JP2017201665A5 - 表示装置の製造方法 - Google Patents

表示装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017201665A5
JP2017201665A5 JP2016093071A JP2016093071A JP2017201665A5 JP 2017201665 A5 JP2017201665 A5 JP 2017201665A5 JP 2016093071 A JP2016093071 A JP 2016093071A JP 2016093071 A JP2016093071 A JP 2016093071A JP 2017201665 A5 JP2017201665 A5 JP 2017201665A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tft
display device
resist
gate electrode
semiconductor layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016093071A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017201665A (ja
JP6668160B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2016093071A priority Critical patent/JP6668160B2/ja
Priority claimed from JP2016093071A external-priority patent/JP6668160B2/ja
Priority to US15/479,392 priority patent/US20170323906A1/en
Priority to CN201710267224.2A priority patent/CN107346083B/zh
Publication of JP2017201665A publication Critical patent/JP2017201665A/ja
Priority to US16/004,546 priority patent/US10361229B2/en
Publication of JP2017201665A5 publication Critical patent/JP2017201665A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6668160B2 publication Critical patent/JP6668160B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

WO2015/194417
図14は本発明の実施例2を示す断面図である。図14が図3と異なる点は、図14のn−MOS TAOSにおけるドレイン電極112の部分である。n−MOS TAOSのドレインを構成するLTPS112はp+となっているのに対して、TAOS110の部分はn−となっている。したがって、TAOSとドレインを構成するLTPSとの間にはpn接合によるダイオードが形成されている。
図20は図19のB−B断面図である。図20において、TFT基板100に有機EL層を含む表示素子層210が形成されている。表示素子層210は図19の表示領域10に対応して形成されている。有機EL材料は水分によって分解するので、外部からの水分の侵入を防止するために、表示素子層210を覆って保護層215がSiNx等によって形成されている。保護層215の上に偏光板220が貼り付けられている。また、表示素子層210以外の部分には端子部150が形成され、端子部150にフレキシブル配線基板160が接続している。

Claims (10)

  1. 酸化物半導体を半導体層に用いた第1のTFTとポリシリコンを半導体層に用いた第2のTFTおよび第3のTFTを有する表示装置の製造方法であって、
    基板上に非晶質シリコンを形成した後ポリシリコンに変換し、
    その後前記ポリシリコンをフォトリソグラフィにより複数の前記第2のTFTおよび第3のTFTの半導体層と前記第1のTFTのソース電極座及びドレイン電極座に同時に形成し、
    さらに前記第2のTFTの半導体層全体と前記第3のTFTの半導体層のチャネル部に第1のレジストを形成し、第1のイオンインプランテーションを行い前記第1のレジストに覆われない部分にリンをドーピングし、
    その後前記第1のレジストを剥離し、前記第1のTFTが配置される部分に酸化物半導体層を形成し、
    さらにゲート絶縁膜を全面に形成した後、前記第1、第2及び第3のTFTにそれぞれ第1のゲート電極、第2のゲート電極及び第3のゲート電極を形成し、
    その後前記第1のゲート電極、第2のゲート電極及び第3のゲート電極をマスクとして第2のイオンインプランテーションを行ってリンをドーピングし、
    さらに前記第1のTFTと前記第3のTFTを第2のレジストで覆い、前記第2のTFTの半導体層に前記第2のゲート電極及び前記第2のレジストをマスクとして第3のイオンインプランテーションを行ってボロンをドーピングし、
    その後前記第2のレジストを剥離し、層間絶縁膜を形成した後該層間絶縁膜にスルーホールを開口し、ソース電極とドレイン電極を形成したことを特徴とする表示装置の製造方法。
  2. 前記基板上に前記非晶質シリコンを形成するに先立って下地膜を形成することを特徴とする請求項1に記載の表示装置の製造方法。
  3. 前記酸化物半導体は、IGZO、ITZO、ZnON、IZO、IGO、ZnOのいずれかであることを特徴とする請求項1に記載の表示装置の製造方法。
  4. 前記酸化物半導体は、10nmないし100nmの範囲の膜厚で形成されることを特徴とする請求項1に記載の表示装置の製造方法。
  5. 前記スルーホールを開口した後、前記ドレイン電極およびソース電極を形成
    する前に、前記ポリシリコンの表面酸化膜を除去するためにフッ酸洗浄を行うことを特徴とする請求項1に記載の表示装置の製造方法。
  6. 前記表示装置は液晶表示装置であることを特徴とする請求項1に記載の表示装置の製造方法。
  7. 前記表示装置は有機EL表示装置であることを特徴とする請求項1に記載の表示装置の製造方法。
  8. 酸化物半導体を半導体層に用いた第1のTFTとポリシリコンを半導体層に用いた第2のTFTおよび第3のTFTを有する表示装置の製造方法であって、
    基板上に非晶質シリコンを形成した後ポリシリコンに変換し、
    その後前記ポリシリコンをフォトリソグラフィにより複数の前記第2のTFTおよび第3のTFTの半導体層と前記第1のTFTのソース電極座及びドレイン電極座に同時に形成し、
    さらに前記第2のTFTの半導体層全体と前記第3のTFTの半導体層のチャネル部に第1のレジストを形成し、第1のイオンインプランテーションを行い前記第1のレジストに覆われない部分にリンをドーピングし、
    その後前記第1のレジストを剥離し、前記第1のTFTが配置される部分に酸化物半導体層を形成し、
    さらにゲート絶縁膜を全面に形成した後、前記第1、第2及び第3のTFTにそれぞれ第1のゲート電極、第2のゲート電極及び第3のゲート電極を形成し、
    その後前記第1のゲート電極、第2のゲート電極及び第3のゲート電極をマスクとして第2のイオンインプランテーションを行ってリンをドーピングし、
    さらに前記第1のTFTの前記酸化物半導体層及び前記ソース電極座と前記ドレイン電極座のいずれか一方を含む部分と前記第3のTFTを第2のレジストで覆い、前記第2のTFTの半導体層および前記ソース電極座と前記ドレイン電極座のいずれか他方に、前記ゲート電極及び前記第2のレジストをマスクとして第3のイオンインプランテーションを行ってボロンをドーピングし、
    その後前記第2のレジストを剥離し、層間絶縁膜を形成した後該層間絶縁膜にスルーホールを開口し、ソース電極とドレイン電極を形成したことを特徴とする表示装置の製造方法。
  9. 前記表示装置の製造方法は液晶表示装置であることを特徴とする請求項8に記載の表示装置の製造方法。
  10. 前記表示装置の製造方法は有機EL表示装置であることを特徴とする請求項8に記載の表示装置の製造方法。
JP2016093071A 2016-05-06 2016-05-06 表示装置の製造方法 Active JP6668160B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016093071A JP6668160B2 (ja) 2016-05-06 2016-05-06 表示装置の製造方法
US15/479,392 US20170323906A1 (en) 2016-05-06 2017-04-05 Display device
CN201710267224.2A CN107346083B (zh) 2016-05-06 2017-04-21 显示装置
US16/004,546 US10361229B2 (en) 2016-05-06 2018-06-11 Display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016093071A JP6668160B2 (ja) 2016-05-06 2016-05-06 表示装置の製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017201665A JP2017201665A (ja) 2017-11-09
JP2017201665A5 true JP2017201665A5 (ja) 2019-04-25
JP6668160B2 JP6668160B2 (ja) 2020-03-18

Family

ID=60244133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016093071A Active JP6668160B2 (ja) 2016-05-06 2016-05-06 表示装置の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US20170323906A1 (ja)
JP (1) JP6668160B2 (ja)
CN (1) CN107346083B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105742297B (zh) * 2016-04-13 2019-09-24 深圳市华星光电技术有限公司 薄膜晶体管阵列面板及其制作方法
KR102458660B1 (ko) 2016-08-03 2022-10-26 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 표시 장치 및 전자 기기
TWI699892B (zh) * 2018-09-21 2020-07-21 友達光電股份有限公司 電子裝置及其製造方法
US11171159B2 (en) * 2019-01-03 2021-11-09 Boe Technology Group Co., Ltd. Display backplane and method for manufacturing the same, display panel and display device
CN109904173B (zh) * 2019-01-11 2021-08-06 惠科股份有限公司 一种显示面板、显示面板的制造方法和显示装置
JP7464400B2 (ja) 2019-06-14 2024-04-09 Tianma Japan株式会社 薄膜デバイス
CN110620120B (zh) * 2019-09-25 2022-07-29 福州京东方光电科技有限公司 阵列基板及其制作方法、显示装置
CN115769295A (zh) * 2020-07-09 2023-03-07 株式会社半导体能源研究所 显示装置及电子设备

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3039967B2 (ja) * 1990-08-03 2000-05-08 株式会社日立製作所 半導体装置
JP4372943B2 (ja) * 1999-02-23 2009-11-25 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置およびその作製方法
JP2010003910A (ja) * 2008-06-20 2010-01-07 Toshiba Mobile Display Co Ltd 表示素子
SG2014013833A (en) * 2011-06-24 2014-10-30 Sharp Kk Display device and method for manufacturing same
KR102023295B1 (ko) * 2012-06-15 2019-09-19 소니 주식회사 표시 장치, 반도체 장치 및 표시 장치의 제조 방법
WO2015052991A1 (ja) * 2013-10-09 2015-04-16 シャープ株式会社 半導体装置およびその製造方法
KR102207916B1 (ko) * 2013-10-17 2021-01-27 삼성디스플레이 주식회사 박막트랜지스터 어레이 기판, 유기 발광 표시 장치 및 박막트랜지스터 어레이 기판의 제조 방법
US9691799B2 (en) * 2014-02-24 2017-06-27 Lg Display Co., Ltd. Thin film transistor substrate and display using the same
US9721973B2 (en) * 2014-02-24 2017-08-01 Lg Display Co., Ltd. Thin film transistor substrate and display using the same
US9214508B2 (en) * 2014-02-24 2015-12-15 Lg Display Co., Ltd. Thin film transistor substrate with intermediate insulating layer and display using the same
WO2015194417A1 (ja) * 2014-06-17 2015-12-23 シャープ株式会社 半導体装置
KR102298336B1 (ko) * 2014-06-20 2021-09-08 엘지디스플레이 주식회사 유기발광다이오드 표시장치
US9685469B2 (en) * 2015-04-03 2017-06-20 Apple Inc. Display with semiconducting oxide and polysilicon transistors
US9911762B2 (en) 2015-12-03 2018-03-06 Innolux Corporation Display device
JP2018125340A (ja) * 2017-01-30 2018-08-09 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017201665A5 (ja) 表示装置の製造方法
JP2021082821A5 (ja)
US9570621B2 (en) Display substrate, method of manufacturing the same
GB2548279B (en) Method of forming an low temperature Poly-Silicon Thin-Film Transistor LTPS TFT Having Dual Gate Structure
JP2018046140A5 (ja) 半導体装置及びその製造方法
WO2016004668A1 (zh) 具有存储电容的tft基板的制作方法及该tft基板
KR101488925B1 (ko) 박막 트랜지스터 기판, 이의 제조 방법, 및 이를 갖는 표시장치
TW201613111A (en) Semiconductor device and manufacturing method thereof
WO2015100935A1 (zh) 阵列基板及其制造方法、以及显示装置
WO2008145999A4 (en) Organic el device and manufacturing method thereof
KR20160032339A (ko) 박막 트랜지스터 어레이 기판, 그 제조방법 및 표시 장치
TWI256072B (en) Semiconductor integrated circuits with stacked node contact structures and methods of fabricating such devices
KR101659466B1 (ko) Tft 어레이기판 및 그 제조방법
JP2011119675A5 (ja)
WO2008132862A1 (ja) 半導体装置およびその製造方法
CN106653810B (zh) Oled显示面板以及oled显示装置
JP2011243959A5 (ja)
US20180211984A1 (en) Array substrate and method for manufacturing the same
JP2009239272A5 (ja)
US20180261632A1 (en) Production method of array substrate and array substrate
SG191459A1 (en) Semiconductor device with transistor local interconnects
KR102278604B1 (ko) 박막 트랜지스터 어레이 기판 및 그 제조방법
US9698177B1 (en) Method for manufacturing N-type TFT
WO2015100894A1 (zh) 显示装置、阵列基板及其制造方法
JP2014215485A5 (ja)