2003-09-09 Mannington Mills, Inc. Thermoplastic planks and methods for making the same
AUPQ603900A0 (en) 2000-03-03 2000-03-30 Wesfi Manufacturing Pty Ltd Impact resistant substrate particleboard and composite material using same
JP3563704B2 (ja) 2000-03-07 2004-09-08 ニチハ株式会社 木質成形体の製造方法
SE518184C2 (sv) 2000-03-31 2002-09-03 Perstorp Flooring Ab Golvbeläggningsmaterial innefattande skivformiga golvelement vilka sammanfogas med hjälp av sammankopplingsorgan
JP2002038019A (ja) * 2000-07-19 2002-02-06 Sumitomo Chem Co Ltd 木粉充填熱可塑性樹脂組成物およびその製造方法
AUPQ909800A0 (en) 2000-07-31 2000-08-24 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Cellulose reinforced composite compositions
EP1209199A1 (en) 2000-11-23 2002-05-29 Dsm N.V. Granite-look reinforced laminar product of a thermosetting aminoplast
US20020110682A1 (en) * 2000-12-12 2002-08-15 Brogan Jeffrey A. Non-skid coating and method of forming the same
US8419883B2 (en) * 2000-12-27 2013-04-16 Milliken & Company Fiber reinforced composite cores and panels
US6524504B2 (en) * 2001-01-04 2003-02-25 Masonite Corporation Method of producing cellulosic article having increased thickness, and product thereof
US6827995B2 (en) * 2001-01-16 2004-12-07 Extrutech International, Inc. Composites useful as fence and decking components and methods for producing same
US6803110B2 (en) 2001-01-22 2004-10-12 Formica Corporation Decorative laminate assembly and method for producing same
DE10106762A1 (de) 2001-02-14 2002-08-22 Trespa Int Bv Dekorative Platte und/oder Formteil, deren Verwendung und Verfahren zu deren Herstellung
US6789217B2 (en) 2001-04-10 2004-09-07 Agilent Technologies, Inc. System and method for allocating logic analyzer hardware resources
AU2002309586A1 (en) 2001-04-19 2002-11-05 Diversified Chemical Technologies, Inc. Composition of acrylated urethane oligomer, epoxy resin and amine hardener
AU2002312489A1 (en) 2001-06-15 2003-01-02 International Paper Company Cellulose-polymer composites and related manufacturing methods
US20040112975A1 (en) * 2001-07-30 2004-06-17 Joseph Leon Structural members fabricated from waste materials and method of making the same
US7172136B2 (en) * 2001-07-30 2007-02-06 Joseph Leon Structural members fabricated from waste materials and method of making the same
US20030019946A1 (en) * 2001-07-30 2003-01-30 Joseph Leon Structural members fabricated from waste materials and method of making the same
SE525661C2 (sv) 2002-03-20 2005-03-29 Vaelinge Innovation Ab System för bildande av dekorativa fogpartier och golvskivor därför
SE525657C2 (sv) 2002-04-08 2005-03-29 Vaelinge Innovation Ab Golvskivor för flytande golv framställda av åtminstone två olika materialskikt samt halvfabrikat för tillverkning av golvskivor
US8181407B2 (en) 2002-05-03 2012-05-22 Faus Group Flooring system having sub-panels
DE10220501B4 (de) 2002-05-07 2005-12-01 Akzenta Paneele + Profile Gmbh Direkt laminierte Platte
DE20214532U1 (de) 2002-09-20 2004-02-19 Hw-Industries Gmbh & Co. Kg Verkleidungsplatte
US20040086678A1 (en) 2002-11-01 2004-05-06 Chen Hao A. Surface covering panel
US20040206036A1 (en) 2003-02-24 2004-10-21 Valinge Aluminium Ab Floorboard and method for manufacturing thereof
DE10310199B4 (de) 2003-03-06 2007-09-20 Kronotec Ag Holzfaserplatte und Verfahren zu deren Herstellung
US7678425B2 (en) 2003-03-06 2010-03-16 Flooring Technologies Ltd. Process for finishing a wooden board and wooden board produced by the process
US7241484B2 (en) * 2003-03-17 2007-07-10 Tech-Wood International Ltd. Reinforced profile
US7445830B2 (en) * 2003-03-17 2008-11-04 Tech-Wood International Ltd. Reinforced profile containing elements to limit expansion
JP4419449B2 (ja) 2003-06-18 2010-02-24 セイコーエプソン株式会社 液晶装置の製造方法
DE20311569U1 (de) 2003-07-25 2003-10-09 Andy Holzprodukte Gmbh Fußbodenlaminat
WO2005054600A1 (de) 2003-12-04 2005-06-16 Hamberger Industriewerke Gmbh Fliese
DE202004003061U1 (de) 2004-02-25 2005-07-14 Kronospan Technical Company Ltd., Engomi Dekorpapier mit elektrisch geladenen Fasern
JP4144549B2 (ja) 2004-03-31 2008-09-03 日本電気株式会社 データ保存システムおよび該システムの制御方法
EP1584378A1 (en) 2004-04-08 2005-10-12 DSM IP Assets B.V. Coated substrate
US20050227040A1 (en) 2004-04-13 2005-10-13 Toupalik John M Board formed from a wood fiber composite
EP1591214A1 (de) 2004-04-21 2005-11-02 Hans Dr. Korte Kunststoffbeschichtete Naturstoffpartikel
US7736559B2 (en) 2004-05-20 2010-06-15 Georgia-Pacific Chemicals Llc Binding wood using a thermosetting adhesive composition comprising a protein-based component and a polymeric quaternary amine cure accelerant
US7824757B2 (en) 2004-05-28 2010-11-02 Kronotec Ag Panel made of a wooden material with a surface coating
ES2407404T5 (es) 2004-05-28 2021-08-26 SWISS KRONO Tec AG Panel de material de madera con revestimiento superficial
DE102005002059A1 (de) 2005-01-14 2006-07-27 Kronotec Ag Holzwerkstoff mit ableitfähiger Oberfläche
US20060005498A1 (en) 2004-07-07 2006-01-12 Vincente Sabater Flooring system having sub-panels with complementary edge patterns
WO2006015313A2 (en) 2004-07-30 2006-02-09 Shaw Industries Group, Inc. Laminate flooring members
US20060070321A1 (en) 2004-09-29 2006-04-06 R E P Technologies Ltd. Fire-resistant panel and method of manufacture
DE602004010914T3 (de) 2004-10-22 2011-07-07 Välinge Innovation AB Satz von Fussbodenpaneelen
US7473722B2 (en) * 2004-11-08 2009-01-06 Certain Teed Corp. Polymer-fiber composite building material with bulk and aesthetically functional fillers
DK1711353T3 (da) 2004-12-23 2010-03-15 Flooring Ind Ltd Laminatgulvpanel
US20060156666A1 (en) * 2005-01-20 2006-07-20 Caufield Francis J Synthetic boards for exterior water-resistant applications
DE102005006599B4 (de) 2005-02-11 2011-11-24 Kronotec Ag Holzwerkstoffplatte mit einer mindestens abschnittweise aufgetragenen Oberflächenbeschichtung
US20060179733A1 (en) * 2005-02-11 2006-08-17 Havco Wood Products, L.L.C. Durable wood-plastic composite flooring for trailers
DE102005021903B4 (de) 2005-05-12 2008-07-10 Kronotec Ag Verfahren zur Herstellung einer Holzwerkstoffplatte sowie Holzwerkstoffplatte
DE102005023661A1 (de) 2005-05-23 2006-11-30 Pergo (Europe) Ab Dekoratives Laminat
ES2330368T3 (es) * 2005-06-13 2009-12-09 Quadrant Plastic Composites Ag Placa compuesta rigida a la flexion.
DE102005046264B4 (de) 2005-09-27 2013-10-17 Kronotec Ag Verfahren zum Herstellen eines Paneels mit einer Oberflächenbeschichtung
NZ544493A (en) 2005-12-22 2008-07-31 Nz Forest Research Inst Ltd Method for producing wood fibre composite products
DE102006018277B4 (de) 2006-04-20 2008-04-17 Kronotec Ag Bauplatte und Verfahren zur Herstellung einer Bauplatte
DE202006007797U1 (de) 2006-05-16 2006-08-17 Rehau Ag + Co. Profil
DE102006024593B4 (de) 2006-05-26 2010-12-23 Flooring Technologies Ltd. Fußbodenpaneel
JP2008028646A (ja) 2006-07-20 2008-02-07 Fujifilm Corp Ccd型固体撮像装置及びその駆動方法
US20080187710A1 (en) * 2007-02-05 2008-08-07 Pergo (Europe) Ab Protective chair mat with or without reversible surface decor
EP1961556A1 (de) 2007-02-22 2008-08-27 Hermes Schleifkörper GmbH Zusammengesetzter Werkstoff, Paneel, das solchen zusammengesetzten Werkstoff umfasst, Verfahren zum Herstellen solcher zusammengesetzter Werkstoffe und solcher Paneele
KR100721686B1 (ko) * 2007-02-27 2007-05-25 주식회사 시공테크 문화재 수장고용 내부식성 불투습판재 및 그 제조방법
DE102007019978B3 (de) 2007-04-27 2008-10-23 Kronotec Ag Bauplatte, insbesondere Fußbodenpaneel, und Verfahren zu deren Herstellung
DE102007025135B3 (de) 2007-05-30 2009-02-05 Flooring Technologies Ltd. Holzwerkstoffplatte und Verfahren zur Herstellung
DE102007026170A1 (de) 2007-06-04 2008-12-11 Akzenta Paneele + Profile Gmbh Laminierte Dekorplatte und Verfahren zu deren Herstellung
DE102007038408B4 (de) 2007-08-14 2011-04-21 Agm Mader Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Formkörpers, insbesondere für die Bau- oder Möbelindustrie, und Formmasse zur Herstellung eines Formkörpers
EP2042560A1 (de) * 2007-09-19 2009-04-01 Basf Se Leichte Holzwerkstoffe mit guten mechanischen Eigenschaften und geringer Formaldehyd-Emission
CN101868332A (zh) 2007-11-19 2010-10-20 瓦林格创新比利时股份有限公司 层压地板的再生
US9783996B2 (en) 2007-11-19 2017-10-10 Valinge Innovation Ab Fibre based panels with a wear resistance surface
US8419877B2 (en) 2008-04-07 2013-04-16 Ceraloc Innovation Belgium Bvba Wood fibre based panels with a thin surface layer
US11235565B2 (en) 2008-04-07 2022-02-01 Valinge Innovation Ab Wood fibre based panels with a thin surface layer
ES2693125T3 (es) 2008-04-07 2018-12-07 Välinge Innovation AB Método de fabricación de un tablero de suelo basado en fibra de madera
WO2010006409A1 (en) * 2008-06-08 2010-01-21 Clausi Robert N Process for producing resilient wood particleboard, mdf and hdf
US8743985B2 (en) 2009-01-05 2014-06-03 Intel Corporation Method and apparatus using a base codebook structure for beamforming
US20110300392A1 (en) * 2009-01-15 2011-12-08 Spanolux N.V.-Div. Balterio Method of manufacturing floor panels containing wood/plastic composite, as well as such panels
DE102009018488A1 (de) 2009-04-22 2010-10-28 Hamberger Industriewerke Gmbh Paneel und Verfahren zur Herstellung eines Paneels
US20100310810A1 (en) * 2009-06-03 2010-12-09 Eric Bryan Bond Structured Fibrous Web
PL2264259T3 (pl) 2009-06-17 2013-11-29 Vaelinge Innovation Ab Panel, zastosowanie panelu, sposób wytwarzania panelu i prepreg
US8474208B2 (en) 2009-06-22 2013-07-02 Novalis Holdings Limited Floor panel containing a polymer and cork
JP2012532040A (ja) 2009-06-30 2012-12-13 ニュージーランド フォレスト リサーチ インスティテュート リミテッド 木繊維−プラスチック複合材製品を製造する方法
CN101614068B (zh) * 2009-07-21 2011-01-05 北京威廉顺塑胶制品有限公司 Pvc同质透心卷材地板及其制备方法和装置
US8378194B2 (en) 2009-07-31 2013-02-19 Kyran Daisy Composition device and methods of use
NZ598089A (en) * 2009-08-13 2013-03-28 Basf Se Light lignocellulosic materials having good mechanical properties
US20120276348A1 (en) 2010-01-07 2012-11-01 Clausi Robert N Resilient flooring compositions
CA2785734A1 (en) 2010-01-07 2011-07-14 Robert N. Clausi Resilient flooring compositions
KR20110094428A (ko) 2010-02-16 2011-08-24 (주)엘지하우시스 바닥재
US8920923B2 (en) * 2010-03-04 2014-12-30 Basf Se Lignocellulose materials having good mechanical properties
US8623501B2 (en) * 2010-03-04 2014-01-07 Basf Se Lignocellulose materials having good mechanical properties
TR201905979T4 (tr) 2010-04-13 2019-05-21 Vaelinge Innovation Ab Kabartmalı ve dijital baskı levhası ve üretimi için yöntem.
EP2402155A1 (en) 2010-06-30 2012-01-04 Spanolux N.V. Div. Balterio A panel comprising a polymeric composite layer and a reinforcement layer
GB201016795D0 (en) 2010-10-06 2010-11-17 Amtico Company The Ltd Improved backing layers for floor covering
WO2012053036A1 (ja) 2010-10-21 2012-04-26 大建工業株式会社 床材
US9169396B2 (en) * 2011-01-19 2015-10-27 TPS TechnoPartner Samtronic GmbH Polymer-bound web as well as method for its production
WO2013050910A2 (en) * 2011-10-03 2013-04-11 Unilin, Bvba Panel and method for manufacturing panels
CA2858752C (en) 2011-12-09 2019-12-31 Research Triangle Institute 1-substituted 4-arylpiperazines as kappa opioid receptor antagonists
US20130276772A1 (en) * 2012-04-18 2013-10-24 Ohshin Mlp Co., Ltd. Multi-layered sheet, thermal structure comprising it, and process for producing multi-layered sheet
WO2013157085A1 (ja) 2012-04-18 2013-10-24 株式会社オーシンエムエルピー 多層シート及びそれを備える保温用構造物
US8919068B2 (en) * 2012-07-05 2014-12-30 Pergo (Europe) Ab Devices, systems, and methods for exterior flooring
US8993049B2 (en) * 2012-08-09 2015-03-31 Valinge Flooring Technology Ab Single layer scattering of powder surfaces
CN102922836B (zh) * 2012-11-12 2015-10-28 合肥乐凯科技产业有限公司 一种光学聚酯薄膜
CN203093156U (zh) * 2012-11-14 2013-07-31 合肥朗胜新材料有限公司 一种具有特定排列填充物的蜂窝纸板
EP2772352A1 (de) 2013-02-28 2014-09-03 Akzenta Paneele + Profile GmbH Neuartiger holzhaltiger Werkstoff
CN105283280B (zh) 2013-06-17 2019-01-08 瓦林格创新股份有限公司 制造木基板的方法以及这种木基板
EP2829415A1 (de) 2013-07-22 2015-01-28 Akzenta Paneele + Profile GmbH Verfahren zur Herstellung eines dekorierten Wand-und Bodenpaneels
KR20180028543A (ko) 2013-07-22 2018-03-16 악첸타 파넬레 + 프로필레 게엠베하 장식 벽 또는 바닥 패널의 제조 방법
CN106103096B (zh) 2014-03-31 2018-08-24 塞拉洛克创新股份有限公司 复合板和镶板
KR20180113086A (ko) * 2017-04-05 2018-10-15 오광석 바닥재
SE543464C2 (en) 2017-07-19 2021-02-23 Ikea Supply Ag Wood particle board

Patent Citations (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3515619A (en) * 1964-11-19 1970-06-02 Stanley R Barnette Resinous plastic sheets,shapes,panels and slabs simulating obsidian and quartz
US3440189A (en) * 1965-11-27 1969-04-22 Canadian Ind Particle board
JPS6040965B2 (ja) * 1973-03-23 1985-09-13 イ・チ・エムメ・ア、サン・ジョルジョ(インドウストリア・コストルツイオ−ネ・マツキネ・エド・アツフィ−ニ)、エッセ・エルレ・エレ パネル製造方法及びその装置
JP2001096516A (ja) * 1999-10-01 2001-04-10 Nichiha Corp パーティクルボード及びその製造方法
US6536178B1 (en) * 2000-03-10 2003-03-25 Pergo (Europe) Ab Vertically joined floor elements comprising a combination of different floor elements
US20020034629A1 (en) * 2000-09-18 2002-03-21 Jones James D. Thermoplastic composite wood material
JP2003001611A (ja) * 2001-06-22 2003-01-08 Dantani Plywood Co Ltd 木材・プラスチック複合ボードおよびその製造方法
JP2003094411A (ja) * 2001-09-26 2003-04-03 Nichiha Corp 木質板および木質板の製造方法
US6729807B1 (en) * 2002-11-07 2004-05-04 Profile Products L.L.C. Integral lofty polymer grid and fiber web matrix turf reinforcement mats
JP2007130860A (ja) * 2005-11-10 2007-05-31 Daiken Trade & Ind Co Ltd 木質複合板及びその製造方法
JP2008188964A (ja) * 2007-02-08 2008-08-21 Achilles Corp 木質ボード
US20100055420A1 (en) * 2007-04-10 2010-03-04 Spanolux N.V. -Div.Balterio Method and apparatus for manufacturing laminate floor panels comprising a core containing wood/plastic composite, as well as such panels
JP2011522138A (ja) * 2007-11-19 2011-07-28 セラロック、イノベーション、ベルジューム、ベスローテン、フェンノートシャップ、メット、ベペルクテ、アーンスプラケレイクヘイト 耐摩耗性の表面を有した繊維ベースのパネル
US20120094093A1 (en) * 2008-10-16 2012-04-19 Bo Nilsson Particle board with middle layer of defibrated wood particles
US9120976B2 (en) * 2009-11-25 2015-09-01 Akusta Unternehmensberatung Fire retardant moldings and method for producing and using such a molding
WO2011111608A1 (ja) * 2010-03-08 2011-09-15 クラレクラフレックス株式会社 遮音床構造及び遮音床構成材並びに床衝撃音の低減方法
US20110250404A1 (en) * 2010-04-13 2011-10-13 Ceraloc Innovation Belgium Bvba Digitally injected designs in powder surfaces
US20130273244A1 (en) * 2012-03-19 2013-10-17 Ceraloc Innovation Belgium Bvba Method for producing a building panel

Also Published As

Publication number Publication date
BR112016021957A2 (pt) 2017-08-15
JP6538069B2 (ja) 2019-07-03
US20210129485A1 (en) 2021-05-06
US20150343739A1 (en) 2015-12-03
CN106103096B (zh) 2018-08-24
CL2016002334A1 (es) 2017-03-03
KR102329746B1 (ko) 2021-11-19
WO2015152802A1 (en) 2015-10-08
US20170120558A1 (en) 2017-05-04
EP3126145A1 (en) 2017-02-08
MY178456A (en) 2020-10-13
MX2016012477A (es) 2017-05-04
CN109130438A (zh) 2019-01-04
US9573343B2 (en) 2017-02-21
CN109109430A (zh) 2019-01-01
EP3126145B1 (en) 2020-08-26
KR20160138157A (ko) 2016-12-02
US20190248108A1 (en) 2019-08-15
BR112016021957B1 (pt) 2021-08-17
EP3126145A4 (en) 2017-11-29
CN109130438B (zh) 2021-05-07
US10967608B2 (en) 2021-04-06
US11541630B2 (en) 2023-01-03
CN106103096A (zh) 2016-11-09
EP3760438A1 (en) 2021-01-06
CN109109430B (zh) 2021-05-07
HRP20201474T1 (hr) 2020-12-11
US10307984B2 (en) 2019-06-04
PL3126145T3 (pl) 2021-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11541630B2 (en) Composite boards and panels
ES2923868T3 (es) Método para fabricar un panel de construcción
US9556622B2 (en) Fibre based panels with a wear resistance surface
CA2705174C (en) Fibre based panels with a wear resistance surface

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180326

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180326

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190419

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190605

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6538069

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250