JP2017500420A - シリケート樹脂及びその製造方法 - Google Patents

シリケート樹脂及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017500420A
JP2017500420A JP2016542175A JP2016542175A JP2017500420A JP 2017500420 A JP2017500420 A JP 2017500420A JP 2016542175 A JP2016542175 A JP 2016542175A JP 2016542175 A JP2016542175 A JP 2016542175A JP 2017500420 A JP2017500420 A JP 2017500420A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
resin
sio
functional
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016542175A
Other languages
English (en)
Inventor
ペン−フェイ・フー
エリック・モイヤー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Silicones Corp
Original Assignee
Dow Corning Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Corning Corp filed Critical Dow Corning Corp
Publication of JP2017500420A publication Critical patent/JP2017500420A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/06Preparatory processes
    • C08G77/08Preparatory processes characterised by the catalysts used
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/20Polysiloxanes containing silicon bound to unsaturated aliphatic groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/22Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/22Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • C08G77/24Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen halogen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/22Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • C08G77/26Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen nitrogen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/22Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • C08G77/28Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen sulfur-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/38Polysiloxanes modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/04Polysiloxanes
    • C09D183/06Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/04Polysiloxanes
    • C09D183/08Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen, and oxygen

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)

Abstract

官能性シリケートMT’Q、MD’Q、及びMM’Q樹脂組成物を製造するための方法並びにかかる方法によって調製された官能性シリケート樹脂組成物が、種々の実施形態で提供される。官能性シリケート樹脂組成物は、例えば、コーティング、ゴム、シーラント、消泡剤、塗料、エレクトロニクス、パーソナルケア品、医療用装置等に使用されてもよい。

Description

本出願は、米国特許法第119条(e)に基づき、2013年12月23日出願の米国特許仮出願第61/920392号の利益を主張する。米国特許仮出願第61/920392号は、参照により本明細書に組み込まれる。
本開示は、一般的に、官能性シリケート樹脂組成物を製造するための新規合成方法及びかかる方法によって製造された官能性シリケート樹脂組成物に関する。より具体的には、本開示は、官能性シリケートMT’Q、MD’Q、及びMM’Q樹脂組成物を製造するための合成方法並びにかかる方法によって製造された官能性シリケート樹脂組成物に関する。官能性シリケート樹脂組成物は、例えば、コーティング、ゴム、シーラント、消泡剤、塗料、エレクトロニクス、パーソナルケア品、医療用装置等に使用されてもよい。
本発明における前述の利点及び他の利点は、以下の詳細な説明を読み、図面を参照することで明らかになるであろう。
図1は、本発明の方法を使用して生成した実例的な官能性シリケート樹脂の29Si−NMRスペクトル(CDCl中)である。 図2は、本発明の方法を使用して生成した実例的な官能性シリケート樹脂の29Si−NMRスペクトル(CDCl中)である。
本発明は、様々な変形例及び代替の形態が可能であり、具体的な実施形態は、図面において一例として示され、本明細書に詳細に記載されるであろう。本発明は、開示されている特定の形態に限定されることを意図するものではないと理解すべきである。むしろ、本発明は、本発明の趣旨及び範囲内において、全ての変形例、等価物、及び代替物を網羅するものである。
本開示は、一般的に、官能性シリケート樹脂組成物及びかかる官能性シリケート樹脂組成物を製造する方法を提供する。本開示の官能性シリケート樹脂組成物は、例えば、コーティング、ゴム、シーラント、消泡剤、塗料、エレクトロニクス、パーソナルケア品、医療用装置等に使用できる。
官能性MT’Q樹脂の合成
本発明の1つの態様は、官能性シリケート樹脂組成物の調製方法であって、(a)MQ樹脂と(b)式RSi(OR’)の三官能シランとを、(c)一般式:
((CHSiO1/2(RSiO3/2(SiO4/2 式(1)
(式中、Rは、エポキシ基、アクリレート基、チオール基、アルケニル基、ビニルエーテル基、アミノ基、フルオロ基、又はこれらの任意の組み合わせを含む有機官能基であり、R’は、水素原子、又は1〜4個の炭素原子を有する炭化水素基であり、m、n、oは、樹脂中の各樹脂単位のモルパーセントであり、m+n+o=1である)を有するMT’Q樹脂を生成するための触媒量の塩基、及び(d)任意選択的に、有機溶媒、の存在下で反応させる工程を含む方法に関する。いくつかの実施形態において、反応は、約23℃〜約150℃の範囲の温度で実施される。更なる実施形態において、温度は約23℃〜約120℃の範囲である。なお更なる実施形態において、温度は約50℃〜約80℃の範囲である。
シリコーン樹脂に関して、頭字語MQは、符号M、D、T、及びQに由来し、そのそれぞれは、Si−−O−−Si結合によって結合されるシロキサン単位を含有するシリコーン樹脂中に存在し得る異なる種類の構造単位の官能性を表す。一官能性(M)単位は(CHSiO1/2を表す。二官能性(D)単位は(CHSiO2/2を表す。三官能性(T)単位はCHSiO3/2を表し、分枝線状シロキサンの生成をもたらす。四官能性(Q)単位は、SiO4/2を表し、樹脂性シリコーン組成物の生成をもたらす。
本明細書に詳述する方法を使用して、一般式:
((CHSiO1/2(RSiO3/2(SiO4/2 式(1)
を有する官能性シリケート樹脂が生成され、式中、Rは、エポキシ基、アクリレート基、チオール基、アルケニル基、ビニルエーテル基、アミノ基、フルオロ基、又はこれらの任意の組み合わせを含む有機官能基であり、m、n、oは、樹脂中の各樹脂単位のモルパーセントであり、m+n+o=1である。一実施形態では、官能性シリケート樹脂は、
((CHSiO1/2[(RSiO3/2(RSiO3/2(SiO4/2 式(2)
であり、式中、R及びRはそれぞれ独立して、エポキシ基、アクリレート基、アルケニル基、チオール基、ビニルエーテル基、又はこれらの任意の組み合わせであり、m、n、oは、樹脂中の各樹脂単位のモルパーセントであり、m+n+o=1であり、x+y=nである。
官能性MD’Q樹脂の合成
本発明の更なる態様は、官能性シリケート樹脂組成物の調製方法であって、(a)MQ樹脂と(b)式RR”Si(OR’)の二官能性シランとを、(c)一般式:
((CHSiO1/2(RR”SiO2/2(SiO4/2 式(3)
(式中、Rは、エポキシ基、アクリレート基、チオール基、アルケニル基、ビニルエーテル基、アミノ基、フルオロ基、又はこれらの任意の組み合わせを含む有機官能基であり、R’は水素原子又は1〜4個の炭素原子を有する炭化水素基であり、R”は1〜20個の炭素原子を有するアルキル又はアリール基であり、m、n、oは、樹脂中の各樹脂単位のモルパーセントであり、m+n+o=1である)を有するMD’Q樹脂を生成するための触媒量の塩基、及び(d)任意選択的に、有機溶媒、の存在下で反応させる工程を含む方法に関する。いくつかの実施形態において、反応は、約23℃〜約150℃の範囲の温度で実施される。更なる実施形態において、温度は約23℃〜約120℃の範囲である。なお更なる実施形態において、温度は約50℃〜約80℃の範囲である。
本明細書に詳述する方法を使用して、一般式:
((CHSiO1/2(RR”SiO2/2(SiO4/2 式(3)
を有する官能性シリケート樹脂が生成され、式中、Rは、エポキシ基、アクリレート基、チオール基、アルケニル基、ビニルエーテル基、アミノ基、フルオロ基、又はこれらの任意の組み合わせを含む有機官能基であり、R”は、1〜20個の炭素原子を有するアルキル又はアリール基であり、m、n、oは、樹脂中の各樹脂単位のモルパーセントであり、m+n+o=1である。
官能性MM’Q樹脂の合成
本発明のなお更なる態様は、官能性シリケート樹脂組成物を製造する方法であって、(a)MQ樹脂と(b)式RR”Si(OR’)の一官能性シランとを、(c)一般式:
((CHSiO1/2(RR”SiO1/2(SiO4/2 式(4)
(式中、Rは、エポキシ基、アクリレート基、チオール基、アルケニル基、ビニルエーテル基、アミノ基、フルオロ基、又はこれらの任意の組み合わせを含む有機官能基であり、R’は、水素原子、又は1〜4個の炭素原子を有する炭化水素基であり、各R”は、独立して、1〜20個の炭素原子を有するアルキル又はアリール基であり、m、n、oは、樹脂中の各樹脂単位のモルパーセントであり、m+n+o=1である)を有するMM’Q樹脂を生成するための触媒量の塩基、及び(d)任意選択的に、有機溶媒、の存在下で反応させる工程を含む方法に関する。いくつかの実施形態において、反応は、約23℃〜約150℃の範囲の温度で実施される。更なる実施形態において、温度は約23℃〜約120℃の範囲である。なお更なる実施形態において、温度は約50℃〜約80℃の範囲である。
本明細書に詳述する方法を使用して、一般式:
((CHSiO1/2(RR”SiO1/2(SiO4/2 式(4)
を有する官能性シリケート樹脂が生成され、式中、Rは、エポキシ基、アクリレート基、チオール基、アルケニル基、ビニルエーテル基、アミノ基、フルオロ基、又はこれらの任意の組み合わせを含む有機官能基であり、各R”は、独立して、1〜20個の炭素原子を有するアルキル又はアリール基であり、m、n、oは、樹脂中の各樹脂単位のモルパーセントであり、m+n+o=1である。
MQ樹脂成分
本明細書に詳述する官能性シリケート樹脂組成物の製造に使用されるMQ樹脂は、式:
((CHSiO1/2(SiO4/2 式(5)
を有し、式中、m、oは、樹脂中の各樹脂単位のモルパーセントであり、m+o=1であり、モル比m/oは、約0.1/1〜約2/1の範囲である。更なる実施形態において、モル比m/oは、約0.2/1〜約1/1の範囲である。好適な市販のMQ樹脂の非限定例は、米国特許第2,676,182号(Daudt et al.)及びFrey,C.L.J.Org.Chem.1970,35,1308に記載されている。
官能性シリケート樹脂組成物の生成における使用が想到されるMQ樹脂は、酸性化水性シリケートの重合の後、MQ樹脂生成の技術分野において既知の方法でMeSi−でキャップすることによって製造できる。
塩基成分
本明細書に詳述する官能性シリケート樹脂組成物の製造に使用される塩基は、無機塩基、有機塩基、又は有機塩基と無機塩基の混合物である。本明細書に詳述する官能性シリケート樹脂組成物の製造に使用される塩基としては、限定するものではないが、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、水酸化セシウム、カリウムメトキシド、ナトリウムメトキシド、セシウムメトキシド、水酸化テトラメチルアンモニウム、ピリジン、メチルアミン、イミダソール、ベンゾイミダゾール、ヒスチジン、ホスファゼン、又はこれらの任意の組み合わせが挙げられる。塩基は、例えば、塩基度及び溶媒中での塩基の溶解度に基づいて選択されてもよい。
いくつかの実施形態において、官能性シリケート樹脂中の塩基の量は、約0.01重量%〜約1重量%の範囲である。更なる実施形態において、官能性シリケート樹脂中の塩基の量は、約0.05重量%〜約0.8重量%の範囲である。更なる実施形態において、官能性シリケート樹脂中の塩基の量は、約0.1重量%〜約0.5重量%の範囲である。
任意選択の有機溶剤成分
反応混合物の均質性を増大するため、本明細書に詳述する官能性シリケート樹脂組成物の製造に有機溶媒が存在してもよい。有機溶媒としては、限定するものではないが、トルエン、キシレン、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセタート、2−ブタノン、酢酸エチル、酢酸ブチル、アセトニトリル、ベンゼン、シクロヘキサン、ジオキサン、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、ヘキサン、又はこれらの任意の組み合わせが挙げられる。
本明細書に詳述する官能性シリケート樹脂組成物の製造に有機溶媒が使用される場合、官能性シリケート樹脂中の有機溶媒の量は、約70重量%〜約95重量%の範囲である。更なる実施形態において、官能性シリケート樹脂中の有機溶媒の量は、約20重量%〜約60重量%の範囲である。塩基は官能性シランに溶解するか、又は懸濁液として使用することができると想到される。
Rがエポキシ基の場合のシラン成分
1つの態様によると、Rは独立してエポキシ基である。Rがエポキシ基の場合、エポキシ官能基は、エポキシ環を含有する有機基である。官能性シリケート樹脂組成物の製造に使用するのに好適なエポキシ官能基の例としては、限定するものではないが、3−グリシドキシプロピル基及び2−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチル基、又はこれらの任意の組み合わせが挙げられる。反応に使用されるエポキシ官能性シランとしては、
Figure 2017500420
が挙げられ、式中、Zは、−CH−、−(CH−、(CH−、−(CHMe−CHCH)−、及び−(CH−が挙げられるがこれらに限定されない炭化水素鎖であり、n=0、1、又は2であり、R’は、水素原子、又は1〜4個の炭素原子を有する炭化水素基であり、各R”は、独立して、1〜20個の炭素原子を有するアルキル又はアリール基である。より具体的には、反応への使用に好適なエポキシ官能性シランの例としては、限定するものではないが、(3−グリシドキシプロピル)トリメトキシシラン(EpSi(OMe))、(3−グリシドキシプロピル)ジメトキシメチルシラン(EpSiMe(OMe))、2−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン(CHEpSi(OMe))、2−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチルジメトキシメチルシラン(CHEpSiMe(OMe))、又はこれらの任意の組み合わせが挙げられる。官能性シリケート樹脂組成物の製造における使用が想到されるエポキシ官能性シランは、当該技術分野において既知のエポキシ官能性シランの生成方法によって製造することができ、商業的に入手することもできる。
Rがアクリレート基の場合のシラン成分
1つの態様によると、Rは独立してアクリレート基である。Rがアクリレート基の場合、アクリレート官能基は、構造単位CH=CHR−COO−を含有し、式中、Rは水素、アルキル基、又はアリール基である。反応に使用されるアクリレート官能性シランとしては、
Figure 2017500420
も挙げられ、式中、Zは、−CH−、−(CH−、(CH−、−(CHMe−CHCH)−、及び−(CH−が挙げられるがこれらに限定されない炭化水素鎖であり、n=0、1、又は2であり、R’は、水素原子、又は1〜4個の炭素原子を有する炭化水素基であり、各R”は、独立して、1〜20個の炭素原子を有するアルキル又はアリール基である。官能性シリケート樹脂組成物の製造に使用するのに好適なアクリレート官能性シランの例としては、限定するものではないが、(3−アクリルオキシプロピル)トリメトキシシラン、メタクリルオキシプロピルトリメトキシシラン、メタクリルオキシメチルトリメトキシシラン、又はこれらの任意の組み合わせが挙げられる。官能性シリケート樹脂組成物の製造における使用が想到されるアクリレート官能性シランは、当該技術分野において既知のアクリレート官能性シランの生成方法によって製造することができ、商業的に入手することもできる。
Rがチオール基の場合のシラン成分
1つの態様によると、Rは独立してチオール基である。官能性シリケート樹脂組成物の製造に使用するのに好適なチオール官能性シランの1つの非限定例としては、
HS−Z−SiR”(OR’)3−n 式(6)
が挙げられ、式中、Zは、−CH−、−(CH−、(CH−、−(CHMe−CHCH)−、及び−(CH−が挙げられるがこれらに限定されない炭化水素鎖であり、n=0、1、又は2であり、R’は、水素原子、又は1〜4個の炭素原子を有する炭化水素基であり、各R”は、独立して、1〜20個の炭素原子を有するアルキル又はアリール基である。官能性シリケート樹脂組成物の製造に使用するのに好適なチオ官能性シランの更なる例としては、限定するものではないが、チオプロピルトリメトキシシラン、チオエチルトリメトキシシラン、チオブチルトリメトキシシラン、又はこれらの任意の組み合わせが挙げられる。官能性シリケート樹脂組成物の製造における使用が想到されるチオ官能性シランは、当該技術分野において既知のチオ官能性シランの生成方法によって製造することができ、商業的に入手することもできる。
Rがアルケニル基の場合のシラン成分
1つの態様によると、Rは独立してアルケニル基である。官能性シリケート樹脂組成物の製造に使用するのに好適なアルケニル含有シランの1つの非限定例としては、
C=CH−Z−SiR”(OR’)3−n 式(7)
が挙げられ、式中、Zは、−CH−、−(CH−、(CH−、−(CHMe−CHCH)−、及び−(CH−が挙げられるがこれらに限定されない炭化水素鎖であり、n=0、1、又は2であり、R’は、水素原子、又は1〜4個の炭素原子を有する炭化水素基であり、各R”は、独立して、1〜20個の炭素原子を有するアルキル又はアリール基である。官能性シリケート樹脂組成物の製造に使用するのに好適なアルケニル基の更なる例としては、限定するものではないが、HC=CH−、HC=CHCH−、HC=C(CH)CH−、HC=CHCHCH−、HC=CHCHCHCH−、HC=CHCHCHCHCH−、又はこれらの任意の組み合わせが挙げられる。官能性シリケート樹脂組成物の製造における使用が想到されるアルケニル官能性シランは、当該技術分野において既知のアルケニル官能性シランの生成方法によって製造することができ、商業的に入手することもできる。
Rがビニルエーテル基の場合のシラン成分
1つの態様によると、Rは独立してビニルエーテル基である。官能性シリケート樹脂組成物の製造に使用するのに好適なビニルエーテル基の1つの非限定例としては、
C=C−O−Z−SiR”(OR’)3−n 式(8)
が挙げられ、式中、Zは、−CH−、−(CH−、(CH−、−(CHMe−CHCH)−、及び−(CH−が挙げられるがこれらに限定されない炭化水素鎖であり、n=0、1、又は2であり、R’は、水素原子、又は1〜4個の炭素原子を有する炭化水素基であり、各R”は、独立して、1〜20個の炭素原子を有するアルキル又はアリール基である。官能性シリケート樹脂組成物の製造における使用が想到されるビニルエーテル官能性シランは、当該技術分野において既知のビニルエーテル官能性シランの生成方法によって製造することができ、商業的に入手することもできる。
Rがアミノ基の場合のシラン成分
1つの態様によると、Rは独立してアミノ基である。Rがアミノ基の場合、アミノ官能基は、構造単位RN−を含有する有機基であり、式中、Rは水素、アルキル基、又はアリール基である。官能性シリケート樹脂組成物の製造に使用するのに好適なアミノ含有シランの1つの非限定例としては、
N−Z−SiR”(OR’)3−n 式(9)
が挙げられ、式中、Zは、−CH−、−(CH−、(CH−、−(CHMe−CHCH)−、及び−(CH−が挙げられるがこれらに限定されない炭化水素鎖であり、n=0、1、又は2であり、R’は、水素原子、又は1〜4個の炭素原子を有する炭化水素基であり、各R”は、独立して、1〜20個の炭素原子を有するアルキル又はアリール基であり、Rは、水素、アルキル基、又はアリール基である。官能性シリケート樹脂組成物の製造における使用が想到されるアミノ官能性シランは、当該技術分野において既知のアミノ官能性シランの生成方法によって製造することができ、商業的に入手することもできる。
Rがフルオロ基の場合のシラン成分
1つの態様によると、Rは独立してフルオロ基である。官能性シリケート樹脂組成物の製造に使用するのに好適なフルオロ官能性シランの1つの非限定例としては、
CF−(CF−Z−SiR”(OR’)3−n 式(10)
が挙げられ、式中、Zは、−CH−、−(CH−、(CH−、−(CHMe−CHCH)−、及び−(CH−が挙げられるがこれらに限定されない炭化水素鎖であり、n=0、1、又は2であり、R’は、水素原子、又は1〜4個の炭素原子を有する炭化水素基であり、各R”は、独立して、1〜20個の炭素原子を有するアルキル又はアリール基であり、m≧0である。官能性シリケート樹脂組成物の生成における使用が想到されるフルオロ官能性シランは、当該技術分野において既知のフルオロ官能性シランの生成方法によって製造することができ、商業的に入手することもできる。
得られる官能性シリケート樹脂組成物
官能性シリケート樹脂組成物は、任意選択的に1種以上のシラン、シロキサンポリマー、充填剤、溶媒、及び触媒と混合されて、コーティング、ゴム、シーラント、消泡剤、塗料、エレクトロニクス、パーソナルケア品、医療用装置等の用途で使用するための最終的な官能性シリケート樹脂組成物の配合物を生成してもよい。官能性シリケート樹脂組成物は、靭性、耐水性、耐溶媒性、耐引っ掻き性、及び耐熱性の材料を必要とする用途に使用できる。
本発明は、様々な変形及び代替形態が可能であり、具体的な実施形態は、本明細書において一例として示され、本発明は、開示されている特定の形態に限定されることを意図するものではない。むしろ、本発明は、本発明の趣旨及び範囲内において、全ての変形例、等価物、及び代替物を網羅することを意図する。
実施例
これらの実施例は、当業者に本発明を例示することを目的とするものであり、請求項に記載の本発明の範囲を制限するものとして解釈すべきではない。特に逆の記載のない限り、実施例中の全ての部及び百分率は、重量基準であり、全ての測定値は、約23℃(室温)における測定値を示した。
実施例1−エポキシMT’Q樹脂の合成:M0.31Ep 0.170.52
磁気撹拌棒を取り付けた3Lフラスコに、800gのトルエン、続いてM0.430.57の構造(29Si−NMRで同定)を有するMQ樹脂粉末500gを加えた。次いで、325gの(3−グリシドキシプロピル)トリメトキシシラン及び0.82gのKOHをフラスコに加えた。この混合物を、窒素下、100℃で撹拌し、反応進行をガスクロマトグラフィー(GC)でモニタリングした。5時間後、反応混合物を50℃に冷却した。次いで、4.1gの酢酸をフラスコに加えた。混合物を、室温まで冷却しながら1時間撹拌した。次いで、この溶液を1ミクロンのフィルタに通して濾過し、透明で粘稠な液体を得た。ロータリーエバポレータで揮発物を除去すると、透明な液状樹脂が得られた(650g)。
得られたエポキシ官能性シリケートMT’Q樹脂は、次のように特徴づけられた:粘度:17,000cP;GPC:Mw=3,800、PDI=1.59;29Si−NMR(図1に示す)による組成:M0.31Ep 0.170.5213C−NMRは、エポキシ環が完全であり、エポキシMT’Q樹脂が生成したことを示した:M0.31Ep 0.170.52。
実施例2−エポキシMT’Q樹脂の合成:M0.31CHEp 0.170.52
磁気撹拌棒を取り付けた3Lフラスコに、800gのトルエン、続いてM0.430.57の構造(29Si−NMRによる)を有するMQ樹脂粉末500gを加えた。次いで、337gの2−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン及び0.82gのKOHをフラスコに加えた。この混合物を、窒素下、100℃で撹拌し、反応進行をGCでモニタリングした。5時間後、反応混合物を50℃に冷却した。次いで、4.1gの酢酸をフラスコに加えた。混合物を、室温まで冷却しながら1時間撹拌した。次いで、この溶液を1ミクロンのフィルタに通して濾過し、透明で粘稠な液体を得た。ロータリーエバポレータで揮発物を除去すると、透明な液状樹脂が得られた(790g)。
得られたエポキシ官能性シリケートMT’Q樹脂は、次のように特徴づけられた:粘度:60,000cP;GPC:Mw=2,610、PDI=1.41;29Si−NMR(図2に示す)による組成:M0.31CHEp 0.170.5213C−NMRは、エポキシ環が完全であり、エポキシMT’Q樹脂が生成したことを示した:M0.31CHEp 0.170.52。
実施例3−エポキシMD’Q樹脂の合成:M0.36Ep 0.130.51
磁気撹拌棒を取り付けた100mLフラスコに、25gのトルエン、続いてM0.430.57の構造(29Si−NMRによる)を有するMQ樹脂粉末14.7gを加えた。次いで、8.8gの(3−グリシドキシプロピル)メチルジメトキシシラン及び0.16gのKOHをフラスコに加えた。この混合物を、窒素下、100℃で撹拌し、反応進行をGCでモニタリングした。8時間後、反応混合物を50℃に冷却した。次いで、0.2gの酢酸をフラスコに加えた。混合物を、室温まで冷却しながら1時間撹拌した。次いで、この溶液を1ミクロンのフィルタに通して濾過し、透明で粘稠な液体を得た。ロータリーエバポレータで揮発物を除去すると、透明な液状樹脂が得られた(790g)。
得られたエポキシ官能性シリケートMD’Q樹脂は、次のように特徴づけられた:粘度:7,000cP;GPC:Mw=2,700、PDI=1.74;29Si−NMRによる組成:M0.36Ep 0.130.5113C−NMRは、エポキシ環が完全であり、エポキシMT’Q樹脂が生成したことを示した:M0.36Ep 0.130.51。
実施例4−エポキシMM’Q樹脂の合成:M0.38Ep 0.150.51
磁気撹拌棒を取り付けた100mLフラスコに、25gのトルエン、続いてM0.430.57の構造(29Si−NMRによる)を有するMQ樹脂粉末14.7gを加えた。次いで、8.7gの(3−グリシドキシプロピル)ジメチルメトキシシラン及び0.16gのKOHをフラスコに加えた。この混合物を、窒素下、100℃で撹拌し、反応進行をGCでモニタリングした。40時間後、反応混合物を50℃に冷却した。次いで、0.2gの酢酸をフラスコに加えた。混合物を、室温まで冷却しながら1時間撹拌した。次いで、この溶液を1ミクロンのフィルタに通して濾過し、透明で粘稠な液体を得た。ロータリーエバポレータで揮発物を除去すると、透明な固体樹脂が得られた。
得られたエポキシ官能性シリケート樹脂は、次のように特徴づけられた:粘度:3,000cP;GPC:Mw=4,330、PDI=1.46;29Si−NMRによる組成:M0.38Ep 0.150.5113C−NMRは、エポキシ環が完全であり、エポキシMT’Q樹脂が生成したことを示した:M0.38Ep 0.150.51。
実施例1〜4のまとめ
実施例1〜4で生成したエポキシ官能性シリケート樹脂組成物の結果のまとめを表Aに示す:
Figure 2017500420
実施例5−メタクリレート官能性MT’Q樹脂:M0.33MA 0.160.52の合成
磁気撹拌棒を取り付けた3Lフラスコに、800gのトルエン、続いてM0.430.57の構造(29Si−NMRによる)を有するMQ樹脂粉末500gを加えた。次いで、340gのメタクリルオキシプロピルトリメトキシシラン及び0.82gのKOHをフラスコに加えた。この混合物を、窒素下、100℃で撹拌し、反応進行をGCでモニタリングした。4時間後、反応混合物を50℃に冷却した。次いで、4.1gの酢酸をフラスコに加えた。混合物を、室温まで冷却しながら1時間撹拌した。次いで、この溶液を1ミクロンのフィルタに通して濾過し、透明で粘稠な液体を得た。ロータリーエバポレータで揮発物を除去すると、透明な液状樹脂が得られた(700g)。13C−NMRは、アクリレート基が完全であることを示す。
得られたメタクリレート官能性シリケート樹脂は、次のように特徴づけられた:粘度:6,700cP;GPC:Mw=4,030、PDI=1.63;29Si−NMRによる組成:M0.33MA 0.160.52
実施例6−ビニル官能性MT’Q樹脂:M0.21Vi 0.270.52の合成
磁気撹拌棒を取り付けた250mLフラスコに、36.8gのトルエン、続いてM0.430.57の構造(29Si−NMRによる)を有するMQ樹脂粉末36.8gを加えた。次いで、22.2gのビニルトリメトキシシラン及び0.37gのKOHをフラスコに加えた。この混合物を、窒素下、100℃で撹拌し、反応進行をGCでモニタリングした。6時間後、反応混合物を50℃に冷却した。次いで、0.5gの酢酸をフラスコに加えた。混合物を、室温まで冷却しながら1時間撹拌した。次いで、この溶液を1ミクロンのフィルタに通して濾過し、透明で粘稠な液体を得た。ロータリーエバポレータで揮発物を除去すると、白色の固体樹脂が得られた。
得られたメタクリレート官能性シリケート樹脂は、次のように特徴づけられた:粘度:固体;GPC:Mw=20,400、PDI=4.77;29Si−NMRによる組成:M0.21Vi 0.270.52。
実施例7−ビニル/エポキシMT’Q樹脂:M0.22Vi/Ep 0.310.48の合成
磁気撹拌棒を取り付けた250mLフラスコに、36.8gのトルエン、続いてM0.430.57の構造(29Si−NMRによる)を有するMQ樹脂粉末36.8gを加えた。次いで、11.1gのビニルトリメトキシシラン、17.7gの(3−グリシドキシプロピル)トリメトキシシラン、及び0.37gのKOHをフラスコに加えた。この混合物を、窒素下、100℃で撹拌し、反応進行をGCでモニタリングした。6時間後、反応混合物を50℃に冷却した。次いで、0.5gの酢酸をフラスコに加えた。混合物を、室温まで冷却しながら1時間撹拌した。次いで、この溶液を1ミクロンのフィルタに通して濾過し、透明で粘稠な液体を得た。ロータリーエバポレータで揮発物を除去すると、粘稠な液状樹脂が得られた。
得られたビニル/エポキシ官能性シリケート樹脂は、次のように特徴づけられた:粘度:13,400cP;GPC:Mw=26,700、PDI=7.68;29Si−NMRによる組成:M0.22Vi/Ep 0.310.48。
実施例8−アミン官能性MT’Q樹脂:M0.30NH2 0.170.53の合成
磁気撹拌棒を取り付けた250mLフラスコに、36.8gのトルエン、続いてM0.430.57の構造(29Si−NMRによる)を有するMQ樹脂粉末36.8gを加えた。次いで、17.9gの3−アミノプロピルトリメトキシシラン及び0.37gのKOHをフラスコに加えた。この混合物を、窒素下、100℃で撹拌し、反応進行をGCでモニタリングした。6時間後、反応混合物を室温まで冷却した。次いで、この溶液を1ミクロンのフィルタに通して濾過し、透明で粘稠な液体を得た。ロータリーエバポレータで揮発物を除去すると、粘稠な液状樹脂が得られた。
得られたアミン官能性シリケート樹脂は、次のように特徴づけられた:粘度:12,800cP;GPC:Mw=16,500、PDI=3.25;29Si−NMRによる組成:M0.30NH2 0.170.53。
実施例9−チオ官能性MT’Q樹脂:M0.30SH 0.180.52の合成
磁気撹拌棒を取り付けた250mLフラスコに、36.8gのトルエン、続いてM0.43OH 0.120.45の構造(29Si−NMRによる)を有するMQ樹脂粉末36.8gを加えた。次いで、19.6gの3−メルカプトプロピルトリメトキシシラン及び0.37gのKOHをフラスコに加えた。この混合物を、窒素下、100℃で撹拌し、反応進行をGCでモニタリングした。6時間後、反応混合物を50℃に冷却した。次いで、1.0gの酢酸をフラスコに加えた。混合物を、室温まで冷却しながら1時間撹拌した。次いで、この溶液を1ミクロンのフィルタに通して濾過し、透明で粘稠な液体を得た。ロータリーエバポレータで揮発物を除去すると、白色の固体樹脂が得られた。
得られたチオ官能性シリケート樹脂は、次のように特徴づけられた:粘度:固体;GPC:Mw=7,200、PDI=2.30;29Si−NMRによる組成:M0.30SH 0.180.52。
実施例10−エポキシ/フルオロ官能性MTQ樹脂:M0.34CHEp/F 0.180.48の合成
磁気撹拌棒を取り付けた1Lフラスコに、150gのトルエン、続いてM0.430.57の構造(29Si−NMRによる)を有するMQ樹脂粉末72.8gを加えた。次いで、49.3gの2−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン、25.5gの(トリデカフルオロ−1,1,2,2,−テトラヒドロオクチル)トリエトキシシラン、CF(CF(CHSi(OEt)、及び0.6gのNaOMe溶液(メタノール中25%)をフラスコに加えた。この混合物を、窒素下、100℃で撹拌し、反応進行をGCでモニタリングした。6時間後、反応混合物を50℃に冷却した。次いで、0.75gの酢酸をフラスコに加えた。混合物を、室温まで冷却しながら1時間撹拌した。次いで、この溶液を1ミクロンのフィルタに通して濾過し、透明で粘稠な液体を得た。ロータリーエバポレータで揮発物を除去すると、粘稠な液状樹脂が得られた。
得られたエポキシ官能性シリケート樹脂は、次のように特徴づけられた:粘度:685cP;GPC:Mw=3,850、PDI=1.60;29Si−NMRによる組成:M0.34CHEp/F 0.180.48。
実施例5〜10のまとめ
実施例5〜10で生成した種々の官能性シリケート樹脂組成物の結果のまとめを表Bに示す:
Figure 2017500420
本発明は、様々な変形例及び代替物を作製しやすいが、具体的な実施形態は、図面において一例として示され、本明細書に詳細に記載されている。しかしながら、本発明は、開示されている特定の形態に限定されることを意図するものではないと理解すべきである。むしろ、本発明は、添付の特許請求の範囲によって規定されている通り本発明の趣旨及び範囲内の全ての変形例、等価物、及び代替物を網羅するものである。

Claims (19)

  1. 官能性シリケート樹脂を調製する方法であって、
    (a)MQ樹脂と(b)式RSi(OR’)の三官能シランとを、(c)一般式:
    ((CHSiO1/2(RSiO3/2(SiO4/2を有するMT’Q樹脂を生成するための触媒量の塩基、
    及び、任意選択的に、(d)有機溶媒、の存在下で反応させる工程を含み、
    式中、Rは、エポキシ基、アクリレート基、チオール基、アルケニル基、ビニルエーテル基、アミノ基、フルオロ基、又はこれらの任意の組み合わせを含む有機官能基であり、R’は、水素原子、又は1〜4個の炭素原子を有する炭化水素基であり、m、n、oは、樹脂中の各樹脂単位のモルパーセントであり、m+n+o=1である、方法。
  2. 官能性シリケート樹脂を作製する方法であって、
    (a)MQ樹脂を、(b)式RR”Si(OR’)の二官能シランとを、(c)一般式:
    ((CHSiO1/2(RR”SiO2/2(SiO4/2を有するMD’Q樹脂を生成するための触媒量の塩基、
    及び、任意選択的に、(d)有機溶媒、の存在下で反応させる工程を含み、
    式中、Rは、エポキシ基、アクリレート基、チオール基、アルケニル基、ビニルエーテル基、アミノ基、フルオロ基、又はこれらの任意の組み合わせを含む有機官能基であり、R’は、水素原子又は1〜4個の炭素原子を有する炭化水素基であり、R”は1〜20個の炭素原子を有するアルキル又はアリール基であり、m、n、oは、樹脂中の各樹脂単位のモルパーセントであり、m+n+o=1である、方法。
  3. 官能性シリケート樹脂を調製する方法であって、
    (a)MQ樹脂と(b)式RR”Si(OR’)の一官能性シランとを、(c)一般式:
    ((CHSiO1/2(RR”SiO1/2(SiO4/2を有するMM’Q樹脂を生成するための触媒量の塩基
    及び、任意選択的に、(d)有機溶媒、の存在下で反応させる工程を含み、
    式中、Rは、エポキシ基、アクリレート基、チオール基、アルケニル基、ビニルエーテル基、アミノ基、フルオロ基、又はこれらの任意の組み合わせを含む有機官能基であり、R’は、水素原子、又は1〜4個の炭素原子を有する炭化水素基であり、各R”は、独立して、1〜20個の炭素原子を有するアルキル又はアリール基であり、m、n、oは、樹脂中の各樹脂単位のモルパーセントであり、m+n+o=1である、方法。
  4. 前記MQ樹脂が、式:
    ((CHSiO1/2(SiO4/2
    を有し、式中、m、oは、前記樹脂中の各樹脂単位のモルパーセントであり、m+o=1であり、モル比m/oは、約0.1/1〜約2/1の範囲である、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記塩基が、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、水酸化セシウム、カリウムメトキシド、ナトリウムメトキシド、セシウムメトキシド、水酸化テトラメチルアンモニウム、ピリジン、メチルアミン、イミダソール、ベンゾイミダゾール、ヒスチジン、ホスファゼン、又はこれらの任意の組み合わせを包含する、請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記有機溶媒が、トルエン、キシレン、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセタート、2−ブタノン、酢酸エチル、酢酸ブチル、アセトニトリル、ベンゼン、シクロヘキサン、ジオキサン、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、ヘキサン、又はこれらの任意の組み合わせを包含する、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  7. Rがエポキシ基を含む有機官能基であり、前記エポキシ基が3−グリシドキシプロピル基又は2−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチル基である、請求項1〜6のいずれか一項に記載の方法。
  8. Rがアクリレート基を含む有機官能基であり、前記アクリレート基が、構造単位CH=CHR−COO−を含有し、式中、Rは水素、アルキル基、又はアリール基である、請求項1〜7のいずれか一項に記載の方法。
  9. Rがチオール基を含む有機官能基であり、前記チオール基が
    HS−Z−SiR”(OR’)3−n
    であり、式中、Zは、−CH−、−(CH−、(CH−、−(CHMe−CHCH)−、及び−(CH−が挙げられるがこれらに限定されない炭化水素鎖であり、n=0、1、又は2であり、R’は、水素原子、又は1〜4個の炭素原子を有する炭化水素基であり、各R”は、独立して、1〜20個の炭素原子を有するアルキル又はアリール基である、請求項1〜8のいずれか一項に記載の方法。
  10. Rがアルケニル基を含む有機官能基であり、前記アルケニル基がHC=CH−、HC=CHCH−、HC=C(CH)CH−、HC=CHCHCH−、HC=CHCHCHCH−、HC=CHCHCHCHCH−、又はこれらの任意の組み合わせである、請求項1〜9のいずれか一項に記載の方法。
  11. Rがビニルエーテル基を含む有機官能基である、請求項1〜10のいずれか一項に記載の方法。
  12. Rがアミノ基を含む有機官能基であり、前記アミノ基が構造単位RN−を含有し、式中、Rは水素、アルキル基、又はアリール基である、請求項1〜11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 前記反応が、約23℃〜約150℃の範囲の温度で実施される、請求項1〜12のいずれか一項に記載の方法。
  14. 前記官能性シリケート樹脂中の前記塩基の量が、約0.01重量%〜約1重量%の範囲である、請求項1〜13のいずれか一項に記載の方法。
  15. 請求項1〜14のいずれか一項に記載の方法により製造された、官能性シリケート樹脂。
  16. 一般式:
    ((CHSiO1/2(RSiO3/2(SiO4/2
    を有する官能性シリケート樹脂であって、式中、Rは、エポキシ基、アクリレート基、チオール基、アルケニル基、ビニルエーテル基、アミノ基、フルオロ基、又はこれらの任意の組み合わせを含む有機官能基であり、m、n、oは、前記樹脂中の各樹脂単位のモルパーセントであり、m+n+o=1である、官能性シリケート樹脂。
  17. 前記官能性シリケート樹脂が、
    ((CHSiO1/2[(RSiO3/2(RSiO3/2(SiO4/2
    であり、式中、R及びRはそれぞれ独立して、エポキシ基、アクリレート基、アルケニル基、チオール基、ビニルエーテル基、又はこれらの任意の組み合わせであり、m、n、oは、前記樹脂中の各樹脂単位のモルパーセントであり、m+n+o=1であり、x+y=nである、請求項16に記載の官能性シリケート樹脂。
  18. 一般式:
    ((CHSiO1/2(RR”SiO2/2(SiO4/2
    を有する官能性シリケート樹脂であって、式中、Rは、エポキシ基、アクリレート基、チオール基、アルケニル基、ビニルエーテル基、アミノ基、フルオロ基、又はこれらの任意の組み合わせを含む有機官能基であり、R”は、1〜20個の炭素原子を有するアルキル又はアリール基であり、m、n、oは、前記樹脂中の各樹脂単位のモルパーセントであり、m+n+o=1である、官能性シリケート樹脂。
  19. 一般式:
    ((CHSiO1/2(RR”SiO1/2)(SiO4/2
    を有する官能性シリケート樹脂であって、式中、Rは、エポキシ基、アクリレート基、チオール基、アルケニル基、ビニルエーテル基、アミノ基、フルオロ基、又はこれらの任意の組み合わせを含む有機官能基であり、各R”は、独立して、1〜20個の炭素原子を有するアルキル又はアリール基であり、m、n、oは、前記樹脂中の各樹脂単位のモルパーセントであり、m+n+o=1である、官能性シリケート樹脂。
JP2016542175A 2013-12-23 2014-12-11 シリケート樹脂及びその製造方法 Pending JP2017500420A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361920392P 2013-12-23 2013-12-23
US61/920,392 2013-12-23
PCT/US2014/067262 WO2015099934A1 (en) 2013-12-23 2014-12-11 Silicate resins and methods of preparing same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017500420A true JP2017500420A (ja) 2017-01-05

Family

ID=53479504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016542175A Pending JP2017500420A (ja) 2013-12-23 2014-12-11 シリケート樹脂及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20160289388A1 (ja)
EP (1) EP3087121A4 (ja)
JP (1) JP2017500420A (ja)
KR (1) KR101842424B1 (ja)
CN (1) CN105793325A (ja)
WO (1) WO2015099934A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017502153A (ja) * 2014-01-08 2017-01-19 ダウ コーニング コーポレーションDow Corning Corporation Mq型シリコーン樹脂をキャッピングする方法
WO2019163970A1 (ja) * 2018-02-26 2019-08-29 三菱ケミカル株式会社 エポキシ基含有ポリオルガノシロキサン、エポキシ基含有ポリオルガノシロキサンを含む硬化性樹脂組成物及びその硬化物
WO2021039694A1 (ja) * 2019-08-27 2021-03-04 三菱ケミカル株式会社 エポキシ基含有ポリオルガノシロキサン、エポキシ基含有ポリオルガノシロキサンを含む硬化性樹脂組成物及びその硬化物
CN114846055A (zh) * 2019-12-30 2022-08-02 美国陶氏有机硅公司 液态硅酸盐树脂

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170267825A1 (en) * 2014-08-22 2017-09-21 Nagase Chemtex Corporation Solvent-resistant resin container
CN108699341B (zh) * 2016-02-22 2021-09-24 日亚化学工业株式会社 固化性树脂组合物、其固化物、及半导体装置
JP6871545B2 (ja) * 2016-03-25 2021-05-12 日亜化学工業株式会社 硬化性樹脂組成物、その硬化物、及び半導体装置
JP6681317B2 (ja) 2016-11-21 2020-04-15 信越化学工業株式会社 紫外線硬化型シリコーン組成物及び硬化皮膜形成方法
CN109824904B (zh) * 2018-12-19 2021-09-03 万华化学集团股份有限公司 一种改性mq硅树脂及其制备方法和应用
JP2022535403A (ja) 2019-06-04 2022-08-08 ダウ シリコーンズ コーポレーション Si-HとSi-O-Siとの反応のための熱トリガとしての架橋型フラストレイティドルイスペア
KR20220016903A (ko) 2019-06-04 2022-02-10 다우 실리콘즈 코포레이션 Si-H와 에폭사이드의 반응을 위한 열 트리거로서의 가교된 불완전 루이스 쌍
WO2021247210A1 (en) 2020-06-04 2021-12-09 Dow Silicones Corporation Epoxy-curable silicone release coating composition and methods for its preparation and use

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02281040A (ja) * 1989-03-22 1990-11-16 Dow Corning Ltd オルガノシロキサン樹脂およびその製造方法
JPH05105758A (ja) * 1991-10-17 1993-04-27 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd オルガノポリシロキサンおよびその製造方法
JPH07286043A (ja) * 1994-04-15 1995-10-31 Shin Etsu Chem Co Ltd オルガノポリシロキサンの製造方法
JPH1067856A (ja) * 1996-06-12 1998-03-10 Dow Corning Corp アルコキシル化オルガノシリコーン樹脂
JP2006526668A (ja) * 2003-04-07 2006-11-24 コンゾルテイウム フユール エレクトロケミツシエ インヅストリー ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング オルガノシリル官能化された粒子およびその製造
JP2011021078A (ja) * 2009-07-14 2011-02-03 Jsr Corp オルガノポリシロキサンならびにこれを含む硬化性組成物およびその製造方法
JP2017502153A (ja) * 2014-01-08 2017-01-19 ダウ コーニング コーポレーションDow Corning Corporation Mq型シリコーン樹脂をキャッピングする方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5290885A (en) * 1992-12-30 1994-03-01 Dow Corning Corporation Unsaturated organic adduct of an organohydrogenpolysiloxane as an improved crosslinking agent for silicone pressure-sensitive adhesives
JPH07228701A (ja) * 1994-02-18 1995-08-29 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd ケイ素原子結合水素原子含有シリコーン樹脂の製造方法
US6828355B1 (en) * 1999-07-19 2004-12-07 Henkel Corporation Resin-reinforced UV, moisture and UV/moisture dual curable silicone compositions
GB0224044D0 (en) * 2002-10-16 2002-11-27 Dow Corning Silicone resins
DE602005002234T2 (de) * 2004-02-02 2008-05-21 Dow Corning Corp., Midland Mq-t propylsiloxanharze
JP4892922B2 (ja) * 2005-10-14 2012-03-07 信越化学工業株式会社 重剥離コントロール剤及びそれを用いた無溶剤型剥離紙用シリコーン組成物
GB201020005D0 (en) * 2010-11-25 2011-01-12 Smith & Nephew Composition 1-1
US20150159066A1 (en) * 2011-11-25 2015-06-11 Smith & Nephew Plc Composition, apparatus, kit and method and uses thereof
CN103044683A (zh) * 2012-12-14 2013-04-17 广州宏昌胶粘带厂 改性mq硅树脂及其制备方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02281040A (ja) * 1989-03-22 1990-11-16 Dow Corning Ltd オルガノシロキサン樹脂およびその製造方法
JPH05105758A (ja) * 1991-10-17 1993-04-27 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd オルガノポリシロキサンおよびその製造方法
JPH07286043A (ja) * 1994-04-15 1995-10-31 Shin Etsu Chem Co Ltd オルガノポリシロキサンの製造方法
JPH1067856A (ja) * 1996-06-12 1998-03-10 Dow Corning Corp アルコキシル化オルガノシリコーン樹脂
JP2006526668A (ja) * 2003-04-07 2006-11-24 コンゾルテイウム フユール エレクトロケミツシエ インヅストリー ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング オルガノシリル官能化された粒子およびその製造
JP2011021078A (ja) * 2009-07-14 2011-02-03 Jsr Corp オルガノポリシロキサンならびにこれを含む硬化性組成物およびその製造方法
JP2017502153A (ja) * 2014-01-08 2017-01-19 ダウ コーニング コーポレーションDow Corning Corporation Mq型シリコーン樹脂をキャッピングする方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017502153A (ja) * 2014-01-08 2017-01-19 ダウ コーニング コーポレーションDow Corning Corporation Mq型シリコーン樹脂をキャッピングする方法
WO2019163970A1 (ja) * 2018-02-26 2019-08-29 三菱ケミカル株式会社 エポキシ基含有ポリオルガノシロキサン、エポキシ基含有ポリオルガノシロキサンを含む硬化性樹脂組成物及びその硬化物
JP2019147946A (ja) * 2018-02-26 2019-09-05 三菱ケミカル株式会社 エポキシ基含有ポリオルガノシロキサン、エポキシ基含有ポリオルガノシロキサンを含む硬化性樹脂組成物及びその硬化物
EP3760660A4 (en) * 2018-02-26 2021-04-14 Mitsubishi Chemical Corporation POLYORGANOSILOXANE CONTAINING EPOXY GROUPS, HARDENABLE RESIN COMPOSITION WITH THE POLYORGANOSILOXANE CONTAINING EPOXY GROUP AND A CURED PRODUCT THEREOF
JP7218604B2 (ja) 2018-02-26 2023-02-07 三菱ケミカル株式会社 エポキシ基含有ポリオルガノシロキサンを含む硬化性樹脂組成物及びその硬化物
WO2021039694A1 (ja) * 2019-08-27 2021-03-04 三菱ケミカル株式会社 エポキシ基含有ポリオルガノシロキサン、エポキシ基含有ポリオルガノシロキサンを含む硬化性樹脂組成物及びその硬化物
CN114846055A (zh) * 2019-12-30 2022-08-02 美国陶氏有机硅公司 液态硅酸盐树脂
CN114846055B (zh) * 2019-12-30 2024-02-06 美国陶氏有机硅公司 液态硅酸盐树脂

Also Published As

Publication number Publication date
EP3087121A4 (en) 2017-08-09
KR101842424B1 (ko) 2018-03-28
KR20160103047A (ko) 2016-08-31
US20160289388A1 (en) 2016-10-06
CN105793325A (zh) 2016-07-20
WO2015099934A1 (en) 2015-07-02
EP3087121A1 (en) 2016-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017500420A (ja) シリケート樹脂及びその製造方法
KR102098769B1 (ko) 오르가노폴리실록산 및 그의 제조 방법
JP6281288B2 (ja) ヘキサフルオロイソプロパノール基を含む珪素化合物およびその製造方法、並びにそれが重合してなる高分子化合物
CN102942585B (zh) 含琥珀酸酐基的环状有机硅氧烷、其制备方法、有机硅氧烷组合物及热固化性树脂组合物
JP5499963B2 (ja) ピペラジニル基含有シラノール化合物水溶液及びその製造方法
JP2008512546A (ja) 無水物官能性シルセスキオキサン樹脂
JP5153635B2 (ja) 新規エポキシ化合物およびその製造方法
RU2649392C2 (ru) Функциональные металлосилоксаны, продукты их частичного гидролиза и их применение
KR20170003417A (ko) 아미노알킬알콕시디실록산 화합물 및 그의 제조 방법
KR20140146122A (ko) 신규하며, 용이하게 제조가능하며, voc가 감소하였으며, 환경 친화적인 (메트)아크릴아미도-관능성 실록산 시스템, 그의 제조 방법 및 용도
JP2008013766A (ja) アミノ官能性シロキサンの製造方法
JP2015516368A (ja) 有機ケイ素化合物および親水性表面を生成するためのそれらの使用
JP2015514729A (ja) アミノアルキルアルコキシシランとアクリル酸無水物との反応による(メタ)アクリルアミド官能性シランの製造法
JP5890288B2 (ja) 新規有機珪素化合物の製造方法
JP5503963B2 (ja) 有機ケイ素化合物、その製造方法、及びその有機ケイ素化合物を接着性付与剤として含む硬化性シリコーン組成物
RU2656041C2 (ru) Циклоалифатическая смола, способ ее получения и ее применение в высокоустойчивом покрытии
JP2014101458A (ja) オルガノポリシロキサン及びその製造方法
TW200916507A (en) New silicone compound, and raw material thereof and method for producing the silicone compound
JP2017008017A (ja) チオエーテル結合とシリル基を有するグリコールウリル化合物、該化合物の合成方法およびポリオルガノシロキサン組成物
KR20200043997A (ko) 실세스퀴옥산 화합물의 제조 방법
KR20180027355A (ko) 2-시아노에틸기 함유 오르가녹시실란 화합물 및 실세스퀴옥산, 그리고 이들의 제조 방법
JP2011021112A (ja) 接着向上剤および硬化性組成物
JP5052209B2 (ja) 新規エポキシ化合物とその製造方法
JP6844384B2 (ja) 液状ケイ素化合物及びその製造方法
JP6225888B2 (ja) オルガノポリシロキサン化合物及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160622

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160622

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171010

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180326