JP2017198717A5 - センサ及びセンサの判定方法 - Google Patents

センサ及びセンサの判定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017198717A5
JP2017198717A5 JP2017156125A JP2017156125A JP2017198717A5 JP 2017198717 A5 JP2017198717 A5 JP 2017198717A5 JP 2017156125 A JP2017156125 A JP 2017156125A JP 2017156125 A JP2017156125 A JP 2017156125A JP 2017198717 A5 JP2017198717 A5 JP 2017198717A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
value
sensor
detection
determination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017156125A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017198717A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JP2017198717A publication Critical patent/JP2017198717A/ja
Publication of JP2017198717A5 publication Critical patent/JP2017198717A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本発明は、油状態を検出するセンサ及びセンサの判定方法に関する。
従来、センサは、油を透過した可視光について三原色の吸光度を検出して、三原色の吸光度に基づいて油状態を検出している(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1に記載のセンサは、油が浸入する空隙部と、この空隙部に可視光を出射するLEDと、空隙部を透過したLEDの光を受けるRGBセンサとを備えている。センサは、LEDが発光するとともに、RGBセンサが受光して、RGBセンサによる検出結果を外部に設けられた装置に出力している。よって、このセンサでは、検出精度の調整や、油状態の判定を行っている。
ところで、上記特許文献1に記載のセンサは、油状態を判定する際には、油に含まれる気泡によって検出値にノイズが含まれることがある。このため、気泡によるノイズが検出値に含まれたとしても検出精度を高めることのできるセンサ及びセンサの判定方法が求められている。
本発明は、こうした実情に鑑みてなされたものであり、その目的は、検出精度を高めることのできるセンサ及びセンサの判定方法を提供することにある。
以下、上記目的を達成するための手段及びその作用効果について説明する。
記課題を解決するセンサは、油を透過した光の色情報を表す検出値に基づいて前記油状態を判定する判定部を備え前記判定部は、前記油に含まれる気泡によるノイズを前記検出値から除去した値を判定に用いる。
上記課題を解決するセンサの判定方法は、油を透過した光の色情報を表す検出値に基づいて前記油の状態を判定する判定部を備えるセンサの判定方法であって、前記判定部は、前記油に含まれる気泡によるノイズを前記検出値から除去した値を判定に用いる。
上記構成もしくは方法によれば、油を透過した光の色情報を表す検出値を取得し、検出値からノイズを除去した値を判定に用い。このため、検出精度を高めることができる。この検出値に基づいて判定部が油状態を判定する
上記センサについて、前記判定部は、複数の前記検出値を取得して、複数の前記検出値における最頻値を判定に用いることが好ましい。
上記センサの判定方法について、前記判定部は、複数の前記検出値を取得して、複数の前記検出値における最頻値を判定に用いることが好ましい。
には気泡が含まれることがある。油の気泡を含む部分を通過した光の減衰量は、油
気泡を含まない部分を通過した光の減衰量よりも小さくなる。そのため、油の気泡を含む部分に対する検出値は、検出対象の油を通過した際に得られる本来の検出値よりも大きい値となる。そこで、上記構成もしくは方法によれば、判定部が複数の検出値を取得して、これらの検出値のうち最頻値を判定に用いる。このため、本来の検出値よりも大きい検出値をノイズとして除去して、正しいと考えられる検出値を油状態の判定に用いることができ、検出精度を高められる。
上記センサについて、前記判定部は、前記検出値に基づいて色付きの前記油であれば、複数の前記検出値を取得して、複数の前記検出値のうち最小値を判定に用いることが好ましい。
上記センサの判定方法について、前記判定部は、前記検出値に基づいて色付きの前記油であれば、複数の前記検出値を取得して、複数の前記検出値のうち最小値を判定に用いることが好ましい。
上記構成もしくは方法によれば、油を透過した光の色情報を表す検出値を取得する。このため、検出精度を高めることができる。この検出値に基づいて判定部が油状態を判定する。ま、油には気泡が含まれることがある。色が付いた油について、油の気泡を含む部分を通過した光の減衰量は、油の気泡を含まない部分を通過した光の減衰量よりも小さくなる。そのため、油の気泡を含む部分に対する検出値は、検出対象の油を通過した際に得られる本来の検出値よりも大きい値となる。そこで、上記構成もしくは方法によれば、判定部が複数の検出値を取得して、これらの検出値のうち最小値を判定に用いる。このため、本来の検出値よりも大きい検出値をノイズとして除去して、正しいと考えられる検出値を油状態の判定に用いることができ、検出精度を高められる。
上記センサについて、前記判定部は、前記検出値に基づいて色付きがない前記油であれば、複数の前記検出値を取得して、複数の前記検出値のうち最大値を判定に用いることが好ましい。
上記センサの判定方法について、前記判定部は、前記検出値に基づいて色付きがない前記油であれば、複数の前記検出値を取得して、複数の前記検出値のうち最大値を判定に用いることが好ましい。
記センサについて、油が入る検査部と、前記検査部に対し光を出射する発光素子と、前記油を透過した前記光の色情報を表す検出値を取得する受光素子と、を備え、前記受光素子は第1受光素子であり、前記センサは、前記発光素子から出射される光を直接検出して検出結果を取得する第2受光素子を備えることが好ましい。
同構成によれば、発光素子の光を直接検出する第2受光素子を備える。このため、発光素子が経年劣化等で劣化したり、温度変化によって光量が低下したりした際に、劣化や温度変化による光の変化によって油状態判定に誤差が発生するおそれがあるが、発光素子の光を直接検出することで発光素子の劣化や温度変化を検出することができる
記センサについて、前記判定部は、前記検出値から算出される明度及び色成分最大差の少なくとも1つを利用した算出値に基づいて前記油状態を判定することが好ましい。
同構成によれば、判定部が検出値から算出される明度及び色成分最大差(最大色差)の少なくとも1つを利用して油状態を判定する。このため、油が使用された機械から発生した不純物が油に混入する場合、そうした油においては明度が顕著に変化するので、油状態を容易に判定することができる。また、透明度が高く、酸化劣化等によって基油の色が変化し易い油においては最大色差が顕著に変化するので、油状態を容易に判定するこ
とができる。さらに、明度及び色成分最大差を組み合わせることで、不純物の混入と基油の色の変化との少なくとも一方が発生する油においても油状態を容易に判定することができる。
記センサについて、前記判定部は、前記検出値に基づいて前記油が使用されている機械の破損を判定することが好ましい。
が使用された機械が破損すると不純物が発生する。同構成によれば、判定部が検出値を利用して油が使用されている機械の破損を判定する。このため、不純物によって変化した検出値によって機械の破損を容易に判定することができる。
本発明によれば、検出精度を高めることができる。
以下、図1〜図を参照して、センサの一実施形態について説明する。センサは、潤滑油を使用する機械に設けられ、潤滑油の劣化や機械の破損を判定する。機械は、潤滑油を必要とする可動部品が破損していると、摩耗等によって潤滑油に不純物が混入するため、潤滑油の状態から機械の破損を判定できる。なお、本実施形態では、潤滑油に作動油も含む。

Claims (11)

  1. を透過した光の色情報を表す検出値に基づいて前記油状態を判定する判定部を備え
    前記判定部は、前記油に含まれる気泡によるノイズを前記検出値から除去した値を判定に用いる
    ンサ。
  2. 前記判定部は、複数の前記検出値を取得して、複数の前記検出値における最頻値を判定に用いる
    請求項1に記載のセンサ。
  3. 前記判定部は、前記検出値に基づいて色付きの前記油であれば、複数の前記検出値を取得して、複数の前記検出値のうち最小値を判定に用いる
    請求項1に記載のセンサ。
  4. 前記判定部は、前記検出値に基づいて色付きがない前記油であれば、複数の前記検出値を取得して、複数の前記検出値のうち最大値を判定に用いる
    請求項1に記載のセンサ。
  5. 請求項1〜のいずれか一項に記載のセンサにおいて、
    油が入る検査部と、
    前記検査部に対し光を出射する発光素子と、
    前記油を透過した前記光の色情報を表す検出値を取得する受光素子と、を備え、
    前記受光素子は第1受光素子であり、
    記センサは、前記発光素子から出射される光を直接検出して検出結果を取得する第2受光素子をさらに備える
    ンサ。
  6. 請求項1〜のいずれか一項に記載のセンサにおいて、
    前記判定部は、前記検出値から算出される明度及び色成分最大差の少なくとも1つを利用した算出値に基づいて前記油状態を判定する
    ンサ。
  7. 請求項1〜のいずれか一項に記載のセンサにおいて、
    前記判定部は、前記検出値に基づいて前記油が使用されている機械の破損を判定する
    ンサ。
  8. 油を透過した光の色情報を表す検出値に基づいて前記油の状態を判定する判定部を備えるセンサの判定方法であって、
    前記判定部は、前記油に含まれる気泡によるノイズを前記検出値から除去した値を判定に用いる
    センサの判定方法。
  9. 前記判定部は、複数の前記検出値を取得して、複数の前記検出値における最頻値を判定に用いる
    請求項8に記載のセンサの判定方法。
  10. 前記判定部は、前記検出値に基づいて色付きの前記油であれば、複数の前記検出値を取得して、複数の前記検出値のうち最小値を判定に用いる
    請求項8に記載のセンサの判定方法。
  11. 前記判定部は、前記検出値に基づいて色付きがない前記油であれば、複数の前記検出値を取得して、複数の前記検出値のうち最大値を判定に用いる
    請求項8に記載のセンサの判定方法。
JP2017156125A 2013-10-25 2017-08-10 潤滑油劣化センサ Pending JP2017198717A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013222382 2013-10-25
JP2013222382 2013-10-25

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015543935A Division JP6194009B2 (ja) 2013-10-25 2014-10-24 潤滑油劣化センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017198717A JP2017198717A (ja) 2017-11-02
JP2017198717A5 true JP2017198717A5 (ja) 2017-12-14

Family

ID=52993029

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015543935A Active JP6194009B2 (ja) 2013-10-25 2014-10-24 潤滑油劣化センサ
JP2017156125A Pending JP2017198717A (ja) 2013-10-25 2017-08-10 潤滑油劣化センサ

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015543935A Active JP6194009B2 (ja) 2013-10-25 2014-10-24 潤滑油劣化センサ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9939369B2 (ja)
EP (1) EP3062085B1 (ja)
JP (2) JP6194009B2 (ja)
ES (1) ES2927627T3 (ja)
WO (1) WO2015060444A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015060444A1 (ja) * 2013-10-25 2015-04-30 ナブテスコ 株式会社 潤滑油劣化センサ
US10530473B2 (en) * 2016-02-04 2020-01-07 CommScope Connectivity Belgium BVBA Apparatus for monitoring fiber signal traffic at a fiber connector
JP6701909B2 (ja) * 2016-04-15 2020-05-27 株式会社Ihi 油判定装置、および、油判定方法
JP6701910B2 (ja) * 2016-04-15 2020-05-27 株式会社Ihi 油判定装置、および、油判定方法
US10041923B1 (en) * 2017-04-12 2018-08-07 Swift Engineering, Inc. Spectrophotometric system for measuring water quality
CN110268143A (zh) * 2017-04-28 2019-09-20 株式会社小松制作所 油的状态检测装置、作业机械、管理系统及油的状态检测方法
JP2018194011A (ja) * 2017-05-12 2018-12-06 株式会社日立製作所 風力発電機のグリースの監視システムおよび方法
ES2695247A1 (es) * 2017-06-27 2019-01-02 Fund Tekniker Sistema y metodo de monitorizacion del estado de un fluido
JP7085339B2 (ja) * 2017-12-05 2022-06-16 ナブテスコ株式会社 油脂状態測定装置
JP7312540B2 (ja) * 2018-11-05 2023-07-21 ナブテスコ株式会社 フライヤー制御装置及びフライヤー制御方法
JP7179674B2 (ja) * 2019-05-10 2022-11-29 株式会社日立製作所 潤滑油の診断方法および潤滑油の監視システム
JP6954405B2 (ja) * 2019-05-16 2021-10-27 ダイキン工業株式会社 液体センサ及び油圧ユニット
JP7388886B2 (ja) * 2019-11-13 2023-11-29 株式会社日立製作所 潤滑油の診断システム
JP2022078595A (ja) * 2020-11-13 2022-05-25 日本ピラー工業株式会社 液体センサ
WO2023054100A1 (ja) * 2021-09-29 2023-04-06 株式会社J-オイルミルズ 食用油の劣化度判定装置、食用油の劣化度判定システム、食用油の劣化度判定方法、食用油の劣化度学習装置、および食用油の劣化度判定に用いられる学習済モデル

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61264238A (ja) 1985-05-17 1986-11-22 Asahi Eng Kk 光透過形潤滑油異常検出器
JPS6288942A (ja) * 1985-10-15 1987-04-23 Matsushita Graphic Commun Syst Inc 液体現像剤濃度制御装置
JPS63184040A (ja) * 1987-01-27 1988-07-29 Seikosha Co Ltd 液体の汚濁検出装置
JPH02187650A (ja) 1989-01-17 1990-07-23 Suzuki Motor Co Ltd オイル劣化検知装置
JPH05107184A (ja) 1991-08-06 1993-04-27 Calsonic Corp オイル劣化検出装置
US6184529B1 (en) * 1998-01-28 2001-02-06 Lockheed Martin Corporation Methods and apparatus for performing scene based uniformity correction in imaging systems
JP3326555B2 (ja) * 1998-05-28 2002-09-24 小糸工業株式会社 透過率測定方法
JP2006177715A (ja) * 2004-12-21 2006-07-06 Jtekt Corp 潤滑剤監視装置
US20100157304A1 (en) * 2006-01-23 2010-06-24 Ntn Corporation Lubricant deterioration detecting device and detecting device incorporated bearing assembly
JP2007263801A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Ntn Corp 潤滑剤劣化検出装置およびセンサ付き軸受
JP4812492B2 (ja) * 2006-03-30 2011-11-09 Ntn株式会社 潤滑剤劣化検出装置およびセンサ付き軸受
JP2008032548A (ja) * 2006-07-28 2008-02-14 Shimadzu Corp 光散乱検出装置
KR100928947B1 (ko) 2008-02-21 2009-11-30 한국과학기술연구원 통합형 인라인 오일 모니터링 장치
US8390796B2 (en) 2009-06-23 2013-03-05 National University Corporation University Of Fukui Oil state monitoring method and oil state monitoring device
JP5839436B2 (ja) 2010-12-02 2016-01-06 ナブテスコ株式会社 光学センサ
JP5811333B2 (ja) * 2011-08-30 2015-11-11 横河電機株式会社 色・濁度計
JP2013088371A (ja) 2011-10-21 2013-05-13 Hikari Dento Kogyosho:Kk オゾン濃度測定装置
JP2013156170A (ja) 2012-01-30 2013-08-15 Nabtesco Corp 油中水分量検出方法および油中水分量検出装置
JP5860739B2 (ja) * 2012-03-19 2016-02-16 ナブテスコ株式会社 減速機破損状態通知装置、減速機破損状態通知機能付機械システムおよび減速機破損状態通知プログラム
US9860555B2 (en) * 2012-05-22 2018-01-02 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for processing video signal
WO2015060444A1 (ja) * 2013-10-25 2015-04-30 ナブテスコ 株式会社 潤滑油劣化センサ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017198717A5 (ja) センサ及びセンサの判定方法
JP6670327B2 (ja) 宝石用原石の色測定
JP6583725B2 (ja) 物質検知装置
JP6194009B2 (ja) 潤滑油劣化センサ
JP2016528701A (ja) 照明制御装置
KR101678602B1 (ko) 코팅 표면이 제공된 재료의 점검 장치 및 점검 방법
WO2012019700A3 (de) Verfahren und vorrichtung zum erkennen von lichtquellen
RU2016126855A (ru) Способ и устройство для обработки пищевого продукта
EP2487482A1 (en) Systems and methods for wavelength spectrum analysis for detection of various gases using a treated tape
JP6890106B2 (ja) 動力ベルト伝達装置およびベルトの状態測定方法
US20200191723A1 (en) Defect detecting device and defect detecting method
JP2018528440A5 (ja)
JP6127141B2 (ja) 状態判定方法及び状態判定装置
JP6076133B2 (ja) 蛍光発光体の検査装置
ES2298770T3 (es) Procedimiento para la deteccion por un metodo de medicion de las diferencias en el efecto cromatico percibido visualmente entre una superficie con dibujos policromaticos de una referencia y una superficie con dibujos policromaticos de una muestra de control.
JP2009074967A (ja) 木材の検査方法及び装置及びプログラム
KR102115711B1 (ko) 개별 발광 다이오드에서 노화 과정을 검출하기 위한 측정 장치
TW201600223A (zh) 工具檢查方法及工具檢查裝置
JP2011185708A (ja) 車両用前照灯検査装置
JP2015210226A (ja) 外観検査装置及び外観検査方法
JP7185500B2 (ja) シート材の画像処理装置
CN107561838B (zh) 自动色坐标调整方法、激光投影仪和系统
US8125625B2 (en) Hard copy re-emission color measurement system
JP6371720B2 (ja) 鉄道用発光機の検査方法、鉄道用発光機の検査装置
JP6572648B2 (ja) 粒状樹脂検査装置ならびに検査方法